◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん2 全レス転載禁止 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745646193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん1 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1745643800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
いちおつ
守備が主体のチームが守備から崩れるんじゃどうしようもない(´・ω・`)
⎛´・ω・`⎞大丈夫、ベイスにもちゃんと伝染するで
昨日バント処理ミス 捕球ミスで2失点
今日走塁ミス2エラー2 now
前スレ893
誰のことか書いてないのに勝手に堂林だって騒いでるのお前だろ…
もういいよ触ったらダメな人だったな
>>3 負けても構わないけど末包にホームラン打たせて
今なら2点ぐらいはどうにかなるだろ
床田も自責はないし
昨日といい今日といい守備で負けるのは痛すぎる
森下も床田もよく投げてるのに
>>14 ベイスは今日ここまでだけでももう2つは最低やらかしてるが
活かせてない悲しみ(´・ω・`)
昨日もエラーエラーからの失点負けだろ
走塁死も多いし
ほんま締まらんなあ
センターが本職の二俣に
ファーストやらせるからこうなる
田村にやらせとけよファーストは
前回の横浜戦は相手がエラーしまくって3タテできたけど今回はこっちがエラーしまくりで3タテくらいそう
ズムスタでは横浜が雑な試合やってのをお返ししてる
酷い野球
>>29 森下は筒香なんかに四球出して決勝点だったのが悔やまれる
このチームって基本的には守り勝たないといけないのにこんなことしてたら無理だわ
狂ってるアンチが二俣に粘着しはじめたね
これは二股が大成するフラグなんじゃねーか
>>42 取ってもヒットだぞ
二俣はアウトをセーフにしたエラー
彡⌒ミ
( ・(ェ)・) やれやれだぜ
_/ ,/⌒)ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
ファビアンに冷静な判断などできるわけない
偏見だけど
去年に小園いろんなポジションやらせて
ああなったのに、
似たようなことに二俣やらせとるし
ミスしても打って返せるだけの力もないし困ったもんや
やっぱさっきのエラーじゃなくてヒット記録なのかよ
床田かわいそう
小園が冷えてるし点取れる気せんわ
いつも通り1,2番がうんこだし
>>50 二俣と田村では天谷と松中ぐらい才能に差がある
勝負ごとだから流れが悪いとこういうこともあるわな、堂林の責任は重いぞ
点とれるときにとらないからこうなる
さらにリクエストしない監督
リクエストしとけば流れが来ていたのに
アホ監督
カープは投手と堅守で勝たないと行けないんだから
こんなミスばっかりしとったらどうしようもない
>>70 ごめん、無理せずワンバンで取ったらって事ね
あんなのダイビング間に合うわけねー
>>80 こんなの飛び込むのサヨナラの場面ぐらいだろ
>>68 怪我しないのが一番のファインプレーなんだよなあプロでキノコるには
無茶しちゃいかん
で、明日はバウアーだからやる前からほぼ負け確で3タテか
くだらねー
お見合いなど人やグラブがボールに当たらんとエラーにならない
ズムスタで3タテしたんだから
ハマスタで3タテされることがある
僕らのカープなら割と当たり前なんだ(´・ω・`)
新井が初回からバントさせるからこうなる
新井は采配しちゃダメ
守備に定評がある堂林と二俣が二日連続でやらかすとは思いもしなかった
誰だよファビの守備は上手いとかイキってた奴出てこいよコラ
>>85 言葉足らずだった
後逸じゃなくて三塁打扱い
⎛´・ω・`⎞ファビアンはヘルナンデスと仲良しなんよなぁ
