◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1658138709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ブルペンの前に
坂口使えって話だよ
坂口・内川両方ベンチいらんでしょ
あーこれはヤバイ状態だわ
4点リードをあっさり逆転とか
西田死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ
ヤクルトが勝ててた要因が守備であると改めて認識したわ
おいおいおい
捕手が違うだけでこんなに打たれるもんなん?
このゴミが200勝とか抜かしてんじゃねえよ満足に6回も投げれねえ癖に
やっぱプロ野球は甘くないって事よな
調子悪くても相手は1軍だし
やはり打てない守れないんじゃ、守れない相手には勝てんよな
打てて守れるなら二軍に落ちないし、この程度は想定内だろ
野球はやっぱ守備力>>打力だなぁ
サンタナレベルに打ててようやく使う価値出てくるわ
っておい…
すまん、7時になったから俺がテレビつけたばっかりに
はい捕手は大城だろうが岸田だろうが古賀だろうが西田がやろと何もかわらん
わかったかアホども
フライ打たれるときのカツオはゴミだわ
球威ないから簡単にスタンドインする
コロナ以降、野手は二軍なのにそこそこ点は取れていて
一軍の先発ピッチャーが点取られまくっているのはどういうことなんだ
優勝余裕とか言うバカは現実見ろ
どんなことがあっても四位まで落ちるから
外野が全員ウンチなんだから外野飛ばされた時点で終わりじゃん
石川なんか外野にぽんぽん飛ばされるんだから相性悪過ぎ
ナニコレ
もういいかげん連打癖やめてよ、20年選手が自分をコントロールできないって
石川 首捻ってたから
思ったように投げられないんだろうな
はい本日もファイヤーフォーメーションが裏目
エラーついてないけど見えないエラーってやつだ
だから古賀つっぱしろって言ったのに
捕手やってない西田使うとか頭ユウイチ
リード(笑)
捕手に左右されない高橋奎二と原樹理すごい!
丸のクソみたいなフライが落ちてからこんな事になってんだしやりようがねえな
最悪のメンバーの時にツキまで無きゃ勝負にならない
満塁ホームラン打って負けるならどうしようもねーわ原と小川に謝れ
攻守にわたり強力なバックがいてこその石川
2軍レベルで支えられるはずもなく
石川の初回の投球見た時点でこうなるのは分かり切ってたよな
石川が引退して始めて先発が強力になるし中継ぎも変なプレッシャーを受けずに済む
やっぱオモロいな
明日はビール半額デーやし行ってくるか
強力打線がバックについてての先発だった
ほんとの実力者は奥川だけ
リード(笑)
捕手に左右されない高橋奎二と原樹理すごい!
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リード論争する気ないけど調子悪くても配球変わらんからなぁ
リード変えて立て直したの見ちゃってるから捕手の差を感じる
守備がダメな上に先発()が持たないから勝てるわけない
2006年7月15日の試合よりはマシだよ。
でも石川は16年前と何も変わってねーな。
16年前は1回裏に7点先制したが、3回で追いつかれた。
パンダと李承Yにホームラン打たれたな。
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
個人の200勝の為にチームを潰す。
田中幸雄ハム、福浦ロッテみたいに落ちる所まで落ちるぞ。
今日も負けたでええええええええええええええええええ
しかし西田はノーヒットノーラン受けたことがあるから
そんなにリードが下手糞と言うことでも無い気もするな
ストライクから入りすぎなんだよアホリードかましやがって
初回以外淡々とした攻撃に雑な守備。
ウンザリだわ。
西田信者中村アンチのキチガイスップが消えてるやんwwwwwwwwwwww
リード(笑)
捕手に左右されない高橋奎二と原樹理すごい!
