◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん(名前欄におりせん) ★3 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1697282070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■スクリプト対策について■
1.名前欄に「おりせん」等、任意の名前を入れる
2.デフォ名の「どうですか解説の名無しさん」をNGする(透明あぼーんNG推奨)
3.メール欄に「sage」
前スレ
おりせん(名前欄におりせん)
http://2chb.net/r/livebase/1697063192/ おりせん(名前欄におりせん) ★2
http://2chb.net/r/livebase/1697265099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ソフトバンクの残ってる投手陣見たら藤井以外対ロッテ戦防御率1点台なんやな(笑)
前は球体から手足生えてたけどまともになったんじゃね?
いちおつやで
澤田は応援したいような、したくないようなw
おつです
一昔前はパのCSの方が僅差でピリピリしてる試合ばっかやったのにな
ロッテの中古拾い補強はホンマに上手い
ポランコメルセデス石川西村坂本澤田
まとめて4億以下
うちのGMはホンマに酷い
間違えておりせんに書き込んだわ
すまんな澤田ロッテで頑張っとるで
>>19 球団に無断でトミージョンやったから解雇なんだけどまあそれいちいち説明するのもな
髭が監督でいてくれる限り、孫が1兆出そうが2兆だそいうが全然怖くないよなw
澤田がトミージョンのあと
すぐ首にするって珍しいぞ
普通、今年育成で見るよな
手術して上がった山崎と澤田
手術して劣化したグロ木
如何にグロ木がクソだとわかる
>>28 応援してるから、大下共々よろしく頼むぜい
1年目の澤田は145そこそこで山崎慎太郎みたいなピッチングやったな
>>34 回転数稼げる握りだから球速以上に球威があるんだと思われる
>>28 打たれても応援してねちゃんと最後まで頼むよ
>>24 ぶっちぎり優勝してんだから、良いメンバー集めれてるんだよ。
監督コーチトレーナーと裏方は揃って優秀だし、今年は森・セデーニョ・マーゴ居てくれて助かった。
>>12 澤田のヒロイン見たら、応援したくなったわ
あんなキャラやとは思わなかった
ソフトバンクが負けるのは勝手にしろやって感じなんだが、ロッテ打線ホカホカすんのやめーやっていう
>>42 いつものGM下げのヤツでしょ そもそもロッテがそんなにいいのならば優勝してるという話 ロッテの生え抜き殆ど微妙なのばかりで吉井も金子も困り果ててる 金子とか辛辣だぞこの前ロッテで将来性を感じるのは朗希と和田だけとか言ってたわ
逆に明日からSB連勝したら奇跡の下克上とかで盛り上がりそうで嫌だな。
>>60 ロッテは特にホームアドバンテージ大きいやろな
応援がすげーわ
朗希をさっさと下ろしたのはオリックスにぶつけるためだよな…
相性よくないスチュワートという
髭の謎采配
さっさと楽になりたいのかな
これ、まさかのロッテ×阪神か
オリックス×広島ありそう
朗希の復帰はオリックス投手陣には良い影響を与えるよ
由伸のノーノーも朗希が復帰登板する前日だったし
逆に離脱すると気持ちが萎える
脇腹痛になった途端に由伸、宮城、ペーターで3連敗したし
>>55 うちの選手は今年良かったけど、ロッテの外国人選手を見る目はだいぶ良いと思うわ
そのぶん別のチームに取られること多いけどね、デスパ然りオスナ然り
>>59 そんな力が今のソフトバンクにあるように見えないけどね
>>73 さっそくボランコとペルドモをシルエット候補にしてて苦笑。
ウケると思ってやったんだろうけど、ものすごくイメージダウンしてるw
京セラの労基w
病み上がりで球数制限www
なんの問題もないわな
>>78 最終戦で有原和田を使うというバカ采配をしたから
>>80 汁エット候補
ポランコ
ペルドモ
バウアー
他誰か居る?
>>73 ロッテは確かにそこはいいと思う後プロスカウトもしっかりしているねそこは見習って欲しいね ただねえドラフトがなあ…
来日直前のウインターリーグで.150 0本 打点0のシュウィンデルと契約は何考えてたんだ
ニックスもアレでコットンも何しに来たんだレベル
投手獲得後に決まってGMの台詞「両睨み」
これで毎年先発リリーフやらしても中途半端の外れ連れてくる
ワゲスも先発から無理矢理リリーフ転向で1年で壊れた
ロッテのペルドモのようにリリーフ専門に1.8億出せる発想がない
>>95 試合終わってからだって
誰かに教えてもろた
さっきからずっと無理矢理ロッテ持ち上げてる人はNGでいいと思う
ロッテを2位にする作戦今のとこ上手くいってるな
ペイペイならこの展開なってない
明日の有原が見ものやな
スチュアートはロッテ打線に打たれるのは
わかってたやろ
有原をロッテ打線打ち込んだらヤバいね
あっさりすぎてつまらんな
明日はソフバン勝ってくれ
三戦目まで行ってほしいがホークスが弱すぎるな
こりゃ二試合で決まるか
>>108 藤本はコーチになるまで福岡で居酒屋やってたんだぞ
コーチやるために店畳んだ
朗希、解説がいうほど余裕あった?
肩で息してたからスタミナなさげだったし
>>110 ロッテ消耗しないで勝ち上がりは
よくないな
天気も怪しいから2位ロッテがかなり
有利やのに
考えたくもないが澤田がフル回転して下克上、1度終わったと思われた谷保さんのアナウンスが続く。劇的ではあるな
>>93 すべて完璧なチームは普通は無いからね
今さらだけど、今年のウチは外国人選手も良かったから独走できたんだろうな
松川のリードが若月のように慎重でねちっこいのが嫌だな
トシくんは頭悪くてガンガンゾーンで勝負してくれたけど、CSで当たったらリードガラリと変わりそう
労基は次登板しても千葉マリンでない
ってことや千葉マリンの労基は無敵やからな
西武のやらかしのインパクトが強いけどそうそう下剋上なんておきない
>>124 1勝1敗中止1試合やと2位球団が勝ち抜け
3イニングしか投げられない状態ならなんの為に投げさせたの?
>>123 投手陣が弱すぎたよな
榎田とかウルフとか十亀って…
今井もまだぺーぺーだったし
>>120 慎重かと思えばいけると思えば全球ストレートやりに来たり完全に冴えてる時の若月
>>126 そんなの9月からずっとやってるじゃん
調整登板と言う名の客寄せパンダ
>>125 >>127 ありがとう!
何が何でも試合してもらわねば!
>>134 予備日あるから決まりじゃないよ
むしろ中止になって3戦してもらっほうがいい
明日明後日中止ならロッテだけど
明日中止なら17日予備日だな
>>123 西武ライオンズ VS ソフトバンクホークス
2019年10月9日 4ー8
2019年10月10日 6ー8
2019年10月11日 0ー7
2019年10月12日 3ー9
めっちゃフルボッコされてるw
ロッテは打線打った次の日の試合は
大抵打線ダンマリやからな
中止になったとして、予備日も朗希かな?ならばロッテやろな
あれだけ投げれたなら中5くらいで佐々木行けるかもな
佐々木朗希は以前にオールスター明け中5日登板で脇腹を痛めたから
CSファイナルの起用をどうするかだな
ロッテ来ても小島美馬佐々木とかだろ
よだれしかでねえよ
明日の先発発表はまだかな
西野vs有原だとは思うけど
佐々木なんて来ても5回までだろうから後半点取りゃいいだけ
2戦決着だとファイナル先発は小島美馬メルセデスあたりになるのかな
3戦だと小島和田も消化する
ヒゲさんは嫌いやないけどなあ
さっきの近藤に代走とかもし反撃しまくってまた打順来たらどうすんねん
周東が塁に出たら盗塁させりゃええのにバントでアウトくれたりもあったり攻めの采配が出来んのかなあ
明日の千葉は午前中に雨が強く降って15時くらいには晴れ予報になってるな
>>156 明日はバンク応援やな
で、ロッテが勝ち上がれ
藤本髭は弱い球団で現役生活送ってたというのが関係あるのかもね。優勝争いとか無縁だったから此処ぞという時の引き出しが無い
(弱いから)嫌いじゃない、よなw
まあ1st負けたらクビでしょ
藤本だけが悪いとは思わないけど
まぁそもそも工藤最終年4位やしな
今日セパのCS見てたけどやっぱ打線は去年のヤクルトに比べりゃ迫力が全くないわ
佐々木朗希復帰でオリックス投手陣にも俄然気合いが入るな
由伸も宮城もノーノー目指していいぞ
澤田がトミージョン後1年であれだけ投げられるなら富山も来年楽しみだな
澤田がトミージョン後1年であれだけ投げられるなら富山も来年楽しみだな
>>168 左のリリーフが山田だけなんキツいから富山が戻ってくれば心強い
>>168 本当は完全に馴染むまで3年くらいかかる。横浜の東が今年最多勝獲ったけど、ちょうどTJしてから3年目だそうで
>>171 まあ明らかに澤田の復帰ペースが異常よな
クライマックスのテレビ見てたら不人気すぎてつらくなった
天敵多いホークスがセカンドステージに来ても
その天敵3人は先発済みでかなり楽になりそうだな
むしろ公式戦から万全の中6日で小島が来る&
球数少ない佐々木がすぐにきそうなロッテの方がいやか?
