◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662465769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1662462657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>999 > そもそも2塁はウー本職なんだしサードに誰入れるかって話になるのかな?
> ジャンセン呼ぶか
タケヤ……
辻監督
「(外崎は)牽制の時に腰がピリッと来たとかで、大事を取って交代しました。」
そうです
9/7(水)西武 × ロッテ
先発/隅田知一郎 × 佐藤奨真
▽テレ玉 18:15~/チバテレ 18:00~
解説/平野 謙 実況/加藤 暁
▽フジTWO 17:50~/DAZN 18:00~
解説/吉見太一 実況/鈴木光裕
▽文化放送 17:45~
解説/松沼雅之 実況/斉藤一美
>>989 真由美さん秋山広島行っちゃったけど西武どう思ってるんだろうって心配になる
9/7(水)の予告先発
(G-DB)山﨑伊×濵口
(D-C)松葉×森
(T-S)伊藤将×高梨
(F-B)上原×竹安
(L-M)隅田×佐藤奨
(H-E)石川×辛島
明日は大丈夫じゃろ、外崎
まぁ明日は勝てそうな気もあまりしないんだけど
平良帰ってきたけどいなくなった人が数人いるね
明日は隅田みたいだけど今井はいつ戻ってこれるんだろうか?
>>13 明後日先発前に登録するんでね
知らんけど
paypay第2ラウンドで負け越しても離されないように今週全勝したいな
オリックスとの最終戦は絶対に勝ちたい
>>21 一般公募は初めてなんじゃないの?
スカウトするのもされるのも大変だ
公6-2檻(終)
鷹4-2鷲(終)・・・・・・
浦和 0-1 3所沢(終)
ホークスの藤井投手みたいな埋もれた選手が入団テスト受けに来ないかなあ
無事にハム勝ったな
>>25 オリ最終戦の話にコメント入れただけだけど
ドラフトって何の話?
>>24 あの対処法はバスケット選手だった母親譲りだったよねw
外崎修汰の修汰はシューターって意味でバスケ選手の予定だった
腰ピりで二遊間守るぐらいなら少し休んでソフトバンク戦に備えてほしい
>>29 藤井ってホークスの3軍をノーノーして見つけられたんだっけ?
2022プロ野球 解説者による順位予想【一覧表】
http://www.ohtashp.com/topics/baseball_yosou/index_sort.html ちょっと早いけどロッテ楽天をAクラス予想した解説者をm9(^Д^)プギャーするか
>>22 テレ玉も観られる人は聖徳太子になるの?
平野謙とギョニキいいなあ
他地方だからパテレとラジコエリアフリーでQRだわ
平野謙の解説はとぼけた味があって面白いんだよねw
今日石毛で明日平野なら明後日秋山なのかなぁw
西武辻監督「優勝する年に出る?なんかあるよ」連覇した19年以来の3連発に上機嫌
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc5e7456a7b2a4145aafa3b9d1306a9f5f594ab?source=rss 激戦を制しての逆転Vへ向けて、チームを勢いづかせるリーンアップの3連発だった。1人の走者も出せないまま迎えた4回2死。重い雰囲気を打ち破ったのは3番森だ。フルカウントからの8球目。真ん中低めへの変化球を捉え、左中間席へと運んだ。「完璧な手応えでした。(高橋)光成が粘り強く投げていたので先制点が取れて良かった」。先制8号ソロで高橋を援護し笑みをこぼした。
続く山川はフルカウントから6球ファウルで粘ると、13球目の変化球をすくい上げた。打球はレフトスタンドに着弾。「打った瞬間に行ったと思った。ファウルで粘れていたので打てて良かった」。自身6試合ぶりの今季38号にご満悦だ。
ベンチのお祭り騒ぎはこれだけでは終わらない。呉念庭は高めの変化球を右翼席にへ運ぶ5号ソロ。「森、山川さんの連続ホームランでそういう雰囲気というか、流れに乗せてもらいました」。チームの3者連続本塁打は2019年8月15日オリックス戦(メットライフドーム)で源田、森、中村がマークして以来だ。
リーグ連覇を果たしたシーズン以来3年ぶりの3連発での逃げ切りに、辻監督は「大きな勝利だよ。優勝する年に(3連発が)出る? なんかあるよ」と縁起のいい3連発に上機嫌だった。
なるほどさすがにMVP級は難しいかw
でも豪華だね
>>6 秋山のことはこれからも応援します!って言ってたよ~真由美ちゃん
お仕事関係の人と東京ドームだと思うけど観に行ったみたい
心配っていうのは?
