dupchecked22222../cacpdo0/2chb/181/49/livebase172414918121754731983
やくせん2 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1724149181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
pbs.twimg.com/media/GI4eosda8AA1S94?format=jpg&name=orig
pbs.twimg.com/media/GLS9tu9aQAABOve?format=jpg&name=orig
misakichiunkokiyojinwotanoID:IW4AV4JW NGID:DS7P/3i+NGshinu
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1723980815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
【山信にご注意】
山信とはヤクルトファンになりすました山田の信者のことです
山信はヤクルトの勝敗に一切興味はなく、山田がスタメンで出てきて「やまーだてつと」を歌うことにしか興味のない生物です
打率0割でも山田をスタメンで出せと言うのが山信の望みだったりします
ここ数年の不甲斐ない成績から山田が叩かれるたびに不自然な擁護を繰り返し、あろうことか標的をそらすために村上や青木や武岡を叩きます
しかも山田か叩かれると怒りのどんぐり砲を打ってくるという陰湿なクズでもあります
実力社会に情を持ち込み不健全な主張を繰り返す山信たち、この害虫どもの駆除にご協力ください
ヤクルトファンになりすますキチガイ山信たちの迷言をお楽しみください
・牧を指名していたら山田が出て行ってた!!(牧を指名していたらの声に)
→意味不明だが山信にとっては常識らしい
・山田を叩くのはヤクルトファンじゃない!
→などと言いつつ御神体を守るために村上や青木を平然と叩く
・山田の年俸は功労金!今までが安すぎ!
→ミスタースワローズ移籍という前代未聞の事態の足元を見て釣り上げた結果です
・2017真中に無意味な出場させられたことによる勤続疲労!
→翌年トリプルスリー
・山田は山信連呼に開示請求するべき!
→請求されるべきは青木や村上、長武岡タケシなどを誹謗する君たちですよ(笑)
■レジェンド:長文おばさん >>
> 166 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 43dd-3trx [133.207.65.128]) sage 2024/07/14(日) 14:17:12.88 ID:Q1M2jj4W0
> 山田はもう10年分の高レベルの活躍でトータルで見れば余裕で元はとってるから5億7年の年俸についてはなんも気にならんけどね
> 山田のおかけで球団が大きく発展したのも事実。
hissi.org/read.php/livebase/20240714/UTFNMmpqNFcw.html
hissi.org/read.php/livebase/20240715/Uy9uRDJDcHkw.html
※別回線(よく自演してる)
> 17 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3c4-hu6I [2400:2200:6f7:7837:*]) 2024/07/15(月) 19:15:59.74 ID:ecEen9030
■殿堂入り:誹謗中傷録ガイジ
> 652 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2984-nMS5 [60.109.86.98]) 2024/07/03(水) 22:23:23.10 ID:11OGooBF0
>
>>649 > 宮本いらんです
> セカンドは山田哲人いるんで
> アヘ単鈍足不細工はいらん
hissi.org/read.php/livebase/20240703/RnhaYWljazkw.html
■筆頭:アフィカスネトウヨ婆
特徴:
もっちー連呼、安倍晋三大好き、蓮舫嫌い、知能低い、アフィブログのツバメ速報の管理人という噂
> 516 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2384-DFOp [60.88.224.124]) 2024/06/09(日) 16:18:10.68 ID:I9202Hl40
> モッチーまだ居たの?
> 悔しくて震えてるじゃんww
> 子供にボール返した?www
softbank060088224124.bbtec.net
hissi.org/read.php/livebase/20240609/STkyMDJIbDQw.html
> 603 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b3d1-pIQH [202.232.36.9]) sage 2024/06/09(日) 16:29:20.46 ID:/X3v12pN0
> も○ち~見た目からして粘度高かったけど性格も粘着性高くて本当に気持ち悪いよ
9.36.232.202.bf.2iij.net 株式会社 穴吹コミュニティ
山信、ココチャンガー、上田戦力外抗議
こいつらかなり層が被ってると見受けられる
・山田:ご存知年俸泥棒 意識は低い 愛嬌あり
・バレ:タンバリン移籍 意識は低い 愛嬌あり
・上田:裏垢暴言マン 意識は低い 愛嬌あり
こういう愛嬌あるのが好きな手合いが理屈を越えた言動をする
山信はその筆頭
キングオブキチガイ
マスコミからも公然と「不良債権」と認定されたことにより先鋭化が進む山信たち(主におばさんの集団)
そんな不良債権の年俸泥棒を守るため山信たちの必死の防戦は続いていく
御神体が引退するその日まで
戦え!山信ズ!
推し活は推しが成仏するまで続くのぢゃ!
愛する山田を守るためなら2冠王の村上をも豚呼ばわりするのが山信と言うクズである
695 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8b04-Fq9D [240a:61:3010:1625:*]) sage 2024/08/14(水) 21:28:31.97 ID:512023o/0
さぁ55豚働け
敬遠かな?
801 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8b04-Fq9D [240a:61:3010:1625:*]) sage 2024/08/14(水) 21:32:06.19 ID:512023o/0
なんだこれ、ある意味予想通りだけどさ
豚まんにして6億回収すっぞマジ働け
145 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8b04-Fq9D [240a:61:3010:1625:*]) sage 2024/08/14(水) 21:56:01.17 ID:512023o/0
ボールが当たるだけ豚よりマシか
自分はクリーンだと言い張るツバメ速報ネトウヨババアの書き込み例
63 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cb84-YIFZ [60.88.211.2]) 2024/08/14(水) 15:55:56.17 ID:wTqtlVSJ0
最近のハゲは調子いいけどな
と思ったら初回3失点かましてくるのがドーナツハゲ
558 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0bf7-YIFZ [150.9.181.65]) 2024/08/14(水) 20:03:29.13 ID:uTfOQrCn0
>>549 そいつがまさに毎回くっさいテンプレ書き込みに来る創始者なんだが
自分が逆方向に長打打てる打者と勘違いしてるかのようなスイング
ストレートは張ってたから降ったんだろうけどコースまでは絞ってなかった感じかな
狙い球の絞り方とか野球脳が低すぎるよな、野村の遺産はどこにも無いらしいが
今のあほに四球だして川端ならおわってたからよかった
>>25 選球眼がないので外に来た時にとっさに軽打が出来ない
ここで代えちゃうのかよ
ここを抑えられるようにならなきゃエースになんてなれないぞ
てか吉村変えなくていいだろ
どうせこのまま負けんだから割り切れよ
得点圏って結局はいいところに投げれるかどうかだよな
何か通用してないかのような感じの打たれ方だな
キレがないのかな
一球速報だとフォークなのか
ただのしょんべんチェンジアップにしか見えなかった
山野で失点、素人の自分でも予想できた
今週の先発残り2人は誰があがってくるの?
一言で言いますと、
で し ょ う ね
山野ってそういう場面で絶対使っちゃダメなピッチャーやん
山野とかいらんやろ どこで使ってるんだよ頭にウジ涌いてる
>>71 高梨小川あたりじゃね?
