◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665389467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
熱い試合
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 普通に横浜が勝って進出はいいんだけど
サヨナラとかでくると、へんな勢いもってる横浜はめんどくさいからなあ
この流れで横浜サヨナラしたら勢いが怖いから
ここまで来たら先発的に厳しくても阪神このまま勝ったほうがありがたいが
いやー湯浅も凄い
インズバ2球から最後同じとこから落とした
牧>>>宮崎だなぁ
まああれ粘ってた牧は凄かったな
ただ試合的には戦犯候補だがw
珍パしてくれるとこに投げてるのにストライク言ってくれなくて草
湯浅心臓バクバクだろ
阪神DeNAファンでもない俺がバクバクだ
めちゃくちゃ熱い場面だな
うちなら並木、丸山を代走で代打キブレハン
サヨナラも同点もゲッツーも全部ありそうw
何もなくただのアウトならそれはそれでガッカリ
150キロぐらいのストレートならオースティン打つだろ
選球眼良い宮崎の驚きように
「間違った!」とでも思ってそうだな球審
出た各駅停車www
サヨナラこいよ
それかできれば12回までやれやw
お前らは横浜、阪神どっちが来たほうがいいの?(´・ω・`)
クソ甘いど真ん中じゃんwwww
よくホームランにならなかったレベルで甘い球だったな
森は全力で走ってて神里が止まっててw
逆の方が良かったねw
バッター冷静になれれば勝てるよ
阪神いっぱいいっぱい
天国と地獄が紙一重
他人事だからこそ単純に楽しめる
矢野行ってソト逆転2ランを思い出す
あれなかったら去年V逸してたな
面白くなってきました
まあ急造抑えにこの場面は厳しかろう
藤田かよ
ここは大田だろ!!
藤田じゃ犠牲フライも無理
なんで大して力ないのに初球から打つかな~
DeNAそういうとこだぞ
うわー最悪
まーた珍カス相手にしなきゃならんのかよ
ベテランガイジはこれだからだめ
高津も同じことを川端でやりそうで怖い
愛人枠がやらかして負けるとかベイファンぶち切れの展開だな
何で藤田?なんて人出した??
マジでえってなったで
何で藤田出した???
どう考えても大田だろ
藤田じゃ外野までとばせねーのに
まあど真ん中だから打つのは良いけどそもそも代打藤田は正しいのか、横浜的にw
藤田の思い出になるどころか
トラウマにしかならんな
藤田ってヤクルトだと荒木だろ
川端と一緒にすんなよ
決まってしまったものはしゃーない
苦しい戦い確定だけど
そもそも大和そのまま行かせて山崎のとこでオースティンでも良かった
なんか盛り下がったよね
太田の方が普通に良かったでしょ
高津は七夕の件もあるから
高津があんなこと言った時点で阪神が来そうな気がしてた
青木みたいな実績もない40歳にすべてをかけてはいけない
一番嫌な阪神が上がってきたよ
もう終わりだね 一勝出来るかも怪しいかな
楽天行く前の藤田を思い出すな
メスカブトとか言われてたやつ、打ったらセカンドゴロばかり!みたいな、まさにそれw
神宮も声出し禁止の場内アナウンス用意しないとね・・・
なあ、なんで大田じゃなかったの?
横浜さんに聞いてきてもええか?
藤田プロは今年ヤクルト戦でもゲッツーで終わったことあったな
代打藤田はヤバすぎ
三浦ストーリー作ろうとしただろwwwwwwwww
三浦って相当やばい監督だったんだな
今日の1試合で察したわ
外野フライでもいいんだから大田のがいいよな
藤田出すのは追いついてからにすべき
ピンチで入江だったり最後に藤田だったり番長は采配ヘタやな
なんかなーここまで繋いできた人たちが気の毒と言うか
オワコンにあっさり終わられちゃうって
ヤクルトが代打荒木や西浦で併殺試合終了なら
スレ大炎上だね
ヤクルトだったら最後代打青木だったようなモンか
でも青木だったら最低限くらいはしてくれるか
藤田はこれならセーフティバントでもした方が何か起きたかもな
もっとボテボテでも何なら
最後真っ直ぐしか無いんだから大田だよな
何やってんだよばんてふ
代走太田で代打神里でも良かったんだよね
藤田はないわね
まず大田やったなあ
まあ相手が阪神に決まったってだけよ、やることは変わらん
しっかりプレーすれば絶対大丈夫
阪神はピタゴラス勝率でヤクルトを上回っているのが不気味
阪神に負ける気はしないが、阪神ファンは嫌だな
勝っても負けても気分悪くさせてくれる
>>287 むしろ雑魚ハメより珍カスの方がやりやすいだろ
>>300 カツオのバーターでしかないシダックス…
阪神に4-3の参考記録の少なさで荒木出すようなもんだな
代打青木でこれならまあしょうがないかって思うが荒木とかなら日付が変わっても延焼しそう
なんで球見ないのかな?
あんなにボロボロだったのだから四球きたかも知れないのに
>>315 荒木なら四球も選べるし外野フライ狙うぐらいの野球脳はある
>>315 青木なら全然分かるよ
青木と藤田は違う
結果関係なくシーズン用なしだったやつを1番重要な場面で使うとか有り得ない
うちみたいにベテランの力必要とか思ってるのかな
それってシーズン通してやらないと意味ないのに
物語性に固執しすぎたな
藤田なんて単純に力落ちてるのに
まあ、ハマファンにずっと語り継がれるだろう
なんで藤田?
>>315 衰えたとはいえ青木だって執念で打つよ
あんなあっさりな終わり方は絶対しない
>>335 あの場面で消極的になるのは一番ダメなことだぞ
>>315 青木で負けるならある意味仕方ないやろ
藤田はあかんわ
ほらな
まさか買ってないバカおる?
今晩でチケット値段2倍になるで
初戦は西不純かな
阪神は打線に怖さはないけど投手陣が厚い
ただこの三試合で消耗してるから三連勝はできなくても勝ち抜けはできる
藤田と柴田の2択でも柴田のがまだマシかもしれんなw
横浜相手なら勝てそうと思ってたけど阪神は先発が揃ってるからなあ
負けたらオフにずっと煽られてやくせんが荒らされそうだし
虎です
皆さんの大方の予想通り勝ち上がらしてもろた
胸を借りて臨みますが、覚悟だけはしといてくださいね
>>335 ど真ん中だよ、打つのは正しい
打球が最悪
>>352 対戦成績的にはやや横浜の方がやりやすい
>>352 治安が悪くなるのが嫌なので横浜が良かった。
貯金5と借金持ちの戦いだったな
貯金21のチームとは野球の質が下がるね
叩きつければ守備難の阪神だし何かあっただろうに
よりによっておあつらえ向きの速度の真正面の凡ゴロってのが
ゲッツーなんていつの間にしてたんだって
本当おわってんなー
>>363 柴田が絶不調だから初戦の青柳相手も柴田じゃなく藤田だったんだぞ
神宮は警備員が一塁側のビジターユニを注意するんだっけ?