>>99 防御率5点のピッチャー相手にやる前から負け確定か(´・ω・`)
犠牲フライが欲しい場面で必ず追い込まれるカープ
初球を簡単に犠牲フライにするドライ
ムカつくわ
>>99 最近のバウアー制球微妙で打ち頃だぞ
本人も雨天ノーゲームの時から調子おかしいと言ってるし
とにかく凡事徹底でお願いします
緩んでんじゃないの
下手くそな盗塁で無駄にチャンス潰して相手助けるのやめてくれや
試合は盗塁練習の場じゃないんやで
ワンバンで抑えとけば一二塁ですんだのに
突っ込んで失点もったいない
突っ込み癖直した方がいいファビアン
>>112 自責にならんから三塁打だろうが別に可哀想じゃないやろ
>>95 惜しい惜しくないじゃなく、全然飛び込める打球じゃないのに飛び込む守備センスのなさ。
何をどうみてファビアンは飛び込んだのか、これに感じではタダのアホ
>>124 相手のミスを活かすことやな
幸いアホみたいにミスはしてくれてるんやからそこを活かせばとりあえずは五分になる
ケイくらいは何とか打ち込まないと
明日はバウアーだしますます厳しくなる
センターとファーストの掛け持ちって、左投げ以外知らん。
ふぁびにゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ファビアンこんなのばっかりだなw
打たなくて守備がザルとかいらねーよ。ホームラン打てホームラン
>>149 今年のケイ打てたチームは存在しないレベルだぞ
ファビニャンマルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
打たなくて守備がザルとかいらねーよ。ホームラン打てホームラン
まぁ、エラーしてもヒットも打つのが、ファビアン二俣と堂林の違いか
ファビアンは堂林から脱却して
良かった頃のマグブルームに突入
>>104 本人はあれ面白いと思ってやってたのかね
くそ滑ってたけど
外野に飛ぶと期待してしまうんだが
めっちゃ怪しいぞこいつらの動き
>>192 こいせんでは比較的当たり外人だったピレラ高収入より良いと思う
坂倉帰ってきたらモンテロが戻るまでとりあえず1塁守ってもらおうぜ
>>218 元々化けてない
オープン戦の段階から全然打ってないし
>>222 結局控え選手は誰を使っても実力はそんなに変わらないんだよなあ
また出ていない選手の評価が上がっていくな
まあ実際ゴミが出てるから真理なんだが
>>229 紅白戦とOP戦序盤ちょっと打っただけでOP戦もまともな投手が出始めてからは全く打ててないんよな
>>239 坂倉は来週とかでしょ
2軍戦で調整中だし
二俣は岡本頼みよ
火曜からの巨人戦だから岡本にコーチングしてもらえ
>>238 結局そんなに見たくなるような選手がおらんからガラガラになるんだろうな
>>223 田村ってなんで使われないの?
今のところ打率よかったと思ったが、好調維持してた中で外されてそのまま出てこないイメージなんだが
>>271 時計に最も不要な機能をつけたイカれたアイテム
野手は全然頼りになりませんが
床田くんは堪えてください
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
石上は何故スタメンじゃないんだ
ってか、こいせんのアイドル知野ちゃんも居らんのけ
敵地だし、とりあえず1つ勝てば充分だわ
明日は絶対勝ってくれよ
>>282 あれやけ自分でHRを狙うしかない(´・ω・`)
魚雷バットはどこにやったんや
パーム!
ナックル!
シュート!
ジャイロは本当に再登場するの?
昨日の糞林のせいで流れ悪くなって連敗する気しかしなかった
全部糞林が悪い
>>279 田村そこまでいいか?
打率そこそこだがラッキーヒット多かったし昨日もあっさり三振してたしなあ
>>300 今年の東とケイ相手に打てないのは仕方ない
明日のバウアーは早々に打ち込まないと
>>273 長打ないし偶に塁に出れば走塁ミスや送りバント見てて見ててほんとつまらんからな
左ピッチャーやから野間使わんのか?
