◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん ★4 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747469066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1747390383/ おりせん
http://2chb.net/r/livebase/1747455127/ おりせん ★2
http://2chb.net/r/livebase/1747462284/ おりせん ★3
http://2chb.net/r/livebase/1747466440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今の回された方が嫌だったな
送球逸れたらセーフだった
平沼2割ちょいなのにうち相手のときだけいいとこで打つんよな
>>57 昨日の酷かったな
かなり深めのショートみたいな位置だったのに
今日は低めとってくれるからそこを投げ切るしかないな
ようやった!勝ち越せないならもう1イニング行くかな?
西武のバッターに全体的に最近嫌な記憶あるやつばっかになったな
まだ若月中川来田とか代打で使えそうなの残してはあるんだな
小兵がこんだけ掻き回しても点にならんのやから、小さいのに夢持つのは無駄
バースデーだし元は打席立たすかもな
案外結果出すかもしれん
代打使えるの中川と若月だけど、どっちもチャンスで使いたいタイプやからなぁ
若月は左腕なら打つけど
>>113 チャンスならともかく次頭だしまだ早い感じするよな難しい
先発絶好投の後の中継ぎなんか全部ヘボく感じるでしょ
ペルドモって中嶋聡とチームメイトだったけ
メジャー時代に
取り敢えず、頓宮が打った瞬間、西武ファンが用意してたジェット風船の空気を抜き始めたのが笑えたわw
やっぱり頓宮の入ってればなぁと思ってしまう
一番深いところに飛んじゃったね
>>109 4歳以上2勝クラスにそのての勝ちきれない馬たくさんいるわ
プロでは通用せんと思ってたけど、意外と早くでてきたな山田
根尾とは違って
DAZNまた音でねぇ
ゴミ広告読み込むためにバカ重くなるし一体なんなんだこの悪徳ぶりは舐めんな
>>130 阪神ファンだったら怒号あげながら飲んでる酒詰めて飛ばすだろうな
>>129 古田島は成金やってんけどな
歩に戻った
山田がプロで通用するとは思わなかった
量産型中継ぎ投手レベルを超えるのは難しそうだけど
若月は先頭だと足遅いから出塁しても微妙なんだけどな
代打来田か中川からの若月キャッチャーじゃ駄目なのか
>>109 引き分けって、だいたい勝ちゲームだったはずがやられてギリギリ引き分けが多かった気がする
今日は負けゲームからやし、引き分けでもマシ
若月出ても代走出せないから結局点に繋がりにくいやん
>>181 ああいうブラバンって7回くらいで帰るんじゃね?
若月も左かチャンス以外は期待値低いけど、やっぱ福永より内容あるな
ウィンプロスペクター出さんとか下位だから舐められとるな
結果はともかく、ちょっとここの代打は意味がわからん
>>195 ホームラン打ったからだろ。分かりみが深すぎるぞ
>>195 多分だけど裏でマチャド出したいんやろ
マチャドと福永絶対に組ませないし
>>203 1アウトやし
中川しか駒がないから、元に代打やろ
右のストレート140キロとかたまたま運良くて抑えてるだけやろ
あの変化球を見極められないとこうなるんだな
甘い球だったけどな
>>253 そのままそっそり一周したら1点くれんやろか
こいつのフォークはどういう軌道してるんや?
縦スラみたいに上に投げてる感じか?
西武はこんなピッチャー隠しもってたんか
さすが層が厚いな
うーん素直に負けてたほうが良かったほうが良かったのかもなこのパターン
>>279 森の次に選球眼ええからな
少ない打席でフォアも選べる貴重なやつや
エラーとチョンボも含めてそれが廣岡
今更すぎるが廣岡中川をスタメンから外す余裕なんてないやろ
この打順でマチャドはオーバーキルやな
臨機応変に継投しとうよ。
ひょっとしたら球数によってはマチャド2イニングかもね
>>317 チャンスになったら代打おかわりあるから
四球やエラーやラッキーヒットあれば分からん
>>313 今のベンチならマチャド跨がせそうとすら思う
セオリーだとマチャドは勝ち越すか12回待ちじゃないのか
西口はとりあえずリクエストしないのな。こういう潔さよさ好きだぞ
>>313 古田島出して普通は井口やけど
この首脳陣上げた投手すぐ投げさせないから本田とかあるかもな
下位打線だし、マチャドは次で良かったんじゃないかな
福永に代打若月とか明らかにいらなかったただろ
若月の打撃なんて上振れてるだけで、守備に関しては大幅にマイナスになるのに
岸田は若月と仲良いからと言って贔屓しすぎだわ
>>354 去年53
今年16
やったっけ?
