◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656815022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1656742295/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
わしせん3
http://2chb.net/r/livebase/1656748781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
チャンス与えたいけどあまり優先されない選手:武藤
チャンスが欲しけりゃ自力で掴んでみせろと言いたい選手:四天王
千賀からも打ったけど武藤お前はササロー相手でも控えな
僕が獲ってきた西川サイコー!
>>2 上でも下でも結果出してるのに使われない岩見さんはどうすれば・・・
まぁ武藤は左を打てない左だからな
ホームランはないし、正直言ってそれほど見たいかと言われたら微妙ではある
過去の実績は過去のものでしかなく今見せれるものではない
プロセスだのフォーカスだのメカニックだの心技体だのもういいから
今を見て先を考えろ
>>6 年齢的には現状ポスト島内の筆頭候補だから、食わず嫌いせずしっかり育てていかなきゃアカンよ
3年後くらいに良い感じで代替わりできたら理想
武藤みたいなタイプの左の外野手って枠使ってまで高卒支配下で取る意味全く無いよな
武藤とか辰己とか体重増えないヒョロガリはやっぱり打てて10本が限界って感じはする
ホームランは無理でも二塁打三塁打を量産できるタイプになればええやろ
[00:00:00.xy]
今日の早川 x回y失点
というかさ
身体がガッチリしてて気が強そうな右バッターをドラフトで取り続けるしかないよ
昔の中川にしろ内田、和田にしろ人柄が良すぎるというか表舞台でのガチ勝負には向いてないよ
武藤は銀次2世だろ ホームラン打てそうになさそうだし
>>17 盗塁は練習と経験で上手くなるよ
飛距離を10メートル伸ばせってのと訳が違う
>>13 だよな
初めて見た時鉄平思い出したよ
正統後継者になって欲しい
ダブルやトリプルは常にホームランを狙っている奴が量産できるもの
ハナからダブル狙いの奴は大抵シングルで終わる
現実は狙いよりもやや下がるものだ
>>20 西武のなつおみたいに出来るやつは最初から出来るんだよなぁ、そもそも練習して上手くなるなら小深田とかもっと増えてなきゃおかしくね?
とりあえず西口と商店は使えないから早川がどこまで粘れるかだな
2連敗してるのにカード最終戦で勝ちパと火消し使えないとかすごくね?ロッテは分散させてたから良いリリーフ使い放題
>>28 楽天貧打線のおかげもあって
ロッテリードで美馬8回まで9回お好きなリリーフでって展開かな
早川は辛島みたいな緩急がないからな
ロッテの餌食にならなければ良いが
誰が打とうが打たなかろうがどうでもいいやという何の希望もない二軍のスタメン
二軍でスタメンとしてる10人が全員居なくなっても多分これからのイーグルスの未来は何も変わらない
まだ西川抹消されてねえのか
抹消されるまで見ねえからな
>>32 若手の実戦の場ではなく石井のうんこ起用のせいで調子落とした不調組の調整の場と化してるなw
5,6回100球まででいいよというぬるい環境が早川の成長に蓋をしている
目標を小さく設定することで気付かぬうちにそこがギリギリの体質になる
先発なら27個のアウトを取ってこい、15や18ではない
西武は65人で補強終了したけど楽天は70人フルやると思うけど残り1人は誰になるんだろ
石井「先発足りないし外国人枠残ってるので最後の1人は王くんの支配下登録です」ってなったりして
ロッテファンが「マーティン要らねえ」って言ってるから西川とトレードしようぜ
どっちもこの1ヶ月の打撃成績がクソゴミ同士のトレード
春先は今年の2軍は面白いとか言われてたのにな
結局枠が埋まってるだけで層が薄い
三木谷モロ、ガーシーの標的にされてるけど大丈夫か?イーグルスに影響なきゃ良いけど。
>>38 王君は無理でしょ
早川の下位互換みたいな球しか持ってないし
というか外国人枠を使うような器じゃない
ギッテンス何やってんの
8月2軍の9月1軍復帰かこれ
佳明が銀次の代わりになるかもな?ぐらいだな
黒川は二軍でさえops.600台だし吉野は.550だし、いくら高卒3年目1年目とはいえ将来期待が持てないレベルの散々な成績
スタメンまだなのね
なんか今日は13時からだと思ってた
>>44 骨折した部位の状態を見ながら少しずつ打撃練習を始めたところだろ
焦りは禁物だよ
>>43 なんか成績悪いのにやたら贔屓してるしあり得ると思うわ
お前ら今日もまだ試合見るの?^^
アワレというか愚かというか…^^
プロ野球ファンなら見て当たり前のこと それすらわからんのね
>>49 支配下にするならするで良いけどな
とうせ外国人枠ガバガバなんだし
まぁ個人的には、せっかく外国人枠余ってるならゲレーロやオスナみたいな火力充分の外国人連れてきて欲しいと思うが
生え抜きや功労者を次々追い出した石井を擁護して増長させてきた連中が今更石井を叩くのは見苦しいにも程があるな
石井を叩きたいならまず己の無知無能を恥じるところから始めろ!