フル試合出場せんのなら年俸半減しろや
>>279 右投手先発がなかなか来ないから
明日はスタメンだよ
>>304 少なくとも打率すらないやつよりは優先されるべきだと思うぞ
>>304 田村下降気味とはいえ他のファースト候補がね
すばらしい
山本さっきもくそフライうちあげてなかったか
坂倉抜きのこの打線で得点2位は出木杉
反動はあるだろう
>>304 正直田村もまだまだ一軍でやるには実力不足だよなあ
層が薄いから一軍にいるけど本来ならまだ二軍で力を付けなきゃいけないレベルだと思う
昨日の段階から嫌な予感がしてた
田村と二俣が堂林よりファースト守れる前提で堂林のファースト守備全否定してたけど、そんな簡単な話じゃないって話したらここで袋叩きにされた
ファーストってファンが思うよりは難しい、本職じゃない田村と二俣に期待すんのは危ないわな
>>316 2つ勝手に死んでるからな
あっちは2つ得してる
こういうのって
挑戦者はポンコツ出すのがエンターテイメントだろw
>>336 どう見てもおばちゃんなのにガチだったw
>>279 新井って田村あんま出さんよなあ
二俣とかは打たんでも出し続けるのに
他の監督なら田村はそのまま使い続けてる思うが
>>300 結局相手ピッチャーが2軍クラスか、向こうがエラー祭りしてくれんと点が取れん
2番矢野はどう見ても機能してないのにいつまで置くのだろう
>>304 1週間くらいスタメンで出てて、打率3割こえてなかったっけ?
堂林とか二俣をファースト守らせてるなら、どう考えてもまずはファースト田村が現状の第一優先に見えるだけかな。
もちろん田村も結果でなくなったらだが、今のところ結果出てたのに使われなくなって、堂林とか打てないタイムリーエラーするやつがレギュラーとか見せつけられたら、田村も不憫かなって。
昨日の森下といい、投手がかわいそうだわ
坂倉秋山モンテロはまだ先で良いと思うてたが、やっぱ早く戻ってきてほしい
>>279 ラッキーもあるとはいえ3割打ってる選手ここまで干すのも珍しいわな
チャンスでフライアウトに倒れた石原です!
と念を押すアナw
>>359 それが通常運転
痛み変わる言うても何も変わらない新井野球
俺が里帰りした時に地元町内会対抗の運動会があって、余所者の妻をリレーに出したクソ早くて大盛りあがり
地元に残してと言われたw
>>279 新井の左右病や、これに関しては一貫してる
石原が色々ときつすぎるわ
坂倉はやく(´・ω・`)
安打からホームランでも打たれた失点なら仕方ない思うが
昨日も今日もしょーもないミスからの失点だからなあ
投手は踏ん張っとるのに
床太郎さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
主砲床田マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>359 去年、無理やり末包上げてあんなことになったからきっちりと準備してから上げた方がいい
それより野間出してほしい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど無理せんといて
スライダーがしっかり変化してるから厳しいけどもう少し頑張らんとな
>>395 森下床田でそれってのが一番しんどい
一番勝てる二人やろうに
MBS
いいねいいね
ベイスターズが今日も勝っていますよ
シウマイでも今夜は食べますかね
>>370 でも田村は去年無理矢理使い続けて大スランプに陥ったし慎重な起用してるんだろ
今週はずっと左投手だからベンチは仕方ない
なんで床田は打てるん?
ケイさんもがっかりされとる
床田打者転向したら坂倉くらいにはなりそう
小園より上だと思う
>>447 田村アンチきっしょ
二俣より数段上の選手だよ
小窪朝山なんかより床田打撃コーチに教えてもらえや!
フォアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ファビアンはトライした結果だから仕方ない。だが、堂林はチームの向いてる方向と違う方向を向いてた。あれは許されない
いつからレフトスタンドにもベイスターズファン入れるようになったんだ?
まあ三塁側転がせればワンチャンではあったが(´・ω・`)
>>542 ダサいし盛り上がらん
序盤しか流さんよね
○
l
l
l
l
l
l __
lキンッ!!_/C__ヽ
M (´・ω・`∪<あっ💦
(二二ニO= Yと )
しー-J
DH制になったら
床田に打たせて
矢野を守備専門はルール上オッケーなの?
とこちゃんが疲れただけになるのはやめてくれよ
絶対点とれー!
バント警戒して内野前に出てるときにヒット狙わないと駄目なのに
>>558 ズムスタビジパフォにも赤入れてるやろ
興行や
>>576 サード下がっとるし外人投手やしな
上手い奴なら決めたかもしれんが・・・矢野自身がバント下手くそなのはきついな
>>593 それは売れないから
ハマスタは埋めてたのに奪われた
この場面でセーフティーとか狙うから矢野は打撃向上しない
なんだこいつ!パ・リーグ行って守備だけやってろ!ボけ!
