◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
HOU @ LAA ★13 修正 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683687217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<愛してろ
/ つつ
~(__) 大谷は間を置いて投げるのが合ってた
菊池雄星はピッチクロックが合ってたから勝ち出した
大谷
1回 22球
2回 13球
3回 11球
4回 11球
5回 24球
6回 13球 (94球)
6.0IP 5H 3R 3ER 2BB 6K 1HR 94P, 2.80ERA
やっぱ指だね
庇った投げ方してるので質があまり良くない
8月からドジャースのユニフォーム着てるんだろうな大谷
球数を考えたら今日7回投げるわけないぞ、ただでさえ調子悪い日なのに
バルデスを打てる・・・気がしないのな (´・へ・`)
一回だけ炎上して
その後修正していくパターン多いな
大谷潰しが密かに進められてるんじゃないかと勘ぐってしまう
インターリーグが全チーム対戦でこれまで以上に移動や相手を分析する時間が必要になって二刀流にとって益々過酷になった
ダブルフックDH導入も検討されている
6回3失点なら十分な仕事してる。後は打者大谷に専念で援護すれば良い
ナスティーシンカーとスイーパーとフォーシーム同じ割合でいいだろ、カーブ10パーで
30、30、30、10が最強じゃねどれくるか予想できない
スライダー山張られてるから
甘いストレートでも振り遅れる
大谷さん98マイルの落ちる球なんだったんだ?
パワーシンカー?
毎回わけの分からん球投げるな
勿体ねえなあ、ってこの前も言ったような。
結局ワンチャン活かされるかどうかだわなあ
>>1乙ト
またネトの一本足打法HR頼む(´・ω・`)
7回以降の自責点は続投させたベンチが悪いってことで
QS確定でいいと思うんだけどな
ピッチングが最高の日なら100球投げてもいいけど、負けてる日に投げる意味ないよ
これは7回途中までいけるか??
>>3 データ的には被打率は低かったけどBAPPでは運がいいだけだったらしい
だから四球が入って悪いところにhitされると点取られる
しかしいくらなんでも満足にボール取れない捕手がいるとはな
プロの捕手は地面にバウンドでもしない限り、どんなボールでも取るのが普通だと思ってたわ
5回は球速が急に下がって明らかにおかしかったから仕方ないな
なんか数字は悪くないのに今年は苦しく見えるね
なんだろう
キハーダにカーブを付けただけなんだけどな、バルデス(´・ω・`)
相手ピッチャーの術中にはまりやがって 情けないな攻撃陣
ここ3試合で、大谷はいい投手であるが、スーパーな投手で無くなったな
>>54 まじかよ回転数は努力して上げられるもんじゃないし
QSや打率3割じゃ満足されなくなってる大谷さん
スターの宿命とはいえ見てる方はひどいよなw
>>30 大谷潰しなんて大げさな事はないだろうけどMLBも試行錯誤しないと見る人は減ってるから危機感はあるんじゃね
4回や5回で急に長打を打たれ始めるのは大谷の配球なんかがバレ出すからなのか?
6回で3失点ならそんな悪くない
マルに打たれたのは悔しい
>>60 運がいい=味方の守備も良かったって意味だよ
>>20 だから先発最低限でゲームを作った、っていう指標なんじゃねえの?
野球詳しくないのですが
毎試合6回3失点だったら
点取られてるとはいえ
そこまで悪くない成績ですか?
>>6 大谷「味方が打つまで投げるんだ!最低でも7回投げるの!」
>>87 やっぱり1人で考えると癖が出るだろ、合議制が必要だよ
強振型からミート型に変えるみたいな
あれストライク(´・ω・`)
マルドとかの雑魚打者にホームラン打たれるなよ。折角、良いピッチングしてるのに勿体ない。
雑魚に気を抜いて投げて打たれるの多過ぎだよなぁ。あとやっぱり四球な
とにかくコントロールが良いピッチャーだよな、四球とか出す気がまったく一切しないもん、それでいて速球と変化球バシバシ
バルデスは今年先発1番手になったん?複数年契約したみたいだけど。
まあ、2年も3年も同じ球に無双されるようなチームはMLBにはほとんどいないってこった。
体力にまかせてメジャーをナメすぎたね。
>>54 計測エラーだよ
90球目のスライダーは18回転になってるし
>>100 メジャーならかなり頑張ってる方
先発で6イニングはめちゃくちゃ難易度高い
>>100 防御率4.50だから4、5番手先発レベル
つーかアルバレスのタイムリー併殺コースだったろ
その前の打者も不運なぽてんヒットだったし大谷打たれてねーよ
>>50 昨年のブレーブス戦だったか6回まで完璧で7回に炎上ってあったね
>>74 いやパワーシンカー(ツーシーム)横に曲がってたしょ
まっすぐ落ちたのは初めて見た
菊池雄星凄いなー
大谷9勝
菊池は16勝で今シーズン終えそう
大谷はホームランも10本くらいで終わって日本人から見放されそう
結局はストライク先行がだいじだよなー スリーボール大谷ぐらいでしょ
キャッチャーが後逸しそうで低めのボール球投げられないって
これが続いたら他のチームに行こうかなって思うかもしれないな
>>100 先発としての仕事はしてる
ただ大谷からするとちょっと残念
7回1失点くらいやってほしいと思う人が多いと思う
大谷は打者に専念すべきだよ 強豪チームじゃ4番手程度の先発
MLB自身が大谷を激推して儲けに行ってるのに潰す意味がない
被害妄想酷すぎる
まあ 相手は去年 の ワールドチャンピオンだし コール だって この前 大炎上してたし まだ3失点だろうw
>>126 それをやって大変な事になったチームがある(´・ω・`)
エンジェルスの監督やコーチが全く役に立ってないんだろう
奪三振とサイヤングは取れないだろうけど、年俸40億もらってもいいレベルの活躍してるなバルデス
エンゼルスには絶対いない投手
>>1 7回 ムーア
8回 バリア
9回 ?
かな
>>109 爪の逆剥けぽい
5回後ヤスリかけたんだろ、もう気にしてないから
だーめだ
下手したら大谷3打席しかないかもしれんぞ
>>6 投手戦で大谷がバルデスに負けたということだろう
負けず嫌いのオオタニサンのプライドが
>>152 ドジャースに大谷より実力ある先発ピッチャー居ないけどな
>>100 毎試合安定して6回3失点できるなら防御率4.5でも凄くいい投手だよ
実際は7回無失点だったり、4回5失点だったりとばらつくけど
無失点じゃないと勝てないよ
炎上した大谷が悪い
菊池雄星は無失点で5勝だぞ
大谷オワコンすぎるわ
打ちもしないし
二刀流なんか辞めちまえ
トラウト大谷が、四球で出塁して
レンドーンレンフローで返す
これが出来ないとなこのチームは
>>166 ゴン太君の相方の?
ゴン太君は無事なのか?
序盤からチーム全体で真面目に攻略しようとしないから苦しむ
今日の大谷が負けを回避するには、ジエンゴホームランしかないぞ
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
ダブルフックDHルールって
DH大谷がDH無くなる場合って
DH解除すれば大谷は打席立てるの?
それとも代わらないとあかんの?
盛り上がってんなあ
と思ったら
あくびしてる観客がw
自分でHR打ってバルデスと痛み分けで良いぞと思ったらこれかよ
打撃妨害さんきゅーマルというか打たせろやこらぁ!m9(`・ω・´)
いやこれ大谷とかエンゼルスの方がふつうに損失だろ・・・
長いっつっても数センチでしょ、、今シーズンなんでこんな多いんだろ
強打者は打撃妨害されやすい
大谷も松井もされている
イチローさんだけは妨害されなかった
レンドーンレンフロー、連続タイムリーで
同点くるよ
打撃妨害のシーン見ると普段よく当たってないなとも思う
どういうこと???
打撃妨害多すぎじゃない?
わざとなら申告敬遠のほうがリスクゼロやん
打撃妨害って記録上はヒットなの?打者からしたら損しかないな
大谷って本当ゴミだな
こんなんで投手一流とかほざくなよ
>>356 それはつまり捕手が悪いって事
打者の位置把握してないって事だから
長バットで打撃妨害ってほんまこれマジで打席の無駄だからやめてほしいw
打撃妨害って打者のスタッツ的には何も美味しくないんだよな
単に打席数が減るだけ
出塁率も打率も変化なし
今日打てたら明日休んでいいって言われたらレンドン頑張るのに
しかし、コントロールよすぎだろw
8回まで行けるぞ
>>420 打撃妨害よりバット触ったことに怒りそう
>>393 甘いボールきたら瞬時にミット出せる技術あったら有効やなw
>>447 3割がいいとこだから
自動出塁は儲けじゃん
ミット当てなかったらホームランだから手を出して防ぎやがったな
ほらね
エンジェルスは監督コーチが悪い
役に立ってない
こいつ全部スイングにするし
全部アウトにするな
ファースト塁審
首位のチームにはこういうピッチャーがいるんだよな(´・ω・`;)
>>445 サイン盗みのアストロズの事だから、小賢しい卑怯な事はこのチームはいつもやってるでしょう
もうバルデスは無理、代わったP打つしか無い
勝ってたのに打たれた大谷が100%悪い
大谷というスターを全面に打ち出し人気復活を図ったMLB
だがピッチクロック導入によって、自らそのスターを破壊し未来を放棄してしまったMLB
2023年 エンゼルス年俸ランキング
レンドン 50億1429万円 3857万ドル
トラウト 48億2517万円 3712万ドル
大谷翔平 39億0000万円 3000万ドル
アンダーソン 16億9000万円 1300万ドル
レンフロー 15億4700万円 1190万ドル
ドルーリー 11億0500万円 850万ドル
ウルシェラ 10億9200万円 840万ドル
ムーア 9億8150万円 755万ドル
ループ 9億7500万円 750万ドル
スタッシ 9億1000万円 700万ドル
テペラ 9億1000万円 700万ドル
エステベス 8億7750万円 675万ドル
フレッチャー 7億8000万円 600万ドル
サンドバル 3億5750万円 275万ドル
ウォード 3億5750万円 275万ドル
さすがに負けかなあ
バルデスめちゃくちゃいいし…(´・ω・`)
さっきの打撃妨害分析してくんないかな、妨害なかったらホームランだったとか
まあ、ハーフスイングはスロー再生すればまず振ってるから
連丼に誰も期待してなかったよ
けど大谷はつぎ出ないやろ
>>592 両軍に対して平等ならしゃーないというしかない
バルデスの方が所謂ピッチングをしてるな
一球一球に意味がある
今日の球審が低めを取るってことをしっかり周知させておくべきだったな
>>575 禿げててビビった思ひ出(´・ω・`;)
>>490 やっぱりそうだよなw
ひどいな打席やり直しじゃだめなのかw
バルデス四死球0がやっぱ安定度を表してる(´・ω・`)
1人でも2人でも、105球くらいまで投げさせるつもりなのか
投げるのかよ、今日の内容じゃ打たれて防御率悪くするだけだぞ、投げても投げなくても今日はどうせ負けだろうし
バルデス同じような球しか投げないし打てそうなんだけどな~
最近レンドンやっとわかってきた。タイミング合ってる風で手を出さない時は実は全然合ってないw
まー今日もまた打たれたんだから
今まで無傷だったのが不思議
大谷に勝ちがつかないのは大谷が悪いがチームが負けるのは一点しか取れないせいだわ
>>625 ひでえ金の使い方、三分の一がポンコツやん
大谷が少しでも長く投げないとリリーフ陣もアレだしな(´・ω・`)
これでまたマメを悪化して、次の登板でも微妙なピッチングになるだけだろ
よく見たらマウンドに大谷立っててワロタ
どんだけ野球モンスターなんだよ
7回3失点ならかなり見栄えいいけどうまくいくかなぁ…
>>715 オーキーは振らなくてもいいのに振るからなあ
仕合としては89のリリーフ勝負できる
いい展開だよ
フィリップス活躍して欲しいな
多分フィリップスが活躍してレギュラー奪われても恨みかわれないと思うんだよ
>>621 いや、その前に三振に出来た球を振り逃げされたり無駄な球数投げさせられたからだろうが
>>668 そんなもん最初から分かってるから
打者側が警戒すべきって話だろう
この前のコントレラスといい捕手は頭が切れるのだから
勝つために色々やってくる
土日のパドレス対アストロズは満員だった
大谷も人気球団に行って欲しいな
エンゼルスとか開幕戦からガラガラ
一塁塁審、ネトのを取ったからレンドンのもスイングを取らざるを得なくなった感じだったな
ホムラン絶好球だったから、とっさに妨害したんだろ
ホントきたねー野郎だ
でも大谷年収80億超えてんのやろ
ここで打たれようが負けようが些事だろ
皆のハーゲットきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>731 戦友にエグイ球投げてた鬼畜谷にそれ言っちゃう?