則本もすげー投げてた気がする
あーこれでまた若月が無駄に警戒しまくってランナー貯めるぞ
>>372 あーーー、今年の話かと思ってびっくりしたわ笑
西武打線に押されっぱなしなんだよな
一年でよくここまで立て直してきたわ
暗黒まっしぐらに見えたのに
>>368 若月って相手キャッチャーにめっちゃ打たれるよな
相手キャッチャーにとって若月の配球読むのなんて朝飯前なんだろうな
>>368 読みやすい思考と配球なのかな若月は
いやらしさが無いというか
何で紅林3塁に投げないの????
フォースアウトだろが
>>390 逆に若月はよく見逃ししてるんよね…(´・ω・`)三振ならまだしも
>>388 今のところ登板過多の原因になってるよね
頓宮とか下げて同点止まりだったんだし井口か本田と古田島からいけばいいのに
塁空いてるとか甘えたこと考えるなよ
夏休みの宿題をギリギリまでやらないタイプはあかん
>>425 西武ファンのアイドルがこれライブで歌ってたわ
>>426 若月は警戒と裏かこうとしてカウント悪くする配球するからな満塁ではなあ
>>443 その前高め空振りしたから再現したかったんやろ
あらー死球
投げてみないとわからないマチャド
これではメジャーから呼ばれない
馬鹿みたいに中腰真っ直ぐ投げさせすぎ。難しいっての
若月厳しいとこ要求しすぎなんだよ
自分の理想通りにいくと思い込みすぎ
なんぼ速くても大してコントロール良くも無いのに
チェンジアップ封印すんな
これ覆ったら西川クソダサい詐欺野郎って晒し上げられてウケるな
肝心な場面がグダグダやからデドボや
ホンマ、こんな判定なくせよ
見てもわからなかったから判定変わらなかっただけだろ
中学生に最後までかき回されて負けたら立ち直れんぞ…
ストレートで追い込んでなんでチェンジアップいかねえんだよ
いちいち裏かこうとすんな
これで平然とできるぐらいマチャドのストレートには威力ないんか
マチャドは制球悪いな
インコースストレート打て無さそうだけど、投げきれ無さそう
クソ審判しね
指に当たったらもっと痛い痛いなるやろが
詐欺かよ🤬
偽装死球野郎と聞いて
はい、また若月に代わった瞬間に負け
捕手若月でいくら落とすんだ
はよ舞洲落とせよ
西武戦でマチャド出せばこうなるよ
いつも負けてるな
ビビリ変化球でカウント悪くして狙い撃ち
いつもの出ました
これでわかっただろ
若月出すと負ける
さっさとトレードに出せよ疫病神
無駄に若月代打に出してこれ
この采配した奴消えろよ
岸田か斎藤のどっちなんだ
東の好投とリリーフと野手にも粘りが見えてなかなかいい試合だったわ
今井相手にまあまあようやった
好きなら初めから若月使っとけや7−2で同じ負けだろ
若月にかえたら一瞬で負けるの偶然じゃないだろ
配球難しすぎるよ
若月は投手が山本イメージして投げさせ過ぎ投手に応じたリードできん自分の美学押し付けリードし過ぎ
グリップエンドで試合決まったけど
そこに抜けたマチャドも悪いしまぁええか
>>607 あれあかんかったな
マチャドと合ってなかった
若月擁護新ジャってマジでオリックスの負けがみたいだけだからな
変な要求ばっかするからマチャドがうまく投げられなくなる
西武強くなったな。どの打者にも打たれてる印象あるし
明日負けないといいな
デドボちゃうやん、ファールやのに
でも西武の勝ちブックやったんやな
まあホームやししゃあないねんけど
公平な判定してたら楽勝で勝ってたろ
何度も何度もパイアやりやがって
マチャド若月専用機でマチャド何敗してるとおもってん
若月の5月防御率6点台後半とかやばすぎる
福永は5月2点台なのに
マジで若月に交代とか申告敗戦だろこれ
普通に座って投げさせとけばええのよ、立たれると投げにくい
福永からの若月見ると違いがわかるな
なにあの中腰でインコース要求3連続
>>648 とはいえベルーナのマチャドは四球出すし今回は死球2回で自滅やわ
前のサヨナラ負けも抑え捕手で若月からのマチャドだったのに
同じことを繰り返すなよ…
なんでもかんでもアンチにされてるけど最近の若月捕手に嫌なイメージついてるのは事実やろ
何があっても福永使い続けろ
若月だとゲームが壊れる
今日ちょっと久しぶりにパイアというものを見た気がするわ
ゾーンも平等じゃないしあの死球で負けが決まったようなもの
おかしな判定がいくつかあって今日の試合には納得してないけど滝沢はいい選手だと思う
なんでチェンジアップでなくど真ん中ストレートなんだよ
若月とかどうでもいい。マチャドが糞なだけだろwww
