◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748071310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん6
http://2chb.net/r/livebase/1748070416/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
結果論ではなく追いついた次の回に岩貞出すところが球児の勝負感のなさ
結果オーライ
こんなクソ下位打線ならサンズ残して7番打たせたら良かったんちゃうの
何で捨てたんや
あかん橋本出てきてるやん
こいつ今シーズンまだ0.00なんよ
こいつ昨日延長戦の最後投げてるから疲れてるはず
振らなければ四球取れる
アホもう振らずに立ってた方が出塁の可能性高いんちゃうコイツ
坂本とかこれだけ試合出ててまぐれの一発もないとかなあ
阪神・桐敷が2軍練習でキャッチボールを再開 22日に左上肢の筋疲労で抹消
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0fbb073aa596a4684405b6add92810bba7fd10 阪神・桐敷拓馬投手(25)は24日、SGL尼崎での練習に参加した。
この日、ウエスタン・リーグのソフトバンク戦は天候不良のため中止。
室内練習場で投手陣とともに全体アップで汗を流した後は、キャッチボールを再開した。
今季は18試合で防御率0・53を誇っていた左腕は、左上肢の筋疲労で22日に今季初めて出場選手登録を抹消。
1軍への早期復帰を目指し、段階を踏んでいく。
>>14 もう毎年前半しか打てんかったからね
腰に爆弾抱えてたから仕方ないやろ
>>14 クビになる後半は故障抱えてて良くなる見込みがなかったからやで
>>18 それよく言うけど打席での読みが上手いキャッチャーて誰かおったん?
>>38 >>41 ちょっと我慢してもアカンかったんか
好きやったんやけどなあ
ダイソーダイソーダイソー
ダイソーダイソーダイソー
ダイソーダイソーダイソー
>>50 >>52 KBO時代から前半だけと言われてたね
やっぱ満塁で坂本出てきてほしかったな 押し出しの可能性あったと思う
坂本打率は2割だけど出塁率は3割超えてて梅野より高いんよな
>>66 ワイも地上波と虎テレしかないから必死にチェックしてるww
大竹出来は最悪やったけど5回まで粘ったのは大きいな
ここがポイントになりそう
ダーシマしっかり送っておけよ
>>136 ええなあ
俺は翌日の最終戦で能見福留退団試合やったw
島田って実はバントもヘタクソなんちゃうかったっけ?
これ矢野の引退試合とも言われてたんよね
矢野の引退試合を球児が壊したから
こんなのバント1択だろ
島田は打たせると初級ポップ
何度も見た
坂本とか中野とか打たれても単打なのにフルカウントからボール投げる意味ないよな
>>149 楠本も原口も似たようなもんだからセーフ
何でこいつ一軍にいるんだ?
ファームの成績関係なくこいつは戦力外
バスターやるそぶりないからあかんのかな。バント成功率低い
バント失敗 併殺 だけはやめて
島田 クソバントしてしまっても見てないで一生懸命走れよ
阪神 大山悠輔が同点の2点二塁打!フェンスに当たってカリステが捕球の「マートン打球」12年前は和田監督が退場処分に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bce1467eea38347a25af41b33d0e845e143c676a 阪神の大山悠輔内野手が六回に左翼フェンス直撃の2点二塁打を放った。中日・井上監督がリクエストするも判定は覆らなかった。
阪神ファンにとっては苦い記憶があるシーン。2013年8月23日に当時ナゴヤドームで行われたゲーム。
三回の好機でマートンが右翼頭上へ痛烈な打球を放ち、フェンスに跳ね返って平田のグラブに収まった。
しかし名幸一塁塁審の判定はアウト。リプレー映像では明らかにフェンスに当たっていたが、当時はビデオ判定もリクエスト制度もなかった。
