◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1713953607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1乙
こんな、おもろ顔外人くらい打てよ・・・って打てるわけないか orz
今北
もう散々こすられてるだろうけどスタメンなんだこれ
無謀と挑戦は違うぞPL脳…
ここだよな?改めて
>>1乙
さあ、決めろ!決めろというか追いつけ!!!
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
打つわけないじゃんアギラーが
だからバント無駄だってこの回もその前のも
ちなDeやけど山本祐大がやったよ
西武ファンばーか
どうせ今日はおかわり休みの日やろ
ボーちゃんがまだ元気なままかだけ期待しとくわ
あ、あとどんなトンデモスタメンかにも期待してるw
嘘みたいだろ
まだ4月なんだぜ
連敗はあるものやけども直近1勝しかしてないのは笑えない弱さ
もはや相手チームとファンを盛り上げるためだけに追いついてる様なもんだな
またサヨナラ負けしてて草
もう延長戦なったら不戦敗でいいだろ
昨日バントで同点になったから、監督の中ではあれは成功体験になってしまった
今後も同じケースではひたすらバントで同点止まりで競り負けるのを繰り返すぞ
【西武】両リーグワーストタイ延長戦13連敗 9回3点差追いつくも延長10回サヨナラ負け
https://hochi.news/articles/20240424-OHT1T51259.html 西武は今季5度目の延長突入で、10回サヨナラ負け。
昨年6月15日の巨人戦から延長戦は13連敗で、50年の2リーグ制後、シーズンをまたいだ延長戦の連敗はDeNAの13連敗(15、16年=1分け挟む)に並んでワースト記録となった。
オリックスは、前回武内にやられてるから、逆方向への打撃徹底してたな。
監督コーチが普通に指示を出してそれを徹底してる。
そういう指示を出せないのが、松井とアホ打撃コーチ。二言目には選手は良くやってる。。アホかよ。
流石、2軍でも連続最下位なだけある。1軍でも今年来年と連続最下位になる可能性大。
>>36 指示を出してない
指示を出してるが選手に実行する能力がない
どっちなんやろな
昔オリックスから日ハムに移籍した大引選手は当時の栗山監督に「アウトになったらこちらの責任だからガンガン走れ」と盗塁を促されたそう。
大引選手は足にはさほど自信は無かったがこの言葉により盗塁数が激増。
ガッフェとかネタにされるけど間違いなく稼頭央より格上の名監督。
稼頭央は選手とちゃんとコミュニケーションとれてるのか?
世間話とか馴れ合いばかりしてないか?
監督なんて誰でも同じって思う人いるかもしれないけど、監督のやり方によって間違いなく選手個々のポテンシャルは上がるよ。
松井の仕事なんてお遊びよ
普通は緊張感あるものだが、初回キャッチャーフライエラーして爆笑してんだから
考えられない能天気なんだよ
この連敗も大して深刻に受け止めていないだろう
消えろ
なんとか土下座してでも山川に戻ってきてもらえないのか?
