◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746920254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1746871501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
こいせん民待望のあたり助っ人野手が来てくれて楽しかろう
末包もこの調子でシーズン完走出来たら来季は25番貰えるかもね
来季も新井が監督だったとしても25番譲ると思う
パリーグ満塁まつりか(´・ω・`)
カープはどうだったかな(´・ω・`)
>>5 モンテロもあれかなりの選手だぞ
モンテロはサードも守れるらしいが、小園も普通にやれば代表に入るような選手だし、菊池は2番に入ってから良い働き+ホームランまで打って神守備、矢野もしぶとくて神守備
コージのアレって打ったの中畑だったんだなw
初めて知ったわw
モンテロ 26歳
ファビアン27歳
末包 28歳
この3人が化学変化を起こすとすごいかも
どんな打者でも不調期は必ず来るからの
その波がうまいぐあいに皆が同時にそうなるのではなくて
ずれてくるのが一番理想だね
楽天の浅村でさえ33打席だっけ?無安打だったし
打線の中で1人だけそうならいいけど複数人がそうなるとキツい
ただ悪いからはずしてるようだと長いリーグ戦を安定して戦えないのな
負ければ終わりのトーナメント戦なら復調なんて待ってられないけど
2軍に秋山佐々木泰モンテロが集まってかなり強くなったが
この3人が1軍上がったら磯村田村羽月が交代かな
2軍の野手で期待できそうなのが前川ぐらいしかいなくなる
ファビアンはこの状態のまま完走して欲しいな
これからファビアンが基準になって「助っ人外国人のオープン戦成績は関係ない」説がいっぱい湧きそう
奨成 25歳
菊池 35歳
ファビアン 27歳
末包 28歳
坂倉 26歳
モンテロ 26歳
小園 24歳
矢野 26歳
若い
小園と坂倉が残ってくれて投手をしっかり固めていけば強いチームになりそう
ファビアンはまだ27歳というのがいいね
見た目35.6歳に見えるが
ファビアン
OPS.818 リーグ6位
ついにサンタナを抜いて外国人トップに躍り出る
5位の末包に3厘差
この半月でOPS1割伸びた(´・ω・`)
なんか前スレで「栗林昨日一昨日と投げてるけど今日は投げないよね?」
って書き込みあったけど心配せんでも今日は絶対にそんなシチュエーションにならないから。
>>21 ここ数年若返りがなかなかできないことが懸念されてたが世代交代うまくいきそうだな
奨成次第なところもあるが(´・ω・`)
>>21 ファビアンモンテロがオスナサンタナみたいに長く活躍したらいいなぁ
>>26 先発が玉村vs東
森浦と栗林は出られない
まあ捨て試合やな(´・ω・`)
ファビアンはこのままいけば3年10億くらいの契約しないとよそに取られそう(´・ω・`)
一年目マクブルームはファビィと変わらんしデビもピレラもそれなりに働いたわけで
クロンと去年くらいなのに大袈裟なんだよな外国人当たらんみたいなの
そもそも近年どこもほとんど当たってないし
>>30 出来高たっぷりつけて3年5億で許してもらおう(´・ω・`)
マクさんよりファビはリーチが長いのかな
アウトコースに翻弄されない感はあるね(*´ω`*)
>>12 この時の投手は江夏豊とのトレードで
日ハムから来た高橋直樹
>>31 近年は外国人当てるの難しいのにおみくじ感覚で考えてるからなこいせん民は
おみくじは宮島さんの神主が引けばええんや(´・ω・`)
>>26 大差で勝つから無問題ということですね(´・ω・`)
去年一昨年は12球団1でスタメンが高齢じゃなかったっけ
行く時は一気に変わるもんだね
中村奨成(.338 23本塁打 95打点 OPS1.005 MVP 首位打者 最多安打 )「俺、中村奨成だけど知ってる?w」(ビールバシャー
>>34 うんにゃ
マクは190でファビは180だからマクの方が余裕でリーチがある(´・ω・`)
>>41 ああ、じゃスタイルの違いよね(*´ω`*)
>>32 ちょっと安いな(´・ω・`)
アメリカのインフレとドル高円安で外人当てるのは難しそうだけどねえ(´・ω・`)
データ野球極まってるからいい選手はメジャーが手放さないから失格の30歳超えのおじさんがいきなり対応できるはずもないし(´・ω・`)
東だって打てる時はあるんだから
やってみるまで判らんよ
>>40 実際ビールかけのインタビューでそのネタやってほしいなw
ファビアンは外スラを見逃せるし或いはリーチがあるから外スラを流せるんだよな
ファビアン獲得に関与した新井監督が獲得した理由に外スラの対応を挙げてた
>>44 ただ栗林はともかく森浦まで出られんとなると実際厳しいよ
接戦になったらハーンは流石に出さないといけないからお祈りモード必至
>>36 なんなら優秀まであるからな今のスカウト陣
予算だって他より無いだろうし
シャイレイだって怪我なわけで怪我してりゃファービィだって0割やで
ファンのくせにエル貶すやつとか確定で頭おかしい
奨成はまあ50打席でうんたらも言えんけど今のこの好調期は逃さず使いたい
>>47 まさに「経験者は語る」すぎる(´・ω・`)
東は不倫相手のAV女優が始球式に出てくるとか何とかして惑わせてくれないかな
>>33 去年ならねえ
今は外野手が一軍に上っても試合に出る機会はほぼないだろうし
これからファビアン奨成末包の3人が調子落とすか怪我でいなくなるかした時でも秋山野間がいるとなると
二軍でずっと好調を維持しないといけない
それも並の成績じゃ呼ばれんだろうな
>>53 去年あれだけチャンスもらって活かせなかったんだなら今年は塩漬けでも仕方ないわね(´・ω・`)
シャイナーさんはまだ無職っぽいけど
昨年カープから生活保護受けているから大丈夫か
>>52 東は末が付く選手に弱いから今日は末包が打つで!
中村健人も今二軍で好調のようだけど、このタイミングではなかなか・・・
「去年なら」と言いたくなる選手が多いが、悪いことじゃないね
>>55 ファールボールポロリしてるのを見てありゃあこりゃまだ呼ばれないと思った(´・ω・`)
>>56 超簡単、QRコードをスタッフに見せるだけ
>>64 そうなんだ。送料いらないし便利になったね。
東の不倫相手を検索したらセクシー系なんか。困ったものですね。
東が結婚してたことも浮気も知らなかった
まあセクシーさんなら本当に浮気だしなあ
3人目佐々木泰が来るとすれば落ちるなら磯村田村に二俣じゃないかな
二俣の役割は一応山足で足りるし
大盛は守備のスペシャリストだし落とさないだろう
>>36 いつも不思議なんだが
神主さんって、自らおみくじを引くものなの?