前に打つんじゃなくて粘ろうとしてるからそうなるんだよ
アホ
代打に野間出してショート二俣に守備変更でもよかったかもな
>>603 首都圏バカープファンも行かないからや見限って
珍のハマスタとは雲泥の差
カット系打者は厳しく取られるね
長くなるからそれでいいけど
まぁでもどのみち矢野じゃ四球がいいとこで打つのは期待できんしな
>>656 インコースの速い球で
簡単に封じる事ができる
>>643 草生やすとこじゃねーぞ
1塁側がガラガラのころから3塁側真っ赤にしてきた歴史を知らないから軽く言えるんだろ
二番に矢野置いとるから打線が繋がらんの分かれよ新井
>>655 まあカープOB秋村が言うんだから仕方ない
勝負をかけて矢野に代打出したほうがよかったかも
そんなにチャンスはないだろうし
誰が2番矢野固執してるんだろうな
どう考えてもおかしいだろ
矢野はパワー不足やな
小園クラスの下半身になれとは言わんが、もうちょっと下半身デカくせんとスイング安定せんよ
お前らあんだけ「矢野の守備なら打てなくても全然我慢できる」って連呼してたのに
まあそんなもんだよな
どんなに守れても打てない選手はきついんだよ
>>698 そのころよく通ってたからよく知ってるよ
その上で決めるのは興行主の横浜側であって
奪われたとか被害者意識丸出しは草はえる
>>721 藤井ヘッドが矢野小園の2番3番を1年続けて欲しいって言ってた
強打ないのセーフティーとか意味ないしさらにランナー床田でやるとかかなりムカつく
>>716 左右病患者の新井が出すのは堂林ですがそれでも良いでしょうか?
小兵でもいいけどミート力で転がせてとバント上手くないのは危険だわサイン出すの
>>716 堂林磯村山足會澤
右代打がいなさすぎる
>>698 ついでにいうとガラガラのハマスタでマエケンのノーノー見届けたわ
矢野が2番で相手も助かってると思う
メッキがはがれれば
三振の多いノーパワーだもんね
せっかく戦力は悪くないのに素人の無能が監督してるからなあ
選手も被害者
>>603 青いチームは平日とかガラガーラだもんなあ
席埋めないくせに勿体ないからカープファンに端っこを分譲したら
まるで毎回満員で人が溢れてたかのような嘘言って
カープに奪われたとか追われたってネットで流布するし
代案として
坂倉が戻って来たら2番に置けばいい
矢野の守備力が必要なら8番あたり打たせとけばいい
>>732 決めるのが興行主だからこそ選択権のないビジター側は被害者そのものだろ
明日のバウアーに初勝利あげそうだな
3タテの流れすぎる
とはいえ上位打線任せられるヤツおらんねん
下位打線軍団よ
そうか(´・ω・`)
カモにしてたはまぐっちえ居なくなったんだな(´・ω・`)
>>755 無理でしょ
今でも矢野を下位に置けるのにわざわざ2番においてるんだもの
新井はちょっとおかしい
そういや右の大砲として注目されてた西川史礁って活躍してるんか
全然話題聞かないけど
>>770 カモいうほどカモってたかのう(´・ω・`)
>>763 東京ドームでも田中将大に白星献上しそうだな
昨日の負け方が良くなかったな
こっから落ちるだけだろ
秋山坂倉モンテロ佐々木でどんくらい打線変わるかだな
後ろ2人は未知数だけど
2番に非力を置くのが好きなのか?