>>49 贔屓とかすぐ言っちゃうやつって私生活で贔屓贔屓言ってるのかな
>>50 もちろん見るさ!
せめてブラウン管(死語)を通しての応援しか出来ん
暑いですね・・・
喉を潤すような明るい話題に飢えとります・・・
>>51 もはや思考停止してんのね^^
じゃなきゃこんな無駄な時間使えないか^^;
ごめんな難しいこと言って^^
>>53 楽天は火力より人柄や素行重視だから無理
根本的にロッテとは方針が違うんだよ
吉野と前銀はこれから上げてきてくれればいいけど高卒1年目でもOPS.5台だと将来絶望的だぞ
>>55 なんて言えば満足するんだ?
優遇されてると置き換えればいいか?
成績ズタボロなのに優遇されて使われてる
これでいい?
>>45 吉野前田はこれでショートならまだ擁護できるんだけど外野だから激ヤバ
素直に有薗行けば良かったのに
ショートはショートで入江もこれじゃ来年長岡にはなれないだろうな
早川はFA取得したら速攻で行使してロッテへ移籍しそう
開幕センター小深田
単純に勝ち負けじゃなくコレに感じた嫌悪感
その嫌悪感の中にあった嫌な予感が見事に現実になっているのが今年の選手起用、今の戦い方
>>49 台湾での経済効果期待してんじゃない?そういうの多いじゃん楽天って
>>61 守備ウマショートで高卒1年目ならギリとなんとかそれでも少ない可能性を信じて・・・というレベルよな
今日は久しぶりに森原とかサブのピッチングが見られる予感がする
>>59 まあ強い時だけしか応援しない君にはわからんもんなあ
つい最近の美馬を知らないとか こいつ楽天ファンじゃないなw
>>70 お前みたいに甘やかすカスがいるからいつまで経っても強くならないんだなぁ^^;
オラが村のチーム、ってムラ意識から離れられないんだろうな^^
パリーグTvに2ヶ月分支払い扱いになってしかも見放題契約扱いになってないワロタ見られないワロタ
>>71 鈴木誠也のライブで坂倉将吾がFAでロッテに行きたいと言ってたのを聞いた事がある
今の銀次が9人居れば勝てそう
短打でも.350が9人居並ぶ手強い打線ワロタ
センター小深田じゃなくてレフト小深田の準備ができてればな
そうすれば小深田残しつつショートに山崎とか村林とか使って気楽に守備固めできたし、西川外しながらレフト小深田、ショートに茂木や山崎辺りで守備固め&出場機会与えるなんて采配もできた
盲信的に応援するのがファンとか抜かしてんのが観覧車乗ってガイジみたいにヘラヘラ笑ってられるんだろうな^^
実に羨ましい精神構造だ^^
>>67 前銀はもう個人的には見切ってる
吉野も最初だけ良くて下がってきてるからちょっと怖いね
早川は中途半端なんだよね
速球でガンガン圧倒するタイプじゃないし、緩急を使ってバッターのタイミングをずらすことも出来ないからな