同じ西武ファンっていうのは何も変わらないよ
>>45 熱い試合だ
雨のせいか観客かなり帰ったね
ハマチくん
44試合(防)0.88はゴイスー
成長したんだな
【西武】3年ぶりの3連発で2位キープ 辻監督「大きいに決まっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd357d871b3eb41e3424c930460d1de50c49154 西武が3年ぶりの3連発で初戦を制した。4回2死まで石川に完全に抑えられていたが森の右越え8号ソロ、山川の左越え38号ソロ、呉念庭の右越え5号ソロが飛び出し3点を先制。
先発の高橋は8回途中まで8安打2失点にまとめ、9回は平良が抑えて逃げ切った。
リーグ優勝した19年は8月15日のオリックス戦(メットライフ)で源田、森、中村が3連発。
辻監督は「何かあるぞと思うことがプラスになる」と吉兆ととらえていた。
いいとこで山田村上なんだねぇ
ってか23時過ぎそうだな終わるのw
23時なったw
ベルドで23時とか地獄っぽいな
帰りがw
この雨www
この時間www
強行すぎんだろwww
フライはフライで見失いそう
目に雨が入ったーとかw
最終回先頭を出していくスタイルは今日のうちと同じか
これで引き分けになったら笑えるんだけどな
くたびれ損って言うかw
ここでサヨナラ打っちゃえw
5時間11分回ってるしw
ノーアウト満塁でどっちがたくさん取れるか合戦になったりして
>>68 ビジョンに終電情報出てラジオの実況が初めて見たとか言ってたw
さすがにこのコンディションならトリプルプレイはないと思ったら三振だった
スゴい降りだったのに展開も展開で止めづらかったのかな
試合始まったら審判次第だしね
整備がいいと言われる甲子園だったからもあるんだろうね
日刊スポーツ西武山賊番@nikkan_lions
#辻監督 #辻語録
―負傷交代の外崎について
(2回守備の)けん制の時にちょっと腰にぴりっときたと。分からんから、後でちょっと聞いて見るけど。よう分からんけど。腰はどうだろうね。しんどいかもしれないね。無理させられないから。
―抹消の可能性
それは聞いて、それから考えます。
ーリーグ連覇の18年、19年も3連発が出ている
「格好の餌食だな記事の(笑)いや、でも、そういうもん…俺も選手としても経験してきているけど、何点差をひっくり返したとか、13連勝したとか。何かあるぞとこっちがプラスに思うことがプラスになると思うから。そう思わないですか?」
【西武】外崎修汰が腰を痛め途中交代、けん制で二塁に入った際に痛み「無理はさせられない」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/9940ac5941cd263b62d8fd0e5baeafa1756c6017 西武・平良「体はもう万全」 復帰即7セーブ目「パワーがあり余ってました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ff38e81b37d8f3c93db3307ff4eae720c8d43f 右手中指痛から戦列復帰した西武・平良が、1点リードの9回を締めくくり、今季7セーブ目を挙げた。
守護神の増田が、近い関係者がコロナ陽性となったために出場選手登録を抹消。
この日に出場選手登録されたばかりの平良は「少しお休みを頂いたので、パワーがあり余ってました」。
9回は先頭の代打・角中に中前打も、後続を抑えて復帰登板を飾り「自分なりに迫力ある投球ができた。体はもう万全」と力強かった。
夏休み終わって本拠地の観客初っ端から1万人割れたね
>>87 捕手少ないからなぁ。
岡田と牧野が離脱でしょ
KOGA! 古賀!
KOGA! 古賀!
は
猛三振・・・・・
日刊スポーツ西武山賊番@nikkan_lions
平沼選手が1軍に合流しております。
コールドか
昨日に引き続き親子で勝ってくれよ
隅田に勝ちつけばチームに勢いもつく
隅田は球自体はそんなに悪くないと思うけど相手に気持ちよく振られすぎなんだよな
あらゆる工夫でタイミングずらそうとして投げてる與座に教えを請えばいい
2022年9月7日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 21 竹安 大知
千葉ロッテマリーンズ 投手 64 佐藤 奨真
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 8 辰己 涼介
北海道日本ハムファイターズ 投手 20 上原 健太
埼玉西武ライオンズ 内野手 31 平沼 翔太
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 投手 57 山田 修義
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 53 髙田 萌生
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 51 小郷 裕哉
埼玉西武ライオンズ 内野手 5 外崎 修汰
※9月17日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】オリックス・バファローズの山田修義選手は出場選手登録抹消となりますが、特例2022の適用により10日間を経ずに再登録可能です。オリックス・バファローズの竹安大知選手は特例2022の代替指名選手となります。
外崎が落ちたので開幕一軍でずっと上に残り続けてるのが光成と愛斗の二人になりました
優勝した2018だか2019も終盤でトノが離脱したし、縁起がいいという事にしておこう…痛いけども
【西武】腰痛で前日途中交代の外崎を抹消 辻監督「けん制の時にピリッときたというので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ac259fd060891c40fe08ad5afd2d006d473139 西武は7日、外崎修汰内野手(29)の出場選手登録を抹消した。
外崎は6日のロッテ戦(ベルーナ)の2回の守備中に腰に違和感を訴え、滝澤と交代していた。
辻監督は「けん制の時にピリッときたというので。腰はどうだろうね。しんどいかもしれない」と外崎の症状に言及していた。
外崎はここまで125試合に出場し打率2割1分9厘、11本塁打、44打点、10盗塁の数字をマークしている。
9/8(木)の予告先発
(G-DB)井上×ロメロ
(D-C)上田×森下
(M-F)美馬×メネズ
(L-B)平井×椋木
(H-E)レイ×涌井
◆ 西武
(中)鈴木
(遊)源田
(指)森
(一)山川
(二)呉
(三)中村
(捕)柘植
(左)オグレディ
(右)若林
P. 隅田
◆ ロッテ
(左)荻野
(中)髙部
(二)中村奨
(右)山口
(一)井上
(指)レアード
(三)安田
(捕)松川
(遊)茶谷
P. 佐藤奨
>>110 今井の抹消はそこにぶつけるためじゃなかったんかよ
隅田はストレートの威力だろうなあ
今ストレートで圧せるのは155kmとかから
150kmでも回転が良ければ圧せるけど
それと打者って段々慣れてくるから
後は緩急をどう使うか
と言ってもインコースに速い球でアウトコースに落ちる系か抜いた球か
要はタイミングを採りづらくする
一塁手二塁手三塁手での123は勘弁ね
っていうかウーくん二塁手か
>>123 月曜に入れる可能性は?