追い込んでからボール球で勝負できないからなぁ今日の石川
西田もストライク要求なんで踏み込まれて打たれる
内山いるとは知らんかった
じゃあユウイチの敗退行為かね
巨人はみんな打ち上げることしか考えてない
それにまんまとやられてるという
石川降ろしても投げる投手いねーからな
結局引っ張るしかない
神宮巨人戦はどうしても打ち合いになるなぁ
こっちは打線完全じゃないからキッツいわ
山崎センターが相当ヤバいってことは学んだ
やっぱ塩見って凄かったんだな
>>93 昨日まで平均2点の糞打線のどこが点取れてるんだよ
ちょっと前なら2点ビハインドなら余裕で返せたけど今はな…
打線が点取らないと抑えるカツヲ
打線が点を取ると打たれるカツヲ
石川の勝ちは消えたし主力が戻るまでもう観なくてええな
まじで今回上がってきた戸田の連中二度と見たくないな
並木と武岡は鍛えて出直してきてほしいけど
マジでV逸あるだろこれ
主力戻っても勝てる気しねーわ
控えと山崎の守備のレベルの低さもアレだが、それでも1番悪いのは石川でしょ
ホームラン打たれたら言い訳できない
いつまでこんなバッピじじい投げさせてんだよ200勝とかどうでも良いわ引退させろ
投手は実力が足りないから戸田で出直してこいで済むけど
野手は少数精鋭とドラフトを治さないと無理
>>209 三塁ランナー帰らないと思ってユルい返球
ウォーカーって研究通りに攻める程打たれる気がするわ
内山強引にキャッチャーやらせんからこうなる
舐めプすんなや
ユウイチなんて監督できるわけないだろ…
責めてやるな
そもそも明日小澤出すなら先週の高橋はもっと引っ張れよ
やってることめちゃくちゃだよ
試合前にンホってた山崎信者は流石に消えたかな?
こんなカス応援してるの惨めだろうなw
わざわざコロナ離脱組を上げてんのにくだらん温情で二軍使ってるからこうなる
先発が実力以上のものを出そうとして力んでるからコントロールが悪いよね
高橋奎二も小川もサイスニードも石川も全員おかしいよ
>>231 まあ先発が弱すぎるからね
奥川いないと話にならん
>>218 試合見てないのバレバレ
古賀なんて出てねえよ
捕手のせいにしてる奴wwwwww
先発と守備がゴミなだけだろ
菅野がもう70球だしポンコツ中継ぎが出てきてからが勝負だよ
石川はダメな時はとことんだめだからな
小川みたいに尻上がりってことはない
フライアウト多い時点でこうなることはわかっているけど、自分で修正する術を持っていないのがなあ
でも昨日サイスニが打たれたのは古賀のせいだよね?w
今日は石川のせいw
>>233 ユウイチが虐められてたから個人的な怨み
ユウイチ「太田は外野ダメだな。二塁で使うべきだったわ。」
>>252 ほんこれ
ユウイチの敗退行為としか思えんわ
>>209 適当にふんわ返球してる間にセカンドランナーに帰られた
カツオもあれだけど
守備や送球がひどいな\(^o^)/
守備がまともならアウトがとれる
まともじゃないからアウトがとれなくて失点を積み重ねる
2020年のヤクルトと今のヤクルトはこの状態
>>233 1試合も出てない時点で怪我してるって考えたら分からないの?
外野の守備のレベルの低さバレてるから全部回されるやんけ
審判キツキツで投げてる球がしょぼすぎるとこうなるんかな
マジで守備って大事だわ
取れるアウト取れないとズルズル行く
ユウイチもたまに左翼に出てやらかしてだけど守備が下手なやつは学習しないのな
外野守備で失点
こんな守備するならウォーカーレベルで打てないと使えない
石川「これだけ負けられることが僕の勲章です(キリッ)」
太田とか西田使ってるんだし馬鹿試合は想定内
打ち勝て!
このゴミブラジリアンチーム何連敗すれば気が済むんだ?
交流戦の世界の王に認められたあのチームはどこに行った。
持ち直す可能性あるなら菅野の方だから今日も負け濃厚だな
しかしキャッチャーって大事なポジションなんだなって改めて思い知らされる連敗だよね
>>271 そんなんで使わないなら代行も止めろよだな
点とってる時に限って先発炎上
今日が小川や高橋ならな
去年の阪神の逆で
あとは捲られるのを待つのみだなあ
130kmそこそこしかでないチビのおっさんだぞ?
冷静に考えたら。
外野があんな緩慢な返球するの見たのクロマティ以来だよ
巨人打線にカモられすぎだろ 苦手なやついるのかってレベル
>>243 オスナ満塁弾
石川クソ投球
あっさり逆転
つーかさー毎日おんなじのに打たれるの何とかしたら?w
今日行こうと思ったけどなんか熱っぽくてドキドキするからやめにしといて良かったのか
池山より先にユウイチが監督やるなんてありえないんだよ
カツオの調子ってだいたい初回でわかるよな
今日は絶対ダメだと思ったわ
菅野を早めに交代させたかったけど、これだと6回までは行っちゃうな
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも何で対した成績おさめてないやつがコーチなんだよ
空中戦じゃ歯が立たないのに
守備で余計な失点も増やしてるからなあ
ユウイチは自分の色を出そうとするなよ。
あくまでも代行なんだぞ?!