>>730 投手大谷は捕手によく打たれる
このまえ打たれたコントレラスも、大谷キラーのハイムも
全チームのレベルが高いア・リーグ東地区
全チーム中3チームが弱小のア・リーグ西地区
>>727 チームの勝利より個人の勝ち星重視なの?
気持ち悪い
変化球の曲がりが大きくなった分、コントロールが悪くなったのかな。
>>790 間違いない
ホームランのスイング軌道だったよなー
フォーシームかツーシーム投げてりゃまず長打なんて打たれなかったろ
こういうピッチングを続けてればモメンタムが来るね(´・ω・`;)
オーキーはミット持ってかれてる
フレーミングどころじゃない
>>731 ヒーニーからホームラン打った大谷さん・・・
>>828 ハイムで良いからとかめちゃくちゃ贅沢
ハイムクラスなら欲しいチームたくさんあるよ
>>745 自分の制球力が悪いんだろうが
贔屓目に見すぎだろ無理があるわ
>>749 先週のレンジャーズの3連戦はお客様多かったよ
>>827 それはむしろ大谷の後続としては相性抜群でしかないやん
今年のイマイチのアストロズ打線相手だと3失点は物足りんな
>>835 いつも気を抜いて投げた力のない球を雑魚に打たれてしまう。この癖を直さないと
さて、さすがにここまでよね放る方は・・・
バルデスどこまで引っ張るのか
ほんとあの回がなければってイニングがつずいてる3試合
よしゃーー
マルに食らったホームランがもったいないなあ
これでいいんだよ
次からも球速落としてもいいからコントロール付けろよ
大谷なら130球くらいいけそうな気がする
8回も行こうよ
-curl
lud20250130170758caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683687217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「HOU @ LAA ★13 修正 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・HOU @ LAA ★5
・HOU @ LAA
・LAA @ HOU
・LAA @ HOU
・HOU @ LAA ★11
・HOU @ LAA Part.6
・HOU @ LAA 10:39〜
・HOU @ LAA 2
・HOU @ LAA 1
・LAA @ HOU 3
・LAA @ HOU 7
・HOU @ LAA 1
・LAA @ HOU 3
・LAA @ HOU 2
・HOU @ LAA 2
・LAA @ HOU 5
・LAA @ HOU ★18
・HOU @ LAA ★11
・HOU @ LAA 10
・HOU @ LAA Part.7
・HOU @ LAA ★1
・HOU @ LAA ★8
・HOU @ LAA ★3
・HOU @ LAA ★4
・HOU @ LAA ★3
・HOU @ LAA ★7
・HOU @ LAA ★9
・HOU @ LAA ★1
・HOU @ LAA ★2
・HOU @ LAA ★3
・HOU @ LAA ★3
・HOU @ LAA ★10
・HOU @ LAA ★14
・LAA @ HOU ★13
・HOU @ LAA 3
・LAA @ HOU 4
・HOU @ LAA 9
・LAA @ HOU 5
・LAA @ HOU 2
・LAA @ HOU 1
・HOU @ LAA Part.2
・HOU @ LAA Part.3
・HOU @ LAA Part.9
・HOU @ LAA Part.5
・HOU @ LAA Part.8
・HOU @ LAA Part.4
・HOU @ LAA ★8
・LAA @ HOU ★9
・LAA @ HOU ★8
・HOU @ LAA ★6
・LAA @ HOU ★1
・LAA @ HOU ★5
・LAA @ HOU ★7
・LAA @ HOU ★6
・HOU @ LAA ★2
・LAA @ HOU ★2
・LAA @ HOU ★4
・LAA @ HOU ★10
・LAA @ HOU ★13
・LAA @ HOU ★12
・LAA @ HOU ★15
・LAA @ HOU ★16
・HOUVSLAA
・LAA @ HOU Part.8
・LAA @ HOU Part.2
・HOU vs LAA