よしよしこれでいい、もうストレート打てるもんかで投げ込んどけ
ちゃんとやれよクローザー
どのみちここ乗り越えないと優勝なんて言えない
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| ベイ勝った☆ . |
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
しゃあああああああああああああああああああああああああああ
伊藤のことだからツーシームかスプリット要求してたんだろ
じらしすぎw
いやあこれで勝つんだ
なにかとりついてんな
伊藤「ツーシーム」
ヤス「アホか!!」
ストレートズバアアアン!!
5連勝!!!
ちょっとさあ、楽しませてくれ過ぎいいいいいいい
もっと楽に見たいよー
ベイスターズが勝ったおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _ n _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.)
ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i) ミっ i) .ミっ i) ミっ i)
.しωU しωU .しωU .しωU しωU .しωU .しωU
結局羽月相手ならストレートで押しちまえばなんとかなるってこったな
運?流れ?そんなもん!実力の前では!無意味なんだよ!
100どうですか解説の名無しさん2022/08/20(土) 21:48:37.88
🎉𝑪𝒐𝒏𝒈𝒓𝒂𝒕𝒖𝒍𝒂𝒕𝒊𝒐𝒏𝒔🎉
強いぞ💪横浜DeNAベイスターズ!!!!
球団新記録更新中🏆✨
#ホーム16連勝🏟!!!!!
#本拠地連勝記録 #16連勝
#ハマスタ #横浜スタジアム
#baystars
要所要所クッソぷりを発揮しても勝てるって流れとか勢いとかあるんだろうな
保菌ミニ保菌フロッピー、クッソざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
今日勝てて良かった
リード時に平田以外は三浦采配ほぼ文句ないから、そこだけ頼むわ
少し遅れて優勝きたああああああああああああああああああああ
5連覇きたああああああああああああああああああああああああああああ
またまたまた記録更新のハマスタ16連覇で貯金8きたあああああああああああああああ
微妙だが入江くんに勝ち星とヤマヤス200セーブまであと2きたああああああああああああああ
しかし柴田の肝心なとこでのエラーはなくならんなぁ
守備が売りの選手の癖によ
久々にめちゃくちゃ疲れたけど
平田を早く替えておけば・・・でもリリーフいないしなぁ
勝ってよかったけど疲れるわ
こんな試合連日やってたら9月もたんな
石田がよく試合を作ったよ
ほんと先発に戻ってイキイキしてる
>>107
イセコバーおるし
日曜やから無駄な期待感なく見れる >>92
そらファンもこれだけ心臓と胃やられてるんだから
監督は言わずもがなだろ 倒れてた
勝ちキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
やばいやばすぎる
>>107
明日は日曜日だから負けていい日
というかほぼ勝てない曜日 >>89
[ 警 ]__
( ゚д゚) 最後怖すぎ
<( )>
│ │ まぁこういういつもなら負けてる試合を勝てるようになってるから成績がついてきてるわけだな
>>107
全敗日曜vs全勝ハマスタの矛盾対決だな >>133
__[警]
( )('A`)A`)A`) すんまそん
( )Vノ) ノ) ノ) 5連勝の壁がどんだけ分厚かったか分かった
でも突き抜けて良かった!
この糞みたいな展開でよく勝ったわ
これでもうランナーありで平田とか出さないだろうし本当に大きい勝ち
>>116
濡れた人工芝に、あの速い打球は難しいよ いやー,お前らもいろいろ言いたいことがあるのはよくわかる
でも,今日の試合は,まず勝ち切ったということにとんでもなくデカい価値があるぞこれは
みんな本当によく頑張った 平田も入江も,よく追い越されなかったと言っていい
>>107
来シーズンのことじゃなくて、明日のことを考えられる喜び なんで今日に限ってtvk中継ないんだああああ
光見せろおおおお
ハマスタ行けば勝ち試合が見られるな
明日日曜だけど勝つよね?
平田に関しては想定内でしょ
逆転までされなくてよかったよ
何度も首振り更に伊藤外の逆ついて空さん
山崎すげ〜
今日の展開で勝つのはマジですごいな
どうなってんだ
毎日こんなヒリヒリする試合を見せてもらっていいのかね
優勝する時はこういう試合が20試合くらいあるんだが今年はまとめて来すぎ
勝ったけどランナーためて平田はやめとけってことだよ
勝ったけどランナーためて平田はやめとけってことだよ
今は平田しか居ないからしょうがない
森原とかガゼルマンが上がってくれば事情が変わる
柴田は打撃は文句ないが守備が酷すぎるわ、森は逆に守備しかできねんだから守備固めで使えばいいのに
>>144
__[警]
( )('A`)A`)A`) 寿命が1年短くなったお
( )Vノ) ノ) ノ) おっ、たぬこが今日はヤスアキとお手手つないでるんじゃね
平田の起用はなあなあにするなよ三浦
マジで反省点だから
平田平田って言ったってしょーがねーだろ
2軍にいるやつらが上がるまで待てや
タナケンクリスキーがいれば楽だったなあ
森原ガゼルがいればなあ
さっき帰ってきたが、平田7回務まらなかったか
伊勢の代わりがいねえ
今日の試合でわかったこと
・リードしてる時、またはランナーいる時に平田を使ってはいけない
・伊藤を捕手として起用してはいけない
いつまで平田の悪口言ってるんだ
もう腹一杯叩いたろうが
結局入江のヌッスかw
まあ石田はランナー残して降りたのがダメだったな
平田も入江もこことこ投げてるしプレッシャーが凄いんだろうなお前ら無茶言うなw
柴田の打球めちゃめちゃむずいから
エラーじゃないし責めてるやつはバカ
石田が気の毒だわ
イチャモンつけるとすれば嶺井のツーベースで打席回したのがな
ソトが返って来れないならアウトで良かった
明日ホーム連勝記録あるけど気にせずに負け試合作って欲しい
三浦が采配ミスすることもある
入江がホームランを打たれることもある
それでも勝ち切った今日の勝利は大きいぞ!!!
まあ長野も松山も使い終わってたからな
ほんのちょっぴりこちらが上回ったということだろう
最近ぎりぎりの試合が多すぎる
勝ってるから良いけど一歩間違えれば連敗なんだよな
>>170
ドラフト予想でウキウキしたい今日この頃 >>211
森と大和なら普通に取ってるよ、打撃はわるくないから守備練習しっかりやってほしいが 何故伊勢とエスコバーを同時にベンチ外にする?昨日の入江見てないの?
それなのに何故石田失点してないのに早々に下ろす?
それで何故リード時のピンチの場面でメンタル雑魚の平田を出す?
勝っても反省だぞ三浦
>>202
てかみんなわかりきってるんよ
三浦がわかってないだけ ヤスはなんだかんだすげえわ球団史の中では佐々木の次に凄い
この展開で勝てるのか
途中最悪な雰囲気になりかけたのにね
強すぎてビビるわ
さすがに伊勢エスコバー抜けは厳しすぎた
2人休ませるのはやりすぎたんちゃう
まあ平田も入江も打たれたけど
逆転までは許さなかった
その価値はでかい
結果はどうあれエスコバー・伊勢ベンチ外で勝てたから
ショックなのは広島
やっぱり広島打線は強いな
明日は勝ち目ないわさすがに
今日勝ててよかった
>>233
今日はマジで選手のおかげ
強いて言うなら代打光采配か 佐伯が守備について喋るとどうしてもお前が言うなって言う感情が湧いてくる
>>211
捕球はムズいけど体入れて前に落とすことは出来た 明日は入江オフか
伊勢エスコ入江のうち二人勤務一人休みで行けばいいか
ヤスは休めないけど
Cやが乙
プレゼント置いとく
>>219
ほんとこれ 長いシーズン,誰かがミスをすることなんていくらでもあるんだよ
それを別の誰かがカバーして勝つのが強いチームなんだ 何が言いたいかって言うと,強いんだわが軍はああ タナケンクリスキー大田オースティン使えないのが酷すぎ
嫌がらせかよ
こいつらいればもっと楽々だろ
いやー ハラハラドキドキ
石田は勝ち投手になれなかったけど四球出したからしょうがない。
エスコバー 伊勢抜きで良く勝てた ナイス采配だねぇ
ひとつだけお願いがあるんだが 平田はもう出すな
平田今年はそんなに悪くなかったけど今日はあかんかったな
リリーフが勤続疲労というより広島相手にこれといって必勝法がない感じの方が強い
今日は光の単独ヒロインだろうな。
他にヒーローいないよ
三浦采配ミス、平田いつもの炎上、柴田エラーあったがよく勝てたな
タナケンが二軍で登板してるのは大きいな
田中、三嶋、ガゼルマン、クリスキー
この4人がマジで鍵を握ってる
ハマスタ16連勝より今年初めて5連勝した事が嬉しい
平田も疲れはあるだろう切り替えてくれ入江もね
9月は援軍が来るからそれまでは耐えてくれ
8月は火水木金土→勝つ日。日→負ける日って決まってるの?
石田の代え時が遅かったってことでいいのかね
ひかるうううううううううううううううううう
小園っていつまで放置してるの?
本当はネズミ取りかトミージョン案件なんじゃないの?
四球ヒットからの100石田で変えなかったらそれはそれで叩くし平田の代わりに三上らへん出てきても叩くわ
入江はお立ち台にあがってごめんねごめんねーをやるべき
伊勢とエスコの存在はでかいな
あとタナケンも。6、7回しのげるリリーフは貴重だわ
他チームとピークがズレてるだけのような気もする8月
伊藤光のヒロインなんてうれしい
やっぱベテランだな
そして日替わりヒーロー
これはヤバい事が起きてる事には間違いない
ふわっとした質問にしっかり詳しく答える伊藤
インテリジェンスを感じる
とにかく今二軍調整してる連中の調子が上がってくれば
そこまでは平田に頑張ってもらうしか無い
光は打撃いいから使いたいんやけど、如何せん肩がね。。。
しかし最後牧が吹っ飛ばされたあれはなんだったんだろう?
ゴロゴーのサインを出さす走らせなかった三浦
ゴロゴーを出してバウンドがジャストで宮崎に来てアウトになった三浦
三浦は持っている
>>296
どちらが優勝するにせよ最後までヒリヒリ戦おうな ヒロインにいろんな選手が出てくるなぁ これも,勢いに乗った強いチームの特徴だ
>>89
∧ ∧
(≦・ω・≧) 加賀町警察署のおまわりさんこいつです
m9 つズビシッ!
しωJ 平田は勝ちでも負けでも使われてるんだから、あんまり責めないで
長年よくやってくれてるよ
伊勢、エスコをベンチ外とか
三浦も今日は負けもイメージしとったろうな
伊藤はもっと代打で使えよ
そのためにもう一人捕手上げろ
だれか2軍から代打あげれないかと思ったら2安打完封されてた
相手は早川だったけど
>>236
そんな目先のことだけ見てないんだわ
まだ理解できないんだな >>306
去年4戦4敗だしようやっとる
今日はまあしゃーない こんなしっかりしたヒーローインタビュー久々なんやけどww
伊藤光のリードはやっぱダメだな。
ヤスのラストボールは逆球で助かったが最初からインサイド要求すべき。
解説の荒波もインサイド真っ直ぐが理想と言ってた。
伊藤の送球は完璧だったでしょ。走者が速かっただけで
>>344
宮崎が無人島に誰か一人連れて行くなら誰?って質問で光と言ってた
理由は「かしこいから」 「いつかこういう展開がくると思っていた、それが今日だった。その時に自分が出たら何ができるかを常に考えてた」は名言だな
勝ったんか…石田は勝ち星一つ損したな、かわいそうに…
平田はクビでー
>>244
だから後半の継投全部見てみろ
計画的にやってるのわかるから 平田は
毎度毎度失点してる印象が強いけど
首脳陣は便利屋として見ているのかね
今週もこんなに貯金出来るとは…
明日負けたとしても週間で4つの貯金
勝ち負け別にして京山に130球ぐらい投げさせて少しでも長く投げてもらいたいな
無理なら坂本と半分ずつな
柴田のは難しい打球、取ったらファインプレーの部類。だがショート守るやつはそういう打球を取らなきゃダメだよ。土田とか長岡ならとってる
日替わりヒーローか
ということは明日は柴田と京山かな?