12球団最強先発陣が宝の持ち腐れになってる
ガッフェとカスオを監督で比べたらアカンやろ
ハム晩年はアレだったけど実績もあるのに
毎日打線弄りまくるのってポリシーが何もないと言ってるようなものだ
>>45 2年間スタメンいじり倒してるオリックスは特殊なのか
高松の外野守備良かったよ
宇田川のストレートも打ったし
もうちょっと我慢してみよう
>>41 9連単って言いたいのかな?9連複ならゼロではないんじゃね
今日のスタメンも楽しみだな
固定してるとスタメン発表の楽しみがはいもんね
そうだなそれくらい楽しませてくれないとな
でも高松を岸にしたら昨日のでもいいよ
新潟子猫スタメン
西武
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 菅井 信也 左 2.25
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 鈴木 将平 左 .222
2 遊 滝澤 夏央 左 .256
3 指 コルデロ 左 .240
4 一 陽川 尚将 右 .319
5 右 蛭間 拓哉 左 .247
6 左 仲三河 優太 左 .136
7 三 渡部 健人 右 .232
8 捕 是澤 涼輔 右 .200
9 二 元山 飛優 左 .067
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021021113/stats コルデロ守備がヤバいって下に落ちたのに下でも守らせてないのか
>>55 それはファンが言ってるだけで実際は打撃がやばいから落ちたんちゃう
二軍打率.240 OPS.616
蛭間は最近はコンスタントに1,2本はヒット打ってる
でもほとんどシングルだからなぁ
陽川も同じ
西武一軍なら流石にオイシックスに楽勝出来るよな?(震え)
村田が3軍で今のところ3打数3安打
二軍を含めると7打席連続ヒット中
1(二)辻
2(右)平野
3(中)秋山
4(一)清原
5(DH)デストラーゼ
6(三)石毛
7(左)安倍
8(捕)伊東
9(遊)田辺
P 渡辺久信
>>56 ホントだ!いい情報ありがと
せっかく見られるのに栗はお休みか(´・ω・`)
同点に追い付くための期待値の悪いバントしてさ、次の打者が最低限できなければその選手が叩かれる
監督って頭を使わない楽な仕事だよね
そりゃ上澄み掬ったはずの1軍が余所の2軍レベルなんだからその下はさもありなん
どんぐりレベルって何だかわからん
>>70 草
一昨日の現地で悲しかった
応援時間長かったのにアレだけで終わりってないわ
ライオンズはBABIP低すぎる、流石にもう少し打てるようになる
って言うけど、ここまで極端に低いともはや実力だよな
>>78 7連敗中はガチで運悪かったのもあるが今は強い当たりすらろくに出てないからなー
>>79 詳しくないけど打球が違うと思う
こっちはよくスカっ!て感じw
あのコロナ禍の静かな頃みたいにバットに当たる音を聞き比べてみたい
松沼兄やんが解説で負けてる時に相手のバッターの方がいい音がするんですよね…と言ってたの思い出した
4/25(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
L.カスティーヨ(B)
岩下大輝(M)
石川慎吾(M)
ボー・タカハシ(L)
鈴木健矢(F)
【出場選手登録抹消】
高野脩汰(M)
上田希由翔(M)
西川愛也(L)
>>64 アギラー次第で近いうちに1軍で見られそう
今年の豆田ストレート打たれまくってるもんなあ
それしか強みないのに
豆田って名前が弱そうで良くない
登録名だけでも強そうなのに変えてみてはどうだろうか
ライオンっていう名前で負けまくってるチームもあるらしいよ
蛭間は上手く行って鈍足アヘ単、守備難という
何とも使いづらい選手で終わりそうだな
入団当初のスラッガー候補とか間違っても期待しちゃいかん
今日の予想
1左 金子
2一 平沼
3三 佐藤
4指 中村
5ニ 外崎
6中 岸
7右 長谷川
8捕 古賀
9遊 源田
>>101 長谷川と岸が出るなら守備位置逆な気がしないでもない
>>103 古賀は最短でも4/27か28だね
脳震盪を診断された選手は最短でも1週間は復帰できないルールになった
しばらく大阪福岡だから帰ってくるまでファーム組は昇格ないやろ
出てないやつはワンチャン呼ばれてるかもな、交通費かけるだけのメリットあるか知らんけど
さぁ今日はどんなスタメンだ?
長谷川、岸の1・2番は暫く固定でやってくれ
その後、龍世、おかわり、平沼のクリンナップで仕方ないか
そこからだよ。トノ・ゲンが使えるのか?山野辺は使えないからどっちか出られるなら出して相方を児玉か。
あと外野一枠は金子を使わざるを得ないのか?西川落としたし。
高松はもう代走以外使うのやめてくれ
1右 岸
2二 山野辺
3三 佐藤
4指 アギラー
5一 平沼
6中 長谷川
7左 金子
8捕 炭谷
9遊 児玉
ワイの答えはこれや!