>>656 9回に息も絶え絶えで追いついた試合で何を言ってんだ🤣
若月は厳しい所要求しすぎで自滅ばっかり
もっと投手を信用してゾーンで攻めろや
自分一人で野球してるわ、一人相撲
立ち合いでガチっとぶつからずに
はたきこみでサボる力士
それが若月
グリップだったなまぁ握ってる手にも当たってだんだろう
若月アンチ扱いとかオリファンなら勝ちを望んでるんだから負け捕手使うなは当然なんだよ
福良「若月は根拠あるリード」
シドニー「筋がいい」
有識者「オリックスは5月中に最下位になる」
当たりそう
非力な守備専かと思ったら理想の2番バッターやなんやなタッキー
今日のマチャドでアウトロー際々。
投げれる訳あらへんやろw
>>686 なりすまし乙
明日は曽谷だから福永だよ
この期に及んで今年の若月擁護するやつ頭おかしい
何試合落としてんだ
>>670 負ける理由なんてそれ以外にもあるのにしつこいのよ。おりせん民って
バント失敗して福永オタ泣いてて草、打てる捕手がええ捕手なんや
バカは構えたところにいってないから捕手の責任じゃないとかいうんだよな
>>687 グローブの汚れ見せてたからどっちが先に触れたかちゃうか
手が先ならあの弾き方は無いって感じ
>>632 ほんとそれな
マチャドのせいとか言うけど、そもそも福永なら死球2つも出すようなコース要求しないんだわ
若月がリリーフ抑えの防御率破壊も今日ではっきりしたよ
ソフトバンクに抜かれてBクラスも時間の問題
楽天にも抜かれていつも通り5位だな
>>661 その山本バブルのおかげでタイトル取りまくりなんよ
伊藤光伏見森を差し置いてダントツ評価が高いんよ
>>692 杉本と若月はかなりヘイトためてるな
適正起用の下位に置くや若月と福永のきちんと分けて使えばヘイト少なくなるのに
もう負け月に改名しろよ
マジで若月で借金6だぞ
福永は貯金5なのに
>>714 二桁三振もしなかったしな
投手陣が頑張った
主婦阿部で凌いだ福永で
マチャドでこれじゃあねえ
擁護させてくれよ
七月さあ
>>670 アンチ呼ばわりされてるの納得いかないわ
全然嫌いじゃなかったけどここまで続くと言及したくもなるって
>>656 今井の試合で楽勝ってカンベンしてくださいよ🤣😂🤣
若月は球数使うからカウント不利になりがちなのよ。能見さんも言ってたやん
考え方変える時期に来てるよ。常にバットに当てさせない配球するなよ
結局中継ぎ以降の弱さを何とかしない限り上がり目は無いな
投手が悪い!若月は悪くないってさすがにもうここまでくるともう言い訳出来ない
伏見若月論争の末伏見が消え森が怪我して若月信者しか残ってないからマジで厄介
ホンマやなwだんだんやったら確実に福永つかってるなw
仮にマチャド抑えてても残り本田古田島井口じゃどうせ負けてたやろ
>>708 そらバットのが前にくるんだからバットよ
暗黒期の若月知らない奴多すぎなんだよ
こいつドツボにハマりだしたら全てが腐ってくる
マチャドはベルーナドームあかんよな
マウンドが合わないんだろな
>>728 三振取れる山本の配球が抜けてないんよな
>>703 別に他の敗因もいつも議論されてるやん
それに少なくとも「投手」のせいじゃなくて「バッテリー」のせいだと思うんだけど
>>660 臭作とかな
ホークスファンだから若月を全力応援
世界一の捕手とか煽ってるし
エラーとかチャンスで淡白なところとか他にもあるのに若月若月って単純すぎるわ
>>733 日本語間違えてるぞバントぐらい決めろよ
二度と出すなよ若月
二軍落としてトレードしろ
いらないから
>>737 同じこと思ってるけど残ってくれた若月にも感謝はあるんだよなあ
>>659 ほんまそれ
あからさまな高めいらねえのよ
舞洲から福永見て勉強しとけ
福永は2ストライクに追い込むから
そっから余裕あって相手にひっかけさせるんだよ
若月はかわしリードで見逃されて2ボールだから
そこからひたすらストライクゾーンで勝負になって
厳しい要求ばっかになる
頓宮の9回のやつがホームランなら勝ってた
紙一重よ
うちの試合の球審は白井でええわ
他球団はみんな白井球審を下手だと思ってるんだから
代わりに今日の球審を他球団に回せばええ
>>740 そりゃそうでしょ。バッテリーのせいでいいんじゃない
1度のバント失敗くらいどうって事無い
試合を壊す糞リードの方が厄介だわ
オリックスが勝っても気持ちいい、負けても福永オタを煽れるから実質勝ちやな。明日は若月だから応援しよなw
>>729 2点しか取れない野手は無視してリリーフ?