大穴で日曜に中4日山下
山野って去年もだけど二軍だとひたすら無双するからもうすることないんだよな
でも一軍だと毎回打たれる
3点ビハインドで山野使わず誰使うんだよ
長谷川がよかったのか?一緒だぞ
三浦大輔は、横浜生まれで自分のファンだった大貫を勝ち投手の権利目前で交代
大貫は三浦好きなんだけど、三浦が好きなのは今永みたいなのだからなあ
馬鹿津なら自分のファンだった子がプロ入ってきたら、ひいきはしないだろうけど
冷たくもしないだろうと思う
ビジターだと打線が最初からやる気ないよな
奥川登板試合だけ妙にやる気あるけど
高津さん明日のベンチ外す人を確定させたいので山野続投です
>>81 誰も使わなくていい
どうせ誰も打たないんだから吉村に投げ切らせるべき
>>79 サンキュ、高梨小川は自分の予想と同じ 新兵がいないんだからしょうがない
こないだの東海大相模と関東第一の内野のがヤクルトより上手い
長岡がごみみたいな守備しなきゃ勝てたのに
こいつのせいでまた負ける
宮本も武岡も守備がいまの山田以下なのが使いみちに困る理由だよな
山野、山下、柴田
こいつらクビでええやろ
ドラフトミスりすぎだよ
青森山田の監督は、監督自ら練習場のグランドの雨水をスポンジで吸い取ってたらしい
腰が低い監督だな
いまヤクルトが争ってる打撃タイトル争い全部負けそうだな
山野wwwwwwwwwwwww
野口とかいうわけわからん聖人がゲッツしてくれなきゃどうなったんだろ
>>107 自分はハゲなのに球児にフサフサヘアー許してるから相当寛大な人だよ
>>104 山野を首にするならもっと他に候補おるやろ
吉村もなー。
アホ津の「ゆとりローテ」で投手陣崩壊。
こんなことやってんのウチだけやろ。
>>110 丸刈りにしたら髪が伸びてくる生命力に嫉妬してしまうからじゃね
>>84 後輩に嫌われたしなぁ
まぁ結果論だけど来なくて良かった
で、ツモった後輩がジャイアンツラブ
星稜枠?3人で活躍して石川を元気にします?
それどころか3人を見てると元気なくす
2軍では結果出してるなら山野起用は別に良いわ
慣れたら活躍するかもしれないし
変化球が全然ストライクに決まらず妥協した球を打たれてるな
レベル低い投球
雑魚に打たれまくりwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのこいつ、敗戦処理の帝王じゃメシくえんよ
終電間に合うからそのままタクシーで新大阪まで行けや
晒し投げか
松本がスタメンになってから、投手炎上が増えたよなぁ
やはりリードが・・・・
山野ってスピードが無い上に糞ノーコンで一軍じゃ無理だろ
>>129 関係ないと思うけど、結果としてとんでもない失点率だからな
まったく抑えた試合がない降雨コールド以外
なんでヤクルトって投手がゴミだらけなん?敗戦処理もできないゴミばかり
広島戦の滅多打ちもそうだったけど
こうなるとよっぽど打ちやすいのかね
見てるだけの立場じゃわからんな
ピッチャー交代とかするなよ無駄にこの回終わったら夜行バスで戸田へ帰らせろ
毎回こんだけ打たれるてもう無理でしょ球自体が通用してない
山野とかいうのはどこがいいと思って取った?
ゴミやん
誰かいるかなーと二軍みたら14-0でフルボッコにされてて察した
優勝したシーズンのドラ3柴田
最下位シーズンのドラ2山野
なんで他球団より有意な所でアホみたいなハズレ引くのかな
森下への申告敬遠は何だったの?w
こいつは明確にインハイが弱いっていう1番攻めやすいバッターだろ
この前川にだけは無駄に良い球投げまくってるな
メンタル崩れると球に力なくなるタイプかな
山野、柴田、山下輝、宮川、
尾仲、嘉弥真、竹山、原樹理
育成まで含めたら投手陣半分ぐらいクビだな
実際にはそんなこと出来ないから使わざるを得ない
ほんまクソ
ヤクルトの野手もヤクルトのピッチャーと対戦させてあげたい
吉村変える意味無さすぎるだろ
あのまま吉村続投で失点した場合と何が違うのこれ
山野 太一(東北福祉大)
172cm77kg 左左 MAX150km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 高川学園
最速150`の直球とスライダー、チェンジアップ。通算22勝無敗、公式戦70回連続無失点を記録した。
2020年ヤクルト2位(契約金7000万円、年俸1100万円)
172cm77kg、スリークォーターの小柄な好左腕。
ノーワインドアップから溜めを作って早めに着地し、
テイクバック深めに肘を柔らかく使った腕の振りから投げ込む最速150`、
常時130`台中盤から140`強の切れの良い真っすぐと、
120`前後のスライダー、100`台のカーブ、130`台のカット、120`前後の外チェンジアップ。
右打者の内角に決める直球とスライダー、外角に沈めるチェンジアップが持ち味。
高2夏、大1秋の左肩痛を克服、大1春に149`、大4秋(仙台大学1回戦)に150`をマークした。
まずまずのコントロールで内外角へと投げ分ける。
>>124 早く帰れるように諦めつくピッチングですなぁ
下から誰上げる?となると、「上げる人がおらん」と言って蓋をしちゃうしなぁ
ドラ1山下今日3イニング0点で抑えたようだが入替かね
今来た
逆転お祈りしてたらおかわりされてたでござる
山野は何メンタル?球がしょぼい?両方か
もうさあ、苫米地さんにお前は最強だ!って洗脳してもらったらいいと思うんだよ山野
>>129 廣澤元OBがこのキャッチャーは若いねですってさ
ムカつく
山野 二軍防御率
2023 1.42
2024 1.22
これでももう下じゃすることないんです…
所詮一発屋だからね
なんで抑えられてるかわからんかったから
中澤と一緒
今日の二軍も悲惨なことになってて草
完全に戦力外を見極める投手陣だったな
東福大の山野元山共に戦力に成り切れずか
オリックスの椋木杉澤も厳しいからな
齋藤解ってるかここから獲るのはもう止めとけ
尾仲は上でも使えると思う。石山よりは打たれない気がする
>>127 ヤクルトファンとか言ったら獲らないし、他球団のスパイか?ってぐらい他球団ファン集めたりするし、そういう意味では微妙な球団
早いカウントで連打されまくるってことは
相手からすればよっぽど打ちやすい球なんだろうな
投手と守備がひたすらゴミなだけ
リードの影響なんてたかが知れてる
>>197 素人が見てても変化球とストレートで腕の振りやリリースポイント違う気がする
右のマツケン左の山野の明らかに通用してないコンビ
最初の登板だけ好投してあとフルボッコで終わり
>>187 このままだとドラフトで有望投手取るまでの2軍回し要員になっちゃうかな
尾仲今年で切る予定だったんだろうけど
他のピッチャーが酷すぎてマシな方だから使って欲しいわ
もう過ぎたものはどうしようもないからな
次は悔いを残さないよう懸命に投げてくれ
山野が打ち込まれる時は、基本変化球がど真ん中にいくんだよな
広島戦でも延々スプリットが真ん中に入ってた
今週阪神横浜に3タテさせてまだまだセリーグを盛り上げる
>>194 広沢は㈱ヤクルトからドラフト外で巨人に入団して阪神に移籍したんだろ?