西武
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 ボー・タカハシ 右 1.69
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 金子 侑司 両 .174
2 左 平沼 翔太 左 .429
3 指 中村 剛也 右 .222
4 一 アギラー 右 .208
5 三 佐藤 龍世 右 .273
6 二 外崎 修汰 右 .233
7 中 岸 潤一郎 右 .244
8 捕 柘植 世那 右 .250
9 遊 源田 壮亮 左 .231
オリックス
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 カスティーヨ 右 3.86
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 福田 周平 左 .345
2 遊 紅林 弘太郎 右 .278
3 左 西川 龍馬 左 .223
4 一 セデーニョ 右 .316
5 指 頓宮 裕真 右 .241
6 右 森 友哉 左 .197
7 捕 若月 健矢 右 .324
8 三 宗 佑磨 左 .226
9 二 野口 智哉 左 .000
ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
ヤン 左左 12.00
増田 達至 右右 1.93
佐藤 隼輔 左左 2.25
田村 伊知郎 右左 0.00
平井 克典 右右 -
本田 圭佑 右右 4.15
アブレイユ 右右 0.00
中村 祐太 右右 0.00
水上 由伸 右右 9.53
選手名 投打 打率
炭谷 銀仁朗 右右 .222
古市 尊 右右 .000
児玉 亮涼 右右 .250
山野辺 翔 右右 .000
髙松 渡 右左 .000
若林 楽人 右右 .087
長谷川 信哉 右右 .143
[生]プロ野球2024 オリックス×埼玉西武(4/25)
4/25 (木) 17:30 ~ 22:00 (270分) J SPORTS 3
オリックス・バファローズvs.埼玉西武ライオンズ
解説:坂口智隆 実況:大前一樹
開催日:2024年4月25日 球場:京セラドーム大阪
[生]BS松竹東急 ベースボールシアター オリックスVS西武
4/25 (木) 17:59 ~ 22:30 (271分) BS松竹東急
2024年プロ野球生中継。オリックス・バファローズVS埼玉西武ライオンズ
実況:林正浩、解説:野田浩司
解説は昨日の入れ替わりか
>>126 それもそうだけどチームの得点圏打率は?
足とか関係なくおかわりの前に佐藤置いた方がよくない?
>>136 thx
そこも得点には重要と思い
重症です。
>>138 どういう形でもいいからその2人はくっつけるべき
1番金子は草も生えんわ
岸使うなら昨日なぜ外したのか
>>139 楽天.266 > オリ.263 > ハム.260 > SB.252 > ロッテ.248 > 大気圏 > 西武.195
隙あらばっていうけど昨日ヒット打った外野は平沼と金子だけなんだから全然おかしくない
アギラーが5番で打ったとしたら稼頭央に何か都合悪いのかね
金子は隙を与えた方が悪いからまあ分からんでもないわ
>>138 逆じゃね?
今年の中村はチャンスに弱過ぎて返す人じゃなくて返される人サイドで(得点圏.000)
逆に佐藤はチャンスに強い方だし(得点圏.417)
併殺もトップだけどw
蛭間「そろそろ」
鈴木「俺たちの」
陽川「出番やな」
きょうはどんな負け方してくれるんだろうか
オーダーは昨日ほどは吹っ飛んでないが
>>151 今戦ってるメンバーが全員力尽きて遅れてやってくるヒーローみたいじゃん
>>149 秋山じゃあるまいしチャンスに弱いとかどうでもいいけど本塁打のあるおかわりの時にランナーがいることを機能してると言うんじゃないの
高松は本当なら4-1だったんだが
まあ三振の内容がアレすぎたか
カスティーヨに今年黒星つけたのウチだけやん?
