◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742364126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
前
http://2chb.net/r/livebase/1742302203
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日の金村、初球カーブしばりしてるんかいっ
ってぐらいに初球カーブ率高いな。課題にしてるのかな。今日の
まあでも阿部より新庄のがこわいな。
基本的なことをやらかした時の目はやばいw
水谷も捕球後に少し滑ってたけど
今日の芝は滑るのかな
よくある質問2025/03/19
Q.万波は?
A.試合前の練習で足捻った
金村今までよりは調子上げてきたからまぁ
万波は心配だな
中継を見ようと思ったけど
不快な解説が聞こえたので閉じた
やりたくないって話だけど
メンテナンスやイベント考えたらやっぱり外野も人工芝にしたほうがいいのかねぇ
>>41 水撒きして思ったように乾いてないのかもね
>>43 万波は開幕に間に合わないほど重症じゃないだろうと思うけど
>>46 全部人工芝でいいと思うよ
屋根閉めっぱなしの運用が多いし
1失点で済んでるけど真っ直ぐ全然走っとらん
前の登板よりはマシだけど去年終盤の状態引きずってる感じ
球場かなりさむいんじゃね?
阿部の服装見る限り…
そりゃ水なんて乾かんわ
そうそう
金村はストレートじゃなくて変化球で惑わす投球しなきゃ
ダメなんだよ
マジでそこ分かれ田宮
金村のストレートの被打率えぐいんぞ
フォーム見やすいんだから
もう万波はオープン戦なんか出なくても良いし
開幕までには治るだろあれくらい
坂本の打率.111か…
実績あるベテランとはいえ、上がり目あるのかな?
>>62 グーリン先発は金村がダメダメだからってのもあるのかな
金村は色んな変化球投げられるのが強みだからね
ストレートが軸ってタイプじゃないんだよね
>>62 暖かくなったら出力も上がるでしょ
寒い中無理して怪我されるほうが馬鹿らしい
金村は最後の調整入れたら大丈夫
痛打で本番モードに切り替わってきて目醒めるでしょ
ほんでホークスファンから嫌われてる問題を解決しようと君ら思わねえの?
>>56 ただやっぱにおいが全然違うらしいからな
前沢さんが外野の天然芝は死守すると言った理由の一つが、野球にはあの天然芝のにおいがあった方がいいって考えも含んでるから
試合中継最初から見返したら万波のVTRあったんだな
コレなら大丈夫そう
>>52 テレビは持ってないのでネット中継なんだ
しかたない
現地に行って入場券で入るか
FAVクーポンを使わないといけないし
30分あれば着く
あ 現地に行ったら行ったで 不快な本人が居るのか…
山譜ノ織って名前だけ聞くと左腕にしか思えん
(山崎福也と関口伊織のせい)
野村はホームラン打ったら案の定バッティングだめになってるし
毎回わちゅごなスルーするならベースボールライブでいいじゃん、もー
岩本大人しいな
さすがに偉い人から「干すぞ」と脅されたかな
なんか荒れてるな
調子自体は良くないんだろうな
それでも1失点
レフトフライ取って投げようとした時にジェッシーも足滑ってたけど芝生大丈夫なんか?
巨人はやっぱりあのダセェクリーム色と
黒帽子に橙のYGじゃないといかんのだよ
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
今朝日で日ハムのローテーション予想出たが
3戦目は西武と相性いいバーヘイゲンか
>>104 背ネームなしも含めてNYYの真似しすぎて滑ってるよね
金村の球速が出てないって言ってもドラフト指名時に金村に期待してたスペックとそれほど変わらないんだよな
予想以上に球速が伸びてただけで
>>94 ときメモの藤崎詩織のせいかもしれん
⚪︎崎⚪︎織かぶり
>>104 オレンジ入ってないと読売って感じせんわ
>>117 鷹打線とかやったらもっとバコバコ打たれとるな
>>66 そうなんだよ。清水が金村と組んだときに狂ったように外角低めストレート投げさせて打たれた試合あったな
>>111 そもそも旧NYGの影響なのに何でヤンキース取り入れてんだっていうね
花文字も実はあれも元々NYGが使ってたって最近週ベの理友コラムで明かされてたな
岩本にしてはタメになること言うやん
カットボールに引っ張られてストレートの質が低下していると
15時からだと思っていたよ。
良い感じで勝っているのかな?