正直どちらでも良いわ
勝てるやろ
ロッテはファンがブーブーピーピーうざいからソフトバンクの方がマシかな
ボランコ最終盤打撃崩れてたのに、わざわざクリニックするホークス
まぁ勝てるとは思うけど広島も3連覇してるときに1度落としてるからな
しかも今年のオリ阪神並に独走した特に
山本で1つ勝てば問題はないだろうけども
ジャンプ禁止の京セラでジャンプやるし指笛とブーイングうるせーしなロッテファン
>>172 澤田はスポーツ新聞かの記事で無理して
投げてるてコメントしてたよ
痛みがあるとかではないやろうけど
>>175 私もソフトバンクファンのほうがマシやから
ソフトバンクのほうが勝ち上がって欲しいな
>>174 小島はオリックスに相性悪いよ
左腕殺しの頓宮不在だけど、それでも左腕に対してはオリックスは強い
コービン・キャロルとセデーニョチームメイトだったのか
もっと化けて欲しいわ
羽月って初めて見たけどすげーな
脚で仕事する選手はやっぱ貴重やな。
なぁ、佐野よ。
楽天の最終戦
2021 ロッテに勝てばオリックス優勝→勝ち
2022 オリックスに勝てばバンク優勝→負け
2023 ロッテに勝てばバンク2位→負け
MBS社内の管理職がちょうどBW全盛期ぐらいの世代になってきたのかな
頓宮打ってはいるけどベースランニングとか無理やな
代打待機で、犠牲フライ欲しいときとか一発ほしいときとかに出てもらうくらいか
>>191 シリーズのDH使えない甲子園なら代打のコマは多ければ多いほどええわ
昼間盛り上がったのに夜にテンション下がったわ明日は頼むで
>>184 Youtubeでも長い複数年にはこだわってたし、オフに広島がどれだけ出すかだろうな オリは3億✖5年が基本線だろうけど
CS3戦目観るためにめちゃくちゃ久しぶりに京セラ行くんだけどまだイオンで酒とか食べ物買って持ち込み(酒は移し替え)OK??
近藤って今年長打狙ってたのか
ソフトバンク言って印象悪くなったけど
狙ってできるってすごいな
>>191 得点圏打率が低いからそういう使い方は出来ません
>>195 酒はアカン
移し替えの概念がない
でもペットボトルならいい模様
>>200 陽ダイカンが5年だった。アホの巨人が横やりで6年契約で巨人行ったわ。さすがに福良も呆れたわ。
ベイス大田がツーベース打ってチンタラ流して走ってるの見たら意識低いなぁと思うわ
>>199 あれ、紙コップサービスもう無くなったのか
大人しく中で買うわ
韓国で大ブレイク! 20勝&3冠達成の元MLBドラ1に阿部新体制の巨人も熱視線!?「少なくとも日本流出は避けたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d081003d172615766305f7db97b1d9c3555ea5f メジャーリーグからお払い箱となった30歳だったが、再起を誓って今季から挑んだ韓国球界でフィーバーを巻き起こした。
フェッディの存在感は何よりも数字が物語る。29先発で20勝6敗、防御率2.06、204奪三振で3冠を達成。これはKBOリーグの助っ人投手では史上初の金字塔ともなった。
メジャーリーグとは異なり、“超”が付くほどの「打高投低」が目立つ韓国球界にあって、防御率2.06、WHIP0.97はまさに圧巻。
フェッディはKBOリーグを代表する投手になったと言っていい。
そんな助っ人を鵜の目鷹の目の各国スカウト陣が見逃すはずがない。
韓国紙『朝鮮日報』によれば、「NCダイノスはフェッディの残留に総力戦を余儀なくされる」と指摘。
そのうえで、「日本からは巨人、オリックスといったいわゆる『ビッグマーケット』の球団がスカウトを派遣している」と報道。隣国からの熱視線を伝えている。
>>197 あっちの成績は参考記録やなぁ
今年の助っ投よりはやりそうな気はするけど
そういや台湾の曽峻岳はどないなったんやろな
ハムと一騎討ちみたいな書かれ方してたけども
>>197 今季の年俸2億9000万でお安くないな
争奪戦なら5億ぐらいになりそう
>>209 もう万博できる気配ないし夢洲の土地買い叩いて新たに球場造ったらええんちゃうか
地下鉄だけ吉村に作らせて
南海来たら沈みそうなんが難点やけど
ボールパークの定義ってなんなんや
普通の野球場と何が違うんや
打つことが求められる外野はせめて育成・守備ポジションは1人くらいにしときたい
現状中川意外固定できてないしもう1枚……西川欲しいわな
杉本が一昨年並とは言わんでも2割後半2桁くらい打てれば別にいいんだけど……そもそもレギュラーじゃないっていう
>>211 観覧車とか遊技場とかだろうけど、近くにUSJあるしな
>>210 夢洲なんかに移転したらもう行くことなさそうやわ
>>202 それオールスター明けから全然学習してない
ってなるやん
>>213 杉本はレギュラーシーズンダメだった分、ポストシーズン頑張って帳尻合わすスタイルだしな、西川欲しいね
フェッディ
KBO2023 29登板、20勝6敗、防御率2.06、204奪三振、K/BB5.63、WHIP0.97
アルカンタラ(NPB21〜22通算防御率3.96、4勝6敗23H)
KBO2020 31登板、20勝2敗、防御率2.54、182奪三振、K/BB6.07、WHIP1.03
KBO2023 30試合、13勝8敗、防御率2.66、159奪三振
阪神に居たアルカンタラより若干上の成績やからなぁ。
成績的には別に期待出来んから、投球内容とか見て期待出来るならええんちゃうレベルやね。
NC Dinos エリック・フェッディ(Erick Fedde)2022年全球種別投球
西宮球場を手放したのは失敗だったな
しばらく住宅展示場になってたけど、阪急西宮北口前は西宮ガーデンズやらなんちゃってタワーマンションが立ち並んですっかり開けた
元々西宮北口は学生の通学路の起点だから
立地も最高だった
ケチハムはポンセに1.8億の現状維持で更改する気もないので自由契約になるだろうな
>>215 大阪兵庫の都市部にボールパーク作れるだけの土地ないしなぁ
京セラも簡単に改修なんか出来ひんやろうし難しいなぁ
まあ大阪ドームの立地ええから今でええわ
上段のコンコース部が薄暗くて倉庫感あるというかいかにも大阪の3セク感あってアレやけど、まあええわ
>前日13日には病院の診察を受けたことを明かし「治っているといえば治っていますけど」と語る。
骨はひっついた感じか?頓宮
>>225 いやこれからやぞ、オスナも土壇場で移籍したし
sponichi_carp
ロサンゼルス・ドジャースのTシャツを着る #西川龍馬 選手と #矢野雅哉 選手。
https://www.instagram.com/p/Cx41V7tvGVB/ 吉井がオールスター中5日で投げさせて壊したの気にしてるなら投げへんやろな
高木豊氏、楽天戦力外の西川遥輝にセ・パ2球団が好相性?「技術的にはやれる選手」
https://news.yahoo.co.jp/articles/27190b8c567e1aedab0cf969635a979552a60d0e 移籍先については「関西に帰れば血が騒ぐのではないか」と阪神、オリックスの名を挙げた。
「岡田監督は厳しいから一回そういうこと(好不調の波)があれば、もう使わない。
それくらいの方がいいのかもしれない」「中嶋監督は、性格をよくしっている」と指揮官との相性に言及。
「各球団がどう判断するのか」と関心を高めていた。
サウナやホテルや観覧車はええからとにかく見やすい球場と、
あくまで野球観戦が主目的としてのユニークな座席がほしいわ
ソフトバンク藤本監督「明日負けたら終わりなんでね」 初戦大敗…ファイナル進出には2連勝のみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbc3d931e4d8e285dabbf0d20cf4792daf121e3 試合後、藤本監督は「負けは負けなので。明日負けたら終わりなんでね。切り替えていくしかない。選手も明日負けたら今シーズン終わりと分かっているわけだから。勝つしかない。そういう気持ちでやってくれればいいんじゃないですか」と話した。
>>228 他チームには興味ないつもりだったけど、最終戦で3位になって、CSでも直接鴎に叩かれるのはつらいだろうなあ
フェッディ死んでもいらんな
間違ってもとるなよ福良
立地は完璧なんやけどな
とにかく外野あたりの死角がね
オフもライブで貸してるし大掛かりな改修をやる暇もない京セラ
ほんまは土日中心に神戸の試合増やしてほしい
三宮の阪急で美味しい惣菜買い込んで地下鉄乗り込んで、他にユニ着てる同士見てニヤニヤしつつ移動して到着した
らすぐ球場というのも良いし、何より開放的な球場が好きなんや
選手の年俸も上げてやってほしいけど京セラとほっともっとの改修もやってほしいな
総合運動公園駅の広場が改修する記事を見たがそれよりほっともっとのネット裏の地方球場以下のスコアボード何とかならんのか
>>233 フジモンは1年のうち何回切り替えてるのかしら
これプロ野球チームのスコアボードちゃうやろ
ボロすぎる
もう由伸はいなくなるやろうけど頓宮いるうちに倉敷マスカットで1試合ぐらい主催してもええんやない?