やるじゃん
金子はずっと打たなくても
忘れた頃に無駄に1本打って延命するからタチが悪い
延命ヒットすらない若林や西川の方がまだスッキリする
>>161 エスピノーザに今年勝ち星をつけさせなかったのは?
ひら沼おじさん来てるんかな
レフトだと目の前で声援送れるから選手も気合い入るかも
いまきたいちおつ
昨日ワッチョイないとか言われてたけど、ここでやるのね?
金子ヒットきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
福岡の命名権買ってる企業のコーポレートカラーをまだ使う気なのか
ブルーシリーズをデフォにするべき
けいだ君きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ちなみに先制点とった試合は勝率7割
(先制された試合は0勝)
金子が出て平沼が最低限、中村で帰すんだから理想的よ
アギラー二軍落ちかとか昨日言われてたのに、今日スタメンかよw
コルデロが落ちてからアギラーほとんどヒット打ってないな
今見始めたけど今日の打線はまだ理解できるな
ほんと昨日と一昨日は酷かったから
なんとか連敗ストップしてくれや
>>242 この3連戦はおかしい
おとといはうちの得点に絡むやらかししたし
ひら沼→たつよ→ナカムラじゃアカンかったのか?
絶不調アギちゃんを挟む意味
これでしか点が取れないって方法で得点とったよね
追いつかれたら負けるぞ
とりあえず1点とられても試合終了しない状況にもってこれた
>>255 向こうの監督ならおかわり前打席歩かせるわ
こんな早々とノーノーも完封もされない安心感
いつぶりだろう
>>261 ボーちゃんよくても中継ぎ終わってるからな
追加点なきゃおわる
昨日の一番は全然当たる気がしなくて酷かった
何を見て決めてるのかと…
豆田が二軍でオイシックス相手に1回3失点してるじゃん
アギラーはマルティネス2世になると期待してたけど実際のところマキノン未満
見ていない間にまさかの先制
そして見始めたら佐藤三振
さらにツーベース
うん?
>>286 一軍の悔しさを忘れないために
満塁の状況を復習したんや
>>287 クーパーペンバートンラービークラスだな
アギラーに見切りつけるのは早すぎだよ
慣れさせれば打ち出すようになるはず
今はメンタルの部分で落ちてるんだと思うわ
>>298 親の顔より見た先発ムエンゴ発動するけどな
>>297 ここまで弱いのってサッカーやラグビーみたいに弱いと下部リーグに降格するって危機感が無いってのもあるよね
>>314 守備うまいだけ若林よりマシだと思うけどなー
まぁ若林上げたばかりだからなんだろうけど
>>307 ベンチにコルデロ人形でも置くか
あるいは遺影でも
>>313 でも下位リーグとの入れ替えがあるとスポンサーとかが
長期でやってくれないし、経営状態がどんどん悪化するので良し悪しよ
土日月が今井隅田高橋光
火水は今日のでき次第で武内ボーにして平良飛ばしてほしいがさて、、
ボー高何とか凌いでおくれ
ショートゴロゲッツーで頼む
>>286 豆田なんてストレートの回転数が少し良いだけでスピード全然速くないし変化球がゴミの時点で全く使い物にならない
相手はおっつける打撃してくるよね
間違いなくコーチから指導あってるのだろう
一方うちはマン振りばかり
奇跡のゲッツー無失点きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
バントされてたら失点してたね
やはりバントは大事だわ
ボーよく耐えた
注文通りの狭山茶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
大阪はみっくちゅじゅーちゅだっけ?
しかし危なっかしい投球だな
いつ捕まってもおかしくない
追加点とろう
勝ちをつけたいんやったら完封するしかないで、ボーちゃん!
セデーニョ、顔だけ見ると、ロッテのアジャとそっくりだなwww
>>353 パテレ・ダゾーン系は遅れ(ディレイ)が・・・
今季
NHKBS 3敗
BS朝日 1勝2敗
BS12 3勝1敗
BS松竹 1敗
>>359 オリ主催試合をBS松竹東急でやってるの最近知ったわ
稼頭央、日テレ19時からの野球の合間のレジェンド90プロジェクトでインタビュ受けたみたいやなw
亀梨と映ってるやん
>>371 三上ゆ・・・いや
新川ゆあさんの時は?w
こうやってパテレで見てるけど、さっきよセーフにしか見えなかったな
>>353 皆観戦媒体が違うから
パテレ&ラジコだからネタバレ全然OKだわw
じっとしてるならBSつけるが
前も思ったけど右打者はきつそうだ打つなら左が打たなきゃな
カステラが取る瞬間ボールがボーリングの球くらい重くならんかな
そういや四球査定の話はどうなったんだろ
全然四球もらってないような気がするけど
>>386 大都会入間テーブルで見れない試合あるから保険でポイント消化兼ねて契約してた
他の配信より安いよね
>>393 俺より遅い?
リロードしてみたらいいかも
今2-1
パテレはPCなら遅延そこそこかな…
まあ実況には向いてないけど
>>400 四球数リーグ4位だぞ
去年に比べれば増えてる
こうやって見ればよかった
1から3番までで得点するしかないよね、、、
ヤバいよ
最近アギラーに笑顔がない
笑気ガスでも吸わせてあげたい
>>401 随分お世話になっとるパテレ様より安いのあっても今のとこは鞍替えしないでいくかな
ダゾーンみたいに極端な値上げあったら再検討するかもだが
>>418 そうなのか
もっと奪ってほしいな
なんか相手の球数少ない試合が多かったから変わってないと思ってた
>>444 実況しながらだとこれ以上デカくならんよ
>>448 ベンチに助っ人の話し相手専門置くのって禁止なのかな
>>443 今年3ボール0ストライクからスイングした記憶ないわ
打線がしょぼいからフォア貰えないだけで意識は変わってると思う
結局長打の怖さがないとダメってことやね
ボー優秀だよな
中継ぎに松本回したい
ホント後ろ弱すぎて延長13連敗
何でリリーフ時代より球が良いんだろ?
普通逆だろ?
>>474 変化球はあんまり良くないからストレート捉えられるまでは大丈夫じゃね?
何となく松本見てる感じするけど
日系ブラジル人ってタカハシ多いよな。
カルロス・トシキとか。
>>466 それなりに打てるならおかわりとDH並用できるんだが名
ボーの火の玉ストレート効いてるやん
長い回投げてくれ
ボー・タカハシとか絶対に活躍しなさそうな名前なのにやるやん
源ちゃんは小指が痛くてバットしっかり握れなくて
あんなヒッティングなのかね
らっきー事故きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
先発が良くてもリリーフが試合を壊すあの頃に戻ったな
あの頃は打線がまだ良かったけど
>>490 タカハシだからウチではエースの苗字やぞ
>>490 活躍すればクレしん出れるからな
そりゃ頑張るよ
金子のセーフティほんと無駄
決まったところ見たことない
>>494 痛みはわからんが確か曲がったままなんでしょ(´・ω・`)
リードを広げるためのバントは良いと思うわ
金子もそんなにヒットは打てんだろうし
ボーちゃんは四球で自滅することが本当になくなったな
こういうちゃんと成長してる選手は応援したくなる
>>515 そういや確かおかわりクレしんに出てたな
バント拒否ヒットきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
昨日のヒットで気持ちがだいぶ楽になって期待できる状態になってるな
平沼送るか悩むな
でもおかわり四球アギラーあるし打たせるか
誰が1番打ってもデバフかかるからこのまま金子でいいわ
ないめい?きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
送り中村三振アギラーゴロが外野フライとかきそう
あぶねー
この場面はまあバントなんだろうけど
バントした後得点した記憶がない
金子は一昨年良かった時も左打席では流し打ちが多かったからこれを続けてほしいわ
振っちゃうかあ
素人目に見てもフォア覚悟でチェンジアップ連投だと思ったけどな
>>469 中継ぎだけかな
15回まであっても無得点の気配のする打線もあるし
正直平沼にバントは無能采配だわ
さっき打ったとは言え右はそうそう打てねぇよ
>>551 本来なら怒るべきとこだがなぁ…
稼頭央じゃやはりだめだわ
>>631 稼頭央にチャンスはつくってるって言わせたくないよね
ぬけたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺はアギラーを信じてたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(テノヒラクルー
アギちゃん♪───O(≧∇≦)O────♪
ごめんなさいやわ
この外人みたいにつばつけて投げるのなんていうんだっけ
阿木ちゃんきたああああああああああああああああああああああああああ
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これで3点とられても試合終了しない状況になったwww
お前らアギちゃんにごめんなさいしろよ
ごめんなさい!!
アギラーのタイムリーってかなり久々だろ
ジュラ紀?
>>676 インタビューで日本の落ちる球の2種類は厄介って言ってたからな
それ以外は通用するやろ
べろぉべちょぉ
あ、やっぱこのボール代えて
審判も嫌だろうなw
松本だったら
「3点か・・・そろそろ打たれるか」
ってヒソカみたいな顔する場面
やっぱたつよと平沼だわ
こいつらは糞打撃コーチに染まってない
ハムの匂いがするぜ
龍世はいまほとんど遊んだりせずマジで練習ばっかやってんだろな
今練馬でゆめもぐらから西武線に乗り換えたけど電波よくない
アギラー久々にタイムリー打ったぞ
DeNAのばーか
今北
なんかうちが3点取ってリードしてるってラジオから聞こえた気がするがマジ???
俺の幻聴?????
>>724 日曜の最後の打席で負けた後も練習場で残って打ち込んでたわ
>>725 ゆめもぐら…って何だ?
調べちゃったわ大江戸線の事なのね
あぼーんがいるがあいつがなんかやったか
まあどうでもいいや
1番手今井
2番手武内
3番手ボー
だったでござる
平良・光成なにそれ
よし風呂入ってくるわ!
お前らまた勝利のあとでな!
>>740 ゆめもぐらって言っても、通じないんだよな
>>757 屋外の松本なら期待してるからマリンの時頼むわ
ボーちゃんの安定感よ
でも完投できるタイプじゃないから中継ぎ次第なんだよね
3つの球種でストライク取れてるとやっぱりそうそう打たれないよな
こりゃ羽田とか下で活きの良いの見たいけど上がる隙がねーわ
贅沢な悩みや
ボーちゃん何で急にコントロール良くなったんや?
松坂臨時コーチか?w
五人なら
今井武内松本タカハシ高橋って感じか?
隅田平良が6番手争い
ボー前回もコントロール良かったような
ただ5回までしかもたなかったけどw
やっぱりうちがリードしてるって言うてる
嘘じゃないんかマジか
>>773 中継ぎならチャンスありそうだが先発は今井こーな平良武内隅田ボーで枠埋まるならな
>>791 背中の張りが完治してねーんじゃないのか?
>>791 ついこの前背中の張りで欠場してたしねえ
あ、書き込めた
どんぐりがどうので急に書き込めなくなったり復活したりよくわからん
>>791 背中の張りでベンチ外れもあったしな
万全じゃないだろうな
6割スイングだとこれくらいの飛距離になっちゃうよね
しかし外野手どんぐりに5chもどんぐりとか
どんぐりそんなに皆好きなんかな
>>800 毎日ドングリレベル更新しなきゃならないからめんどくさいよね
けどスクリプト封じの為だからしゃーない
>>791 1回ベンチも外れた日があって何か聞いたような(失念)
そのカードは休むかと思ったらすぐ次の日出てきてねえ…
痛めてるなら休ませればいいのに
>>806 どんぐり軍団の中では一番結果出してるし
金子平沼岸でしばらく固定でいいよな
>>809 ど ん ぐ り が 枯 れ ま し た
もう3日分の得点はとってしまったがなんとかもう一声…
京セラドームって、上層のコンコース狭すぎなのなんとかならんの?
稼頭央の功績
戦犯守備連発してた龍世をめげずに重宝したこと
月間打率0割台の古賀を使い続けたこと
ボール球っぽかったけどミット変に動かさないのがよかったか?
この先発陣で負けまくるとかどんだけ打線と後ろ弱いんだよ
しかしコントロール良すぎて以前と別人にしか見えないなボー
やっぱ投手はコントロールだよな
うちの投手は三振欲しすぎて際どい変化球投げすぎなんだよ
ボーちゃん見事なモデルチェンジだ
コントロールも安定感も抜群
この間ベルーナドーム開場して10分ぐらいにいって銀どんの列並んだら1時間40分待たされた。
ピザより待ち時間長いって、どんだけ人気なのよ銀ドン
ボーちゃん素晴しい
アブ以外は出したくないから8回までたのむわ
ストレートは一級品
変化球は微妙
どう見ても中継ぎ向きなのに実際は真逆なんだな
明らかにボール球っていうボールが少ないのがいいね
ストライクボールがはっきりしてないのがね
このまま良い投球してたらテレ朝で松坂が褒めるかもしれないよね
頑張れ
ホント洗髪陣は悪くないんだよな洗髪陣は
タイラが一番不安定
こんないい投手を中継ぎで消費してた球団があるらしい、とか煽られちゃうな
>>862 昼間は脱力系のフォームにしたら完全にフォームが壊れちゃったけど
>>855 今年出たばかりのメニューだから人気が落ち着くのを待つしかないね
あと、平日ならそこまで並ばない
>>870 中継ぎで2回1失点みたいな投球してたのが今じゃトップクラスの成績だからな
もしかして金子は休ませながら使ったらそれなりの活躍するんじゃないのか?
リクエスト使い切りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
金子がリクエストしてくれって言うのはわかる
もう失敗してるんだから状況考えろよ首脳陣は
ネコのリクエストは格率低いよね・・・(´・ω・`)
>>927 残念ながら、辻時代から選手からアピールあればリクエストしていた
そりゃ選手はヒットになるかアウトになるかの違いがあるからリクエスト要求するだろうけどベンチはもっと大事な場面で使えよ馬鹿じゃない
>>899 でもたてなみさんみたいに1回で権利使い切った監督もいるからな
別にアウトのままでもいいのに「3点差だから使い切っても大丈夫だろう」くらいの感覚でリクエストしてるよね
こういうところが甘いんだよ
まあ今日はもう審判のクソ判定に文句言えなかった時代だと思って
リクエスト使いたかったら延長に持ち込むしかないのか
>>932 金子がアピールしたんか
じゃあ金子が悪い
なんで嘘つくん
>>938 個人成績に関わるリクエストと関わらない守りのリクエストをよく考えるべきなんだよね
でもお前らが大好きな延長戦に突入したらリクエスト1回復活するで
>>931 それはまあどこの監督も大体するんじゃないの
ただ近くのコーチももっときちんとしてないとね
いいかだめかしっかり判断欲しい
>>957 やめろや
まじやめろや
やめてくださいお願いします
豊田「ボー、ブルペンからストレートの状態は良かった。相手のタイミングずらせてる。
龍世いいぞー
さっきリクエスト失敗でちょっとやな空気だからこの回ピシッと抑えてこ
初めて見た人はなんでこのピッチャー今まで使わなかったんだ?と思ってるだろうなw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 10分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250416213909caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1713953607/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線4
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線2
・西武線
・西武線2
・西武線
・西武線3
・西武線
・西武線2
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線2