編成が大喜びしそう
若月はリード読まれてるのと投手の状態のせいで噛み合わず失点が多い
塩試合覚悟でDHに杉本と西川併用するしかないんかな
若手サラリーマンみたいなんに4安打て…
これはこれでアカンけどな
>>761 じゃあアンチ扱いしなくてええやろ
まあ本物のアンチもいるのはワッチョイ見たら分かるけどね
>>762 打てる捕手がいい捕手定期スレッド、残念、福永が打たないと若月を越えるのは無理や
>>737 伏見会の話聞いたら怖くなったから伏見はちょっと
大半のまともな知能あるオリファンなら
福永に代打の時点で終わったと感じてただろ
試合内容的にはよう頑張ったけどなぁ。
やっぱ護や首脳陣がアホやわ。
何で同点の10回の裏にマチャド出すねん?マチャドの内容云々やのうてその後誰放らすつもりやったんや?
中継ぎも福永がリードすればそれなりに抑えるんだよな
マジで中継ぎ陣は若月の被害者
特に山田とか可哀想すぎる
若月の時と福永の時の成績が全く違う
マチャドにも舐めプ若月しないで福永でいかせてやれよ
>>775 伏見会は知らんけどおハムがトライママとか呼んでて死ぬほど引いた
福永は中継ぎも上手く扱ってただけにな
マチャドの責任のがでかいけど、マチャドのコントロール悪いなって感じたらもうちょい上手くリードできたやろなとは思う
マチャドで炭谷に打たれたのは明らかに読まれてるし
>>778 マチャドだからこの回は抑えて
次の回に失点と予想してた(笑)
得点も最後も問題はあるけど
やはり、野口のエラーがきいたわ
最初から廣岡でよかったのにな
>>769 じゃ真鍋でもいいわ
真鍋も有能な球審なのに不思議と結構言われてる
福永は打てなかったし、これは若月の壁は越えられずやな。メシウマw
>>771 マウンド違うか?田嶋がそうやろ
古くは167km/hのコーディエもwww
結果論ならエラーしたやつらだけど追いついた事実があるんだから引き分け以上じゃなきゃダメな試合だった
ペルマチャまで使ったのに
工藤「若月君の配球は非常に分かりやすい」
ここから全く成長してないのよな
若月を我慢して使ったんだから、福永も我慢するべきだ
お前ら打てない捕手が評価されてた時代なんて無いんや、阿部谷繁城島古田、みんな打ってるんや。バント、頑張りやw
昔は若月のリードに批判的な人とそうでない人半々くらいのイメージやったけど、今はもう若月擁護が数えるほどしかおらんな
四球の原因って捕手の構えてるポイントでも影響あるんだよ
4月通算1位で5月通算6位になると合算4位ぐらいで耐えられるのだろうか
>>778 うん、結局三振だったから余計にガックリ
さっさとチェンジアップ行けばいいのに
で、満塁になったら初球チェンジアップ
余裕で見逃し
たいして戦力も変わってないのに
強くなったり弱くなったり
四隅四隅に構えてたらピッチャーもナーバスになって腕も振れない
また若月かよ
何回同じことすりゃええの
さすが福永試合は作ってるな
>>754 それな
配球が全然違う
若月は必要以上に警戒してボール球要求しすぎてカウント不利になって甘くなった球をやられてる
9回まで行かせたなら福永に全部任せていいんだよ
なぜそうまでして若月に拘る?福田とか宗を使ったみたいに落とすためか?