マジでバカだろ三浦
相手どうこうより神宮に阪神ファンが襲来するのが耐えられない
ハマスタの1stステージであの民度だぞ…
欠陥ルールだな
5割に満たない場合は進出できないとかにしないと
>>379 それで日本シリーズ出られないと嫌だなあ
対戦相手を選ぶ権利あったのに
阪神に連敗して広島に連勝してしまったからな
それが裏目になるかどうか
まあ阪神打線には打たれんよ
向こうは4つ勝たないといけないんだぞ
CS、日本シリーズは荒木ベンチに入らなそうだから何とかなるだろ
まあ藤田ならフィールドに飛ぶ公算があったってとこかな
大田は三振もあるし
>>383 それでもって話よ
柴田なら真ん中打ってももっとボテボテかぽpって次の打者になってそう
藤田は微妙にミート力があるのがw
藤浪くるなら山田塩見は大人しく引っ込んでた方がいいな
大田を残した状態でこれってのが三浦の勝負勘のなさが凄い
藤田で点が取れなくても大田がいるって思ってたのならかなり甘い
残り野手の中だったら大田だなあ
藤田出したのはちょっとねえ
しかし湯浅も酷かったな
オースティンにも藤田にもクソ甘い真ん中だもんな
藤田じゃなかったら打たれてただろw
>>385 大声で大合唱してやんよ
勝っても負けてもなwww
阪神一戦目は西と青柳は出てこないだろうからここで勝ちにいかないとな
ヤクファンとしてはDeと阪神どっちに来てほしかったの?
珍カスって日本人じゃないみたいだわ
ルール違反するわで本当嫌
>>315 お前ヤクルトファンじゃないだろ
大した実績もない藤田と青木を一緒にすんな
最低でも外野フライあわよくば長打が欲しい場面
投手は球に力の有る浜地
どう考えても大田
藤田は生え抜きですらないし、ヤクルトで言えば嶋くらいだろw
>>362 だからその消耗してるはずの阪神投手陣>>>>>>休養十分のヤクルト投手陣なんだって
阪神の方が明らかにヤクルトより強いよ
シーズン借金で日シリって史上初なんだな
行けても恥ずかしいだろ
>>392 それな。4つは流石に厳しいわ。
こっちは先発ガチャに頼るとは言えな…
>>335 初球ストライクに狙いを絞ってたんやろ
当たりもよかったし悪くないと思うぞ
フラグ立ててくれるじゃん
でも実際ヤクルト状態良くないのでどっち来ても苦しいんだけどね
真中中央ふたたび
>>422 そのヤクルト投手陣でもハマれば抑えられるのも阪神打線だから
>>413 阪神相手でベイスターズファンが良かった
>>373 でも勝てるでしょ?
ていうか勝ってくれよ
借金チームが日シリとか白けるし
>>377 確かにそれもあるなw
>>355 今年だけで比べる意味が分からない
終盤調子よくなってきたし練習試合でも打ってんだから
>>419 ほんとな
選手にリスペクト無いやつ大杉
去年のファイナルも珍カスだっけ?
普通に勝ったんだからまぁ大丈夫でしょ
>>423 ちな虎だが、恥ずかしいもんなんて
そもそもないわ
>>408 >>425 ありがとう、全部じゃないのね
>>428 藤田は悔しがるって感じでもなかったがw
絶望に沈んでたけどw
>>398 バットコントロールいいけど衰えてボール上がらなくなった選手がよくやるゲッツーだよねあれ
対横浜専用機のキブレハンのスタメンはなくなったか
宮本スタメンだな
499 名前:それでも動く名無し (マグーロ Sa2f-ZDf4)[] 投稿日:2022/10/10(月) 17:26:53.22 ID:iqljDVQ8a1010
ちな今シーズンの大田の対阪神戦成績
.424(33-14)
これが本当ならなんで藤田だったのかっていう
>>391 対戦成績は大差ないし
打力ある広島が勝ち上がると厄介の判断は悪くない
阪神は苦手ベイスに敗退見越してた
>>424 もつれると向こうが良いP出せる
5戦目まで行けば解らない
小川ニード高橋で意地でも勝たないとやばいな、去年と違って奥川がいないから
大田も足悪いらしいけどここで使えないくらい足悪いなら顔見せ脅しくらいにしかならんな
横浜相手のほうがいろんな意味で楽は楽だったが
今なら5回やれば4回は勝てただろうし
>>444 あっ巨人だっけ
全然覚えてないんだよな😅
あーあ 阪神戦で手抜きして2連敗したツケを払わされることになるぞー
だから俺は全力で阪神を叩かなきゃダメだと言ったのに主力を休ませまくって手抜きして2連敗
短期決戦は投手力なんだから阪神が一番危ない相手だったのになあ
ペナントレースでも昔から神宮での燕対虎って試合内容が大荒れするよねw
CS行くけど楽しみのような怖いような
>>436 去年までの成績に固執する意味が分からない
30こえた野手は急に衰え来るだろ
>>452 え?さすがにヤクルト側は全部売り切れてるよね??
俺ですら全部行くし
黄色いヤツらがヤクルト側に来なきゃOKよ
チームはどっちが上がってきても短期決戦だから大差ないけど
お客さんの頭がなあ
>>438 歴史改ざんしたらアカン
去年のつけか
>>422 そんなヤクルト投手陣でも抑えられるのが阪神打線だろ
負ける負ける言ってるやつらは勝っても沈黙だし負けたらほら見ろって言うだけで楽な話だよな
12ゲーム差付けてた阪神に負けて日本シリーズ出られないとか嫌だなあ
>>462 少なくとも去年まででも大した実績もない藤田なんかと比べんのは失礼だという話をしてんだよ
平日の3塁内野で応援してくるわ。
比率は甲子園の内野ヤクルトファンくらいかな…
ベイスターズが良かったわ。
>>460 今日も乱闘あったみたいだから気をつけて
まあ明らかにおかしそうなのには近づかんようにして楽しめばいいよ
>>470 さすがに小澤と高梨と原だとボコられそう
スアレスはどうなんだろうかね
まあ阪神相手なら失点は少なく済みそうだし
後ろも打てるだろう
>>466 1塁側燕専用は大量に昨日あったよ
いま急に売れてる
わかるな?
ほとんどDeNAファンで埋め尽くされた浜スタでこの騒ぎだからな
まだチケット余りまくりの神宮でどうなることやら
阪神は投手はいいかもしれんが守備が相変わらずだろw
今日も結構ひどかったぞ
まあ球団が儲かるならええよええよwwwww
神宮に来た珍カス涙目にしてやれwwwww
ノーテンダーからのサヨナラのほうがドラマチックだったろw
>>482 スアレスは例少なすぎね??