スワローズとは縁もゆかりもない
やまーだてつとやれればレフトスタンドの顧客満足度少し上がるのに
>>170 吐き気がする
こんなの推薦したスカウト首にしろよ
立浪、牧を申告敬遠して、きょう高橋宏を打ちまくってる戸柱と勝負
試合が決まった後に敗戦処理をボコボコにするチーム…
今更勝とうが負けようがどうでもいいもんな。そら過疎るわ、楽しみな選手も誰もいないし
ここ2ヶ月はビジターでめっちゃ弱くて奥川先発のときしかほぼ勝ってない
奥川いないからもう3タテされるのは確定
山野は指名当時から叩かれまくってた 怪我してなくてもダメだわ
クソGMも消えてくれないとゴミ投手取りまくる流れが変わらなそう
>>187 東北無双だが東京に来たら水が合わない人みたい
慎吾!やっておしまい!!
※やってしまいなさいというのと、やって終わりというのと
この山野も阪口もやくせんで一軍で使え使えと言われた割に、結果がしょぼいよな
山野戸田軍で待ってるよ
戸田軍も先発いなくて困ってるから
>>205 今からスワローズのビジユニの人にはいてまえドッグ半額にしまーす!
>>207 惜しい!
達成したらわなかのたこ焼き1人前もらえるんやろ?
本社の甲子園投手至上主義にnoを言えるgmを獲らないと何も始まらない
>>231 左腕が欲しいからと言ってものすごく外すとダメになるの良くない癖だわフロントの
>>254 今年で見限られることが決まってるんじゃね?
こっちは山野変えなかったんだから岡田さん変えないよね
金丸以外の今年の大社左腕候補
伊原
篠木
児玉
増居
取り敢えずここから1人は獲るだろうな
>>273 山野失点してなかったら岡留なんか出てこない
>>273 点差なかったらこんなピッチャー出してないからそれはないかな
>>273 まず岡留が出てこないからそれはないだろ
ある程度打たれると立ち直るのも弱メンタルPによくあるやつ
マスオって横浜高校で無双してた頃がピークだったよな
>>304 持ち前の明るさでなんとかなりませんかね
この手のPは太田のタイムリーみたいな当たり打たれたら
それ以降は立ち直るよ
代打出さずに無駄にピッチャー使わせれば良かったのに
結果は興味ないけどどうせだから中日でも応援しておくか・・・
どんでん動いて変えるふり→
それに騙されて高津が代打コール
こういうこと?
投手大概だが才木もう少し打ちなさいよ野手どもは
初回あれだと挫けるか
>>324 ビジターで投手が早々に炎上したら
打線はもうやる気0なのはこれまでも一緒
塩見のメンタルコーチって今何やってんだろ
球団で雇えばいいのに
高津はアホだね
右投手に左の丸山代えて右の内山とか
岡田さんも相手の監督が重度のアホだと戦いやすいよね
>>326 やる気ゼロとは思わないけど気力は削がれるよね
石川解雇してガチャ引けーって言ってた人いたけど、山下山野宮川柴田解雇してガチャ引くほうが建設的だな
まあ変にやる気出して動き過ぎるとヤンスワ外野手みたいに怪我するんだけどね
>>327 雇い主が逝ってしまったから、別のアスリートと契約してるんじゃね?
>>331 太田はポイント貯まった?
濱ちゃんは間に合わないかな…
>>334 専任じゃなく何人もクライアント抱えてるでしょ普通
5億の1割寸前を解雇しろよ
違約金払ってもお釣りくんだろ
高橋もやったけど初回から四球四球押し出しからの追加点タイムリーとかやられるとどっちらけなんだよな
吉村はそこから立ち直ったから見れるようになってるけど打線はとっくに気力が削がれてる
>>337 だから球団みたいな組織とは契約しないんじゃないかなと思った
今のヤクルトのビジターは1勝2敗かスイープのどっちかしかないな
内山は二軍でもう少しリハビリさせてやった方がいいと思うんだがな、橋本と交代で
現場判断だとこの形になる理由があるんだろうけどさ
丸山に刺激を与える目的なら代打武岡の方が屈辱感を与えられるだろうに
>>348 明日あたりスタメンだろう。一軍の捕手として場数踏ませたいんだろう
>>348 むしろ橋本上げて内山2軍だとほぼフルに捕手として試合出ないといけないからきついんじゃね?
>>348 一応キャッチャーやれてる内山と違って橋本は1軍じゃとてもキャッチャーやらせられないから上げられないでしょ
>>351 中川もとったし鈴木もいるからフルで出ることにはならんよ
>>353 中川もこないだどっか傷めたみたいだし、鈴木も最近見かけないぞ
>>351 鈴木が離脱したようだからそうなんだよなあ、上手くいかないね
今年の橋本はFASのMVPで運使い果たしたか
内山も一軍じゃ捕球の練習もままならんし
>>356 それ以上に今年の西武並みの成績が数年続く
今日のファームも伊藤が終盤代打で出てくるならDHにすりゃピッチャー打席に立たせなくていいのによくわからんな
>>360 野手12人しかいなかったみたいだから、念の為じゃね?
>>360 多分だけど、奥川ファーム調整になってどっかで山下一軍上げるから打席に立たせたかったのかも知れない
>>361 1軍に上げるならそれしかないと思う
でも今そうすると2軍のキャッチャー事情が苦しくなるだろうし
>>365 順位は知らんけど、今年も捕手は獲りそうね
>>366 試合に出てると怪我する可能性がある
できるだけ試合に出る野手を減らしたい
それくらいギリギリの運用だと思う
故障抱えながら出てる人もいるしな
鈴木はむしろ使われ方がおかしかった
ほんとうなら高卒1年目捕手なんて実戦より体を作るのを優先するべきなのに
あいかわらず吉村はうんこだな
来年はなんとかこいつを中継ぎにできるようにしないと
>>360 伊藤はシートノックまともに参加してなかったらしいからお察しだよ
>>369 去年の西村から教育方針変わった感がある
ヤクルトのドラフト上位ピッチャーショボすぎだろ
12球団でぶっちぎりでショボいと思う
>>363 その2017ドラフト組が上手く機能したから連覇できただけで、今それに続く人物が出てきているかどうか?
