◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746333781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 甲子園でショート赤羽はバカすぎるwwwwwwwwwwwwww
下手に伊藤が結果だしてしまったらお気に入りのポジション無くなって困るからな
人工芝でショート赤羽→まぁ禁じ手かぁ・・
土のグラウンドでショート赤羽→ファッ!?
伊藤使わないなら山野辺とでも入れ替えておけよ
若手の1年がどんだけ貴重だと思ってんだ
高津伊藤嫌いなの?
でも流石に監督としてそんなわかりやすいエコ贔屓とかはしないと思うんだよな。
赤羽はお気に入りなわけじゃなくて開幕時の成功体験が忘れられないだけ
>>6 高津は1軍ベンチにいるだけで成長すると思ってるから
>>7 実際は高津がどうとかじゃなくて寺内さんがゴーサイン出さないだけだと思うけどね
伊藤が結果出したの高津的には不本意だったんだろうな
今活躍されたら大好きな岡ちゃんのポジションがなくなるとでも思ってんだろ
>>7 好意的に解釈するならいきなり土グラウンドで守らせてミスさせたくないとかかね?
伊藤とか橋本とか初ヒット打ってノリノリの時に使わないのは何かの縛りプレイなのか?
橋本の守備は2軍レベルにもなってないから代打専にならざるをえない
まっちゃん帰って来たら戸田でまた修行じゃないか?
ほーら吐き出した
ペッペッ
毎週の再放送観てるかのようなマツケンの先発
23年の長岡の枠が赤羽になった感
守備コロされてるから赤羽の方が何倍も大変だけどな
去年は中継ぎローテ()で中継ぎ陣はいつ投げるか分からない不安
今年は守備コロでどこを守らされるか分からない不安を味わわせるベンチって一体何なん
渾身のストレートを弾き返された
そんな甘くないのに
伊藤はオープン戦でもスタメンで出た事ないでしょ
いきなりショートスタメンで大丈夫なのか不安はある
まあ赤羽も不安だけど
打たせてとるタイプなのに内野守備軽視はとても厳しい
いくら橋本だって場数踏んだら上手くなるかもしれないじゃないか!今は超絶技巧奇想天外スーパーファンタスティックな守備だけど
>>31 ???
どんな選手でも初めはスタメン経験0なんだが何言ってんだ
橋本は守備が〜とか言ってるのも毎度だけどじゃあ一軍ベンチに座ってれば守備上手くなるのかって話になるだけなんだけどね
何の擁護にもなってない
対左でも茂木を起用したとことショートorサード北村をやらかさなかったことくらいしかいい所がない
ポジションショートの選手に対して
いきなりショートスタメンは不安は草
流石にショート赤羽で伊藤ベンチは想定してなかったわ
ユーティリティとはいえ、ユーティリティすぎるだろ赤羽
高津はベンチに座ってるだけでMP最大値が増えると思ってる可能性
橋本は失点にかかわる致命的な守備は2軍では許されるが1軍の試合ではフルボッコになる
>>43 メンタル壊れるから1軍の守備にはまだつかせないほうがいい
>>42 馬車の中のメンバーにも経験値入るやろ
ドラクエ脳
赤羽って独立ですらショートからサードになってるしな
ファームですらほぼショートはやってない
守備が守備が言ってるやつはいい加減高津は守備なんて気にしてないことに気付いたほうがいい
石川と体格変わらないけどいい球投げるな、この後投げるのがヘロヘロヘロみたいなのなんだろどうせ
スタメンで守備位置が毎試合のように変わる上に試合中にも代えるんだから異常な起用だな
頭のおかしい監督のせいで赤羽はそれほと遠くないうちに怪我するよ
解説秋山なんか
狩野と野口の区別も難しいのに、また同じような声質のが増えたんやな
打たせて取るタイプの石川で守備力落とす謎采配
そんな監督辞めたいなら早々に休養すれば良いのに
高津は毎年セーブデータ消して清水と田口をリードで使ってるから経験値溜まってるか怪しい
>>64 ドラフト1位ルーキー
防御率がいい新人王候補
3点取られたら終戦でも石川5回3失点前後でまとめて
誰も打つと思ってないのに4番晒しプレーとか
年俸ドロとはいえ山田がさすがに可哀想になってきた
>>68 高津の経験値はどこへ行ったのだろう
レベルアップしない
秋山程度で解説者になれるのか
同郷で同い年の高岸はまだ独立にいるのかな?