ってか巨人はTGマークやるんだったら1953年に使ってたあのマーク復刻した方がいいだろってやつ。
>>118 オレンジもだしTOKYOのTが阪神ぽいよな
>>115 かつて楽天に藤原って投手がいてその志織って嫁と結婚したから藤○志織って言われてたっけか
やっぱ二遊間の守備でリズム作れるからこれがある
2年間内野守備ポロポロだったもん
辛かったわー
なんだかんだ5回1失点
昨日のさちやみたいだな
普通にローテですよ
上沢だったら5回5失点するし
やっぱり上川畑がどうこうってより丸の足の遅さを嘆いてた巨専
36歳じゃしょうがないだろ、俊足型というわけでもないし(かつては速かったんだろうが)
36〜7の野手が外せない主力という感覚は
ハムだと大島さんと幸雄さん以降味わっていない
昨日エスコン行ったら大悟盛り牛ステーキ丼が三種の肉大悟盛り丼にパワーアップしてた
値段もパワーアップして1400円だったけど
>>161 毎日は知らんが夜中あたり大体言ってるw
まぁ同じ話題だから同じやつが言ってるだけなのかもしれんが
>>174 今だと外食で1,400は安いと思ってしまう
正直海鮮はあまり興味がないから肉が喰いたいんよねエスコンは
>>172 大島さんは40過ぎてもスタメン規程到達でバリバリスタメンだったもんなw成績微妙だったけど
エスコンのアンガスビーフすっごい美味しかった
米も美味しいから高くてもいい
まつ毛コースやん
会長好きだけどベンチスタートかなこれ
売れていないので気の毒で
買ってあげたが
フレップカステラ
350円は高すぎ
味も残念 あれならどら焼きの方がマシ
今観たけど岩本大人しくなってんな
それでも岩本のうちは観る気せーへん
>>189 あくまでも前の奴に比べて高くなったってだけだからな
牛タンとハンバーグとソーセージの盛り合わせで1400円は結構いいと思う
万波休みなら松本とかも頑張ってもらわな困るんだけど
>>206 うん
今年は店舗移動してGAORAと通路はさんで正面に来た。
ただでさえ物価高で値上げしてたのに米の高騰化で弁当とかクッソ高くなってるな
セブンのおにぎりなんて鮭や明太子は200円するわw
>>217 へー。それは楽しそうだね。いづれOBだらけになったりして
マーティンの骨付きフランクは永久商品化すれば良かったのに
痛いだろうけどあんまりそういう素振り見せないのはいいね
上川畑はもう3センチ髪切った方がいいな
開幕にベストな状態に持っていくのかな
>>249 長くてもいいけどちょっとスイてほしいな
オープン戦ラストだろ、金村投げるの
最後になんとか調整間に合ったな
まぁ何の問題も無いでしょ
打線が今井から何点取れるかが問題
今年のハムはエスコンで強い
絶対オープン戦優勝出来る
このまま開幕かな
ファームで1〜2イニング調整して中4とかやらないよね
金村そこそこまでは仕上げたけどまだ7割くらいだね
開幕して1ヶ月くらいはグダグダかもしれない
そういやエスコンでは破格のコスパだった麵屋優光の炙りレアチャーシュー丼650円が
温玉チャーシュー丼になって値段も800円になってしまった。それでもまだ安い方だとは思うが
高目に抜けるの目立つのは気になるけど
あちらさんの昨日今日の先発のような不安感はないね
>>273 あそこのラーメン初年度はすごく美味しかったのに去年不味くなってた
出汁が足りない
>>284 モデルチェンジしてダルみたくなってた
ありゃ打ちにくそうだわ
>>284 今井の日に勝ったときって大体リリーフ打って勝ってたやん
今井から点を取ったイメージがない
やっぱ金村って全然ダメダメだな今日は運だけで抑えてるなって思ったら、するする投げきって綺麗に纏めるな、これ修正してるんであって運じゃないんかねやっぱ
宮西はベンチ入りしてないよね
池田はもう少し調整させたいし河野も1回投げさせたいし
