◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】6 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743766264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2
前スレ
巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1743764672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
9回も続投して そのままジャイアンツタウンに行きなさい
佐藤に気分よく明日を迎えさせてしまったか
赤星頑張れw
>>3 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ビハインドでしかいいピッチングしない平内って意外とこういう場面で役に立つんだよね(´・ω・`)
現ドラの玉くらいにはなるか?
巨人じゃ無理ですこの投手
堀田は一層ちんたらした球を投げるようになったな
またオフへの調整なんだろこれ
制球どうのこうのよりまず実力がなさすぎるよこの投手
育成する価値もねえじゃん
どうせ負けるならエネルギー使わないほうがいいしね
これでいいんや
石川と堀田のチェンジアップがダイヤモンドとゴミくらいの差がある
二軍渋滞しすぎんよー
昨日バルで今日は戸郷に掘田かよ
あの高さのチェンジアップなんて誰も打ち損じねえわな
堀田って佐々木朗と同じ世代だよな?はあ…伸び盛りの筈なのに成長終わってるんじゃないのか(´・ω・`)
堀田って何が良いんだ
コントロールもそこまで良くないし、これと言った決め球もないしな
この試合はエース(仮)戸郷が悪いから堀田なんて叩いても仕方ないとは思う
>>28 堀田はシーズンオフに球速が一気に上がって150キロオーバー連発するけどシーズンが始まると球速が一気に落ちる特殊能力を持ってる
180中盤の体格の選手が腕全力で振って140前半しか出ないなんてそんな事あり得るんだ
横浜だけど
巨人負けてるやったああああwww
😢...
堀田は戸郷と共に久保コーチに見てもらえ
田中マーにつきっきりだったから他の投手に皺寄せ来てる
【悲報】
堀田憲伸さん、ドラフト1位指名された直後に「いつかはメジャーに行く」と発言してたことが判明
堀田って俺の中では数年後には辻内松本竜と区別つかなくなってそうだわ
ほら阪神がリードしてると珍カスが湧いてくる
ダニみたいな民族だ
元々今年のキャンプ前の時点で既に堀田期待してたやつもう居ないよな
西館とかがとこうなるとがっかりするが
安心してもう見ないで済む
日テレは地上波だと副音声で球場の音声のみやってたんだからやろうと思えばできるのにやらないのが本当にクソ(´・ω・`)
今年も村上というか珍カスにガッツリやられそうだなwwww
中山ファンだけど最後の打席もうちょい積極的にいけよと思ったわ
明日以降坂本だろうな
京本とか二軍ですらクソの人をなんで使わないといけないのか 取り柄なんて顔だけじゃん
>>43 高いチェンジアップとかHRにならなくて良かったねボールやからな
遅いストレートやし
本拠地で赤っ恥の
3タテされる可能性も
出てきたわけだよなぁ
打線は水物
村上に狂わされたまま
阪神に首位を奪われる悪夢も
>>36 解説者が中立か巨人OBだと多少ましになる
こいつら阪神の話ばっかりしてんなあ腹壊してトイレに籠ればいいのに(´・ω・`)
>>87 1.2球目いきなりストライクゾーン広がってるから可哀想だけど、あの見え見えワンバンチェンジアップに豪快に空振りは無いわ
>>60 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ(お笑い球団の)
外野は若林一択みたいだな
結局オコエもしょうもない選手のまんま野球人生終わりそうやね
優勝目指すなら珍(ベイ)に勝ってこそなのに初戦から最低っすな
戸郷が復活せんかったらムリ
>>102 若林マルチ
吉川タイムリー2ベース
岡本2ベース
横川3回無失点
>>64 >堀田憲伸さん、ドラフト1位指名された直後に「いつかはメジャーに行く」と発言してたことが判明
「いつかはミキハウスに行く」に訂正してほしいよな
>>102 ドラ1でかつてのプロスペクトである堀田を見切る事が出来た
(T_T)
>>105 その分、何故か下位がモノになるって言う
堀田は桜井さんにもなれないで終わったな
登板チャンスはもうなしでいいよ
やっぱりエース級に投げられるとそんなに打てないね
でもセリーグにエース級ってそんなにいない
ジャクソン、ケイ、東
才木、村上
森下、床田
高橋宏
ヤクルトはいない
こんなもんだろ
19年ドラフトは井上が1位、堀田が育成枠入団って事にしとこう。そもそも他球団スカウトの評価すら無かった選手なんだもん、支配下指名したのが間違いよ
>>135 ドライチクラスの下位なんて戸郷くらいだろ
堀田4回 被安打8 失点5 四球2
なんやねんこいつ
メジャー指向の奴ってマジで勘違いしてる奴多いな
日本じゃ適当にやっとけばいいとでもおもってるんかな
>>135 いうほどなってないけどな 野手なんて誰一人まともな奴いないし
まだ7試合目で疲れうんぬん言うのはあれだがこうなったら主力休ませたらいいのにね無駄じゃん
>>118 オーバーランアウトにできなかった上にノーヒット
嫌いじゃ無いけど、ちょこちょここういうのやらかすから印象が良くない
>>124 球威無くてノーコンってミキハウスも断るわ
子供服の販売員なら
堀田が二軍行きなら、代わりに馬場か近藤がみたいな。
何か見ててもスピードガンより速く見える
ドラフト1位なだけはあるな
>>36 巨人に大谷が来れば贔屓してくれるよ(´・ω・`)
キャベッジ、あれからHRまったくでないけど研究されたんか・・・
やっぱ中山よりおっさん坂本の復活祈ってたほうがよさそうやな
>>167 口に出して言わんだけで今時の選手はほぼみんなあわよくばメジャー志向ってのはあるっしょ
>>188 23でございます
素晴らしいストレートを見ればまだ若いのわかるでしょ
キャベツの確変は早くも終了かな
「穴が多そうに見えて穴がない」とのことだったが、やっぱり穴だらけな感じやわ
昨日の誤審があるから
審判団も阪神に気を使ってるのかな
今日バーローの映画あるじゃん
ソムリエ沢木回だから見よう!
