◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656827608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1656815022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんだかんだ島内も.270 12 70くらいで収まりそうだな
いちおつ
美馬ちゃんの狗鷲愛をビンビンに感じる
その愛しっかり受け止めろ
やっぱり西川は塁に出てると仕事するんだよな(´・ω・`)
>>23 最低限でもランナー三塁にいく奴がよかったよな
銀次で点取りたいし
安打で畳み掛けたかったね
点入ったのはいいんだけど
しかしこれでまた西川1番の日々が続くんだろ?
復調詐欺ばっかだし長い目で見たら最悪だよ
>>42 ただ、ここで銀次が超高確率で点取れる状況にしたかったら23塁作らんとダメなんだよな
1塁に誰か残ってるとゲのピンチでもあるから
>>59 レフトへの浅いフライでサードタッチアップしてたらそっち刺される
だから満塁で2塁も進めない犠牲フライはダメなんだよ
1点止まりで終わるケースが非常に多い
おいおい、まさかノー満で1点しか入らないんじゃなかろうな?
リードオフタイプでもないのに、小深田と同じ10打点しかない大地
まぁ結局この回ヒット1本しか打ててないからな
ヒット1本で1点取れたと思えば
2点じゃ投手陣ちょっとグダったら負けちまうぞ
今日の中継ぎ以降のメンツ思い出せ あと3点は取れ
結局2ベースの分1点づつ2点しかとれてないんだよなあ。
まあまあ
西川が打ってくれたし
1点と言えど追加点とれたんだからよすよすだw
順番が
大地さんのフライ
↓
島内のフライ
↓
銀次のフライ
なら2点だったのに
>>110 3塁行けてれば銀次のフライで帰れてたのにね
>>110 楽天のサードコーチは永遠にアホじゃなきゃいけないのかね
西川1番で今後10試合を潰す代償がたったの1点w
割に合わねえよ
金次様の栄光なる打率
.317 .327 .301 .274 .293 .276 .304 .236 .286 .346←今年
なんで打ち上げるようなバッティングかな
思い切り引っ張れや
大地つうか銀次だよな
いつものしぶといバッティングして欲しかった
で、あっさり逆転され、追いつけない程度に反撃して終わり
>>138 打率だけ見ると
この人メジャー行ってます?って感じだな
で、あっさり逆転され、追いつけない程度に反撃して終わり
で、あっさり逆転され、追いつけない程度に反撃して終わり
>>142 こういう日もあるということ。シーズン通していつもいい調子でいるのは難しい
173打席で10打点のゴミほんといらねー
村林にスクイズやらせてた方がマシなレベル
大地さんこれで得点圏45-5か
炭谷や太田、孫よりもヤバイ数字はシャレにならん
無死満塁から犠飛の一点しか取れないとか終わってるな
島内のなんて失敗してる浅いフライだし
ろくでもねえわ
なんか知らんけど相手チーム早打ちに移行してるやん
くそ助かるわ
くそー もうちょいで出かけなきゃなのにuqモバイルなので出先で見られん
>>175 普段美馬から打ってる時にああいう場面で浅いフライだからな
終わってるわ
美馬ってひと通り打たれると立ち直るタイプだからなあ
もう点取れんぞ
よしよし
攻撃長く守備サクサクしていけ
1点でいいから
二軍がゴミ過ぎて笑えるw
ギャグでやってんのか?これ
今日のリリーフは森原サブだぞ
打線はあと3点は取れよ
チャンスだと揃いも揃ってさっぱり打てなくなるの何なんだろうな
早川7回 松井2回
これくらいしか勝ちパが浮かばんってどういうこと?!
たまには大量援護で乗り切りたいわ
>>199 石井のドラフトの佐藤とかいうゴミが燃えただけ
ほんと石井が取る選手はゴミしかいない
>>193 ダメな日は立ち直れずグダグダそのまま行くタイプじゃね?