4球団競合になった理由って何だっけ?って感じ
内田のUZR草
初めて見たわ こんな数値w
>>71 早川は自称していたほどの熱烈ロッテファンだからなー
FA権を取得したときに楽天が魅力ないチームだったら確実に出ていくでしょ
その時に楽天という球団では無くなっている可能性もあるがw
>>87 どうでもいいけど完全に腐り切る前に平沢とオコエトレードしたくない?win-winだと思うんだが
吉野のドラフト前の取材での自己分析チャート、ミート力2
謙虚な人柄、歴代楽天野手の系譜ですわ
と言いたいところだが、実際はミート1だから謙虚では無いのかもしれない
立花の戦略補強に於ける最大の功績は平沢を外してくれた事まである
>>89 楽天の補強ポイントピンズドじゃん人気も出るだろうし
ロッテ側が右の外野手を欲してるかは知らんけど
>>92 吉野は間違ってもホームランを量産するタイプじゃないけど、それなりのミート力が付けば右の聖澤になれると思う
実際平沢がきたら耐えらんないだろうからこなくていいよ
外国人を途中補強するつもりが無いならもう右打ちショートの吉持さん上で使って引導を渡してやれよ、これ以上お茶を濁し続けても仕方ないだろ
これだからロッテと西武には勝ち越さなきゃいけないんだよ(スレの雰囲気)
ついに辰己外されたか
内田w和田と違って気に入られてないのが露骨に伝わってくる
急に打てるようになるより急に打たなくなるが多すぎる
辰己も結局春の好調が5月にずれてただけだし
10年前の魅力ある楽天ってどんなんやったっけ…って思い返してみたけど
あのときも外様の数は多かったし、生え抜きでリーダーシップをとる選手も特にいなかった
田中は実力でその背中を見せてただけやし先輩ピッチャーの方が数は多かったし
今と何が違うのかと言われるとやっぱり監督なんかな
星野ほどの強烈なカリスマ性がある人間なんてもう現れないだろうけど、せめて言動に説得力のある人でないと無理ちゃう
>>92 BB/K死んでて笑ぬわ
高卒一年目にしても酷いしハズレ濃厚だな
辰己は疲れもあるだろ
飛翔マンだらけの投手陣なんだから他の球団のセンターより大変そう
>>109 強奪や順位で他5球団を脅かさない雑魚でマウント取り放題の楽天がいいんだろ
監督で2013年勝ってたら翌年最下位にはならんだろ
>>109 あの頃のほうがスタメンもローテも若いじゃん
まぁ監督が替わって強くなるならどのチームも苦労せんわ
順位とか関係なく他ファンにも煽られず気楽に野球をみたい(笑)楽天ファンと田舎の雑魚チーム相手にマウント取りたい5球団ファンがなんかほざいてるだけ
あの頃も外国人が頑張ってて生え抜きはほぼヒットメーカーばかりだろ?
なんでコブダイってすぐに解体させられるんだ?