そして「宮島の神主さん」が正しいのでは?といつも思う
なぜ宮島にさんを付けて、神主は呼び捨てなのか
二俣に与えた打席無駄だったな
開幕戦末包を差し置いて1番で使ってたんだぞ
ちょっと考えられない
>>66 >>67 セクシーさんはガチの横浜ファンというのも面白いw
「彼女に一緒に泊まる? と誘った」「(関係を持ったのは今回の他に)1回」など、末広との関係について明かしたのだった
2回ファンを食って不倫しただけだから(´・ω・`)
>>73 開幕時の末包は状態良いか分からなかったし結果論で語るな
>>30 マクブルームも1年目は良くて2年目はからっきしになったし、相手に研究されたら来年は分からんで
カープは1番バッター2番バッターの扱いがおかしいよね
試合でもっとも多く打順が回ってくるところなのに
そこに何故かお試し枠と非力枠を入れてる
そして当然コロコロ変わる
そういうのは下位打線と思うんだが
>>76 オープン戦そこそこ結果出してたじゃん
少なくとも二俣よりは
佐々木は小園と入れ替えあるよ
小園ここ最近20-2だよ
一回落として下で調整させたほうがよい
二俣は守備のやらかし多いからな
7連敗の時に2,3回は致命的なやらかしあったろ
>>64 球団発行の紙チケットもQRコード読んでるね
プレイガイドのチケットがQRコード対応になるのも近そうだ
>>78 坂倉復帰してファビアンを3番に置いてから少しはマシになったけど
新井はいつまで昭和野球を続けるんだろう
ガラケーだから知らぬ存ぜぬはすまされん
>>75 それで何で妻帯者狙うんだよ(´・ω・`)
>>80 守備貢献って言っても所詮外野だろ?
それこそ大盛でもいいわけで
二俣と末包の比較はOP戦だけじゃなくて練習試合まで含めての評価だろうからな
末包は秋山離脱のチャンスをガッチリ掴んだな
末包の去年の9月は酷い成績だったが、その打席は無駄にならなかった
>>59 1番心配なのは関税じゃなくて
2025年に満期を迎える約9.2兆ドルの国債を
無事に借り換えできるかなんだよね
開幕二俣だったのは新井がどうしても若手育成したかったからだろ
奨成出てきたんだから秋山にも適用しろよ
一応チャンスは与えたんだから結果出せなかったのは実力不足なだけやから二俣は
怪我してたとかの言い訳は通用しないし競争っていうのは本来こういうもんや
>>84 新井カープに限らずどこも変わらん
阪神を例にとると、メジャーなら1番佐藤、2番森下だろうけど近本中野で固定
それこそ打線が強いから目立ってないけどね
NPBだと1,2番に長打力の高い選手を置く監督って原ぐらいじゃないかな
新井のこういう所ほんま嫌い
競争とか言いながら結局秋山菊池には2000本安打のためとか理由つけてスタメン
>>89 秋山は契約のときに2000本の話したからさすがにそこは忖度しなきゃならない状態になってる
俺も以前、ここで打順批判したことがあるな
メジャー型の打順を推奨したかどうかは覚えてないが
打線の中軸が後ろより過ぎると批判したと思う
特に良い打者を5番に置くのはどうかしていると書いたような記憶がある
>>91 長打マンを12に置けとまで言わないが阪神はヒットと足のある安定性と実績ある選手使ってるじゃん
近本ならいいよ1番でも、うちなら秋山とか
2000本はさせる(´・ω・`)
させるがポジションを変更しないとは言っていない(´・ω・`)
しかし2000安打云々はホンマにあるんかね
あるんなら本人が諦めますって言うまではしゃーないのか
>>94 そんなの知らねえよ
結果が全てじゃないん?
秋山が奨成並に打つとなって併用ならまだ納得できるが
野間はキャンプの時点で競争のために枠を空けさせられたな
二俣がコケた後も野間にはお鉢が回ってくることなく奨成が入った
秋山に続いてモンテロまで怪我して若手を試す枠がドンドン増えて、
そこで結果を出す若手が出たのはラッキーだね
前提には開幕スタメンに入れなかった選手がちゃんと準備していたというのがあるけど
まだ秋山2軍なのにミコライオン大暴れでワロタ
来てから批判しろw
秋山って出塁率低いタイプだから近本とは違うわ
長打力も
別に秋山が衰えてるわけではねーし
今は奨成に突っ走ってほしいけど
佐伯現地
様相がかなり変わってる
ネット裏は建物自体が新しくなり座席もゆとりができて一部に屋根付いた
内野(芝生席)は平面だったのが傾斜ついて後ろからも見易くなった
グラウンドは狭いまま(両翼92中堅120)だけど
スコアボードが手動パネルからいきなりフルカラービジョンに
>>102 野間はキャンプ終了あたりからコンディション不良で
二軍漬けにとどまらずしばらく実戦にも出てなかった
新井が二俣こだわりしなかったら
貯金5以上あっただろうね
結果論というかあの起用はおかしすぎる
他の野手たちからヘイト集めていただろう
去年のDH
羽月磯村石原宇草 こんなんようたたかってたわ
>>112 栗林もやな、栗林に関しては現在進行中やけど・・・
二軍の中村貴浩辺りいくら打っても上げられん
初年度のキャンプで俺は好き嫌いで選手起用しないってなんで嘘ついたんだろうな
DeNA・度会隆輝が母の日仕様の用具で臨む 11日の広島戦に
news.yahoo.co.jp/articles/1e4a1806c0894b0d9c2baaf5448e3f0a4db8c664
こんなの着けたら本人には申し訳ないが気持ち悪さMAX🤮
>>112 それが育成という未来への投資であり痛みを伴うってことじゃないかな
二俣がしっかりチャンス掴めてたらチームにとってすごいプラスだし。
二俣の実力不足だったのう。
長打力走力では奨成>秋山なんだから出塁率高くないと土俵にすら立てない
まあ新井のことだから左先発でも秋山スタメンでしょう
>>113 今年の候補は末包・野間・奨成・(佐々木がいたら小園?)
夢が広がりすぎるわよ(´・ω・`)
>>112 起用の前の段階の競走で二俣に負けてるんだからヘイトも何もない
新井は二俣に甘いのか田村に厳しいのか(´・ω・`)
中村に関してはオープン戦の結果がだめだったんだから別に変じゃないだろ(´・ω・`)
>>115 そういう批判する奴が
自分が嫌いだからという理由で○○使うなと言う矛盾
別に嘘じゃないだろ
新井が嫌いな選手はいないんだから
二俣が守ってたんってセンターファーストでしょ
ちょうど誰もいないとこじゃん
>>120 母の日ピンクといえばヤクルトの山崎を思い出す
モンテロは一塁守備が上手いのでDHではないだろうね
佐々木泰はサード守備いいみたいなので
守備にいいことない小園がDHかな
田村が福地の指導でいいい活躍していたので井端の目利きは良かったということで
名誉挽回した
問題は新井さん
新井さんは内田順三の弟子だが育てるのはいまいちだね
>>125 開幕からしばらくはライト
末包がポジション掴めんかったからね
>>123 ロクにバットに当たらない状態なのに今でもスタメン起用されてるんだから田村にもなかなか優しいと思う
秋山とか270-290程度の単打マンだからな。もはや優遇する事もない、彼は意外と出塁率も高めに出ない。
中村奨成を推すのは出塁率-打率が高く出る。近本タイプ
>>130 流石にこの前の8番起用+途中交代は匙投げた気がするな(´・ω・`)
なんなら次磯村より先に交代とかありそう…
>>132 現・廿日市市の佐伯
二軍地方開催をよくやる
アピールした順に出番が回ってきて、そこで掴めるかどうかを争うわけだろ
そこで掴めなった選手をピックアップして「この打席は無駄だった」ではなあ・・・
成功確率100%でないとダメということになってしまう
>>130 シーズン最初はあたってたのになんかもうぐちゃぐちゃになったな(´・ω・`)
田村は守備の人ってわけじゃないし下で磨いてもらおう(´・ω・`)
佐伯ハイテク化してんのか
もっと試合やりゃええのに(*´ω`*)
>>137 別に若手育成は結構だよむしろ歓迎
でもオープン戦から結果出てなくてある程度結果出してた選手いたのに優先して使うのかて話
さらに言えば若手育成競争を掲げるならベテランも含めてフラットな目で見てほしいてこと
二俣もカットマンになっちまったから残念だわ
三振してもいいからしっかり打って欲しかったのう。
>>129 末包は秋山が3戦目で離脱したので、開幕4戦目から1試合を除いてずっとスタメンライト
二俣は開幕はライトだったがセンターに回って、そこから色々やっとるね
二俣のスタメンライトは3戦目が最後
>>137 結局こういう人らは若手を使ってほしいんじゃなくて
目の前でイライラしない若手を使ってほしいだけなんだよね
>>115 嘘つくつもりじゃないけど考えが変わって嘘ついたことになる人もいるわな
九里、生涯カープ宣言→メジャーに興味がある→いつのまにかパリーグへ移籍
に対して佐々岡の入団時
「子どものころから近所でひとりだけカープの赤い帽子をかぶるくらいの広島ファンでしたから」
↓
FAの時
「FAは好きな球団に行ける権利、ずっと好きな球団でプレーしている僕には関係ない」
↓
監督辞任
好きなチームの監督ができて「幸せな男だった」
「来年以降も一カープファンとしてずっと応援していきたい」
坂倉帰ってきて中村末包ファビアン好調なのに
間に切れ目がある打者をねじ込むんやからな。
>>142 ボールを長く見たいんだろうけど、それで結果が出なかったわけだから
もう少し積極性に傾かないとイカンのかな
そうすると今度はボールになる変化球が見切れなくなって・・・という試行錯誤を繰り返して
自分の中の良いバランスを見つける作業
今シーズンはクローザーを決めない方がいいな
栗林島内森浦を柔軟に使い分けろ
栗林が良くないから
しょーせいのバットを振り切った後も両手でバットを離さないスイングにどことなくせーやのスイングを思い出させるのは俺だけかい?
