◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん6 全レス転載禁止 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744287732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1744286563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
抑えたら今年はセットアッパー森浦クローザー塹江にしてもいいぞ(´・ω・`)
小園と細川トレードしないか?
まじいらん小園守備糞走塁糞盗塁糞やし、頭空っぽ打撃
サード二俣、ショート矢野、セカンド菊池、ファースト渡邉で良いよ
|┃三
|┃.
|┃. / ̄ ̄\
ガラッ. |┃ /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
|┃ / ..、.,┤ ヽ
|┃三 / // ミ
|┃ | // ヽ
|┃ | / /⌒ヽ \
|┃三 ヽ | .| ノ \
|┃三 \|,/ .彳
12回があるかも知れないから守備固めはやめとこの精神
二俣はちょっと休んだ方がいいのか?
我慢した方がいいのか?
打率.139はちょっと…
ストレートで押し込めるのはいいな
でもカリステはストレートの方が打つか
あまり他人のこと言えないけど辻本みたいなプロレベルに無い選手普通に打席立ってるの中日も厳しいな
そんなホイホイ打たれる球は絶対に投げてない・・・はず
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
大勝利キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
ホーリーセーブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>24 今の細川はいらない
去年のなら欲しかったかも
大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
栗林
2021 0-1-37
2022 0-2-31
2023 3-7-18
2024 0-6-38
2025 1-0-2
2年ぶりにプロ4勝目!
._/ \ ./ : : : : :/\: : : : : ∧: :、 : : !⌒./ /
\ \ /: : : :∧: /⌒ \ : :/ ∨、\:.| / /
┏━━━━┓ヽ '{.: :/ : / ∨,,.__` ∨ __, /ヽ}./ / ┏┓ ┏┓ ┏━━┓
┗━━━┓┃. ヽ ∨ イ |:〃゙ ̄` '⌒ヾ{ : :j/ /.┏━━━┛┃┏┛┗━┓ ┃┏┓┃
┃┃ ヽ マ:j! ´´´ ´´´ ; : / / ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃
┃┃ 、 .Y } /  ̄ ̄} j∨ /. ┃┃ ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃
┏━━━┛┃ ∧ /:ハ. { ,′ 人:ヽ. / ┃┃ ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃
┗━━━━┛ / ∧ /:/ 丶、 、_ノ / \`く\ ┗┛ ┗┛┗┛┗━━┛ ┗┛
___/_厶/; ' \_}>ーr<ヽ >:ー-=:ー‥ ニ二 : 丶、
カープ! 我らの宝〜♪
カープ!我らのしあわせ〜♪
カープ! 心はひとつ〜♪
いざ共にー行ーかんー 君ーは勝つ〜♪レッツウィーーン〜♪
_ ._ _
/ c\__ ./ c\__ ./ c\__
( ・ω・) ( ・ω・) .( ・ω・)
/ つ,/ / つ,/ / つ,/
` / ,/ ) / ,/ ) / ,/ )
、し′`" 、し `" 、し′`"
つおい(`・ω・´)v
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ ⌒/ / /
/ /// ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\ ヽ、
/ \\、 ヽ
/ /⌒ ヽ ヽ ヽ
/ │ `ヽl_ヽ
│ │
大勝利キタぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
よっしゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
速記鯉やぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか普通に勝ったわ
試合内容としてはかなり酷かったけど
ふぅうううう
あぶない、あぶない
もう切るね(´・ω・`)
うをを!勝ったのか!!
こんな貧打で1勝1敗1分
よすよす
塹江初セーブおめ
球威で押せて投球内容もすばらしかったで
今は悲惨な防御率のリリーフ陣もシーズン終了時には2.3点台に収束しとるやろ
これで痛み分けか
それもどれも1-1で競ってきたしどんだけいいライバルなんだ(低レベルで)
このまま勝ったり負けたりで来年も新井続投するのと負けまくって新井辞めるの長い目で見たらどっちの方が有益なんだろうな
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中日相手にビジター五分はようやっとる
>>214 多分中日ファンも同じこと言ってる気はする(´・ω・`)
結局五分で済んだわ
バンテリンでこれなら上出来やな
辻本のおかげだわ
バント失敗してゲッツー打つし
5タコ
敵ながらエグい
今ストレートごり押しできるのは塹江だけ(´・ω・`)
ビジター中日戦で1-1-1なら勝ち越したも同然やな。
よく見とけよ
これが今年最後のバンテリン勝利かもしれないから(´・ω・`)
野間が代打の神様的な存在になるとはなあ
意外過ぎるわ
>>233 ほんまにな
11回までやって9時半前て
ちなDだけどうち相手だから勝てただけだからな
お前ら勘違いすんなよ
バンテリンのカープファンやっと勝ち見れたな
昨年も殆ど勝ったの見た記憶ないわ
毎回こんな苦しい思いして
ちゅうにちきらい(´・ω・`)
羽月はこけたけど打球を見てたと思えば仕方ない気もする
(貧打の)チュニドラだから負けずに済んだ
(貧投の)ベイスだから負けずに済んだ
敗けると思ってたのに😅💦
栗林勝ちが付いて良かったね〜💓
セカンドが中継ちゃんとしてたら戦犯間違い無いとこだった
あら勝ってたのね
やっとタイムリー打って勝てたのね!