原や高梨よりマシって確信できない
短期決戦で早く終わらせないと先発がきついけど
マクガフのやらかしも怖いんだよねえw
阪神の投手陣はヤクルト打線+阪神守備とやって
ヤクルトの投手陣は阪神打線+ヤクルト守備とやるんだってのを考慮しないで投手力だけで比べてると
そもそも何で阪神は優勝どころか借金チームやねんって言う解が導けてなさそう
>>484 それはさすがにこっちのファンが買わなさすぎるわ
何かツイッター覗くとベイスちゃんと阪神もファン同士雰囲気悪くなってきたな
阪神が絡むとこうなってしまうもんなんか?
>>487 大山や佐藤輝のとこに飛ばしておけばなんとかなりそう感はあるな
小川サイスニ奎二であっさり終わりだよ
打たれると思うか?
>>501 いや
おれは昨日みた
とくに木曜日とかな
初戦じゃないぞ
>>464 5戦目まではビジター応援席以外は大体売れてたから
>>500 シーズン終盤に勝ち負けを争うチームのファンは険悪になるものだ
Bクラスで伸び伸びやってるとそんなこともなくなる
明日の11時まで待てよ阪神ファンはw
馬鹿じゃねえの
>>480 そうなの?ありがとう
ライスタAなんだけどそこで虎ファン見たら係員注意しないの?
数年前に虎ユニ着てた人はされてたけどな…
これを温存した三浦www
大田 泰示 対阪神
打率.424 (33-14)
出塁率.441
長打率.697
OPS1.138
得点圏1.000
誰にも分からない
三浦コメント出てこねえw
そらあんな終わりではそうなるか
>>504 先発3人しかいねーw
ホンマに原と高梨のアホはさあ
>>504 こっちも打てないと縺れてやらかしが出る可能性があるのがね
どっちが来ても大したことないってのを確認できたファーストステージでした。
借金チームが日シリなんて行ったらセリーグの恥や
なんとしても止めろ
>>505 初戦は取れなかったから木曜取った
そんなに余ってたかなあ
嫌われヤクカスが高みの見物?
お前ら強くなればなるほど球場にファン入らなくなるのはなぜ?
CSチケット取ったけどスワローズ側のレフトなんだよなあ…黄色紛れてそうで嫌だわ
三浦、試合の振り返りはほぼ答えられずにシーズン総括に
>>448 とらせんでもなんで藤田??って突っ込まれまくってたな
さすがにあの場面で温情とは思えんが
うちは最悪負けてもリーグ優勝だから横浜は何も残らない❗
阪神ファンはチケットのぼったくり価格見てビックリしてるだろうな
打線次第だな
点取っていけば優位になるのは明白だし
まあ藤田も練習で良かったとかかもね
当たりは良かったよ、正面なのと打球上がらなかったのがおわたがw
>>528 4戦目は確実に石川でしょ、もう消去法的に
藤浪きても、長いシーズンじゃないんだから、死球上等で塩見も山田も出した方がいいだろ
セーフティすれば勝手に藤浪がエラーするで
これでうちに負けたらタイガースが日シリ行った方が盛り上がるだろ!とか言ってくるんだろうな
在京の阪神ファンの半分でもヤクルトファンになってくれれば巨人に並ぶ人気球団になるんだけどなあ
tvkが放送しなかった2日目だけ勝ったベイスターズ
阪神は別に脅威ではないが阪神ファンがウザ怖すぎる
神宮でどんなトラブル起こすやら
>>525 下手なこと言ったらなんで大田使わなかったってツッコまれまくるだろうからな
>>537 その二人インハイのストレート投げるだけで確実に三振するぞ藤浪相手だと
>>538 在京で阪神ファンやってるようなのに乗り換えられてもあんま良いことないから良いよ
今からみんなで挨拶代わりにとらせん荒らしに行かね?
クライマックスだから数字とかぶっ飛んで
ストーリー優先でベテランのロマンを追求しちゃうんだろうな番長
阪神相手ならカツオでも抑えられるから4戦目はカツオでもいいな
>>513 CS(vs阪神)
大田 .000(5-0)
藤田 1.000(1-1)
三浦は勝負に出たんだよ
去年の2枚看板は本当に信頼していたからCS決勝も負ける気しなかったんだよなぁ
先月の小川は文句なしのエースだったんだけど、やはり今年の先発陣は短期決戦で不安しかない
伊勢のとこで戸柱下げるんなら戸柱に代打藤田にしとけば最後の悲劇は見ずにすんだかもしれないw
>>512 これ
成績見ても40歳まで現役続けられてる謎
もし横浜上がってきてても絶対ぼろぼろやったよな
伊勢3連投だし先発石田とガゼルマンくらいしかいないし
そういう意味では阪神の方が手強いけど、まああの打線の冷え具合なら大丈夫よ
実際大田じゃなかった理由はなんだろうな
次の打者って訳でもなさそうだったし、出せない理由があったのかもしれないけど
>>545 まるで藤浪がインハイのストレート投げられるかのような
最近の藤浪ってアウトローしか投げないぞ
>>553 今年は2015みたいな状態でポストシーズン突入なんだよな
レイプ敗退も普通にありえる
金に糸目つけんやつはビジター席販売前に内野おさえるだろ
そいつらがかいまくる
転売もな
>>541 雨降った後でも、もうこの気温じゃ大丈夫
確かに夏は神宮外苑は蚊凄いけども
虎やけど神宮のビジター席の予約今漁ってるんやがいつもより高くないか?こ!
8月以降のハメカスは本当にウザかったから
本当にざまぁだわ
>>537 腰が引けてまともにスイングできないからダメ
無理強いして打てない打者出さんでも、セーフティーなら山崎でも宮本でもできる
>>545 外スラに三振な。
スライダーはリリースした瞬間は打者方向に飛んでくるから、反射的に腰が引けるんだよ。投手藤浪なら余計に。
ビジター席売り出してないのしらんからレフト買ってるぞ珍は
どないなるねん神宮
オリックスの京セラとの価格差にたまげる
こんなんだからヤクルトファンにも買われないんだよバカだな
藤田って引退しに帰ってきたんだと思ってたけど代打の切り札だったんだな
青柳だから宮崎ソトをスタメンから外した横浜は負けました
>>571 そうそう
アイツらにお金使ってもらおう
虎や
開幕1勝16敗スタートからの日本一が見えてきたで
日本シリーズのチケットってcsヤクルト負けたらチケット代返金くるの?
>>563 いやリアルのボウフラじゃなくて
人の形をしてどこにでも湧いてくる迷惑な奴ら
石川は今年阪神相手にかなり抑えてるはずだけどどうなの?
(水)小川-西勇
(木)サイスニ-藤浪
(金)高橋-青柳(中5)
(土)石川-伊藤(中5)
(日)山下-才木or西純
どお?
>>557 正直情以外の理由が思いつかないわ
ハマファンも納得出来ないだろうな、結果出してる選手温存して終わりて
まあしかし牧が出てからどこかでゲッツー出そう感はずっとあったけど藤田はノーマーク過ぎたな
まさか出てくるとも思ってなかったよw
ルーキーのサヨナラタイムリーで優勝するヤクルト
戦力外候補のロートルの併殺打でCS敗退する横浜
悪いがこの差が1位と2位の差やで横浜ちゃんよ
>>557 藤田なら最悪ボテゴロで同点に追いついけるからそこで大きいのが打てる大田で
相手を焦らすって描いてたとか
普通に考えたら大田を代打に出して相手にプレッシャーかけたほうがよかったと思うけどな
🐯の皆さん高いチケット大量に買っていただいてありがとうございます。
日シリはヤクルトがいきますので。
>>581 神宮球場でのチケットは返金されるだろwwww
神宮で試合やらないんだから
>>601 ボテボテなら良かったのにな
なまじ絶妙にミート力はあるから綺麗にあんな打球をw
>>586 どおも何も先発では明らかに負けている
守備でやらかしてもらって僅差を守る野球を6戦やるだけ
>>604 されるのか...
よかった。
ちなみに7戦目までいかなくてチケット持ってたらチケット代没収?
まあヤクルトファンが埋めると負けるヤクルトさん的には阪神ファンが煩いならその方が強くなるかもしれん
>>605 ミート力も何もど真ん中だぞ
あの球をあの打球しか打てないなら何回打とうが絶対無理だわ
>>585 コロナ離脱もしてるし
そんな絶対的な力を見せてるわけでもないので
良くも悪くもいつもの石川としての期待しかできない
同じピッチャーを使うだけでうっかり長打以外怖くもないチームに上がってきた欲しかった
阪神がエラーしまくって勝たせようとしてるのに貰える点以外取れないザコ相手なら簡単だったのに
>>607 興行無いのになぜ没収される。返金される野
落合
「解説者時代に酷い采配を散々見てきたが、実際に監督やってみるとどんなに酷く見える采配にもちゃんとした理由や止むを得ない事情が有る事が分かった」
代打藤田にはベンチにしか分からない理由が有ったんだよw
>>601 ネクスト伊藤が立ってたらしいよ
嶺井が残ってるけど代えられるかどうか微妙
>>611 いや、柴田ならあれでもボテボテにするかな、とw
おいおい、ノンプロにも
負けたポンコツ球団が、虎退治できると思ってるうー?wwww
虎に下剋上されて消えちまえ~
>>607 CSファイナルの場合はコンビニで払い戻しできるって書いてあるし、おそらく同じだろう
>>617 まあそれはそう
大田が出られない理由があったかもしれない
ちなDeやけど頼む、阪神を3タテして圧倒してくれ
阪神憎しじゃなくてDeNAが来ても到底無理だったと思わせてほしい
そしたら代打藤田もいい笑い話に出来る
>>586 たぶんこれ
青柳伊藤は早めに代えてるし中5で来そう
神宮でやる日本シリーズ第6戦は同じ日に国立でラグビー日本代表がオールブラックスと試合をするので
千駄ヶ谷や外苑前は混むので注意な
>>611 差し込まれて力のないボテボテゴロだったら阪神の守備だし何かが起こったかもしれなかったという
>>627 神宮1-1、京セラかPayPayで村上爆発で3連勝で決めてくれw
阪神にいっこアドバンテージあげても勝ち抜けそうだよな
あっち、打たないもん
>>623 ただ試合前のツイッターで元気な姿を目撃されてるんだがなあ
大田が出られなかったとしても
あそこで藤田しかコマを残してないの?っていうね
そんなに信用できる代打なのか
>>627 ほんで渋谷まで歩いていったら、ハロウィン直前の土曜で渋谷も混んでるっていうね
昨日消沈してた珍ちゃん達がこれ見よがしに乗り込んで来てて笑うわw
なんで5戦もやるんだろうね!
1位にアドバンテージつけて
2敗したら敗退でいいじゃないか!
まあCSで打ってない大田と打ってる藤田で藤田選んだってだけでそれ以上でも以下でもないのかもね
阪神打線はセリーグで一番怖くないけど、盗塁だけには注意だな
痺れる場面でもガンガン走ってくるのは怖い
こっちは全試合中村がマスク被って内山は代打起用かね?
あらゆる意味で阪神特攻をもってる村上が打てるかどうか
ただそれだけ
たけし残して代打荒木なら割とやりそうだがw
左右にこだわりあるし
レフトもこれだけ珍が買うとビジユニ拒否とかできなくなるだろ
数の暴力で
阪神戦だと青木がホームラン打つイメージある
ヒットはそこまでだけど
水曜木曜内野○だった空席状況があっという間に▲になってるw
阪神ファンは神宮に金を落としてくれてありがとう
大体阪神との試合は僅差で勝つか大量失点で負けるかだけど3試合も阪神打線が引火するのかっていうね
チームを信じるしかねえからな
最後に決めてくれた村上みたいに頼む
去年と違って今年は云々言う人もいるけど去年も普通に巨人とやる前、連敗するとか厳しいとか言ってる奴は同じくらいいたよな
藤浪ご乱心と最近ぼちぼち攻略できている青柳で2勝
あとは初戦かな
小川-西勇
ここが大一番
>>658 阪神打線がどうこうってよりうちの先発ガチャ次第なような
第6戦までいったら地獄だな
まだチケット大量に売れ残ってるから、ほぼビジターみたいになるぞこ!
短期決戦
普通に戦ったら間違いなく負けるけどどうするん?
>>657 まあ、興行的には阪神が相手の方が遥かにおいしいだろうな
最近いいライアンとサイスニも
絶対裏切らないかと言われると一抹の不安はw
高橋も復帰だしあんまりストライク入らない可能性もあるしな
ベイスの今日の敗因は1アウト1塁での送りバントと代打藤田
藤田よりあのバントのほうが采配としてはやばいと思う
>>662 詰まる所そういう事なんだろうね
阪神相手は先発が良ければ抑えて勝つし悪ければ打たれて負けると
サイスニードなんて横浜相手にいいだけで
阪神相手には2試合連続で4回持たなかったこと忘れたん?
>>664 向こうも相変わらずの貧打だし、なんとかなるだろう
何でもいいけど早く試合が見たいな
こんなんだとシリーズ終わったらやることなくてもぬけのからになりそうだけど
サイちゃんは涼しくなってきたからいけるんでね?(適当
>>586 最初の3戦で2勝1敗以上でないとヤバい
ちなみに去年の今日10月10日は、阪神との天王山で塩見の決勝タイムリーで逆転勝ちしM9となった試合
試合前には袴田さんが始球式をした日です
結局先発が5枚も6枚も揃っているチーム相手だとアドがそんなにないんだよ
初戦西なんて普通にエース格同士の対決になっちゃうし
その点で4番手以降の先発は落ちる横浜のほうが断然やりやすかった
>>671 誰と勘違いしてるのか知らんが阪神相手が一番抑えとるだろサイスニードはw
ハマ専でもいってたけどイケイケの場面で牧のゲッツーはひどいよな。
>>664 普通に戦ったら普通に勝てる相手だけど
今年いくつ阪神に完封勝ちしたと思う?
原と高梨が普通の状態だったらロンリリ板野でも良かったのに
今年の5月6月のスワローズが戻って来ればどことやっても大丈夫なはず
試合前までは阪神が上がったほうが嫌かなーと思ってたけどこんな使い方してる相手に4つも落とすか?とポジティブになった
油断は大敵だから引き締めて欲しいけど
去年の日本シリーズもみんな何だかんだいいピッチングしてくれたんだよね
今年も奇跡的にいいピッチングしてくれますように
去年と比較して欠けてるのは奥川と原か
高梨も状態戻ってないのか?
鍵を握るのはやはり打線の得点力か
阪神相手だと火力出しにくいからなあ
ヤクルト投手陣、寒い方が好投はするから頑張ってもらおう
まあ野手も冷えるけど
あとマクガフ劇場は複数回見せられる覚悟はしている
>>691 阪神だって去年と比べたら欠けてる選手いるし条件は変わらんよ
去年の極寒の神戸を経験してるメンバーだし寒さは大丈夫だろ
プレーしてるときはあんまり気にならなかったらしいし
ピッチャーの打順回ってくるのにあえて打席立たせて翌回ボコされて結局交代ってうちでもよくあるよな
去年のCSも結局ヤクルトはピッチャーで勝ったからな
まあヤクルトは短期決戦は比較的強いから何とかなる
去年も2015もファイナルは落としてないし日シリの勝率も良いし
ビジターの専用エリアを1ブロックだけにして売り足せばいいんだよなそもそも
まあ、それでスワローズのライト側が売り切れるかは怪しいけど
>>696 半袖兄弟はともかく皆あんだけ着込んでおいて寒くないってのはw
>>561 それが正しい作戦だとは思う
けど、それやったら珍ファン以外のすべての野球ファンを敵に回すって覚悟は出来てるんだろうな?
阪神ファン以外はほとんどがヤクルト応援してますよ!
阪神だと純粋な野球での勝負にならんから
交流戦の掛布の解説聞いててもオリックスには負けて欲しいだもん
村上が敬遠される代わりにオスナ辺りが打ちまくってくれれば良いな
>>702 ベンチにいるときはそりゃ寒いよ
でもフィールドに立ってプレーしてるときはあんまり気にならなかったって言ってたぞ
>>705 オリックスに負けてほしいなら阪神ががんばって勝てばいいのになw
>>707 そのフィールドに立ってる時にあんだけネックウォーマーなりしっかり着込んでればそりゃそうだろうとは
リリーフ陣が寒そうでな、それでも半袖のマクガフスアレスが思い出されるが
>>697 それよりも次の回打席回るから引っ張って打たれて結局変えるみたいなのも多い
対阪神
塩見 打率.210 出塁率.238
山崎 打率.149 出塁率.200
山田 打率.239 出塁率.304
きちぃ・・・・・
今までCSで当たる相手は中日と巨人だけだったから新鮮だな
次の回も投げさせたい時にたまたま打席が回ってきてるだけなのよそれは
大体5,6回に先発がやらかすからタイミング的にもそうなりやすい
>>714 ファンの差を感じそうだな
何だかんだ巨人中日のファンは普通ですわ
まあここは横浜が来てたら負けてた。とポジティブに考えるしかないな
まあ阪神とでも甲子園じゃなく神宮でやれるだけええと思うわ
甲子園の試合で負けてると見る気無くすくらい苛ついてきてまう
勝ち負けだけで言うならむしろ甲子園のが強いんだがな
阪神打線が甲子園だと凍るし
声出し有りほぼメガホン所持と、
声出し無しほぼ手拍子じゃ向こうの雰囲気になるんよなぁ
阪神がくるなら山下と石川が先発として機能しそうだな
逆に小沢は怪しい
小川サイスニ高橋石川山下
この5人なら3勝はできるだろう
NPBはついに阪神ファンに屈した
逆らったらこうなってしまうという例
ペナルティないからもう誰も阪神ファンに逆らえないのがNPB
上原浩治 阪神の声出し応援注意するツイート
↓
大量の阪神ファンが上原を攻撃
↓
上原 ツイート消して謝罪
↓
阪神ファンは引き続き上原を攻撃中
去年はどすこい相手に塩見のツーベースから内野フライタッチアップ、さらにサンタナの2ランで一気に流れ持ってきたからな
奥川もマダックスで正直初戦で勝負決めた感あった
>>717 ただはっきり言って横浜相手なら負ける気が全くしなかったんだよね
>>713 短期決戦にはこういう相性関係なくなるけどね
その時の調子次第になるし
相性だけで考えたら横浜が勝ち抜けていただろうし
阪神ファンは阪神ファンだから…みたいな所あるから良くも悪くも今より印象悪くもならないって言うのが強みだわな
まともなファンは一緒にしないでほしいと嘆いてるがしゃーない
横浜なら勝率80%
阪神なら勝率40%
と考えてたから
阪神なら負けても想定内だからある意味気楽だな
上原は阪神ファンだよ
でもファンでも職場としての阪神は「あんなん職場としては最悪やろ」とか言ってたなw
「阪神でなければと考える時も」 伊藤隼太が野球人生を振り返り、今見据えるもの〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/941a0ef13754dd11a33004a8be92354381091fe7?page=3 「大学までは地に足をつけて野球をやっていましたが、プロでは大きく変わりました。言い方が悪いかもしれないですが、勝手に期待され、チヤホヤされ、プレー1つずつに何かを言われる。
野球を好きでやっていたのが、シンドさだけになった。特に1年目は苦しかった。野球が職業になったことで変化したのかな?阪神だったことが大きかったのかな』」
「『阪神でなかったら?』と考えることは多々あります。伝統球団なのでOB、関係者、ファンなど多くの人に常に色々言われました。そういった環境下で自分を強く持てませんでした。
学生時代同様に短期、中期、長期に分けて目標は立てるのですが、実行することなく終わってしまった。自分の弱さが原因なので言い訳になりませんけど」
西温存されて勝ち上がってくるとか最悪だな
初戦勝たないとやられるわ
これが阪神の要注意打者ね
神宮成績
中野 .341 OPS.988
大山 .367 OPS1.041
佐藤 .327 OPS1.044
ロハス .200 OPS1.000
島田 .450 OPS.950
マルテ .333 OPS.917
>>734 そりゃ今年の先発陣では球場狭いとキツイ
>>742 多分声出ししての応援はおやめ下さいみたいな注意喚起バックスクリーンに出して終わりだろ
>>735 今のドラフト候補生には田口の10箇条を見てもらいたいな
そして冷静になってほしい
抑えようとはしてるけど出ちゃってるのと
抑える気もなく平気で当たり前に出すのとは同じようで同じじゃないな
警察沙汰になったら次の試合からレフト外野チケットでの入場禁止にするくらいしてほしいわ
ヤクルトはドラ1は公言してないよな
今年は投手1位指名なのかね
打線が復活するかどうかだな。9.10月ヤクルトで調子のいい打者っていたっけ?