あそこもほっともっとにそっくりな球場や
>>243 これまだカウント表示がランプの時やからマシやわ
このあとの改修で何故かここのカウント表示が数字だけになったから外野からぱっと見でめっちゃカウントわかりにくくなった笑
>>244 正尚いる間に福井で開催したり由伸いる間にマスカットで開催したりしてほしかったな
あと京都開催も復活してほしいわ
由伸も正尚も平野みたいにいつか帰ってくるかもしれんから
もし帰って来た時にでも岡山や福井で開催したらいいんちゃうかと
まあもし帰って来ても今のマー君みたいになられると困るかもしれんけど…
虎のレジェンド鳥谷敬氏まさかのオリックス推し!?阪神CS突破のカギは佐藤輝
https://news.yahoo.co.jp/articles/5accccd822c9d862a5143367cdf6b2dc434523e1 >一方で、日本シリーズについては「難しいのではないか」と、虎レジェンドがまさかの評価。
「先発の枚数がしっかりしているのは短期決戦では一番大きい。オリックスの主力にケガとかがないと厳しい」と予想した。
大丈夫なん、こんなこと言うて。
まぁこっち怪我人出てるけどなぁ。
>>246 モロにかちあうところやなくて、普段プロ野球見られないところでやるのは手やと思うわ
そういうのファンになるきっかけになるからな
関西に就職したりしたら京セラにも消えくれるやろうし
そもそも3連覇して去年日本一なってるチームと40年日本一なってないチームで比較したら鳥谷じゃなくてもそうなるやろ
2年前のオリも相当舐められてたし
>>252 逆の方が持ち上げられて隙が生まれて好都合なんやがな
冷静に分析されると辛いわ
どんでんにはシリーズ前にオリを挑発したり馬鹿にして発奮させてほしいんやけど、今のどんでんにそんな素振りないねん
>>245 そういえば数字になってたな
アレで更に分かりにくくなった
日本シリーズ展望予想
元AKB48宮崎美穂「阪神オリックスで阪神が4勝0敗です、道頓堀での人の集まり方が全然違ったじゃないですか、やっぱり阪神のほうが盛り上がるじゃないですか、経済効果も考えました」
www
わざわざローカルのネタを貼り付ける阪神ファンは天罰くるな
パリーグは移動が多くて鷹の祭典みたいになるから遠征は止めたほうがいい
むしろ4連戦や5連戦を増やして月曜もやればいいよ
今年のオフもバンクが大補強して他球団の戦力を弱くしておいて
バンクは謎采配で負けてくれると4連覇できるな
ヒゲの後の監督が誰になるかわからんけど
続投もあるかもだけど
早ければ24時間後くらいには髭が続投するか退任するかが報じられるのかな
明日はロッテは勝ちたいって気持ちと「一日でも多く谷保さんの声を(負ければ良い)」の気持ちとあるから負けそう
>>257 福井は確かにきついけど福岡と大阪の間の都市とかなら上手く日程組めばいけそうだけどなぁ
関西近辺は二軍にもっとカバーしてほしいわ
>>221 西宮北口の南側当時の面影何一つ残っていない
呆然とした記憶
1992年末のまさかのトレード通告は、野田氏にとって大きなショックだった。
拒否する道さえも模索した。最終的には承諾して割り切るしかなかったが、オリックスへの入団会見でいきなり仰天したという。
「報道陣はまばらで寂しいものでした。それにね、その時用意された(オリックスの)帽子がデパートとかで売っている子ども用みたいなものだったんですよ。明らかに試合でかぶるようなものじゃなかった。えっ、これ? って思いましたから」。
https://full-count.jp/2023/10/15/post1457139/ 虎のレジェンド鳥谷敬氏まさかのオリックス推し!?阪神CS突破のカギは佐藤輝
https://news.yahoo.co.jp/articles/5accccd822c9d862a5143367cdf6b2dc434523e1 一方で、日本シリーズについては「難しいのではないか」と、虎レジェンドがまさかの評価。「先発の枚数がしっかりしているのは短期決戦では一番大きい。
オリックスの主力にケガとかがないと厳しい」と予想した。
ただ、関西は現役時代のほとんどを過ごした愛着のある土地。それだけに「関西を盛り上げてほしい」と日本シリーズでの2チームの対決を期待していた。
オリックスファンはどこに? 関西は阪神優位、視聴履歴でも明らかに
https://www.asahi.com/articles/ASRB446JWRB2OXIE008.html ファンの世帯数は、大阪・兵庫・京都ではいずれも阪神が1位、2位が巨人だった。大阪と兵庫に球場を持つオリックスは、両府県で3位だった。
特にオリックスと合併した近鉄の本拠だった「藤井寺球場」(大阪府藤井寺市)の北側や、過去に本拠だった「ほっともっとフィールド神戸」(神戸市)の周辺などに多く見られる。
阪神、オリックス優勝セールで百貨店活況 阪神梅田は58・6%増
https://news.yahoo.co.jp/articles/82663008ebfcdaf0381036f881044bfd9ef9a010 一方、近鉄百貨店も、かつての大阪近鉄バファローズがオリックスと合併した縁から優勝セールを実施した。あべのハルカス近鉄本店では、9月21日から7日間のセールで、関連商品の売上高が前年同期比で5倍近くに上った。オリックスの「V3」の数字にちなんだマフラーなどの婦人洋品3点セット(3300円)、国産黒毛和牛(3333円)などがよく売れたという。
>>221 阪急が再開発したいから追い出したんやろ
>>274 杉本ライト森レフトだとライトのクッション処理下手なのが痛いから、それよりは経験浅くてもセンスの良い森をライトの方がマシと判断したんやろか。
お前ら何か忘れていないか?
森友哉がいるチームはCS敗退する事実を
>>278 同じ理屈で廣岡来たから優勝逃すって言うてたアホが居ったけど今どんなツラしてるのかしらねぇ?
