◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661504820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 何でBSですらやってくれないんやろな、、
これじゃファンが増えるわけないやん
昨日やってくれたらよかったんだけどほんと頼むよ山田よ
いちおつ
調子良くは見えないが出てる以上は何でも良いから結果出してくれると助かるぞ
山田はメンタルにきてるからどんな形でもヒットになるのが一番
>>8 まだ自分でスカパー契約できないキッズ?
ハマスタはあべまで見れるんじゃなかったっけ?
去年の村上なら打ってそうだが今年の村上は後半対応なのである
でも初回に打席回ることも珍しいので打ってくれると嬉しい
1点は仕方ないでスタンドに放り込まれるパティーン希望
村上が力まなければ、点は取れるはず
力むのポップかな
>>21 せめてホームラン完全に捨てて振り回すのやめればもうちょい打てると思うんだがなぁ
色んなチームから極端な攻められ方されてるから狙い球が絞りづらそう
>>35 いや俺じゃなくてね、、
普通の人が見る機会ないやん?
そっか、犬カスTVK見れないからワンテンポ遅いのかwwwwwwwwwwww
今のでダメなあたりが絶不調なチームだな
良かった頃ならオールセーフだよ
しかしヤクルト攻撃下手だな。素直に送りバントしてれば1点入っていたのに。
村上も勝負されなすぎ&ひたすらインハイ、インロー攻めされたからなぁ
迷惑な広島よ
もしかして独走だとつまらないからNPBから八百長指示出てる?
ゴロゴーならツーアウト2,3塁にするために挟まれないと駄目なんじゃないの?
バタバタしすぎなんだよ
横浜の選手の方が落ち着いてるわ
もう余程の信者か盲目ファンでもない限りはアッサリ八百長だと見破れる
山崎の走塁がひどすぎる
あんなぼてぼてで突っ込むなよ
大貫はそこそこ得意なはずの青木お願いってダメか
ここで点取れないのがさすが夏以降のヤクルト
塩見の盗塁死がなくても
村上のあの当たりならホームゲッツー
終わってんなこの打線
村上以外の左打者がみんなユウイチみたいなクソゴロ連発してるんだけどどうなってんの
もう本当に勝つ気を感じないクソみたいな攻撃ばっかり
これなら三凡の方がマシ
勢い乗らせる天才的な攻撃だった
村上の2球目
打たなかったのが敗因やな
村上、オワタ臭い
村上も糞だよな
ファーストストライク甘くきたのぼーっと突っ立て見てるだけって大丈夫か?
追い込まれたらまともに打てる球くるわけねーじゃん
マジで脳みそだけ俺に野球やらせろ
絶対活躍するわ
流れで行くとサイスニードがいきなり点入れられたらもう負け確定だな
村上はあの初球のストライクを打たないといけなかったな。
>>143 潮見の盗塁死なかったら山田のヒットで点入ってるわw
もうこれで歴史的V逸確定だな
優勝するチームなら絶対に得点入れてる
どんなスタメンにしようが八百長なんだからもう選手達を叩くのは止めた方が良い
初回三凡が基本の123番が全員出塁したのにこれってもうわざとだろ
>>166 だな
ホームランボールにしか見えなかったのだが・・・
村上も毎打席勝負されると思って打席に入ってかつ勝負されなかった時に無理に打ちにいかないと言う難しいミッション与えられてるから仕方ない
ただ広島戦でめちゃくちゃやられたからなぁ
今日はサイスニードだから初回3点リードしてやっと互角かなって感じなのに
山田の宝くじ初回で当たり引いたからなんとか点を取りたかったのに、そんな時に限って村上様が打たないという。
>>167 焦った采配してないだろ
2塁塁審と山崎が悪いだけで
村上は昨日から急に攻めが外寄りになってそこにまだ対応できてない感じだな
あそこで点を取れなかったのは痛い
前スレ
>>960 東京ヤクルトスワローズ民は基本スカパー、フジテレビone
現地観戦だぞ
たまーにフジテレビでヤクルト巨人戦やるだけ
あとは知らないけどDAZNとかBSとか