一番ハマってるだろ
>>116 釜元よりももっと打席を与えるべき選手が他にいるような
外人がAJマギーレベルだったら今頃10ゲーム差つけて首位だったのに
そらまあ前年優勝しても貯金24作った大エースが抜けて今みたいな絶対的守護神もいなくて
中軸の柱1本抜けたことでもう1本も弱体化して、守備の要のショートが急激劣化したら
星野でもノムでも落合でも無理やと思うね
なんか今はただ弱いだけじゃなくて短期的にも長期的にも何も希望が持てなくて
トップもクビになるのかならんのか放り出すのか出さないのかどうなるのかがカオスでなんか不安しかない
今日のスタメンやで
自分たちの贔屓が選ばれなくてプライドを傷つけられたホークス西武ロッテのファンがなんかほざいてるだけだって
今日は武藤スタメンか
オーソドックスな右ピッチャーの時は使って貰えるんだな
1番西川きたあああああああああああああああああああ
逆に西川がかわいそうになってくるわ
絶対辛いやろこれ
吉野をもうハズレ認定してる馬鹿がいてワラタ
浅村の1年目のクソザコ成績も知らないんだろうな
辰己外れたか
29打席ノーヒットだっけ、ちょっと休んでもええわな
>>135 1番西川が復活しない限り優勝はない!の被害者でもあるな
楽天の外野っていっつも飽和状態ぽく見せかけてシーズン中盤には島内さんしかおらんって状態になるよな
全盛期SB並みの戦力があっても石井じゃ優勝できねーわ
>>135 実は寵愛をうけてるんじゃなくて早く出て行きたくなるようにイジメられてんじゃね?w
>>139 田中より安樂よりチャーハンより抹消が必要な選手やと思うのになあ
西川には今後も活躍してほしいと心から思ってるのに
なんか憎めないんよなw
サンキュー石井
西川1番のおかげで時間を無駄にせずに済むわ
>>144 もし西川獲らないで全力秋山いってたらどうなってたんだろう、、パリーグには戻らないか
西川を獲ってなかったら今頃ハムと最下位争いだから秋山行ってたよな多分
まあ別にもうどっちでもいいし今の秋山すごくほしいかと言われたらそうでもないけど
2013 楽天スタメン
岡島(23)
藤田(31)
銀次(25)
ジョーンズ(36)
マギー(30)
枡田(25)
松井(37)
嶋(28)
聖澤(27)
田中(24)
島内(23)
鉄平(30)
則本(22)美馬(26)辛島(22)長谷部(28)青山(29)小山(35)ラズナー(32)
やっぱ與座って雑魚だな
こんなのをボコれない左偏重打線って意味ある?
何故西川1番にこんなに執着するんだろうね
復調なら下位に置いたって可能じゃん
未来の鷲を支える選手でもないのに
勝つために西川を使うんじゃなくて西川を使って勝つことに固執してる
死ぬことが目的になった末期太平洋戦争みたいになってきたな
>>137 知ってるからみんな「ショートならまだしも」と言ってんだろ
開幕からのカズキの使われ方見たら西川のこの使われ方になるよねっていう
カズキは後ろに取っておきたいから?今2軍に居る時点でそれも違うよねっていう
運用がクソ過ぎる
>>143 流石にそれはアホだわ
なんで2軍ですら休み休み試合に出てるか分かってないね君
打線組んでる奴もそれ選んでる奴も頭おかしいわ西川で勝ってたから西川で負けても仕方ないってか
西川への異常な執着
トレード失敗しまくりで選手見る目なしって叩かれてる石井の意地だろうな
やっぱ発達が監督じゃ無理だな
西川小深田浅村島内銀次
この並びに「安心」するんだろうな
取り敢えず打線組んでる馬鹿はクビで
次期監督候補だろうが
1番じゃなきゃ復調できないならファームでもできるじゃん
何故点をとれなくてヒイヒイ言ってるチームの1番に
丸々2ヶ月1割打者を置きたがるのか
辰己29打席ノーヒットでスタメン外れたかー
29打席ノーヒットなら外されるのは当然だよな
甘えを許さない石井監督の厳しさよね
ガーシー、頼むからあのGМの方の醜聞流してくれ
このままじゃシーズン終わってしまう
今日も西川1番とか発狂してるとしかおもえない
逆に西川スタメンから外してたのはなんだったんって話になる
西川を5月で見切っとけばプラス補強で終わってたのに
6月も我慢してトントン
7月以降も使い続けたらマイナスになるぞw
まずスタメン6人が30歳以上っていうのが終わってるな