あらここでジュリちゃん
クローザーやらせて何度も失敗してるからか
高津はもう破れかぶれやろ
死なば諸共
ファンも含めて爆死
と言うかこの赤羽ショート構想あるなら昨日の大差ついた展開で守らせておけよ
こう言うところが思いつきだけのハッタリなんだよな
>>72 前回わざわざ苦手なマツダでの広島戦しかもスライドさせられたからね
石川は肘の靭帯切れてるけど手術回避してここまで現役
菅野や田中将大と並ぶ保存療法の成功例
カツオももともと球が遅いと言われるが
実は若い頃から10キロ球速落ちてるんだよね
石川打てないとか阪神しょぼすぎだろ
絶対優勝できねーわ
>>89 息してるわけねーだろ死んでるんだから(笑)
>>91 今日は近年の中でも更に落ちてないか
ストレートも言っても135前後は出てたのが120後半だし
赤羽はこれでキャッチャーとレフト以外全て守る事になるんだな
戸田軍も何気に弱いね
下手したらイースタン最下位の可能性もある
>>101 ストレートは去年から130出なくなってる
今日からではない
山田にミスタースワローズの背番号を与えたことが全ての間違いだった
それが今いる40億円の不良債権の元なんだから
阪神も雑魚だよ 石川を初回ノックアウトできないんだから
>>106 去年は最速134あったけど今年の最速131だから去年よりも落ちてると思うよ
>>116 石川に限らず軟投派って球速出過ぎてる時はあんまり良い印象ないな
オスナサンタナ山田が引退してから1からチーム作り直すとなると次の優勝は早くて5年後になりそう
>>114 まあ樹里は戸田で投げるのが仕事だから
内容云々ではない
>>123 若手への手本を見せるためでしょ
多分今年で最後だろうし
>>123 別に川端起用されてるから出れない選手がいるわけじゃねえからよくね?
川端使わないといけないくらい2軍は野手層がギリギリなんだよ
阿部健太が外野手として電撃復帰した時と比べればマシよ
>>123 川端の打席見たいなら今のうちに見ろよって事だ
アマチュアでも通用してない大学社会人投手取りまくって即戦力外乱発してたツケが来てるだけだよな
年齢層のバランス終わってて北村とか山野辺とかで枠埋めてるのもそのせい
>>129 石川は50歳までは先発でイケるだろ。ヤクルトなら
石川の攻略法はボールを見ること
基本きわどいとこ狙うから球数かさんで徐々に甘くなる
追い込まてれも当てることはできるし
際どいとこ投げないといけないから球審との相性大事だな
>>147 自分のバッティングをしてしっかり打とうとする打者ほど打てないんだよな
逆に常にみんなでそんな打撃してる広島や中日は石川を打てる(当然そんなバッティングじゃまともなピッチャーは打てない)
廣澤はまーよくポンポン打ち返されるな
バウマン見ているようだ
>>177 前回良かったんだけどね
思ったよりコントロールも悪くないんだけど
コントロール良くしたら打ちやすいフォームになっちゃったのかもなこれ
開きが早すぎる
今の首脳陣は守備と打撃は別物と捉えてるんだな
そうでなければこんなアホみたいに守備位置を変えない
>>174 まあセカンド見てるとね
本職サードだし仕方ない守らせるほうが悪い
廣澤は155も出るのになんでここまでボコられるんだw
完全に試合ぶっ壊れた
まあ早いうちにボコされた方がいいようん
何か変に勝気な性格みたいだし
>>186 150でりゃ打たれないなんてアマレベルまでっしょ
>>186 速いだけではバウマンみてもわかるでしょう
本人が守れるって言うなら守れるんだろう、出れるって言うなら出れるんだろうとしか考えてなさそう
テレビつけたら鼻の詰まった宮野真守みたいな声のおっさんが総菜を宣伝していた
