◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ KC ★8 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1687033836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドルやウォードでもHR打てるのに凡退の大谷さん
やっぱりスランプ突入かよ
それにしてもアニキはやばいな、マイマイ相手にゲッツーて
藤浪は母ちゃん1人で毎日観戦しにきとると知って涙出た
>>1乙ヤーズ
この調子でのピッチング頼むゾ(´・ω・`)
ここは バント 攻撃とかで翻弄してやりたい マイヤーズさんのことw
投打共にKC線で大分調整できそうで助かる
不調な選手をどんどん投入してスランプを克服するチャンスやね
特典券 打率 低すぎまあ 残塁 多いから分かってたけどさ…
みなさんお気付きだろうか
大谷さんはウォードが塁上にいるとき打つことを
実は知らない間にレンフローとトラウトが入れ替わっている説
今日は エンゼルスのホームランデーだ
この後
大谷 1本
トラウト 1本
レンヒーフォ 1本 と予言する
>>31 レンジャーズ戦の2ランはみなランナーウォードやったか
ひとつは延長の自動ランナーやったけど
レンヒーフォ8番、ネト9番
こんな打線はどんなピッチャーでも怖いよなあ
こんだけ怪我人続出で、勝ち星を上げてるとは、まさかネビン名将?
3Bはレンフローじゃなくてレンヒーフォな(´・ω・`)
>>50 そんなにかかるわけないだろw
ってかかるの?
ところで アデルはロスターに入ってないの
でぇ アデルは外野ダメなら 内野手出来んのかな
>>65 脇腹舐めるなよ
治っても再発するから慎重なほうがいい
大谷もロイヤルズ戦で投げて防御率を稼ぎたいところだよなー、まぁ巡り合わせだから仕方ないけど
>>69 外野ダメなやつが、どうやって内野守るんだよw
>>69 そんな簡単なら良いんだけどな
内野は守備力だけじゃなくてランナーありの時は頭も使うから…
>>74 TEXに投げてよかったよ
ほかの奴ならチーム負けてるわ
>>70 アウトカウントも間違えるし本当もうね、NHK
俺たちのイタリア代表はついてないよな
内野手足りないのに
WBCでは、WBCではっていうアナは基本的に好きではないな
アデルはファーストで見てみたい
案外隠れた才能発揮しそう
NHK は無駄に大げさな声がムカつく まあ 副音声だけど俺は
伊東「(サンドバルは)ここ(ロイヤルズ)で勝たなかったらどこ勝つんだっていう」
辛辣w
なんか軽ーく投げてる感じなのにおさえるよねキャニング
キャニングはほんといいな
故障期間がもったいなかった
>>79 大谷が強いチーム相手に投げることで試合が成立するんだよね
>>87 怪我でIL
パスカンティーノいないのロイヤルズはキツイよな(´・ω・`)
>>69 普通は内野ダメだったら外野やるパターンが多い
>>90 これは大きいぞ! センターフライ僅かに届かずー!
ってやつね?w
まぁこれだけ負けが込んでるチームは不気味でしゃーないな
>>104 しかも 敵の攻撃の時 やたら声がでかい
誰のおかげで放送できてると思ってるか分かってない
NHK副音声で見ないやつは頭おかしい
日本の解説は、ただの外野フライとかでも大袈裟で紛らわしいから嫌い
ピッチクロックでいつも思うのは
バッターが構えるの遅いよね9秒掛かってる
>>90 野茂とかの頃はほぼ全試合現地帯同してたな、あれなら目測誤る事はなかった
現地の放送局に抜かれて手振ったりしてた
>>106 黒人っていうかあっちの人は歯列矯正とかホワイトニングに命かけてるからなw
アデルはファーストでもベースに入るの忘れて点取られそう
>>118 え、そうなん?マジで契約してる意味ねーじゃん
ショートいっぱいいすぎと思ってたけどベラいて良かったな
日本で投球時間が長いやつ いくらでもいるな
日本に導入されたら影響受けるやつ誰だ
帽子かぶるスポーツなのに髪型キープしてるウォードってなんなの
>>123 実は、観客数って強くても弱くてもたいして変わらないんだよな、日本でも割とそう
この頃のトラウトはアチアチだったのに(´・ω・`)
>>118 大谷の行く球団次第かな?