あとは杉浦と松岡、ユキヤの誰かとか
ここのアホ「打てない二遊間」
二遊間 5安打
逆神かよw
>>298 西武球場最終戦も無抵抗だったわ
清宮がツーベース打っただけだった
右足首の状態悪くてかばってたら右膝に違和感って足首悪かったんかい
清宮
「(右膝の違和感は)シーズン中なら試合に出ているレベルです、元々左足首が良くなくて、そっちを庇ってるうちに右膝に来た感じです」@BS朝日レポート
オープン戦の西武めちゃくちゃ強いんだけど
逆フラグになる系の強さなのか本物なのかどっちなんだ
次スレいる?→いらない
が総意になることってあるんだな
>>318 今も痛みあるなら無理せんといて欲しいのう
清宮の足に続いて万波も左足を気にするそぶりだったん
>>322 先発は強いのは間違いないけど野手はわからんね
>>322 ガチ系
西武最下位予想多いけど最下位は楽天だと思う
>>298 ハム戦.059というむしろ圧倒的なハムキラーまである
調べたら打席数の関係もあるがチーム内打率は奈良間ゴースケ細川が打率トップ3だったw
>>298 エスコンで勝ったときもマルのデドボから押し出し2つだっけか
大勢の投げ方に似てるのは松岡で、顔が大勢に似てるのは清宮虎
素人だからオリがあそこまでやばい事になってる理由がわからん
>>352 昨日おりせん覗いたら頓宮、中川、杉本、西川は2軍でいいとか言われてた
>>330 後ろも勝ちパは整備されたし
ルーキーの渡部こええわ
なにやってるんだよ
おじちゃんなんて速いの打てねーんだからゾーンにストレートで終わるのに
無駄な変化球でカウント悪くしてさぁ
>>362 主力壊滅やんけつまりそういうことなのか
見事なトンネルwwww
はあ、吉田さぁ
おまえの居場所ねえわ
ひでええええ
これエラーじゃん
マジで守る場所捕手しかねーじゃん
これじゃいくら打てても吉田は代打専門になっちゃうわ
てか吉田って
どうやってソフトバンクでレギュラー取るつもりだったのか謎
キャッチャーやったらボールとれるのに
何でファーストはダメなのwww
>>400 結局本職のキャッチャーが1番ましやねんからそっちで鍛えて欲しいな
吉田は二軍スタートでファーストとレフトくらいは出来るように練習させないとね
ファーストは送球無くてもいいんだから正面から入って落としてええんやけどな
新庄「サードとレフトはないね、ファーストか捕手かな」
ファーストも脱落w
気象警報赤ボタン、東京地方あったから開いたら八丈島とか拍子抜けしてしまった
>>322 昨シーズン終盤から若手攻撃陣が1軍の試合に慣れてきた感じする。2年前くらいのファイターズみたいな。投手力有るからAクラスも有りそうで侮れないと思ってる。
うち来た時の水谷すら超越してるな
吉田まじで人間の守備じゃない、冗談抜きでハム専民を1年みっちり鍛えたらもっとマシな守備見せそう
これはヨシ
長野はまったく打てる気配なかったし勝ってる内容だった
吉田は毎回のようにあいつのくそ守備原因の失点が起こるよな
使えんわまじで
鎌ヶ谷のイニング食ってくれるだけでもありがたいって思ってたら一軍の勝ちパターンに食い込みそうなのほんと凄いわ
松岡もオフに相当努力したんだろうな
吉田は二軍で守備鍛えてからのほうがいいな
代打専ってのもアレだし
吉田は今年の日ハムでは出番無いだろうなぁ…
今更この守備レベルを使う理由がない 水谷ですら滑り込みだったのに
田中8出してくれるんか
サービス精神溢れてるな阿部
北山もエスコンに帰ってきてたんなら清宮フレンズ2024揃ってたのかな
>>333 今井には北海高校もやられてるからハムキラー通り越して北海道キラーになってる…
92も他所のリーグ行けば少しは応援したかも知れんが、、、
>>459 マルが1年無事とは思えないからそれなりにDHで居場所あるだろうね