梵はパワーがあったぞ
>>788 さっきの打席はまあクリーンヒット級
ただし正面(´・ω・`)
1番若手
2番自動アウト矢野
3番不調小園
先頭打者末包
この悪循環よ
まぁ宮崎がやっと衰えてくれたのは大きいね
三森とじゃ大きいわ
>>771 いや石原と會澤使うしかない状況で8番矢野にしても大差ないやろ
坂倉なら話は違うで
強肩石原貴規(トモキ)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ビジターを天空の檻に隔離したズムスタがあるからよそ様にケチつけられない
現地行けばわかるけどそもそもカープのビジター動員力が落ちてるんだから席減らされても文句言う資格ないだろ
カープの三塁ビジパフォ例にするならなおのこと
>>810 個人的な見解では藤井が拘ってるっぽい
秋や春のキャンプで矢野にあれこれアドバイスする姿が見られた
しかし打線冷えすぎやろ、水曜まで打線活発だったのに
ホームとビジターだけでそんな状況変わるもんなのかね?
>>823 そう
カープはビジター客冷遇、地元客優遇を露骨にしてるんだから他所のこととやかく言えない
>>837 藤井はみてまえをカープに浸透させたいんやろ
あれやけ四球取れるだろう矢野を上位に置いときたいんじゃろうが・・・今の矢野はそれもほぼできとらんのがしんどい
>>806 チーム内での相対的な打力の話だからなあ
新井が2番に小兵置く癖直さない限りは改善されんと思うぞ
>>846 牧:いただけ
矢野:いた上で大ジャンプ
まあ春先の珍事だったということで
こいのぼりの前に大方の予測通り失速
>>827 スキャンダルで話し相手がいない頃秋山だけは話しかけてくれて外野のアドバイス貰ってたそうな
>>824 煽るのやめてもらえます?
アホがうつるので
未来から来ました
カープ野手陣のバットなくなります
過去から来ました
ファビアンがバット2本折りました
完全な負けモード
ソロでもよいので雰囲気変えるようなホームラン出ないかなー
右打者のインコースがキレとるのでバット折られちゃうの多いな
野村本当にメイプルか?アッシュの可能性ないのか?ファビアンに聞いたのか?
>>901 末包さんもよく折るんだよなw
ミズノ大儲け
>>756 悪かったら結果2位とか終盤まで首位争いしてないよ
投手と守りは昨年から良いし今季は安打も増えて得点力も上がってる
まあ新井の采配や選手起用は色々モヤモヤする
>>917 長岡ってもともと無理して試合に出てたよね
とどめさされたか
末包の前にランナーだして窮屈な投球させたいのに昨日今日とそれが出来てない
>>916 ファンは足りないところばかり見るからめちゃくちゃ弱いと勘違いしがち
普通に総合力でみたらカープの戦力はそこまで悪くないよな相対的に
>>943 打順とアウトカウントくらい見ようや(´・ω・`)
まぁ菊地のDNAを継ぐ男だし首脳陣が2番に拘るのも分かるけどね、矢野
現状は2番に置く事で内角の強い球を引っ張らないといけない意識、ただでさえ出塁率の低い1番に入る連中のバントや走塁のサインプレイに対しての対応に悩まされてる感がある
来年、早ければ中盤後半戦ぐらいには糧にして飛躍してくれそうな感じはあるが、坂倉や秋山らメンバーが揃ったら下位で得意な流すバッティングを思い出させるのも手
>>920 落合クラスだとバット無料なんだろうけど普通の選手も無料なのかな
>>968 バッター言う意味やと矢野に菊池クラスを求めるのは正直無理や
二桁HR程度なら普通に毎年打ってたようなレベルやぞ
lud20251029140313caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745646193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん 全レス転載禁止
・ハマッピ専
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・LAD @ NYM ★4
・こいせん7 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・【D専】 Part.3
・おりせん ワッチョイ
・こいせん8 全レス転載禁止
・巨専】
・おりせん 5
・こいせん5 全レス転載禁止
・やくせん4
・はません ★8
・西武線 ★2
・ハム専6
・ハム専ワッチョイ
・とらせん ドラフト1
・NYY @ LAD ★4
・【D専】 Part.2
・〓たかせん〓
・SEA @ LAA ★14
・ハム専 前橋→大宮
・はません ★3
・BOS vs LAA ☆2
・LAA @ NYY 2
・〓たかせん〓
・〓たかせん2〓