森が何球団か渡っていてどこもCSで負けてきたんならわかるけど西武でだけやん
>>274 日尻ビジターはともかく
csはDHで良いだろう
ライトは9番野口とかにしとけば
怪我明けの頓宮をDH起用するつもりなら
捕手若月の時は外野森になるのかもね
廣岡も来たら低迷する呪いの装備とか言われてたな
オリックスは関係ない
>>221 7回以降に入ればただとか言う日があって、ちょうど通学の帰りに行ったりしたな
>>279 逆に廣岡がついに優勝味わえてよかったなあって気持ちになったわ
成績的にはかなりヤバいけど
捕 若月
一 中川
左 杉本
右 森友哉
指 頓宮
になるのかな
セデーニョは代打待機でいいね
>>273 仮面ライダーV3も巻き込んでOK
タカラの変身サイボーグのV3の再販希望
変身サイボーグの本体も
19日は田嶋なんだね
宮城体調戻りきってないから後ろに回すのかな
センターは福田か野口かな
個人的には野口に任せたいな
杉本中川森友の超ファイヤーフォーメーションの外野陣が爆誕するのか
捕手 若月
一塁 中川圭
二塁 ゴンザレス
三塁 宗
遊撃 紅林
左翼 杉本
中堅 野口
右翼 森
指名 頓宮
これやろ
千葉めっちゃ雨やばいし中止だろうな
3戦目まで行って移動日なしてファイナルならますます有利やね
>>299 昼過ぎからパタっと止むぞ
今が一番降ってる時間帯
ファーストセデーニョをCSで試すのかどうか
消化試合のお試し起用ではそこまで難しい処理が無かったので何とも言えなかったが
走れないとか何処情報?
優勝の時に走って飛び跳ねてたけど
>>300 結構、DHより楽しそう。DHだとカラダが固まるから嫌らしいな
>>306 佐々木朗希は昨日球数少なめで途中交代したから
中何日で次回登板があるのか不明なので宮城をそれに合わせるのは難しくないか?
セデバイヨなんて無理に使う必要ないよ
8月~10月 96打席
打率.225 OPS.555 得点圏.164
消化試合になったので起用されてたけど、酷い成績
セデーニョは最後の辺りでは悪くなかったよ
良い当たりを好捕される場面が多かったので数字的には上がらなかったけど
巨人・中田翔はFA移籍を視野に熟考中…「興味を示しそうな球団」と「本命とウワサの球団」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe0644ff3f053b529fc0afbee52efd7b859b0b2 「中田は移籍するなら、より出場機会を確保しやすいDH制のあるパ・リーグで、かつ生活環境を変えずに済む在京球団がベストだと考えているようです。となると、本命はロッテということになる。
誰か!!
オープンチャットにいるマーゴを退会させてくれ!!
阪神ファンor広島ファンの大声援でかき消され守備の連係ミスで森友哉が不慣れな外野の守備でぶっ壊れなきゃ良いけどな
リスクマネジメントが上手い中嶋聡さんだけど正直意外だわ
>>317 中田と並べたからハルキのほうみたいに受け取ったんやと思うけど
広島のほうな
宮城はCS5番手以降に回してなるべく登板回避したいってとこか
他専とか関係なく、西川遥輝も市場に出てるしオレの書き方が悪いだけよ
大阪メトロ八尾南駅北部は狭すぎるのかね?
ボールパークの件
セデーニョを使いたい理由
甘い失投が来れば本塁打がある為
多く打席に立たせたい
チャンスで代打だと甘い球が来にくいんでどうかな?
代打は安打を打てそうな西野みたいなのが
いい
セデはあっさり三振するイメージがついちゃったな
やっぱ高低差に弱そうみたいな弱点が露呈しちゃったからかな
>>328 育成する価値ある内野取らないとまずいよな
1軍も内野スカスカだし守れるショート出てきたら紅林サードにもっていきたい
来年は宗山ほしいけどどこもほしいだろうしくじ引きで勝つイメージがわかない
大阪なら森ノ宮キューズモールかなんばパークスか
兵庫なら西宮ガーデンズあたりに球場があったら便利やのにな
>>333 俺もそうかなと思ってたわ。
日シリは、甲子園で打撃が良くて屋外得意な宮城と山福使いたいからな。
>>338 経験不足の東の甲子園球場(マツダスタジアム)は正直危険だと思う
それなら丁度オフにMLBへ行くし中4で山本由伸で行くべきだと思う
山本はガラスの佐々木朗希じゃないので過保護に扱うべきではない選手だと思う
二軍のショートは上野がほぼ守ってたしな
一塁も石岡、佐野如あたりが守ることも多かったし少し勿体無いな
セデちゃんは速い真っすぐを高めでファール稼いで低めの変化球でくるくるだからな
>>336 宗山は在阪希望らしいから、忖度で阪神とオリックスで競合とか無理かな?
>>339 山本の中4はないな。負けたらシリーズ敗退とかではない限り、京セラに戻って万全で第6戦に先発だろ。
もし東が怪しかったらすぐに山岡を注ぎ込めば良い。
>>343 山岡は抑え候補だしやらんやろ。小木田でええわ。
このオフにMLB志望なら中4登板やろ?
仮にも3年連続八冠投手だし来年はオリックスの選手じゃなくなるしな
最後に一肌脱げ過保護だとこの先のMLBで先が思いやられるぞ
>>314 あのバカまだ居るんや?
あの類は時間経てば居なくなるんだけどなかなかしつこいね
千賀だって今年中5なのに
中4バカはいつまでアホなんだろう
>>333 csも日尻も
1山本2田嶋3サチヤ4東5曽谷
かね
村西フェニックスで炎上したのか...
舜平大だけでなく宮城もポストシーズンあかんそうなん?
>>351 まだ咳が止まんないらしい
日シリは投げると思うけどCSは投げなさそう
阪神は今日もベストメンバーでハムの2軍にやられてるな
西も打たれてる
シュンペイタと宮城があかんなら日本シリーズ厳しいな
シュンペータがポストシーズン投げないことはみんな察してたけどまさか宮城もか、、
youtubeのライブやっとホームラン来た
ラグでかすぎ
西川が一番にいたら、MLB流で二番森友哉もありだな。
今永って毎シーズン被本塁打多いよな
狭いセ・リーグだからなのか
こんなんでMLB通用すんのかね
>>371 ストレートの質がホームラン打たれやすいものだから仕方ないらしいけど打たれたらあかんやんけって毎回思ってる
関西六大 大経大vs大商大
大商大応援団 バファエール歌い出す
ベイスもホークスの近藤柳田だけ注意と同じで牧宮崎だけ注意しとけばショボい打線だな
そういえば佐野がおらんのな
佐野がオリでいえば中川のようなもんだから佐野いないと得点力落ちる
>>381 大和と大田ぐらいしか知らんけど、二人共シーズンの成績酷いしなあ
牧はタイトル取ったんだし村田卒業させてあげなよ
って思ったけど裕太郎もホームラン王なのに未だ濱中竹原だな
>>383 宮城が体調的にしんどいなら田嶋しかおらんやろ
田嶋が2戦目で宮城は病み上がりを鑑みて後ろに回るみたいな報道なかったっけ?