2軍は上で使ってみたい選手がいないのが問題
編成大失敗の象徴
そろそろ捉えられるかもだが、2回2失点とは阪神本当左腕苦手なんだな
2軍は毎年捕手が外野やファースト守ってる時点でおかしい
廣澤なんて育成だしこれから磨けばいい
1.5億貰って日本にホームラン打たれに来た外人とは訳が違う
秋山真剣に打撃練習したら今戸田にいる2軍の野手より打てたろ
>>202 選手が足りないから無理やり現役復帰させたこともあったな
間に合うわけないのはわかるけど山田変な走り方だったような
石川でも刺せるって事は昨日の奥川中村バッテリーがどれだけ酷かったかって話だよなぁ
近本中野森下佐藤大山みんな今年は対左の方が打ててないから下手な右当てるぐらいなら山下でも出したほうが抑える説
それにしても投球前に伊原の左足が少し上がるのが気になってしょうがない
>>218 初回2回乗り切れば案外行けそうだぞ
尻上がりに良くなる傾向だし
ぜんぜん関係ない日本の商社がジョンハリソンを名乗るって
フィリピンあたりの地図屋が伊能忠敬ブランドの地図を出したみたいなもんだよな
中村の送球はクソだったけど昨日の盗塁はほぼ奥川のせい
打ち取られたがポテンヒット
こういうコースヒットやポテンなのが多い
阪神ファンを開始1時間だけでもイラつかせたから勝ちだな
ヤクルト打線は先っぽばっかだから逆魚雷の方が合ってる気がする
ハセチュはストレートのキレは良いけどそうするとゾーンに入らねーな
そしてこの茂木を左右病してた高津と何故か擁護してた一部
左の茂木は三振だらけなんだからボールから入るべきだったか
まぁこういうのは何言っても結果論
なんやその打球
ふざけてんのか、このクレクレタコラ
この失点はまあハセチュは半分悪くないな
根岸のせいにしとけw
古賀は変なボールに手を出すね
当てるのが上手いから打てると思っちゃうのかな
石川が右打者抑えるのは不可能だろ
どう小細工こねくり回そうがどうしようもない
>>323 浜風はライトへは逆風だけどレフトへは追い風だからなぁ
>>329 今の気持ち?
うわ!虎が喋った!
だよ
まあ石川の調子は今年で1番いいな
一発は石川はしょうがないし
老害と言われ続ける石川投手
奥川の10倍マシですが?
石川は時々、序盤から大炎上するからイメージ悪いけど、なにげに全体的な成績はいい方(当社比です)
>>349 そら今の奥川は何で1軍で投げさせてるの?ってレベルで酷いからな
24年連続勝利してるピッチャーとは比べる方が失礼
内山はレフトに思いっきり引っ張って欲しいんだがなぁ
澤井よく追いついた
背走は相変わらず怖いけど手前の守備は上手くなったねえ
内山は打ちまくれないと一軍レギュラーは無理だな
ヘルニア発症はそれくらいマイナス
内山もひたすら逆方向になってるな
引き付けて打つってのを完全に勘違いしてるだろ
山野辺って4月30日にはライオンズであいさつ済ませてたと思うけど、まだヤクルトに来てないのかな?働きかた改革でヤクルト球団は連休中は仕事しないのかな?
>>358 見てないけどそんなに良くなってるんだな
まあ背走は難しいからな
とはいえそれで後ろに守るようになるとろくな事にならないんだけど
球数的にこの回までだと思うが頑張ってこの回無失点で抑えてほしいな
>>371 今ちょっと踊り場状態
インローに落ちる球で攻められてちょっと苦労してるけど、くさいとこカット出来るようになってきてるし成長自体はしてるよ
守備は…まあまだこれからだw
今日の高津ええやん!
ショート赤羽評価する武岡も長岡も失敗したら挑戦はアリ!後は中ニキータ、レフト内山澤井、ライトサンタナでいこう!