他のチームの地元での放送は知らないけど
もうとうの昔に地上波でプロ野球をやる時代じゃない
最近何もかも雑だよな
前半の横浜みたいな野球が続いてる
たぶん山崎の角度だと打球の距離感とかバウンドの高さつかめてない気が
三塁コーチャーが悪いんじゃないか
大貫相手に引っ張りにいっても術中にハマるだけだと思うけどなぁ
あんな風流れてるのか
こりゃ外野フライ打たれたらスタンドインだな
いいサイスニなら6回2失点もあり得るだろう
4点取れば勝てるかもしれん
ああそうだ、ハメカスだけは早打ちチームだったな助かるわ
>>226 一応サイスニードは横浜は得意なんだよな
やられたのは登板飛ばされまくった時だけだし
とにかくチームが浮き足すぎなんだよ地に足つけて野球しろよ
まだ4ゲーム差リードして相手はベイスだぞ。
攻撃も守備になるのずっと変わらんな
何で攻撃してるのに野手が追いつめられるのか
前回も小沢から1得点だけだったからな他チームならもっと点取られてるわ
よくやったサイスニ
オールドファッション買ってやろう
サイズニードが打撃陣のあまりのダメっぷりに怒りの快投
>>266 長岡がセカンドベース後ろだからまだやってはいるぞ
サイスいいぞー
外野もサンタナいないからある程度は安心だな
>>267 とても去年日本一になったとは思えない胆力の無さ
でも横浜ナインと三浦はヤクルトの初回の拙攻を見て逆転優勝を確信しただろうしな
サイスニード、これが日本にきて最もいいというピッチングお願い。
左の俊足系の神里や関根を使われたらサイスニももっと崩れるだろうけど
使ってこないから長打だけ警戒すればよく気楽に投げられてる
>>284 村上が二遊間にいないから極端モードは止めてる
初回良いサイスニードは5,6回で継投するか悩む辺りまでは上手くやってくれる可能性がワンチャン出てきたぞ
ヤクルトのサクサク打線病が横浜に移ったならラッキーだな
ヤクルトのサクサク打線病が横浜に移ったならラッキーだな
ヤクルトが優勝出来るチームなら初回は絶対に点が入ってた
入らないという事は優勝も無理
サイスニはもともとベイスターズ得意
試合始まる前はネガヤクがグチグチ行ってたが、期待できる
ってか大島早速打ってるなぁ
佐野もだけど大島も打率争いきついな
村上が早めに立ち直ってくれたら良いけど
今日も末尾dのネガレスがうざいな
なんのために試合見てんだろ
大島みたいな打率しか残せないカスアヘ単が首位打者はしゃばいわ
取られるならホモ佐野の方がマシ
>>308 イライラしながら試合観てストレス溜めるためじゃない?
さっさとNGしとけばいいよ
>>328 というかネガファンのフリした荒らしでしょ
併殺って毎日見るよな
金本の1002打席無併殺とか1番やべー記録やわ
大貫あんまり良くないのにな
立ち直らないうちに何とかしたい
ライトにフライ上げればスタンドに入るぞ
がんばれ長岡
投手まで回しておくれ
回したらサイスニードがタイムリー打つかもしれない
浜のコテがやくせんに居ついてるのか
そのむかーしはみがきってコテがいたな
消えちゃったが
さっきからなにやってんの?
誰のせい?ユウイチか?
今日の走塁はベンチ主導なんか?
選手のボーンヘッド?どっち
もう試合始まってるんだけどどいつもこいつもランニングか?
>>408 ベンチのサインに決まってるやろ
オスナが走るんか?
今日ユウイチがやることなすこと全部裏目になってないか
ドスナの前へ前への気持ちがうっかり牽制に引っかかった前向きなアウトなので気にしないでおこう()
うーん、投手まで回らず終わってしまった
青木が打てるの左とノーコン外人だけだろ
なんで大貫で青木なんだよアホの高津
作戦コーチ ユウイチ
選手時代大したことないやつが作戦コーチwwwwwwwwww
わざと負けてんじゃんマジで
露骨に八百長すんじゃねーよ
落ちる球投げてるだけで三振してくれるユウイチなんて永久追放しろよ
ごめん、まじで八百長か?
連覇するなって通達でもあったの?
ベンチもドスナ見たかったんか?
ドスドスかわいいからなあーってか
誰が作戦出してるのか分からんが本当に裏目、裏目だな。
まず打順調整を優先する場面でアホみたいなことやってんな
バカ采配やめろや
選手に自由にやらせろ
それなら昨日も勝ってた
仮にエンドラン出てようが牽制死はしたらあかんのやで
ユウイチのあのバカ顔で作戦なんてハマるわけねーわwwwww
ヤクルト高津監督 「あと1本が…ここ数試合、残塁が多すぎる」
↓
自滅でわざと消して残塁をなくそうってことでした
現地ファンは八百長やめろと大声で叫んでも許されるレベル
積極走塁の指示が出てるな
慣れない指示出したバカなやつがいる
長岡良くなってきてるな
インコース投げてくれるみたいなので今日は期待もてる
V逸すれば高津以外の誰かが責任取ることにはなるから心配するな
ユウイチとか選手の時から大嫌い
こんな戦力で優勝なんか無理だわな
残塁を減らすつもりなんやろな
手段が目的化してるパターンや
最近の展開、やべえなとは思うけど、逆に横浜の立場に立てばヤクルトに捲って優勝と考えるのもそう簡単にはいかないと思えるわな
初回から変に動かしすぎ焦りすぎ
選手信用しなさすぎ
ストレスくっそたまる試合してるなコイツラ
やべーよ天才だよストレス溜めさせる
だいたい監督代行のときにもうちょっと勝ってりゃマシだったんだよユウイチよ
ユウイチいると本当いいことない
2軍の物置に置いておけよ
なんだコレ…
やることなすこと裏目に出とる
これが首位の野球なのか!
何がヤバいって浮き足立ってるこのムードをベンチが感じ取れてないのがヤバいよな
>>444 コーチに選手時代の成績なんて関係ない
単にコーチとしての能力が低いだけ
相手はあっさり点取りそうだがここはうちもグダグダしながら抑えて嫌がらせしようず
あーあ、何故こんな腹の立つ野球しか出来なくなってしまった。
さあ始まりました
あっちはそつない攻めしてくるんだろ
どうせ
点取れないから走らせたろ!ってのは死亡フラグ
得点圏で打てないのは運が向いてないだけだから耐えるしかないんだよ
サイスニードはランナーの存在を記憶から抹消して投げてくれ
また高津のせいで負けるのか
碌なことしねえよあいつ何が盗塁だ
セ・リーグを盛り上げるためにここはちょっと負けておいてくれって話になってるんだな、コレ
もちろん、最後はヤクルトに優勝させるって前提で
無理して積極的に動いてねーか?
こういうの痛々しいぞ
シンプルにやれやもう
ユウイチなんてフォーク投げとけば1球もバットにあたらん選手がどうしてコーチ出来るんだよ
譲り合いしてるのか?
どっちも優勝したくないのか?
ベンチが焦ってるのが丸わかりだし選手にも伝染してんだろうな
八百長とか言ってる馬鹿は現実認めろよw
弱いんだよシンプルに。
八百長とか言ってる馬鹿は現実認めろよw
弱いんだよシンプルに。
浜にはすなとかいうのもいたな
すなとかいうのがいなくなったら横浜つよくなっちゃった
けど
すなを観測してたらちょっとおもしろかったけど
コテはみがき
首脳陣が冷静さを欠いてるわ
負けたらヤバいという思いから余計に負けに近付いていくバカの典型
今のヤクルトが得点するには相手の3倍くらいチャンスが必要だからな
とにかく満塁を何度か作らないと
阪神戦のエラーといい、向こうは宮崎が暗黒へ入り出したか。
鈍足ゲッツー打線だからそこまで怖くないなやっぱ
メッタ打ちもくらう可能性あるけど
村上は外角引っ掛けすぎ
そろそろ逆方向意識してもいいだろ
目の肥えたファンなら
今月一週目の神宮での巨人の裏ローテを打てなかった辺りで
もう八百長を見抜けるほど
レベルの低い試合だな
夏の甲子園のほうが100倍面白い
普通にアウトになるならわかるけどさー何で塁にいるランナーアウトが頻発してんの?
序盤だけはサクサクのサイスニードが戻ってきたか?
そうなると5回くらいに崩れるんだけど
>>559 焦って攻撃でギャンブル的なことをしだすと終わるからな
なんか首位攻防ってよりは最下位争いの酷い譲り合いみてるみたいだ
調子上がってきたと思ったらベンチがアホで狂わされる選手たち
絶対大丈夫って言えやコラ
普通のチームなら1,2点は入ってそうな出塁数なのになぁ
実は横浜も緊張しているのかもしれない
先に得点したいところよのう
早打ちだねぇ相手スニード的には助かるが
てっきり待ち球してくると思ったけど
それだけ狙い玉は絞っていってる感じなのかなぁ
横浜にミスや焦りがあるにしても
ここまででもヤクルトのほうが酷いだろw
単に横浜もそろそろ落ちてくる時期ってだけだろ
アホみたいに打ち続けるなんてことはあり得ないから
松元コーチはデータ分析上手いらしいよ
3番山田もセイバー理論に基づく配置だと思う
大貫に青木ってマジありえねえわ
変化球投げてりゃ打たねえのに
ゲッツーが焦ってるって解釈するのは意味わからんけどな
いつも通りだっちゅーねん
ランナー走らせたりとかそういうのはチィム状態が良い時にしか上手くいかねえんだよなあ
いい試合してるな
横浜DeNAベイスターズと東京ヤクルトスワローズ
おなじくらいのつよさなんじゃね
三浦高津
横浜スタジアム
サイスニのバスタータイムリーとか、全てがうまく行ってたときが懐かしい
さっきの回で一番大事なのはサイスニードまで打順回すことなのに焦りすぎてそんなこともできてない
>>614 外食・観光需要壊滅で熊本の生産者干上がってます
>>619 むしろあんなラッキー成功したことは反省しなきゃいけなかったわ
投手によんたまとかヤクルトなら確実に失点する場面だがさて
おおおおおお
でゲッツだったら
糞笑う
頼むぞ、馬ーーー
大貫は全然よく有りません
森下も全然よく有りませんでした
ランナーいると塩見が三振かフライ打っちゃうんですわ
>>619 まあ勝つときって何でもうまく行くからな
あんなのは単に運が良かっただけ
井納とか大貫とか
ベイスターズはドラフト中位で即戦力先発投手取るのが上手いね
スプリット変化めっちゃ早くね?
余裕で見極められそうだけど
塩見と山田はコロナの後遺症ありそうだな
とくに山田は症状があったらしいし
>>681 むしろひっかけてランナー入れ替わりならOKだけどな
裏目ばかりだから結構な言われようだけど
チームのギアチェンジ的なモノは感じるんだけどなぁ
あのさあ
ゴロ打ってランナー入れ替わり考えろよ
スラッガーのつもりかよ
ピーが塁に出ても以降の打者がなんもできんとか、もはやサイスニキレとるで
なんもかんも上手くいかん
もはやホームラン以外で点取るの無理だろコレ
塩見は足があるから1番だけど、本来の能力から言うと1番ではないんだよなあ
横浜との試合で石井一久みたいに誰かノーヒットノーラン
してくれないかな
石川小川泰弘原高橋奎ニ奥川金久保小澤誰でもいいから
馬刺しなんて、なんでそんな可哀想なことできるんだろ
お馬さんのつぶらな目を思い出したら、とても食べられん
どいつもこいつも追い込まれたらミートせずに強振する馬鹿ばっかり
ストライク入らないのわかって山崎はここまではしっかり見れてるな
>>729 競走馬の成れの果て
牧場もボランティアじゃないから
今日の山崎はなんか違うな
ボールが見えてる、気がする
ヤクルトのチーム状態やばない?