死球怖がってからスイングしちゃったな
当たるより全然いいけど
>>497 怒りが??? に代わるだけかな…
あれだけ調整、引退式等に日ハムに関わっておいて余所に行くのは奇人
>>480 多分そうなるだろうな
一昨年の上原戻ってきてほしいけどね
そのダボダボのユニフォームが気になるわ
田中エイト
「ルール上問題ない」と違って田中エイトは日ハムファンから応援されてて嬉しいわ
吉田、山崎の試合では絶対に守備させたらアカンわ
加藤の悲劇再びになるぞ
8は今年ダメならクビ覚悟
その危機感が力を引き出す
時もある
>>530 杉本のトラウマでパリーグでは無理だったろ
ボスが
X出すのはそれなりの理由があったな(´・ω・`)
二軍に長くいると根が生える
8はそんな感じになりつつあったな
鵜久森とか尾崎とかさ
生田目はなんとか脱したけど
こんなにベースの手前で変化してなかった
今川よく打てたな今の
外野4人目くらいの席は取れるかな
でも外野は新庄の愛人枠あるからなあ
ハム時代もシュート投げてたけどあんなに精度良くなかったから巨人にいって良くなったんやろうな 決め球も悪くないし
アメリカで打撃フォーム調整してきたのが効いてるんか
開幕したらどうせピタッと止まるんだろうという不安の方が勝るけど
今のところいいアピール出来ていることは間違いない
>>595 ベッツと友達になれればもっと良かったのに
ちゃんとストライクゾーンに投げられてるもんね
ハムではそれができなくて杉本に脅されたw
>>586 今川も新庄初年度愛人枠って言われてたぞ
意味ないんだよそのdisり
>>593 二軍投手コーチの大竹の力かなあ
あいつも現役時代シュートPやったろ
田中って全てのボールが高レベルなのになんで出されたの?
割と謎
>>608 じゃあ五十幡二軍落ちるって断言できるのか
セリーグに行けて良かったよ
リーグが違うところに行く方がいいよね
気分も対戦相手もリセットできる
>>614 巨人行ってシュートが良くなっただけでもともとそこまで良くない
メンタル荒いから本戦だとフォアボール連発する
>>614 いい選手とりたかったらこちらもそこそこの選手出品しないといかんからな
>>614 ストレートは二軍レベルじゃなかったけど変化球が一軍で武器になるもんがハム時代にはなかった
新庄が育てた田中エイトいいな
大谷も新庄が育てたらもっとすごくなってたのにな
新庄新庄新庄
>>614 支配下上がって最初の登板は良かったけど、デドボして凄まれてからノーコンに磨きがかかった
田中瑛斗は降板時にイライラ見せて新庄に二軍に落とされたらかな
実力以外にもそういうところ見られてる
3点差だからHつくぞ ってオープン戦じゃ意味ないか
田中トヨキン、ロッテ行った西村、井口とかさ
移籍バネってのがあるのよ
田中正義もユキヤも移籍した危機感で今があると思う
オリックスファンが河野の投球フォームを「なんだよこいつファミコンかよ」って言ってたのが
印象深い
2回足を上げるからめっちゃ腸腰筋が鍛えられそうだよな
>>637 オープン戦4試合投げて失点なしで三振も取れてる
復活してるっぽいね
なんやこの秋拾っていうでかいの
巨人やんけ
身長二メートルこえとるんちゃうか
今年のハムはエスコンで強い
絶対オープン戦優勝出来る
>>649 大航海に出て海賊になって帰って来るとかリアルだな
今年からスライダー投げてるよな
カットと地味に球速帯違うし良いと思うわ
ドジャース巨人見てた時に落合に結構きつい事言われてたな秋広
河野は先発諦めて腹づもりが座ってから
なんか凄みが出たね
アキヒロってルーキーイヤーは持て囃されてなかった?
現在首位のヤクルトと残り3戦
勝ち越せばOP戦優勝?
河野、やまーん、宮西は問題なし
ちょい不安なのが池田
と生田目くらい?