当時、チームを率いた和田監督は抗議をするも遅延行為で退場処分に。
黒田ヘッドは選手全員をベンチに引き揚げさせるなど、ものものしい雰囲気となったゲームだった。
アカンわ
頼むから失敗するなら三振でな
併殺絶対アカンで
>>182 それが出来んのよ
だから一軍選手になれない
あら関テレでやってたんか
ユーチューブで見てたわw
1軍経験豊富なはずなのに常に1軍初打席のオーラをまとってる島田
こいつはさすがに打つ可能性よりバント成功する可能性のほうが高い
バント失敗する可能性もかなりのもんやが
>>93 甲子園で左中間に入れてたのは見たな
5年前くらいだが
とらせんヘイトランキング
1.梅野
2.島田
3.糸原
万年控えなのに2位にいる島田はすごい
島田に求められてる事はいやそーはならんやろみたいな展開や
バント下手やったイメージしかないがまあ何とかしてみ
大丈夫やろ
これできんかったらなんもできん子になるやろ
大丈夫や
こんだけミスを重ねてもゾンビのように一軍に戻ってくる
二軍若手の外野争いがいかにレベル低いか
打てへんくせにバントできへんって何のためにおるんやろな
まあ失敗やろな
ダーシマはそこでやったらアカン事をしてしまう性格
送りバント苦手でセーフティバント上手いならそれで送れよ
鳥谷とかみたいに
足と守備(やらかし癖あり)持ってる島田は消去法で残るよ
文句は選手層にいわないと
まぁバントせずに打たせて凡退したら、とらせんで結果論って言われるからなwww
>>299 三振以外何でもええ場面なら糸原は最強のカードなんだが
もうセカンドでアウトでランナー入れ替わりでええで
坂本セカンドより、そっちのほうが点入りそう
3バント失敗だけはやめろ
野球やってる時の島田のチンポってたけのこの山みたいになってそう
うん、知ってた(´・ω・`)ボテボテのサードゴロでええから打て
そういえば矢野時代の
日ハム戦で満塁スクイズもファールにしてたなこいつ
島田て小技と走塁全部下手糞やと現場はいつになったら気付くんや
また球児に見切られて落とされそうやな
まあ高速で戻ってくるんやけど
こいついっつもセーフティやってんだからそれでいけや
島田はヤバいて
もう皆薄々気付いてるやろ
コイツは ヤ バ い て
最低限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ただここでバントしても誠志郎では
近本の一打では帰れんのよね
>>328 小兵は転がせや
近本もやぞ
お前バカみたいに正面に打ちすぎ
チャンス襲来の大盤振る舞いキタ━━━━(๑˃̵ᴗ˂̵)━━━━!!!!!
結果はともかくバントできなかったってところを評価しろよ
1軍にいること自体が意味わからん選手なんだから
♪今日で連続10試合ずっと ノーヒット打席が続いてる
♪街へ出る 気にもなれない
これはたまじが悪い
バンド指示で追い込まれて転がした島田はそこそこGJ
ダーシマバント成功しとけば率下がらんかったのに
あ、打率0やったわ!
バントって高めのストレートの方が難しいと思うんやけどな
入れかわりでええのに・・・
セカンドランナー坂本はどうせシングルヒットでは帰ってこれんわ
森下「テルさん悠介さんが打ったから打ちたいと思いました」
ここ、坂本に代走送ったほうがエエと思うんやけど
梅野でもええし
近本中野のどっちかがどうにかしてくれるやろ
あわよくば森下佐藤まで回せ
0.00の防御率もいつまでも続くはずない
そろそろ橋本打たれるはずや
代打梅野でバント、代走熊谷守備からレフト
これが最適解やった
ダイソーダイソーダイソー
ダイソーダイソーダイソー
ダイソーダイソーダイソー
あんまウナギ固くさせんなよ球児
高知のカツオとちがって炎上して叩かれても柔らかくならんねんで
バ関テレは永遠に左上にテロ出してるけど
しばかなわからんのか?
島田が一番輝いてた時って
23年の近本骨折した時に近本さんの穴は僕が埋めるって宣言して
先頭打者ホームラン打ったときやわ
試合途中の捕手交代
梅野→坂本 2度失敗
坂本→梅野 3度失敗
単打じゃ帰れへんやつがセカンドランナーなんやからせめて進めてくれや
むーさんが決めるチャンス襲来キタ━━━━(๑˃̵ᴗ˂̵)━━━━!!!!!