ルーキーにひねられてやんの
大卒社会人出身でもう出来上がってるな
戸郷と堀田が二軍落ちか 2人もローテ候補だったのがクソだとは
キャベツはそのうち研究されて打てなくなるのは分かってたことやろ
キャベ攻略されたな
オープン戦に戻ったと言った方が正しいか
一日打たないだけで「研究された!」ってガイジしかいないんか?
>>223 まあ同じやらかし属性持ってるにしても中井の方がロマンがあるわね
>>188 え??
佐々木朗希が30才ぐらいていう認識なん?
>>214 まぁ金額が10倍だから行きたがるのは判る
ここでも外れ一位で名前出てたな
実際上位候補だったのかな
いやーこの中山の三振はセンスなさすぎる
ホームランで逆転の場面かと思ってんのか
阪神ドラフトは実質1位工藤から伊原今朝丸町田木下佐野に続くのか
ロマンだけで使えない高卒ドラ1より
大社の年寄りでスケール小さくてもすぐ出てきて確実に使えるドラ1
って感じだな伊原
>>255 ドジャースに花試合で勝って世界一言ってるんだからしゃあないw
勝ちパじゃない奴が打たれることなんて想定内だろ
相変わらず村上打てない野手と戸郷が悪い
マーローテ入りに文句タラタラ言ってたアホ共、若手投手みんなマー以下
コレが現実や
>>268 まじでゴミだったわこいつ
てか前もこんな感じだったろ
ヤクルト1-1中日 高橋宏斗8回1失点(ゲッツー崩れ)
中山かなりいい経験してるな
こういういい投手と対戦できるのは大きい
>>273 腕のしなりだけで投げてるような感じだからな
絶対肩か肘に来ると思ってたわ
>>272 実際犠飛じゃダメな打席だしなぁ
ストライク2つ角にいかれた時点で勝負あった
てか戸郷で勝負あった…
涌井なんか西武時代から毎回150球以上を18年も投げて今も現役なんはすごいな
キャベツはもうアカンわ
開幕戦シリーズで結果だしてたけど、スイング見ても完全に穴だらけでタテ変化に
キリキリ舞にさせられると思ってたけど、やっぱりそうやったわ
>>276 バカが研究されただの確変終わっただの…頭が悪いとしか言いようがないわ
むしろ、最初に空振りした低めの変化球を次の打席で同じ球来た時に見切ったの見てなかったのかな?
一回みたらバット止められてたのに
朗報
堀岡さん、1イニング3安打も無失点に抑える好投
>>265 打って無くない?
どっちもその後続でしょ
>>291 けど横川、先発させるとグダグダなんだよな
中日戦で上林の神の手に屈した巨人・中山 またも身をよじった阪神・大山にタッチできず その後適時打許す
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d56def80da6817f01d349c066339e3e4b1e8f9f 4/4(金) 19:04
巨人・中山礼都内野手が三回2死一塁から、阪神・前川が左翼線二塁打を放った場面で、本塁を目指しながら慌てて三塁に戻った阪神・大山にタッチできず、セーフにしてしまうシーンがあった。
大山は、大きく腕をグルグルと回した田中三塁コーチの指示に従って本塁突入を狙ったが、ベースを回った直後に「ストップ!」の指示に変わり、慌ててヘッドスライディングで三塁に戻った。
左翼手からの返球を捕球した中山は本塁送球の姿勢を取っていたが、三塁ベースに戻った大山を見て懸命のタッチを試みたが、身をよじって手を伸ばした大山にタッチすることはできず、アウトを奪えなかった。
なぁ…甲斐がTwitterでかなり叩かれてるけど今日の戸郷ってリードでなんとかなったか?