すごいわね
こういう勝ち方ができるなら去年とはちょこっとだけ違う中日戦になりそうだ
のまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>277 栗林はダメダメ言ってたなその
見てて悲しいぐらい
NOMAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
中日戦は現地行かないに限る
行ってるカープファン尊敬するわ
ナゴドもマツダも
右投手なら野間出せるけど左投手先発が問題だな
二俣の調子かなり悪そうだし
>>273 勘違いするわけないわ、
勝ってもイラつくだけの試合なのに
チュニホームで1-1-1は十分でしょ
内容はクソだけど
>>232 4月と去年の9月以外Aクラス
成績的に新井が辞める理由なんかないから
一年悪いくらいで辞めるわけないやろ
今日勝てたのは大きいな
苦手なバンドでひとまず五分や
>>266 秋山モンテロ坂倉佐々木が戻ってきたら野間を代打専に出来るから層が厚くなるなあ
本来なら誠也がアメリカに連れていきたかった野間さんだぞ
フォークが使えん栗林は栗林じゃないからなら
さすがに厳しい
どうしよう
野間がお利口さんに見える(´・ω・`)
新井「次からも勿論一番二番バッターは同じく頑張ってもらいます」
>>273 いや、逆。
中日以外にはそこそこ勝ててる。
上からぶち叩いてフェン直までいけるんやなあ
他の球場なら入ってそうね
3試合で4点しか取れてないのに1勝1敗1分は上出来
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
1勝1敗1分なら上出来と思わなければいけない(´・ω・`)
野間は守備だと二俣のあれとれず3塁やるだろうが打つのはドラゴンキラーだからベンチいてよかった
今日GIF神さんいないので、羽月の転けるシーン保存できない…(´・ω・`)
>>317 この名古屋でのカード見るの修行やろなあ
この3時間強なんだったんだと後悔しないのかな、しないとおかしい
返ってこれたから良かったものの羽月アレでホームアウトになってたらクビだわw
いちおかありがとう😊
次のバンテリンはなんと交流戦の後
フルメンバーでひいひい言わせるぜ(*´ω`*)
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
中村奨成「コケてあれでアウトになってたら大問題だぞ」
9番會澤で1番二俣だと点入らん
最後は石原が打って二俣に代わって野間が出たから点が入った
>>373 去年までなら俺が作ってたけど今年はNPBがうるさそうだからやらない
>>301 昔のマリナーズで
勝利投手佐々木主浩
セーブ投手長谷川滋利
の試合があったな
野間はよく仕事してるが
もっといい代打がいないと話にならん
>>377 すごいと思うわ
中には広島から名古屋に遠征してる人もいると思うけどその交通費とチケット代俺だったら他の試合に回すな
対阪神 3試合4点
対ヤク 2試合4点
対中日 3試合4点
対ベイスボール 3試合23点
ダイジェストながしてコケたとこでスチル制作NHKまで見えた
実況「何が起こった(正論)」
これが全て
こういう強く引っ張った当たりが出るようになったのは大きい>野間
野間はHRかと思ってたのかww 確かに惜しかったけど。
羽月はホントに代走起用考え直したほうがええぞ
玉村がちゃんと中盤まで試合が作れるようになったのは大きい
痛みを伴う1番二俣、2番矢野のお荷物二人入れて負け越さなかったのは十分じゃね
まあ1週間がリミットだろうなこの二人
矢野は下位打線、二俣は由宇へGO
しかし中日弱くなったなぁ
ちょくちょく勝負所でミスするよね
>>373 一応DAZNには上がってますけどねぇ(´・ω・`)
>>357 キャッチボールとノックは始めたという記事は見たな
手の指だから身体のキレは早く戻せるとは思うが
ファビアンの守備下手って言うてる奴はさすがにそろそろ改めた方がええ気が
>>427 ドラフトで野間ってどこの投手だ?え外野なの?ってやってたのがついこの間だった感覚だよね
ファビアンが今日何したかはしらんけど
もう大当たりいうことでええよな?
勝ったのは良いとして栗林どうすんだ?
中継ぎ降格か
下に落として調整させた方が良いのか
>>432 何で1軍に打ってるいるのか腹立つくらい馬鹿なんだよなあ
まあ引退試合で転倒してた緒方とかいう選手もいたことですし・・・
自分の記憶では
野間史上もっとも暗いトーンのヒーローインタビューだった(インタビュアーは悪くない)
チーム内の雰囲気がそうさせてるんだろう
>>442 これに加えて栗林を二軍調整かな
さすがに限界
代走で出てきてコケたやつ
そこのキミと君、二軍に行きなさい
一番二股 .139
↑
コイツがトップバッターの理由、教えろ
羽月の方が足は速いかもしれないが大盛の方が代走は安心できる
>>447 DAZNですか…見られないー。゚(゚´Д`゚)゚。
>>407 まぁ今の内容なら文句なしのスタメンよねぇ
さすがあの誠也が慕う男
骨なら2週間で付くあとは痛いだけだからやれって言われてたな
むちゃ言いやがる
まあでもノマノマはナゴドでムラン打てるもんな(´・ω・`)
羽月「こけちゃいました」「これも運。精いっぱいやりました」
>>455 この時期なら落として良い時期だから落として良いのにね
去年はダラダラ引っ張って落とすに落とせない時期になって権藤曰戦犯になったわけでな
>>451 守備は下手やろ
追い方も捕球の仕方もかなり怪しいし
下手な割に意識高くてガッツがある
ゲッツー崩れでしか得点できないルールにしたら優勝できるかもしれない
羽月は転んでも余裕あったとはいえ普段から盗塁失敗多いのにあんなのやられたら信用出来んやろ
堂林と會澤と田中と松山と磯村の
給料カットして、
野間に給料与えてやれ
ていうかさ
今日も相手の守備のまずさで勝てたようなもの
いい加減ちゃんと打ち勝ちたい
>>463 実は一番優しかったのは悪送球でオースティンを破壊した森説
>>455 3つ負けるまで変えないよ
新井が成長してたら2つ
権藤おじいちゃん<監督は慣れてきたらよくなるとかはない
新井のことかな?
野間の打球を追う細川の動きが完全に素人の動きじゃん
細川って内野の方が向いてそう
まあ中日のことだからどうでもいいけどw
>>460 OB戦で遊びの野球なのになにマジでテーピングしてんの?フフフ
でブチッとやっちゃったお人ですしお寿司
>>469 客寄せパンダ
タイムリー打ったらTシャツ出せる
>>463 牧さんは終始ウチに優しいイメージ
他でどんどん打って下さい
>>492 會澤過小評価すぎだろ
今日の試合會澤スタメンマスクだったら9回までに試合終わってるぞ
クッションポロリン細川「ああああああ」
ゴロンゴロン羽月「ああああああ」
中継ジャグラー樋口「ああああああ」
さっき画面ちらっと見たけど
客席にいたのブリティッシュさん?
>>512 玉村からスリーラン打ったのまだ許してないからな😠
>>512 最近はそんなに優しくない
守備では優しかったが
>>487 野間さんがフェン直打ち、細川がお手玉し、羽月は転げて、1点入った(´・ω・`)
野間
田村
小園
末包
ファビ
菊池
石原
矢野
投手
今日のメンバーならこのスタメンだろ
早く誰か帰ってきてくれ
>>469 新井「彼のアピールに負けました☺」
ノムケン「根性あって偉いねぇ☺☺」
今日は3試合やし、うちはズームアップ確定やし
20分くらいやるのか?
>>494 なってなさそう
奨成のは転んでる最中に返球されてきたからね
二俣はやっぱ守備いいよな
秋山おらんしセンターにおいておきたいというのはある
野間はスぺが怖いから使うならライトだな
玉村(7回1失点)
今日の試合で1番仕事したのにみんなに忘れられた人
>>512 初戦に100号先制ツーラン打ってたの知ってるぞ😡
二俣をどうするかやね
現状左先発の日は二俣置くしかないのかね?
フレスタが一番近いから使ってるけどワシはゆめタ派やで
>>537 栗林以外はよくやったよ投手は
野手は猛省しろ
>>527 打席の結果でアピールしてくれませんかねぇ
玉村は球数的にもう1イニングいけそうに数字的には見えるけど実際は変え時だったの?
矢野も打撃はイマイチ調子上がらんな
切って切って切りまくりの20球には程遠い
Twitter見てたら楽天も石原のリードがヤバいらしい
ベイス以外のチームから全く点取れんな
しんどい打線だわw
塹江の覚醒すげぇ
最後の153kmストレート全盛期の球児並みだった
ここまでの投手になるとはな
>>530
今中ってカープ嫌いだと思うぞ
なんでかしらんけど紀藤今中でボカスカ打たれて負ける今中がずーっと頭にある
石原2番、野間田村4番5番にしろ
ファビアン末包6番7番にしろ
夏まで5割の壁ウロウロでもいいからいけんかね…
とても内容的には持つような感じじゃないけど…
死闘の3連戦だったな
今日は終盤追いついて勝てたのは大きい
>>517 いきなりグラウンドから飛び出した手に足を掴まれたんだから勘弁してやって(´・ω・`)
羽月はさすがに叱れよ
これ相手がプロ野球チームならホームアウトだろ
>>536 いやそれなら大盛でいいよ多少は打ってるし
ひとつ確認したいんだが
羽月ってアフォの子の系統?
今帰った
エロい人と
ワロい人を
教えてくれ(´・ω・`)
層の厚さではだいたいゆめタウン
まあスーパーとはそもそも規模が違うが
>>536 つうか大盛でいいんだよな
結局延長でも余ってるし
ゆめタウンって偽イオンとか言われてるスーパーだっけ
フレスタは聞いたことがないな
>>576 エロい人 ふぁびにゃん
ワロい人 羽月(´・ω・`)
明日は戸郷だから野間スタメンだね
ただ移動日だから菊池がお休みかな
セカンド山足かな
>>551 権藤爺は7回でもう代えた方がイイと言ってたから
ちょうど潮時だったんじゃね
ほう羽月こけたんかセーフならええことよ
監督のゴロゴロゴロセーフを見た人もおおいじゃろ
言えんわな自分がやっとるけえw
129 エッヂの名無し (L20 zEW7-4dW) 2025/04/10(木) 21:33:46.385 ID:ePwFxsqfX
【広島】苦手バンテリンDで今年も…昨季から10戦連続1得点以下 ハーンは3度目失点
2025年4月9日 20時54分スポーツ報知
昨季は中日に8勝16敗1分け。特にバンテリンドームでは3勝9敗1分けと苦戦した。打線が1試合平均1・31得点と沈んだ球場だが、今季初戦で悪いイメージを消すことはできず、昨年6月23日から10試合連続1得点以下となった。
https://hochi.news/articles/20250409-OHT1T51252.html?page=1 今日は10試合ぶりにバンテリンで2点取った記念すべき日や
>>574 間違いなくそっち
盗塁なんて相手の癖とか分からないまま走ってる死んでる
>>586 イオンよりゆめタのほうが古いじゃろうに
ここだけの話だけど昨日バンテリンまで見に行ってクソ漏らして帰ってきてショックで今日行けなかったから運がついたのかもね 良かったね
>>551 前の回は大きなフライ3つだったし替え時
>>573 ほんとそれでいいと思う
怪我以降20打数1安打 .050
これ無理して使う必要どこにあるのか分からん
>>568 去年なら三つとも完封されたと考えたらしぶとくはなってる(´・ω・`)
怪我人戻ってくればもっといい勝負は出来るだろう
>>551 外野にポンポン飛ばされて危なくはあった
>>545 左腕にクソ弱いチームなのはバレてて
二俣をずっと左腕に当ててて
その結果の打率がこれだから不合格扱いで良いと思う
3試合やって両軍合わせても9点しか取れなかったか
塩試合製造カードよのう
しかしまぁバンドの中日戦は勝っても負けても引き分けでも全部面白くないな…
二俣はマスク取れてから下位打線で頑張ってまたチャレンジしてほしい。
現状は野間でええわ。
矢野2番も良くないし野間小園末包ファビ田村くらい大胆に組んでみてくれよ。
>>598 イズミは古いけどイオンよりゆめタウンは後じゃないっけ?
まぁそれならジャスコとどうなんや?ってなるけど
>>582 マジロマンあるよな
これからがめちゃくちゃ楽しみ
>>602 大盛もスタメンで使えば多少は成長もするだろうしな
>>597
これは昨日もかいたけど
ふくもっさんでもナショナルかの同僚から8㎜か借りてピッチャーのクセ研究してたんだからな
今のご時世でもっと恵まれてるのにそれやらんとなにができるいうこっちゃ
>>442 由宇へ由宇へて言うがユーティリティで誰を上げて来るんか
0番しかおらんじゃないか、絶対見たくないで
さらにそれよりも96や44を先に由宇へゴーせんといけんのに
>>595 とかいうけど1点目はツキと石川にプレゼントしてもらった1点なんだよなぁ
ゆめタウンは街の中心部より郊外の王様になる戦略らしい
>>613 新庄は少しでもコンディション悪いと見るやすぐに交代させるぞ!
いいところ見習ってくれ!!
昨日1死2,3塁から内野ゴロで1点取って追いついて粘りが出てきたとか喜んでるの見てその程度の成長しかしてないのかとがっかりしたのが正直な感想
ブライトなんでスタメンじゃなかったんだろ
でてたら負けてたで
相変わらずNHKは短時間でのハイライト編集が上手い
転んだ羽月もしっかり放送の締めに使った
>>616 イオンモールよりゆめタウンの方が古いと思う
イズミとジャスコは知らんけど
いうか近年こける選手多くね?カープ
長野以前でこんなことあったか思い出せんのじゃが
羽月のコケ方96と全く同じ(ちなみに長野とも同じ)
その96の時は高橋慶彦が『あれは練習不足やな、俺なら翌日から1週間は走塁練習無茶苦茶やらせてる』
もうひとり足の速い代走要員いないんだろうか
大盛は守備固めとかで使っちゃうことあるし
>>635 監督のはかなり有名だとおもうんですけど
監督の専スレではAAにもなってましたよ
>>595 この記事間違っているよ
8月28日に2点とってる
床田で買った日に
>>625 アレを使い続けないといけない中日も気の毒に
小園みたいに長期間二軍で意識変えさせた方が良いんじゃない?
かったからいいけど1番二俣、2番矢野はやめろ
後ろに回せ。打てないなりに考えて打順組めよ
エディオンとか経済大学の陸上部から代走要員連れて来た方がマシだろ
二俣は地元まで頑張ったから
明日から歯の治療で三軍
>>645 いいんだけど2番がなあ
スクイズとカット出来るのとなると
>>622 もうオーナーがかわいそうだから使ってだけの子だよ羽月
カープはそういうのが多い
明日は戸郷なので1番野間か田村
左投手の場合は次からは1番奨成だろうね
>>614 勝ったときも水底から浮かんでプハッって息する感じw
>>639 むしろ守備固め要員が代走もこなさないとベンチ枠足りんなぁ
>>640 あんな器用な外野守備する選手ってのはちょっと意外だった
>>661 今の状態ならキクか野間入れるべき
小園は1番タイプになりつつあるな
>>656 それも昨日かいたけど
日本100m記録の飯島いうやつが足だけでロッテかどっか入っただろ
たいした盗塁の活躍できんかったよ
ゆめタウンの商品案内のプレート?しょうゆ とか コーヒーとか書いてるやつ、アレがボロボロでちょっと当たったら落ちるし子供が怪我しそうなくらい割れててもずっとそのままだしそれが嫌
今シーズンは守備のスペシャリストは山足がいるし二俣はゆっくり歯を直して出直してほしいけど宮崎みたいな打撃フォームなんかで打撃は向上しないから二軍でしばらく打撃見直してみようか
>>675 被り物してたら問題にならなかったのに…
ファビアン球際はまあまあだけど下手な部類だろ
今日も守備固め出されてるし
外野は打守備より打ってくれないと話にならない
>>673 ホントかどうか知らんけど当時南海だったエモやんが本でファーストが「よーいドン」言うたら走ってしまうって書いてた
後ろ3人は塹江岡本森浦でええわ
栗林は貧打の中日相手でも危うくサヨナラだもん
やっぱり二俣より野間さんよ
野間さんおる時の勝率は高いんよ
ただいまJR東海道線大幅遅延中
帰る方お気をつけて
山足がいるため
田中上本が活躍の場がなくなったね
よく考えたね新井さん
>>694 だよね
>>695 肩見たいよな
なかなかそういうプレーがないからな
つうかゆめタウンゆめマートゆめモールゆめテラスどう使い分けてるんだろうなイズミ
>>695 肩はそんな強くない気がするな現状見る限り
どっちか言うたら素早く返球しようとはしてるようには見える
>>697 正直山足を取ったとき、田中上本みたいな選手増やしてどうすんだ?と思ったけど、この2人に引導渡せるならめちゃくちゃ取った価値ある
>>163 4勝16敗か
つくづく引き分けで出したらいかんなあ
田村内容明らかに二俣堂林よりいいから
どんどん使って欲しいわ
今日の塹江見てたら會澤は抑え捕手やってほしいかも、いや抑え捕手しかやって欲しくない。
オリの福田、なんで出囃子が激!帝なの?NTT出身なのに
ファビアンはアレックスくらいでいいわと思ってながーい目でみてあげなさいよ
島内も結構良いな
栗林の脱糞処理で糞まみれにされた以外抑えとる
>>705 田中上本は育成選手前川以下だから由宇閉だろうね
>>700 ゆめマートは普通のスーパー
ゆめタウンはSC
テラスはまじでわからん祇園だけか?
>>681 そしてフレスタはムネカネ
ひろでん(スーパー)も健在
>>707 なんかアホみたいな空振りやたら多いけど
最終的にヒットに成りうる打球飛ばしてんのよねー
よく分からんが状態は良さそう
>>718 ワシはユアーズが丸石のときから知っとる!
Twitterのトレンドw
>>718 ユアーズはサンユアーズか?
俺の子供の頃はマルイシだったけど
代打の切り札を野間さんにうばわれて
4番を末包にうばわれる
堂林どうすんねん
岡本も起用したらかつての小林幹英ぐらい活躍するだろうが
そうならないように起用を控えているね
>>718 ひろでん(マダムジョイ)は絶滅したのでは
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:江本孟紀、平松政次
MC:野村弘樹、袴田彩会
冒頭で、袴田彩会の結婚生報告あり
>>722 当てるタイプしかいない広島では珍しく思い切り振るタイプだからな
>>728 他に打つやつ居るからその辺になるな
今の広島だとリーディングヒッターだし
小園末包野間しか期待できないな
坂倉が戻れば坂倉も
それ以外は打ったらラッキー程度で見てるわ
野手に関しては坂倉もモンテロも秋山もいない中でよくやってる方だと思う
去年ほぼ戦力になっていなかった末包田村と助っ人ファビアンがいるのが大きい
>>733 当時の話じゃね?718は
今はひろでん(マダムジョイ)はイオンに吸収されたな
山足がファースト守れるし堂林は全くいらなくなったな
>>735 本日のズームアップゲームは甲子園で行われた阪神対ヤクルトです(´・ω・`)
アメトークでカープ転倒芸人が出来そうだな
長野にも特別ゲストで来てもろて
大野あいてに堂林じゃなくて田村だったから
新井さんもちゃんとみてるんだな
なんやかんや奨成って凄いよな
試合出てないのに一昨日は生身の魚雷バット持ってるって俺の話題持ち切りだったし
今日は今日で出てないのに名前でまくってる
もう小林幹英みたいな悲劇は見たく無いな
それ考えると栗林の起用とか連投制限してよく我慢したな佐々岡は
国営でもしっかり映される羽月
受信料ボイコットしてええぞ(*´ω`*)
>>762 幹英は最初から短命だろうって割り切って使ってた感じがするわ
むしろその辺でもったいなかったのは沢崎と山内
>>743 去年はたしか、開幕から末包いなかったよね
これは大きいわ
森下とは寮の屋上で月がきれいだねって言い合った仲だぞ羽月
中日の中継が全て上手く行ってたら
あの当たりでゲッツー食らってたという恐怖
>>778 どうやったらゲッツー喰らうねんホームタッチプレーなのに
栗林も球速もう出ないフォーク投げれんの永川みたいにならなきゃいいが
カーブやカットもあるが基本ストレートとフォーク2択投手はやっぱり壊れるのかね
>>725 みどり(ザ・ビッグ→イオンに吸収)もね
>>729 いや、あるね
今一軍にいるし、オーナー枠だから絶対にスタメンで使われる時が確実にくる
>>730 ヘディングしたら宇野を思い出すだろ?
そういうことだ
>>776 坂倉はおったけど打率2割切ったりしとった
打順は野間ファビアン小園末包田村菊池矢野石原がいいな
しかし何で野間と勝負したんだろ?
矢野のが断然打ち取りやすいのに
>>790 浩二「あれはあのカウントで打つ中畑が悪い」
登場曲タイムゾーンww
ガチで30年ぶりくらいに聞いた懐かしいw
カープの前進守備にはボロカス言って、ちうにちの前進守備にはダンマリのおじいちゃん
見事に頭超えられてたしな
>>793 勝負なら橋本にスイッチだし普通に敬遠だよな
井上がなめてたんじゃね?
>>800 カープの最終回の守備位置褒めてたけどね
>>805 超えたかじゃなくて、シフト敷いた時に言わないと
解説なんだから
>>800 あの爺さん地上波のプロ野球ニュースに出てた頃から何であんな甘い球投げるんだ何であんな球に手を出すんだとグチグチとネガティヴ解説ばかりで嫌いだったわ
>>802 小園と天秤に掛けても野間のが怖いんじゃね?
今日の小園の状態なら
>>803 中日はまだ左いたのか
井上も大概やな。野間さん舐めすぎや
でもあれなんであんなに伸びたの?
いくらなんでも伸びすぎた
>>814 ああ、権藤がか
それ言うなら1点とった後でこれ抑えたら中日にワンチャン言うてたけどそれを言うならその前の満塁抑えた時に言えよってなったわ
権藤の解説より今中の解説の方がマシだったよ
暗いけど
二俣は流石に休ませよう
8野間
4菊池
5小園
9末包
7ファビ
3田村
6矢野
2石原
栗林はいつまで引っ張るのか
使いながら良くなるとは思えんし早く落としてあげた方がいいよ
>>819 今中は深いフライかと思ったって言ってたな
>>823 これかなあ
秋山が帰ってくるにワンチャン
野間自身は手応えあったんでしょ
もっと伸びるかもと思ってたらしいし
野間さんは去年と打撃スタイル変わってね?
去年より引っ張りが多くてそのぶんネバネバが少なくなってる感じがする
>>774 ピーコが勝ってても負けてても起用していた
鯉のぼりの季節にはもう・・・だった
幹英の酷使っぷりは当時ネタになるレベルだった
権藤レベルや(´・ω・`)
山足はバントした後一塁に駆け込むときにかなり脚早かったね
明日抹消があるとしたら林だろうな
元々良くて上がったわけでもなかったし
打った瞬間角度的に外野フライか落ちろだったのに結局残念な大谷かよぐらい伸びた
>>835 幹英と川上・高橋由伸・坪井の4人で
なかなかハイレベルな新人王争いしてたな
新井チルドレンが全く戦力になってないのは致命的よ
栗林の代わりに常廣とか代わりには全くならないとか高とか滝田とか生きてるのかよ
縁故採用新井次男の先輩岡本とかが役に立っている皮肉スカウト以下いまだに仕切ってる元は死ね
もし二俣休ませるなら野間と奨成を左右で併用かね?
まあ休ませないと思うが、少なくとも左投手の日は
今日転けた羽月がカープで器用なのは森浦さん
って言ってたが、今日のフィールディング見てたらなんとなくわかる気がする
今の戸郷なら打てそうな気もするけど、どうかな(´・ω・`)
>>841 そうね(*´ω`*)
昔の新人は凄かった
時代が違うが今年やれてる新人も秋までは厳しいかな、と思う
どっちにしても二俣はいつかガッチリ休ませて本歯入れなきゃ駄目だろ
帰る場所(1軍)は保証してやるで下げたほうがいい
>>833 それは知ってるけどそもそも大卒社会人でプリンス時代にズブズブだった西武の東尾が見てこれ長持ちせんって手を引いたって経緯あったからな
まぁ大事に使ってたらどうなってただろうとは思うけど酷使じゃなく年齢的な衰えでやっぱり短命だった気がするなぁ
数年前ならギータ歩かせてアキラさん勝負だったろうか(´・ω・`)
>>850 それが勝負考えてもベストだし優しさだろうね
あれだけ根性見せたんだから一軍復帰の1枠確定は時期不明とはいえ抑えといてやっとくぐらいはしていいと思う
そこから結果出すかどうかは二俣次第って方が今後考えても本人の為にもなりそう
>>815 東京五輪では確か勝利投手になっていたのにな栗林
宗山も.250
大したことなかったね
周りが騒ぎすぎただけで
>>822 権藤って90歳近い爺さんじゃね?
もうボケてると思うわ
>>842 だから新井次男は甲南大じゃなくて関西大に進学したんだって
>>873 たいしたことないな
プロ野球ニュースの編集に間に合わないくらいじゃないと
>>869 鳥谷でさえ1年目は不動のレギュラーレベルの成績じゃないんだし
この時期の成績で是非決めるのは愚の骨頂としか
野間塹江の同期コンビの活躍は嬉しいね
10年戦士とは驚き
>>877 10-9ならいいけど1-1の4時間超はきつい...
正直カープ中日戦エンタメとして完全に死んでるよな
中日も全然打たんし
昨日時点で宗山のOPSは587
今日さんタコで交代させられていた
あきらかな単打マン
廣岡って相変わらずチョンボばっかりしてんな
地元智弁だから許されてるだけやな
>>879 塹江は2016優勝翌日の、泣きべそ登板が印象的w
>>881 アキ:秋山
キク:菊池
ドウ:堂林
イソ:」磯村
トコ:床田
サク:坂倉
ゾノ:小園
アツ:會澤
タマ:玉村
モンティー:モンテロ
ノマ:野間
得点圏打率(今日の試合前のデータ)
矢野雅哉.667
菊池涼介.600
田村俊介.600
末包昇大.429
野間峻祥.333
確か、宇野のヘディングと
江本「ベンチがアホ」が同じ日
>>892 今年間違いなく飛ぶボールになってるとは思うけど
そこは野間の集中力だろうな
この試合負けてたら今シーズンは終戦、それぐらいの崖っぷちだったろうからな
>>894 カープが得点したイニングは
いろんな意味で面白かった
宗山は打率は稼ぐかもしれんがやっぱ単打マンよのう
いかんで良かったわ
ドラ1位で単打マンはいらんて
野間はそんな状態悪いように見えんけどなんでスタメン取れんの?
>>892 ちょっと泳ぎぎみでいいスイングじゃなかったけど、しっかり振ってはいるしたまたま芯食ったんじゃないかな
>>899 必要なチームはあるだろうけど少なくともうちではなかったな
>>900 たぶん脚の状態がそんなによくないから休ませながら使ってるのかと
3月は二軍でも殆ど試合に出てなかったし
>>902 広島のスター()で獲りにいこうとするあの糞爺なんとかしてほしいわ
野間さんは脚の具合がイマイチなので
スピードフォルムからパワーフォルムへ移行するんや
塹江は今日は圧巻だったね
開幕してから調子がよくなさそすだったけど今日のピッチング見て安心した
今週土曜日12日は
・プロ野球:広島VS巨人 マツダスタジアム開催
・Jリーグ:広島VS岡山 ピースウィング開催
注目カードがホーム同時開催
広島の街は凄い事になりそう
中日との試合だからかせっかく勝ったのにスレの伸び鈍化してる
まぁ負けた方が試合後のスレは伸びるんですが…😂
テレ朝編集で羽月が何事も無かったかのようにホームインしてたw
次スレ祝勝会スレは要らないからな
明日の試合開始までに消化しきれないんだし
万が一読売に3タテでも喰らわせられる事が出来ればこんなもんじゃ無いくらいスレは爆伸びよ🤗
3タテされたら…それはそれで…😱
>>915 それが1時間半前に立てちゃったんです…(;・∀・)スイマセン
しかしブライトスタメンじゃなくて助かったな
玉村の球くらいならスタンドに放り込みそうな調子の良さを感じたがね
今日の中日打線はうちと同じくらい怖さを感じなかったしそりゃ権藤からボロクソ言われるわ
勝 負 引 差
1 巨人 6 4 1 -
2 ヤク 5 4 1 0.5
3 阪神 5 5 1 0.5
3 広島 5 5 1 0
5 横浜 4 5 2 0.5
6 中日 4 6 2 0.5
優勝圏内!