貞は跨いだら撃たれるけど変えてもロクな投手いないからな
これではあかんねん
サードまで行けばパスボールや中野の内野安打があるのに
>>657 基本的に替えると負けるよな
3人目はいないも同然だし
>>651 マツダの延長でエンドラン決めたのも良かった
椎葉を信じろ
阪神・椎葉剛
1年目の昨季はウエスタンでプロの壁にぶち当たるも、今季は圧巻の指標をマーク。
15登板 21イニングで防御率2.14
K%26.0 BB%5.2 K-BB%20.8は超優秀。
150km/hも計測し、本日1.2回2奪三振パーフェクトと飛躍に期待したい投手です。
左はしんどいやろなあ
なんとか四球で繋いでほしいが
>>651 マナブが感動して島田のプロコレ買ってたな
>>657 捕手を代えなかった岡田が正解って事やな
>>651 ルーキーの時もそれなりに輝いとったけど完全上位互換の近本来てもたな
スライダーの曲がりがアバウトなんが逆に厄介やな
なんとか森下まで繋いでくれ
島田が良かった矢野最終年の2022じゃない?
中野島田近本を並べてた時
こりゃキツいわ
次の回は清水か勝野やし
勝つなら延長か
下位が終わってるから近中ノーヒットやと中軸の長打ぐらいしか得点チャンスが無いな
大竹先発やと失点してもなんとなく勝てそうな気がする
延長きっついからここで点とって欲しいなあ
山崎武司が今年 橋本ダメそうって開幕前言ってたのに
今回進塁打になったけどヒット打てないなら島田とか使いにくいだけだけどなぁ
>>765 今レフトに打てるやつなんかいないんだから守れるだけマシでは?
中野ホームラン打てや。平野もナゴドで特大ホームラン打ってたぞ
曲がる時と曲がらない時が混在しとるから左には難しいで
ワンヒットで帰って来れなさそうやしもうこの回はええわ
>>691 リリーフタイプと聞いていたのに先発向きやったとか
159キロの真っ直ぐで押すタイプと聞いていたのにスライダーでかわしていくタイプとか
いろいろカタログとは違ったけどまあそれなりに楽しみな
>>783 高寺なんて出し続けたら島田より打たんしな
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>784 ホームラン狙い出すと去年みたくなるからあかん
痛そう
>>783 別に島田て守備上手くはないけどマシではあるな
しかしピンチバンター島田はコレジャナイ感すごいな
さらに守備やろ
違う、そうじゃないや
>>783 打てなくて足早いやつって守れると思われがちよね
出張ガールズ「たくむくんのいたいのいたいのとんでけー」
最近こういうの観るとつい「いたっ!」と言ってしまう
コントロール雑
スライダーの曲がり雑
これが左バッターにはしんどいんよ
正直打てそうになかったから防具の上やしラッキー
高梨のゴミよりマシ
そんなオカマ見たいに痛がったらメジャーだったら笑われるぞw
森下ぁ テルが打ってるんやで
ガツンといったらんかい
ガードに当たってるから大したことないやろ、大げさやぞ
コントロールできないくせに際どいところ投げさせるなボケが!
実際1塁空いてる時によう当てられるんよな
そりゃ疑うで
インコースばっか要求してたしいつかこうなるとは思ったわ😡😡😡😡
>>789 最速153kmのスライダーで三振とるPや。
ストレートでも空振り取れる。
からのー初球やぞ
人生で一番でっかいスイングしたらんかい
ブルペンまた誰もおらんのかい
ちょっとした恐怖やろ
まぁ広島巨人と違ってワザとじゃないからな
しゃーない
まあクソ痛いが、あっちの痛みのがでかいなコレは
ただ阪神てよくないぴ決まるからな
このあと無得点までがないぴの一連の流れ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16分 48秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250525163849caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748071310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7