今日がそうなのかは知らんけど
>>207 先発の王も3回3失点だしマルモは4タコ、打線全体でも4安打だぞw
なんの希望もないw
>>223 マルモこの間のツーベース×3はマグレかよ…
頼むから今日は勝ってくれよ、ヘッテごときに恥晒すなよ
>>223 さらにわざわざ支配下にした小峯も失点してんのがポイント高い
和田に25打席我慢したからな
岡島にも同じくらい与えるだろうね
>>238 なんかワンオクのアルバムタイトルにありそう
石井の正しさを証明するためにマルモ叩いてる信者マジできしょいわ
いつになったら浅村島内以外の選手がマルモのホームランと打点超えるの?w
まー岡島はファームでもパッとしない成績で上がってきたから、予想の範疇ではある
>>238 というか左腕の時は内田も和田も両方使っとけばよかった
岡島はとりあえずヒット1本打ってくれ
ヒット打った後もダメそうなら石井も決断しそうだけどノーヒットのままだと無駄に拘る可能性がある
>>239 一久にしたら全然ヤバくない
まだまだ打席与えるよ
>>247 素人でもダメなの予想できるってことは石井は素人以下ってことでおっけ?
>>247 去年もそれで上がってきて一軍でもはじめはアレだったけど打ち始めたからちょっと期待してたんだけど
>>245 TAKAがシャウトするなら爆売れするだろうけどw
>>227 大昔の橋本真也というレスラーが
正月に言いそうな台詞
武藤の良さがイマイチわからん
左ピッチャーはまるで打てないし、ホームランはない
守備も怪しいし
>>246 ファームで1割台見えてる奴のどこに期待できる要素あんねん
>>265 1週間ぶりのスタメン程度でなくなる実戦感覚って一体…
そりゃ武藤はアピールした頃に西川岡島の贔屓起用で外されてたからねぇ
今更出されて言われるのはフェアじゃねえな
むしろアピールしてた時に使わなかった石井の運用が叩かれるべき案件ですね
吉川が荒れた試合を2イニング0で抑えた
リリーフ疲弊してるしお試し昇格しようぜ
秋山すら取りに行かなかったくらいだから
外野の層が厚いのかと思ってた
数少ない希望がどんどん潰されていくな
西川岡島に拘って武藤も駄目だ
>>268 お前マルモ叩く時いつも回線変えるよな
チキンかよw
打って下さいと言わんばかりのど真ん中ストレートだったな
1点は捨てる気でいけ
安田を返さない為にランナー貯めてドカンが1番アカン
うん武藤は久しぶりのスタメンだし、今日打てなくてもまだ文句言う段階ではない
でも構えたところにいかなくなってきたしこの回ヤバいわ
>>276 文句言う前にファームでケチつけようのない成績出して、どうぞ
落ちるまでの打点で擁護するのは、春だけ稼いでその後さっぱりの西川を擁護するのと同じ
しかしどう見てもしょぼい早川がプロの一軍をそれなりに抑えられてるのはセンス自体はあるんだろうな
早川は6回までの人だけど今日は初回球数多かったからなあ
武藤がセンターも無難にこなせたらカズキの肩身が狭くなるなあ
>>304 逃げのピッチングはそんなしないからだと思う
ストライク集めてりゃ理論上7割はアウト取れるのが野球だし
今誰が追いかけてくバッターは辛島に合わないだろうって言ってた?
ここで投げ急いでストライク欲しがる悪癖がかをお出さなければいける
早川は7回まで投げて欲しいな
西口ソラが使えないのはきついわ
>>331 ゴメン言葉足らずで
井口が言ってたのは聞き取ったんだけど
で井口が外したのは誰と言ったのかな
誘い球に手を出してもらえないのはキレがないからかね
ソフトバンク勝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー3ゲーム差来たぁーーー
>>331 井口は野手出身だけあってかなり柔軟
昨日ソラ相手に小川に代打出さなかったのもソラの球が荒れてて四球が狙えると思ったかららしいし
本来監督とはかくあるべきって感じ
こうやって審判使って球数増やして降ろす作戦か。やるな井口
こういうのあるくせに、こっちの攻撃で厳しいとこボールにされるとギャーギャー騒ぐんだよな
>>353 おいバカ教えてやるよ
今の楽天は上じゃなくて下を見て焦る時期なんだわ
今度から煽るならオリとのゲーム差で煽れ
わかったな?