>>382 そっか、まだまだ時間かかりそうだね。
でも期待できそう、ありがとう
これでグラウンド整備するからまたイレギュラーしなくなるし
甲子園は後攻が相当有利なんだよな
赤羽もともとサードだし、外野よりショートのほうが向いてるのかな
考えることは多いが
石川お疲れ様5回1失点だから勝利投手になってほしいが
>>396 今のところは無難にこなしてるな
ただ甲子園はマモノがいるし1ミスぐらいは覚悟してる(それで負ける事も)
石川中6日で使えばええやん
もう好きなだけ投げさせろ
石川ダメやね
奪三振1www
運と阪神打線と甲子園ってだけ
使い物にならんね
>>401 赤羽はフライの追い方が内野手だなぁって感じだから外野やるよりいいのかも
田中マーの凋落とか見てると
5回1失点のカツオさん普通にまだ戦力だよな
>>406 落合は自分が監督ならそうするって言ってたな
確かに他の先発陣と比較しても抑えてる
石川ええやん
こんな感じでシーズン終了まで持ったら5勝くらいできそうや
もしもショートが赤羽になったら武岡とか長岡どんな気持ちになるんやろな
多少打てればショートでもええからな
特に武岡はチャンスこれだけもらって赤羽に取られてほんも情けない
ハイハイ
戸田まけほ
しかし失点しなかったの星だけか
打たれて取ってたけどなw
ずーっと阪神には相性いいんだから阪神とパリーグに当てまくればいいんだよ
>>413 代わりに外野やってる2人が全く打ってませんが
>>411 試合前まで奪三振2で防御率10.50は最悪だろ
中日阪神の低打線+広い甲子園バント以外は無理だから戦力にはならん
武岡はなんなんだろうかね
下手では無いんだけど安定感のなさがなあ
中村だと単打や四球が全部長打と同じになるから古賀だと楽だな
去年の阪神梅野もそんな感じで毎回進塁させて敵ながら投手が可哀想だと見てた
武岡が外されたわけじゃなくセカンドしかできない五億の不良債権のせいで弾かれただけやんけ
認知が狂いすぎやろ
>>413 長岡がショート取られるとしたらショートとしてはもう無理って場合しかないから赤羽に対しては何とも思わないんじゃないの?
それにその場合はサードで首位打者や最多安打取れるようになってくれってなるだろうからいつまでもそんな事を考えてられなくなるだろうし
中村トレードで大城とれれば!
大城だって巨人よりヤクルトやろ!
>>424 練習で基本をしっかりやらないんだろうな
それに元々長岡より判断は悪かったし
>>431 大城はバッティングがいいけど、キャッチャーやらせるには致命的に野球脳が無いぞ。
>>429 茂木いるのにどうやってサード長岡でるんや
打つ方も守備も茂木のが上で村上残留とかなったら居場所無くなるのは長岡武岡や
怪我でショートもう無理だろうさな
>>434 ヤクルトの投手陣なんて脳筋なんだから打てればええやん?
神宮なのに月間チーム本塁打7本ってやばすぎるんだが
オスナサンたなも単打ばかりでツーベースすら出ない
>>437 何言ってるんだ?
打力は万全なら長岡の方が上だろ
まさか今年最初打てなかったからとか言わないよな
この伊原中村優斗外してたら指名してそうだな
ヤクルトならもう3敗してる
上向きではあるんだろうけどあんまり打球が上がらないんだよな
>>443 冗談キッツイ今年の成績全てです
1割が首位打者とか妄想よして去年も最多安打でOPS.700すら届いてないって打ててない四球拒否ね
球遅い
左投げ
休み明け
ここまでお膳立て打てない年俸五億
2軍にも落とせないしどうすればええの?
山田ももう終わりか
打てないなら価値ないんよオスナもな
>>442 盗塁阻止率.091だけど?
右手痛めたの完治してないのに使い続けてるベンチがアホだけどね
万全なら刺せるのはわかってる
>>464 死去すれば試合に出ることもなく年俸も払わなくていいぞ
山田は慢性的な足と動体視力落ちてるから速球に対応できなくなってる
ヤクルトの選手って走るフォームおかしいからちゃんと専門家呼べよっていつも思う
長岡なんか左右に頭振りながら走るし
そもそもオスナにセンター返し望んでないんだよなら今年この単打コースばかり
>>500 オスナのセンター返しって全然打球上がらないよな
普通の健全な球団なら坂本や筒香のように山田は二軍落ちするのにな
ヤクルトは本当に不健全だ
>>506 それは2軍から誰か昇格することが前庭だろ
>>506 そりゃその山田より打ってないオスナが不動のスタメンなんだから落とすわけないだろ
カツオ100球近く投げてるとか普通のピッチャーやん
去年までは80球で保護してたのに
>>515 通算で考えたら多分リリーフの方がやらかしてる気がする
いやいや、これ山田のエラーでしょ
なんで後逸すんの!?