吉村ってどうみてもリリーフタイプだからね
チーム事情で先発やらせてるってだけ
出た出た、やくせん名物リリーフ適性鑑定士
ま、気持ちはわかるよ、俺ももう規定投球回投げて二桁勝つような先発が出てくる未来を想像できないしね
山野は先発以外ほぼ無理なタイプっぽいので上がり目は薄いと思われる
ならいかに投手が手薄だろうと現ドラで早期に損切りするほうがいい
>>373 西村はたしか外野から内野へのチェンジを目論んでたから
経験積ませるのを優先したんじゃなかろうか
2020 ドラフト2位
広島→森浦大輔
阪神→伊藤将司
横浜→牧秀悟
巨人→山ア伊織
中日→森博人
ヤク→山野太一wwwwww
バカですか?
もうそういうのいいから
過ぎてしまったことは仕方ない
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:館山昌平、坂口智隆
MC:高木 豊、海老原優香アナウンサー
館山昌平「吉村くんは、ますクオリティスタートが出来るようなピッチングを心掛けないと、今後が厳しいですね」
というかヤクルトでそれなり以上の期間働けた実績がある
ストレートを軸にした先発完投タイプの本格右腕って
いったいどのくらいさかのぼるんだろう
小川は正直ちょっとタイプが違う感じ
吉村は来年抑えでいいな
先発はもう来年もおみくじでいい
また初回に四球で大量得点とか一体何やってんですかね高津さん?
山野は中継ぎ向きじゃないね
しっかり調整させて先発ローテで回すべき
>>394 セーブ機会がシーズン数試合しかないヒ魔神になりそう
川島亮が最も直近で甲子園未経験投手で活躍した先発だってのがもうおかしい
石川も館山も小川も由規も経験ありだからな
2軍の野手足りないなら育成ドラフトとトライアウトで育成枠を大量補充すれば良い
オイシックスやはやてに即戦力ゴロゴロいる
フェリペ以下の中川とか何で支配下にしたのか謎
小川を最後に10年以上規定投球回投げる先発が出てこないチームで先発適性だのリリーフタイプだの言ってるのが滑稽だわな
今日のコメントもこんなんだろ
タカッツ『ピッチングを勉強して欲しい』
現代っ子は具体的に何をやらなきゃと言わないと伝わらないっての分かってない
なんで山野なん?なんで回またぎさせたん?
3点差で試合捨てる継投ってマジで意味わからん
金丸がエースでやってもらって
吉村が9回締めてくれれば優勝も見えてくるんだよね
1位木澤2位山野みたいなドラフトやってたら投手力強化は無理だな
牧や伊藤将司や山﨑伊織を2位で獲得するようなやり手にならないと
山野に関しては他球団でも育ってそうにないな
メンタル弱すぎて
>>402 金丸引けるくじ運がウチにあると思うか?
思うに先発完投型投手としての経験や気持ちや体のつくり方を
アドバイスできる現役投手が全然いないのが
ここまで投手陣が低迷してる原因の一つなんではなかろうかと
新人が全部手探りでやらなきゃいけないのは異常だよ
>>407 今のコーチ陣は怪我で不完全燃焼で引退する羽目になった人ばかりだから無理せずご安全に主義だからね
山野太一は高3夏に甲子園出場してる
履正社の剛腕投手の寺島に投げ負けて力の差を痛感し
奮起して大学4年間で無双してドラフト指名を勝ち取った
コーチ陣が怪我に過敏なのに
甲子園に出て肩を酷使している高卒投手を欲しがる筈がない
ヤクルトではもはや規定投球回投げる先発はユニコーンみたいな存在だからな
その姿が想像できないが故に誰も彼もがリリーフタイプ(笑)に見えてしまう悲しい性
>>397 2軍の試合で1試合に使える育成枠には人数制限がある
中日に涌井が移籍した時はっきりいってやられたと思った
たとえ高くついたとしてもああいう投手の経験値こそ再建に一番必要だと思ってたから
>>403 ドラフトじゃなくて球団に問題があるんだよ。
奥川、吉田大喜みたいな会心のドラフトをしても倒壊してるんだから。
寺島も他の球団だったら育成できてるよ。
竹山もあんな事になってない。
でも他球団から戦力外やトレードで獲得した投手は戦力に育て上げてるよな
やはりドラフトに問題があるんじゃ
大体エース級になってる投手はアマチュアでK/BBの優れた投手
只でさえ投手育成下手なんだからK/BBの優れた投手だけ取ってたら良い
そう言う投手を獲っても甲子園経験がないと勝ちパ送り
一位で目玉大社投手特攻はくじ運悪いだけで間違ってないしな
一位で外れ投手なのにそこからまだ落ちる投手をさらにニ位で取るのが良くない
まぁどっちにしろドラフトは投手で行くしかない
金丸大本命
絶対プロで通用しないけど馬庭がプロ志望出したらどこか取りに行くのかな?
誰?
130 とらせん (ワッチョイ 2347-EI34 [61.125.162.237]) sage ▼ 2024/08/20(火) 22:07:01.85 ID:y+S3j0+j0 [1回目]
今日のサンテレビ中継を見て気になった事
①ヤクルトのコーチ(顔は映ってない)がちんこ掻きまくってた事
②岡留が3失点した後、才木が代えんの((( ;゚Д゚)))?みたいな驚愕の表情で岡田を見ていた事
ヤクルトで本当にエースになるつもりのピッチャーがいるならキャンプのブルペンで300球は投げるでしょ
試合はブルペンの倍以上疲れるんだからこれでやっと試合で150球の完投があり得る話になる
ヤクルト投手
石川 K/BB1.67 防御率4.14
山野 K/BB2.75 防御率8.71
小川 K/BB6.40 防御率5.04
奥川 K/BB1.11 防御率3.00
高橋 K/BB2.53 防御率4.31
石川と奥川やべぇな
優秀な投手は3.50くらい言われてる
小川は実は運が悪いだけで奥川は豪運
100球やら150球やらで済ませるのはちゃんと投げ方を身体に叩き込んで覚えてからほざけ
まだ身体が覚えてないのに投げ込みしなきゃいつまでたってもフォームもコントロールもバラバラだわ
ちなみに中日の高橋はK/BB3.89か
いい投手やな
>>433 次に日本に入国したら、右派の人に殺されてしまうんじゃね?