来年はおっさんを減らせよ
>>170 投手出身の石井一久が主体で打線を組んでるとは思えないからな
野手のスタメン決めてるのはぶっちゃけ9割方みんな大好きなあの人だろ
辰己は好調な時も落ちてくるんだろうなあと思ってはいたが極端過ぎるんだよ
>>135 そうやね 西川にヘイト溜まってるんやなくてしつこく1番スタメン起用してる誰かにいらついてるだけやからね
外人居ないのに20代が小深田太田武藤の3人
炭谷使ったとしたら実質2人
イカれてるよ
>>175 売り時逃してマイナスになってから狼狽売する
典型的なカモにされる初心者投機家な
ど素人の発達監督だから仕方ないわな
武藤もさ、活躍しても出して貰えないんだからやる気出んよな
【楽天】不調な選手や打線をどうするか?石井監督のドンと構え時に刺激促す采配の意図
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/202205230001144.html 「調子が悪かったら休ませろとか、いろいろ打線を変えろとかということは、野球の定番じゃないけど、
(定番)化している。そこはあんまり関係ないかな。ずっと出ている選手はずっと出ている中で調子を
上げていくもの。1年間戦う選手というのは、良くても悪くても戦い続けないといけないので、
逆に調子が狂っちゃうんじゃないかな」
「リフレッシュ。なんて言うんですかね。悪くなったら打順をいじるとかあまり好きじゃない。
少し景色を変えてまた戻ってやりましょうということで替えたかな。景色を替えてもう1度という、
リスタートじゃないですけど」
中継ぎ崩壊してるから接戦になったら負けるよ
昨日スクイズしてきた井口は見る目あるわ
同点になった時点で負けたなと思った
>>191 ぶっちゃけこれも石井一久じゃなくてあの人が如何にも言いそうなセリフなんだよな
>>178 あー、あの人ならそういうのやらかしそうやねえ「お前を信じる!」とか言ってw
バンクのは記事になってたから分かるけど平石が打線を3通りくらい作って工藤が1つ選ぶ楽天はどうやってるか分からんけどまぁ大きな違いは無いだろな
石井ってポジティブにポジティブに
ネガティブは他人に任せる
とかこればっかだよな
脳内花畑は羨ましいわ
ファンにネガティブ押し付けやがって
>>197 早川がいつものように6回途中で降りたらその後と7回を誰かで凌がないと8回から松井はない
まあリードしてる前提でだけど
もしも接戦で終盤行ったら誰投げさすか見ものだな
安楽チャーハンいないし西口ソラは3連投になるし
ソフトバンクは立花やめて藤本監督になってから野手が良くなったな
西川また1番なのかよwww
今日で3試合連続5タコかな
西川入れるなら昨日ヒット打った茂木をショートにして小深田DH兼休養、島内レフトとかで良いじゃん
>>208 立花いなくなってからベテランに固執しなくなった気がする
西川
3月.250
4月.353
5月.162
6月.184
7月.000
今日もドラクエコラボか。昨日スライムの団扇もらった。
例え西川が復調したとしてもこの起用法がずっと続くなら上なんて行けないわ
如何に不調期の下げ幅を抑えながら短くしていくかが長期戦として腕の見せ所だろうに
それを放棄してボーっとしてんだからマジで終わってるよ
いつかバレンタインと対談してほしいわ
楽天と巨人はよく似てる
やはり全権監督なんかやらせるもんじゃないんだろうな
5月以降西川.158(158-25) 1本 6打点 44三振 26四球 OPS.513 得点圏.206(34-7)
↑
こいつが1番の理由
ありゃ?そういえば茂木がいないねえ
代打の切り札ってかw守らせろやー
>>216 MLBならとっくにマイナー行きかDFAだろな
去年の打順を引き摺ってるから打線を組んでるのは多分今年来た立花ではない
十中八九が去年も居たあの人だろ
機能する予感があった1番茂木 2番鈴木 9番小深田を
2日後1番西川に戻した件あたりからチームが崩壊したような
塁に出れない1番ってどういう意味があるのか分からん
>>227 お前最近の辰己の成績すら知らないで叩いてるのか?
>>232 昨日のコブの猛打賞マジで意味なかったの草
1番がカスなせいで
>>222 去年高卒ドラ1で入った石井監督期待の若手かな?