光成を中5にしなくてすむし。
楽天がまた和製打線組んでる。長打無いくせに
こりゃ自力で勝って差を広げないようにせないかんですなぁ
2軍の試合どこでやってたの?
裏がロッテだしカーミニじゃないよね?
大変だな古賀
でも2軍相手とはいえ渡邉が素晴らしいピッチングしたみたいだな
やっぱ制球悪い投手は森と組ませないほうがいいと思うよ
山川も言ってるけど感情的になる捕手で、しかも打撃もできて年上
マスクも投げるってことで新人から接してきたのでは投手も投げづらい
今年は怪我明けてからマシにはなったみたいだけど、だからといって
制球悪い投手をどやしつける以外に対応してなかったのなら、
そいつらを導く引き出し持ってないんだからさ
>>124 それだと3試合しか投げれないし土曜日に入れて4試合投げさせたいけどなぁ
ランナー貯めやすい今井をPayPayで投げさせると事故ホームランで大怪我しそう
>>130 つか今季パでシーズン通して出てる外国人打者いる?
浦和だとバス遠征だよね、多分
混んでる時間に23区抜けるって混んでて大変そう
古賀ベンチにいるかね
辻監督、メンバー交換したあと、レオと並んで会話してておもしろw
コーチかよw
石●貴…キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
外崎結局抹消かあ
ウーは元々二塁手だし中村が打てれば穴は埋まるんだけどあの超人的な守備が無いのはキツいな
>>134 浦和のときは外環道つかっていくから23区はほんの少ししかかすらないよ
今日は隅田か…
もうみんなも薄々分かってるんやろ
きょうは負け。明日も平井で連敗だろうなって…
お前のメンタルを保つためだけに負け負け連呼すんのやめーやw
ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
宮川 哲 右右 2.51
公文 克彦 左左 0.00
佐々木 健 左左 1.65
森脇 亮介 右右 1.41
ボー・タカハシ 右右 2.73
本田 圭佑 右右 1.83
スミス 右右 2.73
平良 海馬 右左 1.66
水上 由伸 右右 1.56
>>134 選手名 投打 打率
古賀 悠斗 右右 .164
平沼 翔太 右左 .235
滝澤 夏央 右左 .235
栗山 巧 右左 .259
西川 愛也 右左 .000
愛斗 右右 .252
熊代 聖人 右右 .200
柘植が隅田をリードするのかかなり楽しみ
注目してみる
>>141 外環〜関越 空いてりゃあっという間なんだが
クソ混むと大変なんだよな
今日観に行く予定だったけど発熱で断念した…
隅田もだけどみんな頑張ってくれー!!
なんだろうな
今の球もみんな拾われるし
相当見やすいのかね投げ方が
そんだけ外角だけ続けたら、そら打たれるだろ
調子みたいのかもしれないけど、荻野だし内角ためしてほしかった
柘植はエンスとは良かったけど左投手との相性悪いからなぁ
そうよね
内角構えてるのに外角のぼーる玉ってダメだよな
柘植が胸叩くわけだわ
しかしこのユニなんだ?
かなりかっこ悪い
高部相変わらず足速いなあれだけ強いバントでもギリギリかよ
隅田は開幕当初もロッテには打たれたからなー
なんとも天敵になりそうだなとは思った
球種少なくても佐藤の方がストレートで押せるんだよなあ
プロって難しいな
今日はストレート走ってないねー
内角にも投げ込めなかったし
>>180 松本みたいな感じを受けるんよね
入っとるやろ
ようやく内角きたけど、あそこで空振りとれないって、やっぱストレートよくねえなあ
この間辻が隅田にいいストレートあるんだから押してけ!ってコメントしてたけどストライク率5割切ってる空振り0のストレートで押すのは無理だからなぁ
変化球多めになるのはしゃーない
それとってくれないか
まあちょっと低いわな
こっから長打あるので柘植のリード大変だねー
シーズンオフに投球フォームいじって消息不明パターンやろ
隅田ファーム行けよ!
>>187 ランナー出すと捕手からボール貰って一呼吸必ず取ってるからな
雑魚隅田
契約金返そうぜ?
一人で借金8だぜ
経済効果どれだけ損失させてんのよ
内に投げきれないもんな
ブツけても良いつもりで放れよ
うん、今日の隅田は全体的に悪すぎてちょっと困るよな
3番まで投げたけど、抑えられる球種がないし制球もよくない
うーん
今日は負け確定とは感じていたが…
内海に魔改造されといて
今年のボールでこんなポンポン打たれてたら終わりやん
隅田
クセ研究されとるかもな?