打撃やリードはよくても弱肩では終盤の接戦では使いづらいよー
>>374
いやいや相性の悪さが存分に出てた試合だったわw 楽には勝たせてくれん 「ハマスタ〇連勝の要因は?」の質問に一発目から「ファンのおかげ」
って答えたのは伊藤光だけだな
伊藤は今いち乗り切れてない感あったから今日活躍して良かったな
DeNA最高貯金
シーズン途中 2015年 11(中畑)
シーズン最終 2019年 8(ラミレス)
まぁオリックス選手もも一応関西ローカルでもまれてるから喋りはそこそこいけるようになる
>>372
インサイドなんて要求したら真ん中に行って打たれてる定期、ヤスアキはインつけるコントロールないから外の出し入れで勝負する投手
イン要求したらポテンヒット打たれてるね ランナーを置いた場面で平田を使う方が悪いか
まあ重要な場面で使う投手ではない
∧∞∧
(≦‘ω‘≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
もしかして、二桁貯金で終えたシーズンって98年以降ござらんかな?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| I☆YOKOHAMA.|
|_∩___∩_|
ヽ(*^◯^*)ノ
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
柴田はああいうのをいちいち弾かれたら正直任せられない
>>384
ほんとこの球団は
昔から人が変わってもインタビューは下手 >>374
春先は今のスタメン野手の半分もいなかったし、先発も壊滅してたからなw >>386
1.3軍なPなんだよな、全くダメでも無いけどやっぱ不安は残る
だからほかの1.5軍よりはマシって感じになるのではと 編集間に合わなかったんだろうが伊藤のタイムリー省略するNHK
>>253
まぁこれだな
出来たとしても前に落とすくらいだけど、内野安打の可能性高いしあの打球はヒット >>211
あれが佐野や牧ならしゃーないだが、守備で食ってる柴田ならアウトにしなきゃいかんわ。菊地、源田ならアウトとってるだろ 泣きそうやわ。。。
やばい。
光好きだから感度がやばい
>>408
それはヤスをみくびり過ぎ左のインコースはサトテルの時もそうだけど投げ切れるぞ 今日も逆転勝ちだな
優勝するチームは終盤戦で逆転勝ちが多いんだよ
>>465
ごめん間違えた
2019は2しかなかったわ しかし勝ったけど綻びが出てきたな 無失点だった中継ぎが失点 2試合連続エラーと
こういう時どうしたらいいのかね 追う立場だから捨て試合もできんし
絶対的正捕手が欲しいとは思っているけど、今の嶺井戸柱伊藤体制で一応は回っていってるんだよな
牧2ラン以上不敗神話
2号(3/29 中日) ○3回先制決勝2ラン
3号(4/21 阪神) ○3回逆転3ラン
5号(4/26 巨人) ○5回決勝2ラン
6号(5/4 中日) ○7回3ラン
7号(5/5 中日) ○1回先制決勝3ラン
8号(5/6 広島) ○1回2ラン
10号(5/18 中日) ○3回3ラン
14号(6/3 楽天) ○3回3ラン
15号(6/4 楽天) ○7回3ラン
19号(8/20 広島) ○1回先制2ラン
今日のプロ野球ニュース
解説:大矢明彦&高木豊
MC:井森美幸
>>488
でぇじょうぶだ
マジでだれも期待してない 横浜の対広島:7勝12敗(0勝3敗スタート)
巨人の対阪神:7勝13敗(3勝0敗スタート)
www
>>494
現状では今の感じが一番いいと思うわ
誰か1人ずっとでも研究されちゃうし >>493
伊勢エスコのいない、捨てては無いが負けたらしょうがないくらいの試合を勝ったわけだけど しかしレギュラー陣去年とまったく同じだよな
ルーキーで光ってるのおらんの?
こっちは総力戦でなんとか勝ったけどヤクルトはすんなり完勝
厳しいのう
>>493
平田はしょうがなく出してるんだから別に
まだタマはあるし >>482
左はまだマシだが正確に投げるほどのコントロールはない今日調子も良くなかったしインの甘いとこ行ったら終わってた投げないで正解 539どうですか解説の名無しさん2022/08/20(土) 22:00:32.40
∧_,,∧
(≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
(ノ⌒ヽ )
>>493
ひとつひとつ積み上げていけばええんやで >>511
捕手は性格悪くてなんぼやと思うわ
横浜の捕手は性格よすぎる位やわ >>516
ポテチ食いたいポテチ食いたいポテチ食いたい >>455
9月の試合数見ると
三上や平田にも働いてもらわないとやりくり大変よね
入れ替えあるだろけど >>511
オリックス時代に戦隊もののコスプレやって光が悪の総統役だったのには理由ありか 光のタイムリーしびれたわ
今年マジで捕手三人の打撃がいい
5-1にした後の2,3塁で牧が打ってりゃ楽勝だったのに
宮崎もデスターシャして光もボケて良い雰囲気じゃないの
>>537
横浜と言えばで良かったわ
17なにかあるかな(フラグ) >>488
坂元じゃなくて久しぶりの京山だから、ちょっと楽しみ ヤ 63勝45敗1引 残34(横9 神6 広7 巨4 中8)
横 55勝47敗2引 残39(ヤ9 神6 広6 巨9 中9)
*******ヤク********横浜
81勝 18勝16敗 26勝13敗
80勝 17勝17敗 25勝14敗
79勝 16勝18敗 24勝15敗
78勝 15勝19敗 23勝16敗
77勝 14勝20敗 22勝17敗
76勝 13勝21敗 21勝18敗
75勝 12勝22敗 20勝19敗
74勝 11勝23敗 19勝20敗
宮崎がデスターシャやってくれて喜んでるデスターシャ組かわいい
>>561
なんかバグってるようにしか思えないんだがw ホーム連勝記録
1980/5/31~8/19 19連勝 広島東洋カープ
1965/4/10~5/25 19連勝 南海ホークス
1956/8/18~9/23 16連勝 西鉄ライオンズ
2022/6/28~ 16連勝 横浜ベイスターズ←NEW!!!
1983/4/9~6/3 15連勝 読売ジャイアンツ
1968/5/26~7/3 14連勝 阪急ブレーブス
ソトの打球速いな
ピッチャーに当たったら死んじゃう
>>562
このチームのエース番号なんだよなあ
なお よしこれで魔改造の夜楽しめる
ちょっと飲みすぎてるけど
柴田がアマチュア時代守備の評価が高かったのに
プロで名手になれない理由があの辺だね
プロのスピードに弱い
大田オースティンいない今外野陣より捕手陣の方が期待感あるな
この試合で一つ分かったことは、伊勢とエスコバーがいないもAクラスさえ危ういということ。過保護なくらいでちょうどいい
嶺井のサインに首振ってど真ん中にスライダー投げる平田はアホか!
コイツのスライダーはどこから投げてもど真ん中
よく見たら光のタイムリー、菊池いたら猿ジャンプで取ってるな
助かったわ
いやー,胃薬が必要な毎日だ
幸せだ 胃薬が必要ってことは,最高のシーズンを送れてるってことなんだよ
俺が飯作ってる間こんなに大変だったのかww
ヤスアキお疲れ
ホーム連勝に気を取られていたら貯金も増えていたでござる
>>577
足運びとか形は「綺麗」なんだけど下手なんだよな、 >>586
三浦の一年目みたいなこと言ってるな
あれはストレスだったが >>581
雨が降ってなかったら平田のスライダーはもっと落ちてホームランだった、雨が降ってたから助かった >>588
ただ1軍の試合に出られるかどうかはまた別の話 この展開で負けないってやばくないか?
ここまできたらもうオカルトでしょ
>>577
柴田のスピードについていけない倉本さん… >>579
勝ちパなしでAクラス楽勝なチームなんて無いです >>572
14連勝以上で39年ぶりだったのか
16連勝は更に遡って66年ぶりか ホーム16連勝
ハマスタはトリックスタジアムだった…?
現地からこんばんは
楠本のタイムリーの時絶対ここ謝罪祭りだっただろ
京山対大道
さすがに乱打戦か?一方的か?
といったところか
>>544
ホークスの谷川原は藤本に性格が良 すぎるリードで打者の嫌がる事が出来てないと文句言われてたね >>590
さっき四球を選んだ時点でちょっとほめちゃったわ
ごめんなさい 嶺井を敬遠するのが屈辱だからってぶつけたカープを許すな!
>>595
監督ってホント大変なんだろうな
どの監督も似たような感じで胃薬が手放せない的な話をするのを聞く 大道は去年オースティンが東京Dでグラスラ打ったやつか?
嶺井エンドランのナメプ失敗からヤバかったけど強いなあ
>>601
去年オースティンが大道からグラスラかましてたな 8/21(日)の予告先発
(DB-C)京山×大道
(G-T)シューメーカー×才木
(D-S)上田×小澤
はぁ~久しぶりにニコ生プレミアム登録して良かったわ
>>493
今日は捨ててもいいが無理しちゃった試合、明日は負けて元々の試合
計画的にやってるから心配ない 実況がハマスタは負けない要塞と言ってた。とっさの言葉だろうがいい表現だ。
>>577
打撃に関してもだけどここぞで打てない守れない感あるんだよな
見た目は間違いなく上手く見えるんだけどな使っていて試合で勝てる選手かと言われたら微妙 >>614
インコースに自信ないクソ投手がインコースに投げちゃアカンすよ >>572
そっかー20連勝の新記録は…
来週のヤクルト戦3戦目かー ベイスターズが優勝争いしてるなんて・・
この時期にヒリヒリするなんて幸せ過ぎる
勝ったのは良かったが、
優勝狙うなら小園菊池のいない広島と接戦しちゃいけないよね。
>>590
最近の柴田の出塁がなきゃここまで勝ててないだろ、少なくとも打撃では森より貢献してるよ >>602
まーな。ただ、勝ちパ不在とはいえ、あの場面で平田級が出てくるチームないだろ ラミレスさんならマジック点灯していたのに、この無能はまだ辞任しないのか
京山 3.68
大道 4.50
うーん…ワンチャンあるか?いや日曜日だしな
>>638
見た目が大瀬良っぽいから
思い出して打てなさそうw 7回表の場面平田以外入江しか選択肢無かったしそうすると8回平田だぞ、叩いてるやつ多かったけど仕方なかったとしか思わん。
>>601
巨体なのにバット短く持ってライト線に打つ人しか知らん >>619
なお番長は ストレスが胃ではなく
耳に来て難聴になった模様
まじで聞こえなくなったらしい 光が活躍したらしいな
返してもらわなくていいので筒香くーださい!
茂木も認める守備の名手だったはずなんだがな柴田は
横浜に来る守備の名手は蓋開けてみるとダメってパターンが多いな
>>653
ある 今はどんなマッチアップでも,十分行ける 嶺井エンドランは今週一ムカついたわ
仕掛けるとこじゃねーだろ
京山はなにげに大舞台に強い。
明日が大舞台なのかは知らんけど
しかし、ラジコン戸柱ばっかり使って、嶺井光干しまくって、ろくに打てず
これを全員活躍させる三浦すげーな
京山は良くて5回3失点としてそれ以上打ちゃいいんだよ
久しぶりに中継ぎで4点も取られたな
伊勢S子いないだけでこれだと9月が恐ろしすぎる
日曜日とか関係ないわ
今日よりは勝ちやすい
エスコもいるし
>>658
ふぇ~ その苦難の末に番長が胴上げされるのを見たら涙腺ぶっこわれるわ 嶺井に内角攻めされるとヒヤッとするわ
今日も手首破壊されたかとおもった
>>659
代わりに倉本戸柱宮本の横浜の黄金期を支えた選手をやる >>952
ぶっちゃけ阪神や巨人より遥かに横浜の方がCSで帰るからこのまま勝ってほしいわ 9月の試合数
ヤク24試合
横浜26試合
阪神20試合
広島20試合
巨人19試合
中日26試合
こちらもだが、ヤクルトも大概酷いな。それにひきかえ筋力不足さんさぁ……
あとちうにちは何か前世で悪い事でもしたのかと
>>660
柴田は守備が駄目というより
大事な場面でやらかす印象 てかカープ打線普通に嫌だな
これに小園と菊池も本来はいるとか
横浜の17
・1998年横浜高校対PL延長17回の決着
・市営地下鉄関内駅の駅番号が「B17」
明野高校出身の大道はドーム近くのコンビニで競馬新聞買ってたな
古き良き時代のパリーグ臭がするバイプレーヤーだった
>>672
捕手の死球は黒羽根のやつがトラウマだわ 686どうですか解説の名無しさん2022/08/20(土) 22:09:59.69
611 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2022/08/20(土) 22:07:26.89 ID:ieAA62Bt
横浜は火曜日から甲子園じゃなくて京セラドームの3連戦ってのが味噌だから
今永濱口と、今期ドーム球場で4試合投げて失点も自責点も共に0
今永は今期ドーム球場でノーヒットノーランやってる
ドーム球場で1失点もしてない
6回投げ切れるかは甚だ疑問だが
別に京山そんな悪くないだろ?
ポテンシャル的にも5回2失点ならなんとかいける
あとは野手陣がそれより点取ってくれることよ
伊勢S子ベンチ外の舐めプで78回追いつかれるという展開なのに勝ってしまうとはな
こういう事が出来るなら9月の連戦も勝ちパ休ませながら連勝も可能かもな
>>236
今年は9月もずっと戦わなきゃイカンのよ >>665
ラミカスクビにしといて本当に良かったわ >>668
打たれた二人はどちらも連投だから仕方ない
入江は昨日27球だったし まさかの対広島1勝11敗からの13勝12敗フィニッシュあるのか?
ちなみに横浜の快進撃も広島に1勝11敗決めた次の試合から始まったなあ
>>672
あそこ酷いよな
申告しようかどうしようか?で
ぶつけてもいいからインコースという結論だろう >>683
カーペンターに破壊されたやつか
あれのたうち回ってる姿がもうキツイ >>586
今からそんな入れ込んでると9月に入院することになるぞ
まだまだ先は長い
ここから途方もなく長い 2番にゴミがいるチームはやっぱりダメだな羽月が2番で勝てたようなもん
>>656
今日だけで言えば入江回跨ぎが最良だったんだろうけど、そんな使い方してたら潰れちゃうしな 勝ったからいいけど、佐野の内野ゴロでクワにはゴロゴーのサイン出すべきだった。
細かいミスはあとに響く
京山,この超絶上げ潮に乗っていかにゃウソだぞ
今こそひと皮むけて,いい投手になる大きなチャンスだ
光がヒーローになってよかったけど嶺井交代した時にはませんからの
嶺井の信頼度がすごいのが分かってなかなか感慨深い
>>681
明日勝てればブルーラインのマークで決まりかw >>703
意味不明ゴロゴーの意味わかってんのかお前
パワプロでもやってろハゲ >>598
優勝ってオカルトだよ
特にこのチームは 広島戦は何か急に打ち勝てるようになったよな
似たような展開で6月までは打ち負けてたが
日曜で京山だし気楽に見れるな
デーゲームでヤクルトが負けてればなおよし
>>656
仕方ないよ
はませんは精神的ガキが多いからな >>711
98年なんてわけのわからん逆転勝ち多かったしな いつもなら同点で止まらず逆転されて負けるけどこういう試合を取れたのは大きいわ。泥臭くても勝ち拾うの大事。
>>706
近江も負けたし凶山ならやってくれると思う、全ての負けを背負って開き直って5回4失点くらいしてほしいね >>703
今日は三浦の采配ミスが半端なかった
あれでよく勝てたわ 今年ファームぶっちぎりで弱いんだけど
一軍に主体を置くと
これでいいんだな
昔は選手上げ渋ってたもんなw
>>707
今のベイは嶺井と佐野のチームだと思う。 >>573
膝を破壊させてしまった過去はあるけどな >>692
平田はともかく、入江は最悪の流れでクリーンナップだったからな
正直、伊勢エスコでも抑えられたかは微妙だったと思う
もう頼れるピッチャーが後にいない中でよく同点で凌いだわ 得失点差-18→55勝47敗
なんか名将に見えてきたな
本拠地16連勝のうち阪神相手が6勝
少し前までならハマスタで阪神に6勝するまでどれだけかかったか
タナケンとクリスキーがいれば伊勢とエスコバーベンチ外でもかなり楽なんだよな
9月の連戦で無事に帰ってきてくれえ
>>717
京山5回
中川1回
伊勢1回
エスコ1回
ヤス1回
いけるやん! 虎や
このまま突っ走ってヤクと高津を笑い者にしてくれ
>>730
リリーフで勝つチームはこんな数字になるな 京セラ阪神戦厳しそうだから明日勝っておきたい
対戦成績も取り戻しておきたいし
不人気ホテル
今のファームは東妻が保守をやる余裕がなく
日替わりで内野やったり外野やったりで運用してるんだから基本負けると思って見たほうが良い
はやく倉本帰ってきてくれー
>>722
今年は,同点になってもその先に出られないことが増えたような気がする
次の1点をムダに失うことがなくなったと言えばいいのかな 今日なんかも,そう言えるかも >>721
序盤3点4点リード許してても、マシンガンが発動して当たり前のように逆転してた >>734
来週の3連戦はコレでたのむよ
つ 崎陽軒 今日で対広島7勝12敗か
なんとしても明日取って広島銀行の借金4にしときたいな
>>739
当たったの脇の下辺りでしょ?
まず大丈夫でしょ 東、ガゼルマン、森原、三嶋、田中 ⇔ 坂本、平田、宮国、石川、三上
早く入れ替えてくれ。
>>577
攻守にプロのパワーに押される場面は多々あると思う
それでもあれだけやれているから身体がもう少し大きかったらかなりいい選手になっていた気がする >>731 横浜スタジアム14連勝中対戦相手先発投手
西勇輝
ガンケル
ウィルカーソン
小笠原
原樹里
サイズニード
森下
床田
青柳
伊藤将
才木
菅野
メルセデス
戸郷
玉裏 遠藤 真夏のカープ三連戦は何かが起こるで
だいたい三連勝で終えるからまあ勝てるだろ
>>721
谷繁からの野村挟んで連打とかいうの何回見たことか >>730
得失点差この間まで-40とかだったのに大分減ったんだな >>572
14連勝以上が全部昔だな
平成はなしか >>756
森下からメルセデスの並び普段なら全部負けてるレベル まあ、まだまだ分からんけど日シリ行ったら福岡かな
ハマスタといわず敵地で決めたいかな(今回は3~5戦敵地)
W杯イヤーはどっちか優勝できないチームが日シリ行ってるし
(2006は違うが、2010はロッテが3位から日本一、2014は阪神が2位から日シリ、
2018はソフバンが2位から日本一。ってことは今年はうちがそのチーム?)
9月の鬼日程に向けて、リリーフと野手の上がり目は一応あるけど先発の上がり目がないのがキツイな
東と上茶谷がだらしないからこうなる
嶺井への死球は故意だろうな
嶺井もすぐキレてたし分かったんだろ
まあ柴田のエンドランの時の三振もちょっと邪魔だし積もり積もって會澤からの反撃か
ヤクルトドラ逆の立場なら耐えられんだろ
17.5ゲーム差ひっくり返されるとかw
>>767
會澤もポンポンとケツは叩いてたけどベンチの指示だよなあれ 村上4の3で.329かよ
中日ってマジふざけてんな
>>774
日光の下だと茶色っぽく見えるから染めてはいると思う
それでもあの毛根の強さは異常 今月の勝敗が9月に来て欲しいと一瞬思ったけど
それじゃ間に合わんか
今週始まる前は筋肉休暇明けで元気一杯2カード勝ち越し中の読売とコロナ禍中とはいえ苦手広島の2節はキツイなんとか4勝2敗でいければいいなとか考えてたら5連勝したでござる
先発に勝ち付けたかったが平田というのがほんと水差すわ
巨人が史上2度目の最下位になったら優勝してもヤフートップはそっちに持ってかれる
>>767
横浜と巨人と中日は報復死球しないよな、巨人は嫌いだがこの点だけは昔から評価はしてる 今日の勝ちはまた経験値を上げた
終盤プレッシャーに潰されそうな時この経験は絶対生きる
2戦連続ホームランだけど牧はまだ本調子じゃないね。
9月にしっかりピーク持っていってくれればいいか。
>>700
続投して止まらなかったら
誰が火消しするんだ? >>764
大輔って名前はハゲにくい、荒木大輔や松坂大輔や森浦も大輔だしな なんかここまで来たら明日も勝ちたいな。
てか勝てるんじゃね。
>>781
出来ればどさくさに紛れて勝ちっぱなしで抜きたかったけどね
これからキツいわ 宮崎にホームラン出だすと牧で勝負しないとならんから牧にとっても楽になるよな
僅差で入江、ヤスアキの並びはキツいな。
休ませるなら伊勢とエスコバー同時はやめてもらいたい
>>742
毎週日曜に100パー稼働ならまあやれる >>784
最初の最下位の時は広島初優勝だし。
むしろV9を破った中日が長嶋引退に潰されたのは有名だけど 駒田さん証言
「92年9月1日の神宮。5回表、走者を二塁に置いた場面で打席にボクを迎えたヤクルトバッテリーは、
ここでタイムを取った。ベンチからは投手コーチが出てきて何やら相談が始まった。
一塁が空いている場面だったから、おそらく「歩かせてもいいから厳しいところをついていけ」
という相談だったのだろう。だが、その直後の初球が右足のふくらはぎを直撃するデッドボール
だったからたまらない。「オマエら何のために集まったんだよ!」。
当然のようにボクはブチ切れた。「歩かせるのなら1球で終わらせよう」と
ぶつけてきたのにもハラが立ったし、その直前の4回裏に槙原がハウエルにぶつけていた。
あれだけ分かりやすい故意死球もそうはなかったからだ。
>>779
バートアンドチャピーのバートはリーゼントのカツラを付けると
目から炎が出てスーパー状態になるってインニング間にやってたアニメ知っている人いる? こんなに貯金あってもどうしたらいいのか分からないよ
>>793
京山、こないだすげえ球投げてたからな
ポテンシャルはかなりいい物持ってるから期待してるわ >>795
大ちゃんは実はああ見えてサイドに残ってるらしい
ただみっともないから剃ってるだけで >>767
でもそのあとに伊藤のタイムリーで勝ったし
ぶつけた奴は敗戦投手だろ?
ざまぁでしょ >>800
2017の日シリ進出時もそれだったな
あの時の最大貯金っていくつだった? >>677
勢いのあるうちはたくさん試合したくね?どうせ台風で数試合流れると思うが >>802
知ってるよ
最後のほうはムキムキになった選手も出てたね 嶺井のバットかボールが會澤直撃(嶺井心配する)
これへの報復 ラーメン食べて帰るか、家でドミノ頼んで食べるか悩む
伊藤ゆ
楽天での一軍成績
8-0 .000 4三振
>>788
4点差でワンアウトで5本目のヒットでランナー二人
次の曾澤も矢野もノーヒットに抑えてる
前の回に一塁に走ってたからマウンドを整備してもらってちょっと休ませて続投
少なくとも平田よりは信頼できる >>773
ないない
首になるのは2軍にいる奴らだ 村上(22)
.329 44本 107打点 10盗塁
[143試合換算]
.329 58本 140打点 13盗塁
完全に松井超えたね。
明日も伊勢、エスコは休みでいいよ 入江も休みでいい
明日は京山、中川の若者でなんとかしろ
>>810
台風で流れて週1回ぐらい流れればいいだろうね
9月前半で台風で流れる試合が目立てば
さすがにCS→侍J→日シリって形での延期を決断してくれるだろうし 先発陣は初回に打たれて嶺井に指摘されて修正して2回から抑える。
これなんとかならんのか?
2ヶ月も調子が続くとも思わないし
優勝の経験値もない
気楽にいよう
>>814
オフに速攻現役ドラフトの弾にされそうw >>813
ラーメン食べて帰って家着いたらドミノ頼め 大ちゃんはカワイイ扱いだけどサングラスかけるとけっこう輩っぽくなるお人だった
この村上でも抜けそうにない小鶴の161打点
一応横浜OBなんだよな
>>825
9月末にどういう結果になるかに
期待も不安もせずに見ていくしかないかなって思える。 落合が考えるべきはあとどれくらい負けられるかって言ってた
連勝になるとどうしても勝ちパ酷使は避けられないもんな
日曜勝ったら本物だな。
明日は宮国、三上、石川、中川に出番ありそう
伊藤ゆと白崎がなければもっと早く強くなってたかもな
>>827
今出先だったら今日はラーメン、
ドミノピザは後日でw
逆に家だったら今日はドミノピザ頼んどけw >>813
京山リスペクトしてラーメン食っとけ
なんか大貫もルーティンで試合前に麺類くうらしいし >>821
元々そのはずなんだが簡単に負けそうもないから欲かいて使わないか心配
使わず逆転負けして大荒れしたら笑って見てるわ >>833
落合は大阪桐蔭の春夏連覇は間違いないとついこの前言ってたらしいな >>677
バンテリンドームに穴でも開いたのかと思ったが
横浜を初めとした屋外球場ホームの相手から被害受けてるだけかw 明日は京山に行けるところまで行ってもらってあとはブルペン陣に託そう。
>>807
牧にぶつけた高橋光成思い出すわ
そのランナーだけ返って1-0で勝利
ざまぁ 継投はストレートの四球、ヒットだったからしょうがない。
平田も2人休みで他にいないからしようがない。
叩くとしたら昨日の時点で勝ち継投2人休みを予定していたなら
最終回5点差で入江使わないで三上行かせろって事なのでは?
優勝の経験値ってことだと藤田とか大田もそうかな?
他球団から来た人たちがどう伝えてくれるか
>>840
ハマスタからの帰宅途中なんだわ
明日も行くが、ピザ食べるなら今日かなー カープなのに「横浜優勝」を宣言した緒方孝市に期待するw
>>814
森原はポテンシャルなら勢いのある三上以上入江以下だから今日みたいな展開にぴったしなんだよ
森原とタナケンが戻ってきたら昨日今日みたいに平田入江使っだ場面に使える、三上早くきてくれー!! 出血大サービスで伊藤ゆを大放出したわけだし、森原には9月にガッツリ貢献してもらわんとな
>>850
宮崎にしても佐野にしても牧にしてもこの時期にこんなピリピリは経験してないから助言は重要だろうな
まぁファンもそわそわしてんだけど笑 >>812
今年嶺井は
伏見殺しかけて 梅野も殴りかけて 會澤もか 序盤から主導権取られた先週の日曜のような日は負けゲームでいいけど、今日みたいな試合展開で負けると先が怖かった
よく最後まで粘りきってくれた
>>851
村上三冠だが、打率は佐野と同率ってのでもいいわw >>819
一軍にいることすらできない選手を一軍で使われる選手より評価する馬鹿はどうすれば消えてくれるんだろうな 今年も宮本、関根、森スタメン
代打藤田とかやってなければヤクルトに既に追い付いてたかも。
勝ちすぎも何か怖いので日曜日は負けといた方がいいような気もする
>>845
あとコロナ中止の巻き添え喰らってるのもあるか >>833
なんか落合横浜の試合全然観てねえなって感じだったな 待って、これ来週のヤクルト三連戦がシャレにならないくらいバッチバチじゃないの?
>>856
楽天がトレードに出す選手なんて信用できないな 2017日本シリーズの経験があるから優勝争いはそんなに気にしないだろ
経験値より実力の問題
一気に決勝まで上り詰めたかき氷高校を見ていればわかる
>>845
うちがコロナ集団感染で バンテリン3試合中止にさせたし タナケン、三嶋、ガゼらが来れば第2勝ちパらしきものができる。
悪いがそれまでは伊勢、エスコに頑張ってもらうしかない。
5ゲーム負けているこちらとしては1ゲームも無駄にはできん。
>>864
藤田の代打成功率は悪くないんじゃない? >>869
落合は、横浜は宮崎が打てば勝つって数年前に言ってたが、そこからアップデートされてないみたいだな
三浦大輔の野球にそんなに興味なさそう ハマスタ16連勝の勢い対日曜日+京山
さすがに分が悪そうだな
しっかし中継ぎの離脱組や新戦力はいつ上げるつもりなんだろうな 平田三上宮國石川あたりは総とっかえでもいいよ
ちなみにヤクルト優勝の場合は東急ストアでのセール今年はやるらしいから
うちかヤクルト優勝だと横浜市民には恩恵でかそうだな
光も2014に凄まじい優勝争いを体験してる
最後に崩れ落ちて号泣してたのが忘れられない
>>882
確実にハズレの坂本ガチャよりは低確率でも当たりの可能性がある京山ガチャを信じよう 5点取ったあと1点でも取ってたら楽勝だったんだからそこは反省しないとね
>>865
今更怖がってもしゃあないわ
いけるとこまでいこうや >>879
ラミレスの連勝の後には連敗が来るに影響され過ぎてるわw
勝てる時には一気に勝たないと
いま着々と2位固めの最中 うちが優勝したらノジマとそごうと京急はセールやるやろ
7回牧が見逃し三振した時点で負けたと思ったわ・・・
牧もそんな顔してたし
やくせんで負けを願われてるの見るとちょっと感動するな
今月の先発陣は、5回未満で降板したのが坂本だけなんだよな。
特に横浜みたいなチームは勢いに乗ったら乗りっぱなしで行くしかないわな
8/21(日)DeNA × 広島
先発/京山将弥 × 大道温貴
▼BS-TBS 18:00~/TBSチャンネル2 17:55~
解説/槙原寛己 実況/初田啓介
▼DAZN 18:00~
解説/齊藤明雄 実況/上野智広
▼RCCラジオ 18:00~
解説/笘篠賢治 実況/菅野詩朗
ピッチャーよりも野手が不安だわ
2014も2018も野手が疲れて競り負けた印象だし
>>883
石川は140キロ出ないらしいけど?
そんなんが通用するかねと思ってしまう 明日の中日対ヤクルトの先発wwww
ズッ友を信じろ >>893
京山7回、中川2回が理想だな
あしたはあちらさんの先発もお試しだし 中川も試していくしかないな
3イニングで奪三振5ってなかなかすごい奪三振率(15.0)
広島は左腕に弱いから明日は坂本のロングリリーフだな
>>900
明日は平成のミスターパーフェクトが解説か >>905
最悪大敗で京山坂本三上石川で締めるとかでも悪くない >>895
髙島屋もやるで
あと神奈川県内のイオンもやるはず 明日は駄目そうなら坂本に全イニング投げさせればいい
16全部見てて、今日はファールボールもゲットしたんだけど
運使いはたしたか...
>>803
せっかくあるんだから使えばいいだろ(悪魔の囁き) 優勝したら
ハマスタに屋根を増設して横浜ドームに改造
>>913
優勝がヤクルトか横浜に絞られたら
競り負けてもセール決定的になるし、かなりセールやる範囲広がりそう >>884
ヤクルトと東急ってなんか繋がりあったっけ? >>912
ここは貪欲に勝利投手京山か中川のプロ初勝利を狙っていくよ! 優勝争いは19年にしたから心配はしてない
問題はトータルの各種数字ではまだ優勝するチームのそれではないように見えること
確かに今月は素晴らしいけども
数字的には本来なら阪神が今のこっちの立場になってると思うし
楠本最近いい当たりが出てたのになかなかヒットにならなかったけど今日タイムリーが出てよかった
いいきっかけになってここから絶好調になって欲しいわ
>>918
建ぺい率無理やり増やしてもらって目一杯だから無理 >>906
巨人戦ナイターが無いとやらねえんだよな(´・ω・`)
土曜は渋々他試合やるけど >>922
2015の優勝時もセールやってるし
今年は「アイスDEヤクルト」の独占販売権得てる >>918
みなとみらいが更地の時に計画すべきだったな とりあえず98年のときは横浜駅周辺のデパートと京急デパートはセールやったな
大魔神社ならぬリーゼント神社できるかしら
松本の回マタギが助かったな
やはり出し惜しみしたのかな
>>930
ちょっと前にマリノスの練習場あったあたりが横浜ドーム予定地だったんだよなぁ 937どうですか解説の名無しさん2022/08/20(土) 22:42:05.81
東京4勝1敗1分
ナゴ9勝2敗
DeNA、ホーム球場ハマスタは後半戦無敵に近い上に
他チームもドーム戦は強すぎる問題
しかも残り試合はハマスタと東京ドーム戦が
たんまり残ってる模様
中川が小谷さんに診てもらったのか知らんが
首が涼しかったのに
一気に有望株へ躍り出たな
もうすぐ勝ちパ入りだろ
仮にCSで横浜VSヤクルトになったら
1997の仕返しだな。
今永にノーノー決めて日シリ行決めたいw
2017年もだけど、ベイは優勝見えてきたら加速度的に盛り上がるから。
シーズン優勝ともなるとどこまで加熱するか想像つかんよ。
タナケン、三島、クリスキー、三嶋、森原ら実績ある中継ぎの復帰がまたれるな
広島は外人投手が3人もベンチ入りしてたのに
延長に持ち込まれたらヤバかった
明日捨てるんだったら
ガゼルマン、森原、三嶋、砂田あたりを試してほしい
>>854
緒方ってメイショウだよなラミレスがメダパニしたせいでシーズン調子狂ったけどあの強さは異常だったわ 24年前は甲子園だったけど今度はハマスタで優勝決めてほしいな
>>702
昨日も27球投げてるしさすがに跨がせるわけには >>941
ただコロナの問題あるから客入りは優勝決まる近くまでは戻らないかもな >>944
捨てねえよ
京山と大道じゃ大して変わらん >>924
そこはとらせんでさんざん議論されてる通り采配でいいんじゃないかな
中野島田近本佐藤の並びとかいつの時代だよって組み方してるし配置がとことんおかしい ちょいちょい名前上がってるけど森原って待望論出るほどの選手なのか?
いとゆで取れた選手だし正直期待してないんだけど
>>944
明日は京山宮國石川三上の業火リレーだから期待していい坂本もちょい足しするのも◎ 今日も終盤は雨の中ながら雰囲気良かった
降りが強くて帰宅組多数いたけどな
ヒロインまでいた現地組もお疲れ様や
また明日
>>954
平田がもう1人増えたイメージだけどどうなんだろ クリスキー情報とんとないけど今シーズン絶望なんかね
ここで点取らなきゃヤバいって時に絶対点とるの何なの?
>>954
俺は三嶋くらいの期待してる
いつの三嶋かはわからん >>954
あまり期待していない
それより三嶋とタナケンと東は早く一軍のこの流れに加わりたいと思っているはず >>954
負けパだからいいんだよ
石川みたいなどうみても負けゲームでも投げさせられん人と交代 >>954
松井裕樹に代わる新守護神に名乗り!
森原康平が狙う全球種2kmアップ。
森原は昨季、中継ぎ投手にとってレギュラーポジションである、勝ちゲームの8回――いわゆる「勝利の方程式」の一角を担った。チームで松井に次ぐ64試合に登板し、29HP、防御率1.97と安定感を誇示。楽天のクライマックスシリーズ進出に貢献した。
150キロを超えるストレートに落差のあるフォーク、切れ味鋭いスライダー。森原の代名詞である高い制球力など、投手としての能力が、結果を支えているのは間違いない。
https://number.bunshun.jp/articles/-/842711?page=1 973どうですか解説の名無しさん2022/08/20(土) 22:49:49.85
今日完全オフにしたエスコは
明日は回跨ぎさせてもいいかもな
明後日オフだから今日1イニング投げた
入江と山崎もベンチに入れるだろうから
4回までにリードできれば
京山4-伊勢1-エスコ2-入江1-山崎1で勝ち取りたい
>>820
村上でも140打点ペースなんだ
今岡すげえな 公式ツイッターにOK愛してるよヨコハマーがアップされてて嬉しい
そろそろ愛してるよ横浜グッズ作らねえかな
こういうのいつも早いんだが
1950松竹優勝→後楽園(西日本パイレーツのホームゲーム扱い)
1960大洋優勝→後楽園
1998横浜優勝→甲子園
2017DeNA日シリ進出→マツダ
なんかわからんが神宮になりそうw
平田(雑に使う役)と平田(6回担当)と平田(火消し)の3平田は欲しいんだよな
>>870
天王山でしょうよ
ヤクルトが負け越しならいよいよ焦り始める 京山っていっつも広島に投げてボコボコにされて二軍に落ちるよな
いっっっつもそう
なんでか広島にしか投げない
>>972
いとゆで平田のクローンが生まれるならまあ >>858
藤田や大田も終盤追う展開の優勝じゃないんじゃないの
2017の後半や2位で首位と0.5差まで迫った2019の方がイメージが近そう >>984
むしろ京山を使うことで広島の調子をおかしくしよう
毒をもって毒を制す、今日山を見た後三上や宮國の球をみたらハエが停まってるように見えて打ち損じる作戦だ >>984
しかもマツダでな
今回はハマスタだから期待してる
ナゴドとか中日戦に投げさせてあげてほしいわ
ロメロばっかり気つかって >>946
おがたって広島の前の監督?
独走優勝できるのに終盤戦でフランスワ使いまくって
ポストシーズンでは壊れ気味にしちゃったし
甲斐相手に盗塁させまくったりちょっとねえ >>922
確かダイエーで楽天の優勝セールあったぞ 野手はオースティン大和大田神里
投手はタナケン東三嶋クリスキーガゼルマン森原の昇格待ち
lud20220905013612ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660999546/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません8 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ5
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません8
・はません3
・はません