冷えてる打線には石川ぐらいの球がちょうど合うんだよ
もうここから最下位の伝説作れ
西浦古賀でチームは崩壊した
とりあえずユウイチは今年でチーム去れよ元々何してるか分からん奴だったし
こんなのだから2軍なんだよ。
戸田軍がごみということがよくわかった。
太田のランニングスローはなんだったのwwwwwwwww
V逸間違いないやん
ニタニタ野郎に采配任せたばっかりにな
驕る平家は久しからずや
まーた古賀のリードで打たれてやがるw
古賀と西浦の負のオーラのせいでまた負けるw
>>294 持ち直したとしても球数多すぎると思うわ
>>257 俺が何とかしないとって
先発が気負ってるからやろ。
戸田の連中がなんで上がってこれないかよくわかるわ。基本的に意識が低い
内山君の経験不足なりに懸命に考え抜いたリードに慣れてしまった石川が
特に何も考えてない西田のリードに耐えきれるはずもなく…
>>252 サンタナは一軍登録即スタメンで今日もスタメンなのに
なんで長岡たちは温存してるのかね
石川が先発の日に守備力軽視なら、負けるに決まっている
キタ――(゚∀゚)――!!あああああああああああああああああああああああああ
さんたなおかえりいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
きたああああああああああああああああああああああああああ
おかえりサンタナ弾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
サンタナは守備悪くてもコレがあるなwwwwwwwww
他だけど、あんなレフトのふんわり送球初めてみたわww
走者爆走中なのに 誰だ?アイツ
相手の被満塁HR記録更新しつつ負けるって地味に高度なことやってるよな
中10日で4点もらってこれかよ
さすがに200勝は諦めろ
サンタナヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!
山崎には、大勢や森下から打ったり、日ハム戦のサヨナラホームランとかそれは感謝しているよ。
でもサンタナ戻ってきたし、青木さん戻ってきたらもう今まで通りのサブでいいわな。
レギュラーではいらんわな。
初回に畳み掛けられなかった山崎がな
馬帰ってきてもレフトで出るんだろうか
サンタナは守備がダメでも叩かれないのはこういうとこか
正直石川が悔い無く引退できるレベルくらいの先発整えないとダメだよね
42歳のおっさん先発に頼ってるようじゃ
巨人のリリーフ相手なら
今のヤクルトでも得点のチャンス十分あるよ
漬物石の監督マジイラネ。
今年でチームから消え失せろ疫病神め。
サンタナがぶっつけ本番でこれなんだから長岡と内山は出すべきだった
緊急事態なんだから
やっぱサンタナすげーな。いなくてここまで勝てたのはすごい。
その場の感情に身を任せて誹謗中傷してる奴は、覚悟できてないんだろうな
守備がイマイチならこうやって打撃で補えって話なんだよね
これ出来ない連中が残念ながら叩かれてしまう
>>423 叩かれてるのは守備も打撃もダメなやつだけだからな
サンタナぐらい打ててから守備に目をつぶって起用すべきって言葉が出てくるはずなのにな
太田程度の守備で目をつぶってたら単に光が消えるだけ
読売は登板過多で中継ぎ壊れてるからな
菅野降ろせば可能性あるか
>>428 まあ今年に限っては奥川がなあ
あと金久保も
古田がまた少しずつ話し始めた。すごい分かりやすいねこの人
熱い5連敗同士対決だけど、ヤクを応援していいかな
ヒマなんでw
10打席で見切られたキブレハンが全く可哀想に思えなくなる程好調なサンタナ
>>456 守備でも打撃でも戸田軍はレギュラー陣に劣るからな
控え連中もコロナになったのが痛すぎる
とにかくユウイチのセンスがゴミ過ぎて笑う
監督の道は閉ざされただけでも良し
サンタナも菅野あんまり打てなかったのに
かなり劣化してるのか
他の投手ならスパっと代えるのに
智之だけは粘らせる名将原
>>428 石川中6日にしたり小澤使ってる時点で全然足りないよな
コロナ以前に投手力がゴミだな
確変終了しただけじゃね
もう長岡くんも内山くんも出せばいいのに
一軍に呼んだからには使わないと意味がないぞ
使わないんだったら内山たちageた意味ないだろうに
ストレートしか打てないんだからストレートくらい打てよ
家族的雰囲気の悪いところが思いっきりでてるよな
先発メンバーを優遇して家族のように大切にして育てるけど、それ以外は余所の人だから、よそよそしいプレーしかできない
内山、長岡わけわからんとこで代打で使って満足しそうやな
武岡ストレート当たらんとか言ってる奴いたけど、あたるやん
守備で足引っ張るゴミより全然良いわ
>>500 ユウイチははなから無かっただろ。
これからカツオ石川(哲人)村上と候補だらけよ
>>523 それでもやっぱ優先は高津とリリーフだわ
来年のドラフトで奥川世代の大卒投手が豊作の筈だからそこを狙いましょ
武岡今日使ってもらえたのか
長岡の前で活躍してくれ
もう長岡武岡の二遊間でいいじゃん
今からでも遅くないぞ
ずっと武岡使っとけば西浦の悪運を見なくてすんだのに
他球団のが明らかに巨人抑えてるよな
流石に毎回毎回こんな点取られん
普段なら降ろすとこだけど、選手がいないから変えづらいわな
>>280 代打でライマルからライトフライ打ったような
西浦元山の起用はミスだったな
武岡使ってたら中日初戦は取れてた可能性があった
まあ、替えたところで負けゲームで投げさせる投手でカツオより抑えそうなのはいない
もうスピードやキレとコントロールを両立できないんだろうな菅野
山崎が1番足引っ張ってるのどうにかしろよ
一応一軍だろ山崎
オスナサンタナ
長岡武岡
もたいあめく
セット売り
塩見おらんから下位から繋がってもあんま点にならんのよな
菅野もう限界だな
ただこっちの投手が出血止まらんわ
3回は流石にキツイ
跨ぎどころか1イニング持つか分からん投手が多いから
メジャーで30本打った20代サンタナ
打たないはずがないんだよな
石川続投か
今日の調子なら壊れた便所みたいに失点垂れ流すぞ
ウォーカーいけるやん!
少年野球のグラブみたいになってたけど
>>724 調整したところでザキヤマモトヤマだけどな…
バッピを代えない
ユウイチって完全に素人以下だろこのゴミ屑
古田もコメントに困る信じられない糞采配
1軍と2軍の差は守備力だって、昨日まででよkっくわかったわ
次の回も失点するだろうから生暖かく見守るしかないな。。。
ナゴドのキブレハンへの普通のレフトフライもキブレハンだからファインプレー
>>746 速いストレートに着払いしてる感じがするから、菅野くらいの球速が一番合うのかも
3点1イニング打線は脱却できたが
立て直しには時間がかかるなこれ
>>752 代えてもバッピしかおらんぞ
星、久保、鈴木、今野どのバッピがいい?
山崎ファインプレーしたときに今の青木なら取れてませんからね!っていい放った古田を思い出した
外野3人ともやばいからな
本当、塩見がいるのが大きい
ウォーカーはクロマティ感あるわ
クロマティでてる試合見た事ないけど
>>766 182勝してるカツオに少しでも勝利機会を上げようとする気持ちがわからない
データ厨
まぁこの回2点くらい取られるだろうからあと3点取れるように頑張ろう
>>746 背低いから、マウンド低い神宮が打ちやすいとかあったりして
>>746 成績関係なく、タイミング合うやつっているらしい
古田のユウツベ見るとへーとなる
>>769 どういうこと
笠原の方が菅野よりストレート遅いのに前者には振り遅れ
この岸田ですらホームラン打ちそうだな
今日のバッテリーなは
ソフトバンクの内野陣なんか今宮牧原周東三森野村勇辺りの俊足系でガッツリ固めて
12球団断トツのuzrだからな
>>785 ウィーラーとにた感じで、なんかにくめない
こういう点取れてる試合に限って先発が小川とかじゃなくて石川って
噛み合わせも悪いから困るわ
エンゼルスのアデルもせめてあれくらい一生懸命ならな
なんでこんなに打球が上がるのだろう?そこまで高いかな?