小園はボールをすくうようなバッティングしてる間は打てる気がしない
まだ打席少ないとはいえ奨成の打席での振った後に滑るような仕草が無くなったのはええ事やな
あんな滑ってて強い打球がいくなんてとても思えんかったし
>>148 それだと全員が連日6回あたりからずーっとスタンバイする事になり
ソレで疲弊する危険がある
>>136 大野から車で30分か
ここを二軍のホームにできんかのう
>>151 堂林もオープンスタンスにしたらどうかな
なんなら種田風とか八重樫風とか
ルーキー 1軍打撃成績 50打席以上 OPS.
.772 渡部 当初よすぎたが徐々に成績下降
.718 麦谷
.660 宗山 期待値よりはいまいち
.384 西川
この中でホームラン打っているのは宗山だけで2本
2024年 .633 度会
2023年 .691 森下
2022年 .800 野村勇
2021年 .890 牧
>>155 できん
選手も観客も交通の便が悪過ぎるし
設備面も難点が多い
>>142 ハムの中島みたいな選手の位置づけではかわいそう
フォームを福地にみてもらって再出発してもらいたいが
>>157 廿日市をホームタウンとする女子野球チームがあるのと
球場の地元・佐伯高校に女子硬式野球部があるのがデカいかな
>>160 さいき
ただ、廿日市市と合併する前は
「さえき」郡「さいき」町だったという嘘みたいな本当の話
超攻撃打線
秋山
奨成(ライト)
ファビアン
末包(ファースト)
坂倉
モンテロ(サード)
佐々木(セカンド)
小園(ショート)
>>155 由宇に比べてピッチングプルペンサブグラウンド不足
備品の格納も
>>112 二俣へのこだわりはそのこだわり方がねえ
明らかにパフォーマンス落ちてる状態で起用して当然成績ボロボロってそりゃそうじゃろとしか
>>165 かんのんなのかかんおんなのかみたいでわからんかった
>>168 二俣のバント失敗による歯の損失破損は8本
インプラントだと240万円はかかり球団もち
おそらくお金ないカープは安くすます方法ですましているとは思うが
治療代稼いで来いって裏ではじめが号令だしている可能性も
あきらかなパワハラ気味の起用だった
佐々木は今日はライトでノック受けてる
今日はライトスタメン?
確実性もあるし1発も打てるし足もあるし
佐々木くんはほんま楽しみ
将来的には緒方みたいになるんじゃないか
妄想もここまでくると自分でも何が事実か分からなくなるんだろうな
>>172 広島市西区の観音は「かんおん」
広島市佐伯区観音台は「かんのんだい」
二俣落とすのはないんじゃないかな
どこでも守れるのはやっぱベンチに一人いると便利だよ
>>162 あれクソみたいなカットでイライラしたけど2014-2016は平均で打率.250で出塁率.340 30盗塁 45犠打くらい
育成の二俣があそこまでになれたら凄いもんだ
うん
ひさしぶりに期待できそうな大卒野手だね
(オリ指名の元)内田仲田の失敗でドラフト反省したんだろうな
外野もやらせていいと思うけどファーストやらせた方が今の一軍出番あると思うけどな佐々木泰
ファースト小園の方が現実的なのか…?
佐々木外野でノック受けてるのは何?
1軍に上がったところでポジションないだろ
サードかファーストやらせてよ
>>181 二俣は育成指名とはいえ
日刊スポーツの評価ではBだった
矢崎(旧加藤)もB評価だったが
特A評価だった益田は戦力になるんだろうか
守備重視の控えしかいないので先行逃げ切りのみになってるからなぁカープの守り勝つ野球
>>180 このままユーティリティで生き残るなら1軍
レギュラーになるのならば2軍だな
最悪山足がいるからな
銀山
新井口
己斐
向洋
東雲
温品
戸坂
大内越峠
狩留家
桐原
全部読めたら広島市民
>>184 ノムケンも最初外野手だったので
とりあえずポジション空きがないので出場可能性がある外野練習なのではと
白濱會澤も2軍で外野手やっていたし
今日は流石に2軍戦中継ないかな?
やることないから見たいけど
>>190 ピンク小園で今日爆発したら縁起担ぎでしばらく続けるとかあるんだろうかw
6上本
3モンテロ
8秋山
9佐々木
7中村貴
4前川
D宇草
5内田
2持丸
P常廣
>>194 滅茶苦茶強そうでワロタ
3月の由宇凍死軍とは比較にならんw
二軍戦しかも田舎の地方開催にしては来てる面子が豪華だな
ココ佐伯は以前、何故か松中が4番DHスタメンで
初回にゲッツー打っただけで引っ込んだ事があるw
>>194 モンテロ秋山佐々木の並びはなかなか迫力あるな
ってか、まだ上本がショートでスタメン張らなきゃアカンくらい
、由宇は人材不足なのか
>>158 元ヤクルツの畠山のようなキモいフォームを試して欲しい勿論魚雷バットで
今年なんか由宇のショートずっと遊ばせてるような(´・ω・`)
>>185 ドラフト前の評価だと中村奨成S常廣Sとかなんだろうかw
下馬評ひっくり返す選手は見てて楽しい
益田は結局サイドにしたのがアレだったのかな…
二俣が落ちたら由宇のショートは一瞬で埋まる(´・ω・`)
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 外野手 63 関根 大気
出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 森原 康平
※5月21日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2025/05/11 12:01
秋山の師匠土井コーチは清原育てたけれどマージャンとばくで逮捕歴あるのか
しばらく後に松井稼頭央育てたみたいだが
>>208 益田最近持ち直してきたよ
どこかでファイナルラストチャンス一軍登板ありそう
>>190 なんかこういうメイクのお笑い芸人いるよね女で
>>195 左右関係なく出さないからなぁそこまでの覚悟もてないんだろうねぇ新井監督は
>>207 今年ドラフトで足の速い内野手とるみたいな噂なかったっけ
誰のことか知らんけど
>>198 2軍のショートは田中と上本を交代交代で起用している
1軍帯同だとまたとられるかもしれないからではと
もしうえぽん上げるなら落ちるのはマティ(´・ω・`)
秋山、佐々木、モンテロを上げて代わりに落とす選手選考が難しいのに、上本なんか上げる余地ないでしょ。
>>214 ダゾーンはカープ主催試合の放映権を持ってない
>>208 たしかドラフト直前の試合で炎上して評価が低下したのではと思う
>>217 中日の育成選手川上みたいな選手欲しいんだろうね
中村奨成は一年通して成績出さない限り まだ何の評価も出来んわ
やっとスタートラインに立ったってだけ
ショート山足大丈夫そ?オリ時代でも殆ど守ってないけど
堂林のバットはインパクトの瞬間消えてるのではないだろうか
あまりにバットに当たらなさ過ぎる(´・ω・`)
ショート山足てだいぶ賭けてきたな
まあ今日は捨て試合だな
>>225 今のカープ外野陣で1年やった経験があるのは秋山と野間だけ
今この瞬間は誰を上げるか悩むぐらいだが、層が厚いとは言い切れん状態やね
>>213 益田いつか戦力になってほしいな
去年の開幕の頃は何故か勝ちパターンに一瞬いたような…
毎回東と当たってないか
3戦のうち2戦がバウアーと東とか負け越しもやむなしだな
ショートは普通に矢野じゃね?