本当に落としてくれるのか?欲張ってるよな普通に若月使ったの
中嶋体制になって変えたこと
若月正捕手はく奪、伏見捕手復帰
まあよく分かってたよな聡は
逆転満塁ホームランから3連敗かよ
4位まで1ゲームだし
今井の勝ちを消したことだけがポジ要素だな
クソッ
ウインゲンターだせば明日は平良と一緒に3連投でだせなかったのに隅田のあとにつなげられるじゃねーか
>>816 出塁してたら残しても良かったがなほんま落ちて欲しい
>>778 ワンチャン若月ヒット打ちそうな気もしたけど、点取れなかったら裏で絶対サヨナラされると思ったw
しかしここまでマチャドと福永組ませたがらないのはマチャド側が何か言ってる可能性はあるんでない
>>803 若月も若い頃は怖いもの無しだったかなと
経験積んで怖さを覚えた結果、安全を求めて苦しんでる印象
若月信者なんて佐苦間とか野球音痴の馬鹿しかおらんよ
ざけんなや、オリカスども
猫の貯金増やすなや
あいつら強いからあがってくると迷惑やねん
カスなんか!? 今年優勝余裕とか調子乗ってたんはなんやねん
猫の貯金箱じゃねえか。明日は勝てよ。まじでこれ以上猫の貯金増やすなやカスども
最近試合結果しか見れてないんやが大量失点はなんなんや?
>>816 落とすと本気で思うか?
>>817 なんもポジ要素じゃなくて草
西川が死球かどうかなんてどっちでもいいよ
あれがファールだったとして負けてないと言えるの?
ベルーナとマチャドは相性が悪いのでベルーナで使わないでくれ
せっかく平良がやらかしてくれたのによ❗
貯金順位的に23年の今頃とあまり変わらないけれども
>>812 8回の源田なんていい例
内角まぜてるから外角にも踏み込めず
2ストライクだから最後内角に来た球振る羽目になって凡退
若月なら外角低め一辺倒だから踏み込まれて打たれるか四球だった
元々伊藤光の代わりに出て来たんが若月やろ?何が良かったんやろ?伏見もおったやろ?何がアカンかったんかな?伊藤光伏見は内野もやってたけど若月はないよな?
基準がわからん
>>822 福永は3勝0敗なんだよな
明らかにどっちが上か明白だろ
>>837 23年はおハムがぶっちぎり弱くてアシストしてくれたおかげもある
岸田って名前の時点でアホで馬鹿で無能だから早よ消えろ
>>825 これはマジで収穫やね。ほぼ通常の東になってた
>>815 実際に三連覇中は若月は常に併用だったもんな
まあ審判それ西武のときは取ってたやろみたいなのはあったけど
今のリリーフで、先発を3回とか5回で代えてたら勝てる訳ないよ
>>840 チンパン兄弟とシドニーのお気に入りだったから
もう若月正捕手失格の烙印を押されてる
宮城、曽谷、東は福永にシフトした
そのうち、九里、SPも福永になる
>>837 自分だけ見てても仕方ないよ
あの年と全く違うのは走ろうとしているチームがいること
>>840 あの頃伏見はクソも打てなかったしセカンド送球もクソやった記憶
>>838 やはり福永の方が捕手として圧倒的に上やな
若月のリードは単調、打者から見て怖さもないし絞りやすい
いやークソ球審やべーな
西川に当たったか聞いて手袋脱がせもせずそのまま死球判定かよ
そら選手は当たったって言うやろボケ
DAZN解説誰か知らんけど「最初手に当たってバットに当たったんでしょうね」
どんなバットの持ち方したらそうなってあんなに跳ねんねん
クソ西武頭来たわ
>>843 増税メガネとガムクチャのせいで
全国の岸田さんかわいそう(笑)
>>847 ああ、根拠のあるリードな
しかし伊藤光も外角一辺倒脳死リードやのに若月とどう違ったんや?
あ。金子がクビになって若月やったかな?
>>862 いやあ、ビジター席はワンボールとるたび大騒ぎやったわ(笑)
途中で福永→若月→負けって何回目やねん
同じ負けを繰り返す事が一番嫌いだわ
若月は交流戦ならメインでいいけどな
暫くは福永森でいきたいな
東がエラーの失点で敗戦投手にならなかったのが救い
あれで負けつくのはカワイそすぎたからな
ワシは昨夜現地して今季は西武球団にビタ一門金落とさないと心に固く誓ったわ
根拠のあるリードとか言ってるけど、福永の方がよほど根拠のあるリードしてるよな
若月はとにかく相手を交わそうと逃げてるだけ
6回から1失点しかしていないリリーフ悪いと言うのはさすがに昭和脳かリリーフ信者すぎる
どう見ても点を取れないほうが悪い
今日こそ福永で1試合フルを期待してたのに若月ねじ込みのせいで負け
>>865 光て選手会長になって発言してから球団に嫌われたイメージしかないサード拒否とか
あと送りバント失敗して二軍漬けからのトレード
>>871 岸田、斎藤もほんとに学習しないよな
若月でいくら落としてるんだよ
ふたりとも若月と仲良いからと公私混同しすぎ
前のスレッドでうちにキモいとかゆうてきた奴なんなん(笑)スマホみてらんととかまだうち電車やってんけど? こら、明日来いや苦情あんやったら 晴れやから改札前の屋台で酒飲んでるから
追いついて負けるのはな
せめて引き分けならよかったけどさ
>>876 確かにw若月はシドニーに演技でも付き合ってた
福永で負けたとしてもそれでいいんだよ若月がそうだったたみたいに福永に託すべき
そこが嫌
>>878 お約束のように若月が出た途端に失点して負けるんよな
気づいてないとしたら馬鹿すぎる
伊藤はベイスでも好成績でも固定されなかったし何かあるよ
守備がね…
もう一度言うけど守備がね…
西武の守備陣なら失点防げたやろっていう
>>863 猫みたいな打線が走るわけない
今日みたいに先発降りてから点を取ればいいだけ
中嶋なら若月にアドバイスしてるだろうけど岸田じゃなー
伊藤光も若月もエースの担当やったから干しにくいわな、現場としてはな
伏見が金子山本担当やったら歴史変わってたかもやな
元々、伏見は菅野と組んでたりしてたのに
てかなぜ代打若月なのか
代打中川で守備から若月でいいのに
宗とかデッドボール判定に当たってないって訂正させたことあったけど
正直者は損するだけやな
明日はありえんぐらい酔っぱらいしたる!!もう容赦せんぞ!
3連覇を誇りに他球団を見下すファンが多いね
強豪の伝統と誇りある西武や、もう一度強くなりたいと恥を捨ててうちのエッセンスを取り入れたハムよくを馬鹿にできるよね
伊藤光は打てたし守れたけどケガのイメージついて回ったし対抗の伏見は打てない守れない
福良体制でチーム一から作り直すので頑丈な若い若月を英才教育
伊藤光はラミレスに請われてトレード
伏見の覚醒もあってその後三連覇してるんだから間違いではなかったと思うで
>>896 死球2つとゴロヒット2本だからな
なんも悪ないわな
>>902 卑猥なワードを書き込まなければキモイ言われへんちゃうんかのりこ
今日のビジター席、雰囲気よかったよな みんな得点シーンに飢えてたから真剣やったな
正捕手福永で行かないとロッテみたいにずるずる落ちていくわ
キャッチャーはリード重視でいい
俺は首脳陣のマジのアクシデントない限り石川を一切使わない所は信用してるけど
今日福永に託さず若月出したのだけはわけわからん
しかし君らww
シドニーに若月が公開説教喰らってて滅茶苦茶庇ってなかったか?ww
>>909 ちゃうねん、シャワーとかうんこやのうてな、1350ぐらいに書き込みしたら現地アピールしてらんと応援せんかいみたいなな、そんなリプライあってん通知履歴見たら(笑)
>>904 その前年までメチャクチャ見下されてたやん
ハムの実況とかバファローズって言えばいいのに「昨年最下位のバファローズ相手」って何度も連呼
ここまであからさまなのに
きがつかないとか頭悪いわ
若月を今月トレードしろ
こいつがいたら先発リリーフクローザー崩壊してBクラスに落ちるだけ
>>775 オリックスファンやけどそれ知らない
詳しく伏見会て何?