西武やヤクルトってまだマシだったんだな
メジャーすげぇな
30位 ホワイトソックス 30勝96敗 勝率.238
28位 マーリンズ、ロッキーズ 46勝79敗 勝率.368
27位 アスレチックス 54勝71敗 勝率.432
26位 エンゼルス 53勝72敗 勝率.424
>>397 たまに話題に上がるけど戸田は物理的に練習スペースが余ってなくて選手補充とか無理らしい
高津の進退問題に誰も触れないの草
ドラゴンズファンはもう立浪の進退しか気にしてないぞ
このチームは惨敗にしないように負けるのがうまいよな
高津の続投ってここから2位にでもならないまず限りないでしょ
続投あるとすれば候補が誰もいないか村上いるのが来年まででチーム運用難しくなるから1年延長あるかってところだろうし
続投ならコーチは一掃することが条件でしょ
伊藤や大松、嶋、ユウイチ、杉村あたりは引責辞任しないと
5年やってて契約終了だから続投の可能性なんてまずないよ。長くやったほう、優勝2回にほぼ最下位が3回、2位が5回よりはいいか
結局は一軍枠増えたから帯同人数増える、2軍が育成枠をある程度確保しないと足りなくなる
ってことに多分気づいてない
今年は高津と小川を排除できるかどうかだよ。
何もかもそれから
今季初めて初回に失点を許すなど6回1/3を4失点した吉村について、高津監督は「打たれることの恐怖心に耐えられなかったんだろうね」と厳しい指摘をした。そして「やっぱりメンタルの部分と配球は勉強した方がいいですね。これは(捕手の)松本も含めて。自分たちで首を絞めている、息詰まっているような気がしてしょうがない。もうちょっとストライクの取り方とか自分の球の性質とか、バッターの特徴であったりとかを頭に入れて投げれば、攻めるピッチング、攻める方法はあるんじゃないかと思って見ていました」と話した。
圧倒的弱さで最下位ノープレッシャーのチームでメンタルどうこう言ってるのヤバくね
最低限平凡なプロ野球投手のレベルでやってくれれば大エースなのにそれすらプレッシャーなのか
>>453 そういえば、中盤に突然炎上してたかな。
>>430 まあ、K/BBは一つの指標に過ぎないからな
tRAと防御率を照らし合わせたほうがより正確に運を測れる
それでも確かに奥川は運が良くて小川は運が悪いと言えるがな
ところで、今日の試合で吉村のWAR+1になってチーム内投手トップになったけど、吉村クビにしろとかWARマイナスとかデタラメぶっこいてたやつ息してる?なんか釈明しろよ
自分の言葉には責任持てよな?
これって後から言われる事じゃなくてリアルな場面でタイム取って伊藤もしくは高津自らマウンド行って言わないと多分具体的にいつ何したらいいかわからないやつだと思う
782 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d584-mOZh [60.83.221.181]) 2024/08/20(火) 18:40:06.51 ID:ocFI2ilU0
>>772
お前吉村ファンなの?
試合ぶち壊したんだからROMりな
俺は吉村に言及してないし高年俸の小川ハゲ石山石川いらねーってるだけ
あと今日と前の試合でWARマイナス行ってます
↑こいつな
今日の試合で吉村のWARは0.1ポイント上がってヤフーレを抜きチームトップ
なんですぐバレる嘘ばかりつくのこの人?w
二軍で並木がやっとフル出場した
しばらくは様子見だけど岩田が活躍してるので、同じタイプどうするのかな
最後岩田変えられていたけど、スペじゃないよね
やっぱりヤフーレは残したほうがいいわ
一番先発陣で安定してるし
吉村とか高橋とかメンタルうんちなの多すぎ
才木みたいに「打てるもんなら打ってみろやゴラァ」精神で投げてみろよ
吉村クビにしろとか言ってたやつらさあ…
投手WARチームトップの吉村をいらねーってんなら吉村以下の投手(ヤクルト全投手)もクビにしろってことだぞ?
まあ、小澤を先発で使ってれば吉村以上にWARを稼いてる可能性はあるけどな
それでもたった1人しか残らず、試合すらできなくなるわw
頭に血が上って感情とキーボード直結させる前にさあ、少し冷静になってその足りない頭で考える努力しろよ?
>>458 おそらく山崎がはじき出されるんじゃないか
現ドラに回してもいいけど枠確保を優先するほうが可能性高そう
右の吉村、左の高橋
高橋にアンチ多いけど内容に差無いよな
タカッツはタッツより下で終わる気か?
嫌がらせにもほどかあるぞ
竜より
>>459 ヤフーレは残留交渉しても残ってくれるかどうかもわからんけどな
>>461 並木復活したら誰が落ちるのかな、本当は太田なんだけど、代打で打っちゃった
吉村はダメな部分を克服さえ出来ればまだ何とかなる
26歳でそれが出来るかどうかは置いといて
>>466 丸山をリフレッシュさせる選択肢があるかもしれない
肩と範囲は素晴らしいけど動きがやや精彩を欠いてる感じがある
得点圏はサイン変えないと駄目よ
あいつら得点圏で打率稼ぎまくってるんだから
メジャーだったら超警戒球団にされてるよ
6回とか7回に打席に立たせて続投させたのにちょっとピンチになったら即途中交代
こんなんしてたら育つわけない
吉村は変化球の精度を上げることが出来たらロッテの種市なるんだがな
頑張ってくれ
スピードはトレーニングすれば早くなるけどコントロールは練習しても上手くならない
吉村木澤山野星高橋ノーコンは治らない
フォームをしっかり固める際にコントロール良くなることはあるけど
フォームが既にしっかりしててノーコンなPはもう無理だな
>>436 メジャーは格差すごいからな
30チームが多すぎ
20チームで何とか
それでも格差あるけど
今年各チームスーパーエースクラス一人は居るのにヤクルトだけ0やね
スーパー給料泥棒ならいるよ
しかもそいつ高給取りのくせにエース級投手から平然と逃げるんだ
ここまで先発が揃ってないともう来年以降はチームを再建することに専念した方がいいのでは
数年かけてプロスペクトを増やさないと大変なことになる
このまま何の意地も見せずに3タテされてしまうのか 毎試合ちゃんと試合作ってるのに
未だに2勝しかして無いサイスニードを今度こそ援護してあげろよ
もはやタカッツとタッツの激しい最下位争いデッドヒートくらいしか見どころがない
野手は甲子園経験者にそれ程拘らないから設備を改善すれば良くなるだろうけど
投手はそうじゃないから身売りしないと無理
菅野、今永、青柳、則本、加藤貴、山本由、高橋宏、才木、戸郷、佐々木朗、山下瞬、武内
この辺りの一流処は皆甲子園未経験者投手だけど
例え籤を当てても先発育成せずに勝ちパに護送するのがもう丸見え
153.151.254.121は脳みそ焼かれてるの?
>>485 まあそりゃねえ
神宮なのにそれ出来るなら時代代表するエースだわな
現実的には試合壊さない先発数人と、強い中継ぎ多めにいるってチーム作りの方がまだ可能な気がするけど
ハゲはここ最近持ち直してきたけどそれまではクソみたいなピッチングばっかだったし
ダルビッシュみたいのが一人いいたらAクラスにいるもんな
ヤフーレとサイスニードと石川は無援護と田口木澤清水らのやらかしなければ
もっと勝ててるけどね
もっとも石川とサイスニードは自業自得の背信投球も多いけど
ヤフーレは安定してそれなりのピッチングしてくれてるな
オープン戦ではかなり微妙だったけどわからんもんだ
>>489 ドーナツはキャンプ合流が遅すぎるのではないか?あっちはそれが普通なんだろうけど
ハンター本職で投手はアルバイトなら仕方ないが
そもそも中6で回れる奴がいなすぎ
高津の方針ってのもあるだろうけど
中7日以上空けて5~6回投げて帰ってく奴しかいない
そもそも2015からずっと勝ってる時も先発は6回(5回)投げればいいみたいな戦術取ってきてるんだもんな
>>488 安定はそらしないが優勝するとしたらそっちだからな
先発投手だけがやたらに優遇されてそのくせ5~6回しか保たないwww
ヤフーレはディッキー・ゴンザレスの再来
近々最多勝取る
イニング食えないのは結局能力が低いだけなんだよね
何イニングも凌ぐピッチングの引き出しがないだけ
登板間隔のせいにしても無理やりイニング引っ張ってもなんも変わらない
単に打たれすぎ
>>503 3巡目になると球に慣れてきた相手を更に困らせる引き出しがないんだよな
投手が弱いから守備をカープみたいにガチガチに固めて守り勝つ野球にすればいいのに
7並木
8岩田
6長岡
3村上
5山田
4武岡
2鈴木
9丸山
これなら1点を守り勝つ野球が実践出来る
スーパーエース獲得は無理として
10勝10敗の投手補強したい
阪神の青柳とれないかな
>>505 あの、丸山岩田以外全員UZRマイナスなんですが守り勝つとは?