最近予想当てにならんでしょ
>>225 まあしかし崖っぷちになんとか鉄柵付いた感じだししばらく腰を据えてオレ中村奨成だけど知ってる?をやってくれ
矢野は昨日の最後の打席本当に残念だった
9回1死1.2塁で打つしかない場面で何を見逃し三振してるのかと
もっと自信持って打ちに行ってほしい
常広は今日も5四球くらい出すようじゃ、三軍に落としてゼロからやり直しじゃね。
ファビアン末包が好調なうちに小園ファームに落として調整させとけよ
年間を通して好調とか有り得ないんだから
全員調子落としたら去年の9月の再来だぞ
>>240 練習だからといって投手がポテンシャルを発揮出来ないザルみたいな捕手と組まされるのは投手が可哀想でしかない
>>241 東だから山足なんだろう
矢野はもう2割切りそうだし守備固めに落ちる日も近い
>>249 そこも考慮されると言うだけでポテンシャルの発揮は別
常廣も佐々木をみて青学だと勘違いして全てを思い出すかもしれん
佐々木が2軍で無双するのは予想通りだな
1軍でイマイチなロッテの西川でも無双してるので
2軍でイマイチだったら大外れの可能性あったし
とりあえず打てて良かったよ
>>250 控えに甘んじるようになったら
2年連続ゴールデングラブ賞は無理やな
しかしまた佐々木外野か
あと持丸使うなら高木使えよ
持丸の2軍打率は
調布市ぐらいだったのが和歌山市ぐらいになったのか
なんか常廣の時って常廣自体もよくないけどエラー滅茶苦茶多くない?
>>265 申し訳ないけど、他の投手と同じくらいの感覚
特別に多いわけじゃない
常に多い
>>268 この調子だと抑えどころか一軍も難しいと思う
>>253 ソフトバンクの庄子・・・ 2軍でOPS.533
たしかカープ獲得候補リストにあったね
無死満塁は意外と点が入らないって赤い球団が教えてくれた
競合大卒ドラフト1位でこれほどのハズレはいただろうか?
【由宇】
投手:常廣
尾田:レフト前ヒット 0アウト1塁
川上:ショートエラー 0アウト1塁2塁
健太:四球 0アウト 満塁
石川:右中間フェンス到達タイムリー3点ツーベースヒット 0アウト2塁
川越:
てかノーボールで追い込んだのにフォーク投げずに全部ストレートはどういう配球なんだ
【由宇】
投手:常廣
尾田:レフト前ヒット 0アウト1塁
川上:ショートエラー 0アウト1塁2塁
健太:四球 0アウト 満塁
石川:右中間フェンス到達タイムリー3点ツーベースヒット 0アウト2塁
川越:レフトフライ 1アウト2塁
福元:
>>291 三振取るフォークなんか投げたら後逸するから
なんだかんだでいつか戦力になると思ってたけどこれ大丈夫かよ
持丸云々言うけど、この結果見てると捕手関係ないと思うぞ
>>298 4月の最初の方は「あの回さえなければ」みたいな投球だったのに今やボールが全然はいりゃん
いいところが何もない…(´・ω・`)
ファビアン調子いいけど
これがずっと続くわけないし調子落ちた時にどうするかだな
【由宇】
投手:常廣
尾田:レフト前ヒット 0アウト1塁
川上:ショートエラー 0アウト1塁2塁
健太:四球 0アウト 満塁
石川:右中間フェンス到達タイムリー3点ツーベースヒット 0アウト2塁
川越:レフトフライ 1アウト2塁
福元:空振り三振 2アウト2塁
石伊:
青学はお詫びで今年の中西を2位まで囲い込ませてくれ。
【由宇】
投手:常廣
尾田:レフト前ヒット 0アウト1塁
川上:ショートエラー 0アウト1塁2塁
健太:四球 0アウト 満塁
石川:右中間フェンス到達タイムリー3点ツーベースヒット 0アウト2塁
川越:レフトフライ 1アウト2塁
福元:空振り三振 2アウト2塁
石伊:レフト前ヒット レフトボールをこぼすもランナー進塁せず 2アウト1塁3塁
ロド:
常廣さん大学日本代表の時とか
凄かったのにな
どうしてこうなった
【由宇】
投手:常廣
尾田:レフト前ヒット 0アウト1塁
川上:ショートエラー 0アウト1塁2塁
健太:四球 0アウト 満塁
石川:右中間フェンス到達タイムリー3点ツーベースヒット 0アウト2塁
川越:レフトフライ 1アウト2塁
福元:空振り三振 2アウト2塁
石伊:レフト前ヒット レフトボールをこぼすもランナー進塁せず 2アウト1塁3塁
ロド:Pゴロ 3アウト
1回表終了 C0-3D
この投手を代表に選ぶ訳だからなあ
代表経験アリと言っても、WBC、五輪、プレミア、強化試合で全然違うよね
奨成は第二の堂林になる気しかしない…
魔法もそのうち解ける
>>321 一つ聞きたいんだけど、ちゃんと映像見てる?
>>323 チームで競争中の選手をホイホイ呼ばないでほしいわ調整ズレるし…
>>325 調子が良い理由が分からないとか言い出さない限りは期待しとく
間違いなくゲッツー取れるようなゴロをエラーしたら、自責点記録的にはツーアウトと計算してもらえるの?
ショート山足とか今日は東玉村だからお試し捨て試合にしおったな
>>340 後で訂正入る可能性あるけど併殺絡みで2か
四球→ヒットはエラー関係なしに入るから1点は可哀想ではないかと
残り2点は可哀想だけど
矢野はあまりにも雨天
まあ、単なる休みかも知れんが
バウアーがYouTubeで羽月の事ゴキブリ野球ボロクソ言ってたらしいな
こいつは最初からヒット打つ気ない四球狙いイラつく厄介とか
常廣の外れ1位候補だった古謝も微妙だから
今後の常廣の巻き返しに期待したい
>>348 なら今後は1番羽月にしてイラつかせれば良いのか
矢野と山足なら矢野の方がエエやろ流石に
矢野は守備固めにするのか
右投手の常廣みたいな大きくないのはなかなか通用しい
やはり隅田や曽田みたいな左腕がいい
中村貴は一軍上がらないの?
ホームランも3本打ってるし
みんな期待してたのに
勝ってる場面でも3アウトでもないのにしょーもない刀パフォーマンスするバウアーの方がどうかとは思うけどな
>>359 ファビアンの代わりに使って欲しいのか?
あほちんさん
こんなとこ居ないでカープ戦で投げてよ
>>359 あげても外野だからな
ファビアン末包奨成野間秋山にわってはいれるか?
代打待機で少ないチャンスしかもらえないなら2軍で経験した方がいいと思うから納得してるわ。
二番中島とかなんだよこれ
宗山にしとけよ
毎日適当すぎるわ
カープでゴキやってるのって矢野二俣羽月だけどレギュラーなの矢野だけだしなあ
チーム全体でゴキみたいな風潮は謎
マエケン別居してんのに嫁にカーネーション贈ったアピールするとか
何でそんな白々しい事してるんだろ そこまで上辺を装うタイプだったとか残念だわ
新井良太がバックネット裏で腕組んで仁王立ちだけれど
福地と仲悪いのかな
>>370 冗談言い合ってるのに仲が悪い?
なんだお前
>>363 あれはあほちんの言った事がまとも
山崎あんなに叩かれて可哀想
>>359 上がるなら同じ左外野枠で田村と入れ替えだろうけど貴浩の外野守備は怪し過ぎるわ
>>372 まああほちんがまともに抑えないのが悪い
ファーストショート守れて打てるやつしか今は上がるチャンスないんじゃないかな
中村貴もこのまま成績落とすようなら整理対象に成りそうだな
>>348 バウアー頭に血が上るタイプで何でも喋るからこっちとしては攻略しやすいな
左打者なら羽月か矢野でネバネバするか右打者で固めることだな
>>369 あんたなにかの病気か?
まず別居理由は子供のことだからね?
離れて暮らす妻に花を送るのになにを訝しげてるの?離婚するとか思っちゃてるの?
何が理由で?
今日は気合い入れれや玉村ああああああああああああああああああヽ(`Д´)ノ
お前も紛い物言うたクソハゲに目にもの見せたれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
俺のロマン玉村はたぶん問題ない
今日は気合い入れれや玉村ああああああああああああああああああヽ(`Д´)ノ
お前を紛い物言うたクソハゲに目にもの見せたれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
俺のロマン玉村はたぶん問題ない
動画見てみたけど本当にキレててわろた
次も羽月確定みたいなもんだな
>>341 廿日市市の佐伯
キャパ小さいから実数はそこまでもない
満員でも昨日のマツダの半分強
中日はこの松木平といい抑えの松山といい 育成指名投手だからな
常広落ちついてきたな立ち上がりに糞みたいなエラーされたらそうなるわ
上本は今年はみれんな
他球団ファンはバウアーよく言ったって感じなんだろうな
他専たまに見るけどカープのファウル狙い野球マジで嫌ってるし
今日は東vs玉ちゃんか
普通にやったら勝てるわけ無いやん
守備捨てて打たんと
>>393 相手の嫌う事で攻める事こそ勝負じゃろうが
何を寝言ほざきよるんじゃハゲ
スレにワイエディが出てきたら即NGする技術が最近磨かれてきた
相手が嫌がる事もいいけど
普通にヒット撃てるようになれよ
とは思う
8中村奨
4菊池
7ファビアン
9末包
2坂倉
5小園
3堂林
6山足
1玉村
>>393 巨人の高梨とかのほうがよっぽど害悪だけどな
東も村上も伊織も3回100球投げさせて潰せばええぞ
>>92 秋山菊池に関しては監督権限の及ばないところで決まってるかもしれないよ
>>393 素行悪すぎてメジャーに戻れないやつに言われてもね
留年は先発失格やな無理やろこれ
抑えで出直させたらどうや
最近矢野に厳しいな新井
なんか矢野も弱気な表情多いしな最近
矢野も細かい事は気にせずに大胆にやればいいんだぞ
>>400 文句言われるのは気持ちいい位だがそれしか居ないから使ってるだけだからな…
東はハッキリと右の方が被打率高いんか
そうは言ってもなあというスタメン
>>386-387
彡⌒ミ∩ ⑩
⊂(´・ω・)彡-、 ⑩ /
/// ⊂彡/:::::/ /
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆l彡⌒ミ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ( ) \
/______/ | | と.、 i ⑩
| |-----------| | (_0_0 ~⑩
わかったからもちつけや!! 選手の悪口は言いたくないけど堂林は流石にしんどい
今日の試合で活躍とか絶対無いって言い切れるレベル
>>392 エラーから落ち着く関係なく今季も炎上繰り返し
>>411 2割丁度だからな
そのうち二俣の打率も下回るぞ
>>393 ヤクルトは、そんなに塁に出たいならどうぞってぶつけて来そう
>>409 素行とかいうレベルじゃなく犯罪者レベルな
心配しなくても玉村はX回Y失点の好投するぞ!☺
00:00:00.【XY】
球審:秋村
塁審(一):深谷(責任審判)
塁審(二):村山
塁審(三):青木
高橋がベンチ外
内田は俺が言うよな打撃フォームに近くなって来たな やっと
>日本ハム、試合前に異例の全員参加バント塾 講師役・田中賢介SA「監督の方から全員にバントの話をと」
最近バント失敗が目立ってたとのこと
友達にオリックスファンいるから結構オリックスの試合見てるけど
山足のショート=上本のショートみたいなもんだから心の準備はしといた方がいいかも
持丸と宇草とケムナと松山が戦力外でいいかな
今年は戦力外候補が少ないから苦労する
後は 松本と韮澤が現役ドラフト
>>415 33歳スタメン守備固めとか反吐が出る
もう田村でええわ
>>431 リーグで1番で9割超えてたっけ
菊池以外下手くそ多いから意外だったわ
>>434 今の田村は使うだけ無駄
さっさと下に落とさないとダメ
今の状態の田村見たいとかそれもう野球に興味ないレベルだろ
堂林のヘイトが大分熟成されてきた
そろそろ打つかも堂林
崖っぷち芸人堂林の本領発揮や
新井も相変わらず アホだな
山足をショートで使うなら
大量得点差の試合とかで ショートで慣れるために使っとけよ
常廣ってフォークしか使えるボールがないんだよな
少なくともローテに入るのはこれから先相当な成長が無いと厳しいかと
>>440 昨日の最終打席で打ったからな
東やし、クルックルやろ
残念だけど田村≒林無のよね
宮本は今年も激推ダケド
>>444 噂ではルーズショルダーて聞いたけど多分そうやろな
大学の時の真っすぐじゃないし
矢野スタメン落ちはこれが原因
3回に2失点した後、石原にキレられてる矢野
バントファールバントファールからの強行って
バント失敗になるんかな
>>435 心配せんでも今日の試合でそんなシチュエーションはまず無いって
>>448 新井以外みんなそう思ってるけど、小園をサード一本化したいんじゃないかな
>>447 プロ野球人生ずっとユーティリティだったから本職と呼べるポジションはない
社会人時代はショート
何だよ堂林打ってたのか
またヘイトをイチから貯めないと
>>450 大学時代よりあからさまにストレートが劣化してるのは間違いない
どっか悪いならさっさとメス入れた方がいいんじゃね
ショート小園サード山足の方が総合的にいいんじゃないかという気もするけど新井が小園をサード・セカンドで考えてるということも分かる
>>442 それは本当思うよね
何でいつもぶっつけ本番みたいな起用するんだろう
>>439 昨日の堂林見てそれが言えるなら家族ごっこ見たいだけの老人じゃねえか
田村が見たいんじゃなく堂林を見たくねえんだよ
山足はこの前打ったしヒロインまで立つほどの活躍したら選手を使わないは無いだろ
菊池様引退後は4矢野5佐々木6小園さんになればいいと思っている
>>460 堂林はゲロうんこだけど田村はゲロうんこ未満だわ
近年投手中心のドラフトしてるのに全然いいピッチャーが下にいないのヤバすぎる
スカウトの見る目が終わっとる
さて、、ゆめタウンに飲食料品を購入しに行くかな。。人が多そうだからフレスタにしようかな。。
堂林に打席やるくらいなら佐々木に一塁やらせた方がマシ
>>451 洞察力足りないねぇ。怒られてはいないよ。
万が一怒られてるなら話の最中に飲み物を飲むとか矢野は絶対にやらんからね
おまえは怒られてる時に飲み物飲めるんか?
常廣パッとしないなぁ
大学時代からムラがある評価だっけ?
矢野って山本浩二のお前はホームランを狙う方な選手じゃないってセリフ曲解してそうだよな
中村奨成みたいな早い強いライナー性の打球を打てということなのに
常廣はノーコンだし球に力も感じないし実力通りにボコボコにされてるのを繰り返してるだけ
どっか怪我してるのを隠してて本来の実力はもっとあることを祈るしかない
>>460 なら試合見なけりゃいいんじゃないの?
自分が気に入らない選手が出てるから誹謗中傷とか子供かよ
また始まったな
先発失格やろ
留年は自分探しの旅に出させろ
新井は2軍でもほとんどファースト守ってなかった韮澤を大事なCSで起用したり
羽月を同様にサードで起用して、エラーして負けたりした
懲りない アホだわ
矢野はその強い打球を打てる体作りを失敗してこの有り様なんだけどな
今のようにいい球が行くときと行かない時がはっきりしてるんだよな
ここをしっかりしないと一軍は…
>>480 試合を見ないと中傷できないからじゃないの?
>>481 フォークはキレてるからリリーフならまだごまかせるかもな
先発は無理でしょ正直
5月成績
Q1ここから1人一塁を選びなさい
堂林 打率.333 得点圏.000 OPS.887
二俣 打率.200 得点圏.000 OPS.533
田村 打率.000 得点圏.000 OPS.182
Q2ここから1人はベンチにしなさい
ファビ打率.472 得点圏.545 OPS1.167
野間 打率.421 得点圏.429 OPS.871
奨成 打率.381 得点圏.600 OPS.863
末包 打率.314 得点圏.500 OPS.790
よーすよす
いい球が行くときは今みたいに三振取れるんだよ
守備に足引っ張られてること差し引いても常廣酷そうだな
>>460 お前が死ねば姿を見ることも名を聞くことも無くなるぞ、豚チンポ
益田河野高滝田常廣のうち2人くらいはモノになってくれよん
斎藤日高は待つわ
森下、一本釣りで味をしめてから
おかしい事になっとる
>>487 見てたら今の状態の田村でええわとならんやろ
>>484 どういう事?
体作りに失敗したって本人が言ってたん?
D見たさに他を腐してきた奴らが言うセリフとは思えんな( ̄ー ̄)
>>481 リリーフ向きだとしたら早めに切り替えたほうがええな
今のもいい変化球
あぁいう球だけにしないと一軍はねぇ
常廣を中継ぎで育てて栗林を先発転向させたほうが良い気がする
2失点が限界か
試合終盤までもつれ込めるよう玉村がふんばれるかどうか
僅差の試合になるか玉村が打ち込まれて一方的な試合になるかだの
常廣は大学の頃から制球はアバウトだったね
フォークが良かったのと、球速のアベレージは一番だった
良い時はギアを上げるとアウトローに150オーバー連発できたんだけどね
常廣の指名は間違ってなかったと思うんだけどな
東都七人衆はTJした草加西舘下山はまだとして武内以外微妙だな
こないだ君が代斉唱中にガムくちゃってたの抜かれてたから
母ちゃん激おこなんだなww
>>491 そんなの関係なく昨季から炎上繰り返してる
現状では先発無理
ショート山足?
中村奨成に代打羽月といい、首脳陣が足引っ張りすぎ
常広は去年の1軍初先発は球威もあって期待できると思ったけどな
>>506 ドラフトの成否に関しては最低5年くらい経ってみないと分からんね
まあ大学で留年するようではプロでも通用しないわな。要は要領が悪いととられても仕方ない。
俺は3年前から述べてるんだが常廣はリリーフが良いと思う。
変化球がフォークとカットボールに頼りがちだから緩い球が投げられないのは致命的。佐々木朗希のようになる。
今年もカープは遊撃手をドラフト指名予定だから
城西大の松川や天理高校の赤塙や近大の勝田らを
何とかソロだけで終わったけど1軍なら何点とられてたか
常廣はミニキャンプさせた方が良い
フォーム作り直せよ
2軍で数量限定のタオルってなんだよ
そんなの俺以外に買うのか?
>>498 本人が失敗しましたとは言わんだろ
去年から肉体改造して強い打球を打てるようになりたいと言っていた
成功してりゃ安打製造マシーンになってただろうけど今現在去年より悪いだろ
>>516 黒原や矢崎も一軍で使えるレベルになったしな
>>512 何見てんだ?
昨季のあれ、紙一重のたまたまやぞ
由宇の成績見て鯉
>>519 近大の勝田を視察してるのは聞いたがかなり小柄な選手だよなあ
大丈夫かね
モンテロ時間かかりそう?
ファビアンもオープン戦イマイチやったし大丈夫やろ
矢崎、神宮でも苦労してるし
見切ったのは正解だったな
本人の為にも
廿日市の山奥に野球城があるとか聞いた事ないぞ。夜中には猪や鹿の溜まり場になってそうやね。
ショート山足?
中村奨成に代打羽月といい、首脳陣が足引っ張りすぎ
>>528 そりゃ知っとるよ別に期待してもいいだろw
ここの所の矢野は三凡で終わりたくないなぁってときにアッサリ打撃するからなまぉヒットが欲しいのは分からんでもないけど
>>503 羽月の母親ってこの方か
>>535 何がおかしいの?
矢野の現状を言っただけなのに?
Dババア最近調子に乗ってるな ちょっとくらい毟った方がいい気がする
>>542 2軍で見ればいいのでそちらで見てくださいw
どうせファースト穴なんだしモンテロは上で様子見てもいいんちゃう
>>535 本人の努力以上に相手が研究してきてるってだけの話だと思うけどね
失敗と決めつけるのはよくわからん
>>531 むしろ矢崎が今後も戦力になると未だ思ってる奴が俺には信じられんよ。
昨年登板も四球の連続で偶々得点圏で抑えてただけの3点台投手、安仁屋さんも滅茶滅茶苦言を言ってたラジオで。
>>393 嫌なら三振取れない軟弱投手を恨むのが筋やな
この松木平も育成指名
松山投手も育成指名
常廣は競合支配下1位指名 格の違いを見せてくれよ
確かにオープン戦見た限りだけど
モンテロは守備はうまかったな
マジで矢野外したんか
こないだ二俣に代えて痛い目遭ったの忘れたのか?