真面目に考えたら今の戦力でさちやを打席に立たせるのは交流戦のときだけでいいよね
さちやを三振にさせるなんてなんてすごいピッチャーなんだ
上沢には厳しかったのに
エイトには優しいじゃないか
8よかったやん
日ハムにいる時、どうしてこれができなかったんだよ
と言っても出来なかったんだわな
オープン戦とはいえもう山崎に打席与えないで他のやつ立たせてくれ
環境と指導で化ける選手いるもんな
エイトは巨人の環境がハマったんだと思うわ
>>748 ハムの時は力みまくってた
今日はゆったりしてたな
エイト向こうでレベルアップしてて良かった
佐藤竜世みたいに落ちぶれる奴もいるからな
>>749 請われて移籍した選手が成長してくれてる方が嬉しいからいいよそういうの
実は伊藤も大学時代は登板ない日に外野手で出場して打席にも立ってた
本人にその気があれば二刀流挑戦も有り得たんだろうな
エイトはシーズン通して活躍できるといいな
デドボから崩れるなよ
今年の杉浦のフォーク良いわ
去年までスプリット投げてたけど空振り全然取れんかったもんな
酒居いつかぶっ壊れるだろうと思ってたけどついにきちゃったか…
>>781 山﨑もシーズン絶望レベルだよ全治半年だから
杉浦は5人目の子供に向けて頑張れ
辻ちゃんに負けるな
去年か一昨年あたり
妙に行方不明だった頃ってやっぱ故障だったのかな
調子良いな
疲労溜まってないとこんなに頼りになるのか
やんちゃな中田も巨人に行ったら大人しくなってた
考えてみりゃ巨人って、阿部だの坂本だのコワモテががっちりいるもんな
自由な日ハムとは全然違う
何か巨人打線から怖さ全然感じないな
世代交代完全に失敗した感じ
ナイス水野~
勝ったああああああああああああああああ
しかし負けないな
怖いくらい負けない
まだ2回しか負けてない
エイト昨日今日の巨人Pで1番良かったし開幕一軍なれるんちゃうか
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
圧勝、力の差を見せつける完全勝利!!
ハムほおおおおおおおおおおおおおおおお、日ハム最強!!
オープン戦優勝確実ぅ!!
万波が直前でスタメン交代した以外今日もただただ楽しい試合だった
安定しすぎてなんかつまらんかった
体がノーアウト満塁を求めている
>>834 去年も打ててたわけではないと思う
大きいのは岡本に依存してるし
カッタベヤー
正義ゆきや杉浦のクローザー3本柱運用
>>833 あれマジでイップスかもしれんわ
こんだけ続くとなると怪しいぞホント
杉浦のあのたま振るとか勢いいいな
クイックが見たかった
>>837 今年のセはどうなるだろうな
あ、阪神世界一かw
巨人先発も怪しいし打線もまったくプレッシャーないし大丈夫なのかな
阪神の方が圧倒的に強そうなんだが
吉田は無理に使う必要ないなこれ
打撃別に悪いチームじゃないから
順調だね
今川は開幕センタースタメンあるんじゃない?
>>841 あれで重症だったら体弱すぎだろ
万波頑丈だし
試合終わって気付いた録画してたのGAORAだったBS朝日を録画すればよかった
フレップは身体能力凄いんだけど
今どきはその手のタイプはウケないんだよなぁ
>>834 岡本と吉川だけ気をつければいいっていう
巨人って丸以来大ものFA補強出来てないよな
甲斐は守備の人だし
昨日今日みて
1番印象に残ったのは古林だわ
どう使うつもりかね
去年の交流戦はハムが下降線で巨人とは最後のカードだったけどひとつも勝てなかったんじゃなかったっけ(1分2敗)
CSのせいで忘れ去られてるが相手はセの優勝チームなんだがな
ほんと強くなったなハム
巨人はこれから世代交代しなきゃならんだろうから去年リーグ優勝出来てよかったねと思う
>>845 開幕チャンスものにした感じあるよな
スタメンじゃないにしてもセンター候補の上位に座った
野手の層が厚くなったとはいえ
マンキヨレイの所は代えが効かない部分だからね
岩本「ファイターズ有識者としては」
マジふざけんな…
この岡本もシーズン後にはメジャー行かせてくれって言ってるんだろ?