フジ系の関テレは阪神対オリックスで決まりのような盛り上がりだがMBSは掛布の冷静な塩見村上対策
フジはあかん
今関西ローカルで掛布が村上の攻略法やってたわ
ソロホームランなら撃たれても良い
大事なのは塩見山田をしっかり抑えることって言ってた
>>753 実際にそれはもうやられてるからな
だから阪神戦で点が取れない
>>577 ん?なんだって??
ゲーム差開きすぎて聞こえねンだわwwwwwwWWWWWWwwwwwwwwww
左ピッチャーの時は2番ギブレハンで、右なら宮本かな?
村上が交流戦モードなら4タテ余裕
10月モードでいい勝負って感じだな
CSは松井まで呼んで村上一色の放送になるんだろうな
試合そっちのけで村上の話ばかりしてるとか、さあ次の回はランナー1人出れば村上に回ります!とかさ
村上はもちろん話題性あるし一番注目の選手だけど、村上専用カメラとかはやり過ぎだし普通に放送してほしいな
>>761 矢野は肝心なところで勝負しにくる気がするけどなぁ
>>414 他球団のホームのファンも凄い声出してるで
短期決戦に強い阪神が勢いに乗って神宮にやってくる
これほど恐ろしい敵はない
興行的には阪神相手で万々歳だろ
あとは現地の子供が暴力振るわれたりしないといいけど
>>770 去年のCS見ただろ
横浜がやらかしただけで短期決戦に強い阪神なんてものはないよ
心配しなくても采配もチームもうちの方が短期決戦も強いから
野球に全く興味ない若い子にプロ野球で何か知ってる事あるか?を聞いたら
誰か若い人がなんか記録を作った
て村上の事言ってたわ
>>772 てか阪神ならサンタナなんてベンチでいいだろ
8塩見
7山崎
4山田
5村上
3オスナ
9宮本
2中村
6長岡
全試合これでいい
しかし横浜も阪神もあんま打たんな
打者お疲れなんやな
フジの中継なんてヤクルトファンにも嫌われてるのに他ファンにはヤクルト贔屓でうざいとか言われるんだから最悪でしかないw
宮城は2年連続2桁で魅了し、佐々木は完全試合で魅了し、西純は二刀流で魅了する一年だった
山﨑は好調日なら別に全然良いけどね
そうじゃなかったら微妙
>>773 さすがにCSぐらいどっちが相手でも入るだろ
神宮のキャパ決まってんだから
やっぱり独立リーグって原でも無双出来るレベルなんだな
そりゃ歳内がスーパーエースになるわな
とらやけど
土曜日だけチケットとれたからよろしくね
それまでに終わらさないでね
初戦の小川で落としたら相当やばくね?
長引いたら阪神表ローテも出てくるよね?
マジで初戦肝心だな
トマト松本が阪神の日本一を確信したらしい
今年はファースト勝ち上がりのどっちかがシリーズ行くと言ってたが
この人は根拠あるからな
>>794 小川サイスニード高橋で3連勝する以外に勝ち筋がないんじゃね?
残りは石川とか高梨だし
>>780 逆に今年一年見てて高津が2番山崎にしないと思ってるの?
青木が万全なら青木2番の日もあっただろうが
>>797 開幕から阪神優勝と言ってたけどなw
その人面白いからちょくちょくみてるけど、今季限りで阪神ファン辞めるんでしょ
>>799 右なら宮本、左ならキブレじゃない?
高津もそんな起用してなかった?
神宮だし単打マンじゃなくてスラッガー並べたほうがいいでしょ
まあ阪神でも気にせず3塁Bでマナー守って拍手で応援してくるわ。
抽選で買っちゃった人何人かいるでしょ。
キブレハンって速球が打てないから、左右関係なく阪神戦はあんまり期待できないんだよなあ
あのレフト守備に目をつぶってまで使いたいとは思わない
阪神の周りがVやねん並みのフラグを立てれば勝算はある
ネガではないkが短期決戦なんてその時の状況に左右されちまうもんな
ファースト勝った勢いで飲み込まれる可能性も普通にあるもんな
史上初 借金持ちが日シリ行っちゃってCS制改正までが見えてきた
さすがにゲーム差や貯金アリナシでアドバンテージを決めるべきだろう
CSは2位のアドバンテージがなさすぎるんよな
1位はそれなりにあるけど
2位は別にアドバンテージなくてもよくね?
優勝してないわけだし、収益だけで十分でしょ
神宮でも阪神ファン詰め掛けて実質アウェーになったりしてw
マジで敗退しそう。
藤浪とか青柳とか山田、塩見が全くやし
こっちの先発石川以降雑魚やし
アウェーのが強いから良いよ
ヤクルトファンで埋めるとへぼくなる
基本ロースコアになりそうだから
打線がどんだけ援護できるかだな
後手に回るとミスから崩れるリスクが上がるから
先手を奪えるか
さっそく煽りカスワラワラじゃん三浦のせいでいい迷惑だよ
まあ17.5ゲーム差をひっくり返されて優勝逃すことを考えればCSは楽に見られる
もし優勝のがしてたらこの先Vやねんみたいにずっと言われてた。
阪神自慢の投手陣すら打ち崩す三冠王に
阪神打線ごときなら簡単に抑える投手陣なら楽勝のはずなのに
何をそんなに嫌がるんだろうか
正確には阪神じゃなくてそれに付随するボウフラ被害が不快なんよ
キブレハンの守備考えると足の速いの多く抱えてる阪神相手に使うのは危険だと思うわ
勝てば良いだけだから
負ける負ける言ってる人らはいい加減チームを信じろ
どうせ優勝出来ない言ってたのとほとんど同じ人らだろ
子供ハンマーレベルのキチガイはさすがに勘弁願いたい
珍カス「一部のファンがー一部のファンがー」
もう一部の割合でかすぎて一部になってないんよwwwwwwwww
549 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e67-9hbv [153.225.6.116])[sage] 2022/10/10(月) 17:37:01.43 ID:vPZQkZ/00
初戦は西?打てないじゃん
どうすんのさ
793 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d609-N/74 [175.177.44.243])[sage] 2022/10/10(月) 19:02:12.20 ID:vPZQkZ/00
とらやけど
土曜日だけチケットとれたからよろしくね
それまでに終わらさないでね
826 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d609-N/74 [175.177.44.243])[sage] 2022/10/10(月) 19:30:17.68 ID:vPZQkZ/00
阪神自慢の投手陣すら打ち崩す三冠王に
阪神打線ごときなら簡単に抑える投手陣なら楽勝のはずなのに
何をそんなに嫌がるんだろうか
早速珍の工作員湧いてきてるだから阪神は嫌なんだな
>>836 ワッチョイちゃんと見ればわかるけど549はid被りで俺じゃないよ
仕様くらい理解したほうが良いよ低能って思われちゃうよ
>>821 阪神に負ける時は先発が自滅して爆発炎上、勝つ時は普通に抑えて接戦を制するのが今季の阪神との試合だからちゃんと先発が抑えれば勝てるでしょ
短期決戦も村上次第だしなぁ
前任の三冠王は逆ポストシーズン男だった
>>838 先発が抑えれば
先発が抑えれば
先発が抑えれば
だいたい山田が青柳顔も見たくないとか諦めて甘やかすからこうなるんだよ
>>840 とにかく無駄にビビって四球で自滅さえしなきゃだな
神宮の西藤浪とか恐れる必要ないだろ
青柳も高津がベイスの神里に対策聞いてそれが効果発揮してるし
>>842 珍の工作員にレスすんなよ
無限に湧いてくるんだから
スワクルのシリーズのチケット抽選って
試合ごとに第10希望まで選ぶんじゃなくて
全試合あわせて第10希望までってこと?
>>844 悪かった
まぁとにかく阪神と戦いは先発が自滅しなきゃなんとでもなる自分との戦いだな
>>844 ルールを守らない珍さんたちといっしょにしないでくれますか?
王者阪神タイガースに雑魚ルトびびってんな(^_^)
しかし案の定珍が暴れてんなあ
負けたベイスの罪は重いぞこれ
シーズン終盤のヤクルトの体たらくみたら普通に敗退あるよなぁ
2004年 三冠王 松中信彦 .358 44本 120打点 プレーオフで19打数2安打 .105 (秋の風物詩)
このスレのおもろいところは珍カスとかのネガレスにファンが同調してレスするとこなんだよな
それがみててわらえる
見事に釣られてるんだよな
>>856 わざわざIDすら変えずに成り済ましてくれてんのになw
虎 とらや 寅🐯🐅
この5つを透明ngにするのを推奨
CSも一軍登録は31人?
先発の間隔空きそうな人とかサンタナとかで今7人空いてるけど上がる7人は誰だろうな
>>863 王者阪神タイガースにびびってんな(^_^)
西不純
藤浪
青柳
伊藤
才木
なのかな?ローテは
浩康が昨日ソト回した件についてツイってたけどそう言うの答えるのな、シーズン終わったからって答えなくても良いのにw
青木サンタナで2枠必要だし
奎二石川高梨小澤山下大西あたり上げたら余裕ないか
青木やサンタナ来るなら赤羽sageもあるんかな
>>868 Twitterのやりとり見たけどよくわからなかったな
なんで内野の守備体形見てジャッジ変えたのか
外野ならわかるけど
巨人と阪神だけは来てほしくなかったのになぁ
阪神相手は指標考えたら負ける可能性まあまあ高いからな
>>872 近本の送球を内野が中継すると思ったんじゃない?
>>875 内野だとそれしかないよなぁ
ありがとう
不利なデータ
とらせん覗いてみたけどだーれもエラーの多さと守備の酷さに言及しないのな
3戦で3エラー、しかも今日もエラーで負けかけるとか絶対不安材料なはずなのに
相手がはんしになって、キブレハンバフと内山バフが使えなくなったのが痛いな
阪神キラーの選手って誰かいた?
>>879 エラーなんていつも通りだから議論に出ない
>>880 キラーと呼べるほどではないけど中村は得意じゃないか?
当たりサイスニが引けるかどうかに掛かってるわ
引けても打線がうんちな可能性あるし
>>881 エラーがいつも通りになるようなチームならやっぱり怖くないわな
>>883 わざわざここに煽りにくるアホとどれくらいの違いがあるのかなぁと思ってさ
攻撃は村上次第だろうな
また村上がブンブン三振ばかりしてると相手も勢いに乗る
塩見山田とか他の連中はどうせ阪神のピッチャー打てない
>>885 専スレにで留まってる奴は割とマトモだよ
>>887 こもって陰口叩いてるだけなら全然健全だわな
ここに来ないのは目に入ることもないからな、わざわざ見に行って文句言ってるのは乗り込んできてるのと同じだぞ
>>886 もう事故でも良いからホームラン出れば違うんだけどな
>>874 元々低い確率だったけど中日が来るよりはマシって考えるしかないわ
阪神戦打者成績
塩見 .210 OPS.547
山崎 .149 OPS.391
山田 .239 OPS.712
村上 .260 OPS.978
オス .195 OPS.504
サン .262 OPS.779
中村 .311 OPS.664
長岡 .253 OPS.555
青木 .241 OPS.700
宮本 .250 OPS.657
内山 .138 OPS.276
確かに阪神の投手力は抜けてるけるけど必要以上に怯える事は無い。
>>886 内角を厳しく突ける西と荒れ球の藤浪で山田は2戦目までに完全に無力化するだろうね
阪神はよくローテーションを考えている
ヤクルトも村上エラー多いでしょ
他の内野は堅いけど
割とマジで2戦目と3戦目の藤浪青柳は村上以外ひたすらバント揺さぶりでいいと思う
どうせ打てないから
阪神の西ってかなり前に抹消されたままだけど、投げてるのかね?
村上がプレッシャーで終盤のような状態だと負けるだろう
>>900 あとよう分からん下位の奴に打たれん事だな
>>893 阪神戦に山崎使う意味ないな。宮本か青木だな
ファンがあれこれ心配議論した所でどうにもならんからな。ここぞという試合は必ず勝ってきたヤクルトを信じるしかない
ヤクルト戦OPS順
陽川 .375 OPS.938
原口 .286 OPS.876
佐藤 .279 OPS.847
大山 .280 OPS.826
マル .281 OPS.781
島田 .360 OPS.776
中野 .316 OPS.772
ロハ .154 OPS.718
梅野 .259 OPS.581
近本 .190 OPS.555
坂本 .192 OPS.515
糸原 .147 OPS.484
村上は気負うことなく四球を選べばいい
オスナサンタナ中村次第だ
>>893 2番は宮本かもしくは青木でも良さそうだな
打線が打線として波状攻撃ができるかどうかだ
個別撃破されるようだと繋がらんからな
阪神相手だとどうやってもロースコアになるよ
打てないけど相手も打てないし
そもそも伊藤の日じゃなけりゃ宮本か
サンタナなんて怖くて使えん
負けて元々勝てばラッキーでくるから初戦で叩かないと貧弱投手力ではやられてしまう
やっぱ阪神が上がってきたよな。ここで犯珍応援してるやつがいて
珍があがってくると厄介と言ったら
大丈夫だよ阪神はハマスタで11勝2敗だから(ヘラヘラ)
おまえ短期決戦の意味が全くわかってないわ、阪神は投手いいからうちとしては阪神だけはあがってきてほしくない
阪神が来れば投手陣で絶対不利だからというと、大丈夫、大丈夫横浜が勝つよとか
まるで論拠のない期待論でのやり取りに始終して、実際に阪神が勝ってしまった
湯浅と浜地以外の中継ぎはなんとかなりそうだから先発を早く下ろせば勝ち目ある
ここが中日との違い
得失点差見ると戦力は五分だよなぁ
1勝のアドバンテージがあるからうちが有利だけど、短期決戦だから結局時の運だわな
ここに珍とか応援したやついないだろ
いたとしたら相当なバカ
>>924 いたんだよ!
おまえは毎日ここのぞいてるのか?
3位争いの相当数いたぞ
>>920 え、阪神応援したから勝ったと思ってる?
なんで阪神と横浜どっちが勝つかとか応援するかをやくせんで話し合わなければならないんだろうな
二つのチームの問題であってヤクルトは上がってきた方のチームと戦うだけでしょ
虎や
温存したピッチャーをバンバンぶつけていくでw
どっち相手でも打つ時は打つし打たない時は打たないし燃える時は燃えるし抑える時は抑えるメリハリあるヤクルトだからな
神宮巨人以外なら何でも良いや感
今年の神宮巨人は乱打戦で疲れる
>>928 神宮でファイナルに応援にいく人は、横浜が勝ち上がってきたら普段着で、阪神が勝ち上がってきたら防刃チョッキを着ていくかの違いがあるからな
大事な問題だ
阪神戦の勝敗は阪神がエラーするかどうか
阪神がエラーしたら勝てる
エラーしなかったら負けるかも
データ厨の俺的には阪神は普通に強いチームで横浜は雑魚なんて阪神には負けて欲しかったわ
こうなったら村上とサンタナの復調を祈るしかないな
余裕勝ちやもう神宮来たくないというトラウマを植え付けよう
また柳田とか津川いんのかな
あいつらは球審やらせちゃダメ
でもキブレハン、終わり頃にストレートも一応打ってたよな
青木は練習試合全部代走並木だからどうせスタメン無理だと思うよ
もう青木に忖度する必要もないわ
オフに近藤に全力出して青木はベンチに置いておけるようにしたい
青木はもう代打でしょ
怪我してたんだし忖度も不要で堂々とスタメン外していいし
今年はソフトバンクと日本シリーズをやって他のセチームが出来なかった、ホークス4タテしたいな
青木はイケる日だけスタメンで他は代打の起用法が望ましい
おれは今日CSみてて不思議だったのは、最後の打者だわ
ワン満になってなぜ藤田だったんだろう? 代打太田もあっただろうし
うちでいえば川端残して荒木出すようなもんだわ。あれはハメファンもナットくいかないだろう
誰が川端なん?
そんなやつベイスにおらんから弱いんだろ
せいぜい濱田と奥村の2択で奥村出してゲッツー打ったぐらいじゃない?
母数少ないからあてにならないかもだけど大田の対阪神戦打率4割越えなのな
外野に飛ばしさえすればいい場面でストレート外野まで運べないノーパワーのおっさん出しちゃいかんでしょ
一度でいいから見てみたい。借金チームが日本一になる姿を
>>879 毎度おなじみなんだから今更エラーに触れることもなかろう
とりあえず、青柳、伊藤、西純が三戦目までは来ないのはプラスと考えよう。
西純は強硬してくるかもしれないけど
2015年も2021年も勝てたからまだ優勝したのにCSに出れない悔しさ知らないで済んでるんだよな
優勝してビールかけ見られて嬉しいがなんだかんだCS負けたらすごく悔しくはなるわ
CSの予備日っていらねえよな
CS1st突破チームが有利になるだけな気がする
来年からなくしてほしい
>>962 一行目CSじゃなかった
日本シリーズ
2勝1分でいい一位チームと4勝必要な2位以下のチームで差はあるの分かっちゃいるけど
10月3日以来の中8日の試合はちょっとハンデだな
試合勘は幾らか鈍ってるはず
まあヤクルトは試合勘もクソもなくノリ(not青木)のチームだから何となく上向けば何となく勝つよ
ノリ悪い時はベンチが上手いこと動いてくれ
先発炎上も短期決戦なら初回2回炎上以外はどうにかするはず
青木は3億分の働きをしてもらわなくてはならないのだよ
>>966 何のための練習試合組んだと思ってるんだよ
ヤクルト
アマ相手の練習試合
阪神
3試合とも緊迫した接戦を勝ち上がってきた
この差は幾らかあるよ
>>972 なんで巣に帰らないの?
わかりやすすぎるよ
試合勘云々はシステム的に毎年絶対そうなるんだから
今更気にしてもしょうがない
その分1試合余裕あるからそこで何とかしてくれと言う感じのハンデだしな
まあ初期はなかったけど
このバカ教育しとけやカス
212 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5a-jARG [49.97.15.107]) sage 2022/10/10(月) 22:11:05.61 ID:XjRgw8Dnd
延長かんがえた?
バカなのほんとおまえらは
じゃあなんで2塁にいってから出すんだよ
もっとまともなこといえよ
アホベイスファン
なんだこいつ
221 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5a-jARG [49.97.15.107]) sage 2022/10/10(月) 22:13:01.39 ID:XjRgw8Dnd
>>216 おまえらあまりにハマスタの演出つまらんから、神宮にあんだけ残ってたくせに
まあこんなゴミ采配球団のファンはつらいわな
今年の方が消化試合も一週間長かったしね
でも去年より今年の方が追われる立場のプレッシャー期間長すぎたしいい休養になったと信じるよ
やくせんって民度低いね
226 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5a-jARG [49.97.15.107]) sage 2022/10/10(月) 22:14:08.24 ID:XjRgw8Dnd
>>219 いや大事だとおもうぞ
やくせんではほとんど代走は?だったが、ベイススレはほぼ代走の指摘はなかった
234 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5a-jARG [49.97.15.107]) sage 2022/10/10(月) 22:15:35.44 ID:XjRgw8Dnd
>>228 試合中の実況スレの話だぞ
ラジオをリアルで聞くのか?
田舎チームと違って青山球団のファンがラジオなんて聞くかよ
>>707 すんごい遠投になるけど藤川か誰かも投手は意外と寒さ気にならないと言ってたな
投げてると気にならんらしい
野手の話はしてなかった
今回の横浜の敗戦はヤクルトにとって良い教訓になったと思いたい
阪神の勝因というより横浜側に敗因が山ほどあった
まあ選手を信じるわ
ちゃんと実力だしてくれれば勝てる相手だし
大して教訓にならんでしょ
うちだったら近本に綺麗にバント決められて逆にタイムリーは打たれないだろう
その後は知らんが
怯え過ぎなのもどうかと思うよ
つーかそんなに相手が強いならとっくにぶっちぎり優勝されとるわ
>>990 怯えてるんなら根は勝って欲しいと思ってるが故のビビリなだけだからどうでもいいけど
ネガを言い訳に負けて欲しいだけのやつが混じってるからな
はたから見たらネガヤクと珍は区別ができないんだから全員NGでいいよ
>>972 緊迫してた?
俺には3日とも締まらないつまらん試合だったなあ。
ヤクルトの株主だけど野球は金使いまくってムカつくからCS負けて欲しいわ
>>971 ペイペイなら、故郷の村神ファン達も観に行けるね。交流戦の時も案外ペイペイにヤクルトファン結構映ってた
今日のフェニックスで竹山4イニング投げたんだな、四国ILの日隈モンテルってジュリアスの弟だっけ?
lud20250913144931caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665389467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん 2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4