佐々木の外野はマジで謎
今1番必要としてないポジションなんだが
高って普通に無能だと思うわ
>>553 過去のインタビューと今現在が妄想か
知らなかったなら知らなかったで良いのに
>>559 内田だしたかっただけなんだろうな
何も考えてない
>>562 矢野の不調の原因が肉体改造ってところが完全にお前の妄想です
>>534 1塁がスカスカなのでモンテロの復帰&復調が早ければありがたい
>>472 説教中にクロワッサン食べてた小林が馬鹿みたいじゃん
>>559 本人がやってみたい言うたくらいしか考えられんな
小園と菊池をセカンドで併用して
菊池休みの時は佐々木を3塁で使いたかったのかも
こいつらの天才烙印はアテにならんからなぁw
まぁ佐々木は良さげなのは確かだ
>>543 まだファーストやらせるほうが意味がある気がする
>>568 今見てるけど二軍投手のキリキリしてるから
よっぽど上が駄目じゃないかぎり上に上がらないと思う
見てる限りはね
そもそも打てない時に上げてもお前ら大バッシングで終わるから
モンテロの身体みると またいつ故障するか分からなん
佐々木をファーストで練習させろ
サードできるから守れるだろ アホの新井よ
森下(阪神)なんかもルーキーイヤー二軍では無双してたからなあ
本物は二軍だと無双する。佐々木も本物の側かもしれん
今日はみんなほとんど打ててないのにな
もう今すぐ上げないといかんだろ佐々木は
何から何まで高の一存で決めてるわけじゃないだろ
1軍からのリクエストもあるだろう
天才と呼ばれた西川さんもいいバッターだっただろ!!
>>580 身体も絞れてなさそうだし時間かかるかもね
脇腹だし焦らせても意味はない
>>581 佐々木が出る時は小園ファースト
開幕前にこれで練習してる
新井も守備位置変えたがるがここも守備位置変えたがるよな
ファーストさせたがり
松木平が低めにパワーピッチングしても
佐々木は自分のタイミングでミート出来てる
やっぱり低め強いね
>>590 そもそも見てないのに二軍で出場したってだけで「上げろ」って言ってるやつ嫌いなんよね
そういうやつに限って一軍で打てなかったら「首にしろ」っていうから
>>537 昨季の登板は何とか凌いだが
相変わらず由宇で炎上繰り返し
フォーム探しの旅に出さないとあかん
佐々木に外野守らせてる意味がマジでわからんわ
上で使うなら外野が一番出る枠ないんだから
まだファーストの練習したほうが使い道あるだろ
佐々木くんには動けるDe宮崎になってもらおうではないか
なんで育成指名の松木平に苦労して
競合1位指名の常廣がいとも簡単に打たれるの?
ほんまスカウトしっかりして欲しい
2軍無双は奨成だなやっと芽が出たあとは開花待ち
立ち枯れだけはすんなよ
いうて佐々木は外れ1位だしそこまで期待寄せまくるのもねー
俺は浅村程度になれれば充分だと思ってる
常廣は体重もなくて タメもなく 球質も軽い
最初から作りなのさないと 飛躍はできないな
>>596 つうか佐々木がサード以外まともに守れない
アイパッチって光の反射を防ぐためのものなのに明るいピンクで意味はあるのだろうか(笑)
>>608 打てるバッターってやっぱ固めた方がいいよなと今の打線見てて思うわ
右打者が上位にズラッと並ぶのは以前を思えば夢みたいな状況だな
モンテロすぐにって感じではないか
シャイナーみたいに二軍に定着しないでくれよ
佐々木は三振しないのが1番のポジ
映像見る限り当てにいってるわけでもないし
てか森下や栗林みたいな超大当たりを経験したから評価厳しすぎるんよ
こんなもんだって
お、ソフトバンクの嶺井、2ラン打ってる(オリの田嶋から)
佐々木の守備を2軍の首脳陣は 下手ではないとコメントしている
だから 上手くも下手でもないという現状だ
しかし、まだマツダの天然芝には慣れてないだろ
こういう矢野の不調な状態に何も出来ないのが朝山なんだよな
右投げでも左投げでも矢野が打つなんて一切期待してないし相手無関係に八番矢野で良いのに
>>602 ファースト軽視してる間違いないけどモンテロおるからなぁ
冷静に考えても今の打線は阪神の次位と思う
去年の今頃に比べたら特にね
それで貯金2なのが残念
>>627 打たれ方が良くないけどなぁ(´・ω・`)
>>620 流石にドラ1競合大卒投手の2年目で「こんなもん」は無いよ
当たり前のように一軍に絡んでほしい立場
>>559 内田が基本的にサードしかできんうえ今はモンテロも二軍におるから
試合で多く使おうと思ったら外野もやらんといけん
林もレフトやってるし
>>609 わしも、ハズレ1位なので山田哲人、坂本勇人くらいになれば十分だと思ってるよ。
常廣は1回とかの方が良いのかな
出来れば先発で投げて欲しいけどね
>>625 こういうレス見るたびに思うけど
ペナント全試合矢野がスタメンじゃないとダメなん?
広島て独立リーグから活躍したの誰かいるかね?
あんまりスカウトも見に行かないのかね
誠也が海わたってから秋山野間小園坂倉が主力だったしなあ
左だらけだった
田中広輔松山西川も左だったし
>>620 入団から3年くらい見守ってあげたらいいわな
矢野は肩甲骨のデッドボールの影響だと思うよ。本人は言わないと思うけど。
>>633 ドラ一でもぱっとしないで消えてくんだって
ドラ一なら当たりなら一軍全員ドラ一になってる
矢野スタメン落ちしてるけど
またバトルフェイスしてなかったのか?
去年の矢野も疲れたらパフォーマンス落ちてたからな
俺も休養目的が大きいと思う
今の状態の矢野でも普通に戦力だけど流石にフルで出せるような状態ではないっしょ
基本線は矢野ショートだろうしあーだこーだ言う必要はないかと
映像見れないけどモンテロの体つきはどう?
前より太ってる?
>>643 独立リーグから活躍してソフトバンクに行ったのは居るけどね
常廣は大外れのドライチだなー
外れ外れの黒原以下だろ
2軍で無双しないかぎりあげんでよい
佐々木は片鱗みせてくれてるな
常広は後半以降に期待する
終盤へばって来た先発の代りになってくれればええわ
>>664 壁要員として残ることもできないし結構な確率で今年までだろうね
>>665 無双すると2軍の帝王化するからその前に上げ下げパターンに持っていくのが良いんだがね
そうすると一軍定着に近くなる
最終年がキャリアワーストの数字で終わりそうな持丸
これで壁性能も低いんだからどうにもならん
持丸は打てないならいよいよ試合に出す意味がない
普通に高木清水で回せば良くね
>>658 前の姿が記憶から消えてるのでよう分からん
>>652 内田は選球眼が無さすぎて追い込まれる前に前に飛ばしたいから
どんどん早打ちになる悪循環。要は動体視力が非常に悪い
いくら1年目にフルスイング指令がでてたからって1割台は酷すぎる
三振も多過ぎるし普通に整理対象になるのは時間の問題。
一昨年から言ってるけど一軍のレベルには一生なれない
可哀想だけど実力社会だからどうにもならん
去年は持丸絶賛してただろw
焦りすぎだわじっくり育てていかんと。何も残らん
tbsチャンネルのクスドラマなんやねん
三田村邦彦て
今日は1_も勝てる気がせんから気楽に見れそう
エラーだけはやめてくれ
>>678 長文悪いがもうちょっとコンパクトにしてくれ
当たり前のことしか書いてなくて、読んでがっかり感が凄い
>>679 持丸に関してはいつものこいせんの早漏とかではなく現実的にカープ側が戦力外にする可能性高いかと
玉ちゃんは援護率は悪くなかった
6点取れ(*´ω`*)
>>649 そういう事やね
留年はそのコースから外れて欲しいが
現状ではそうはならん可能性が
ヤファテも黒原も時間は掛かったが上で戦力にはなった
玉村って指標だけで見ると去年も今年もカープのエースなんだぜw
>>680 福山には二軍でもよりすぐりのゴミしか送ってこなかったけどな
>>670 そういう事言ってると最終的にカープの否定になるからやめろ
>>670 定期的に開催しとるわ
ちっとは由宇の試合くらい見れ
>>700 エースはさすがに盛りすぎだろw
しかも、前回で指標悪くなったわ
山足先発は左右病なんだろうけどアホすぎて引くわ
>>701 男にとっては理想の物語だろ 中年の子持ちにトップアイドルが惚れて押しかけてくるんだぞ
>>703 えっ?黒羽根知らんの?