全員😱付いてるやろ
山田哲人他打者はみんなボール球スプリットフォーク振るなよ
三振増えてきたw
ヤクルト打線エンジンかかってきたぞー
>>729 牛も豚もかわいいぞ
犬猫レベルでなつくし
バッティングはタイミングって言ってた山田がプルプルしてる
何かが狂ってるんだろうな
なにも変わってない
いつもの山田
まあ昨日今日で変わるわけないけど
俺、今からイタコの修行してノムさんの霊呼んでくるわ
サイスニが大貫から四球を選べるのに何故か野手陣は選びませんwwww
やっぱりいつもの山田さんやん
もういい休めタケシがなんとかするから
作戦コーチは馬鹿なんじゃねえの
どういう指示出してんだよ
まったく予測してない球だったとしてもカットしなきゃいけない球
ヤクルトさん煽ってる訳ちゃうんやけど今の状態のスワローズに負けたら恥かもしれんわ
さっきのヒットもどん詰まりだったしな
復調する感じゼロのまま
外角の落ちるくそボールは振るくせに今のは見逃すんか
2ストライクなのに
そりゃああんなハチャメチャな攻撃してたら
立ち直るわな
終わっとるこのチーム
さ、三者連続…
しかも上位打線やぞ
何を待ってたんや、嶺井にいいようにやられてる
やっぱり。今日はもう打たないな。何度も見たシーン。
>>752 なんの知ったかぶりだよ
食用に生産されてる馬種だよ
競走馬は馬刺しにはならない
25球投げさせたから実々勝利よ
今日は多分勝てるわ
昨日の四球と今日のヒットであと20試合スタメンだよ
そういや、サンタナ指折れてないん?
どっちでもいいけど
これぞヤクルト打線w
三振少ないからなんかおかしいと思ってたのよ
やっぱりヤクルト打線はいっぱい三振しないとね
せめてサイスニードと入れ替わってて欲しかった塩見山﨑
山田は…粘っただけうっすらマシレベル
離れ小島にいたサイスニードがちゃんと投げれるかどうか
せめてストレス緩和にヤクルト1000普通に買わせてくれーーーー!!
やっぱり、一度首位陥落したほうがいいかもね
このままでは選手の起用法が何もかわらない
>>891 どこのスレで言ってんだよそれ
煽り以外なんでもねえぞお前
>>903 競走馬は筋肉付きすぎて硬くて食えないと思う
>>928 はませんキッズは煽るのが好きだからNGしときんさい
やっぱり少ない得点で一点差で勝つしか勝ち筋なさそうだな
そしてサイスニード
三振ゼロ
またヤクルトのピッチャー三振取れないやつ
ボロボロの森下の満塁3回四球5つで2点だっただけあるわ
ランナーでたら送ればいいのに。
プレッシャーがかけられるのに。
送らせろといっても塩見がバントしたら批判ではないか
そもそも成功しないかも
30回に1回ヒット打つとスタメン確約される山田と青木
2試合貢献しても1度のゲッツーでスタメンから外される宮本
開幕早々ならまだしも終盤で過去の実績重視はバカとしか思えない
蒸し暑い中ずっと立たされてたんだから仕方ない。野手のせい
首位陥落したらもうズルズルいくぞ?
そこから差し返す力なんかもうない
>>942 塩見がバントうまければなぁ
成功すればランナー二塁、失敗しても入れ替えだし
ベイのヒットは当たりがいい。ヤクルトのヒットはポテンヒットが多い。
大貫はノッテきたから5回80球完封or村上のソロムラン1失点
三振取れないサイスニは2巡目から打たれるのは時間の問題
>>978 すると、ベイはそろそろピークアウト、ヤクルトは好転する兆しだね
こうなると絶対バント失敗させなきゃダメだけど成功させちゃうんだよな…
>>987 ポテンヒットは不調脱出のサインだと、だれか解説者が言ってた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250528061811caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661504820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん 逸
・やくせん
・やくせん 原
・やくせん 板野
・やくせん 石川
・やくせん 杉
・やくせん 虎専
・やくせん
・やくせん 雨
・やくせん 村上
・やくせん 頑張れ
・やくせん 打てよ
・やくせん 小川
・やくせん 村上
・やくせん 雨野
・やくせん 塩3
・やくせん 村神
・やくせん 余韻
・やくせん ワッチョ
・やくせん 尾花
・やくせん 強風
・やくせん 投手戦
・やくせん ガフ
・やくせん 舐めプ
・やくせん あご
・やくせん 延長
・やくせん 神宮
・やくせん ★2
・やくせん 松山
・やくせん 山下
・やくせん 27
・やくせん 戦力外
・やくせん 48
・やくせん 戸田軍
・やくせん 奥川さん3
・やくせん もう解散!
・やくせん ワッチョイ
・やくせん 村上MVP
・やくせん 長谷川
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