辰己はこの暑さでベンチにいたらまともな休みにならんからホテル待機にしていいよ
楽天は井口引き抜けよ
金使うならそういうとこに使え
ロッテの戦力で2年連続2位で今年も外人ゴミなのにAクラス濃厚な井口は名将だわ
マリンスタジアムも暑そうだな
さあ4連敗がはじまた
西川このカード10タコだけど他のやつなら絶対外されてるよな
今日BSもあるんだ
宮本ならネチネチ解説してくれそうだから
BSにしようかな
誰か記者が石井に聞けよ、なんで西川1番にこだわるのか
おつです
西川は美馬との対戦打率の良さを買われて1番
何はともあれみんな頑張れ
3タテは阻止したい
石井ってホントバカだよなあ
いつまで西川使ってんだよ
優勝した年のファン感でさ美馬のスパイク当たったんだ
うち飲食店なんだけどたまたまお客さんに熱烈な楽天ファンが来てさうちの親がスパイク汚いとか言ってそのお客さんにあげちゃったんだよね
軸足崩れてるからバットがカット軌道になってああいう打球しか出ないんだよ!ベンチにいる糞素人どもいい加減に現実みろや!
>>256 岡島も3試合全タコするまで外されなかったでしょ
死球一つあったけれど
>>191 投手のリフレッシュは有りなのに打者のリフレッシュは意味ないってどういう理屈なの?????
誰か教えてくれ
コブちゃん初年度みたいに批判するやつはいなくなったしたいのかな西川にこだわるのって
なんかキタ
2アウトから浅村が内野安打打ってるようじゃ勝てないわ
みんなあの人のことは絶対に批判しないよな
ほぼほぼ間違いなくスタメンを組んでるのはあの人なのに
プーチン石井の周りにはいつもワンワン犬みたいな小山と直人がいるな
銀次ホームラン打てよ
200打席に1本ぐらいは打ててただろ
美馬VS銀次だなあとシミジミ思ってたら(´・ω・`)
6 小深田
9 岡島
3 銀次
4 浅村
7 島内
5 茂木
D 内田
2 太田
8 武藤
この感じで代打待機1鈴木 2西川の人
で代打好調であればスタメン昇格のプレッシャーをかけるとかね
3戦目で勝つのは
勝ったのではな
相手が勝ち越ししたから手を抜いてくれたお陰で勝たせてもらえてるだけだぞ!
>>350 一応完全未遂したり日シリMVP獲ったりしてるんやぞ!
>>350 一応完全未遂したり日シリMVP獲ったりしてるんやぞ!
いつもの、はいつもそうだから言われる訳で。
お約束の、いつもの。
>>361 その打順を組んでる石井が一番の敗因だな
得点圏2打席で1安打出たんだぞ
お前ら贅沢言うな
あと3打席分はヒット出ないからな
大地172打席で10打点ってなんなの?
セリーグのピッチャーか?
こんなのが2億円?
来年は2000万にしろ
こうやってたたみかけられないのが後々響くんだよなあ
ここで1点しか取れずに自分らを苦しめて負けるんだよなあ
>>362 ちょっと味が薄いな
タケノコ採るとこからやり直しだ!
ポテサラも筑前煮も大変なのに食卓にあげると今日のオカズこれだけ?と言われがち
美馬ちゃん、昔のよしみで今日はKOされるふりして5点くらいくれよ
引退後は1軍投手コーチでもやっていいから
小深田上位はまだわかるけど1番西川ほんまやめろ
いじめかよ
>>395 充分あり得る
初回に1点取って、あとの回は単打単打エンドラン失敗併殺等で結局追加点取れずってパターン
>>406 えーそんなことないよー
嬉しくなっちゃうよ
そういや茂木って何で干されてるんだ?
怪我でもしてる?