西武の分析班仕事しろよ~
>>224 古賀だったな。つまり、ファームに出したのは失敗だったな
優勝争いしてる時に使うピッチャーではないわな。明日は平井だし期待できない
3ランは草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう自信無くしてんだろ
開幕当初と投げてる球違いすぎるわ
ストレートを怖がってゾーンに投げれないようじゃお察しだな
森友哉休ませられてよかったな
マジでイラつくなこいつ
すでに汗が滴ってるな
涼しいけど湿度超高いから、空気動かないグランドレベルだときつそう
コントロール悪いし決め球もない
ただ左で投げてるだけのピッチャーだな
そんなん他にもいたような?
>>252 そりゃこんだけ勝ちがつかなけりゃ自信なくすわなw
何点とられても勝ちがつけばころっと変わるんだろうけど。
あの甲子園でバッピやって以降はプロでやってく自信粉砕されとるわ
森アンチ隅田は森が多いから勝てなかったと言ってたが
次は古賀か?それで勝てるのか?
>>258 最初から置きに行くようなピッチングだったから球威は元からなかった
大学時代は知らん
レアード相手は制球ダメな四球だけど、相性悪いHRバッターだけに結果オーライだね
柘植と話し合って2回以降どうするかを期待
打撃陣は投手に助けられてる試合多いので、今日は助けてやって
>>261 こう言う試合で攻撃陣が打ちまくって
勝ちつけてあげられればな
>>261 素晴らしいピッチングしてるのに勝てないとルーキーはこうなるわな
顔ヤバいもんな
隅田は粘り強く投げるしかないな
気が付いたら勝利投手なんてこともあるよ今日は
4月とは別人レベルで見ててツライね隅田
なぜこんなになってしまったのか…
誰か助けてあげて
今北産業
っていきなり失点しとるしどういうことやねん
打ち勝つしかない
>>264 そもそも唯一勝ってるの森の時なんだから森で良いんだよ
隅田は和田毅を独学したらいいよ
全力ピッチやめて軽く打者を撚れ
しばらく和田のモノマネやってろ
打撃陣が打たないのは安定しているな。
将平、1番になってから打てなくなったな。
>>267 負けそう。
佐藤の方が制球いいし、投球がうまい
隅田は全てにおいてイマイチ
まあ5回で2点くらいはとれるだろ
そのあとは知らねえw
>>275 最初のうちはもっと良かったんだけどね
勝ちが付かない間にだんだん酷くなっていった
前回辻がストレートで押せってコメントしてたのに変化球だらけの馬鹿柘植も酷い
三点は入るとは思うけど、これからまだ取られるかもなぁ。
>>305 今の隅田のストレートで押したらもっと酷いことになるわ
あの日のストレート空振り0のストライク率4割ちょいだぞ
ヤバい日の今井よりひどいよ
>>301 ほんとね
序盤なら4勝1敗くらいでいけそうな内容だった
今日は全然ダメだけど
さて、イニングの間にどんな対応してきたか期待
無難な立ち上がりされちゃった
もう追加失点された時点で終わってしまう
優勝争いしてるんだからしっかり投げろよ隅田
>>305 そういうのって、森とか柘植の問題じゃなくて野田の問題では?
>>271 ロッテ小島がこの前10敗目してなかった?
戦力外の田中靖洋の才能を開花させるロッテの育成力と
ドラ1左腕の墓場西武の育成力
数日前また浜屋は100球越えで完封みたいのしてたよね
今年何回目だよ
この回もダメなら浜屋の方がマシやろ
初登板で4点援護して以降最大でも2点しか援護してこなかった打線の責任もあるがな
佐藤しょうまは2巡目からが勝負
1巡目は今日の佐藤しょうまのボールの球筋を見極め
2巡目から積極的に撃ちに行く作戦
しかしs隅田がまだまだ失点するから今日は負けだ
>>305 受けて、これじゃストレート使えないって感じるようなボールなんだろう
隅田を先発にしてるんだから絶対負けをつけてくれ
前回は先発で負けつかないで最多敗投手レースに後れを取った
隅田はボール投げる以外中学生レベルだな
あれ取れないってありえん
>>276 委縮するってソースは?
そもそも森程度で委縮て投手に向いてないぞ
檻山本みたいなふてぶてしいのが成功する傾向
>>319 そのストレート連投する糞リードの森も酷い
>>347 ソース、ってお前はコロナ脳のキチガイバカか?
顔見てればわかるだろ。
>>352 ばかだねー
今日のキャッチャー柘植だよw
>>348 外れではないけどまず意識改革と投げられるだけで使えない無駄に多い球種をどうにかせんと中途半端な投手で終わる
隅田全然球走ってないやんwwwwwwwwww
もうや済ませたレよ
まだまだルーキーだし1年間やるだけの体力なんかないだろ
>>348 例年のドラ1と比較したらハズレ
ただ西武が狙ってた選手全員これよりも外れてるからある意味仕方ない
>>276 今日のキャッチャー柘植だけど?
委縮してるのw
>>359 柘植って普段からベンチちらちら見るよね
なんか自信なさそうで好きじゃないわ
負けてる余裕なんてないんだからこのゴミさっさと代えろ
ほらキャッチャーなんて意味ないよ
結局誰と組んでもピッチャーが悪いと打たれる
森がー柘植ならー古賀がーなんて不毛なだけ
ピッチャーが良ければ抑える
今日はコントロール悪すぎる
これ以上の失点はゲーム決まってしまうから早めに変えたほうがいいな
>>362 馬鹿を相手にすんなよ森と組んでる方がまだまともな内容だし
一番相性良かったのは牧野
>>352 今日柘植だぞガイジ
DHなのにどうやってリードすんだよゴミが二度とみんなよ
>>366 そんな豆腐メンタルなら
そもそもプロ向いてないよ
ロッテみたいな粘ってくる打線だと厳しいね
粘られて甘い球仕留められるか四球になる
森アンチも叩けなくてどこに矛先向けようか困ってるやろ
>>368 なんでいちいちID変えてんの?
実況スレなんだから実況しとけよ
捕手論は他にスレ立ててやれ
>>371 そのとおり
今日は森で良かった
このまま残り全部森でいい
今日の試合本気で勝つ気があったら最初から先発隅田なんてやらない
つまり今日は端から捨て試合
荻野は四球でもいいんだもの
粘ってれば必ず四球貰えると思ってる
>>382 何言ってるのかわからん
誰と勘違いしてんだ?
>>369 今日はってランナー出すといつもこんなだぞ
最近の安打数と得点
8/30 5安打3点(うちソロ2本の2点)
8/31 5安打2点(相手エラーからの2点)
9/02 6安打0点
9/03 4安打2点(ソロ2本の2点)
9/04 6安打4点(2ランHR、タイムリーエラーなど)
9/06 5安打3点(ソロ3本の3点)
ずっと5安打打線
どうしようもない
右バッターへのチェンジアップとか前はよかったけどな。
ストレートがやっぱいまいちだな
初回よりかはマシにはなってるけど真ん中にきても空振りってほどではない
よしよし
>>368 正解だし当たり前
佐々木朗希のパーフェクトは
キャッチャーなんか関係無い
誰も打てない球投げただけ
森がDHやってるけど外崎が問題なかったらどういう打順組んだんだろう
今の西武なんてどことやっても勝率は最大で55%くらいだ
>>398 なんか
佐藤の方が先発向いてる気がする
>>402 新庄が悪ふざけしすぎだよな。
あんなやつがうちの監督とかなったら発狂するわ。
今の隅田は特徴の無い平凡な投手
初期の投球を取り戻さないとこのまま消えかねない
ドラフト獲得時は誰もが新人王候補と期待したのに、気付いたら大将浜屋路線になっていたとか泣けるわ
4失点したらもう今年は投げないでいい
最後の連戦終われば投げることはないだろう
カーブどこいったんやろ
あの球が一番通用してたと思うが
卍キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
根拠なんてなくていいから自信持って欲しいな
>>415 ウチ相手にやってくれって感じだよな。オリには真面目にやって欲しいわ
00:00:00.xx ←どれどれ、今日の結果 西ロ
>>410 アンチ森って余所行けばいいだけじゃね?
柘植古賀が使えないんだから
森使うに決まってるだけ
いまきたいちおつ
って、いきなり三点も取られてるじゃねえか!!!
左相手のストレートが髄分よくなってきたな
これなら左はいけんじゃね
よしよし、打線頼むぞ
>>402 失敗してもスルー
たまたま成功したらメディアが称賛してくれる
客パン好きにはたまらないんだろう
隅田は2桁狙えるとか言われてたけど
評判通りに2桁(10敗)できそうじゃん
>>417 隅田が大将浜屋だったんじゃなくて
ウチの育成が大将浜屋に魔改造してるんじゃね?
>>423 浜屋この前見たら、かなり良くなってた
来年はやりそう
>>429 満塁エンドランとか散々変な走塁で助けてもらったじゃん、それを生かせないだけで
CSで負け続ける救われないSLAVE(奴隷) LIONS
>>432 オレは森嫌いじゃないよ。
でも森、森、森言ってるホモがキモチ悪い。
キモいからあっちいけ
3点がギリギリな打線も困ったね
おかわりさま頼みます
佐藤からホームラン打った夏央をスタメンにしなかったのも敗因
>>447 森推しなんて一言も言ってませんけど?
お前が消えればいいだけ
佐藤の方がよかったかもねぇ。
あっさり二軍に落としたけど。
と言うか初年度から難しい事要求するから腕が振れなくなる
平井より隅田のがいいとか言ってたやつ出てこいや!
平井のがマシやん
画面上だけどこのピッチャーの135kmと隅田のストレート同じくらいの速さに見える
向こうはうちの主砲から簡単に空振り取ってる
情けないな隅田
>>449 その選択しは無かった
一軍に定着した涌井の二年目もこんな成績だっけ?
テレ玉のこの表示はなんなの?球速表示が出ないのはないよ
またこういうモブ左腕に無抵抗なのかよ
何考えてんだこいつら?
>>457 結果
いつものやっぱりベテランの壁だね
一年目じゃプロで投げるだけで
精一杯なのかもね
ど真ん中の140も出ない真っ直ぐ
何が打てないの?
佐藤しょうま相手には2巡目からが勝負よ
まだわかrなn
何でこんなサクサクしてんの2軍の投手に
ファールも打てないのかよ
まあ隅田が0で頑張れば、打てないピッチャーじゃないやろ・・
>>484 打者の流れがあるとしたら
完全にぶったぎりのPだね
パワプロは負け運と調子不安定は確定かな
打線が復調しないとCS行けても1勝も出来ず終わりそうね
復調って言ってもずーっと低調だったしなんだかね
ロッテはリリーフいいから、佐藤のうちに追いつかないと
>>495 キモっ
臭いんですけど
消えてください
>>499 一軍でwhip1.19だから打つの簡単じゃないよ隅田は1.43な
ここから4位以下になって大幅減俸がフロントからのミッションなんだろ
球種大杉で無駄だよ
カーブとフォークがましだから磨いてくれよ
おとやん「隅田が球数多いのは決め球がないってのもあるけど、決め球が高いってのもある。チェンジアップは十分に決め球なんですけど・・・」 by QR
あと数年で高額な人たちはみんないなくなりそうだし
めっちゃ安上がりチームになりそう
うてんねん「守れるねん!!」
なつお「・・・(どこがだよw 」
うーナイスw
トノならもっと普通に抑えたかもしれんけどw
基本打ち損じ待ちになってしまってる
なかなか打ち取れないなら投げるタイミングを工夫しようか
>>523 チェンジアップで右バッターくるくるしてたけどねぇ。
呉は4試合中3試合でタイムリーエラーして迷惑かけてるからな
おしおし
でも右相手には決め球に欠けるな
ただ初回よりかは制球できてきてるので根負けせずによう抑えた
お、初球ストライか
>>533 特にストレートで空振りとるの見たことないね
投球術を使ってくる投手にたいして
西武の頭空っぽなアホ打者の相性は最悪
一美「どこからか鈴虫の羽音が聞こえてきます。自然共生型のベルーナドーム・・・」 by QR
って、うしうし
>>542 というととったw
今日はじめての空振り
柘植と合わないな
柘植も左腕はシンプルなタイプしか無理そう
隅田は牧野が一番良かったかな
隅田はX脚だからな
下半身がそんなに強くないだろうな
おおー。右の主軸にストレートで空振り取れるようになったか
まだ危なかっしけど、初回に比べてずいぶん立ち直ったな
しかし井上は危険
カーブが一番いい
唯一勝ったオリックス戦もカーブがよかったのよな
立ち上がりが悪いなら
試合前に少し投げ込んでコイ
ってピッチャーなのかな?
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
変化球が高いだよボケ
もう今年は二度とマウンドに立つな
もうフルカンか飛翔しかない投手や
優勝争いしてる時に投げさせるしか投手やないな
書いたとおりになってくさ
隅田の球の抜け方が井上の得意なコースなんだよな
隅田ゴミすぎるよ隅田
負けれない試合の中でこれはないわ
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ
もう今期ずっと二軍だろ
正直佐藤隼輔の方が勝利に貢献してる
隅田はボールの角度が良くないもっと上から投げるようにしてほしい
>>585 だな、5回で点差変わらん買ったら割り切り
他が負けるのを祈る
楽天ハム応援に切り替えていく
これ佐藤のほうがまだマシだったのでは?
まあ今日相手の先発が次元・・じゃなくてゴエモン石川とか、おじまだったら、まあしゃーないって割り切れるんだけど、相手先発佐藤しょうまって日にこれじゃあなあ・・・orz
>>557 今日の隅田の出来では誰でも合わないと思う、古賀も無理
でも柘植は経験活かして徐々にいい球を引き出してきてるので
今日は柘植でよかったと思う
投手隅田の時点で打ち勝たないといけない試合なのに森をDHにして栗山使わないからもう追いつけなくて負け
他力本願の首位争い。。。
ピッチャー替えたら逆転する説
>>594 しかし二軍だと練習にもならんからな
試合出すより基礎からやり直しかな
一美「すみませんスコアラーの方フルカウントの回数数えておいてください」
大将よりむかつくわ
大将はそもそもそんなに期待してなかった
>>604 逆に何処がそう見える?
コントロールもクソ
空振りも取れないのは実力が無いだけ
>>604 試合見てる?
構えたところにほとんどこないし、球威とキレもよくないのでリードどうこうではない感じ
まあ4球団競合だからハードル上がってるけど
ルーキーだからな、成長するしかない
>>608 大将が隅田くんに入れ替わってるということか
>>614 どんだけ柘植信者なんだ柘植も酷いからこんな惨状なんだろうが
公文に弟子入りした方がいいかもな
あまりにもボール見易くて打たれる
今井のようなカウント
今井の球威だから最後は抑え込めるんだよね
勝ちがつかない理由が今日の登板に全部詰まってるな
素人目に見ても自信の無さが見え見えなんだよ
ベースの上で低めに投げられないんじゃ見きられるよなあ
>>630 大学選手権で優勝した訳じゃないのに何で評価高かったんだろうか?
さっきの井上みたいなHR打てる打者はレアード一旦終わりだから、
この回と次の回までは行って欲しい
下位打線とか左ならいける
隅田ってあれだけ強豪して、ロッテで目玉だった藤岡よりも成績悪いのな・・・
左腕は競合するとロクなことねえな・・・・・
構えたところに行ってないし、サインに首振ってやがるからな
全体的に高めに来てるから遅い変化球がゾーンに来ると打ちごろの球になってる
>>637 この内容なら今井くらいの球威が無いとねぇ…
只のバッピだよ
柘植のリードも悪いのかわからんが、打たれてるの全部ドドド真ん中だからな??
そりゃ打たれるわ
このチームによくある「投げっぷり」がないと言う事ですかね
>>637 兄やん曰く、球威はあるけど高さが問題と
隅田は何がだめなん?
素人だからわからない
牧野のリードがよかったの?
>>651 まあ、クソゴミのロッテ打線相手にこんだけボコられてる時点で一切の擁護は無いわ
酷すぎる、あまりにも
今日の水曜日のダウンタウン
隅田と大将が入れ替わってる説
お楽しみに
どう見てもこの回まで
結局は本田ロングかよ
かわいそうに
>>661 完全に自信なくしてる。
腕が全然振れてないし、オープン戦の時とは別人。
バッピvsバッピの対決とかもめで書いてるのを見たが相手のバッピは仕事してくれんのう
>>635 そいつ森アンチで有名な奴
本スレでもNGリストにある
さっさとNGにしとけ
何度もIP変えるから気をつけよう
>>664 明らかな癖が有るんだろうな
完全に見切られてるし
>>679 そうなってたらダントツで優勝できてたな
>>661 全てがダメストライクボールはっきりし過ぎボール貰って投げるまで遅いし相手が構えてからも投げるまで遅いから打者の準備が完璧な状態で投げてるから中々打ち取れない
こういう流れだよなあ
打ちとってもヒットになってしまう
隅田の初戦すげえ新人きたと親父と言ってたんだがなぁ
結局隅田が勝てないのは隅田のピッチングなんだよね
援護がないのもわかる
>>673 >>677 そうなのか
まだルーキーだし頑張ってほしい
単発のお客さんが増えてきたなあw
試合みてないのに、ダメだしだけしてるの草
>>695 ロッテの藤岡も、デビュー戦から3連勝だか4連勝で「とんでもねえルーキーが入っちゃったわ」「新人王決まっちゃったなもう」
とか大絶賛されてたからな
おいおいおいおい・・・誰に打たれてんだよまったく・・・orz
浮かないように気をつけると低くなりすぎるし典型的な抑えが効いてない投球
完全に自信無くしてるよな
こうなったのはいうまでもない野手が無援護するから
勝てないから萎縮している
清川にぶっこわされたなまた
ほんと左腕がそだたない
マジで隅田どうすんの?
ロングでいけるのは誰なん?十亀?
今のもあっぶねえww
茶谷じゃなかったらスタンドインしてたぞ今のww
>>672 本田の無駄使いなんてしたくないけど5回すら持たねえわな
残り4回ならボーと宮川に2イニング投げさせて試合捨てられるのにな
>>679 佐藤だろうな
外したら佐藤行こうと思ってたのに
2人とれちゃったってヒャッハーしてたし
フルカウントから打たれるからタチが悪いよ
野手もリズム狂う
>>698 そんなに打たれてたっけ?
防御率一点台だった記憶が。
やっぱりムリだって
今のも狙い打たれてんじゃん
ファームでやり直せ
フォーク投げるならもっと腕の角度上げないと意味ないよ
4点の時点でほぼ限界だし追加点取られたら今日はおしまいぽ
松川まで打たれたら話にならんわ。
これなら佐野か内海にしてくれよ。
隅田が集中できてない気が
なんかもうふわっとしてる球ばっかで
右にストレートが行ってないのがほんとあかん
そして左に4割の茶谷
うおー、なんとか試合壊さなかった
4回は上位だし頭から交代もありだなー
>>722 ダラダラ一軍置いといて投げさしたのはマジで意味不明
サクッと再調整させるべきだった
>>724 清川は全くイジってないぞだからこそ何の成長もなく一軍に上がってきた
>>693 フォーム変えないとなんかね
敗戦処理ではスイスイなげてたのになぁ
なんか、こんだけ痺れる優勝争いをしているのに9000人程度しかお客さんが入らない理由がわかった気がする
マジで何でこの時期に捨て試合作ってんのか訳が分からねぇ
余裕こいてんじゃねーよ
>>748 今の打線だと4失点は試合を壊してるレベルだよ
さぁ人生の勝負に出発だ!って時に財布忘れるようなアホだぞ
超大物でないなら大成せんわ
今季は隅田無理だな
メンタルやられてるわ
次から交代やろ
>>626 >>629 同じように打たれたら
森のせいにしてるのに?
>>722 そんな豆腐メンタルなら
プロやめちまえ
最後の中飛、ど真ん中のカーブっぽい
打ちごろ過ぎて打ち損じてくれたか
>>760 9000人ってオリオンズ時代の川崎球場かよw
カーブ狙い撃ちされ過ぎ
フォーム読まれてる可能性に賭けたい
左で150キロ出せればドラフト上位にかかるというのが日本プロ野球だもんな
そして、たったそれだけのスペックでプロ入りして鳴かず飛ばずのまま終わった投手は山のようにいるしな
>>769 マイペースっぽいのは良いけどそうじゃなかったのかね
まずはこの佐藤とかいうのから1イニング20球投げさせろよ
そこからスタートだ
>>766 ハムはクソ川畑がボール球振まくって併殺で満塁のチャンス潰したからな
まずは外見から変えた方がいいな
髪さっぱりさせて染めて
形から入るのもアリだよ
ええっと…
雨に濡れながらイッヌの散歩してくるから点取れよ
ライオンじゃなくて隅田を救ってやれ
>>793 抹消して来年に備えてほしい
今年はもう無理でしょう
また有利なカウントから凡フライか
ほんとにただ振り回すだけだな
最速155キロ左腕が、最速134キロ左腕に負けるのかww
>>801 雨でも散歩ってたいへんだな…🐕( ;∀;)
>>760 秘境とまで言われる現地行ってまでこの糞試合みせられりゃ二度と行かないよな
俺も3年前に糞試合見せられてから行ってねえわ
大宮さえも見送ったわ
おっまた得意の高速3凡か?
ライオンズ、観客動員12球団中10位じゃねえかよ
ちなみに最下位はハム
アンチの皆さんは来年から森友哉いないから嬉しいだろね
自分は寂しいわ
お財布wライナにカズオいわく平石も忘れるタイプとか
相手の佐藤、育成の選手だけど甲子園は出てる
ハムの堀と対戦して負けた
>>819 いつまで若林使うんだよ
↑こんなレベルばっかり(´・ω・`)
初回に3点もらって追加点も取ってくれりゃ楽な気持ちで投げられるよな
>>805 決め球が無い、って鴎ファンに言われてるよな
相手チーム投手からすればライオンズで投げれば防御率が下がるから投げたいだろうな。
今井は志願して144球投げて疲れましたでいつまで有給休暇取ってんだよ
>>827 最下位ですよ
明日の平井に託すしかねーな
ホームで負けてる場合じゃないんだが
今日は捨てゲだな
俺らは良いけど客がかわいそうだな
>>844 ほぼグンマーのところからたまに行くけど
運転疲れる
年取ってきたのもあるけど
>>858 うわ、、、最下位だったのかよ
ひっでえなこれ
もう不人気球団といえば西武ライオンズ と言われても反論できないじゃんか
打線が本当にひどい
追い込まれてもいないのにまともにミートできない奴らは見たくない…
>>809 だねぇ
さすがに今の時期にこんな投球されちゃちょっと期待できないしね
現地応援しない似非ファンほど客入りばっかり気にしてる定期
やっぱりどう贔屓目に見ても優勝するチームじゃないんだよな…
>>824 かもめにそう書いてあったんだよね
バッピ対決って
>>871 他球団は結構バラまいてるからなぁ
社員の強制観戦とかもあるし
なぁ辻、いつ山場くんの?
隅田平井とか先発並べてていいの?
相手山本や千賀じゃねーんだぞ
打者一巡パーフェクト3回29球ってなんだよ
何とかしようって思ってるやつマジで誰もいないだろこれ
やる気ないなら試合放棄しろバカ
>>858 土日祝の切符かなり売れてるから最下位脱出ワンチャンあるかも
おおー、続投か
井上には事故った感あったし、ベンチで締め直しってことでやらせて見る感じね
期待かけてるなあ
>>858 優勝争いしてコレは…
まぁ辻の野球も飽きられてるんだろう
ハムの左腕も打てなかったよな
息切れしたところをハイエナ打ちできただけで
普通さあ、ここまで痺れる優勝争いをしたシーズンならば、もっと客が入るのは当たり前のことなのに、
ダントツ最下位ってやばいって本当
強くても現地へ行きたくないほど魅力が無いのか? それともファンが貧乏になったのか??
どうしてこう毎年気の小さい投手ばかり取るのか
野手は毎年脳筋だし
>>892 誰に対しても大した策がないんだろ
北多摩が打てるか打てないか。ただそれだけ
球離れが早いだろ
変化球が簡単に見られるのはそれだろ
いまのはセカンドに任せりゃいいんじゃないの?
隅田のカバーが普通ならアウトに出来た?
今のは山川が間違い
セカンド任せてお前1塁にいろ
カバーは最速でも無理っぽい
今ので山川叩いてる奴は頭おかしいのか?
どうみても隅田がクソすぎるだろ
打ち取ってもセーフで右で巧打者の中村
盗塁もできるランナー
危険や
ロッテの攻撃ばかり見せられて、試合終了22時近くになるなこれww
現地ファン拷問やん
隅ちゃん優しい性格なんだろうな
でも闘志が無いとなぁ
あと水上のような図太さ
ゲッツーきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うーんと
どうして隅田の時はいつも0点なんですか???
さっきから一塁塁審コール遅くね?
……忘れてね?ってタイミング
前回登板のときも二巡目ぐらいからまっすぐ主体にしてある程度良かったのになあ
そうそう
打たせて取る投球をもっとしないと
振らすばかりこだわりすぎ
>>972 いつもはともかく今日は守備の時間が長過ぎるのも一因にありそうな気がする
郭が本格的に肘を痛める前の日本デビューの後楽園での巨人戦での投球がUPされてたが
異次元の投手だな。今見ても日本NO1投手は大谷でも佐々木でもなく郭よ。
ブルース・リーのような中国の奥深さを感じた。ちょっと力を入れたら爆弾みたいな球が行く。
>>886 もはやそこ目指した方がよいレベルの早打ち凡退
ストレートでアウトがとれるね
辻の言ってたとおり?
さあ1番からだ!とオモタけど、鈴木からだから、1番ではなかった・・
ヒットきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-curl
lud20250203182242caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662465769/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線