巨人はメジャーとやった後だけに
抜け殻感あったしょや
>>854 別格感があるな
ちょっとモノが違うというか
>>864 は?まだファイターズに固執してんのかよ
92万と一緒に鷲だか鷹だかの方に行ってくれてええのに
そもそも巨人の北海道遠征とかススキノ慰安旅行のついでなんじゃねーのか
>>868 36歳に37歳てスポーツチームとは思えん…
>>849 ドンマイ
結構色々と情報流してくれたわ今日のBS朝日
ベテランがいること自体はいいことだと思うけど、それがセンターなのが衝撃
なんなら92はこの前のと
あと一回ぐらいシーズンで滅多打ち見せてくれたらでもう許してもいい感ある
岩は一緒許さん
>>875 戸郷と金村のゼロ行進がね…それこそ岡本だもんなぁやられたの
岩本「ファイターズ『ガール』有識者としては」
です
巨人って長野がまだ現役でいるんだもん
ドラフトでとった選手は大事にするね
>>608 愛人枠だったらコロナで居なかったとはいえ4番でグラスラ打ったときに4番当確してたろ
開幕いっつもソフトバンクとロッテでやってる気がする
「愛人」とか言っちゃうやつってアホだからしゃーないな
来年のWBCにはハムからも野手出されなきゃならん
投手は選ばれるとちょっと微妙な気持ちになる
>>895 里崎がハムはいわゆる「愛人枠」が無いって言ってたぞ
ガチで競争してるから一番厳しいと
運営もエスコンで何かやるだけ儲かるからってスタッフの過労で事故起こすのとか気をつけて欲しいわ
いくらなんでも開幕前から稼働率高すぎだろ
>>864 あのおっさん有識者って言葉気に入ったのかバカのひとつ覚えでずっと使ってんのな
道内メディアが有識者の岩ちゃんって煽ててるのが悪い
猫の試合すさまじいことになってるぞ
10-0で広島ぼこった
やばすぎだろ。こんなのもうライオンじゃん
猫じゃねえよこんなの
あいつら覚醒したのかもしれん
対西武
金村 加藤 バギー
対ソフトバンク
伊藤 北山
対オリ
福也 金村 加藤
かね?
バギーは投げ抹消にして
>>876 新庄なんて34で引退してるんだからオールドセンターにびっくりだろうな
今日のポジティブポイント
・下位打線の繋がりで点取れた
・金村は前回より調子良さげだった
・河野杉浦は安定
今日のネガティブポイント
・万波が軽いっぽいけど怪我
・松岡が打たれた
>>909 打たれてんのが島内とか栗林とか普通に勝ちパなのが怖い
2年間地べたはいずった代わりに若返りに成功したからな日ハムは
試合終わった瞬間突然同じ球団のファンに煽りスイッチ入れ始める奴怖すぎる
巨人は世代交代これからだろうね
2年はかかるかもだけど去年リーグ優勝してるからな
普通に強いはずなのに負ける気しないのはハムが強すぎるのかたまたまなのか
あんなにチャンスだらけだったハムが今や…
いやー、楽しいなあ。今年も全力応援よ。
>>909 うちとやったときはそうでもなかったけどな
小技とか足とかそういうところが無いから打てなくなったら一気に落ちる感じ
広島がやばいって記事があったぞ
>>913 松岡なんてまだまだ打たれても当たり前の立場じゃね
まさか勝ちパにできるとか思ってた奴もいないだろ
>>913 打たれたってか並みのファーストだったら無失点で終わってるかも
>>913 松岡は吉田の守備で失点したようなもんだしそこまでネガティブなポイントにはならないと思う
>>909 去年も山川にブーイングするまで似たような強さだったからな
呪いが解けたか
>>913 ネガティブポイント
・吉田の守備位置がない
俺ら一応西武に二連勝したけど
めちゃくちゃ薄氷の勝利だったからな
今年の猫は強い
なんで、補強もしてないのに火力爆上がりしてんだあいつら
>>918 新球場も決まったし、みっちり育成しても余裕だろうな
ファンがめっちゃ厳しいけど
>>909 去年の4月に、うちも西武に11対1でボコられてますがなにか?
吉田は正直トレードの駒になりそう
マルティネスすら控えなのに吉田まで控えになるからな
土井「岩本さん、おふざけブーストやめて頂けますか」
土井「私もこの後怒られる覚悟でいますので…」
岩本「なーんにも怒られる事なんてないですよ土井さん」
土井「岩本さんのおふざけに耐えきれなかったという反省点が…」
土井もやりにくいだろうな…
>>929 新庄ハムと同じだろ
層が薄すぎて使われた若手達が
一軍経験して一冬超えて1人前になりかけてる
>>913 松岡は打たれてないエラーや
四球がダメだったぐらいで内容いい
広島て暑い中でしか試合しないからベルドの寒さにやられてるだけじゃ…
>>903 かなりスタッフいるし本社のこともあるからやらかせないだろう
>>941 吉田のくそ守備(エラーがつかないくそトンネル)がなければ失点なかったからOK
四球 吉田クソ守備 ニゴロの間に失点っていう
松岡は難も悪くない失点よ
巨人ファンに2年近く最下位付近許してくれる度量あるかどうか
松岡の投球はポジティブポイントだと思うけどな
勝ちパ確定
>>936 本当にこんなやり取りしたんか?