どーしたもんかねえ
カツオを楽に勝たせたくないのか 君たちは
>>541 このヤクルトど素人が!
……どの投手の日でも平等に貧打だぞ
>>536 えー!?
あのド下手くそ守備が年俸五億の超好年俸キャプテンなんですって?!
嘘だぁぁぁ!!
石川6回1失点文句なしよ
打線援護して勝利投手にしてやってくれよ
御神体セーフ!
ほら山田は勝利に貢献している!
ヤクファンは山田様を崇拝せよ!!
外野の内山への打球ってイージーなやつしかいかないのいつも不思議に思ってる
点が取れんことには勝てん
2軍も1割野郎ばっかだしどうするかねえ
おk
慌てて大山に勝負に行くのが最悪だから草野球されても落ち着いててよかった
昨日からひでー守備
打てないとか打たれるとかはプロ同士の勝負だから仕方ないけど、
最下位なのはこういうところだよな
マジで山田は懲罰交代してほしいわ
クソ打撃なら守備くらいちゃんとやれ
どれだけ守備で劣化してもエラーになりそうなチャレンジはせず
今回も古賀にエラーをなすりつけた
山田キャプテンの頭脳プレーよ
6回103球投げて1失点
24年目の投手とは思えないな
なんとか勝ち越して欲しい
打てないというレベルが限度超えとるからな、今の燕ゼルスは(呆れ)
>>575 野球センス抜群で外野守備は多分一番うまい
一歩目が素晴らしいから簡単に見える
打てない走れない守れない
これでも二軍に落とされず四番に抜擢されるクールヤクルツ
絶望しかねえんだわ
後逸した球をボケーっと見送るキャプテンの姿悲しいなぁ
広島や中日でもきょうは7−4だぞ
ヤクルトときたら
いくら打率低かろうが守備とOPSで結局山田使うしかない派だったけど
ここまでひどいなら普通にタケシでいいわ
これはどうしようもない
ゾーンに来たらごめんなさいだわ
邪魔田を4番に据える時点で、バカ津野球に絶望感しかないわ
>>587 そら前人未踏のトリプルスリー3回やりゃーね。
もう7年前の話だが
信じられないド下手な捕球
山田の訳がなく赤羽に違いないと疑ってしまった
うあああスマナイ
>>594 守備考えたら伊藤やろ
タケシなら守備さえプラスにならん
ヤクルトファンは山田哲人がケガして長期離脱することを望んでいるんだろ?
伊藤は廣岡系守備と聞いた
スーパープレーと廣ウォーカーが隣り合わせ
>>609 山田が望んでる
辛いやきうしなくても金入ってくるし
山田は足が悪くて初歩がそろりとしか動けないし踏ん張りも利かない
打てなくなっても守備だけは上手かったのに見る影もない
>>647 気にしすぎてツーボールにするからだろ
最初のサインは普通に送りだよ
キャプテンを叩くな!
山田がいなかったら優勝できなかったんだぞ!(根拠は山信発言
それに高年俸っていうけど山田は元々の年俸少なすぎたからその補填なんだ!(根拠は山信発言
それにグッズ売り上げで5億はペイしてるんだから!(根拠は略
>>657 今シーズン最多投球らしいからバテてるんだろうな
ますだあああああああああああああああ
よくやった!!!!
球が垂れてきてたもんな
しっかり振った増田お見事
でもスタメンは勘弁な
ドラ1ピッチャーに45歳ベテランが投げ勝つの普通にスゴすぎ
弱いチームの野球と言われていいから勝つたいんで大量点で頼む
さて今度はこっちの継投策を、何とかして荘司 石山にもっていかないとな
右の代打の切り札爆誕
あれ?山田ベンチでもいらなくね?