長岡と内山調整不足はわかるんたけど、
調整不足で出られないならなんでベンチ入りの枠使ってるのとは思うわな一般人は
アンチ巨人なのにウォーカーがどんどん成長しているのを見ると嬉しくなる
>>818 石川は全盛期からずっとそういうタイプの投手
いつが全盛期なのかは知らないけど
なんかもう太田は次の打席終わったら並木に変えたいレベル
真ん中ばかりだね
もっとワンバンのシンカー使わんと
>>821 代打や守備固めで調整しないと、調整の場がない
>>821 代打で使うんだろうな
あとは大量点差がついた展開とか
やっぱ内山と前日から打ち合わせとかしてたからよかったんかな今年
おまいらヤクルトファンならカツオは尻上がりで調子あげる
>>844 打てるオスナだからやくせんでは人気出るだろうね
西田は特攻リードしかしないのは有名だが単純にクソチビが甘い球投げてるだけだろ
三塁刺せたのポロってるのは許さん
でも昨日もリードで打たれてるからやっぱり今日もリードだよ
タイミングをずらすのが石川なのに
今日はみんなタイミングが合ってる
>>850 逆に今日菅野だから昨日までバンバン中継ぎ使ったんでしょ
>>842 何試合代打で出したらGOなんだろ…負けてたら守備でも調整に使って欲しいわ
神宮ヤクルト巨人のスコア、今年バグってるよな
去年こんなんじゃなかったような
ともゆきは特別だから代えないのか
他ならイラついてすぐ代えるのに
スレ立て規制くらったので誰か次スレお願いいたします。
>>835 まぁそうなんだけど、いい日はゴロ増えるよね。そういう日はもう一つ低く投げられるのかな?
>>823 今の調子悪い今野や木澤ですら巨人なら余裕の勝ちパだぞ
石川が投げるときは全員が4番打者だからな
全打者に神経使わなきゃいけないんだから石川はすごいよ
>>864 でも太田じゃなかったら間違いなく初回3凡だからなあ
>>864 サンタナ使うなら他の守備は固くしてほしいよな
明日はほぼ敗北なんだから今日は良い投手で継投いけよ
大田しね
ユウイチなあ
現役成績イマイチで指導者が務まるのはいぶし銀タイプだけ
追い込んでからまた打たれてる
今のは守備範囲じゃないよ
もう4点取った時点で守備固めしときゃよかったねw
並木センターで山崎レフトに回すとか
センター並木レフト山崎ならとれてるアウトがチラホラある
宮本がカツオはおととし130kmまでストレートが落ちて
去年筋トレで5kmあげたからまた勝てるようになったとつべいってたな
山崎レフトならまあまあ上手いから勿体ないんだよなー
取った後取られるな
こんなの誰でも知ってる定石だぞ
なぜ中村古賀にはリード批判はあるのに経験豊富な西田(30)にはないの?
今日はほぼ全員に対して外野にいい当たり飛ばされまくってるからな
こういうときはもうどうにもならんだろ
今日のオーダーから読み取れるユウイチの意図は
打ち合いの後半勝負
石川と一緒に西田も内山に
元山が長岡に交代だろう
ただし調整も兼ねてるオープン戦状態だから結果は期待しないものとする
>>861 打てるけど守れないだからオスナと真逆の選手じゃん
アンチってなんでこんなアホなの?
巨人戦いつも狭いから乱打戦になる
審判ももうちょい考えろ
いまのくそ甘くね??
コントロールしきれてないだろ最早
次スレ
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1658136809/ 一生懸命やるよねって意味でオスナ出したんだけど伝わらなくてスマンのう
まあ盗塁は仕方ない
しかしストライク取れないのが痛い
これだけ狭いと真ん中投げてになっちまうな
花火大会にもなるわ
中村のスタメンを脅かした西田もぬるま湯に浸かり続けたらこうなるのか
記録に残るホームランが出た
それだけで今日は満足だよ
>>954 乙
でもウォーカーはまだサンタナの方が近い
lud20250921003100ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1658138709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・わしせん
・ハム専
・目専】祝勝会2
・こいせん3
・【共用】 阪神 × 広島 Part1
・こいせん2 全レス転載禁止
・西武線3
・とらせん8
・巨専】 ★4
・はません9
・はません ワッチョイ
・とらせん
・【MLB】TB vs LAA【大谷6番DH】
・やくせん
・〓たかせん〓
・おりせん4
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・【キバレ】かごんま弁実況【ソイジャガ】
・こいせん15
・巨専】祝勝会
・ハム専
・とらせん
・ハム専4
・【MLB】 LAA×OAK 1(大谷5番DH)
・こいせん祝勝会(予約)全レス転載禁止
・かもめせん3
・〓たかせん〓 ★2
・はません4
・【壮行試合】高校日本代表VS大学日本代表