面白くないし不快だし土井さん可哀想だし、こういうの聞いてる方の身にもなれと思う
なんで金払ってこんな思いしなきゃならんのか
今年はちょっとでもあやしかったら全力で休ませてるから
たぶんそんな大事ではないとおもうんだけど
元メジャーリーガーを1番早くボコったのも西武だしな
上位打線がハマってる印象強くてまったく侮れないよ
土井はせっかくゴンヌから変わってファンから認められてきたのにストレス溜まって離れなければいいけどな
ハイライトの音声まじで不快だよ
パテレに上がるかも
ネガティブ要素は金村の状態がそんなに上がってないことぐらいでしょ カットボール打たれだしたら相当苦労するだろうな
あんま知らんだが吉田ってキャッチャーとしての能力はちゃんとあるんか?
>>961 消去法でキャッチャーが一番マシ
他がひどすぎる
今年初現地
序盤に攻撃長くて楽しかったけど応援でも体力配分ミスった
>>949 巨人だと低迷する年があると翌年猛烈に補強するんじゃね
このスレ見てるようなコア層はほぼ大嫌いだろうけど流し見の北海道のおばちゃんとかは顔と名前一致する唯一の解説だろうしな岩って
てょとかが実況になって徐々にフェードアウトしないかね
吉田なぁ
サード・ファースト専だけどレフトで使えたら、柔軟な運用が → 守備ミスで失点に繋げる
サードは競争厳しいけどちゃんと試してみよう → 守備ミスで失点に繋げる
ファーストならさすがに大丈夫だろう New! → 守備ミスで失点に繋げる
なにがすげえってあいつきっちり毎回失点に繋げるところだよ! いくら打ててもファーストすら守れんやつ使えんわ!
>>951 何回かの攻撃始まる前も土井こ手拍子がズレてるとかよくわからんいちゃもんつけててちょっと可哀想だった
>>854 去年の金村みたいに徐々にイニング増やして最終的に先発でしょ
>>936 岩本って会話下手なんだよな
解説以前にここがいちばん不快だわ
巨人は新球場のこともあるけど長嶋が生きてるうちに日本一なれるといいな
そろそろ怪しいわ
明日旗日なのに試合ないのは
なんか勿体ない気もする
ファームはあるけど
岩本が出演する番組が露骨に視聴率が低ければ干されるであろう
>>976 数年前までは春分の日ってハムは毎年東京ドームでオープン戦するのがお決まりだったんだけどな
>>912 新庄って高卒で現役16年(阪神10年、MLB3年、ハム3年)だからそんななのか。もっと年いってから引退のイメージあったわ
万波飯の画像インスタに上げてるよ
全然心配ないって
>>973 というようなことを新庄がコメントしてるしね
あれでアンチが古林を叩き棒に使えなくなってて草
松岡は坂本を出すか出さないかで全然違ってただろうな
外角の際どい球ボールって言われて長野の時の同じようなコースは
ストライクになってたし紙一重だった
ロッテも絶好調だな
オープン戦だと、ホークス、ロッテ、西武、ハムはみんな強い
楽天とオリだけが奈落に沈んでる
>>990 西武は武内源田がケガしてなかったら怖い存在
lud20251112050847caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742364126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専 ★2
・ハム専 ★2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専 2
・ハム専2
・ハム専★8
・ハム専2
・【韓国報道】「イカゲーム」が日本映画やアニメにそっくり?著作権問題に専門家がコメント 「クリシェと見るべき」[11/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・ハム専2
・ハム専 2
・2018年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.6
・2022年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.2
・ハム専 2
・【専卒のハムウェイ】加藤純一アンチスレ Part2406
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.23
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専7
・「無職転生」ファンの人達に熊駆除のクレームされた被害者達専用のスレ
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専