青柳さんの名前久しぶりに聞いたけど最近一軍で投げてた?
そしてFA取れそうなの?
>>510 うん、だから久しぶりだなーと勝手に思ったんだがずっと投げてんの?
>>482 まだ契約してたのかよ
6月で辞めたのに
山田村上塩見小川高橋らが年俸分働くかどうかで順位が
決まる状況
>>512 ありがとう
怪我とかじゃなくて不調だったのね
>>457 そいつはウズラガイジ
気にくわない選手を日常的に誹謗中傷してるキチガイ
青木戸田でもランナー1塁からセカンドゴロ打ってるな
エラーでオールセーフだったけど
ドラフトする度に弱くなる東京ヤクルトスワローズさん
西村は低打率でも一発があるなら期待出来るけど現状だとかなり厳しいか
西村くんはフォーム改造中なのもあるかな
ノーステップチャレンジ中
何で毎回みんな3イニング?
先発育てる気ねーじゃん、誰の方針だよ
青木は引退試合の練習かもとか思ってしまう
最終戦抽選忘れちゃったよ
整理対象炙り出してるからショートイニングだったりして
昨日いろいろ察したわ
ここでもよく名前の上がってた尾仲は延命する気がしたわ昨日
安定感が違う(無双してるとかではないけど
宮川嘉弥真柴田あたりの投げてみないとわからないのは使い勝手悪すぎて
また阪神をクビになった投手とるか
巨人のケラーは有能だし
おじさん頑張るなー
二軍ならまだまだ通用するんだな
30歳くらいなら良いけど
嘉弥真みたく35歳になるようなベテランの戦力外投手はもう要らん
珍さんの見切りは確実なので低年俸はガチ産廃
高年俸戦力外なら再利用は有り
神宮ホームなのになんで高津はロースコアのスモールベースボールに拘るんだろう
エスパーダは年俸減額を飲むならアリかね
さすがに億近い金額は円高に振れていたとしても厳しい
イージースポーツのセンターカメラ死亡
スコア係も行方不明にw
使われ方見てるとわからんがとりあえず調子良さそうなので今すぐ上げて欲しいけどな
>>539 誰の影響か知らんけど、球団が伝統的にスモべは高尚、打ち勝つ野球を低俗と見做してる印象があるわ
そんな投手は直ぐにスペるので高津一味からは認められません
宣伝広告部管轄下の球団だからプロ入り前から全国区認知度がある選手と各地ヤクルト販売が話題にできる程度の全国区認知度と人気度を持てた選手に過度な高評価が出やすい体質
今日の人気選手の好成績は未来永劫に続くという脳天気編成
高校野球が終わったら引退選手の
報せがボチボチと出てくるだろうな
>>559 5ch荒らしが趣味の爺ちゃんはそのくらいしか楽しみがないのか?
427(4): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 437b-YUWU [2400:2650:4841:5800:*]) 08/20(火)08:56 ID:FE3LWODA0(1) AAS
石川青木川端石山の昭和生まれカルテット
全員無趣味で趣味欄に家族サービスって
書きそう。家族サービスは無趣味丸出し。
宣伝や営業系に投手への発言権を持たせるのを止めること
野手と同じ頻度で投手も試合に出させろと言わんばかりの投手破壊組織でしかなく
最早他球団のスパイ同然
>>561のオッサンは陰謀論者かなんだか知らんけどイカれてるのか
自分が経営者か監督になったつもりの痛い人は沢山いる
甲子園経験者が最優先されるのは当然だろ!
ヤクルト製品の広告塔なのだから
ヤクルトスワローズは負けたけど今日もお腹の調子が悪くてヤクルト1000飲んだら夜まで快適でした!ありがとうヤクルト
他だけどヤクルトって今季主力でケガ人っていてるの?
何か毎年誰かしら主力がケガしてる印象あるけど
>>567 投手はほとんどおらんよ
デカいのが塩見と古賀かな
>>567 シオミヤスタカ号が予後不良で出走不可だわ
金久保この内容で3回で降りてるのは何故?
最近投げてたっけ?
中6以上の間隔空いていたなら長い回投げさせろよ
そんなんだから先発が育たない
長岡1番か
そんなコロコロする意味あんのかね
でもって内山捕手ってドーナツ大丈夫かな…
>>568 投手ゲガ人おらんのに防御率あんま良くないのは神宮っていう狭い球場が悪いのかそもそも投手力が弱いのかベンチの継投が良くないのかどれになるんだ?
>>573 エースとクローザーが故障で開幕出遅れ
去年までの勝ちパが勤続披露で総崩れ
雨で中止になった広島戦が10月3日(木)に決まりました。
>>580 どっちも今年のシーズン中に来年以降の契約結んだ
>>580 3ヶ月前にサンタナオスナは3年契約延長したけど
長岡とサンタナを離すのはちょっとないな
連続してるからどっちかと勝負を強いることができるのに
出塁送る敬遠三振でおわりじゃないか
まじでバントガイジだよな高津
2番で流れ止まってるのいまだにわかってない
>>604 横浜も初回バントし始めたぞ
いまや日本プロ野球のトレンドだ
阪神戦でいまいち活躍しない村上
打ってるの横浜戦だけじゃん
CMでキャンペーンとしてサラ金と契約させようってさすがに不味くね?
流石、大阪だな
誰だよ
近本さえ抑えたらなんとかなる
とか言ったの
あ、俺か
今日も先制されたら試合終了かな
無気力モードに入ってるから
昨日セ・リーグの勝ったチームは、初回にバントしてたな。
広島は送れなかったが。
/ノ( _ノ \ . ,
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__) . ´
| ` ⌒´ノ ,rっっ
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ____________て
゙ヾ ,,/ { ) 丿 .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ──── | | \ / ..| | |’, ・ ─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ | | \ / ....| | | , ’
} __\___ ___ __ ...| | \ / | | |
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡--‐ー-,_ てて゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii))))) て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|<` `
初回3失点
まあこういう日もあるよ
連日じゃねえか
佐藤に打たれるのは仕方ないけど中野なんかに打たれるなよ
神宮ならともかくビジターでここまでボコられるのはやばいわ阪神相手に
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 負けたな…
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: ああ
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
>>639 ありがとう
オリックスの本拠地借りてるから文句言えないか
>>659 サイスニード的には相性考えたら逆なんだわ
サトテルに打たれちゃいけないんだよ
>>675 スポナビで結果だけ見るのが幸せだと思う
普通にドーナツの出来のせいだけど、リード厨からすると中村内山の違いとかあんの?