若月トレードでアタオカ信者も一蹴できる
信者は若月の移籍チームに移籍すればいい
そりゃ伏見がオリックス絶対殺すマンになんのも納得やわw
それ以外の球団は絶対安牌マンやもんな
>>919 捕手若月の時だけ崩壊してるからほんと分かりやすいよな
Xで若月信者が若月は悪くない、マチャドが悪いとか言ってるけど、福永はコントロールが安定しない山崎や不調の阿部を無失点にまとめてるんだわ
>>921 高額でFA権持ってるから無理
干して自発的にFAしてもらうしかない
別に若月を批判したいわけじゃないんだけどな
肩と壁性能は超優秀だし、控え捕手なら頼もしいことこの上ない
でも絶対的な正捕手に据えるのはあり得ないわ
聡以前はそれで万年Bクラスだったのに
森がスペなのが悪いにしても福永てま勝ち切る経験を積ませないと
>>915 若月はどの場面も不貞腐れんかったのが偉いわ
チームスポーツ、興行としても選手に相応しくはある
>>904 そのセリフをいつもオリックスを小馬鹿にしてるロッテ主人公が言うとか何のギャグだよ
投手が駄目な現実を受け入れられなくてキャッチャーのせいにしたい奴なんなの
明日も負けで3タテ確定
隅田から打てるとは思えない
世の中にある薄気味悪い宗教に縋ってるのが『信者』
チームにマイナスでしかない選手の応援はファンでなく『信者』
信者は駄目人間に洗脳されてる盲信的な『信者』だからまともなオリファンと合わない
>>925 若月は勝てる捕手じゃないんだよな
あくまでも正捕手がケガした時のスペア
使い方を間違えると暗黒の再来になるわな
もうハムなんて遥か彼方やな
バンクと楽天の勝敗気にしてたほうが良さそう
福永でもマチャドいけるようにせなあかんやろ、序盤の今しかできないのに
福田を追いやり、宗を追いやった
しかし、最大の敵は若月
主婦阿部山田を無失点で切り抜けたのは大きい
ただ川瀬とは合わないんだよな福永
若月は川瀬専用機でいいよ
川瀬先発になれるようがんばれ
8回9回はほんま脳汁やったからなビジター席 とりあえず満足やわ(笑)
明日はサウナなるからな、エロい格好でいったるわ、みとけや
2023年に阪神で梅野坂本論争があった
確かにその年は坂本先発時の勝率が凄まじいことになってた
だが翌年には梅野の方が勝率高かった
リード論争ってのはそういうもの
データの偏りというものを理解しないとデータを扱うのは難しいですよ
シドニーはハンサムでスカした感じで独身で発言もイキってて暗黒期も相まって未だに話題に出したら発狂するのいるからな
ワイはシドニーデイをアヴァンスシートで見ててシドニーとハイタッチしたからシドニー好きやけど
飯食って帰ってきたら負けてて草
マチャドなら若月でもリードできるかと思ったらマチャドも無理やったか。
リード厨でもいいけどさすがに失点や負けに若月絡みすぎ
若月がずっと出てるからだけどその若月がずっと出てるのを変えろと言っている
なんで甘やかされた事になってんねん
暗黒期バチバチにDVされて育ったぞ
>>935 岸田や斎藤と仲の良い若月の出場機会を確保する理由にしてる気がするわ
実際今日ペルドモも福永と組んで何の問題もなかったし
東や曽谷も福永と組んで見違えて良くなったから今後福永と組まさざるを得なくなったし
別に5月時点の今日の1敗ぐらいどうでもいいが
使える選手と使えない選手の選別はして行けよ
若月は外せ
その学習を首脳陣がしないなら本当に無駄な一敗や
別に仲の良さなんて関係ないよ
首脳陣は本気で若月を信用してるだけだわ
>>936 若月は岸田とバッテリーを組んでたり、バッテリーコーチ時代の斎藤とめちゃくちゃ仲が良かったから本当にやっかいだぞ
ここまで数字ではっきり出ていてもまだ途中から若月を出すぐらいだから
まぁまだ5月で貯金もギリある。戦力の掘り起こしの時期だ
し、調子落としてる主力をリフレッシュさせることもできる時期
中嶋さんがやってたように色んな選手を使ってくれ
差はあれど両方に問題点や改善点はあるだろうに
どっちかだけに責任を求める0か100の人が一定数いるから
レスバみたいになるのではと思うのは気のせい…?
>>926 そうやねパフォーマンス上手なだけかもしれんけど
やっぱバレて審判に注意されたからってサイン盗みやめたのが悪いよ
露骨に打率落ちてるじゃん
やらなきゃ打てないんだからしっかりサイン盗みやっていこう
ちょっと貯金できたからって緩めたらあかん
岸田も頭わるすぎる
若月先頭打者で代打で仮に鈍足が出塁しても代走出せないのに何故に若月から出すのか
延長に入れば1イニングの重要性を理解してない
でもタイトル実績は若月なんよな
森や伏見よりダンチで上なんよ…
流石に干しにくいで
若月は球団や誰かを批判するとか絶対しないし年寄りでもないし
>>956 中川とかいたのに代打若月だもんな
異常な贔屓だよ
実際言ってたことやろ
何を今更泣き喚いてるんだ
若月まとめ
左腕リード下手くそ
中継ぎリード下手くそ
これを理解すりゃええの
中嶋はずっと理解してたけど
福永がどうこうより若月がひど過ぎるだけや
個人の成績より何倍も影響がデカいから放置するなよ
Xじゃ若月は悪くないって相当擁護されてるな
本当にそれでいいのか?明らかに読まれてると思ったほうがいい
ガチャ要素が激しいマチャドと失点王若月なんて絶好の機会だったろ
やっぱり監督は捕手経験者じゃないとな。
中日の山田監督のときも思ったけど投手は試合運びがヘタクソ。
まーた打てない上にリリーフが打たれて負けたんか
中川、宗、福田のトレードまだ?
早よ動かないと手遅れになるぞ福良よ
もちろん若月もいいところたくさんあるけどオリックス一筋宣言してからめちゃくちゃ過大評価されるようになったと思う
伏見FA初年度は
若月は伏見の今までの左腕のリードのビデオを見て参考にしてたって言ってたな
でも何年も立ったらデータが古くなってお手本にはできんからなw
若月消えたらバントで当てることすらできない福永がもっと出てくるけど大丈夫か?
ファームでも1割打者やけど
>>958 しかしな、疑問も湧くんや
金子千尋は若月リードキレてたけど山本はキレなかったやろ?
しかし金子クビ、金子千尋専属の伊藤光が横浜に捨てられた反面、若月は残り、山本はフレーミングド下手なキャッチャー相手に何とか通用してるやろ?
どれが正解なんやろな?
>>973 試合壊すリード見るよりマシ
他の奴が打てば良い
楽天太田とかロッテ田村とか打たんけど信頼されてるやろ
言うほど若月が打ちまくる好打者ってわけでもないし
>>860 ♪いらない もういらない
無能だらけの首脳陣
若月を使うにしても代打ではなく守備から使えば良いのにわざわざ福永に代打出して使うのは意味不明だった
うちでスター捕手て長らくおらんと思ってるが
過分な評価をいただいて申し訳ない
>>975 父福良は息子若月の役場を与えるためにニューガンダム山本に乗せてただけだろ
勝つまでスレ立てるなよ、どうせアンチのウジ虫沸くだけやん
西武戦
若月 188
中川 294 昨日はマルチ
いきなり若月の意味がわからない
福永はまだ使わなきゃいけない段階だろ
えげつないミス連発したらアレだけどまだ大丈夫だと思うんだが
嫌なのは途中で若月に変えちゃうことなんだよな
あの代打はマジで謎
若月出たとしてバントしたとしても1安打じゃ帰って来られないやんけ
>>980 まともな脳みそ付いてたら代打は中川出すわな
武豊が偉いんかディープインパクトが偉いんかどっちが偉いか分からんのと一緒やな、山本若月コンビ
デドボのリクエストのとこ、うちよりハム専のが怒ってるっていう謎
でもお前ら日シリで若月が宇田川に無死三塁でフォーク連投させて抑えてた時絶頂してたやん
なんで頓宮とか森をキャッチャーで使わないの?
やつらが使える野手の機会奪ってる。
>>988 岡部がディープインパクトは武豊だから抑えて後ろからいけるけど他の騎手なら抑えられず逃げ馬になっていたと言ってる
>>991 あっちで卑怯者呼ばわりされてんのは正義感からか?
ハムにはどっちが勝っても変わらんやろ?
別に三連覇中の伏見がいなくなった直後は別に若月はひどくなかった
今現時点の話で本人の怠慢か相手のデータ分析の結果か知らんがチームが敗退する実害が明らかに出てるんだから
出すなというのは当然
>>993 山本は伏見と組んでたら暴走したんかな?w
んなアホなw
>>989 ハムは雨で中止だから2位の西武に勝たれたらゲーム差が縮まるから
別に謎でもないだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 4秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250518233528caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747469066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ★4 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん