◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743851302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1743839549/ とらせん祝勝会2
http://2chb.net/r/livebase/1743842845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
明日午前8時からのTBS系「膳場貴子のサンデーモーニング」
■スポーツご意見番のゲストは、"御大"張本 勲さんと、井口資仁さんです。
プロ野球開幕1週間。伝統の一戦で連敗の巨人に張本 勲さんから「喝!」
ドジャース・大谷翔平の盗塁失敗にも「喝!」
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ(先週)
[183.180.170.74][1.0.71.51][111.237.122.65][210.163.63.164]
-yse5 [240b:c010 -yse5 [240b:c020
-yse5 [133.106 -yse5 [211.7.
キチガイノイ信
[111.189.132.124][2001:268:99e1:5b2b:*][60.109.85.223] new!
-mvzE -hJWs -xQU6 new!
[60.106.68.86][60.106.66.100][36.240.191.130](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ
[125.11.40.122] -BCdv [106.133 -aP9k [106.133 -aP9k [2001:268:9a48:12d0:*] -aP9k [2001:268:9a3f:f5bf:*]
[59.171.71.221] -/YAI [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
テル4号打った時にベンチで球児と安藤が小さくグータッチしてるの好き
ソフトバンクの末路見たら栄枝は今のうちにちゃんと使わなあかんな
地獄見るよ
巨人も可哀想だな、ヤクルト中日をボコってその気になってたけど
俺達みたいな“本物”に当たったら、手も足も出ない
742 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e5fb-sKm+ [240f:c0:f6bf:1:*]) 2025/04/05(土) 16:07:25.32 ID:xzV4DcXq0
直球の質だけは良いケラー
佐藤は打てんな
明日もホームラン打って門別に初勝利が来れば
来週はホームでヤクルト中日や
ベイスに負けて野球おもんねーわて思ってたのが嘘みたい
なんで右京ばっかり当てんねん。森下のが脅威やろに。森下に当てられるのも困るけど
先週の今頃はヤクルトやばいなあ、中日の牙城が崩れそうとか思ってたら中日がエンジンかけてきてて草
虎柄パンツのずんだもんの動画のおかげで
テルが苦手な投手大体把握してるんやが
その苦手投手を今年はどんどん打っとるな
ケラーからは今日が初安打
>>14 木浪前川と同じのばっか当てられるな
インコース弱いとかデータあんのかな
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ new!
[183.180.170.74][1.0.71.51][111.237.122.65][210.163.63.164]
-E9IJ [240b:c010 -E9IJ [240b:c020
-E9IJ [133.106 -E9IJ [211.7.
-aCln -uY9T -ZdWx new!!!
キチガイノイ信
[36.243.191.29]new!![111.189.132.124][2001:268:99e1:5b2b:*][60.109.85.223] new!
-mvzE -hJWs -xQU6 new!
[60.106.68.86][60.106.66.100][36.240.191.130](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ
[125.11.40.122] -BCdv [106.133 -aP9k [106.133 -aP9k [2001:268:9a48:12d0:*] -aP9k [2001:268:9a3f:f5bf:*]
[59.171.71.221] -/YAI [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
中日どうしたら良いんか真面目に考えてみたけど、打開策浮かばんわ
最早井上に同情すらする
勝数
優勝85勝まであと81勝
ただいま4勝
3月4月の試合数 28
3月4月の目標勝利数16
3月4月の勝利数 4
中日のスコアボードは開幕からたこ焼きと爪楊枝だけ
来週は奴らからすると鬼門甲子園やしファンが可哀想
ハメちゃん阪神戦に全てを出し尽くして惨敗って昔の阪神やないねんから
1おつ
チーム一丸で若手にもチャンスを与えてるやり方はええな
得点して喜ぶようになったしバントだけの攻撃じゃなくなったし
監督として育っていけばなおよし
チュニは二軍は強いんやから下から打てるの上げりゃええのに
宇佐美鵜飼誠司さんが二軍とか贅沢や
佐藤輝明 打率 .242 OPS.922 長打率.636
出塁率.286 HR4 打点8
日本の3番像の常識を覆し始めてるな
右京は引っ込んだけど大丈夫なんやろか?もう1打席あったのに高梨のヤツは
監督コーチは魔法使いじゃないからね
スカウト編成の力で大体決まる
ドラフト1位野手とってきた積み重ねの強さ
藤川は恵まれてるはずやねん
3輝4森下
ホームラン打ちたいマン
チャンスで打ちたいマン
輝が量産してもうたらチャンスで回る回数減ってしまうな
森下ピンチやな
>>31 サンテレビガールズからインスピレーションもらってるんや球児は
石川って結局巨人行ったんか
阪神はこういうコントロールアバウトで決め球あるタイプ苦手だけどどうかな
門別はやっぱ真っ直ぐで押せるわりに空振り取れないから富田よりも崩れやすそうなんだよな
しかし今の状況だとさすがに中日>ヤクルトだと思ってたが想像の下を行くな中日は
テル3番は先制ホームランの観点から行くとハマってるな
5番なら後手に回ってた可能性もあるし
藤川の次の監督は近本大山中野が衰え佐藤もポスティングで出て行ってる可能性があるから大変やな
楽に出来るかどうかはドラフト次第
>>34 >>35 あっという間にチーム1位になっちゃったw
巨人石川は指標良かったし
出されたのが不思議ってよく言われてたね
ヤクルト実は侮れんかもな
巨人戦は所詮ずっこけを引きずった感
小川が良いとバフかかるからな
巨人戦終わったらヤクスワチュニドラの雑魚ボコれるの楽しみやな
でもこういうとこ5分で行ったりするよな阪神
石川は先週もええピッチングしてたけど
4回、5回と回追うごとにヘロヘロになってたから
明日は球数稼いでほしい
打点ランキング
1 中日 9
2 佐藤輝 8
3 岡本 7
3 牧 7
ヤクルトは楽勝なんかやっぱり不気味やなとなるんかわからん
>>30 三番はアベレージタイプという固定観念に縛られてる人は多いからな
二番送りバントを笑えんで
>>40 優勝した場合の伏線回収で流行語大賞狙ってそう
ユーモアは謎にあるからなぁ球児
大谷みたいに1番佐藤にして試行回数増やしてホームラン王狙わせてもいいんじゃないかと思えて来た
>>51 その二チームだって勝つことはあるからな当たり前やけど
チェンジアップ得意な左ピーて右のが苦労するイメージある
ヤクルトは不気味ってか普通に戦力あるよ
今日投げたランパードも2億以上の大型助っ人やし
まだもう一人アビラという助っ人も下ではもう投げ始めてる
高津自身のネガキャンに騙されたらあかん
球児6戦目まで流石にクソすぎたけど既にだいぶ改善されてるな
石黒下げとなべりょ上げだけが気になるが
普通に佐野見たいわ
>>30 まあ阪神は
1番2番4番4番4番6番7番・・・って打線やからな
3番にいても打点王ってホンマに佐藤は点を取るためにいるような男やな
>>54 いつ帰ってくるんか分からんけど塩見村上山田いたら怖い打線には違いない
今の面子もおさがりやからなあ
伊原 工藤 高寺 榮枝らを育てる事が出来たら俺育が出来る
>>62 ヤクルトは相性も悪いしな
ただ細川が雑魚化したチュニドラってマジで負ける気せんな
打線がヤマヤス板山石川中田やで?
ヤクルトは塩見いないなら流石にそんな強くないわ
抑えてるのは相手が中日からやろし
てか今の所中日で負け越すとやばいて感じやな
本当は坂本を軸に他の捕手を育てる事が藤川に期待した事やけど
工藤が抑えで定着させれるなら育てた言えるわ
岩崎はちょっとしんどすぎる
今仕事終わった
テルと近本のホームランリアルタイムで見たかったな
多分やけどテルと近本が同じ試合でホームラン打つの初めてじゃない?
>>21 まず中日新聞の経営から脱却しないと無理だな
DeNAにライデルが行かなくてよかったと思える試合してますな
なんとなくやけどとらせんが楽観的な雰囲気の時ほど負ける
>>80 ここ2、3年で梅野のファンは一部のババァ以外死滅したで
昔はXでも梅野坂本派は5分やったけど今や梅干し一択や
そいや桐敷今日は普通に球速出とったな
心配はいらぬか
球児がおかしかったと言うか
的確な手を打ってあれこれピース埋めていってるんだけどな
そりゃ最初から上手く行き過ぎてるのは戦力なさすぎてすがった結果上手くいったパターンがほとんどでしょ
ここから5月までは全くわかんないよ
現在戦力は整いつつあるし
打線はやべーし
中継ぎももうかなり整備できてる
藤川めちゃめちゃきめ細かいと思うよ
この2日間、テルに対してインハイ全く無し。
完全に甲斐のおかげだな。
虚カスは石井桐敷劣化したとかキャッキャしていたけどそいつらに捻られてるやんって言う
>>82 巨人戦前のとらせん葬式状態だったからな
今祭り状態やし
やっぱ巨人ボコるのが1番とらせん民の機嫌が回復するわ
坂本4栄枝2でいいと思うのは俺だけ?
デュプと門別は栄枝でそれ以外坂本にすればいい
梅野長坂で2軍の捕手に蓋されるのは不快だから梅野は緊急用orピンチバンターでベンチ漬け
下振れ感あるけど1ゲーム差の2位だしまあ普通にやれば優勝やろ
藤川のインタビュー何か面白くないね
本人もっとユーモアのある人だろ?
>>82 明日も甲子園6連戦も舐めたらアカンな
でも貯金復活でとらせん民ぐらいは喜んでもええんじゃね
やっぱ佐藤のチームよな
21年も佐藤大不振で捲られたし
>>84 メディアはずっと梅ちゃんやで
解説陣も含め
だから今も阪神は梅野がいないと駄目という印象付けが強い
タッチプレーってさ、絶対アンパイアへのアピールなんかしてる暇あったらタッチし続けた方が離塁の可能性あるし効果的だと思うんだけどなんで改善されないんだ?
NPBだけやろいまだにこんな悪習あるの
とらせん民の言うことはアテにならないけどキャベッジは阪神戦は打てへん言うのは当たりやったっぽいなここまでは
>>76 6本ガイジのおかげやな 明日の門別もやってくれそうや
所で今日梅野出てないのになんで叩かれてんの?
>>76
富 ∧ ∧
田 n(゚д゚`∩ トウッ
ぁ `ヽ У
: /⌒ |
(_ノヽ|
∪
\\
(( ))
>>100 まぁ1試合1試合確実に行きたいね
それにしても今年は去年よりボール飛ぶのかな?
佐藤を6番にしろとか言う評論家いるけど贅沢な話だよな
そろそろ森下が打つ頃だろ
石川のチェンジアップをレフトスタンドに叩き込むぞ明日
そう言えば牛骨バットとやらが解禁になったらしいけどみんな使ってるんかな?
>>76
/
す ( / / )
い 人 // ))
ま (( // /
せ (( ズ
ん /⌒⌒)フ ザ
し / | ザ
た / 人ノ ザ
| ( )\ |
ッ /レ レ / :
!! \つ⊂/ キャベツのルンバが普通にアウトやったらもっと気持ち良く終われたのにな
>>109 歩かされるか四球上等攻めされて終わりだしそんな打順に置いたら
巨人の先発もう崩壊しかけてて草
これで裏ローテが戦力外2人やろ?笑うわ
>>109 佐藤を6番に置けたら投手関係なくぶっちぎり優勝だわ
>>93 梅ヲタ以外の阪神ファンが同意見だけど、
出場契約あるから使うしかないのよ
『普通なら梅野使わない』
ホームラン打てん身体になったかと思ってた近本に一発が出て嬉しい
ヤクルトの石山三者連続三球三振やりやがったか
だいぶ前に桟原もやってたけどなんかそれ以後活躍してた記憶がないわ・・w
巨専みたら菅野に出て行かれて戸郷壊れて先発いなくて困り果ててるな
公式インスタに梅野の写真がある時のコメント欄がいつも梅ちゃん梅ちゃん言うてる奴ばっかり上の方に出てくるんやけどなんなんやあれ
富田は四球出さんからな現状
読売の打線は四球を点に繋げれる野球するから
こういう投手にははまるんよ
富田が四球出すならもうあかんて思うけど
>>124 そんなこともないが近年はイマイチだった
富田は四球出さないのがでかい
違反球運ゲーにもちこめる
ハメは相性がえぐいわ
打てんし、たまに打ったら絶対追いつかれるし
競り合いなってあっちがミスするパターンでしか勝てないイメージ
巨人は打撃上振れしまくってこれやからぶっちゃけAクラスも怪しいと思うで
>>130 運ゲーちゃうよ
しっかり空振りも取れるし
>>127 負けるのはどこもイヤやが特にアカに負けたら俺は異様にムカつく
巨の捕手が甲斐になったの阪神にとっては良い結果になってたりして
大城や岸田にはベンチから指示あったっぽいし
球児に大型アプデ入ったか
横浜との延長戦以来投手以外バントしてないぞ
その代わりエンドランがめっちゃ増えた
拒否反応というかベイス戦で梅野に代打すら出さずにフルで出たの観て何も変わってなかった状況に絶句したかな
あれがなければまあしゃーないってなるけど
中日は細川石川絶不調だけど
どうせウチ相手には打つんやろ…同じ奴に打たれすぎ
昼間偉そうなこと言ってた6本ガイジは今日は出てこないのかw
まあ贔屓がサヨナラ負けして阪神が勝ったのだから出て来れないわなあのヘタレw
ヤクルト打線死んでるのにこれやと普通に強いかも知らんな
ハメ逆転した時変な奴来てたよな
すぐ消えてたけどw
>>138 攻撃が面白くなったよなあ
あと点が入って喜ぶからベンチが明るくなった
井上とかいうハンデ抱えて全部Aクラスだった矢野はまあ優秀だったんだな
荒らしはハメor虚だからね
こいつらが負けた時は平和だからねえ分かりやすい
あとなべりょなぜ上がって来たんやろ?w
佐野はまだあかんか?
>>131 やられっぱなしで追われるかよ
プロが相性だけで食っていけるほど甘くねぇことを思い知らせてやらんと
上に行くほど運が良い
セリーグ投手被BABIP
広島 .244
中日 .258
巨人 .276
東京 .284
横浜 .298
阪神 .326
セリーグ野手BABIP
巨人 .361
広島 .285
阪神 .283
中日 .266
横浜 .259
東京 .230
対ハメは先発をいかに早く降ろさすかやリリーフは3流しかおらん
やっぱ佐藤はパワーが規格外やな
森下でも単純なパワーでは勝てん
同じバントでも今日の木浪のは2塁から3塁にやるバントやしまた別やわ
>>148 金本も矢野も呪いの装備する時点で優秀じゃない
>>137 5月まではまだわからんよ
人もチームも見下しとったら魂腐っていくぞ
そこに付け入れられるんや
パリーグも調子良かったハムとロッテが負け出してるらしいな
>>156 森下が思う佐藤のかっこいいところ「自分は走っちゃうけどテルさんは確信ホームランが打てる」
ウチのチーム失策は1つ?
それも投手の失策?
誰? w
すごいやんか w
>>156 佐藤は甲子園ある時点でホームラン半分で戦ってるようなもん
明日は梅野かな
門別は勝率のいい坂本と組みたいだろ
中日は打率もあかんし得点圏で全く打てんからな
何度無死満塁潰してんねん
>>150 このへんは1軍経験重視なんかもね
でもダメなら佐野にもチャンスを与えそう
その時に調子が良くないとダメだけど
>>129 テル絶対絶不調期があるから30本行けば御の字だと思う
>>156 サトテルと井上は単純なパワーでは抜けてるな
佐藤のHRは2本とも甲子園ならショートフライやろ
どっちも欠陥球場やな
>>167 捕手別勝率なんてアホな指標選手は気にしないやろ
巨人とオリックスはバビリまくってるから野手WAR高いけど、阪神はバランスが良いな。巨人は落ちるわ
チームWAR 4.5時点
野手/投手/合計
3.2 0.0 3.2 巨人
2.3 0.8 3.1 オリックス
1.1 1.0 2.1 阪神
0.4 1.2 1.6 ロッテ
0.5 0.8 1.3 広島
0.7 0.5 1.2 DeNA
0.4 0.5 0.9 楽天
0.1 0.7 0.8 中日
0.2 0.4 0.6 日本ハム
0.1 0.5 0.6 西武
-0.4 0.6 0.2 ヤクルト
0.0 -0.1 -0.1 ソフトバンク
>>158 >>162 まあ人材呼ぶ段階では有能では無いか…
>>141 ほんと見事な逆神っぷりをみせてくれるよな
甲斐は昨日輝をアウトコース攻めで抑えたから今日もアウトコース攻めしたらレフトスタンドに2本打たれてパニックてそう
そもそもとらせんて平時から他ファンがまぎれ過ぎ
勝った時はみんな気分良くなってスレに来なくなるて風潮あるけど
アンチがイライラしてとらせんに来なくなるだけやろ
まぁ先週も勝ち越し決めて日曜は気楽に見れるわねって思ってたら昨日まで勝利なしの憂き目にあったので勝ってほしいわ
ヤクルトの石川小川石山は何回でも帰ってくるな
不死鳥かいな
サトテルや井上みたいな恵体スラッガーがもっと欲しいわ
なかなかモノにならないだけにたくさん獲って競わせたい
>>178 それでイン攻めしたら今度はインの半速球叩き込まれそう
テル1番打つところだし
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>170 ちょっと前がその絶不調時期じゃん
まぁさすがに70打てるとは思わんがw
>>174 巨人の投手0.0で草生える
そら先発軽視したらそうなるわ
ライマルとか大勢とか昨日も今日も出てこないやろ
そういうことよ
>>177 あいつの逆神ぷりはやばい
140 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ffa6-Fmzm [2405:1200:5203:d500:*]) 2024/06/09(日) 08:43:13.30 ID:H70+NAYw0
小雨とはいえ今も降ってて深夜まで止みそうもないのだから100%中止やぞ
むしろ今日試合やれると思ってるアホおるんか?
↓
試合は最後まで行われ阪神が完勝した模様
72 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ e3fd-McvM [2405:1200:5203:d500:*]) 2025/02/26(水) 10:12:41.68 ID:atcmAQqj0
大谷がからくりでのmlb開幕戦にスタメンで出るのは確実なので、その前座の読売との試合にも調整の為に間違いなく出る
あ、デーゲームの阪神戦には出ないぞ
ご愁傷様
↓
大谷は1番でスタメン出場し才木が完璧に抑え阪神が完勝した模様
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
佐藤森下の並び見てて頼もしすぎる
こいつら生え抜きなのほんま嬉しいわ
とんでもない三振しまくってたのに4HRかわからんもんやなあ
ウチが前もってピンキー井上のテストしておいたのに
何で中日はよりによって監督で呼んだんや
日曜日負けたら火曜日まで長いんよな
デイゲームやったらなおさら辛い
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
>>181 開幕から今日まで好調かと言われたらそうでもないところが面白いよね
梅野はあの三球三振2回でもうええわってなったわ
今年は肩以外全部坂本が上やろ
>>154 守備力もリーグ下位でシフトも機能しないウチは他と比べて被BABIP高くなりそうやけどな
>>181 何だその、今のはメラゾーマではないみたいな感じ
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
>>178 テルは説明書通りの配球で打ち取れるんやけど、
説明書通りやのにホームラン打ったりするからなあ
ドジャース戦でも才木は5回8失点とかなんとか言ってたな
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
>>184 ヤ戦病院で生き残れるやつだけがチームに残れるからな
>>175 見直したわ
ストレートとチェンジアップをレベルアップしていきながら
総合的にまとめていくのがいいのか
他に武器を求めるのか
本人が決めることやけど
楽しみやなほんと!
コマンドが多いタイプだし
チェンジアップで大きくレベルアップしたし
ストレートもいいし
四球もないし
このままのスタイルをさらにレベルアップしていってほしいわ
>>122 チームより個人優先のファンがいるみたいやわ
こないだ球場にいた人とお話したがそんな感じ
チームの勝ちより個人の活躍を優先する層かおるみたやな
(・ω・`)
/ , , ヽ二二
(・ω・`) ⌒(,/ )三
と 。 。と,ノ、(,/_つ二二
>>174 巨人の野手は完全にバビりまくってるおかげやなこれ
やっぱり投手が終わりすぎてる
先発陣が原因やろな特に戸郷
(;ω;`)
(;ω;`)(,/ )
と。と,ノ、(,__つ、
西川史礁ドラフトで獲って欲しかったんやけど今のところ微妙やな
立石も避けた方がええんか
サトテルのウホウホ長打マンモードいいゾ~
安打数8 本塁打4 二塁打1
打率.242 OPS.922
3番よりは5、6番っぽい成績やがまあええわ
つーか球児も梅野には代打出してくれよもう打撃壊れてるよ
。゚_・゚ 。。'。゚
(;ω;`)⌒。゚_・゚ 。。'。゚
と。と,ノ、(,__つ ブリブリブリィー
(;ω;`) 。゚_・゚ 。。'。゚
ノ ノ _⌒。゚_・゚ 。。'。゚
(_ (_,ノ(_(_ノドババババー
(;ω;`)
'。゚_・゚ 。。'。゚⊂)オゲゲェー!!
(_(_つ
梅野のクソみたいな三振はホンマ大嫌いやけど梅野がキャッチャーやから負けるとかは特に思わんわ
(;ω;`)⌒∵;;":●;":●;":●;":''`゛:;●;:● ●:●:●゛∵;,":●●●''`●;":●●;.●`●'。゚_・゚
と 。 。と,ノ、(,_つ●;.●`●'。゚_・゚ ''`゛∵;,":●; ":●●;'`●●,;:;";i●;;. ''`゛∵;,":●; ":●●;'`●●,;:;";i●;;.
ブリブリブリブリブリブリィィィィィィィィィィッッッッッッ!!
梅野ファンは筆頭ガイジだったノイ信があまり現れなくなったからとらせんから死滅しつつあるだろ
>>214 そもそも獲って何処で使うねんって言う
西川行くくらいなら宗山やろ
(;ω;`)⌒∵;;":●;":●;":●;":''`゛:;●;:● ●:●:●゛∵;,":●●●''`●;":●●;.●`●'。゚_・゚
と 。 。と,ノ、(,_つ●;.●`●'。゚_・゚ ''`゛∵;,":●; ":●●;'`●●,;:;";i●;;. ''`゛∵;,":●; ":●●;'`●●,;:;";i●;;.
ブリブリブリブリブリブリィィィィィィィィィィッッッッッッ!!
オエエエエッ!! 。・゚・・゚・;・゚
(;ω;`)⌒。・゚・・゚・;・゚ブリブリブリィー!!
。・゚・・゚・;・゚と,ノ、(,/_つ
。・゚・・゚・;・゚ゲボボボォー!!
オゲゲェェッ!!
(ill´;ω;)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
明日の門別次第やがローテ交代が才木かビーズリーになり得るな
次の登板でも駄目ならやけど
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>184 ヤクルトには不死鳥が帰ってくる隙間があるねん
オゲゲェェッ!!
(ill´;ω;)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
>>214 取っとけ取っとけ!
7年後の野手がまずそろう
佐藤もポスティングでメジャーに送り出せれば唯一ポスティングで野手を送り出したチームになれる
ドラフトどんどん有利になるぞ
>>224 大山の去就もわからんかったしなー
今年の立石もパスけ?
今日あんまり見れんかったんやけど
またオヨヨ投げたのか
涌井と西勇の投げ合いの後に金丸もSGLで投げたんやな
梅野の出番が減ったのは唯一球児カラーを強く感じるところやが
代打も出さへんのは干す口実作りでもしとんのか?
>>229 どの道16日に試合がないから1回お休みはさせられる
才木は回してビーズリー1回飛ばして西含めローテ再編するんじゃないかな
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
>>226 糸原原口奪う球団ないし
若い代打も出てこない
よそから代打強奪できないかな
二位以下で取れる投手が豊作ならそれだけ一位に野手行きやすいがなー
ほかの球団では壊れないことを体が丈夫っていうけど
ヤクルトでは何回壊れても復帰できることを体が丈夫って言うんや
西川史礁でも渡部でも別に獲ってても文句言わんわ
その場合前川と競争やろな
金丸取れなかったのは残念やけど伊原は今のところ結果出してるしどうなるか分からん
>>229
(`・ω・´)
/´,_m `ヽ
〈 (_n ̄)ィ 〉
ヽ_(y';、,!,/ ノ
|ヽ、__/〈
〈 | |`ヽ、 `i,
ヽ/ ノ i ,〉
/^ヽ_/ ヽ、) i ,!
し/´ (゚)(゚)ミ/⌒'i ( ヽ
ゝ つ ミ,ノi ノ \__,)
/ ノ ,r-っ (ノヽ,,>
〈_ ̄ ̄ メ )) 巨人戦勝ち越しはデカいな
とりあえず明日は安心して見れるわ
(`・ω・´)
/´,_m `ヽ
〈 (_n ̄)ィ 〉
ヽ_(y';、,!,/ ノ
|ヽ、__/〈
〈 | |`ヽ、 `i,
ヽ/ ノ i ,〉
/^ヽ_/ ヽ、) i ,!
し/´ (゚)(゚)ミ/⌒'i ( ヽ
ゝ つ ミ,ノi ノ \__,)
/ ノ ,r-っ (ノヽ,,>
〈_ ̄ ̄ メ ))
/⌒ヽ
(・ω・` )
(゚)(゚)ミ _,ノ⌒゛ /⌒ヽ
つ ;ミ ⌒ ー--、´ ,/`/
〔_ヨ E⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
/ `^,/  ̄,ノ ヽ、__^ノ
.| /⌒ヽ:i ⌒ ー 、 ヽ
ヽ l人 | .) ` . | ー┐
\ `⌒ | ノヽ、_ ノ^ヽ」
ノ ヽ 、 __ ノ |  ̄ ` ー- ┐
く_ _」 と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
( /
立石は創価大dかあら日ハムが参戦しそうでな
そうなったら縁がなさそう
\\\
(⌒\ /⌒ヽ
\ ヽヽ(#´・ω・)
(mJ ⌒\
ノ ∩ / /
( | .| ( )( )ミ
/\丿 | つ ミ
(___へ_ノ ゝ__ノ
>>210 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
交流戦のDH酷いことになりそうだけどどうすんだろ
控え打者の層がマジで薄い
>>212 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>246 1年目のプロ初勝利は近本のサヨナラタイムリーの日やったかな確か
確かに渡部とって前川と競争はありやったな
けど伊原もかなり良いからなんとも言えんな中継ぎも1枚でも多い方がええしな
>>216 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>224死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
案外伊原が勝ちパターン入りしてドラ1が伊原だったから優勝出来たなんて半年後言われてるかもしれん
金丸は仮に獲れても中継ぎでは使わんかったやろう
>>218 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>218 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
明日って梅野?今の流れでスタメン変える必要全くないと思うけど
>>224 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
梅野はインコースだとストライクゾーンでものけぞってるからなぁ
よっぽどデッドボールがトラウマなんやと思うわ
>>226 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>234 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
立石は巨人ファンっぽいな
ということは取れたら活躍するで
>>261 ぶっちゃけDHとか誰でもええけどな
岡田なんて日替わりでミエセスとか糸原とか使っとったし
個人的には中川使ってほしいけど
>>248 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
近本の肩はやっぱり弱点と見られてるけど、ルーキーイヤーからあまりに舐められたやつはちゃんと刺してるよな
もしかして明日のスタメンって紙飛行機日本記録保持者?
>>270 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>283 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>239 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>239 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>247 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>272 キャッチャーフラットなんやけど気持ちよく勝ってるからそのままいってもいいと思うんだけどな
広島3戦目も変えて負けたのよね
坂本が打ててるだけに
>>282 正直肩の強さより正確に逸れないことの方が大事よな
センターは
>>249 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>254 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>264 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>270 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>261 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>251 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>248 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>264 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>301 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2025年ドラフトで欲しい選手
立石
2007年以降生まれのレフト(めぼしいのいれば4番ができれば守備関係は度外視でオーケー!ケガなければ毎年wRC+150見込める選手!)
高卒素材投手(これはエースになれるという選手がいれば2枚以上取って良し)
即戦力先発2枚以上(これはというのは取れるなら全部)
2005年以前生まれの俊足ユーティリティショート
榮枝がキャッチャー不合格だった場合キャッチャー
>>305 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
DHは俺も中川がええわ
ほとんど2軍でキャッチャーやってないから交流戦くらいしか見せ場ないんちゃう
リリーフは最高峰のスアレス居ても、こいつ一人で勢力図変えるのは無理やったからな
リリーフの限界
>>306 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
門別なぁ…
変化球の時に腕が緩むっていう致命的な欠陥があるからなぁ
あんなん一軍のプロが見逃すわけないし
>>301 けど工藤と伊原2枚やからな
これは年間みたらだいぶ話変わってくる思うんよな
阪神の選手
もう勝ち越したから明日は別に勝たなくてもええよな的なスタンスで試合に挑む。
そしてそういう試合に限って門別が先発なんよ。
で、門別はまた勝利を逃すのよ。
明日は門別の為に本気でやったれや。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>308 前川は一昨年指名打者で出してもらったん絶対プラスなってたわ
アレは岡田の好プレー
中継ぎは一人どころかJFKいても前がダメなら優勝無理って散々見たろ
>>316 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>317 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>314 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>308 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>314 んなもん思うわけないやん
常に本気でやっとるわ
>>323 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>317 2005日本シリーズとか正にそれやしな
今日の公式よつべに一平ちゃんとちいかわがかるめだけど練習してるところが写ってるね
あと今朝丸もブルペンで投げてる
>>320 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>326 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>325 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>314 ないない
給与査定に響くからみんな必死よ
昔と違って無限増にあがるからな
これぞ資本主義
>>312 課題そこなんよな
門別は明日修正されてなきゃさすがにローテ入れ替えでしょうな
ラモヘルやばいな
ファームで12-0か
1打席しか与えられずいきなり二軍行きでモチベ失ったか?緊急帰国あるで
>>306 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
つうかセリーグは結局DH制にせんのか?
個人的にはどっちでもいいけど現場からは要望多いんちゃうか
>>332 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>332 >>331 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>334 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>306 一度のドラフトで補強ポイント埋めるのはほぼ不可能やで
>>331 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>334 広島が一環して反対してるし難しいのでは
>>334 我らが阪神球団も反対してるらしいで
アホやろ
球児は賛成やけど
門ちゃんてルーキーの時からビジターでしか投げてないよな
はよ甲子園で投げさせてあげたいわ
>>332 いや内角外角打てるように頑張ってるからちゃうか?
外角も内角も手を出してたぞ
成績だけみてたら細かいところわからんよ
>>338 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
常に本気でやってないで。
長いレギュラーシーズン全試合本気でやったら持たない。
3連戦で勝ち越し決めたら、別に負けてええかなぐらいのスタンスでプレイしてるで。
ラモヘルは真面目だからそんなことはないと思う
ただ良くなったとしても覚醒でもしない限り一軍スタメンの席がないってのがな
>>342 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>345 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>345 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>338 20年ドラフトは改めて見たらヤバイ良い意味で
>>345 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>350 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>303 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>352 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>350 あれは阪神史上最高と言ってもいいドラフトやったな
>>350 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>345 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
たった8試合とはいえ中日の成績が異次元で草生える
>>356 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>360 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
DH入れられたら打てるやつが少ないうちは不利だぞ
甲子園がホームじゃ大砲まともに育たんし
DHおもんないけどな
2023の日本シリーズも甲子園のDHなしが駆け引きあっておもろかったぞ
京セラの方はめっちゃ大味やったわ
>>360 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>363 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ネルソンて帰ってくんだろうか
正直いらんし代わり獲ってほしい
>>359 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>334 今年の監督座談会でも新井と高津が反対してたな
まあ横浜阪神も今は賛成よりやけどちょい前まで反対側やったししばらく変わんなそう
でも交流戦はセ主催でもDHありでいいのではという話は進んでるっぽい
>>330 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>369 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>371 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>373 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ネルソンの代わりは手ぬかんととってほしいな
ピッチャーとか何枚いてもいい
>>338 めぼしいならよ
おらんのなら
絶対取るべきは
立石と即戦力先発よ
今度こそ中継ぎ足らないで連覇無理でしたーを繰り返したらあかん
いくら先発はいてもいいし
先発無理なら中継ぎ行ってもらったらいいし
二軍の先発も頑張ってるからそのへん睨みながらかな
>>369 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
DHでレイエスみたいな本物が欲しい
本物獲れる可能性あるのDHだけやろ
>>377 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>350 キャンプ中に20年ドラフト組全員で飲みに行ってこのメンバーで頑張ってチーム引っ張っていこうって話したらしいね
>>340 多数決で決めたらええのにな
世界的にもセリーグと高校野球くらいちゃうの
>>381 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>382 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>384 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>387 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>377 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
セも近いうちにDH制になるやろな
何年か前にナリーグもそうなったし
それが世界的な流れやしな
>>388 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ハニーウェルとかDFAされてから契約決まってないみたいだし1年で良いから来てくれないかな
>>392 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>334,341
俺も個人的にはDHは要らんなぁ
>>394 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>396 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
まあテルの抑えるのは岸田のがうまいんちゃうか知らんけど
>>387 富田が計算できるようになった時点で全然余裕
巨人ベイスマツダ広島相手に5割やぞ
余裕
>>392 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>373 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>367 ラモヘルとネルソンはほぼ戦意喪失状態かもな
>>392 DH無い野球リーグってもはやここだけやからな
さっさとDHしろつーの
阿部は阪神にケラー打てるわけないとおもてつこたんやろなあ
>>402 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>406 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>408 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>332 ボーア「気にすんな」
ロハス「ワイらと一緒や」
>>406 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>369 どんでんが反対やからどんでんが内部におるうちは球団としては反対なんちゃう
球児が優勝させてくれたらその実績で説得できるかもしらんけど
>>367 投手陣の登板ペースヤバイから嫌でつかわないかんときがくる
>>367 いらんことないぞ
中継ぎなんていくらいてもいいし
まだ6枚だからな
できれば伊原を先発に移動させたいし
>>381 それ見た直後の開幕戦中野出塁からのテルホームラン、村上が抑えた流れが完璧すぎた
>>411 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2020とは比べたらアカンが
1位森下
2位門別
3位井坪
4位茨木
5位戸井
6位富田
育成野口
1位6位で結果を残しつつ高卒覚醒待ちでハネて欲しい
>>416 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>420 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
しかし岸田はおもろないやろなあ
大城小林に席奪われるならまだしもなあ
>>424 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>424 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>413 そんな影響力あったら佐藤は3番打ってないし
ゲラは未だ一軍にいるよ
あと一軍に野口がいる
カリステも二軍で腐らずやっで後半上がって活躍して契約勝ち取ったからな
ラモヘルもカリステみたくやるしかない
>>422 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>429 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>428 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>424 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>408 面白いかどうかより投手を長く使えるメリットの方が
>>415 いやだから要らんのやんか
代わりを入れなあかん
>>434 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>424 巨専ロムってたら
岸田とリチャードトレードしろって連呼してる奴がおってガイジ扱いされてたわw
リチャードなんかとったってどこで使うんやw
>>436 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>428 二軍行きで腐るやつとかそもそもいらんのよ
そんなハートの弱いやつは戦力にならん
>>438 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>441 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>440 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>359 防御率1位なのにw
そして打率はヤクルトのが下っていう
まあ春先のケラーて飛翔しがちなんよな
夏頃のパワーカーブ投げるバージョンのホカホカケラーは打てるかな
>>444 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>427 でも球団として反対してるっちゅうことは
上がどんでんに同意してるってことやん
どんでんのいうことより球児のいうこと聞きたくならんかったら阪神としても意見かえんやろ
>>446 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>446 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>450 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
坂本にも悪いことしたよなぁ
坂本の捕手としての価値がわからんで坂本馬鹿にしてたのはなんというか
醜態すぎて恥ずかしいわ
ごめんな坂本
>>438 トレードバカって言われてる奴やろなw
とらせんにもおるよなトレードバカ
>>446 リチャードとるよりオコエ我慢して使ったほうがええと思うわw
ひとごとやけどw
今日ケラーを叩けたのは大きいよ。阪神打てなかったからな
巨人もしつこく投げさせてきてたし
>>454 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
たかせんでトレードで佐藤をもらおうという書き込みがあって笑った
>>460 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
大城ってなんでファーストとかで使われないんだろ
コア埋めれるなら贅沢言っていられる状態ちゃうだろ巨人
まぁ貧打になってくれるのはありがたいわ
4回の攻撃で坂本が塁に出たら富田の打席で代打高寺や
これがDHなしの醍醐味です
>>462 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>460 まあうちもしょっちゅう岡本もらおうっていう奴出てくるから同じようなもんやろw
>>464 ファーストド下手やからな
まあケツアナおるせいやろな
>>465 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
球児は誰かに言われたのか
感情を表すようになったな
>>469 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>471 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>461 他球団の若手の話とかおもしろいで
しらん話ばっかりやもん
>>473 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>476 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>464 俺のパワプロのペナント。 高い確率で大城はトレードに出されてる
>>467 キャッチャー甲斐だけでいいやろ
大城のプライド案件かね?
>>475 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
石川に対してどうかわかんないけど、大体初物にチンチンにされるからなぁ
明日は高みの見物するわ
>>480 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>471 SNS消したけど裏垢作ってる説出ててちょっと笑ったw
テルはああ見えて頭ええからな
リチャードはあれやろ
>>484 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>471 連敗して叩かれてスンとしてんのアホらしくなったんちゃう
>>487 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>489 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>486 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>479 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
大城一塁で使えばええのに言うてる奴は
去年大城のファースト守備見てないんか
あとけつあなの存在が聖域って分かってない
リチャードは部屋で騒ぎまくって大竹ブチギレさせるようなやつやからな
大城は阪神戦よく打つイメージやわ
それでCSで巨人応援して見ていたら全く打たんから巨人ファンや首脳陣の気持ちも少し理解できたw
>>493 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>471 色々やってみればいいよ
うまくやってるけどまだ自分が監督としてどうすればいいか探ってるところやろうし
自分で見つけるしかないからなこればっかりは
矢野も岡田も対極だけど自分の監督像をもってた
>>499 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
感覚的には赤星をめった打ちにしているような気で見ていたんだが、ホームランでしか得点できてないのな
>>497 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>503 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>495 というかどうせたいして打てないなら守備が固い坂本おいといたほうがいいっていうことちゃう
サード抜けたら絶対長打やもん
>>501 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>420 偶数年のドラフトは当たり傾向あるよな
去年も伊原使えそうだし
ホームランの得点が大半なのは確かに懸念やね
そんなもんはそうそう続かんわね
>>467 中山って何が良くて使われてるのか分からん、守備も下手くそだし
>>506 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>509 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>512 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>424 打てるし肩強いし
欲しい球団はいくらでもあるだろうな
>>506 中山は守備ヘタな上にアヘ単やから正直坂本外してまで置く意味無いからな
>>510 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地上波ないドーム巨人戦ていつも熱戦で勝ってる記憶やな
石川は横川みたいな感じだから1巡目は厳しいかもしれん
とにかく球を良く見たい方がええわ
早打ちしたら調子乗るから
>>517 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>520 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>517 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>523 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>516 あいつ一番イヤやけどな捕手として
サヨナラホームラン打たれるし盗塁さされるし読まれるし(バレバレ)
昨日は普通にタイムリーや犠牲フライ打ってるしそういう時があってもええやろ
特にからくりなら入り易いのだから
>>520 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
門別が宮城くらい球が速ければみんな分かりやすく期待するんだけどな
>>521 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>530 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
岡本本塁打は逆に助かった感ある
アレ四球とかのが逆に嫌だったわ
>>518 それは6コア揃ってるチームの言うことやろ
チームwRC+100くらい言ってるのが理想だから
理想じゃなくても埋まるならいいのよ
富田は結果が出て良かったなぁ
気が短い監督だったら2戦目はなかったぜ
うわぁ~2025年シーズン初ガチキチガイ湧いとるがな
>>517 菅野と言えばボルティモアの投手陣の中でも最低クラスらしいやないか w
石川はチェンジアップPやから左バッターにはチャンスあるんちゃう
大城残留したの後悔してそう
ていうか甲斐取ろうとしてること知ってたはずなのになんで移籍しなかったんだ
>>530 今日大物で金丸見て明らかに門別上位互換やなと思った
やっぱ150付近出ると違うわ
失策数
横浜 8
中日 5
広島 3
ヤク 2
巨人 2
阪神 1
>>533 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>543 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>542 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>533 すっきりしてリセットできるからな
延々出塁されたりヒット打たれたりのが嫌やわ
てか岡本はいい加減岩崎の球見慣れてるやろけど
ヘルナンデスは去年あんまあたらんかったから慣れてなくて助かったな
>>539 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>512 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
佐藤は甲子園でもレフトに放り込んだら今年は30発行くな、いや行くね
>>503 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>541 まあ巨人からFAで出ていくって勇気いると思うよ
メジャーとかならともかく
>>551 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>517 あと大城好きやから単にイジってただけかもなw
まあ普通に下手やでファースト
>>548 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>555 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>543 開幕ゲームの村上のやつだけか
凡事徹底できてるやんw
>>553 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
金丸宗山西川渡部は野球界のバランスの犠牲になったのだ
阪神、巨人、横浜に金丸
阪神に宗山とかなったらバランスぶっ壊れてまうからね
>>560 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>561 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
まあ大竹、西、遥人を残してここまでやれてるのは凄いわ
>>561 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>555 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
石川ってハマで育成契約打診されて拒否して自契になって巨人が支配下で拾ってくれたらしいな
そう聞くとなんか裏で話が出来上がってたようにしか思えんな (苦笑)
>>530 宮城スペック高いよな
球速早くて制球良くて頑丈で球種もそこそこあって
あれでハズレハズレ1位だからな
上背はないけど
>>564 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>553 巨人はソフトバンクと違って外様とってきてポジションかぶっても生え抜きもちゃんと引き止めるもんな
ソフトバンクはなんであんなにあっさり引き渡すんや
>>569 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>574 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>572 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>571 杉内が吐き捨てるように新規に優しい路線かなあ
巨人に限らず阪神にそして中日とか老舗球団はわりと生え抜きは出て行かんからな
結局、大山もちょっとは心傾いたかもしれんが残留やしねえ
>>567 まあ横浜が支配下契約すれば良かっただけだしな
なんでええ成績だったのに育成打診したんだろ
>>578 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>560 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>574 レフトに打てるコツを掴んだんなら甲子園でも量産できるからな!
>>540 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>583 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>580 ムード☓なんちゃう?
SNSでよくお気持ち表明するアレ系やし
>>586 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
佐藤は東京ドームが本拠地なら40本は打てるのにかわいそうに
>>588 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>580 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>591 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>579 はたから見てたらめっちゃ不思議やわ
自分とこで育てたスター選手をなんであっさり放出するんやろ
上沢とるより甲斐に残ってもらったほうがよっぽど戦力やのにな
>>580 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
3番佐藤はケースバッティングはともかく長打力で威圧して四球量産してほしいわね
走塁能力は高いんやし
バンクも甲斐いなくなっただけであんななるならなおさらなんで真剣に引き留めなかったのか不思議だな
>>595 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
岡本はファースト上手いけどサードはそんなに…だしな
巨人のサードは坂本が打ち出すと攻守にバランス良くなるんだろうけどね
>>595 有原上沢式も生み出すし、巨人より邪悪球団化しとるわな
捕手難の時代に簡単に手放したもんや
今日の森下の超高速ライナー中山ならどうなったのか気になるわ
>>595 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>533 せや
あれランナー貯められたほうがほんま嫌やった
ソフバンいうほど甲斐手放したせいで負けてるのかな
シーズン終わったらAクラス入ってるか普通に優勝してるやろ
>>605 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>599 よその選手は良く見えて
自分とこの選手はたいしたことないって思うんかな
セ・リーグにあんな球団ないよな
大体過大評価やろってぐらい高値つけて残ってもらうのに
広島が引き止められへんのはお金がないからだけやし
>>584 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>615 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>605 そらわからん
他スレ来るガチキチガイなんてどこでもごくわずか
>>568 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>605 横浜ファンだったはず
巨専にもその荒らしおったで
まあ読売はええ負け方しとるな
勝ちパ消費しての負けとか逆転負けはまだ無いんちゃうか
これからガンガン味わえば良いよw
>>610 甲斐の影響より近藤栗原が抜けてるのが大きいんやろ
>>602 今年はレフト中心に打ってるから例年より打てるんちゃうか
>>617 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>625 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>625 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>624 今年のテル見てたら
え、こんなんでそんな飛ぶ?って顔してるからな
ボール多少はマシになってると思うわ
去年はほんっまにひどかった
>>527 だよな
大城だとなんとかなりそうだし
小林なら打つ方が安牌だしで
岸田が一番嫌だった
井上はあまりに上手く行かなすぎて改宗するんちゃうか
>>623 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>625 近藤も栗原ももともとスペやしな
結局ソフバンは栗原柳田のチームなんちゃうかな
その二人が完走?したから去年は優勝した
ガシマンは知らん
>>622 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
日ハムから近藤有原上沢
西武から山川
ロッテからオスナ
取って勝ってるだけだからな
>>623 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>638 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>622 てか読売に勝つには序盤からリード保って
大勢ライマル出せん展開しかない
あの2人中心に勝ちパ来られたらけっこうキツイ
>>610 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
甲斐って打てる梅野だな
捕手としての嫌らしさを感じない
>>625 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>638 一番金もってて
4軍まであるのに
人んちのもんとってばっかりでファンも内心おもろないやろな
>>633 読売にやたら勝ち越してたの2022と23やったかな?
あれは捕手が大城で監督が原やったからやしな
はっきりいうて
>>629 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>530 フォームに無理がないから
そのうち出そうだけどな
>>646 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>648 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>648 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>645 と思うやん?
たかせん覗いたら変な奴ばっかりで普通に楽しそうや
>>645 現ドラで出したの3年連続活躍してるから構造的な問題あるんだろうな
せっかく岸田出てきてるのに甲斐とるていつもの読売やなあとおもた
>>653 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>654 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
阪神ってなんで監督コーチ職の年俸が低いの?
あれだけ金があるのに巨人やバンクより
安いし、横浜と同じくらいやろ。
>>654 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>645 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>652 そうか
まあ勝ってりゃええんかな
ぼくのかんがえたさいきょうのホークス
みたいな感じか
>>654 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>661 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>646 大城はリード下手やからな
楽やった
うなぎが去年開幕から大城下げて
リード重視になってから苦戦した
>>657 どこかに各球団の監督コーチの年俸出てるの?
>>658 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>661 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>652 あそこ誰をどこから引き抜くかの話ばっかりやってるイメージ
テルの今日のが8500号らしいけど8000号もテルじゃなかったっけ?
なんかソラーテが打ったことになってるねんけど
数え方が微妙に違うんか?
>>643 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
引退した和田のコメント聞くと三軍以下はあまり良い環境ではなさそう
>>668 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>671 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>668 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>674 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>669 テルの8000号は2リーグ制になってからの球団記録
ソラーテのは1リーグ時代からの球団記録
あと今日のは後者
>>657 どこも同じくらいやろ
読売は高かったけどな原が3億ヘッド元木が4000万
どんでんが1億で
球児が8000万じゃなかったっけ。
地方への移動するのに在来線を利用するのが当たり前やった南海ホークスの貧乏球団が身売りして今やブルジョアになって昨今の栄華を見るとはパ・リーグは南海のファンだった俺からすれば同じホークスでも悲しいやらさびしいやらで… (苦笑)
>>643 キャリア見ると甲斐も全然打ててないんだけどな
>>661 他専よく見るけどほんと全然民度違うくておもろい
たかせんは我々こそが王者のチーム!
孫会長お出まし下さい!
ってカンジ
巨人は吉川と岡本が今年FAか
正直今の阪神なら吉川の方が欲しい
>>676 その分テルが三振してるからヘーキヘーキ
>>679 そういうことか、ありがつ
さすがにあれから500本も打ってないわなw
ここにもおるファンなりすましが他にもおらんわけないし
>>682 南海は風呂の石鹸がミカンの網に入ってたそうやな
キャベツのスライディングはブレーキかかってるからアウトやで
タイガースの利益は阪急グループなので宝塚歌劇団とか松竹芸能の赤字の穴埋めに使われます
松竹芸能って言っても伝統文化の歌舞伎とかだけど
甲斐は谷繁まではいかんけど決め打ちでフルスイングしてくるから1発がある
>>681 去年の岡田はトータルでは年俸3億くらいあるはずやで
日本一なったしな
>>669 1リーグ制からの8000号がソラーテ、8500号がテル
2リーグ制以降の8000号がテル定期
森下はそのうち球上がるよ
調子悪くても真で捉えてるのが凄いわ
ライマル取れたのに取りに行けなかったのはそういう事よ
ライマル取ってたら優勝確定だったのに
テルのアウトはだいたい三振かフライだから森下大山にランナー残せる確率高いと思えばやっぱり今の345がいいと思うわ
8499号 佐藤輝明
8500号 佐藤輝明
8501号 近本光司
8502号 佐藤輝明
>>682 ドカベン香川がママチャリで大阪球場出勤してた話好きw
>>688 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
今年のテルはなんかルーキーイヤーの時のような化け物感があるな
>>629 ゴキブリやろ
必死なんよ明日負けたら首位陥落や
明日優勝が決まるわけじゃないのにな
佐藤~木浪を2~6番に詰めて中野は7番か8番にしてくれ
その方が絶対点入るよ
今やとレフトの外国人野手おったらもうちょう迫出るんやけどな
ソフトバンクの板東が「リハビリの時に高速で筑後まで行くのが本当にしんどい。仕方ないから自費で筑後のホテルに泊まるようにしてる」と言ってたが球団持ちちゃうんか
甲斐ってキャッチング下手やし言うほど打たんけど結果は出してるんよな
WBCとかオリンピックでも重要なところで結果残してるし何か目に見えない部分で凄いんじゃないかと思ってる
>>715 いや中野打ってるし
下位だから木浪は打ってるんだぞ
塁の打ち方極めてあとは下位打線に徹する木浪の老獪さよ
南海の選手が巨人は新幹線のグリーン車なのに俺達は自由席ですよ
みたいな話ししてたような記憶あるけど本当やろか
>>717 マイナーみたいに2軍はわざと過酷な環境にしとるらしいやん
毎日バスで何時間も揺られて移動しとるらしいやん
木浪は恐怖の7番8番打者として今年復活しつつある小幡も去年奪いきれんかったからな
他ファンだけど、あんたら優勝に向けて1番怖いチームどこなん?
消去法だがセリーグ優勝阪神なんだわ。
やっぱ巨人?
>>705 南海ネタでもうひとつ
実際に俺が目の当たりにしたのだが日曜日の大阪球場でデーゲームの試合中に選手だった湯上谷がなんばの場外馬券場から出てきたのには本当に驚いた事があった
テルの声と喋り方誰かに似てるな~おもてたんやけど
GLAYのテルやって気付いた
死ね死ね団疲れたかな
まぁ人の多いときのとらせんでは流れるだけやからやめといたほうがええよ
GLAYテルめちゃくちゃブサイクなったなぁ
かつてはFFの主人公までつとめたのに
去年の岡田采配はかなりやばいのばっかりだったけど
近本長打禁止令が1番ヤバいな、これでどれだけ得点が減った事か
これによって打撃も崩した可能性もあるし
なんでこんな指令だしたんだ?何を考えて?
ひょっとして球団から連覇するなと言われたからなのか?
そういうふうにしか思えない信じられない指令だわ
でも元に戻ってよかった、元々これが持ち味なのに
>>725 優勝争いしそうなチームというならそら読売やろな
優勝争いの足引っ張られそうなチームというなら横浜
>>725 5月過ぎてみんとわからんよ~
カープが不気味かなぁ
飛車角落ちなだけだし
揃ったらライバルかなぁ
あとベイスがまだわかんないね
中継ぎ整備が終わったら巻き返してくるかも
現状はボーナスステージかな?
藤川監督の決断が効いてるわ
巨人はちょっと…
先発がぼろぼろでベイスより打てないってなると…
ヤクルトも村上様控えてるからなぁ
>>731 続いてくれるとええねんけど毎年何か掴んだんちゃうか、と感じる時期あるからなぁ
甲子園帰ると広くて力んでまたスイング大きくなるんかのお
ドームだと当てるだけでホームランになるけど
大竹は「もうずっと筑後でもいいかな」って思ってたんじゃなかったっけ
GLAYといえば長坂のSoul Love良いよね
世代やから上がるわw
>>725 対戦してて消耗するのは横浜
けど優勝争いするなら相手は巨人
>>725 ヤクルト警戒してるわ
あそこは投手さえ上振れたら優勝するからな
サトテのドームランあれひどいな
あんなん量産できるやん
岡本しょぼいてことやん
読売には後半リードしてリリーフ出せない展開バレンタイン作戦やと普通に勝てる
終盤リードされたりからくり同点で中継ぎ対決延長戦になると苦戦する
木浪て相変わらず小技とか最低限とかできずに最悪な内容が印象悪い
>>726 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>746 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>723 うちなんか二軍のほうが繁華街に近いという
>>746 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>741 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>725 読売が脱落するのはわかったからベイスかな
ハマはちょっと劣る投手やリードミスる継投遅れると一気にボコられるがあっちも穴あるから読売とか戦い方が違うというか逆やな
>>734 俺が采配で点とらしたるわって考えてたんちゃうか
>>749 ほんまな
あんなとこで野球やるの集中出来なそうや
球児藤川あんだけ巨人ファンアピールしてたのにむちゃくちゃ巨人倒してウキウキやからな
一軍監督なんだから当たり前なんだけど大山残留さすときもあんなとこいったらアカンとかいうしなかなかタヌキやな
>>734 どうしても赤星にしたいんだよ
森下にも軽打
みんな軽打
言うこと聞かないと森下になる
明日のモンちゃんはどうなるやろな
不安と楽しみ半々や
>>759 そら三浦かて阪神倒す執念すごいやん
好きなチームやからこそ倒したい
たまじ監督わりと読売には強いかもしれん
>>757 施設も最高やし立地も最高やし
カープあたりから阪神にトレードされてくる二軍選手おったら地獄から天国やろな
キャベッジの二塁アウトやんw
現行犯逮捕されてんのにやってないと言い張る糞野郎と同レベル
>>759 そのいっぽう大山くんは巨人に行くべきとかいってたアホの掛布
あいつはもう一生許さんと決めた
>>764 しゃーない
審判は阪神の敵や
意見書出して確定した
>>764 からくりやからセーフて試合中みな諦めてたよ
>>750 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>768 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>768 大竹次第やないか
イトマサもまだ分からんし
まあもうカード勝ち越しは決めたから明日は適当でええぞ
>>768 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
門別はどの道変化球どうにかしないとしんどい
また梅野でいくのかそれとも
トークショーでも1位予想は巨人と言う掛布
ファンやけど掛布の性根は巨人なんやろな
>>772 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>693 吉川は一年前倒し複数年契約だな
吉と出るのか?凶と出るのか?
門別はまだ若いし一年間長い目で見よう
およよも大分足踏みしてきたし
ジータスめっちゃテル映してくれるやんw
まあこの放送局平等よな
>>762 虚カスも最近カモやったのに岡田と近しいうなぎになって盛り返してきたな
門別は開き直って直球で押しまくって欲しい
腕緩む変化球で打たれても悔いしか残らんだろ
門別はせっかくだし下で金丸とやりあってほしいわ
何が自分に必要かわかるやろ
>>775 巨人というより久万オーナー健在の間は阪神球団から追放状態だったから恨んでるんちゃうの
藤川球児の褒めて伸ばす方針
クリケット打法
3番テルアキ
精神安定剤の榮枝1軍ベンチ
これでテルが覚醒したんか
>>775 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>725 阪神も巨人もボタンかけ違ったらBクラスもあると思ってる
ハマのAクラスは固そう
富田蓮も門別もデュプランティエも
うかうかしてられん。二軍には
西勇輝や大竹が控えているからね。
現状の三本柱は村上と才木とビーズリー
って考えている為。
>>785 掛布の素行考えたらオーナーの判断正しかったな
>>781 実況も解説も平等
金曜の実況の人はNHKかと思った
先週土曜の広島なんて酷いのなんのってw
>>786 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>772 それはあかん
読売夏場激強や
勝てる時勝っとかな
門別と富田で先発争いから
漏れた方は中継ぎに配置転換で
桐敷とか石井を目指して
頑張ってもらうでいいんじゃないのか?
中途半端にこれからもダラダラやり続けるより
大竹が戻ってくる5月までに決着させてしまった方が
投手編成がスッキリするやろ。
他なら絶対ローテ入ってる西勇が控えてるのありがたいな
>>791 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>797 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>794 期限決めずにいけるとこまでいくやろ
でも明らかに転けたらすぐ配置転換するんちゃう
読売の調子云々よりヤクルト中日が読売の養分になりそうやから勝てる時に勝っとかなアカン
>>798 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>806 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>806 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>802 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
巨人の打線がしょぼすぎて拍子抜けした
岡本の空調三塁打(他の球場なら普通のレフトフライ)なければあの富田相手に0点だったという
>>789 正直デュプランティエはその2人とは格が違うと思う
>>810 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
甲斐は性格問題ありそうだから、その内チーム内でめんどくさい存在になるだろうね
島田盗塁時に門脇が捕球し損ねた時の甲斐のあの態度とか、ああいうのが出てくるから
>>813 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
そういえばソフトバンククソゴミになってるけど
今年は大竹に12球団勝利チャレンジやらせるんかなぁ?
>>813 門別が坂本指名しない限り無理
さすがに門別は選べないので梅野だろう
>>815 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
難所のマツダで試合しててエラー1やから大したもんなんだよな。阪神
ぶっちゃけ、内野はマツダの方が甲子園より難しいわ。あそこはイレギュラーがひど過ぎるもん
甲子園も人工芝じゃないからするけど、マツダよりマシだよ。それを考えると広島がエラーが少ないのって凄いなと思うけど。
>>815 あれは鶴岡を彷彿させたなw
しっかり握って投げないからナチュラルチェンジアップになってるのに
>>818 小久保の負のオーラはあの常勝軍団をもってしても防げなかったな
ゴロPの西勇輝や青柳がいないのも大きいんじゃないか
今年割と地方球場あんのよな
といってもわいが把握してるの松山と新潟?といつもの倉敷だけやが
及川ゴロ率90%で奪三振率6.23なの神すぎる
外野フライほとんど打たれてない
富田門別で遊んでないで村上才木ビーズリーデュプランティエ及川伊原(高橋遥)でローテ回したら鉄壁になるのに
>>815 オリンピックのときの甲斐フォンもなんかエラそうやったw
唇がとがってるやん?
あれ文句ばっかり言うやつの口なんよな
>>830 富田蓮と門別はオープン戦で
競争実力で勝ち抜いたからね。
モンモンが起死回生見せてくれると嬉しい悲鳴やけどまぁ無理じゃねえかな
>>819 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
今のところ内野硬いよな
全体でみても穴は前川くらいか
去年、ドームでボコられたからな。門別
巨人的にはカモがきたってところやろ。まあ、今日勝てて良かったわな
マツダと同じ展開やな。マツダでは森下の起死回生のホームランで、今日は佐藤と近本のHR
デュプランティエってピッチャー版のマートンくらい研究と練習してる
>>837 カチカチやな
レフトが前川井上でアレなくらいやな
>>835 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>832 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>837 外野手はいざとなれば
⑦森下
⑧近本
⑨佐藤輝
という布陣が組めるのが大きい
>>840 2回7失点くらいやったかいな
さっぱりやったね
ここはラモヘル絶賛してたし打たれたらデュプもボロクソ言われるんだろうな
ゴロに関してはマツダの方が守りにくいけど
フライ込みとなると浜風とバカ広いグラウンド面積のせいで甲子園の方が守りにくい球場になる
甲斐は斐紹と同級生で同期入団なんやな
向こうはドラ1で自分は育成6位
そっから成り上がるには性格なんて悪魔に売るぐらいじゃないとやっていけんかったやろうな
東京ドームのうちの野手陣や守備見てて思った
やっぱ甲子園ってクソだわあんなとこありがたがって聖地扱いしてるとかほんま時代遅れ
現実的には門別が3回5失点とかなら
即刻中継ぎに配置転換だけど
5回2失点くらいなら
まだローテ争いは決着しないでしょ。
次は6回を投げてもらって
どっちがしっかり好投できるかのテストになる。
デュプランティエは榮枝やったのもあるし相手もデータ少ないからまだわからん
バッテリーで研究されとらんからな
途中からは録画で見たけどテル2ホーマーとかすごすぎ
>>810 開幕戦で大逆転したのって実はヤクルトが弱すぎたのか
特に何の取り柄もないウィルカーソンも最初無双してたしな
門別
富田さんはいいよなあ
僕も坂本さんに受けてもらいたいよなあシクシク
>>837 uzrが実は近本がマイナスはいてる
元々肩弱い上に年齢で守備範囲落ちてるんだろう
近本ホームランの後の球児の小さいヨッシャ!を何度も見返してる
ここんとこ顔色悪かったけど生気戻ったようで良かった
まともに打ててもいないのに外スラ我慢しただけで絶賛されたヘルナンデスとかいうww
長嶋茂雄デーのマスクも梅野やん
相性悪い要素揃いすぎやろ
>>846 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>867 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>866 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>865 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ラモヘル二軍で19打席ノーヒットやからな
一人ノーノー目指してるんか
>>815 あと500打席ぐらいの出場保証も付いてるだろうから
大城や岸田は冷や飯ぐらい確定
>>865 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>862 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
からくりでマルチテルホームラン打ったことあったよな?
2021か22やったかな
神宮と甲子園もある
ハマスタとマツダとバンドはないかな
>>856 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>854 内野に人工芝敷くだけでもかなり違うと思うけどなあ
高校野球のために敷けないとかいうけどそこまで高校野球に譲歩する義務ある?
春と夏二ヶ月近くもタダで貸してるだけで十分過ぎるわ
>>876 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>877 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
工藤は明日投げるのかね
伊原同様勝ちパターン運用させてみてもいいのでは
>>815 そうやね
巨人は外様はすぐに虐めるから
長くはないな
>>882 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>860 大逆転の次の日12−0やからな
そら弱いわ
貧打の広島と中日相手に星稼いでそれなりの位置におるだけ
>>885 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>884 そう、カブス戦で嫌なイメージ払拭してくれてると思うけどね
>>879 甲子園と全く同じ規模のSGLできたんだしそっち高校野球に貸せばええのにな
>>877 マツダはあったよ去年
佐藤先制ソロ→佐藤エラーから失点→勝ち越しソロの究極の佐藤劇場が
書いてて思いだしたけど広島の裏ローテってくそ弱かったよな
ヤクルトじゃ広島の表ローテとやってたら勝ててなかったやろな
>>891 そんで毎年のように暑すぎるって叩かれるんやで
アホみたい
どうぞどこでも好きなとこでご自由に大会開いてくださいって感じやわ
>>885 やいやい!スレを勢いづけちゃいないんだぜ!
むしろ、お前らやきう民の邪魔をしているんだぜwwwwwww
やーいーい!糞やきう民が超俺様にいじめられて泣いているんだぜwwwwwwwww
>>894 あーwあったあったw
独壇場みたいな試合w
ありがとう
実際の失策数は減ったけど
投手指標は良いのに防御率が悪くなってるから
守備範囲にかなり問題あるんやないか
それか記録がエラーにならないエラーが多すぎるか
>>895 森翔平を打てないのは阪神だけなんやけどな
あいつは完全に阪神専用機
仮に同一カード3連敗したとして
今日の中日みたいな負け方で3連敗か今日の横浜みたいな負け方の3連敗だっちがましだろ
やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェらみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>902 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>788 あるかよww
キチガイハメカス巣に帰れ
>>891 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>858 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>883 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>905 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
佐藤は守備が安定してきたな。せやから、二年連続でサムライで秋季キャンプを抜けさせたのは間違ってたんや
一回目はしゃーないわ。でも、二年目は拒否で良かった。守備の問題が露呈してたから。チームが悪いわ。はっきり言うて。
外人の強いサードゴロをやや下がりながら逆シングルで捕ってステップ踏んでワンバンで投げたところに成長を見た。
今は成功体験を積み上げてる所やからな。無理してノーバンで投げなくてええねん。強い打球やったから十分間に合うし。右打者やったし。
ノーバンで投げてもちゃんと投げれた可能性は高いけど、無理する必要性なかったからね。あれでええんよ。
その割り切りが出来きるようになった事も成長ちゃうか
>>910 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>913 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
井森今年も続投かよ
流石にババアになってきたな
進行頑張ってくれ
>>900 2023年に横浜打線抑えてたのは覚えてるぞ
>>906 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
選手によって守備位置変えるとか極端なシフト敷くとか全くやってないからな、そら守備範囲の相対値は悪くなる
死ね死ね団喋れたんかお前
いや、喋れてないかこれは
>>900 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>920 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>919 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>916 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>908 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>927 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>922 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
再来週水曜日試合無いんだな
スライドか1回お休みか
どうすんだろ
>>917 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
立石正広という阪神に入団することが約束された漢
創価大・佐藤康弘監督は「打球速度がすごい。バットに当たったときの音が違います」と称賛し、追加招集された昨年12月の侍ジャパン大学代表強化合宿(愛媛・松山)では初日のティー打撃で165キロを計測。翌日のフリー打撃でも具体的な数字は明かされなかったが、計測した選手のなかでトップの数字をたたき出した。
昨年11月の明治神宮大会では、左右に打ち分ける2本塁打(6打点)。打率.667をマークし、大会最多記録を更新する10安打で、創価大として全国大会最高成績となる準優勝を遂げた。強打の右打ち、しかも強肩、俊足の内野手。スカウトの評価はうなぎ登り
MLB関係者は「足と肩はメジャーでも平均以上。大学3年時は三塁で、今は二塁ですが、遊撃も十分にできる能力がある。持ち味の打撃は、バットがボールに当たった際の打球音が、他の選手とは明らかに違います。その裏付けには、パワーとスイングスピードがあるからです。タイミングの取り方が長けており、対応力がある」と、好素材に惚れ込んでいる。
立石正広に対して阪神は竹内球団副本部長とともに吉野スカウトが視察し「飛ばす力、
インパクトの強さは魅力。内野がいろいろ守れることもプラス。肩も強く、
スローイングの柔らかさを感じた」と評価。メジャースカウトの1人も
「開幕戦の初球を一発で仕留めるのは集中力がないとできない。パワーも十分」と言及した。
>>919 初回キャベッジにシフト敷いて逆に内野安打許したやん
木浪が謎にUZR良いらしいな。まあ、開幕してからまだ疲れてないからな。
今はしばらく出突っ張りでええと思うけど、来々週くらいからは、そろそろ休み入れていった方がええと思うわ
へばったらどうにも攻守にならんようになるからなぁ。岡田はバックアップの使い方が下手すぎたもんな。
>>931 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>938 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
ティー打撃で中野以上の打球速度は半端ないな、中野がプロとして恥ずかしいとも言えるが
>>937 やいやいやいだぜぇぇぇえぇ!!!!!知障害児糞なんJ民!!!!!
テメェみてぇな知障害児糞なんJ民は我が幼児知障害児なんJアンチの手でイジメてやっぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!
や〜〜〜〜〜い糞なんJ民共がウンコ漏らしてビビッて泣いてやがっぜぇぇぇぇぇwwwwwww
>>919 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>900 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>933 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>943 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>948 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>902 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
なんかシーズン後半はシフト破る痛快な試合が見れそうな気もする
気の所為やけど
>>942 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
サヨナラHR打ったの田村か
やっぱあれ仮に前川取れなくても田村とれたら当たりやったんやろな
ソフバンまだホームで勝ってないんかよって思ったら阪神もまだだった
井森美幸ちゃんええやんけ
おばさんになってもかわいいわwww
梅田淳の5万倍マシよ
気のせいではないよ。
シフトの弱点は
捕手の要求と違うコースに
ボールを投げたら裏目に出るからね。
投手の疲労がきつい夏場は
そういうのがザラにある。
そういや京セラ帰りに天洋通るけど
やはり混んでるな
>>956 ソフバンは指笛の件からホームで勝てなくなった
>>965 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>967 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
梅野縛りはやめてくれ
代打も出せないとかどうなってんの
>>935 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>969 なんとか自分で打って白星つけてくれ
梅野がチャンスで打てば普通に勝てるから
>>971 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>971 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>927 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>927 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>931 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>979 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
選手固有の打球方向があるからシフトを敷くんだろ、捕手の要求の逆とか関係ない
>>983 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
uzrがシフトに影響されるのは当然だろ、守備の上手い人の数値化ではなく守備でどれだけ失点を減らせたかの数値化をしているのだから
データで指示されたポジションに居るだけで守備が上手いとはならないのがuzrの欠点
>>983 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
シフト天国のMLBではUZRはもう使わなくなったからな
代わりにスタート位置とか色々考慮したOAAが出てきた
連投くん次スレも300レス頑張ってね
勿論寝ちゃダメだよ
>>994 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
lud20251109150042caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743851302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会2
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会3
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 ★2
・とらせん祝勝会 ★2
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 ★2
・とらせん祝勝会 ★2
・とらせん祝勝会 ★2
・とらせん祝勝会二次会
・とらせん祝勝会二次会