>>683 俺もそう思ったけど、これから大雨らしいんだよ
今日も初回で負け確定試合
高津は学習せんな池沼監督らしいけど
虎や
投手力だけ見たら今のヤクルトよりもウチの方が強いと思うんやけど実際ヤクルトファンはどない思うとるんや?
バントで1点取ってどうするつもりだったのか 初回3は取られるのに
>>692 ないけどリード厨によると中村が一番ダメらしい
>>690 中止にする旨みもねえしさっさと消化だよ
わざわざ金払ってヤクルト負けるとこ見るのはおかしいな
>>699 やっぱり逃げで外、が有効だったってこと?
投手の出来ではなくて
見に行った京セラのオリックス戦でもいつにも増してボコボコ打たれてたしサイちゃん京セラ最悪だな
こんなに連日打たれるのはキャッチャーが悪いってやくせんで以前に習ったから今も原因は同じなんだろ
大山がホームラン打った試合は殆ど阪神が負けてる
まだ希望は捨てるな
残り楽しめるのはサンタナの首位打者と村上の二冠と長岡の最多安打か
けっこうあるな
このハゲいらんな
10勝10敗投手かもしれんが毎回脂っぽい投球されると疲れるんだわ
早く高津の今期限りで解任報告出ないと選手たちも安心して勝てないよ
>>701 先発サイスニードなら初回ジエンドはまともな監督なら予想できる
イニング食えないし今年でお別れかな
初回のバントも意味が分からないし最下位のチームだね
高津「六時二十分から3点追いかけるのは辛い」
あほ
開始15分で負け 大差になりそう ひどいわ昨日から ずっとひどいわ 監督変えろ
また10点近く取られたらサービス投手出してくれるさ
>>706 外が逃げってどゆこと?
開祖であるといわれるノムさんは外が基本らしいが
松木平くん、相手の野手をデッドボールで破壊しないと抑えられないみたいだね
ツーアウトからの失点多すぎなんだよ
油断するのか?隙見せ過ぎなんだよ
宮本 山田 長岡以外癌だな サイスニードもふざけんなよ
この山田っていうウンコ、いつまで使うの?
もうトレードしろよ、ほら、あの2軍しかないとことか
>>725 正確な情報出てないが
そう考えるしかない
サイスニードは契約どうやっけ?
こんなボコられるだけのタフネス君は契約切れたらバイバイやろ?
1割の木浪にボコられるチームなんてねえよwwwwwwwwwwww
村上さぁ
普通のサードなら捕れなくても前に弾くだろ
負け濃厚試合で打撃でやる気なくなるのはいいけどさ
守備は全力でやろうぜ
単純に打たれすぎよ
打低の年にヤクルト打線相手にせずにこんなんじゃお話にならないし、打たれるからイニングなんて食えるわけがない
小川 5.04
高橋 4.31
吉村 3.70
ヤフーレ 3.67
サイスニ 4.25
サイスニは逆転負けばかり目の当たりにしてやる気ゼロやろ
ゲリラ雷雨止んだけど月曜日みたいに涼しくはなってないな今夜は
京セラですらホームラン打たれてるようじゃサイスニさんは今年でクビ確定だな
>>758 こう見るともうホントに酷いな、満遍なくw
>>759 防御率2点台で勝てないからやる気出ないは100歩譲ってわからんでもない
防御率4点台のサイスニがやる気無くすのはただのクソ投手
人
(__)
(__) / うんこ!
( ・∀・) < うんこ!
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ \ うんこ!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
西勇輝今季バントゼロ
バントできないのかよ
そうじゃなかった
ヤフーレも前回の等版で移籍を決めただろうから、また新しい外国人投手たくさん獲らないとな
>>784 宮本にやってもらいたい
温すぎる監督はもういらん
うちもヤクルトのピッチャー相手に打ちてえよ
球しょぼいもん、空振りする心配も少ないし
サイスニードは今年でサヨナラか
連覇に貢献してくれてありがとう
>>783 ヤフーレごときの成績じゃ取るとこないだろ
>>784 最近、急に媚び出した(毒を吐かなくなった)宮本慎也めあり得る
え?村上エラーじゃないの?
いつも阪神主催のときのエラー判定おかしくないか
阪神が守備のときはエラー付きまくるのに
>>790 ヤクルト打線は外一辺倒リードを全然打てないんだよなあ
>>790 マジでヤクルトのピッチャー共はヤクルト打線と戦わなくていい幸運を噛みしめるべきだと思うわ
テレビ付けた瞬間に今日も負けると悟ったので消しました。
>>784 古田がいい、ヘッド宮本で。
厳しくいかんとダメだろこのチーム
現地の人たちかわいそうだな
阪神ファンに囲まれて応援してるのにもう終戦って
サイスニはクビにする前にリリーフやらせてみると思うぞ
来年はリリーフ挑戦だな
>>797 打てるよこんな球
少なくとも相手のプロの投手よりは
>>808 他球団が楽に打てる投手を打てないヤクルト打線だぞ
中日は投手はヤクルトより全然マシやし。
今年は最下位ヤクルトだと思うぜ
>>802 優しくしてくれるんたよな、そういう時の方がw
解説の野口曰く内山は悪くない
悪いのはサイスニード
>>811 まだ若いし、近々球団が2つ増えるらしいからチャンスも多いだろうしな
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ もうええわ
| ||. | ━⊂(・∀・ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
打ち損じもなく守備で防げない当たりを打たれまくってるので
よっぽど打ちやすい球なんだろうな
最下位だからみんな怪我しないように手抜いてるだけやろ?知ってるよ
投手に長打打たれる球威で低めに投げる気0なんだから楽すぎる
しっかしビジターになるとまじでクソ雑魚で勝てる要素なくなるな
神宮ならかろうじて勝てるのに
宮本慎也さん、youtubeでは最近になって急に毒を吐かなくなったから
監督就任の打診があったと推察している
村上や長岡にたいしては特に
防御率4点台の分際でやる気無くす権利なんてないんだわサイスニ
全部高い
130台のストレートを高めに投げるんだからプロなら打つわ
なんだかんだで中村はこの投手陣をよく引っ張ってたんだな
なぜかやくせんでは叩かれるけど
こんなに弱いチームは今の西武とTBS時代の横浜😵💫
サイスニードて基本的にずっと球浮いてるんだけど去年までは球の威力で抑えられてたんかな
サイスニードはこの打席でホームラン打たなきゃもう1軍で投げさせなくて良いんじゃないか?
>>859 こんなゴミ投手陣とゴミ球場で評価されないといけないんだから苦痛だろうな捕手陣は…
サイスニはどのみち高給だから
大幅減給を呑む気がないならクビだよ
>>847 中日の誘いも断ってるからヤクルト復帰あると思います
お前らさぁ、どんだけ弱いん阪神の犬が
てかヤクとDの話題度終わってるなこれがBクラスか
今仕事終わって見始めたんだけど、さては今日ヤクルトいい感じか?
>>867 今年は調整ミスったのか基本ずっと球威ないんだよな
たま~に低めいく時は良いけど浮いたらもうダメ
他球団だと降板そくファームか解雇という出来だな
ウチではドーナツで名を売ったから会長から使え指令が出ててローテから外れないだろうが
>>847 最近の誹謗中傷訴訟案件にびびったと予想してるけどな
京セラで148前後じゃ実際は145前後ぐらいだもんな
そりゃ打たれるわ
なぁ無能小川淳二
来年もクソピッチャーのサイスニに2.5億払って残留させるんかおい
サイスニって高めストレートが武器にならない投手だからな
よく左の中距離打者に高めストレートホームランにされるし
外人Pでそれってどうなんだよ
最近スコア見るの怖くて先にここの雰囲気見てからスコア見るようにしてんだけど、どうやら見ちゃいけないようだね・・
>>871 トンボユニオンズは佐々木信也さんが活躍してた時代のチーム
普通に疑問なんだけど、サイスニードとヤフーレ入れ替えた理由わかる?
>>898 防御率いいからな
もうちょっと援護あれば10勝してる
ヤクルトファンになってからベスト3に入るレベルで先発弱い年やな
序盤違反球じゃなかったら過去1先発弱かったかも知れん
どうせ来年も残留だろハゲは
なぜならヤクルトに馴染んでるから
小川の編成なんてほんとにそんなもん
>>913 これでもシーズン始まったばかりの頃は先発充実してるなと言われてたんだぜ
>>917 初回2回でこれじゃな~んもしようがないし
引き継ぎ受けた時に今の阪神はセ最弱と聞いてたんすけど…
96敗のときと投手コーチが同じなのは偶然なのかなあ
>>922 バンテリンで1勝も出来ないなんてヤクルトだってそうだろ
ヤクルト最下位にして消えてった捕手持ち上げるやつがいるのはやくせんくらいなもんやな
塩見このままおわったらの今年の給料いくらになるんだろう?10円ぐらい?(´・ω・`)
こないだ神宮で阪神に勝ち越してる
明日勝てば8月は五分だよ
青柳VSヤフーレ
青柳上がってくるのか
2021から投手コーチ変わってないのにどうしてこうなるんだい
96敗の年はどちらかと言うと中継ぎがキツくて先発はマシな方だった
ほんとなんでこんなに投手陣弱々になったんだろ
運用の仕方?キャンプの調整?
あまりにも劣化しすぎだろ
>>934 監督が投手出身の意味がまったく無いくらい壊滅的
なんか、俺石川が200勝する方法わかっちゃったんだけど
青柳は背信の先発やな
まあ何回目かは知らんが
さすがに打てるだろうからヤフーレ次第
ってか本来なら青柳今年FAでうちにくるかもって話しが
FA取れないし今の青柳ならいらんな
>>934 本来軸になるべきエースの小川とクローザーの田口が両方キャンプでケガとかいうふざけた事が起こったからな
投手王国だったオリックスだってボロボロだし連覇の後遺症だよね?
>>936 それなんだよね、投手のことはわかってると思ってるみたいだが、全くわかってないじゃん
高津は運が良かったけどかといって2021の監督が小川のままだと優勝出来てないな
小川よりはマシってところだな
>>932 今浪が言ってたけど、守備で頑張ってプレーしてフェンス激突とかで怪我したときくらいしか公傷にならんらしいぞ
死球とかも対象外
高津だけの問題じゃなくてドラフト戦略と育成の問題だろ
いい選手とって育ててくれ
青柳とか岡田のパワハラで内角投げられなくなってヤクルトにすら逆方向打撃で完全攻略されたゴミじゃん
>>940 それは大きいな、それもシーズン開始直前で離脱ってふざけたことやってたからな
>>946 今浪のあの激突は公傷になったんだろうかw
迷惑掛けたから逆にマイナス査定とかだったり
ってか死球もダメとか厳しいな
まぁこの球場本拠地なら投手が徐々に死んでいくのはしょうがないよ
>>706 外が全部逃げになるのがリード厨のバカなところなんだよ
お出かけしてくる
たぶん明日まで戻ってこない、じゃあね
西は才木の次ぐらいに安定してるからな
さすがに明日の青柳打てないようだとやばい
>>948 勝つつもりがまだあるならサイスニードに代打だったはずだがバントさせて続投させてるんだから勝つ気ないんだろ
菅野とか大瀬良とか西とか終わってた投手が復活してるのが謎やな
それこそ石川も普通に通用してるし
うちの先発投手酷過ぎるわw
ヤクルト先発1番手が広島の先発6番手以下だからな
谷間の谷間の先発だけで先発ローテーションを組んでるようなものだよ
甲子園経験投手優遇主義と神宮の狭さに因果関係は全くない
B確定してるのに無理することないからな
試合を観るほうが悪い
空振り取りにいったフォークだろうに高いから当てられる
京セラって遠征しやすいから熱心なファンはいってるんやろな
悲惨や
カツオ、ハゲ、小川、山野、高橋、吉村
ヤクルトスワローズの廃棄物先発陣!!
全員解雇かトレードで
サイスニ攻略って浮いた球狙えだからな
あまりにシンプルな戦術なので楽
>>966 勝つには乱打戦に持ち込む以外ないんだからそれなら無理しようが代打
それしないってことは勝つ事は考えてないって事だ
>>976 今日無理して勝つ意味ないだろ
そもそも故障させない方が大事だわ
>>963 ピッチャーなんて誰でもいいんだよ。奥川クラスのバケモンですらアレなんだからもうどうしようもない。
ウチが目指すのはとにかく打ち勝つ野球。
これを忘れてはいかん
>>980 だからそういう事だろ
勝つ気はなく消耗減らす事を選んだって事だ
というかこれなら7回まで投げさせてほしいわ
木浪ごときに対戦打率4割とは
村松並みにやくせんだな
この木浪とかいうやつもやくせんだな
村松と同じ匂いがする
’19のドラフトで奥川以外の大卒投手トリオ(大西、吉田喜、杉山)が
揃って甲子園未経験の時点で嫌な予感はした
ハゲは去年もだが後半につれて更に悪くなってどこにも通用しなくなる投手
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 38分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250224035619caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1724149181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん2
・やくせん 2
・やくせん 2
・やくせん★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん ★2
・やくせん M2
・やくせん 反省会2
・やくせん ★2
・やくせん Part2
・やくせん Part2