【大学野球】近大・勝田成が開幕節で14打数8安打大暴れ 163センチと小柄もパンチ力武器にプロ狙う (スポーツ報知)
プロ注目の近大・勝田成内野手(4年=関大北陽)が、開幕節でロケットスタートを切った。
5日、関西学生野球春季リーグ戦が開幕し、同大戦3試合で14打数8安打2打点の大暴れ。課題もあったとしつつ、「満足のひと言」と、笑顔で振り返った。
5球団のNPBスカウトにアピールした。163センチ、72キロだが、小柄であることを感じさせないパンチ力がある打撃が目を引く。
◆勝田 成(かつだ・なる)2003年6月21日、大阪市生まれ。21歳。
2歳で野球を始め、堀川小1年から都島タイガースに所属し、6年時は阪神タイガースジュニアに選出。
北稜中では大淀ボーイズでプレー。関大北陽では甲子園出場なし。近大では1年の全日本大学選手権からベンチ入り。
好きな選手は巨人・吉川。50メートル走6秒17。遠投115メートル。右投左打。
ロッテ・三家スカウト「走攻守バランスが取れたいい選手。小柄ですけど、パンチ力もある」
広島・鞘師スカウト「前まではちょこんと当てるイメージだったが、しっかり振れるようになってきた。実績もある選手」
>>843 それなら左右関係なくセンター野間一択だろ
左右の違いだけで去年規定に乗ってチームOPS2位の選手を3年連続1軍成績下降し続けてる2軍選手と併用なんて馬鹿げてる
>>924 代わりに入った辻本がショボくて助かったな
それ以外にも地味に8回のファーストの際どい判定がどっちもセーフになったのも大きいわ。アウトならリクエストしてもアウトのままだったかも
リリーフって年々劣化するもんだけど森浦は年々良くなってるから不思議
投げすぎてないのがいいんかな
>>931 辻本は中日ファンが試合前にボロクソに言ってた通りのポンコツだったw
ハイライトでも見所なさすぎるわね
編集の苦悩が伝わってくる力作(´・ω・`)
>>947 今日のスタメンでは1番良いスイングしてたね
怪我でロングティー連続ティーあまりやってない石原が良いのが皮肉
しかしお互い先発の力投が全く報われないのがね(´・ω・`)
権藤おじいちゃんも矢野の最後の打席で
僅差試合続けてもうヘロヘロだって言ってたし
あそこまで温存してたからこそ野間も元気に打てたんじゃね
二俣にも意味があったのだ
プロ野球解説者も最低70歳強制定年くらいにしないとだめだなぁ
石原は駄目な部分もあるけど経験を積ませて成長を期待するしかないね
會澤はもう森下限定でいいだろう
>激走羽月が転倒も冷や汗生還「野球選手として恥ずかしいこと」と反省
96は恥ずかしいと感じたんかな
>>955 會澤は大瀬良限定だよ
森下は坂倉と昔からいいコンビ
96のはあの転倒でサヨナラ勝ちのはずが負けたからなあ
絶対負けると思ってたから結果見てびっくりした
塹江めっちゃ制圧してるじゃない
>>958 どんだけ人気のある番組なんやと調べてみたら
大体連日の視聴率が1.5%前後で落ち着いちょった
石伊くん高専→工学部からの日本生命だったのね
虎さんとこの石井も高専なのが面白いわね(´・ω・`)
>>959 ファビアンは当たりでええんか
まあ左肩が痛いと言って日本観光して引退に比べれば誰でも当たりになるが
>>954 江本や平松とかテキトーなこと言ってるだけの老害だもんな
PBNの解説者増えたんだから五人くらいクビにしても全然構わんだろ
二俣の守備は魅力だが、食事もまともに出来ず歯が食いしばれないならやっぱベンチで休ませた方がいいわ
守備がヒヤヒヤの野間でしばらく凌ぐしかない
米5キロが4000円以上するなら、イオンのパックご飯買ってチンして食べた方が安くつくんじゃないか
左腕相手の野間ってそんなに絶望的な打率なの?
今の二俣以下?
>>968 ファビアン良くやってくれてると思います😤
佐々木泰がバンバン打撃練習してるが、もうじき復帰できるんか
目先の勝ちを捨てて二俣を我慢の起用してるのに、いざやると誰も褒めねえんだから
若手を使えってのは「使えば活躍する」というほのかな願望を抱いて言ってるんだろうな
現実はそう甘くねえって
羽月がコケた瞬間中村奨成の悪夢再びかと思って無茶苦茶絶望したわ
でも余裕でホーム踏めてホッとした
>>962 よく映像見ろ 普通に走っててもアウトの可能性が高いわ
>>975 佐々木戻ってきたら二俣をスタメンに完全に外すだろうな
ここで奨成のずっこけ画像を…
>>968 外人らしく長打はちゃんとあるし
まあ今月くらいは待ってあげられる感じはあるね
堂林使うよりは二俣のがいいけどよ
でも二俣も十分使ったしな
スイマセン祝勝会スレ立ててしまったんで使ってやってください…(;´Д`)
次スレ誘導
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1744288347/ モンテロ戻るまでのファーストは誰が一番ベストなんか
>>981 これ見ると送球逸れてるしセーフ行けただろ
やっぱ中村奨成は今年でサヨナラだわ
矢野と石原ももうちょい頑張らんと
8番から2番までが攻撃に参加しなさすぎて、悪い意味で二俣が目立たん
>>969 CSのフジもスポンサー無しでやってるんかな?
かわいそうではある
>>992 天気.jpで見ると昼からは天気回復しそうなんですが、まだ分かりませんね(´・ω・`)
>>994 降水量15mmとかすごい降るんだな。
グランドコンディションが心配。
>>981 ボール逸れてるからこれはコケなかったらセーフっぽいなあ
ラインを真っすぐ走ったらアウトかもしれんが少しラインの外を走ってればタッチしにいっても届かないだろうし
>>995 随一の水捌けを誇るズムスタなら大丈夫でしょう…(;・∀・)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 15分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250412083921caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744287732/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん6 全レス転載禁止 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止