ショート小深田は諦めるから1番西川だけはやめてくれ(´・ω・`)
ポテサラ言うても色々あるからな
マッシュドポテトはめんどいけどポテサラはそうでもないだろ
結局島内と銀次だけだな期待できるのは
小深田大地辰己茂木と打点オワりすぎ
大地と西川は代打で干せや
それでも打てなかったら復帰後の外人とチェンジ
のプレッシャーかけろや
コブはあんだけ特訓受けたり、オフに藤田プロに指導されてもこのヘボイ守備
センスと才能がもうないんだろう
>>405 調子悪いスラッガーを1番。巨人がよくやってたやつね。
相手チームが全員ショートゴロで試合終わったとしても多分5点くらい取られるだろうなこの守備じゃ
観戦しないし
結果も確認しないが
どうせ今日も負けんだろ
呆れてる
早川よ
もう追加点はないぞ
今日は勝ちパターンのリリーフも使えんし、死ぬ気で完封してくれ
>>443 盗塁出来ない就活ショートの身長高いわけでもないやつをドラ1で獲得するのが間違い
>>448 でも気になっちゃうからわしせんのぞいちゃうんだな
早川は解説にも言われてるな
1年目より球が大人しくなっちまったって
>>462 ポテサラ食べるからデブになるんじゃなくて食べすぎるとデブになるんだぞ常識的に
もう引退前のピッチャーみたいだな早川って
若いのに若さがねえんだよ悪い意味で
こっちが1番に西川立ててるのと同じくらい4番安田も謎采配だな
立ち上がりいいのだけが取り柄だったのにな
これで6回までしか投げられませんじゃ話にならん
早川ってSB和田を目指して球速落としたんだろ?(笑)
目指すだけで出来たら皆やっとるわ
また1番西川にしてるのか
石井の頭大丈夫か?病気休養した方がいいな
いい投手だと思うんだが神経が細かいのがもったいない
ハム伊藤なんかはここにきて乗ってきたのに早川はこれですか
正直もう上がり目ないんだよな早川って
すでにピークは過ぎてる選手
打たれるの怖がって
結局打たれる
誰がこんな投手にした
和田も岸も元はストレートぎゅんぎゅんの本格派だったと何度言えば
今の和田を参考にすんじゃねえよ
今日は西川1番3番杉谷1番杉本とかみんなとち狂ってる
早川しっかりしろ、キョドってるならサブに交代するぞ
安田に四番打たせてるチームなんかになんで劣勢なんだか
>>525 怒るところだった?ゴメンね
BSとCSならBSを選ぶ人のが多い印象だったからさ
>>531 言っても左腕で150キロ近く出るなら十分本格派と言えるけどね
どう見ても安田より山口の方が4番に向いてると思うが
杉本1番ってまじかw
うちもいっそ島内に1番託そう
結果出なくてもさ
安田山口の45番なんて夢があるよね
初回から1点を守るピッチングじゃ球数が増えるのも無理ない
>>557 楽天も4馬鹿いるけどロマンだけじゃお腹膨れないしな
よーし我らが狗鷲軍も3番浅村4番岩見5番内田の夢一杯のクリーンナップにしよう
初回から何球投げるつもりなんだこいつ
今日も5回で降板か情けない
もうどんなに上手くいってもまた中継ぎ出てきて負けじゃん
早川も打低の年で防御率2.92って例年だと4.00レベルだからな
そら勝てんわ 打たれすぎ
先制してもらってこれはなんだい?サクッといけんのか
6回裏終了
ソフトバンク3-0西武
ソフトバンク石川ノーノー継続中
早川も今年完全にジンクスの影響受けてんなー
育成モード入っても良いくらいだけどスタメンで使いたい若手もさほど居ないというね
何でいつもいつもいつも
ファールで2ストライク先行してから3連続ボール投げてんだよ
4球目できめろや
ん?和田みたいら打たせとるピッチングするんじゃなかったのか?