7回 西垣 8回 酒居 掴まりかかったら誰かワンポイントという選択肢がベター
と思うわけよ
これいつものパターンで中継ぎ打たれるやつやん…
なので打たれていいくらい点取れや
>>347 終わったか
まあ西武が負けてくれたほうがいいけど
>>353 この口調はナチュラルソフトバンクファン
>>369 うちもコロナで中継ぎ全滅してる間結構勝ってたんですよね…
>>362 こういうやつらってガチで頭悪いんちゃうかって思うわ笑
自分で塁に入る銀次さんを見るとばあちゃん家のような安心感を覚える
早川は5回までだな
あとは福山→森原→西垣→松井で乗り切るしかない
ただ4球?無駄に投げさせられたな
リリーフまともに使えないのに
>>378 というか、大量離脱があった方が得てして勝つというのも野球のあるあるではある
うちも春のコロナで主力山ほど抜けたけど意外と負けんかったし
>>369 好調というかうちがアシストしたというか
>>369 数試合とか関係ないよ 楽天もそうだっただろ
何試合も続くと疲弊してくる
ソフトバンクとかどうでもいいからとりあえず今日勝てよ
>>322 それもそうだ🤣
調子悪くても休ませてもらえず自分より調子良い選手がベンチ
辛いだろうなぁ
>>380 言わないけど
お前ってずっとわしせんに入り浸ってるだろ
その発想
お目覚めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
西川ってシンプルに美馬得意っぽいな
前もホームラン打ってたし
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
追加点偉い
ポテサラ作っていいタイミングで戻ってこれたわ
>>440 それは来週の試合見てみんとわからんとしか
>>422 舞の海さん推奨のすっぽん黒酢とかじゃね
小深田って1年目夏に強かったから今年もここから上げてくるんじゃないか?
>>467 ならなんでなかなか点入ってないんですかね…
久しぶりに見た気がする小深田のタイムリー
ナイスや
まあ確かに西川復調したまでとは思わんけど、全く打たないより良いし
連続3塁打だと! 地震来なきゃいいけどな
やっぱ長打は正義だわ。
>>432 楽天で他に華があって見栄え良くてカッコいい選手っていないもんなあ
鰤の照り焼き作ってたけど
連続3ベース見逃さずにすんだわ
>>483 去年は夏に上がらず、山崎に取って変わられたからなー
どっちの目が出るか
しかし負け越してたらあかんのよ
来週も打ち続けてくれよ
西川への依存ぶりパネエな
西川が打てば周りも打つんかい
昨日までさんざん1,2番になんくせつけてたやつwww
ワイやで
なんか喜んでるけど来週になればリセットされてるからな
そりゃずっと出てりゃこういう日もあるっての
石井GM兼監督は「打者で言えば、スイングをかけていかないといけない。投手で言えば、引き気味にならずに腕を振っていかないといけない。頭で考えることも大事だが、体でアクションを起こすことも、もっと大事」と話した。
サントスが「美馬っち、お疲れ様でした」と投稿する日は近い
この試合西口と翔天3連投になるのがマジで噛み合ってなさを感じる
>>515 そいつら出すまでもない展開にすりゃいいだけや(無茶振り
コブ使うのに異論は無いけど守備固めへの交代のタイミングだけはしっかりしてほしい
楽天の選手は誰か打たないと続くやつも打たないからな
だから茂木のチームなり西川のチームなりななっちゃうんだろうな
喜ぶのはまだ早い
復調詐欺かどうかは次のその次の試合で分かる
直人の名前はちょいちょい解説とかから出るけど
立花ってあんま聞かないな
>>513 つまり、Don't think. Just do it!だと
俊足の選手はいくらでもいるけど西川は所作がスマート
間近で見たら顔ちっちゃくてすらっとしてて笑顔がかわいくてそりゃ半径100m以内の女は全員ハルキストになるわって
まぁまともに勝負してこないの分かってるから振ってもいいわな
結局こうなるし
美馬のうちにあと2点は取れよ
モタモタしてるとピッチャー替わっちまうぞ
>>536 まあ美馬はオーソドックスな右腕だしな
長身で角度があるみたいなタイプでもないし
>>542 ナイキなのかブルースリーなのかはっきりしてw
>>541 チャンスで打てないのは何もしてないからじゃなくて色々考えすぎてるってことなんだろうか
淡路島の新玉ねぎだけを使ったマスタード風味のポテサラうまいで
淡路島の新玉ねぎだけを使ったマスタード風味のポテサラうまいで
>>528 ローキをストライク先行リードするだけで名捕手よ
まあそれが難しいかもしれんのだけど
>>508 チームメイトもハルキストになってしまうのだろうかw
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
泳ぎ打ちきたあああああああああああwwwwwwwwww
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
島内特有のこの泳ぎ打ち本当最高だわ