それよりバリースポーツが倒産しそうな方が気になる
エンゼルスの先発ピッチャー陣はサンドバルまでピッチコム操作して自分で球種選ぶようになってキャッチャー立つ瀬がないやんw
>>12 藤浪も辛いやろ普通なら来ないでと言いそうやけどね
ここの人達がスランプスランプというと打ち出すから、もっと言って欲しい
千賀まで打たれたら今年のメッツファンは何を観ればいいんだ
>>12 もう慣れて来てでっかいアメリカ飯食いながら見てるんじゃないか
前回の大谷 登板日レンジャーズ平日の入場者数 記録 作ったらしいな
マイヤーズのユニフォームの背中のネームはガムテで即席で作ったの?
なんか簡単に剥がれそうに見えるんだけど
村上は去年新記録打ちあぐねてた頃からぶっ壊れてたよ
>>179 アメさんは熱しやすいなw
スーパーヒーロー大好き
>>12 藤浪の制球力のなさは 乳離れが出来てないことに起因するんだな
藤浪ぃー 大人になれぇー、一人立ちしろぉおおおおおお
トラウトがこれだけ調子悪くても
大谷への申告敬遠はまだ少ない
打高のAAAで2割のOPS700はあきまへん
まあベラスケスはショート守備しっかりしてくれればええけど
今から俺がタバコ吸いにテレビから離れるから大谷打つよ
いつもそうだもん
>>126 今年はWBCイヤーだから
普段なら早朝深夜は録画放送がデフォ
千賀初回に球数費やしてるから出来悪いのは何となくわかってたけど
マイヤーズ 顔が赤らんで来ないと 本領発揮しないんだよ ちょっと赤くなってきたかな?
トラウトがそんなしょぼいわけねーじゃん、大谷とか関係ないよ、終わってみれば.290、30本ops.950ぐらいで終わってるわ
モニアックは落ちる球対策をしないと三振マシンになるな
>>206 大怪我がなければ、まあそのくらいの成績は残せるだろうな
OPSはもうちょっと低いかな
いやいや、大谷のせいにするなよ笑
村上なんて去年の終盤からずーっとあんな感じだし、トラウトも去年は大谷と一緒に今と同じように全く打てなくてそのまま離脱したぞ
大谷ダメ谷か・・・第一打席の打ち損じが勿体なかった
マイヤーズに自信つけさせるためにわざと 打ち取られてね?w
確変終わったっていうかテンション下がってるやろw
プレーオフみたいだったもんなレンジャーズ戦
>>206 衰えに対応した打撃のメカニック改善が早く終わればそうなるだろな
長引くと来年以降に復活シーズン
大谷はやっぱりレンジャーズとか相手が強いほうが燃えるゴミんかな
若い子は体がまだできてないのかなと思うけど
ウルシェラの骨盤骨折はちょっとな
そもそも、良い選手が怪我をして、不要な悪い選手が怪我しないのはどういうことだ
マイヤーズって大谷専用投手として使えるから、
テキサスが手をのばすかな?
内容は悪くなかったというのはいかんなあ
それもライトライナー
デーゲームかつよく打つ登板日翌々日なのに今日は打てないな
>>239 マイヤーズあたりだと強引にもっていってやろうってなるのかな?
>>253 鱒と鮭は厳密な区分が難しいと寿司屋の大将が言ってたな。海が鮭 川が鱒とは言えないらしい
グビザはずっとロイヤルズでエンゼルスは1年しかいなかった
今の大谷は引っ張ったら上がらんな
左中間方面へのホームランしかない
>>264 ウルシェラはそもそも前段階がある
死球避けた時に痛めて、コルセット付けてるくらい悪かった
出られるっつーので出たら、完全に逝った
足を無理矢理伸ばしてベース踏もうとすると骨盤骨折するのか・・・
>>284 やめてくれ!マジでそれで調子落としそうw
大谷レンジャーズ戦と比べて明らかにやる気が感じられないw
初回は打つ気満々だったが、2点入ったからランナーもいないし何がなんでも打ってやろうという気がないように見えた
WBCからの二刀流フル回転が一番元気とか頭おかしなるわ
レノン「腫れはひきましたね。明日からいけますよ!」
ドン「痛い」
レノン「え?」
ドン「まだ痛いの!」
>>285 へー 勉強になった
それ聞いてエンゼルスにサーモンとトラウトいたって受けるな
今日の大谷はホームラン無理やろ
また寝るのが正解かな
>>301 それが良いよ、個々人身体が違うんだから無理して身体壊すのが一番良くない
>>292 最近好調だけど引っ張りはどうかなー?
って試してるようにも見える
>>284 昨日も最後はセカンドゴロだったよね
マイやん含めて投手弱そうだから色気出てるんかな?
ジャッジもいつまで休んでるんだよ、昨日レッドソックスに大敗してたし、早よ復帰せい
ウォルシュ がウケたからって お前も 座ったまま投げるなよ!
あれは ウォルシュ だから可愛いんだよ
ドル売りも勝ちたい気持ちが強い選手だから良い(´・ω・`)
>>321 レンドンがIL入りしたら上がってくる準備をしている
ドルーリーいなかったらどうなってたか
想像するだけで恐ろしい…
カンザスって アメリカのド田舎なんだろぉ
西部劇の舞台としてしか知らん 人いるんだな
>>317 無理だぞ、治療うまくいってなくて2回目の注射になったらしいから時間かかるぞあれ
>>323 ドルちゃん地味だけど超スライディングとか判定に対する態度とかアツいよね
怪我があるから、選手は長期契約を欲しがる
長期の高額契約の半数が回収不能な悲惨なことになっているが、
選手には大きなメリットになっている
ステファニックってやるんでしょ?守備はやばいらしいけど
ラムDFAしたのにさらにウォルシュが打てないとは思わなかった
>>336 ちなみにPRP療法にはエビデンスはない
おまじない
キャニング
1回 18球
2回 21球
3回 13球 (52球)
ロイヤルズファンの少年
大谷のバット売ったのかなぁ
>>336 まじか、オールスター明けぐらいになるかもな
>>330 守備がねだからどこも引き取ってくれないよ
ミズーリは日本でいえば富山とか福井だけどワイオミングに至っては鳥取
>>333 アメリカの真ん中だね
人口50万
隣のセントルイスが30万くらい
ウォルシュ 中途半端にしか出ないんだったら2軍落ちした方がいいんじゃねえの それから 生活のリズムを整えるんだ
>>361 北関東じゃない?群馬とか栃木とかの田舎感ある
>>361 セントルイスとカンザスシティあるんだから兵庫くらいは言ってやれよw
足の指がだめでも体を鍛えることは 色々できそうだな ジャッジ
ロイヤルズとの対戦はこのシリーズで終わりか
スイープして5勝1敗で終えたい
>>339 そういう意味で、米国では出来高契約ってほぼ何の意味もないぐらいに考えられてるんだよね
一般社会でも、出来高なんて実質ゼロ契約だと評価される
>>370 そのほうがいいわ、あっさり勝って終わってくれ
>>325 見れるで。全試合みたいならmlb.comがいいけど毎日日本語解説二試合あるから俺はこっちにしてる
>>367 2軍なんか どさ回りされてさらにリズム崩しそう
アスレチックス対ロイヤルズをオークランドコロシアムでやったら客入るんやろか?
>>317 今年から新たな長期契約をしたから、ヤンキースは
無理をさせないよ
今年は終了かもね
>>368 まさにそういう感じだな
強引に日本に例えるとね
今のやつらYoutubeのエンゼルスファンのやつじゃん
>>375 それでvsロイヤルズはレンジャーズと同じ成績になるしな
>>361 ワイオミングってイエローストーンだっけ?
ノース サウスダコダは人よか牛のがおおいらしいが
どっちかはマウントラッシュモアって大統領の顔ほった岩があったな
>>317 バレないチラ見の練習中で完成まで時間がかかるんだろ
カンザスシティとセントルイスは
神奈川でいうと、小田原と横浜みたいな感じかな
同じ州でも、端と端
おはよう
トラウトってことは大谷2打席凡退ってこでおけ?(´・ω・`)
今日レンジャーズvsブルージェイズはどちらが負けてもいいな
アストロズvsレッズはレッズ頑張れ
>>406 はい、俺達のマイヤーズに手玉ですわ(´・ω・`)
マイヤーズ、エンゼルス時代より割と良いよな、なぜエンゼルスを出るとみんな良くなってしまうのか
メジャーも、元ピッチャー元キャッチャーの野手は多いな
トラウト四球あるから今のままでも戦力的には何とか役に立ってるな
トラウタニにはマイヤーズ相手にライブBPばりに打って数字稼いで欲しいのに
バッピと思いきや5回2失点やられそうで困る
でも試合には勝ちそう
>>417 そうかと思って成績 見てみたら 防御率 5だったw
>>325 ちなみに毎日大体6~7試合見れる。移動あったりしたら5試合ぐらい
>>417 出た瞬間は成績良いけどすぐ落ち目になるでw
サイスが5番打つとは、だれも予想できなかったよなw
大谷が悪くてもエンゼルスが勝ってるって事でテンション上がるのええな(´・ω・`)こういうの好きやわ
マイヤーズもソロホームラン2本だしな、そこまで悪い内容ではって感じだな
キャッチャーが13本
ピッチャーは22本打ってるらしい
トラウトは打てない時でも守備があるからいいんだよな
ヒーホーもそんな感じ
ジャッジの症状は医者によると「1週間で試合に出れるかもしれないし、4年かかるかもしれない」だってさ
そもそも本当にバッピなら毎イニング2四球ぐらい出すし、簡単に長打打たれるからなあ
大谷さんはチームのみんなが 大谷 離れして自立できるように たまに わざと 打たない日を作ってるんだよ きっと…
>>425 へー
それだけあればどれかいい試合見れる
unext入るとポイントで見れるんだよな
検討しよう
スタッシ帰ってくるわきゃないでしょ
引退さえささやかれてるのに
>>433 そのピッチャー人間やめてる可能性があるからさぁ…
右上のテロップに四球も入れてくれると助かるNHKさん(´・ω・`)
あんだけ打ち上げてるのに大きな当たりもねえだろアナウンサー
シーズン開始時は正捕手スタッシーが居ないからヤバいって言ってたのに完全に不要なスタッシー
>>444 研究されだしたら、途端にダメになってきたな
>>436 ジャッジはライバルやけどそこまで離れられると悲しい
>>448 テニス界にもいるんだよなあ、人間やめてる選手が
バスケ界には人間やめてる人が最近いないらしいけど
わいも子供の頃こんな感じで走ったら、母ちゃんから走り方ガニ股やんってわらわれて、もう運動すること諦めたな
兄弟でJAPANユニ着てる?
とうちゃんSTLファンかw
>>436 親指ねんざってサッカー選手がよくやるヤツでだいたいひと月だよ
マイヤーズの球数の少なさにビビる
ヒーニーは4回90球くらいじゃなかったか?
>>399 バリースポーツのだから英語解説や。パドレスはmlb.com配信になったらしいがそのまま配信されてる。日本語解説の試合を英語解説にできるかはわからん
スタンドに投げ込んだボールで失明したってエンジェルス訴えられてるんだよな
確か大谷当番日のラガレスがやったとか
>>480 おほっぴー 怪我する瞬間まで全く打たなかったし 能面のような死にそうな顔してて本当にやばかった
ホームランの実質ライバルはデバースで5本差あるが
リードすると何本あってもあんしんできんね2年前も8月まで五本差あったのに
6月で三冠王話する流れ尚早すぎて嫌い(´・ω・`)
首位打者も大谷とヨスィダが争うかもしれないとか胸熱(´・ω・`)
>>474 テニスは最近揉めてるよな
モレスモがあそこまでヤバイ人間だとは思わんかった
∧∧
(,,゚Д゚)<ペ○ス
/ つつ
~(__)
>>507 さすがに大谷はないわ
シーズン終わったら、280.がいいとこ
>>456 刑事が
犯人の目星はついた
性別は男か女
年齢は20歳から60歳くらいだろうな
>>500 真上見上げたまま顔面キャッチでもしたんか
>>507 強いチームに日本人が1人もいないから、打点王は争う人がいない・・・
>>500 えー
昔ハミルトンがサービスで投げたの取りそこねて落下して
亡くなった人いたな 小さい子供と来てたような
>>531 ホームのスコアラーは選手のために隙あらばヒット付ける
ヒーホーそろそろ打率2割切りそうだしいい加減にしなさい
マウアーやアルトゥーベの時もそうだが
前半戦で首位打者の話しだすよなこいつら(´・ω・`)
キャニング なんか怪しいぞ
ストライクとボールがはっきりしだした
ロイヤルズでよかったわ
強豪チームなら ボコられる
おいおいにわかに緊張感出てきたぞ
大谷目覚めナイト
>>543 規定到達して3点前半なんて上出来よな
去年は良すぎたのと投高やったしね
MJ Melendez homers (6): fly ball to CF (2-run)
Hit: 422ft, 102.4mph, 27°
Pitch: 88.2mph Slider (RHP Griffin Canning, 11)
いやーーーーーロイヤルズはスイープしないとやばいぞマジで
めちゃくちゃ客入ってるね
ブッチギリ最下位チームなのに
大谷効果ある?
やっぱりキャニングの時は味方が援護してくれないといけない
ここからここから(´・ω・`)
一気に 緊張感がマシてきたな
これで目覚めてくれや
ロイヤルズ卑怯だぞマイヤーズで油断させてから反撃なんて
攻撃は昨日からタンパク
ペレス復帰してるから厚み出てるしな
キャニング何気に前回も5回4失点だからな
元に戻るんじゃないかと嫌ーな感じがしてるんだよ
勝率が2.61でまるで打率みたいなチーム負けるのかなw
マイヤーズも案外ペレスのリードが良いのかもエンゼルス時代はスタッシやったし
投げるまで 一呼吸おかないと暴投しちゃいそうだな いつもすぐ投げないから…
キャニング
1回 18球
2回 21球
3回 13球
4回 21球 (73球)
>>607 キャニングは試合は作るから見てる分にはあまりストレスは感じないな
大谷の方が四球出したりして見てて疲れる
期待値の違いも有るんかな
みんなシャキッとしてきたな
ユルユルで試合臨んでたろ
打たれた後、しっかり抑えてるからいいよ
これがエース
>>620 ソーセージエッグマフィンとコーヒーブラックで
数打席凡退で心配されるようになったんやな翔平(´・ω・`)もはやナンバーワンやん
>>579 今年は多分いいやつも2.5くらい
2点台は数人じゃないかな?
3点前半も10人いなさそう
>>624 サンドバルとキャニング見てると、大谷は明らかにボール球多すぎなんだよな、四球出さなくてもほとんど3ボール行くし
レンヒーホベラスケスって並び、なんか去年からっぽくて嫌だな、なんとなく。阪神ファンのワイからしたら、糸原の名前がスタメンにある時と同じ感覚
それにしてもステファニック、ベラスケス、今のヒーホって中々ヤバいな
下位打線がショボ過ぎてランナーズオンで大谷に回らない
マクドナルドってこんな朝早くからやってんのかー
大変だな
>>639 仕方ないよ
野手が投げているからな
ホームラン王が趣味で先発するみたいな
今日もすごい太めの女性がバックネット裏右の方にいるなぁ
最近何とか連勝してるけど、けが人続出で打線のバランスが如何ともしがたい
>>639 大谷はスプリットはキレが無くなってスイーパーは見逃されて
0-2と早々に追い込んでも粘られてフルカウントに持っていかれるな
あれは見てて疲れるわ
>>639 その通りなんだけど結果見ると 前回も結局6回まで投げ 切って2失点 だからね見てて体に悪いけど
ジャッジ担当医のコメント
マスターカード主催の7月11日のオールスターゲームまでにジャッジが復帰できるかとの質問に対し、ブーン氏は「その可能性はあると思う。そうは言っても、わかりません。つまり、一週間以内に戻ってくる可能性があると思います。彼は4年以内に復帰できるかもしれない。わからない。身体活動や野球の観点からボールを動かし始める段階に到達する必要があります。この最新の PRP がその一部となり、このプロセスが加速されることを願っていますが、様子はわかります。」
フレッチャーみたいな選手は、2人いらないんだよなあ
下で好調は伊達じゃない
エラーさえしなければ使えるな
エンゼルス傘下AAAのチームのリーグだとOPS950ぐらいないとメジャーでは話にならないレベルと聞いた
>>679 西武のマキノンは1000越えてたのにサッパリダメだったからな
いまきた
大谷 二流のマイヤーズからノーヒットじゃ確変終わったか
ヒーホ 去年後半は唯一の希望だったのになー 今は体も小さく感じる
ネトオホッピーアーシェラいたら、ほんまにいいチームだな。50億はもういいわ
落ちる ボールを追いかけてあんなに体制 崩してたら打てるもんも打てない わな ヒホ
>>679 だって3Aって、藤浪以下の投手がいっぱい投げてるんでしょ
休みたい休みたいしか考えてない奴は要らん(´・ω・`)
まぁ去年みたいにわけわからんの拾ってくるくらいやばい状況ではないのが層の厚みを感じるな
レンヒーホもベラスケスも内角低めの沈む球に100% 空振りするからな
チョロいだろ
うしろのドラゴンボール看板エステベスが喜びそうだなw
>>694 今年は、内野の選手層が厚くて
1人2人怪我で離脱、あるいは休養しても
戦力が落ちないからな
>>672 犯人は30~60代的なフワフワなコメント
>>659 サイクル中毒には自分もなってもうたw(´・ω・`)w
RENGIFOでなんでレンヒーフォなん?
GIでヒは意味わからん
ヒットきたー
出たりでなかったりだからレンヒーホも大変だよな
ベラスケス 送りバントやぞ
こんなわかりすいサインないぞ
>>702 投げるときになかったらガッカリして打たれるかも
この下位打線が機能してくれる事を祈る(´・ω・`)
下位打線が出塁すれば、上位に打席が多く回るからね
仮に点が入らなくても
そうすると4打席目5打席目でチャンスが生まれやすい
さすがにノーアウト1・2塁なら、1点ぐらい入るだろう・・・・
大谷の前に2、3塁
大谷 申告敬遠
トラウト復活の決勝3ラン
今日はダメだな NHK のスイッチャー簡単に広告へのレスポンスが悪い
>>721 アメリカのアナウンサーの中にはレンギーフォって呼ぶ人いるよ
今日はトラウタニ以外が活躍して勝つパターンかな
大谷も打って欲しいが
ナイメイ
オールセーフキタ━(゚∀゚)━!サンキューマイヤーズ!
もっとバントの練習した方がいいな
イチローみたいになれる
さすがにノーアウト満塁で得点なしはありえないだろう・・・・・・ははは
凄いけどメジャーの人なんでこんなにバント下手なんw(´・ω・`)w
イカが生き残るにはこういうの磨くことよな
足速いし
>>761 ほんまそうね
レンジャーズ戦でも5打席目回ってきたもんな大谷
んで、犠飛でもう一点
取られてすぐ取り返すのはいい流れ
ショーヘイ オォタニィ 23号3ランこい!(`・ω・´) クワッ
大谷しか盗塁しないチームだったからこういう足で荒らすのいいね
ヒーホーもそういう役割になって欲しいんだが
全員大谷並みに全力疾走してればだいぶセーフになるよねw
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!
ミ⊃⊂彡
あれでゲッツー取れないなんて・・・
去年のエンジェルスを見てるようだな
故障は痛いが代わりに機動力はついたな今のLAA(´・ω・`)
マイヤーズ 大谷を 3打席無安打に抑えた!これは自信に繋がるな
ベラスケスはスプリント能力トラウトに次いでチーム2位なんやな
>>981 土日は見てる人多いからHR率減る
あきらメロン
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250415132737caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1687033836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ KC ★8 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・KC @ LAA 8
・KC @ LAA 6
・KC @ LAA 9
・KC @ LAA 6
・KC @ LAA 4
・KC @ LAA 5
・KC @ LAA 11
・KC @ LAA 14
・KC @ LAA 10
・KC @ LAA 13
・KC @ LAA 12
・LAA @ KC ★6
・LAA @ KC ★7
・LAA @ KC ★3
・LAA @ KC ★5(修正)
・KC vs LAA
・LAA @ CLE
・LAA @ HOU
・LAA @ SEA
・HOU @ LAA
・LAA @ HOU
・LAA @ CLE
・LAA @ OAK
・WSH @ LAA
・KC vs LAA ★1
・LAA @ MIN
・SD @ LAA 1
・SD @ LAA 8
・SD @ LAA 3
・TB @ LAA 9
・LAA @ SEA2
・SD @ LAA 4
・TB @ LAA 7
・TB @ LAA 6
・SEA @ LAA 6
・TB @ LAA 8
・SD @ LAA 4
・SD @ LAA 2
・LAD @ KC ★5
・LAD @ KC ★9
・LAD @ KC ★2
・LAD @ KC ★8
・LAD @ KC ★8
・LAD @ KC ★7
・LAD @ KC ★4
・LAD @ KC ★6
・LAD @ KC ★3
・LAD @ KC ★1
・LAA vs KC ★1
・LAA vs KC ★1
・LAA vs KC ★3
・LAA vs KC ★2
・LAA vs KC ★3
・SEA @ LAA
・KC vs LAA Part.2
・【MLB】LAA ×KC
・KC vs LAA Part.3
・【MLB】LAA x KC
・LAA @ OAK 9
・WSH @ LAA 6
・LAA @ OAK 9
・LAA @ SEA 3
・TB @ LAA 4
・SEA @ LAA 2
・TB @ LAA 5