勝つなら広島がストレートで勝ってくれや
別にどうでもいいけど
大和と陽岱鋼はお断りしてくれてありがとうって感じやね
>>377 そこが問題だなあw 甲子園で戦うならベイの方が強そう
デビッドソンって良うわからんけど肩強いなあー
それに調べたらホームラン19本も打っとる
Youtubeで広島対DeNA戦をテレビ局がライブ配信していたんやね
スポナビで試合を文字で追っていたのがあほみたいや
>>394 ただしタイムラグが10分近くあるから
ネット情報を遮蔽しないといけないというw
>>399 またお前か
三連覇チームに自虐ガイジは失せろ
阪神的には消耗したほうがいいし
広島が勝つなら連勝しかない
横浜は交流戦はソトやオースティンもDHで打線強いイメージやったけど、外人いないと打線もクソやね
横浜なら阪神に勝てるとは何だったのか
普通に負けるやろ
広島は甲子園でめちゃめちゃ弱いのでやっぱ阪神が抜けてくるか
下剋上するなら連勝しかないよ
明日まで試合やったらFinalどころじゃない
>>419 一応元オリックスだし今日だけ藤本応援するか
今日だけな
>>417 でも短期決戦になるとラッキーボーイが出てくるからシーズンの成績は参考にならんとかよく言うよな
広島としては昨日11回までやったのも痛い
今日は9回までに終わらせれば明日明後日は休める
>>417 阪神で決まりやな
まあ今年はセリーグもパリーグも大差で優勝やから、1位同士で日本シリーズやるのがええわ
>>419 明日まで延びれば小島を消化してもらえるもんな
阪神で決まりの可能性が高いとは思うがフェニックスで主力勢揃いで西武2軍に負け、日ハム1.5軍にも苦戦してるのがちょっと気になる
もう調整終わるころだろうに
阪神を倒せそうなのは広島やなくてDeNA
それでDeNAに肩入れしているんやけど、打線があかんなあ
バウアー使わずにCS去る横浜とかなんやねんそれは…(困惑)
>>421 カープは甲子園で7連敗中だからカープは初戦取らないと流れは止められんと思う
>>426 昨日の西武は3軍って呼ばれてた
名前知らないのばっかりおったし
>>425 球団としては負けてもいいから3戦やって欲しいよな 選手もその辺忖度せんのかな
>>432 半分ぐらいは1.5軍みたいなのもおったで
ただバッテリーは育成組だからそれ打てないのはヤバい気がする
ホームで鈴木誠也と山本浩二のセレモニーとかやられたらその時点で飲まれるからな
監督がどしっとしてないと
今年なら甲子園で横田持ち出されたら飲まれるやろ
>>434 目標が日シリなら3戦目までやるとかなり確率が低くなるから無いな
ロッテは今の先発陣を見ると小島を初戦と最終戦の2回投げさせたいだろう
三浦に試練やな
昨日から作戦あたってないところで難しいところやところやな
下位打線向かうしな
延長に入るとFinalが厳しくなるから
9回までに決める采配しないと
岡田彰は短期決戦で勝ったことがない
2005日本シリーズ敗退
2007CSファースト敗退
2008CSファースト敗退
>>448 オリックスで毛の差で西武相手にCS逃す
阪神でVやねん
ドラフトクジをはずしまくり
持ってない監督ってイメージがある
>>447 広島は矢崎が熱出した
しょうがないので、三連覇のクローザー中崎に託す神頼みだそうだ
セの試合ほとんど見ないけどあれでホーム取られるんか?秋山あんなに肩弱かった?
エスコバーは意味深な投稿をSNSにしてたわ
横浜をリリースになるかもしれんらしい
中嶋の好きそうな選手だよね
ワンポイントで使ったりとかさ
アウトローの変化球で空振り三振とかオリックスみたいだな
>>438 まあプロレスの3本勝負じゃないからせんわな ということで今日はSB全力応援か
大田は再びノンテンダーという名前の自由契約ありそうや
ツライも昨日回またぎしてた九里を明日先発とか意味不明なことしとる
>>477 オープナーなんじゃね
もしくは今日負けるつもりなし
>>478 阪神戦に向けて温存ってことなんかねえ…
広Deは接戦やから暇つぶしにええわ
ソフトバンクも見習えよ
ホワイト運用に見慣れてるからセのリリーフ投手運用驚くな
AHRAだけマシンガン騒がれてたけどセの監督どいつもマシンガンやるよな
🦈は連投や回またぎしてたら普通にベンチから外すもんなw
オッチですらあんなんマネできんわって言ってたし
ベンチから勝ちパ外しても勝てるだけのブルペン整備ができてるからできる芸当なんだよな
シーズン序盤にしょぼいPを使って伸ばすからファンも我慢せなあかん
まぁDH制あるなしの文化の違いよね継投は
セ・パはもっと文化の違い出してもええわ予告先発のあるなしとか
自分はDHも予告先発も無いと困る派だが統一させる必要はないと思ってる
休みも合わせる必要ないと思うわ
どっちかのリーグは月曜日も試合やるとか
>>487 パは割とオリの投手運用を参考にしてるとこ増えただろうな
中嶋ほど腹括ってホワイト運用できる監督なかなか居ない
日シリでも当然のようにベンチから外すの控えめに言ってイカれてるw
中嶋は選手が怪我するくらいなら優勝できなくてもええわくらい腹括っとるやろな
サメの運用凄いのは間違いないけど、ローテが枚数揃っててしっかり投球回稼いでくれるからこそ出来ることだからな。
そういう意味で由伸おらんくなる来年は大変よ
社会人野手取らない方針はやめて欲しいわ
末包6位とかめっちゃ羨ましいし源田や珍の中野やらを最初から論外とか視野狭すぎるわ
>>492 月曜試合あるのは日曜の試合後に家族とゆっくりできないから選手が嫌がってるらしいよ
>>495 アレ、落合博満さんも、ポストシーズンであんな真似ようせんと言うてたね。
明日試合ないとおもしろくないなー
せめてバンク勝てよ
明日試合ないとおもしろくないなー
せめてバンク勝てよ
>>499 別に高卒でも大卒でもノンプロでもええねん!
チビヒョロで右投げ左打ちのユーティリティってのは指名しないでくれれば…。
普段セリーグ見ないから知らんかったけど三浦ってとんでもない無能やん
こんなのが贔屓の監督やったらたまらんな
>>499 下位指名なら高卒野手より社会人野手の方が使えるレベルになる可能性高いのにな
>>492 マンデーパリーグってあったのしらない?
>>492 マンデーパリーグってあったのしらない?
広島勝ったかぁ。
今年のCSはパーリーグもセーリーグもペナントレースの順位通りになるんちゃうな?
>>505 宮城ボコられたから日シリでリベンジしてほしかったな
広島おめー
>>505 宮城ボコられたから日シリでリベンジしてほしかったな
広島おめー
阪神的には甲子園で鴨にしてるとはいえこれだけ新井の采配が当たってると不気味だろうな。
こっちは相性的には鴎の方が鷹より良いけど、あまりにも鷹に気力が無過ぎてどっちでもいいけど
普通は2位が勝つわな
オリックスは1st突破したことないが
広島は消耗抑えて阪神戦に行けたな
9回で勝ち切れた
>>508 30年ほど昔の話や!
セ・パ共に移動日の多い月曜日にパーリーグの公式戦組んで、地上波やラジオやその他メディアから中継取ったり話題取り上げて貰おうとしたんよ。
>>513 そういう杉本みたいな社会人野手を下位で取ってくれって話やろ
ほとんど見られなかったが
東今永で打力もそこそこあって
なぜ横浜は勝てないの?
広島この調子で頑張ってくれ
そして今日はソフバン頑張れ
カープおめでとう
2勝してもいいし上がってきてくれてもいいぞ
>>525 所謂ベイス★ボールってヤツなんちゃうか?
みんなファイナルは阪神応援するでしょ?
やっぱどうせならセリーグのチャンピオンとやりたいし
2位で縞田みたいなのはいらんけど下位で隠し玉社会人野手は欲しいわ
末包みたいな守備はあれだけど打てるみたいなキャラの奴
横浜今年は優勝のチャンスだったような…w
東、今永、バウアーいて
牧、宮崎、佐野は怪我したのか
結構いい選手多いのに…
三浦の采配ってどうなんやろ
セリーグ見ないからわからんな
>>525 個々の能力は高いが見ていて細かい野球1点をヒットなしでも取る野球あるいは守り切る野球が弱いなとは感じた
>>532 どっちでも構わないよレギュラーシーズンとポストシーズンは全く別物だから
>>526 3戦まで縺れた方が消耗してくれて良いけど、俺はさっさとソフトバンク敗退して欲しいわ。
横浜には親近感を感じるわ
数年前までのうちをみたいや
>>534 今永メジャー、バウアーソフトバンク移籍したら来年はきついな
というかなんだかんだペナントレースは正直だわ
広島も横浜もかなりレベル低い
そら阪神独走するわ
>>532 日シリ進出でウキウキ笑顔の新井さんをボコボコにしてドン底に突き落としてから、あの可愛い笑顔からレ◯プ目にしたいから広島に上がってきて欲しい
横浜は交流戦の頃は強かったよ
せっかく石井琢朗がいるんだから攻撃面は全部任せりゃいいのにな
それなのに三浦は現役時代に仲が良かった相川を重用しているというから
横浜は交流戦の頃は強かったよ
せっかく石井琢朗がいるんだから攻撃面は全部任せりゃいいのにな
それなのに三浦は現役時代に仲が良かった相川を重用しているというから
今日バンク勝ちなら明日小島と和田まで消化してのファイナルだからかなり有利だな
4戦目までに叩かないと逆にキツくなるが
そういや今永ってメジャー行きか
最後がこんなんでいいのか
>>520 セ・リーグは去年まで6年連続3位チームがファイナル進出
マツダで日本一の胴上げより甲子園の方がいいので阪神がこいよ
新井みたいな若くて選手に近くてモチベ上げられる人格者は監督はこの時代強いかもな
若い選手が多いチームならどハマりするだろ
来年今永とバウアー抜けたらまた暗黒時代に戻ってまうんちゃうか
>>525 牧宮崎だけが打撃良くて残りは走攻守駄目な選手揃いだぞ
もし日本シリーズで広島とオリックスなら、西川龍馬来ないんちゃうか?
珍カス嫌いだから広島応援するけど
あんなの京セラに入って欲しくない
>>532 阪神が死ぬほど嫌いなんで応援するわけないじゃん
流石に由伸いなくなったらこっちもヤバくね?
毎年貯金10できる投手はもう出てこなそう
阪神タイガース自体は別に嫌いやないけど、そこに寄生してるマスメディアとかタレントとか民度の低いの武勇伝くらいしか思ってないファンとかが嫌いや!
>>566 んな事ないんちゃう?
まぁ確かに広島が負けた場合には主力の西川は「僕の力不足でした。来年はリベンジしたいです。」とか言わなきゃいけない立場なのに、勝ったオリに移籍しちゃったらちょっとカッコつかないけどね。
でもそんなの一時的な話でしょ。
広島が勝って新井を日本一にしたのなら自分の好きにしますってだけだし
来期外人打者枠ゴンザレスとセデーニョともう1人誰獲るやろか?
阪神電鉄は勢いのある新井さんと仲間たちに勝てるんか?
怪我もしてないのに昨年の貢献者で福田、紅林、ラオウ、宗を長期抹消できるのも中嶋だけだろうな
代わりにすごい選手がいるわけでもないのに
連覇したら翌年もほぼ同じメンバーで戦うのが普通のイメージやから
開幕前にはオリックスには野手で空きポジションが無いはずだったのに控えとの競争意識が強くなった
ぶっちゃけどっちでもええで
まずはウチが勝たんなんやし
ロッテVS広島の日本シリーズにでもなったら関西地区は大打撃だな
>>520 そもそも1stに行ったことが2回しかないからな しかも何故小松さんじゃないのと相手エースに言われる始末
来期はまだ当たりを引きやすいはずの外国人投手を総取っ替えするだろうから
そこで先発リリーフ1人ずつ活躍出来る選手を獲って欲しいなあ
>>575 ハズしそうだがシュウィンデルの代わりは獲ると思う
セデーニョはまだ若いから2025年に開花(兼誰かが故障したら出番)でもイイし
>>571 東、山下、曽谷が出てきてローテもみんな若いので成長に期待
また来年も誰か出てくるであろう事は予測できる
今年由伸がいなくても計算上は優勝してるし
来年も優勝できると思うわ
セの相手どうこうよりまずCSしっかり勝ってくれ
どっち勝ってもいいからシンプルに野球として面白かったけど
>>573 岩本とかいうのが典型的だな
ただの社畜なくせに心底気持ち悪い
昨日の時点では互角だと思ったから
延長での牧のアレさて無ければ…って思ってたけど
今日の試合見てたら横浜は
牧の鈍足クソ送球が無くても
昨日も結局負けてそうだなって思ったわ
広島としてはほぼ理想的
ロッテは消耗抑えることができるかな?
バウアーはメジャー戻るんかな
日本残るなら声かけてみないか?
まあ日本でやるなら金銭で鷹なんやろうけども一応ね?
>>585 いなくても一人で17ゲームも影響はないやろ
最後、消化試合を思い切り遊んでなければ20ゲームは離れてたぞ
>>568 12球団で1番優勝から遠ざかってるよね
逆指名もそこそこ人気あって金もないわけじゃないけど一向に勝てない
あと野球好きなセミプロコメンテーターに横浜好きが少なくない
このへんがこの球団の謎だわ
>>591 今年は各球団二位狙いに切り替えたからゲーム差付いただけだよ
ライバルのロッテSBも終盤に離脱者相次いだので今年のようにはならない
>>584 山本の穴はでかいよ
でも個々がレベルアップして少しでも埋められたらね
新しいチーム作るくらいの気持ちでやってほしい
他球団の準備がまだなのもありがたい
要注意は西武バンクくらいか
ロッテは朗希フル回転したら怖いし
ハムはまだ優勝まではいかないかな
>>593 終盤になってもしつこく有原、スチュばかり当て続けてたのに優勝争いしててもこいつらと対戦してたろ
バンクも1試合も落とせない状況だったし変わらないよ
ロッテもローキを離脱してない時はうちに当ててたしな
バンクは離脱者は他球団に比べたらかなり少ないぞ
(右) 荻野
(遊) 藤岡
(左) 角中
(指) ポランコ
(三) 安田
(一) 山口
(中) 藤原
(捕) 田村
(二) 中村奨
オリ挑戦決定試合だから貼っとくか
先発陣はまだ若い投手が多いのでまだまだ成長してくれる可能性があるからね
そりゃあ実績は少ないから不安要素もあるけどそれ以上に楽しみの方が上回る
>>596 9月くらいからはエース級とは当たらなくなってたよ
こっちは山本宮城東をロッテに当てたからゲーム差開いたけど
(二) 三森
(三) 川瀬
(指) 柳田
(左) 近藤
(一) 中村晃
(右) 柳町
(遊) 今宮
(中) 上林
(捕) 甲斐
ロッテ打線は荻野角中が健在だとやっかいそうなんだよな
オリックス戦ではポランコが大人しいのはありがたいが
>>599 というよりはそれまでが表ローテに当たりまくりすぎてただけやな
日程が偏ってるので同じ対戦ばかりになる
後半は変速日程になるからどうしても全部にエースクラスは当たらないよ
>>595 そら、由伸の穴なんて埋まる訳ないやん。それに他球団もそうそう黙っては居らんよ。
しかし、4連覇しよう思うなら、いつまでも投手陣におんぶに抱っこやのうて打撃陣がもっと打って勝たなきゃアカンよ!
>>599 たとえ優勝争いしてても後半はエースを1試合でも多く投げさすようにするから
中9とかしたりしないのであまり当たらない
田嶋の得意球団に当てるような間隔あける余裕ある使い方より中6か中5で回すよ
>>590 知らなかったとは言え、バウアーを陥れたらしいニックスを雇ってたオリックスには良い印象無さそうやけどな。
もしかして今日が藤本博司監督の最後の采配になるのか?
>>606 有原先発だからまだわからんよ
まあ立ち上がりが悪い投手だから初回から決まってしまうかもしれないが
>>603 リーグ全体に打低で投手力勝負だから
投手力に特化する戦い方は間違ってないのだろうけど
さすがに1点や2点を守り抜く試合が続くと気持ちよくないねえ
時々ばんばん打つ試合が見たい
由伸の穴は埋まるわけ無いけどそれでも優勝できるチームだと思うわ
昨年みたいに同率優勝でマサが抜けるのとは違う
>>608 やはりパーリーグで抜きに出る位の打撃力備えてほしいわ。
やはり4連覇以上のチームって打線が強力やったでしょ?
>>608 でも何とか点とってるほうなんちゃうの
中日みたいな貧打見せられるよりはましやで
エースの有原だし簡単に負けてもらっては困るね
明日まで行くようならFinalは勝ち抜けだろう
>>609 マサ好きだが
由伸流出はマサより厳しいと思うなあ
ドラフトの話題が出てこないが
結局オリも即戦力投手に行くのかな
中大西舘とか
ブルーウェーブOBの監督4人いるけど
みんなAクラスなのな
>>611 中日は知らないけど
8月下旬とかひどくなかったっけ?
シーズン通算だと春の茶野夏のセデ若月があったけど
年間通したら中川森頓宮紅林くらいじゃね?
吉田の穴が森補強で埋まっただけでそううまくはいかないよ
>>613 オリックスのドラフト情報は漏れて来ないので誰を指名するか不明なんだよね
常廣西舘勇武内といった即戦力大卒投手で行くのか
大阪桐蔭前田の一本釣りを狙うのか
真鍋上田希度会といった野手で行くのかわからない
今夜はBSテレ朝で18:00から試合終了まで
解説は鳥越
ちな水曜オリvsロorバはBS1で17:55から
解説は井口と球児
>>610 そこはビックボーイズ打線復活ですよ
ちょっと値は張るけどサンタナやウォーカー辺りに獲得動いてみてはどうか?
>>614 PL学園OBの監督が二人居るけど、5位と6位やもんなぁ。
>>617 紅林狙ってたのも最後まで漏れなかったんだっけな
2位で獲るつもりだった日ハムが大混乱したで有名な
西川こんな活躍するなら普通に大金で引き止められるだろうしバンクの横槍もすごそう
>>613 昨年は投手力に頼りっきりのチームからマサ抜けると厳しい言われてたよ
投手陣は100%穴埋めできることがなくっても先発陣もリリーフもパ・リーグ一だと思う
山下と東の成長でローテの枚数は揃ってるし先発は全員信頼できるレベル
由伸で負けたらいつ勝てるかわからないようなチーム状態じゃあなかった
>>622 西川は金でいかんよ 森と同じ在阪希望だし
強打の左打者がポイントや
来季森と宗(と野口)しかおらんのはちょっと。。
>>619 ほんま言うたら一昨年みたいにラオウがシーズン通して4番張ってくれるのが理想なんやが、さすがにキツいわな。やはりシーズン通して4番張れそうな外人打者がほしいわ。由伸のポスティングの銭全部突っ込んでメジャーから本物でも連れてくるか?日本の他球団のお下がりで済ますか?
>>618 関西だと地上波で能見、正尚の方を見るよな。
>>626 そんなに左の強打者って重要かい?
癖の有る左投手出てきたら打てなくなるの多いし、強打者は右打者優先のがいいと思うが…。
オリックス打線が左投手に強くて右投手にはイマイチなのは
右の強打者が多めなのもあるとは思う
>>631 自分とこの試合があるのに遊んでる余裕あんのか
それかもう諦めてるってことか
CSの高みの見物心地いい
ソフトバンクとロッテどっちが来るのがいいんだろうな
ロッテちょっと勢いある感じで怖いけど
>>605 ニックス帰国は実はそっちが理由だったりするんかな?
>>636 藤本監督はしゃべりすぎだよなw
来年いないかもしれないのはちょっと寂しいな
あっちのフジモンもこっちのフジモンも人生崖っぷちやな
あっちは当て逃げやからあっさり復帰やろけどこっちのは顔に悲壮感漂い過ぎ
>>641 KB0の成績は全く信用できないと珍が投手野手で教えてくれたのに
ホークス先制
どっちが勝つにしても疲弊してくれるのが一番やからな
ファーストステージで初戦落としたチームの勝ち上がりって、ホモ脇代行のホークスから無いんやったっけ?
3戦やって消耗して欲しいけどバンクにはさっさとお引き取り願いたいわ
>>626 それはありそうだなあ
上沢とか有原も左打者のほうが打てるんじゃないの?
明治上田もなくないと思うが
まあこの球団は指名しないだろうなあ
西野は負けたイメージはないけど
打ったイメージもない大体投手戦
佐々木と有原が見たかったな
SBはきょう勝てても理想的な勝ち方じゃない
有原和田を消費してくれるなら勝ち上がり鷹でもいいな
ロッテファンは一体感があるな
オリックスファンはユニフォームがバラバラ
未だにBwや近鉄ユニまでいる
3戦目までやってロッテに決まるのが理想だけど、3戦目まで行くと先発死んでるロッテ負けかねないから、今日ロッテの勝ちでええわ。
乱打戦で先発は早めに降りて、中継ぎ疲弊してもろて。
来年以降ZOZOマリンでクライマックスやりたくねぇなぁ
この雰囲気できるのロッテだけだしな
>>671 有原はともかく和田は詰めれないだろうしな
>>679 明日の予告先発出てないけど
和田ーメルセとか?
>>681 ありがとう
今日負けるとロッテ厳しそうだな
オリックスこういうバッティングできるのいないよなあ
中川が稀にするぐらいで
打線は明らかにロッテの方がいいな
ソフトバンク頑張れよ
小島消費しない&ローキあまり使ってないならバンクのが戦いやすそうやな
対戦するなら絶対ロッテだよ
京セラきたら借りてきた猫みたいになるから
ロッテ打線ホッカホカやな
由伸に冷やしてもらわんと
>>683 有原のロッテとオリックスの対戦防御率
はロッテ2.11でオリックスより抑えてるが今日は中5だからキレが特にない
>>694 先発も足りてないなロッテ
勝ち抜いたら初戦誰なんだろ
有原は初回で悪そうだなと思ってたらどんどん良くなってくるからな
有原、オリックスキラーって言われるけど終わってみればうち相手に3勝3敗だからキラーでもなんでもないんだよな
流石に投げさせすぎ
ソフトバンクはマジで柳田近藤頼みだな
出塁率.280の三森が1番打ってたり
この大一番で上林なんか使わなきゃいけない選手層はヤバイ
オリックスにビジターでビジターの応援は通用せんからな
だからビジター球場も全て勝ち越し
甲子園で完全アウエーでも全く問題なし
>>703 もともと逆指名FA助っ人育成大量指名で作ったチームだからな
うちや最近の阪神とは違う
>>680 ソフトバンクは和田っぽいけど、ロッテは小島もありえるんじゃないかな
>>705 大差ないというか負けてる
うちはあくまで投手力と中川森
有原前回、前々回の二回ともこっちが勝ってるからなぁ
バンクがダンマリになったのが良い気味
>>707 いやぁ、京セラはかつて快適でしたなぁ…。
朝露凌げて。楽天には。
>>708 そうか一人いたな
にしても足りないな
こりゃドラフトは投手いくだろな
客観的に見て明らかにロッテの方が仕上がってるな
2連勝で上がってこられると厄介だな
てか明日美馬じゃ負ける可能性あるから今日は絶対勝ってもらわなくちゃな
>>712 「とりあえずオリックスには有原当てとけば勝てるからCS行ける」ってイキってた奴ら全員消えたな
曽谷との対決で負けたのは精神的にきついだろうな
ええなぁ楽しそうやなぁ。オリックスの野球に飢えてきたわ
>>721 有原をハムやソフトバンクの投手じゃなく楽天の投手と思えば打てるのに。
ほう明日美馬なん?
小島温存とか余裕あるなあ
小島カスティーヨブルペン佐々木の順かな?
まあどっち転んでもCSでオリックスと阪神がこけることはなさそう
>>745 高みの見物だからどっちでもいいが消耗してくれるに越したことはないからSoftBank応援
>>739 戦いやすさならロッテなんだけど絶好調柳田とオリ投手の戦い見るの好きだからソフバン来て欲しい気持ちもほんのちょっとある
このおっさんはオリックス戦以外でもきっちり仕事するな。
どっちが上がって来てもボロボロになって上がって来そうやな
オリックス的には小島より美馬の方が苦戦してるイメージあるな。打てそうで打てないというか。
しかしロッテ的にもCS3戦だと営業利益的に美味しい
少なくともロッテフロントは3戦目を望んでる
鴎さん負けでいいが、せめて6回までに有原下ろして中継消耗させて
スクリプト?嫌がらせ?の大量スレ立てきてるから
いきなりスレ落ちるかも
>>768 うちは石川苦手かな
水曜石川木曜スチュ(中4) ?金曜有原(中5) くらい?
ロッテ打線アウトなってるけど
振れてるよな有原に対して
吉井完全にファイナル見据えてるな
うぜえわ
ソフトバンク来い
有原オスナをヘトヘトにしてソフバンに出てきて欲しい
バンク的にはcs和田で開幕ってのはなかったのかな
明日和田だとファイナル2回なげられなそう
ロッテ
勝ちあがっても投手おらんやん
先発も足らんし中継ぎも消耗しすぎやろ
もつれにもつれてヘトヘトになってくれればありがたい
>>783 その為に佐々木西野3回でおろしてんやろ
打てない大型ショート四天王のひとり鳥越さん
あと3人誰だっけ
今ならバンクの方がやりやすくないか?
バンク 有原も一応 前打ったし ロッテは朗希復帰したのが煩わしいな
>>790 なんか音量下げてるけど
ひろわれて響くね
オリックス
対左腕先発時の勝敗
25勝7敗
和田3敗
加藤1敗
小島1敗
上原1敗
織笠1敗
インタビュー聞いてると藤本が明らかに中嶋に対して劣等感もってるんよ
こんな戦いやすい相手おらんよ
放出確定
今季FA取得の日本ハム加藤貴 球団との“残留交渉”終え「金額とかは言われましたけど。決まっていない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/15/kiji/20231015s00001173409000c.html 練習後には取材対応を行い「1回(球団幹部と)ご飯を食べて金額とかは言われましたけど。そこは、まだ決まっていないので」と、話すに留めた。
今季は24試合に登板し、7勝9敗、防御率2・87と安定した投球を見せた。
試合をつくる能力が高い左腕に他球団からの注目も高いが、今後については「あとは代理人に任せている」と話し、球場を後にした。
ロッテって打ちまくって勝った翌日大抵負けるからな
竹安漆原黒木ボコボコにした翌日もダメダメだった
>>785 温存じゃなくてただ投げられないだけでしょ
>>785 朗希は温存じゃなくて故障明けでまだ万全じゃないからでしょ
後半戦の朗希見てないんか?
藤岡って守備に難ありなんちゃうかったっけ?
いまの結構ムズイ
みんなバンクに来てほしいのか
近藤柳田中村の実績組はまだまだ怖いし9回にはオスナいるし
そこまで信頼性の高い選手がいないロッテの方が楽そうではあるけど
>>785 先発3回で下しても中3・4日で投げれんやろ
2日連続で6回以上を中継ぎで継投してたら
中継ぎも疲労するわ
>>807 まあどっちが来ても(オリの)打線に関してはそんな大量得点はないだろうからな
相手の打つ方の調子悪い方に来て欲しいわ
シーズンの成績で言えば完全にロッテだけどな
明日和田の登板が消えたら山本-和田になる
昨年はCSで吉田が和田からホームランで勝てたが
ロッテは昨日5点差でも勝ちパ投入しまくって今日も4回から継投だから今日決めないと厳しいと思う
というか昨日は2日で決めることを想定しての投手起用だったろ
>>822 和田以外いないんじゃないの?
イケメンは昨日フェニックで投げてたし大関石川も信用できない。
バンクって有原と和田しかまともな先発はいないと思う
>>826 ありがとう
苦手の(だった)W早稲田消化ありがたい
ホークスの負け試合ならともかく勝ち試合なんて見てても全く楽しくない
好きな選手がいないわけじゃないけれど
>>831 ギータは好き。こういう試合か代表戦でもない限り応援できない。
>>833 風呂上がったらロッテが逆転してるかもな
今日見てるとソフトバンクの方が強そうに見えるし
もうどっちでもいいわ
>>839 左利きは1割しかいない希少種な上に少子化、これからもっといなくなるわな。
>>839 ドラフト競合外すとこれがこわいわなあ
早川の外れ左腕が中継ぎもできないとか
>>839 左の中継ぎなんていらねえ、というオリックスが正解
力こそパワー
なんか吉井をどうしても名将にしたいやつがいるみたいだが、オリックスが今のロッテの立場だとして、
病み上がりの宮城とぶっつけで山下投げさせて
両方3回でおろして中継ぎ注ぎ込みはじめたら、まあボコボコに采配叩かれるだろうな
CSの顔ぶれ見てるとセもパもウエスタン所属のチームの方が強いんやな
こっちの方がチーム少ないのに
>>848 たしかに
csでてないウェスタンって中日だけか
やっぱ有原は立ち上がり失点が多いがその後はスイスイか
だから有原に初回に1番2番に自動アウトの打順にするとスイスイやられてたんだよな
>>846 確かにそうだな
抑えたとはいえ、なんで体調がまだ万全じゃない投手に投げさせるんだとボコボコに叩かれそう
種市も壊してるんだっけ、吉井
朗希にだけはやたら過保護な印象
種市は今離脱してんの?
ロッテの先発はいつか揃うのかね
有原完投しそうやな
バンク来ると中継ぎ温存されて嫌やな
>>862 25歳?
見た目30近いとおもってたよ
>>856 種市は右ひじやっちゃったから今シーズン完全終了っぽい
そもそも8月下旬以降は楽天以外のチームはメッタ打ちにしてたからなあ
なんか今日バンクが勝ったら明日も勝ちそうな気がする
>>867 これが嫌だからロッテに来て欲しくない気持ちも大きい
女子ファン増やしたいならあの汚いブーイング笛辞めさせろよな鳩
>>881 ありがとう
そうか
ロッテは1年続けて投げられるのがどんだけ揃うかによるな
今は小島くらいか
>>890 ハムの戦力くってくれるのはアリだし
加藤一人くらいじゃたてなおせないな
明日までもつれ込んでくれたらどっちが来てもええわ
どちらにせよ由伸でイチコロやろ
個人的には吉井が嫌いだからロッテに負けてほしいが
バンクはまたおっさん獲るんか
ほんと先発おっさんしかおらんやないか
>>904 中5できても結局今日のロッテみたいにやられそうでむかつくわ
代理人に任せるということは人情やチーム愛とは別次元で交渉すると言うことやもんな
佐藤も守備はともかく、もっと打つと思ってたわ。
育つどころか悪化してるからなぁ。
なんか唐川とか佐々木千隼のクローンみたいになったな中森
>>904 明日和田なら
水木の先発わからんな
金曜スチュアートだとして
セ・リーグの方が事件が起きやすいのか?
昨日今日と何も起きないCSやな
>>920 石川、大関?
由伸相手なら板東くんかも。
よく考えたらセーブシチュか。
マスコロは干されてるのか。
>>935 ベンチで笑顔なのは良いんだけどなんか雰囲気悪く感じる、楽しんでるより緩んでるような
この応援聞くと、『おれたちの~福良~』と、うちの監督応援してくれてたのを思い出すわ。
ベンチで有原がずっとヘラヘラしてるのはなんなんやろ
真っ直ぐとカットボールだけならなんとかなりそうやけどチェンジアップはもう無理やろ
森も三振しそう
山口ならワンチャンあるか
打てなくても今日20球近く投げさせたことには意味あるぞ
オスナあんまりよくないな
でも今日は抑えて明日死闘してね
オナスは一年契約だけど来季もホークスと契約するんか
>>959 でもクローザーのチェンジアップは怖いわ
8回の中村の見逃し三振が痛かったな
先頭出てたらわからなかった
明日も楽しめるな
どう試合転ぶかわからんな
投手はホークス有利だが
典型的なソフトバンクの勝ち試合と負け試合を2試合やった感じだな
ロッテボロ儲けですなw
明日はいっぱい投手を消耗させてください
どっちが上がるにしても明日全力出し切ってボロボロのまま来てくれ
>>979 どっちが勝っても18日当日移動で試合だしな
スチュワート有原和田消化してくれたらソフトバンク上がって来ても楽勝やろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 19分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250107222921caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1697282070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん(名前欄におりせん) ★3 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・おりせん(名前欄におりせん)
・おりせん (名前欄におりせん)
・おりせん(名前欄におりせん)
・おりせん(名前欄におりせん) ★2
・おりせん(名前欄におりせん) ★5
・おりせん(名前欄に記入推奨)
・おりせん(名前欄に記入推奨)
・おりせん(名前欄に記入推奨)
・おりせん (名前欄におりせん)
・おりせん(名前欄におりせん) ★3
・おりせん(名前欄におりせん) ★4
・おりせん(名前欄におりせん) ★3
・おりせん(名前欄におりせん)
・おりせん (名前欄に記入推奨)
・おりせん (名前欄に記入推奨) ★2
・おりせん(名前欄に記入推奨)ワッチョイ有り
・おりせん(名前欄に記入推奨)西川入団
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・わしせん (名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・わしせん (名前欄に記入推奨)
・わしせん 開幕 避難所 (名前欄にわしせん等推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ★4
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) 小久保監督誕生
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ★3
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議 ★3
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) モイネロ先発転向
・わしせん 開幕 (名前欄にわしせん等推奨) 2
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨)
・巨専】(名前欄に記入推奨)
・【D専】(名前欄に記入推奨)
・【D専】(名前欄に記入推奨)
・巨専】1(名前欄に記入推奨)
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)
・ハム専(名前推奨) 転載禁止 ★2
・ハム専 (名前付けるべさ)
・巨専】★11 名前欄記入必須
・ハム専(名前推奨)転載禁止
・ハム専(名前欄「ハム」推奨)★2
・ハム専 (名前付けるべさ)
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん 5
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3