セカンドの老害いても得点力上がらんし守備範囲も狭いから増田使えんか
阪神は引退間近のベテランを無駄に延命させる良い球団やでw
>>712 左右病なのか何故か左相手にしか出さないんだよな
2点じゃ8回9回にやらかすからな
あと5点は欲しい
生え抜き高卒スター至上主義の球団体質を改めないとダメだろうな
打率2割でポジション不定
内山ってもう天才プロスペクトじゃないね
7回2点リードはヤクルトファンも余裕でお風呂いける感じか?
夏祭りのコールをやめるしかないw
展が入って良かったけども
石川は6回まで投げてくれれば勝ちのチャンスはこうやって出てくる
今まで5回までと決めつけてたのが好投した日でも勝ち星が付かなかった理由
今日のカツオは普通のピッチャーやったな
やればできるんだから80球保護投げ抹消とか如何に無意味だったということか
なんだかんだカツオに頼るしかないといういつものヤツだな
ワイ、ドライブ中。ホワイトベリーの「夏祭り」を聴いてたら点が入った。
高津の系継投ミスばかり見せつけてたけど、今日は藤川が継投ミスしてくれた
>>772 ホワイトベリーよりヤクルトの方が先だから
>>774 先月の工藤炎上も継投ミスって言われてたな
石川の対阪神戦の防御率1.80なんだから
阪神戦にはガンガン投げさせるべき
こういう追い込まれた時に引き付けてよくボールを見るってのはいいんだけどな
阪神戦は左投手に限るねえ
高橋奎二もはやく復帰して阪神戦に投げてほしいし
山野も阪神に効く
いや赤羽いいわ
もうレギュラーだわ
ポジション決まってないけどw
サンタナまで消化したいからここは100%盗塁無いのにそんなに警戒しなくても
>>815 これで追いつかれたんならもう何やっても負ける試合でしょ
>>815 ここから追いつかれた時点で
残りの中継ぎ考えたらサンタナいようがいまいが負けだから
山田くんもサンタナみたいに読み打ちに切り替えたらどうだい
凡退すると2割切りそうになると打つ山田
まだ切らんな
300号のときみたいに休ませないとアカンのでしょ
なら休ませろよ
家でゲームでもやらせておけば元気になるやろ
146kmまっすぐ打てない5億
ちなみに守備もお察し
今のピッチャーの球打てんなら、どのピッチャーも打てんわ
多くのヤクルトファンは、
山田がアキレス腱でも断裂して長期離脱することを願ってるだろうな
なんでこれが4番なの?
引退した青木を復帰させた方が打ちそう
赤羽レフトかよ
これで今シーズンバッテリー以外全ポジション守った事になるぞ
>>859 でもさ
格を考えたら今のチーム状態なら本来は4番打たなきゃいけない選手ではあるだろ
もうその期待にも応えられないぐらいなんだけど
赤羽を今シーズン初のレフトにするの何も考えてなさすぎでしょ
履正社の先輩が監督しているオリックスが、
格安金銭トレードで構わないので、邪魔田を引き取ってくれないかな。
髙津は相手攻撃がまだ3イニング残っているのに3点差リードしただけでもう勝利したつもりになるからな
相変わらず頭がめでたい男だ
息子が履正社通ってるから山田には頑張って欲しいんだが
今年木澤がダメな時はカットが抜けてて使いもにならない
まだセンター赤羽、レフト岩田ってコンビは過去あったと思う
木澤ってスライダーだけかと思ったがスプリット使えるようになったのか
正直いまの主力のコツンコツンレベルなら
赤羽8人と古賀の打線でも同じく点取れるよね
木澤7回でいいけど、阪神戦だけは左が効くのよ
田口かもっさんどうぞ
とりあえずストライク入れとけば何とかなるだろうになんで
>>941 というか失投を打たれただけで別人になりすぎだろ
はい判断遅い
3点差が余裕だと思ってんだよ痴呆監督
はやく左出さないから
森下に近づきすぎて左投手出せなくなってるじゃん馬鹿
だからこれが木澤なのよね
年間の成績だけ見ると悪くないのだが
一回を3人で押さえることはほぼない
3点差から突き放すことが出来ない野手はファミリー体質に洗脳されていると認定して良い
7回小澤だな
左にはストライク入らないから右専用だ
>>988 多分ブルペンとマウンドでは別人なんだと思う
木澤「オレは慶應ボーイ。KOボーイではありません」
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 52分 35秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250510115557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746333781/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん