◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ BAL ★14 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684366463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高めHRに出来るようになるとトラウト舐められずに済むね
やっとトラウトにスイッチが入った。
これから打ちまくるぞ。
このアナウンサー、平凡な外野フライに大声あげんなよ
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<乙・ネト
/ つつ
~(__) 成績は似てるけど
やっぱオオタニサーンとトラウトは基礎的な性能に差があるよな
センター惜しかったな
ジャッジなら正座しても捕れてた
数年ぶりに、1000番目のレスを取れた。
今日は、いいことが、ありそう
バットながいぶん届いたともいえる
逆方向ミートの意識強いね
>>66 この球場では厳しい
オリオールズの右バッターは地獄
アナウンサーの大声でガッツポーズしたやつ。手を下ろしていいよ
あのへんの打球、いいときはセンターからちょいレフトに飛ばすからな
んで岩へぶっこむのが大谷さんだった
>>70 バット理論者はちゃんと調べろ
また短くなっとるってSNSで上がっとる
エンゼルスで一番HRうってるのは、いまのとこレンフロー?
(;・∀・)前で捉えないと門田みたいにHR打てない
>>80 ジャッジ対策でレフト広げたら大谷にも影響出ちゃったな
ポイント近くするなら去年までのバットじゃないと打てんわ
まあ、フライ上がってりゃいつか入る、ゴロよりはええ
ぶっちゃけ去年からこの球場は左バッターには外に投げとけばホームランにはならん
ポイント近くして単打は稼げてるけど、現状そのスタイルで4シームをホームランにできそうにない。
今シーズン30本打てれば良いくらいのレベルだわ。
毎回言うけどなんで結果出てるのにバット変えなきゃいけないの
あれ?大谷引っ張らないね
体調いまいちなのかな
それとも気分が乗らないかレフト打ち?
キミらも打った瞬間おっ?って思うやろ
アナはそれ言葉にせなあかんのやで
見とる映像はおれらと一緒なんやからやいのやいの言うなや
2021年前半の打撃&2022年後半の6連勝時のピッチ
これ以外は批判しまくる奴きらい
オリオールズファンは、ヤンキース目の敵にしてるからな
>>93 今シーズンはさらに近くしてると思うよ。
でなければ、あんな急に打撃妨害増えないわ。
小早川とか上原浩治みたいな二流が日本では偉そうに解説できるのが日本
日ハム時代からセンターからレフトへの打球が大谷の特徴なんだから
本当 ナゴヤ球場を復活させろ ホームランが出ない 球場はつまらん
俺がトラウトの2番どうなんだ?ネビン頑固って言ったら打ちやがった
>>74 >>75 ワイは法政の先輩、江川さんを引退に追い込んだんやで
トラウトがこれで復活していつもの変態固め打ちしてくれるといいんだけどなあ
小早川って開幕戦巨人戦で3本ホームラン打ってシーズン9本だったな
こないだひるおびでも井口が今年はかなり引き付けてるって言ってたな
小早川 すごいバッターだったぞ スケールダウンした村上だった
バット手元から先まですべて芯みたいなやつ開発できないの?
ちょっと指摘されると批判にきこえるのか
信者こええええ
この程度の一理ある分析されただけで批判だ、アンチだってあたまおかしい
室温もう30℃キタ━━━━(;'∀')━━━━!!
>>121 大谷「こないだ4安打したからまだまだ余裕」
>>132 小早川のイメージは江川卓を引退に追い込んだ男
あのホームランで限界ですってアッサリ引退したもんな
>>109 打撃はシーズン中に急遽発表した粘着物質禁止の影響だろ
一ヶ月たった後半戦からは投手が慣れて打てなくなったし
井口はポイントが近くて打てるポイントが増えて進化してるって言ってたぞ
なんかもうトラウトはDHでのんびりして欲しい
オーナーもう決断してくれ
>>123 キャベツの芯しか具がない焼きそば40年前300円だったわ
なんでもかんでも万振りするのやめたんだから元の大谷に戻っただけ
後半しんどくなったあんなスイングはしないよ
小早川はメジャーオタクだからな
技術も語れるしメジャーの解説では一番バランス良い解説者だと思うわ
信者って頭おかしいからな紙粘土で大谷作って母の日に贈りそう
>>145 江川にしてみたら小早川レベルに3打席連続でHR打たれたらもう駄目だって感じだったんだろうな
>>137 広げることは可能
重く長くすれば飛ばせるポイントは広がる
その代わり振りが悪くなって結局打てなくなる
>>163 でも守らないとなるとトラウトはもうMVP取れないまま引退するぞ
小早川は当時の現役時代からメジャー好きだった稀有な人
トラウトは元々打撃や走塁に比べると守備はイマイチだからGGも取ってないんだよな
オリオールズに在籍した日本人選手って、上原だけでしたっけ?
最も東側で、春でも寒いから、日本人選手には人気が無いのかな。
>>164 昔の球場メシとかスキー場メシとかひどかったよな
>>163 大谷が来年いなくなってもトラウトはセンター譲らんよ。WAR下がるから
小早川は生涯打率.273で超一流ではなかったけど
間違いなく普通の一流ではあったぞ
大谷さんはシンプルに打てば身体能力だけで60本打てそうに思われるからあれこれ言われるんだろな
ピッチクロック違反 カウントは変わりません!
って何やねん?
ジャニオタ、将棋の藤井オタ、フィギュアスケートの羽生オタ、そして大谷オタに共通する特徴。
ホント気持ち悪い。
>>190 30球団ワーストの守備率だから仕方無いね
サイスって差別白人顔だよね
敷地に入ったら銃構えてきそう
キャニングが投げてるときの守備の送球はいつも恵まれないな
レンドンがやらかした時はもっと可哀相だった
エンゼルスの試合で何がストレスかって
守備の酷さだよな
小早川は山本浩二の後を継いでミスター赤ヘルになると期待したけど、16年間で通算ホームラン171本、シーズンMAX24本で期待はずれに終わった
サイスは学生時代はキャッチャーでエンゼルス入団の時に打撃を買われて内野手に転向。一昨年からキャッチャーに戻った
そういえば いつの間に点取られてんの 全然気づかなかったわ
エンジェルスの弱い理由の一つはレンドンにアホみたいな金払ってるのとそのレンドンが休みすぎる事だな
>>223 なぜかど真ん中打率が一番低かったという(w
>>226 きょうのキャッチャーはウォラックさんやで
>>162 まあ毎年新しいことやってく方が大谷さんらしいというか、そういうの好きなんだろうな
>>236 深刻なファースト不足なんだろうな
アーシェラは本来サードらしいし
野手はずっとランナーにタッチしてれば5回に1回はアウトに出来るんじゃね?
打たせてとるPにとってはエンゼルスいるのはきついな
>>233 そんなに他人を気にしながらイライラして5chリロードするより、一人でまったり見ればいいのに
>>228 比べられる相手が悪いわなぁ
金本や掛布を比べられる阪神の大山みたい
まあ小早川も爪痕残そうと必死だろ。今年になって福留やら井口やら増えてきたからな。
キャニングはもう少し体大きくしたほうが良さそうだけど
小食なのかな
>>249 それはドジャースでは無双してたアンダーソンが証明してる
ロースターの構成見るとウォルシュがレギュラー一塁手
明日の試合は、現地時間、午後0時30分からか。早いな。
>>231 ただ今のところ唯一完封負け無しの球団がエンゼルス
>>242 16年間で安打1093本、本塁打191だから清宮のが上いくかもね。
勿体ないですよ、飲まないと((゚A゚;)ゴクリ)
>>197 わかる、気持ち悪く感じるのはそれだけ大谷さんのことが俺たちも好きなんだよな
だってジャニオタや羽生ババアの事はなんとも思わんもんw
>>270 完封負けはないのか意外だねそういやないね
大谷さん、自分が投げてる時だけ打ってピッチャー仲間から嫌われないんか
小早川安泰だろw武田と今中に負けてる要素は全くない
>>226 サイス君の経歴
キャッチャーで入る→打撃を買われてファーストコンバート→キャッチャー足りんからまたキャッチャーに戻される
んで今の中途半端な立場のサイス君が出来上がった
>>250 そこまで気にしてるわけちゃうよ
やべーなと思って触らないけど
ただフィギュアは嫌いになってまったく見なくなった
>>305 今年は打撃の方では良いという証明になってるのかと
小早川さんと荒木さん 声が似てるらしいけど 内容がぜんぜん違うな
スタンドで水噴出してるやつなんなの?
迷惑じゃないの?
ちょっと目を離すともうリードされてる
さっきトラニキ弾で同点にしたばっかじゃんかw
大谷はおばちゃんファンも多くてカフェとか行くと偉そうにエンゼルスの事大声で語ってるおばちゃん見かけるよ。マドンの事とかボロクソに言ってた
>>318 荒木大輔も偉そうに解説できるの凄いわ
プロ野球で全く通用しなかったのに
ルイーズ20個走ってもぶっちぎりで最下位のアスレチックス
軽打でしっかり繋げるオリオールズ
大振りで 脳筋打ちの 馬鹿エンゼルス
>>318 荒木は何喋ってるか全く頭に入ってこないw
でも フンフン言ってるのだけは脳裏にこびりつく
おーいキャニングくん
もうちょっとがんばってくれんかのー
>>162 打てるっていうのは「単打」できるって意味じゃないかな?
現状、4シームは単打にはできてるけど、長打にはできてないから、自分は歯痒くてしょうがないわ。
今シーズン、率は.280以上残すかもしれんけど、ホームランは減りそう。
まぁ、バッティングスタイルは大谷が選ぶんだから、言ってもしょうがないけど、
自分は大谷に.250の50本塁打を目指せるスタイルにして欲しいわ。
このチーム粘り強いな
サクサクエンゼルスとは全然違う
荒木と岡島は見てりゃ誰でも思うことしか言わないから解説つまんないね
小早川、山下さんはメジャー詳しいから好き 武田もわりと詳しい
>>318 小早川さんは小ネタ挟んだりMLBの知識量が違うからな
踏ん張りどころやぞ
アホネビンなら変えかねんからな
>>316 なんだかもやもや勿体ない試合ばかりブルペンもっと補強しとけばとかエラーがなければとか悔いが残る
>>315 結果的にフィギュア嫌いになったのなら、めっちゃ気にしてるってことやん・・・
>>329 武田のハラスメント芸は深夜中継時の眠気覚ましにはなる
ラッチマンとオホッピー、両方楽しみだけどオホッピーは怪我癖になりそうな打ち方なのがな
日本の解説者 大谷忖度で誰も批判しない
唯一 批判できる新井さんの解説が至高
>>329 武田さん解説のときは大谷さんホームラン打つから必要
キャニング
1回 11球
2回 18球
3回 25球
4回 20球 (74球)
BALは各球団からトレードで若手を取りまくってたから
オリオールズ上手くチーム作ってきたよなエンゼルスどうすんの
荒木大輔って当時ネット無くて良かったな
松坂大輔より遥かにショボい実績無いのに叩かれなくて
オオタニサンノネンチャクアンチ
ヒッシスギテキムチワルイスミダ
死神のワイズって
なんか実績あんの?
毎回毎回 同じ失敗しやがって!
バトリー
キャニング
フレッチャー
このチームにいるとメンタルやられる
大谷とサンドバル以外は5、6回投げれば2失点、3失点ぐらいはいつものこと
>>362 うーん
わからん
大谷信者がヤバくても野球を嫌いになることはないしな
>>357 例え補強したからと言ってもチームが選手を(心も体も)壊していっちゃうから…
福永アナ、戻ってきたのか。
流石に愛ちゃんと薫子さん酷使されてたからな。
>>341 今のがしっくり来たら3割40本目指せそうなバッティングなのに
そんなの目指してほしくないわ
>>398 そんなヤラシイ映画に子供出したらあかんやろ
ロシアはもう戦車も兵士も士気もないから
ただ砲撃と遠距離爆撃で嫌がらせするだけになってはや半年以上
戦争は 同盟国を作ることが絶対なのに プーチンは ウクライナを舐めてたな
千賀頑張ってる
メッツは超大型補強なのに 借金チーム
エンゼルスよりも酷い
>>393 2年前 5月に14連敗 8月に19連敗だもんな
なんだかんだいって千賀は投手2番手ぐらいか
この試合ゼロに抑えたら先発防御率1位のエースだな
五十嵐ってワースポ出てるのに試合の解説はやらないんだよな 荒木と入れ替わって欲しい
>>423 エンゼルス以下のネタ球団だよな。パドレスも。
小早川はいい人を装ってるけど、先輩(高橋慶彦)のスパイクをカレーの大鍋に隠したりとか、わりと根に持つタイプ
今日の日本人選手 みんなそこそこ
ダルビッシュ 4失点負け
千賀 3回まで無失点 途中
吉田 1打席目四球
藤浪 0/2回 2失点(2日連続)
>>415 自分の思い通りに打ってくれないとバット戻せとかすぐブツブツ言うヤツは実況スレには普通にいる
個人的美しい球場
ピッツバーグ
ボルティモア
フィラデルフィア
シアトル
サンフランシスコ
>>432 ひるおびで稼ぐからな
試合時間と被るのは嫌なんだろう
40代の バーランダーとシャーザーに40億の年俸払う 馬鹿メッツ
今年ホント調子いいなぁサイス
去年は微妙だと思ってたけど
今年は下位打線が打てているから去年ほどウンザリしながら見る事が無くて済む
山城ってエンゼルス戦前まで3試合ノーヒット6三振やったのに
完全復活
エンゼルスクリニックは今年もすげーわ
アーシェラはヒット出なくても仕事してくれるから好き
ブラディッシュも今期キャニングといろんな成績が似たような物
大したピッチャーじゃ無いんだけどなw
歳とってわざわざ寒いニューヨーク行くのどうなんだろな
怪我のリスクあがるやろ
オリオールズのマスコットの顔って絶対性格悪そうで友達になれないっていつも思う
LAAブンブン丸多すぎだわ
かたやBALは巧くつなぐよなあ
LAAは雑魚専だわ
エンゼルスはなんやかんや見てる分には
2021年が一番おもろかったな・・・
>>456 オーナーが金持ちだし別にええんちゃう?
>>462 去年は8番9番あたりが自動アウト製造機でキツかったな
大谷は今年から投手として千賀以下、打者として吉田以下になりそう
オーナーの道楽球団もなぁ
なんか応援する気が削がれるわな
人気:小早川、武田、山下
普通:新井、伊東、今中、岩村、岩隈
不評:岡島、荒木
評価中:井口、福留
>>498 お前らはもう振るなって何度書き込んだかw
>>462 去年は 4番にゴセリンとスタッシー入れてたぞ!
大谷はドジャースかメッツに移籍するんだろうけどメッツにはカルチャーが無いわ
二刀流なんてぶっちゃけ誰だってできるんだよ
大谷以上の選手なんていくらでもいるよ
大谷、プルヒッターで王さんみたいな前にポイント置いたら2021みたいな成績になるよ。
高い打率でホームラン量産した王さんは異常で普通は打率は落ちる
ワニのパリッシュから三塁手のポジションを奪ったウォーラックのパパ
ダルの球種じゃピッチコムのボタン足りるんだろうか?
>>502 伊藤とクマーには中身があるからいつでも解説してほしい
喋りに不快感もないし
マチャドはオリオールズからドラフト指名されたんやな
王貞治のバッティング語れる奴って何歳だよ定年組か?
>>502 武田さんは賛否あるなぁ 不評の二人は異論ないだろ 福留さんは今んとこいい感じ
>>527 「このへんに投げる」ぐらいしか対応できん気がするw
メジャーのショートだなー、日本人が通用しないわけだわ
ダルは年齢や体力やモチベ次第だろう
時々やる気なくなって雑になってる感が増えたけど
だから打たれるとかではないのがまあ野球だけどw
>>548 そらこんな時間に野球見られるの年金暮らしか生活保護だもの
俺は生活保護
武田は好みがわかれる。ちっちゃい声でゴニョゴニョ批評が長いからね。俺は好きなんだけど。
>>541 全くだ
武田 不快 でググルと山ほど出てくる
ソト、マチャド、オクスリがいても弱いとかエンゼルスに似てるチームではある
チャップマン3四球2三振無失点
ちょっと怪しくなってきたな
長老級ベテラン投手を立てるなら4点くらい返したれよ
SDPほどの強豪チームがKCに1点差で負けてんじゃねーよ
>>563 勝昭休場続きでつまらんよな
歳だし無理してほしくないけどさ
新井さんは解説で初めて知ったな
大石大二郎は聞いたことあったけど
>>574 アデルは新井の時のほうが真価を発揮する
>>572 武田自身が好き嫌い出す解説だしなw
そのへんも含めて無難なのがつまらんと思う人は武田を必要悪として楽しむ
>>502 武田はおれは好きだけどしゃべり方という理不尽な理由で
嫌いな人も多いから普通じゃね?
個人的に小早川はしゃべり方もいいし知識も多いけど
最初のあのウォードの守備を頑張ったっていう甘さは嫌い
あと新井さんは人気だと思う
>>583 近鉄の人だっけ、なんかで逮捕されてなかったっけ
タティスってショートのポジ奪われて外野守ってて草でした
>>590 アメリカの審判って絶対セルフジャッジに懲罰的な奴いるよな
>>543 四捨五入したら40歳で、3点台の防御率で毎試合点を取られながらも試合は作れるのに、
何で引退するのか分からない。
エースじゃないけど、ローテの中に1人は必要なピッチャーだが。
マリナーズ 2回でボストンに0-5
吉田は1打数1 安打 四球1
とりあえず今日負けてもエンゼルス4位はなさそうだw
武田最悪だろ。機嫌が悪くてアナが要領を得ないとアナを恫喝し始める
オリオールズってバッティングは低指標なのにエンゼルス相手だとボコボコ打つわ
キャニングが三流なのはこう言うところなんだよな
苦労してアウト取ったあとに簡単に失投する
しゃーないやろ、エース級の活躍期待するほうが酷だわ
ちょっと危険な球が多いなと思ったらやっぱり狙われた
Austin Hays homers (5): fly ball to RCF (solo)
Hit: 369ft, 101.7mph, 25°, OPPO
Pitch: 94.7mph Four-Seam Fastball (RHP Griffin Canning, 5)
>>651 狭いだけ
レフトはめちゃくちゃ広くなったが
キャニング
1回 11球
2回 18球
3回 25球
4回 20球
5回 17球 (91球)
>>643 アスレチックですらエンゼルス相手だとフリーバッティング並みに打つ
>>605 近鉄の1,2番コンビだったらしい
number の仰木監督の話の中で知った
>>628 野球知らんやつが実況やるなっておれも思うから気持ちはわかるぞ
ほんとにだめなピッチャーだな
勝てる訳ないだろこんなの投げてて
キャニングの球が打ちやすいのかBALの打線が隙がないのか
エンゼルス来てからHR打てなかったオリオールズが輝きだしたな
>>612 毎週日曜日は試合後子供はグラウンドに入れる
エンゼルは先発がゴミしかいないから勝てるわけないわ
大谷レベルがエースだし
キャニングコントロールいいだけに基本の真っ直ぐが通用せんか悲しいな
>>666 大石は小さい人だよね、なんか薄らと記憶にある
あと子供芸能人じゃなかったっけ
新井といえば セーフティバント イケメンで女性人気はすごかった ドカベン香川 とよく比べられてた
内容は悪くないけど、6回まで投げられずという典型的LAA先発陣や
今日はダルも藤浪も負け投手だし今年は日本人投手崩壊してるな
>>656 点を取っていただいた~(投手目線で)
という喋りは深読みするとおちょくってんのかこいつと勘違いされかねないw
天然なのかあえてなのか知らんが
実況アナも 人気、普通、不評 で分けたいけど 竹林さん以外ほとんど不評だろうなw
>>679 防御率3.5の投手がエースだもんなきっついなぁ
全部2アウトからの失点、 どんよりする気分の意味がわかった。
これだけ 守備がひどいと よっぽど 打たないと大谷 全部ホームラン 狙え
>>643 昨日時点でチームの総得点は212でリーグ5位で得点力は高いよ
エンゼルスは221でリーグ4位でそこまで差はない
>>696 今日は勿体無いね。
相手がうまく打ったというよりも、今の防げた失点だろってのでやられてる。
>>583 大石は江川のオールスター戦9人連続三振を止めた選手じゃなかった ?
大谷の防御率って序盤の0点台の貯金だろ
もうここ数試合は落ちまくってる
明日はオリオールズはサイヤング候補が先発だから、今日負けたら3連敗確定だな
>>701 レンジャーズとレイズが頭一つ抜けてるんだっけ
レイズは投手も良いしそりゃあ強いわな
大石は静岡の八百屋の息子でイケメンで盗塁王の常連だった ちなみに 江川のやつはセーフだよ
キャッチャーのヘルメット格好良くなったよな
俺も自転車に乗る時に被りたいわ
毎回6回3失点でQSのピッチングしてたら防御率4.5だよ
>>706 そのうち目の周り以外全部黒くぬるヤツが
>>716 吹石と長澤まさみは親有名人だったんやーってレベルだな
>>714 ほぼホームランだから運が悪いだけだろう
>>709 あー、その時の選手だったのかな
福本豊の盗塁王を阻止したってのはつい最近知った
ネトってフレッチャーを40人枠から外してまであげる選手かね
吹石の親父は ツボにハマれば すごい打球打てた 江夏の21球にも出てくる
>>732 長澤まさみの親はサッカー関係者らしいな
>>721 レイズは得点も防御率もリーグ1位。それでも防御率はだいぶ落ちてきた
>>729 むしろ歌舞伎のクマドリっていうの
あれみたい
スライダーは降らんようにチームで徹底せんと大谷も昔それでやられたやろ
次の回から
オリオールズのリリーフ陣が出てくるから
ここが最後のチャンスとちゃうか
ウォードは落ちる球投げられたら自動アウトってのがヤバすぎる、守備の人でもねーのに
マリナーズ 3回でボストンに0-9
さすがに今日の4位はなくなった
いやー そりゃ人気でるわー 若トラニキかっこいいしかわいいし
今と打撃フォームが全然違うし守備も躍動感に溢れてるな
こんな感じだった ハーパーがフェイクで、トラウトがリアル扱い
今だいぶ落ち着いてるもんなトラウト
大人になったってカンジ
>>762 去年の前半とか神だったのにね
アデルと入れ換えでいいかもね
守備もアデルと変わらない
今はもう心を無くしてしまった アニメで言うと、目の色がくすんでる あの心を無くした目
エンジェルスに残ったら大谷さんもこうなってしまうで(´・ω・`)
もういいんじゃね?キャニング
代えるともっと打たれるのがエンゼルスではあるがw
ウォード もう控えでええよ
そんなこともわからんの?
馬鹿首脳陣
>>865 残る訳無いだろ
エンゼルスに未来無いんだから
レンドンのせいで
>>842 でもトラウト、大谷居てこんなにずっと弱いって、明らかにおかしいんだよなぁ
(σ・∀・)σゲッツ!!だったらベストプレー行きだった
>>814 東の最下位にボロボロだしそれに比較したら二位チームによお健闘している
といっていいのかなあと
サイスをファーストで使うのも怖いな
怪我でもしたらキャッチャーが一人になっちゃう
ネトは骨折してても出続けてなんとかしちまうんだなあ
良いのか悪いのか知らんが
>>887 あれだけ大型契約して贅沢税出し渋ってりゃそうなるよ
ネトって去年のドラフトだからまだ一年も経ってないんだよな
カニは及第点だな
6回3失点でQSと考えるならこんなもんだろう
ただもったいない失点をしたのが残念
しかし、このランナーはきっちり返されそうな気しかしない
なんでここで代えるのかね?
6回投げきらせろ
誰か解説プリーズ
制球も良かったし クセ球でいいピッチングだったな 字備に足引っ張られたのが
今日負けてもええから
レンジャーズ、アストロズ負けてくんねえかな
エンゼルス弱いのはコーチ陣のせいじゃないの
エンゼルス出ていったやつ活躍しすぎでしょ
6回全部投げきりたかったけどよく頑張ったわ
守備のエラーを抜けばもっと点抑えられていた
キャニングはゲームはちゃんと作ったわ。
これで負けたら打つ方の責任
レイズ 打線に 1失点 なら 本物だね
ジョンレノンとキラーカーンの夢のコラボ や
先発陣は負けてても最低限7回まで投げれるようにならんとリリーフ陣が苦しいぞ
>>952 守備良かったら30球は節約できてたからね
>>950 今年は投手コーチ以外刷新したぞ
打力は向上
投手コーチのワイズを残留させた
馬鹿首脳陣
敗戦処理だと好投して
重要な場面だと打たれる
バリアさん
バリアがピンチを抑えてるとこ見たことないのよね
たまには見せてくれ
>>911 最初からバット寝かした構えの奴が長続きするはずないわな
>>975 そんな人ばっかりやからね(´・ω・`)
ロングできるだけたすかる
光子力研究所のパリーンと割れるバリアを思い起こさせる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250420054213caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684366463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ BAL ★14 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ BAL ★9
・LAA @ BAL ★1
・LAA @ BAL ★7
・LAA @ BAL ★8
・LAA @ BAL ★5
・LAA @ BAL ★16
・LAA @ BAL ★6
・LAA @ BAL ★7
・LAA @ BAL ★15
・LAA @ BAL ★13
・LAA @ BAL ★4
・LAA @ BAL ★8
・LAA @ BAL ★3
・LAA @ BAL ★2
・LAA @ BAL ★9
・LAA @ BAL ★1
・LAA @ BAL part2
・LAA @ BAL ★10
・LAA @ BAL part8
・LAA @ BAL part4
・LAA @ BAL part9
・LAA @ BAL part3
・LAA @ BAL part9
・LAA @ BAL ★12
・LAA @ BAL part6
・LAA @ BAL ★11
・LAA @ BAL part5
・LAA @ BAL 8:05〜
・LAA @ BAL part10
・LAA @ BAL part11
・LAA vs BAL
・LAA @BAL ★11
・LAA @BAL ★12
・LAA @BAL ★10
・LAD @ BAL ★9
・LAD @ BAL ★5
・LAD @ BAL ★9
・LAA @ BOS 3
・LAA @ BOS 2
・LAA @ BOS ☆6
・LAA @ BOS Part.8
・LAA @ STL ★13 修正
・【BS1】BAL @ BOS【開幕戦・4番吉田】★7
・BAL vs LAA
・BAL vs LAA 8
・BAL vs LAA 5
・BAL vs LAA 6
・BAL vs LAA 9
・BAL vs LAA 7
・BAL vs LAA 2
・BAL vs LAA 4
・BAL vs LAA 11
・BAL vs LAA 21
・BAL vs LAA 25
・BAL vs LAA 23
・BAL vs LAA 19
・BAL vs LAA 10
・BAL vs LAA 22
・BAL vs LAA 25
・BAL vs LAA 13
・BAL vs LAA 12
・BAL vs LAA 13
・BAL vs LAA 27
・BAL vs LAA 20
・BAL vs LAA 24
・BAL vs LAA 11