>>256 大谷が来る可能性とセにDH導入されてる可能性ならDHの方が高そう(´・ω・`)
>>317 でも勝ちパで使えるような投手じゃないからな
負けた相手が村上でよかった
富田や門別に負けたら目も当てられない
戸郷は去年ローテ崩して中4中5しまくったからな
CSやらプレミアはヘロヘロだったし
>>323 奥川からはマルチ打ってた
マラーは打ってないなw
>>334 一つもないね
球がダメだから
要求次第でどうにかなるレベルじゃないです
幾ら甲斐が頑丈でも休ませないのはやばいと思う今日なら7回で決着付いてたのにね
>>334 そういう次元じゃねえって
変化球は甘いしストレートは高くて痛打されてるし
>>288 明日、下に落とされるんじゃないかね
荒巻上げればよろし
おまいらもそれで満足やろ
今日の戸郷はバンテリン×チュニドラでもKOされたと思われる
>>334 無理
まずストレートが簡単に打たれる時点でどうしようもない
>>334 あんな球投げる投手は誰が捕手でも変わらん
>>331 中山は瞬時の判断苦手よな
守備でもワンテンポ遅れる時多いしもう外野いくしかないやろ
1試合打てないだけでキャベをボロクソ言ってる池沼は野球見ない方がいいよ
>>334 大城なら逃げ逃げでよんたま祭りになってた
>>334 無理
勝負所で甘くなるからどうにもならん
>>334 直球駄目変化球駄目でどうリードすんねん
おもんなすぎる試合してるから後ろの人帰ってもうてるやん
>>349 出たがりなんだってよ
阿部が止めて休み作ってやんないとダメだ
戸郷が下でやり直さないなら次は大城にしてみても良いと思うけど
戸郷ってあれが全力なのかね
もうさ、わざと抜いて省エネで抑えようとしてると思わせてくれ
コナン前にきっちり負けてくれたのはありがたいわ、ほなまた明日のお昼に
>>334 昨日まで持ち上げといてTwitterってアホしかおらんのかw
戸郷は頭打ちだと思うわ速球上がらんしテーマも何やったらいいか分からん状態だろ
まーた今年も阪神打てないのか
戸郷があれだと先発でも力負けするわな
まあどのみちライマルは今日使えなかったからしゃあないわ
明日明後日勝てばいい
>>331 案の定記事にされてて草
致命的に守備のセンスが無いんよ
>>364 こんな試合みて帰りのラッシュに巻き込まれるよりはさっさと帰って風呂入って寝た方がいいな
>>347 あーそう言えば、いきなり2.3塁のチャンスだったなw
(案の定無得点)
マラーは正解だったかw
>>368 twitterはここより手のひらくるくる
>>341 今日はローテー最弱で相手はエース格やったからな
富田門別相手に取りこぼさなければOK
阪神ベンチばっか映してて草(´・ω・`)
テレ東に放映権を譲れゴミ放送局が(´・ω・`)
タイガーチャージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
予言、ガチで大当たりwww.ww
>>341 その通り
当て馬になってくれてよかった
堀田も二軍に落とせそうだし
>>331 同じミスすんなよって
あんな恥晒しといて練習してねえのか?って思った
なんで毎年木浪みたいなカスにパカパカ打たれるんだろうな
7番打者がこうも違うとは
巨人・戸郷 25歳バースデー登板は3回3失点で降板 連続試合5イニング以上登板は31試合でストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c8f33cae933f5ccd80812324024f3d0df6b0ae 4/4(金) 19:02
巨人は4日、東京ドームで阪神と対戦。今季初の伝統の一戦に戸郷翔征投手(25)が先発したが、3回7安打3失点で降板した。
メジャーを狙う男!戸郷
木浪なんかたいした打者でもねーのにな
去年なんか酷かったし
>>384 戸郷ファンの知人が見に行ってるはずだ…かわいそうに
>>375 自分の他にもちょこちょこ言われてるけど
守備がワンテンポ遅い
長打ある訳でもないから我慢するほどのバッティングでもないし
もう甲斐とはたまには休ませればいいのに(´・ω・`)
シーズン終盤でバテるぞ(´・ω・`)
>>390 ほんと基地外テレビ局だわ
フジじゃなくて日テレが潰れたらよかったのに
>>405 メジャーも欲しがらんだろ
いまの菅野より全然球弱いって
若いのに
GWの広島戦行くつもりだったけどもうチケット捨てようかな、嫌な予感してきた
>>397 顔にタッチする練習はしないとなw
人形使ってやれwww
萩尾いらねえな
左打ちの外野手が1枚欲しい
佐々木や岡田じゃなくてトレードで
山本健太
山本浩之元・関西テレビ放送アナウンサーの長男
お前らみたいなこと言ってたら若手なんか絶対出てこねーよ
お前ら同じ口で香月使えとか言ってた阿呆だろ
今日一番悲しいのはどう考えてもこれでしょ
木浪は泉口と違ってポテンシャルは高いよ
ライマルの直球スタンドインできる選手なのだが
成績が伴わないというタイプだ
>>405 メジャーなんか無理だろ硬いマウンドに滑るボールで絶対故障する
>>331 今日はどっちにしろ戸郷が炎上してたろうけどマジで致命的なミスするよな中山って
戸郷一回精密検査したほうが良いんじゃないか。オープン戦からなんかずっと首かしげてるよな
どこか悪い所あるなら突き止めたほうがいい
幾らメジャーがバブリーでも143しか出ないのを契約すると思えない
戸郷ラジオコメント
今日は(調子が)悪かった。全てのボールに精度がなかった。
次頑張るだけです。
セットアッパー大勢はドラ1だけどセットアッパー工藤はお得の何ものでもないな
>>419 咄嗟に出る動きは何度も練習した動きになるからなぁ
マネキンでも用意してタッチの練習したほうがいい
梅澤アナは巨人よりな気がするけどな
熱ケツやってるし
守備が下手って怖いよな
中山のやばいタッチ2度どっちも失点に繋がってるし
>>417 勝ち試合は期待しない方がいいよ
そんな巨人はもう存在しないから
適任がいないから仕方ないけど正直吉川3番ってのも迫力ないよな
一発もないし
>>421 自覚症状はなく出力が弱いって感じだろうからな
戻らんかも
>>426 前回と同じミスしてるから言われてるだけじゃないかと
戸郷は
あの理にかなってない無理のあるフォームで5年びっしりローテ守ってきたからな
今日だけでなく、既に肩ヒジが磨耗してることが疑われる
>>418 実力不足な
役不足は名人に簡単な仕事をさせる事
こういう試合見ると開幕したなぁって感じるね
クソ試合のイライラもまた醍醐味よ
>>468 そもそも坂本レベルに2安打打たれてる時点でやばいのよ
>>436 ゴミ投球二回続けて次があると思ってるのが痛いな
>>429 でも日本でボロボロになりかけた上原が向こうで何年かしてめちゃくちゃ蘇ったぞw
梅ちゃんは0歳の頃からジャビット人形と遊んでるくらいの筋金入りの巨人ファン
コナン新作かと思ったら14番目のターゲットじゃねえかよw
>>429-430 堀田「先にメジャーで待ってるぜ!、戸郷」
俺は若手厨とは程遠い本来FA取ってこいよ派なんだが
近年FAに期待できないし坂本丸は加齢で能力が落ちてるし
岡本はメジャーへ行く希望隠すことすら無くなったし
若手育てるしかねーんだよ
で、今可能性があるとしたら中山浅野
ま、若林もちょっと期待してるけど
昨日のテレ東の中継は楽しかったなぁ
いつもテレ東でやってほしいわ
今日ははなっから捨て試合だろ
村上打てるわけねぇし開幕当初の戸郷は信用できんから
ただ堀田はゴミだな
こういうことになるからヤクルト中日戦の内容だけでは評価できん
戸郷はドジャースにブッ壊された!
謝罪と賠償金と大谷を請求するニダ!!
甲斐も初めて巨人投手陣のダメな日を経験したって感じかな
戸郷は前も見てるけど
坂本とか尚輝は持ち替えが早いんだけど中山はワンテンポ間があるな〜と思いながら見ている
前者二人が早すぎるのは認める
BS日テレ見たい番組他にないから
最初から142chです
>>482 それは上原の七色のフォークと伸びのある真っ直ぐ
そして精密機械の制球あってこそ
戸郷は全部ピークより落ちてるからな若いのに
テレ東の次の日に見る日テレ巨人戦はホンマにクソだなっていう再認識が出来た(´・ω・`)
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>473 今日みたいな試合はあんまりクソ試合感ないな、エースに抑えられてこっちは不調な奴らが爆発した順当な結果だし
クソ試合ってのは井上が中継ぎで好投してるのに松井に替えて爆発させたり中川を延々と起用して案の定逆転されたり、セーフティスクイズ連打で無得点みたいな試合やな
>>394 ガチでということは今までの外したことは認めるんだな
>>444 あれアホだよな
裏拳食らわせるように回ったら完全にアウトだったのに
>>492 もうFAというかみんなメジャー行くし帰ってくる頃にはジジイになってるしな
育てるしかないね
>>477 まぁでも今の戸郷と堀田なら当然なんだろうな・・・
こっちで言う門脇に打たれるようなもんだろ
>>489 灰原がいないのにきっちりオモロイぞ?
おっちゃん主役でハードボイルド
まだシティーハンターの空気が流れてた時代だなw
戸郷が打たれて村上を打てなかっただけだから分かりやすくてダメージ少ないけど、うちの中継ぎやばいな
今のところライデル大勢以外信用できるやついない
バサマも投げてる球微妙だし
>>444 コリジョンルールできた頃の小林思い出す
村上打てない戸郷抑えられないで丁度良い捨てゲームに出来るわ(´・ω・`)
全試合勝つのは無理だから負け試合を作る事も必要(´・ω・`)
>>519 相手選手を殴れとは言わないけどさ、どんなとこに当ててでもアウト取ってやるって、甘さを捨てないとね
それこそプレーの中で顔面にタッチすることになったとしてもだよ
>>492 吉田正尚取れたらレフトが埋まるんだけどな
>>538 完全に捨てゲームだったな結局1点しか取れてないし
6点リードで石井www(´・ω・`)
あれ球児って石井桐敷は酷使しないようにするみたいな事言ってなかったっけ…(´・ω・`)
もういい加減阪神戦でのストレスから解放して欲しいと思っていたけど
今年もイライラが続きそうやな
なんでオリックス急に打てるようになってるんだよ
オープン戦ガチ関係ないな
巨人はサイン盗み対策されたらこんなもんかwww
レタスとかマジでやってたんだろなwww
>>524 呼吸器系の病気流行ってるからな
今流行ってるの全部そうじゃない?ノロ以外
>>530 そもそも今日までチーム全体で打率2割くらいしか打ててないチーム相手に先発打者全員安打食らう時点でヘボすぎんのよ
>>532 7回までにリードしてれば盤石なんだけど
問題はそうでない場合よな
大勢ライデルいたって出る膜なければ意味がない
14番目の標的って映画1作目だっけ
建築家のおっさんのが最初?
球児どんだけ余裕ないんだ?巨人に勝ちたくて仕方ないんか(´・ω・`)
巨人なら6点リードで大勢もライマルもまず出さんぞカード頭なのに(´・ω・`)
読売本スレで大砲撃たれたわ🥺
クソが!☕
メロンや🍈
>>531 まあワイもみたから全部知ってるw
犯人も覚えてるわw
>>551 盗みならもっと打たせてくれや
昨日なんか犠牲フライしか打ってないのに
明日デーゲームなのか。
また赤星なのか。グリフォンどうした。
接戦を制して負ける時はボロ負け
強いチームのそれやない知らんけど
>>560 球児の余裕の無さが感じられる(´・ω・`)
この点差で石井なのか。阪神のリリーフの使い方どうなってんだ
見逃す球じゃあねえよ追い込まれてるんだから決め打ちしちゃ駄目だわ
>>538 ライマル2連投してるしな
今日は無理だな
球審が珍パイアだし
>>535 あいつで忘れられないのはドンピシャの返球きたのになぜか走者にタッチしなかったアレ
中山までまわせ
さっきのクソ打席を帳消しするくらいの打席みせてくれよ
>>566 カリスマ性ある犯人はいいよなw
声優パワーは53万だし
>>482 メジャーは中継ぎが良かっただけでしょオリオールズ初年の先発はあまり良くなかった
やっぱり
阪神DeNA
巨人
広島ヤクルト中日
って感じなんだろあな
こんなのが独立のドラフト8位で取れるとかどうなってんねん
なんか石井で完璧に叩いておきたいってか?
無駄な登板でしかないと思うよ
>>561 前カードが2敗1分けだからそらそうよ
その前の最後も負けて3連敗中やし
>>580 球審の珍パなんて毎度のことやで
甲子園になると、更にグレードアップするで
本当に酷いもんだよ
明日明後日が接戦だったら石井3連投させるんかな球児は(´・ω・`)
>>582 ビーズリーもデュプランも裏に回ったからな
二人とも手強そう
>>590 こっちはドラ1.2.3使ってもハズレ投手つかまされてるのにな
阿部ちゃん自身が上手く行き過ぎたって言ってるしなまあ5勝2敗で悲観する必要はない
3タテはされたくないね
>>607 明日明後日勝てるのか?って
今日なんにも繋がらないぞ明日に
まぁ阪神のドラフトは見習うべきものがあるよ
うちは名前さえ有名なら指名しちゃうとこあるから
もっと純粋に能力を見なくちゃいけない
先の心配じゃない今の試合が酷いということ見世物じゃねえ
まぁ今日は戸郷村上だから負けると思ってたし想定通りやろ 明日明後日の富田門別に負けたらやっぱり今年もダメかってなるけど
>>446 まず当たらない宝くじを買うようなイメージで行った方がいいのかな、勝ち試合が当たったら奇跡みたいな
>>607 独走できるわけねえし9月まで去年と全く同じだと思うわセリーグ
>>618 まあせやな
うちはドラフトが致命的にヘタクソ
クジ運もねえし
>>561 必要なくてもあえてそうするときあるんだって
「みんな、これが勝ちパな」って敵味方にすりこむために
他日そのパターンに入ったとき味方は勇気出るし相手はひるむ
>>588 勝ってるから全然良いわって思う余裕があるね
なんならこんなゲームで石井使ってくれるんかってありがたく思う
【悲報】
とらせん、藤川久二さんフルボッコに叩かれる
なんでそんな余裕そうに見送れるんだw
普段からそれやれw
桐敷がダメらしいから、ゲラ落ちた今は岩崎と彼しか居ないんだよね
とりあえず先発ローテは建て直し急務な
リリーフも打線も良いのに、まさか先発がここまで弱くなるとはな
>>623 まああそこで畳み掛けられない弱さだけどね
岡本が簡単にショートゴロ打って立ち直らせたわ
「あ、打たれたけどこれマグレだな」って村上に思わせた
阪神DeNAに1勝2敗
他3球団に2勝1敗ペースでも優勝できる?
甲斐って週一は休みとか阿部ちゃんの構想だったんじゃないのか
>>632 そうか、リリーフがみんな故障せず疲弊せずシーズン最後まで持つ前提ならそれでもいいんだけどなあ(´・ω・`)
>>631 ホント巨人は選手見る目無いよなあ
逆指名時代は見る目だけはあったのに
>>661 藤川のリリーフ運用がヤバいって話
酷使枠と暇枠ができてんだって
>>662 だから今日休みかと思ったんだけどねぇ
まあ来週も戸郷投げるなら交代するかもな
>>661 とらせんによると「完膚なきまで叩く」戦法らしい
>>665 まあ8連投して歴史的V逸した張本人だからなw
>>665 自分が連投きいたから他もできるだろタイプ
>>666 ここ3年で二人も新人王出して見る目なくて申し訳ないw
藤川理論派かと思ったら自分もこれだけ投げてたんだからイケるやろタイプだったかw(´・ω・`)
>>648 そういうとこやよなあ
去年も優勝こそすれ強いとなんて一度も思わなかったし
なんか、あー優勝したんだーみたいな
>>665 自分が行けたから他も行けると思ってる説
堀田さんラジオコメント
今日は(調子が)悪かった。全てのボールに精度がなかった。
次頑張るだけです。
石井から自責点やったーw(´・ω・`)
無駄な登板させられた上に自責点が付く石井が気の毒w(´・ω・`)
>>544 藤川じゃあ優勝できんわ
どんでん以上の酷使厨やん
あーあ
敵ながらこんな運用して自責点つけちゃったよ
こういうので調子崩すなんてザラなのに
藤川大丈夫か?
まあ気分的にね金払ってこの時間まで残ってくれてるんだから
これ石井登板させた意味ある?こっちとしてはありがたいんだがw(´・ω・`)
大勢、マルティネス、ケラー、高梨、船迫、田中8、横川、泉
4人を勝ちパ、4人を負けパで使えるっていう贅沢な中継ぎ陣なのに、5回しか持たない先発で揃ってるからカツカツという本末転倒
石井は球数投げさせて酷使させてけ
これがシーズンで効いてくる
あ、石井とか出して点取られて終わるのはまあええよね
藤川www
巨人がこんな展開で大勢とかライマル登板させて自責点が付いたらイライラしてかなわんだろうな(´・ω・`)
ウチがまともな投手運用できるチームになってて良かった(´・ω・`)
甲斐がこれだけ打てるとますます他のキャッチャーの出番がなくなる
>>731 中継ぎ以降の防御率ってあんまり意味ないような
こういうのが澱みたいに溜まって不信感に繋がっていく
これは可哀想だな
相手好き放題打ってるだけだから勝ちパターンほどやりにくいやろ、こういう展開
こういう酷使見てると阿部って投手運用に関しては有能やな
石井明日明後日使わないつもりかよw
アホすぎてビビるわwww
中山最後までいいところなかったな
こういうところで帳尻しとくだけで全然違うのに
若林と甲斐はストレートに負けない
巨人の生え抜き若手はストレートに弱すぎる
ちょっと強引だったがちゃんとスイングしたのは評価するよ中山
次頼むぜ
中山
最後までなんの学習もできない日だったな
もう負けだから好きに打つわ!ってなったの?
粘って明日に繋げるとかしないのか
あっさり終わる筈だったのに何故か石井を引っ張り出せて自責点を付けてやったわw(´・ω・`)
明日への勢いがつくわサンキュー球児(´・ω・`)
お前ら大城と甲斐比べてるけど一番割喰らったの岸田やぞ
つまらん打球
追いつくのは無理なんだから球数だけ投げさせとけよ、この辺がな
あ~あ
今シーズン戸郷が先発したら負けない神話もストップかよ
>>763 ほんま、わけわからん
しかも点とられてるし
まあまあだけど、その打球は得点圏とかで出せるように頑張れ
>>751 あんまり意味ないのはその通りだから嫌がらせ程度だ
戸郷
堀田
中山
こやつらのせいでひどいハナキンになったわ
うまく説明できないけど中山からは野手版桜井さん的な雰囲気を感じる
>>763 昨日は投げてないから明日は使えるんじゃない?
アホには同意
あんま言っちゃいけないかもしれんけど中山って長打ほとんどないよね
中山は野球脳がないな
守備込みなら坂本のほうがましになってきた
坂本なら若いピッチャーなら勝手にビビって四球もあるからな
中山は長打力があれば我慢しろと言えるけどないもんな
途中で中継見るの止めたんだけどなんか1点返してて草
中山きっついな
単打しかねえ守備難とかくそ使いづらいぞカスみたいな若手だらけで我慢しなきゃいけない人材ではあるけど
戸郷は本当に下でやり直したほうが良いと思うけど
また投げるんだろうな
ぴったりコナン前に終われてよかったなw エースとドラ一堀田が織りなすええ試合だった
堀田は2軍落ちだろうけど戸郷に対して阿部がどう判断を下すか
>>785 阿部ちゃんにこれからは岸田で行くとまで思わせられなかったのが敗因や
今季終了予想
坂本 .265 6 34 今年もGG賞
中山 .310 17 76 エラー18(記録されないものを含めると2倍)
それでも中山使う?
>>785 終盤酷かったから当然よ
甲子園なんて要所で三振とゲッツーしか打ってなかったし
>>809 チェンジアップが弱点って完全にバレちゃったな
守備がバタバタする子は結局打席でもバタつくんだなって
勝負弱い中山は我慢してもモノにならないの確信してるから興行的にも坂本で良いわ
中山我慢するのなら、その下の世代が出るまで坂本おじさんで我慢したほうがマシかもしれん
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
まあ中山は次世代までの繋ぎでしょ
廣岡田中俊みたいなもん
ここに来て巨人生え抜きのショボさが目立つ様になってきたな これはどう改善すればいいもんなのか
>>808 そりゃプロの公式戦で350打席近く立ってホームラン0だし
ついでにいまんとこ通算打点8だし
>>842 ベイが強すぎるからやろ
なお今日は自滅した模様
>>842 巨人戦勝てばそれ以外どうでもいいやと思ってるから
お前らもネチネチ言わずに切り替えていけよー
ほなまた
中山の雑な守備これからも見せられると思うと不調の坂本の方がまだマシ
>>806 確かに明日は使えるけど明後日は無理じゃんw
開幕から回またぎさせるし意味不明www
戸郷来週も投げるつもりっぽいけど一回調整したほうがよくねえか
まあ試しに大城と組ませてみてから決めるのかもしれんけど
石井って勝ちパじゃないのか? なんでこの点差で投げてんだろ
今日の負けは切り替えもしやすいわな
明日からしっかり戦ってほしいね
そういえば中日は松山でなく清水使ってるのは何でだ?
中山信者は、経験経験練習すれば守備はうまくなるとよく言うが
ここ以外のセ・リーグの他球団ファンは中山が守備下手認定して狙え狙えと言っているのを知らんらしい
この試合に岸田使わなかった事は阿部を評判してるわ
このクソ試合の後半に甲斐休ませるために岸田を使ったら去年は何だったんだよってなるからね
>>859 珍カスが東京ドームがホームならゴリラが30本打ってるって豪語してるけど
2023、24の2年間で25試合くらいやってわずか1本しか打ってないからな
>>853 あほちんから打った1本だけやな
しかも短期決戦だから成績にはならないって言う
お前ら手のひら返すのホントはえーな
光の速さ超えてるで
ちょっと前まで中山大卒やったらドラ1レベルや言うてた奴どこいったんや?
俺はそんなこと言わんから何でそういうことすぐ言うかね?って思ってたわけだが
ホンマお前らときたら
>>840 ほんとそれw
あれ見て珍の優勝がないことは確信したw
>>876 カスみたいな早打ちで村上の好投をアシストしたぞ!
>>869 まあ負け方としてはいいな
ライマル大勢船迫あたりを休ませる事ができた
>>834 陸はファーストだから
中山より下手ということはないだろうせいぜいどんぐり
中山追い込まれてもフルスイングしてんのがな
追い込まれたらそんな振り回さないでいいと思うんだけど
その割には全然長打ないし
ヤクルトと広島ってまだホームラン出てないの知ってた?
暗黒すぎる
阿部「(戸郷について)次はやってくれるでしょう」
はぁ?
エッホエッホ
中山はクソだって伝えなきゃ
エッホエッホ
まぁ戸郷村上だし今日負けるのは想定内やろ
明日明後日負けたらちょっと…
巨人はエースいないからなw
そんなチームが優勝できまっか?できるわけねーだろw
>>881 ゲレーロもウチ来たとき40本は打てると言われてたぞw
>>866 開幕がすぐそこなんだから気合いいれてけ!
戸郷を壊したのはまぁ全権だわな
Bクラスシーズンで壊したのマジで勿体なさすぎる
>>870 きっちりトドメを刺すためだろ
逆効果だったけど
普通に宗山行けば良かったのにな 中山門脇とは素質が違いすぎる
許🉑っさんイッライラで草
タイガーチャージ様に完全敗北した感想は?ww
ぶっちゃけ
才木
村上
ビーズリー
高橋ハルト
デュプランティエ
門別
大竹
富田
のローテとか勝てる思う?
>>888 751 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7209-Fe+k [175.177.44.245]) sage 2024/12/26(木) 00:42:48.89 ID:ngX7JRiX0
>>746 なかのたくむ、知らんのか?
阿部の一存で支配下に上げてまた育成落ちした選手
今日の戸郷はコントロールの悪いマー君のよう
出力が上がらないとどうにもならんだろ
戸郷降ろしたのはいい判断だったよ
あれ以上投げさせても意味ない状態だったから
そもそも超絶衰えた坂本と比べられてる時点で中山はダメよ
全盛期坂本が10なら今の坂本中山は2くらいのレベルしかない
>>877 少なくとも他球団ファンからはバカにされてるな
その程度の結果しか出てないし
>>882 併用が最適解
どっちも固定するようなレベルじゃない
>>905 菅野もそんなだったな
全盛期で優勝できなかった
若林 ヘル キャ
門脇 吉川
岡本 赤星 大城
甲斐
一軍の試合で水差す堀田よりも一度も一軍で投げずに迷惑はかけないでくれた辻内や松竜の方がまだマシだったな
>>895 ヤクルトはサンタナ、広島はファビアンが打ってる
0なのは中日
>>884 >>906 こんな時期から勝ちパ酷使とかやっぱり優勝に最大の障壁は横浜だな
しょうもない試合だったけど、石井から点取ったしヨシ
明日勝とうぜぇー
>>909 うちも新たな有力由伸世代を入荷したからな
まあグリフィンだから本人の出来次第で別に今日の空気に飲まれるとかはないやろ
ただ打線はな
飛ぶボールやとこんなもんよ読売のピッチャーはw
今年の巨人は5回まで!クッソウケるwwwww
開幕戦で中山オコエをスタメンから外した阿部ちゃんの眼力は本物だったな
途中から出るなら使い道はあるがスタメン張る実力は無い
その中山以外に若手がアピール出来なかったと嘆いた阿部ちゃんの苦悩よ
>>928 山川の打率.080で草
坂本の.083以下のやつを4番固定とかイカれてるわ
毎年ドラフトで選手取ってるのに
全然チーム力アップしとらんのやから
やっぱり銭で選手掻き集めるしかしゃあないなw
後はトレードで集めんとな。
伊織井上グリ石川(田中)
戸郷が計算出来ないとなるとかなり厳しいな
相手チームの監督インタビューまでフルで放送する大本営放送局って聞いたことある❓
中山擁護で若い時の坂本はーとかいう人いるけど坂本は走攻守レベル高かったし、エラーも守備範囲が広すぎるからエラーになったのもあるからな。坂本の若い頃知らないんだろうけど
>>944 お前が育てらんねーんだろ
コーチ時代から何年巨人にいるんだよ
ヘルナンデス打率は悪くないけどチャンスで打たんよな
5番に置いた打者が例外なくチャンスで打てくなる呪いいつまで続くんだよ
戸郷みたいなくそがメジャーいきたいとか 勘違いもいいところだな
ダメジャー
まあ戸郷は次がダメならちょっと考えた方がいいかもなグリフィンと入れ替えも見据えて(´・ω・`)
>>959 坂本は送球エラーが多かったからそれはダウト
若い頃の坂本は下手じゃないけど雑ではあったな
宮本に基礎を叩き込んでもらって開花した
>>959 そもそもあいつは2年目から8本打ってるからモノが違う
守備は既に主力クラスだったし
>>928 ソフトバンクさん金で毎年かき集めてるはずなのに中央に大穴が空いちゃったな
>>959 阿部はもう中山は我慢して使うと言っている
諦めろアンチ
そもそも坂本と中山じゃ素材が違いすぎる
ちんちくりんの守備下手なアヘ単と坂本を比べちゃいかん
スタメン野手半分外様と外人
中継ぎも半分外様と外人
毎年ドラフトでアホ程選手取っとるのに
選手にならへんなw
坂本は去年の中山と同じ年齢のときに30本打ってるから格が違うわな
金曜グリフィンでいいね
今の戸郷にカード頭はもう無理だ
>>863 そういえば、地味にCSも突如くずれたし、
もう自分を見つめ直す時が来たかもしれんな
>>968 そもそも1勝しかしてない
まぁ半分くらい援護0だが
シーズン始まったばかりで明日も明後日も試合あるのに6点リードで石井を登板させるのはやっぱわからんわ(´・ω・`)
藤川思ったより理論派じゃないんだなあ明日から接戦続いたら3連投させるんかいな(´・ω・`)
>>974 元々送球以外は上手かった
宮本慎也に送球叩き込まれて名手になった
どうしたソフトバンク…衝撃の12年ぶり単独最下位 開幕戦から本拠4連敗、有原4回途中KO
4/4(金) 21:10配信
阿部監督
(戸郷について)
ちょっと色々勉強させてもらいました
戸郷の癖がわかってるのかもしれない
自分の研究をしないといけない
立ち上がり142~3キロでしょう?
相手が行けると思うよね
今日は戸郷の綻びが出た
(横川は)いけるかもしれないという流れをつくってくれた
甲斐が6番の打線も悲しいから、坂本か中山か門脇の誰か打て
ソフバンは甲斐抜けたダメージ予想以上にでがかった?
>>989 巨人で言えば小林が抜ける様なモンやろ
そら弱体化するわ
まぁソフバンみたいなよそから掻き集めた
寄せ集めチームは単年では強いかも知れんけど
やっぱり長続きせんな。
巨人にも言える事やろうけど。
キャベッジも阪神は打てないやろなと思ってたら案の定だった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 41秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250406012915caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743766264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】6 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】 6
・巨専】 6
・巨専】 6
・巨専】 6
・巨専】 6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】 6
・巨専】 6
・巨専】 6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6