打てなかったらチャバネゴキブリってベイファンが馬鹿にしてた選手
>>703 なんかベイスにそういう苗字の選手いたような
昨日はベイス寄り実況解説がウザかったが今日はどうかな
>>707 前回登板は5回4奪三振1四球だから指標が悪くなる要素は無いぞ
基本投手指標は奪三振・四球・被本塁打しか参照されないから
堂林酷すぎて全部自己完結だからヘイト買うんだよな
いい加減見切ってくれマジで
まさかの床田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんでBSTBSでやらねえんだよ筆頭株主だろうが使えねえな
【由宇】
6回表C1-4D
投手:サイトークーン
石伊:四球 0アウト1塁
ロド:
>>707 森下除けは現状次期カプのエース候補
つか森翔除いて二十代前半の若手先発壊滅的やからな
>>717 NHKで見なかったの?
大野達川だったろ
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日も絶対勝つる❗✊(`・ω・´)✊
>>723 一応 昨年の堂林は調子が良かった時の東から三安打したことがある
床田のおかんのでかめのハンバーグがおいしい
小学生の作文みたいなコメントで面白い
【由宇】
6回表C1-4D
投手:サイトークーン
石伊:四球 0アウト1塁
ロド:ライトフライ 1アウト1塁
辻本:
矢野出すなって騒いでた人何だったんだ?
山足じゃん
>>723 選手の悪口言いたくないんだろ
黙ってろよ
>>717 ホーム寄りになるのは当たり前
うちなんかも相手からしたら酷い
G+くらいやろ平等なん
クローゼットの箱の中から2012年製のカンフーバット見つけてワラタwww
火曜日これ使うわ
玉村はストレートの球威が落ちててゾーンで勝負できなくなってるから
勝ち投手は絶対無いし
今日は何失点しても最低イニングは投げてもらわないと
>>760 ここのやつが矢野使うなって言ったから望んだ通りでは?
そいつらに文句をまず言おう
昔のカンフーバットって音でかいよな
多分段々規制が入って今は少し消音タイプになってると思う
>>755 こんにちわ(´・ω・`)ノシ✨
今日も勝つる❗勝つる❗
>>771 なんでここにいるんだ ただちに仕事に戻りなさい👹
矢野がこのまま打撃アカンくて前川が使えるようなら将来的に4前川6小園の選択肢も残しておきたいんだから、矢野使わないときくらいは6小園やっとくべきと思うんだが
山足が矢野バリに6上手いとかならまだしも
>>779 手の形のカスタネットの方がよく出るよ
しゃもじよりは出るかなバット
【由宇】
6回表C1-4D
投手:サイトークーン
石伊:四球 0アウト1塁
ロド:ライトフライ 1アウト1塁
辻本:四球 1アウト1塁2塁
尾田:
>>783 サードセカンドだけでもアレなのにこの上ショート守らせるのは負担がデカ過ぎる
>>792 東・・・バナナ・・・
止めなさい(´・ω・`)
アイブラックは滅茶苦茶彫りが深い外国人じゃないと意味ないだろうな
目の下のくぼみに反射して眩しくなるのを防ぐんだろうし
今日も100%阪神が勝つからキツイなぁ
阪神の独走も時間の問題だし
バット全員ピンクなんか?
いつもと違うバットでええんかいの
>>723 >>489見てもしんどいならそれは病気だろう
ID:Io+wRhST0
さっきから玉村の勝ちは100パーないとか阪神が100パー勝つとかどこのファンなの?この人
【由宇】
6回表C1-4D
投手:サイトークーン
石伊:四球 0アウト1塁
ロド:ライトフライ 1アウト1塁
辻本:四球 1アウト1塁2塁
尾田:セカンドゴロ併殺(セカンド超ファインプレー) 3アウト
6回表終了 C1-4D
>>723 415:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-Y/qw [60.71.247.225]):2025/05/11(日) 13:09:51.23 ID:Io+wRhST0
選手の悪口は言いたくないけど堂林は流石にしんどい
今日の試合で活躍とか絶対無いって言い切れるレベル
二重人格か何か?
応援団っていきなり新しい応援やるからビビる
テン テン テン テン テン やのまさやー! もいきなり始めた
>>815 阪神って中日に村上以外勝ってないんだぞ
どっちかいうと中日の方が有利
バウアー、自身のチャンネルでカープ打線ボロカス言ってるな
>>847 それはyoutubeに新しいリズムで上がってなかったっけ?
>>843 全国ニュースで水分が読めないアナが続出してたなあれ
ん?チャンネル合わせたらもうCMに
攻撃どこいった
ここまで5試合に投げて防御率1.53QS率100%の投手だからそう簡単には攻略出来ないわな
ベイスボールを誘発せんとな
>>853 そうだったっけ(´・ω・`) 覚えてないや
>>850 そうやってすぐにヘイト撒き散らかすから全方位から嫌われてメジャー戻れなくなったのに懲りないやつだな
ウチの母は昭和の時代からカープ女子だったのでガチです(´・ω・`)
カープが負けると機嫌が悪い
まぁ球団創設と同じ年生まれだしな
>>866 ヒット打つ気ない奴が多くて無茶苦茶腹立つ
>>859 市内の小学校の遠足の定番では
今は違うのか
>>881 矢野何メートルあるんだよ(´・ω・`)
矢野何て8番で適当に振らせといて守備専念でいいのにな
旧市民にズカズカ入り込んでいく20代の娘ってなかなかだよな( ̄д ̄)
矢野の代わりのショートなんておらんからな、もう首脳陣は小園はショートでは使わないみたいだし
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いいとこ
>>883 矢野二俣の事か
カットも技術の1つだと思うがなあ、現に今の矢野は状態落ちてカットすらできなくなってしまったし
>>886 50メートル
体重16万トン
年齢 五万歳
矢野マン
もうモンテロも佐々木もあげよう
特にモンテロ
ファーストが穴とか勿体なすぎる
何このバット
全員自分のバットをスプレーで塗ったのか?
>>904 JKで旧市民に応援に行ってたあさまゆも筋金入りという事になる
モンティラン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
radiko参戦
おいおい桑原にいきなり打たれたぞ。
大丈夫かよ。。
矢野の代わりも守備重視でいいわ
2軍に居ないならドラフトで獲れ
>>932 遅すぎて草
ラジコ滅茶苦茶遅延あるよね
>>933 【由宇】
打った瞬間だった
ただ、ポールギリギリだったので、ファールかどうかドキドキしてた
ヤクルトみたいに助っ人二人がバカバカ打ったら優勝間違いなしだわ
坂倉は手が完治しとらんのやろ
腫れがあるとか言ってたし
○RCCラジオ Veryカープ!カープデーゲーム中継
岡島秀樹 桑原盗塁成功
・桑原先週のスタート良かったですよね。いや仕掛けてきますね。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 35分 29秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250513010059caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746920254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止