ライン際で長打多いし
ここ島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まあ調子悪いピッチャーの時くらいボコボコにせんとな
甘い球を積極的に打つようになった
以前なら見逃して四球乞食になってた
早川ムスっとしたままやる気なさそうに拍手はやめろー--w
やっぱ1番打者が打つと点が入る入る
これで西川復活したら美馬に感謝だな
名将なら大地の所で茂木代打だけどな
いや名将じゃ無くても
西川が打てば点取れるんだよな
このまま復調してくれよ
ここで銀次が打てばわりとこっちのペースのままいける
というかロッテが省エネに入る
あとは頑張って今出てる2人のランナーかえしてくれれば文句無し
今のクソ打線が打てるピッチャーの条件
・状態悪い
・長身じゃない
・右腕
今年の銀次あんまり「ここで打ったら相手死体になるで」という場面では打たない印象
>>621 つまりプロのレベルに達してないってことか
>>626 そりゃツーベースなら単打の半分で1点ですしおすし
つうか後ろ考えたらセーフティリードは9点や
足りねえもっと取れ
キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
ワシンガン打線キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>605 別に痛くは少々あるけど、切り替えられやすい負けだからポイしたほうが気が楽でしょ。
そう言えば昔言ってたような銀次のコンビニは建ったんだろうか
負けパでさらにリハビリしてこう
なんならザキヤマも打ってくれてええんやで
まあ楽天って右の145キロのストレートみたいな投手は得意だよな
美馬とかは最も得意とするタイプ
やっぱ長打って大事や
単打なんかいらんのや!!!
チャンスでの単打は欲しいけど
リードオフマンが出てクリーンナップが返すっていう野球楽しい
西川が状態上向いてきたから打線繋がったってことならいいな
西川でも打てるピッチャーだから炎上したってだけかもしれないけど
>>661 単打でもこれだけ打つとなぁ
要は使い方なんだが
>>666 今日はあっちも勝ちパそんな使えないのは同条件だし、カード勝ち越し決めてるから無理しないのはあっただろうね
美馬は昔っから浅村を超苦手にしてるし、銀次や島内はよく知ってる仲だし
楽天相手に投げたくないだろな
てかロッテは何で美馬先発とかサービスしてくれたんだろ
河村とか本前とかいくらでもいたろうに
>>679 というかコントロールがそこそこまとまってる右腕なら結構打てるん(´・ω・`)
銀ブラみたいなのが銀次の理想の使い方だからなぁ
ギッテンス来たら銀次の後ろに置きたい
>>695 大量得点してもちょっと引っ掛かってたのはそこかな
>>696 本前はよく知らんが、河村は確か怪我してるって話だったと思う
うろ覚えだけど
銀次さすがに規定打席はむりだよな
毎試合出て4打席平均で立つとしてもあと280打席で計401打席
これは勝ったのではなく勝たせてくれただ
火曜日からまた連敗する
点差が付いたら終盤内田代打で来週以降の流れを作れよ石井
打ったら内田も気分よく来週勢いにのる可能性があるからな
無造作に先の無い川島とかに打席を与えるなよ
>>705 ロッテの美馬ならクライマックスの柳田のホームランよ。
つまり、楽天は負ける試合。
ここからでもロッテ追い上げてくるんじゃないかなって思うわ
ここ最近のロッテって
この2試合とも今日は勝ったなみたいな試合展開だっただろ?
小深田11打点 ←+1!!
大地11打点 ←+1!!
熱い争い
>>707 ググったけどNPB記録は3人だった
連続打者スリーベースヒット
3人 1955年阪急(河野旭輝、原田孝一、バルボン)
3人 1987年ヤクルト(荒井幸雄、渋井敬一、杉浦亨)
3人 1990年阪神(八木裕、高井一、鮎川義文)
春キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
おっしゃタケローにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
この流れだと流石に岡島さん打つでしょ心技体整ってるし
岡島までヒット出たか
あとヒット打ってないのは大地と武藤だけ
>>798 こっちのリリーフ考えたらいくらあっても足りん
よって死体ではない
あんま言いたくないけど
勝つ時は爆勝ち負ける時は僅差
これって…
>>798 またと言うほど勝ち試合で死体蹴りしてないのですがそれは
これがリハビリになって次から勝ち越しのカード作れたらいいんやけどなあ
>>809 次、よりによってコロナ休みから西武2タテして勢いの出てるSB相手なのがな
負け越しだけれども西武とロッテのゲーム差引き離せるのは勿論大きいな
早川は5回までしか投げないだろうから、森原とか福井とかも使うしかないな今日は
>>798 これが週一の則本の日なら悲しいが
そうでないのが大きい
武藤が余計なアウトになるより
西川に回ったのが大きい。
西川、うて!
武藤かわいそうだな...やっと出れたと思ったら西川クソ打つし
これじゃ次辰己と交代になってまうわ
このチームもしかして先発がゼロに抑えた時の勝率高い?
はるきグラスラの確率→00:00:00.【00】%
武藤の対左打てる気しなさ過ぎるな
今ので対左は15-0
このチームもしかして先発がゼロに抑えた時の勝率高い?
>>881 ちょっと何言ってるかわからないけど
ゼロに抑えたら勝つのが普通のチームなんですよね
>>884 活躍しててもスタメン外されるのはかわいそうと違うのか?
久しぶりに試合出て1試合タコって「こりゃダメだわ」ってやってたら一生若手なんて育たんと思う
もう20代後半になってる奴に言うんならまだしも
攻撃終わらんな
トイレに行きたくて死にそうなんだが
武藤はプロでの経験が圧倒的に足りない
実質高卒2年目だ
左腕も場数を踏んだら克服していくたろう
僅差で負けて大差で勝つ
弱いチームらしくなってきたな
ちゃんと贔屓せずにゾーン管理してるな審判
早川の時もそこストライク取らんもんな
>>921 いやむしろ土砂降りで5回コールドでお願いします
まぁ5点も取ったら最後そんな感じでも何の文句もない
>>901 ほんとにこれ
そら楽天じゃ若手なんて育たんわな
監督もファンもこれじゃ
>>914 今の打席見るだけなら少しマシにはなってるからそのうち打てるんじゃないかとは思う(´・ω・`)
満足せずにここも違う打ち方の工夫とかして欲しかったな
なんと言うか西川の幻想を追ってしまうのが分かるようなイニングやった…
小深田さんの「この回はこのくらいで勘弁したるわ」というやさしさ
さあて明治のスーパーカップ食うわ
ロッチョンの爽はクソ不味くて1回で食うの辞めたわ
小深田さ~
制球乱してる相手なんだからもうちょい見てけよ
6回早川 7回誰か 8回誰か 9回松井(点差による?)
うーんギリギリハゲまで繋げられるかどうかの瀬戸際ってとこかな
>>923 要所だけ狭くなるくそだよ
早川が上手く避けれただけ
>>957 勝ちパいないし9回まで残ってる投手だったら誰出しても燃えて
最初から松井で良かったじゃんになりそう
サブと森原使えば良いじゃんこんな点差じゃないと使う場所ないぞ
コブは30歳になったらお払い箱だな
若い芽が出るか他所から獲ってくるまでの繋ぎのショート
いや今の展開で死体蹴りに文句言うのアホかアンチだろ
中継ぎキツいからあまり使いたく無いし
そもそも死体蹴り言うならソフトバンクなんだが
ちゃんと数字見ろ
選手に言いたいのは結果で黙らせろ
それだけの話やわな
早川はこういう試合は7回までは投げないとダメ
甘えるなよ
ロッテは雪見だいふくだけあればいい
どうしても冬はアレが食べたくなる
勝つときは大勝、負ける時は接戦負け
典型的な弱いチームになってね?w
早川はですね、あのー、ここはちょっと気合いを入れるっていうことではないんですが、少し中継ぎが投げすぎてるって部分もあるので、球数は増えるかもしれないですけど、なんとか7回までやってくれということでですね、打線も点をとってくれたので、7回までイニングを消化してほしいというようなことを思っています(´・ω・`)
>>970 あそこ貯金と得失点差が結構隔離してるもんなw
60点近くプラスで10程度しか貯金がないのはちょっと効率おかしい
この回0点だったら
早川は経験積ませる意味でも6回まで引っ張るべき
>>987 ロッテはここからズルズル負けていきそうね
lud20251025082910caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656827608/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ4
・わしんせ3
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2