三振取れないで球数がかさむピッチングしてるだけなの気が付いてくれ
アウトにしたって結局粘られてボディーブロー打たれてるのと一緒なんだよ
初回で30球とは苦労したね。
早川はいけて5回までか。
もう今日は継投確定だな。
しゃーないわ
1点でも失点したら勝てない覚悟して投げてんだからw
SB和田なら打たせて取るピッチングで10球で終わらせてる
コイツが参考にしてるのはいったい誰なんだ・・・
早川の今の回33球投げて空振り取れたのはたった3球だけ
そら球数かかるよ当てられすぎ
>>637 緩い球持ってないのに参考にできるわけないだろ
全然いいぞ早川
真ん中の甘い球1球しか無かったし安田からは四隅突けてた
相手には粘られて投手崩壊してるくせに
自分達は粘ることを拒否して相手投手陣を助けるwww
>>649 もしかすると最後の思い出かも
それ普通は9月10月だけど頭石井だからありえる
往年の一塁線攻撃しまくってるけど
銀次以外抜けない
太田ってどの投手でも基本フルカンリード
だからどの投手も自然的に球数が多くなる
太田のリードが問題だね 無駄球が多い
石井って実績大好きだからなファームで良くても実績無けりゃ上げないから
そのあっさりサクサク戦法で勝ったこと無いのにいつまで同じ作戦やってんだよ
早川も悪いところはあるんだが打線に期待できないから1点を守る投球になっちゃう悪循環
>>703 なんなんだろな?
この時期から見極め?
>>732 そらまぁ使える中継ぎは大体上に行っとるし
1軍勝ってたときは2軍も楽しかったのに…
っておい!
どう考えても三振よりゲッツーの方が最悪だと思うんだけどな
石井一久的には違うんだよな
打撃センス無さすぎだろ
何で相手の守備がいるところに打つんだよ
結果も確認しなくなってしばらく経つが
負けに負けて今では4位ぐらいに落ち着いてんのか
>>732 まるで1軍にはクソじゃないピッチャーばかりいるような口ぶりやな
楽天の打者は相手の守備位置や風向きを考えずただ振ってるだけって感じ
楽天相手ならそりゃいい方向に向いてる気がしてくるわな
今年の早川はストレートが特に逆球になること多いような気がする
ストレート3球続けたらアカンよ
そんな球威ないんだから
武藤なんて ポスト鉄平とか聖澤なんて無理
榎本くらいなもんだわ
不調だった岡にも打たれたか
安心して見れるの松井と辛島しかおらんな
>>819 その昔、1回40球?で無失点ってやった奴がおってな
中継ぎ怪しい人だらけなのにこの球数と点差じゃ勝てる気せんぞ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナイスバッティングにしかー!
だから西川そうやって引っ張れ(´・ω・`)
あの謎のレフトフライやめろ
石井ポイント+100万
これでまた来週も1番スタメン継続だね(ニッコリ
これで気分良くなってくれよー
それには西川返してくれー
武藤→併殺
西川→二塁打
またわしせんがやらかしたのか
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
たまたまセーフだが下手くそ過ぎるだろ
コブは何ができるんだ?
西川の復活が最大の補強だな。
本来4月の成績くらいは普通にやれる選手だ。
昨日、美馬から7-2 1本塁打 1打点
と言ったものだがやっぱり打ったでしょ?
あぶねーが結果ラッキー
やっぱ西川が塁に出るといいのはいい
安田もこれだけ使ってもらって
もう少し打つなり守るなり
2巡目の初球ツーベースは1京ポイント
終身名誉一番決定
コブって楽天で一番バントうまかったはずなのになんでみんなすぐ染まってしまうん?
今年は謎に盗塁成功率が激改善してる小深田
まぁセーフになりやすい状況で走ってるのもあるんだろうが
ゲの可能性消えたと思いきや…があるから何も言えない
小深田の盗塁これで10回やって成績9回失敗1回
成功率高い
西川がなのか1番が打つとなのか
こんなに盛り上がるのか
満塁になるとフォースプレイでホームゲッツーあるからなぁ
>>963 まあ、盗塁は成功してなんぼだからどんな場面での成功だろうが結果オーライ
弱いチームにありがちなバカ勝ちで良いから週末の負の連鎖を断ち切ってくれ
lud20251122164003ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656815022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ4
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん7
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん8
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん