◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1655465257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん6
http://2chb.net/r/livebase/1655464195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
きたああああああああああああああああああああああああ
キタ━(゚∀゚)━!!!!キタ━(゚∀゚)━!!!!キタ━(゚∀゚)━!!!!
やっときたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
あかん、優勝してまう❗横ハメよ!虎の強さを思い知ったか。
お腹痛いのにトイレ空いてない時のワシみたいなポーズしよるなクリスキー
キタ━(゚∀゚)━!
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
このタイムリーめちゃくちゃ大きいね!
2球目でもうあかんと思っちゃったごめん近本
打順は違うが梅野が出て近本が返すパターンはいいなぁ
やっぱりチカ、輝、大山のチームやな
今は輝は低調だけど3人のうち2人好調ならそれでええわ
>>933 さとテルが1番厳しいコース責められてるのに歩かせるわけないやろ
さとてるが1番こわがられてるのに敬遠するわけないわ
近本インターフェアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
梅野は最低限出塁出来るからやっぱ坂本よりは勝てるか
広沢要らんなぁ・・
鳥谷だけならもっと貴重な話聞けたやろ
今の走塁妨害されなければ近本の足ならホームまで帰れたわ
テイク3ベースでええやろ
804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-3c35 [153.190.121.188])2022/06/17(金) 20:24:39.95ID:6hzsWEN40
クリスキーは左打者得意やから点入らんよ
夢見ないほうがええで
872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-3c35 [153.190.121.188])2022/06/17(金) 20:26:26.96ID:6hzsWEN40
だから言ってるやろクリスキーは左打者得意やって
右の代打出せば済む話やのにアホやなあ
958どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-3c35 [153.190.121.188])2022/06/17(金) 20:28:09.81ID:6hzsWEN40
だから右の代打出せばよかったのにな
データ見ないガイジが監督やってるとこんなもんや
はい殺害予告矢野アンチくんまたアホ晒したねw
どうですか解説の名無しさん 2022/06/01 01:19:11
近本大山のOPSが上がらないのが悪い
特に近本には甘すぎる
1億だろう?
1億でOPS.8いったことない外野手なんかいるか?
↑
大島(中日) 2億5千万
自己最高OPS .763(2020年)
ホルホル息しとる?
また意志かよ
なんで阪神ばっかり意志の有無が加わんねん
全く点入らなかった4月が嘘みたいだな。ド派手な大山以外も皆それなりに期待出来る
まータイミングアウトよなww
これはちょっといちゃもんやなww
矢野何をしてるんやろ?
もう抗議しても変わらんやろ
佐野明かに近本の進路に入ってるやんけ
走塁妨害やろ
まぁ選手のためにこういうアピールはいいか
今まで死んだ目で抗議せんかった事あるし
2塁に進む意思を感じられなかったので走塁妨害は無効とします
走塁妨害というより佐野が近本と接触したかっただけかと
走っといたらよかったのに
妨害あるなら次の類いけないんか?
>>142 馬鹿だからこういう流れの中でも無駄なことして流れ相手に渡してまうんよ
押せ押せムードなんやし黙っとればええのに
確かにあのタイミングならセカンド行くのは無理だったけどな
走塁妨害がなかったらしゃーないが走塁妨害があったならテイク1ベースやろが
走ってたら覚醒して塁間0.5秒になるかもしれんやろ!
吉本ゴラアしねや
これではっきりしたな
審判団は阪神に不利な判定しかしない
妨害がなかったとしても2塁にいけなかった
ということ
ベイス「じゃあアウトじゃねーか!!」
て積めよってみてほしい
接触してる時点でアカンと違うんか?
細かいルール知らんからなんとも言えんが
妨害あって進塁認めずって
そんなアホな話あるかいな
これから1塁手は後ろ向いたままあの辺ポジればいいんだな?
進塁出来ないから妨害には至らなかったとかの方がまだわかる。
ぶつかってなくても行ってたらアウトやったでーってことか?
>>203 958どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff8-3c35 [153.190.121.188])2022/06/17(金) 20:28:09.81ID:6hzsWEN40
だから右の代打出せばよかったのにな
データ見ないガイジが監督やってるとこんなもんや
得点入ったけど黙らんのキチガイ矢野アンチ?
走塁妨害はあったがお咎めなし
??????????????
当たる瞬間そもそも近本は1塁に帰ろうとしてたからな
どっちみちアウトでも妨害があったらテイクワンベースやろ
おかしいぞ
>>181 走塁妨害はあったけど行けなくてどうせ一塁戻ってたかアウトやから二塁には行かさんっていうことやろ
走塁妨害があったけど2塁進塁はさせない。野球詳しい人解説して
これがありなら取り敢えず妨害しといたら良くなるやんけ
ルール的にそういう判断ってアリなの?教えて詳しい人
野球は本当ダラダラして時間なげーんだよ
1回終わるのに水曜どうでしょう1話分終わったぞコラ
行けてる行けてないじゃなくて
ぶつかった時点で走塁妨害じゃね?
矢野もっと熱くなれよ
近本の足なめられとんやぞおかしいやろ
ハメはそもそも野球知らない奴が試合出とるからな
大雨でテレビ映らんからよく分からんけど
接触がなくても2塁へは進めなかったっていう判断か
タッチする意思がなかったよりはまあ分かるわ
>>190 妨害はあった
しかし妨害が無くてもタイミング的に2塁には行けなかっただろって話
>>252 たかが一打席の結果でデータ覆せると思ってるん?
アホちゃうか君は
追加点取らせてくれるところがヤクルツとベイスの違いだな
無理とかいけるとか関係ないやろ
妨害あったんなら進塁させろよ
>>203 次のピッチャーが肩作る時間与えてしまったね
故意にぶつかる走者が出てくるからこの判断は仕方ない
球審 吉本
塁審(一) 嶋田
塁審(二) 山本貴
塁審(三) 白井
>>245 そう、セカンドにボールが返球されてきてたから確実にアウト
こういうのは富嶽使ってちゃんとシミュレーションして答え出さなアカンよ
>>172 本来走塁妨害が合ったかどうかだけが問題で、行けたか行けなかったかは仮定の話なので判断に入るのはおかしい
桑原がええボールをすぐにセカンドに返したから佐野いなくてもタッチアウトってか
当たり得になるから進めませんと
うーん映像しっかり見えないとわからん
>>266 それな
やったらあかんことはそれした時点でペナルティ与えなあかんやろって
これからは「無理と思ったから走路を塞ぎました」というのが通用するかもしれんやん
>>206 それはあるな
NFLのアドバンテージみたいに仮にアウトでも1塁に戻るだけってルールならええけど
そんな複雑なのNPBじゃ無理やな
妨害なかったら3塁までイケてるだろうから2塁で勘弁しといたる
意味わからん
阪神がやったら鈍足ランナーでも二塁にやるくせに
打球見たらいくら近本の足でも2塁は無理な気がするわ
多分2塁いってたらアウトやろ
1990ルんドラフト
1位 湯舟敏郎 投手
2位 関川浩一 捕手
3位 山﨑一玄 投手
4位 田村勤 投手
5位 嶋田哲也 投手 ←本日の1塁塁審
6位 伴義太郎 投手
これがこれからも適用されるんよな
そのまま走ってたらセーフかどうかをいちいち審判が判断する、それでええいうことやな?
審判的にはむしろセカンドでアウトにならなかったからよかったやん?って感じ?
そんな希望的観測ありなんか
それからもう優勝はヤクルトやからシーズン終了しろよ
>>252 どうですか解説の名無しさん 2022/06/01 01:19:11
近本大山のOPSが上がらないのが悪い
特に近本には甘すぎる
1億だろう?
1億でOPS.8いったことない外野手なんかいるか?
↑
大島(中日) 2億5千万
自己最高OPS .763(2020年)
テルの一発で一塁でも二塁でもどっちでもよかったわ!ってなれ
意味分からなくて草
妨害はあったが2塁には行けなかったってなんよ
2塁に行けたか行けなかったかなんて誰も分からんでしょ
>>307 たしかに
所詮審判団如きの目も頭も悪いゴミにはまともな判断はできないということよ
まあ進塁の意思とかいうタッチの意思の親戚みたいなの持ち出されるよりは分かるけどさあ・・・
>>287 悔しいねぇ
残念やったね矢野叩きできなくてw
君阪神ファンでも無いただの矢野アンチだしw
>>307 それは違う
お前は野球のルールを知らない
「守備妨害がありましたがアウトにはなれなかったのでセーフにしました」
ならどや?
そんな手前から行ってたらセーフかアウトかジャッジできるんだったら目の前で見てて誤審せんぞ
>>244 そうそう
走塁妨害と判定しなかったから進塁できないの方が全然納得する
ルールブックに書いてあんの?
阪神だけ意味わからん判定大杉やろ
飯塚案件と同じやろこれ
走路に立ってる野手に故意にぶつかっても走塁妨害はもらえないちゅうことやで
>>323 伴ってなんか名前かわったやつやんな
それもまた珍しい名前の
>>334 良い審判っているんかな?毎試合悲しい思いしてる気がするわ
これ言うたら
足引っかけて倒したけどアウトのタイミングだったから問題なしっていってるんだぜ
むちゃくちゃやろ
さくっと調べてきたところによると、
走塁妨害があった場合はその走者に不利がないような処理をする
だからもともとセカンドには間に合ってないと判断されたからファーストのまま
ってな感じ?
>>312 3塁塁審の飯塚です。北條選手がタッチする意思が感じられなかったのでセーフとします
>>307 ボールデッド無かったら塁もっと進めたかも知れんやろ!って抗議やってみて欲しい
佐藤オリックス戦はマグレだった模様
この休み期間何してたんだよ
妨害されても行けないタイミングだったら次の塁貰えんのか
勉強なるわ
めっちゃよかったのに
詰まってんのか
そうなのか浜中
走塁を妨害された走者に対してプレイが行われていないときは、審判員は妨害をした野手を指差して「走塁妨害(またはオブストラクション)」を宣告するが、プレイは成り行きのまま継続する。
このとき、審判員はこの走塁妨害がなければ走者はどの塁まで到達できるかを判断する。
全てのプレイが終わったところで審判員は「タイム」を宣告し、必要に応じて、妨害によって受けた走者の不利を取り除くように処置をする
うーん進塁可能かどうかってのは審判判断なのか
こういう納得いかん雰囲気を一発で黙らす選手にならなあかんわテルちゃん
アドバイスした程度で何か好転するとかどんな低レベルやねん
審判「デッドボールはありましたが、どうせ打てなかったので三振とします。」
この球場で左打者が引っ張ったらアカン
せっかく流してもスタンドインさせれるパワーがあるのに勿体ないわ
>>376 白井も含めてほとんどが素人のいちゃもんだから真面目な審判ばっかりだぞ
もうあきらめろ矢野
いつまでも言うてたら勝利の女神がソッポ向く
もうこれから一塁回った走者にぶつかりまくってもOKって事やな?
スポナビしか今見れんから分からんけど何が起こったん?
矢野と吉本が仲良くおしゃべりしとる
ええぞ、球審の心証よくしとくと有利な判定もらえるからな
それも高津リスペクトや
ええぞ見習っていけ
打撃妨害はありましたが
結局打てないので何も無し
とか言うのと同じ
佐藤は今永に対して伸びあがってたからな
これじゃ合わん投手多く成るやろうね
詰まったけどライト方向に飛ぶだけいいか
不調時はレフト方向のファールばっかりだったし
妨害があっても必ずしも安全進塁権が与えられるものじゃないからな。
>>448 審判「(私の足では)2塁まで行けないので進塁無しで」
2塁いってたら前身守備で頭越えてたやんけ
配球変わるからそうは言えんけど
やさしいてる
そして、大山がまた先頭打者
ソロホームランチャンス
色々あったけど点取られた後にしっかり取り返すのはとてもいいぞ
梅野島田近本ナイス
>>469 しんどい仕事やし感謝しないとあかんのは間違いないな
ありがとう
走塁妨害のルール見て来たら審判の説明した通りだったわ
勉強になった
まあこの回はなんとかなるやろ…
なんとかしてくれんと困る
怖いのは最終回
大山の好調とテルの好調が被ったことはほぼないので
まぁ仕方なし
いつか合わせてほしいわー
これからはとりあえず妨害しといたらええ言うことやな
>>480 吉本(そう思われないように阪神には厳しめにいくか…)
吉田がアドバイスして成績上がるならオリックスはさぞかし強打のチームなんやろなぁ
>>479 甲子園であかんの本人もわかってるし
そのうち何とかしてくれると思ってる
四番がもう1つ使えんなぁ………
大山が絶交なんだからなんとか出塁しろよ
こんなん許されるなら
ファーストに走ってきたやつ全員足ひっかけたらええやん
普段の登場曲と違うと誰が出てきたんかすぐわからんから損やわ
打者然り中継ぎ然り
>>448のルールを知らないクソニワカが多くて萎えるわ
野球のルールを知らない馬鹿は審判に文句つけんなよカス
>>504 教えて言うからわざわざ調べて来てくれたんやろ(´・ω・`)
投手は熱くなってきて屋外の試合だと打たれるケースこれから増えて行くんやから
今度は打線が粘って助ける番なのよ
>>499 まぁ俺もイケてないとは思う
ツーアウトだから梅野はスタート速く切れるから無理にホーム送球はしないだろうし
>>504 こうやってちゃんと知ろうとした人のこと馬鹿にするやつって現実社会にもいるけど、漏れなく社会のゴミ
てか今日の審判団えぐない?
こいつら全員溺れてても見捨てるもんな
審判は無名の人ほど有能
審判は基本減点方式だから名前が挙がる人は悪目立ちしてる人
調子ええ奴使えよ
佐藤とか拘るほどのやつじゃない
大山レベルじゃねえし
トラウト17号18号
大山15号16号
こっちと連動やったかw
覚醒大山になぜチャンスが回らないんだろう・・・あんなに得点圏にまわってきてたのになぁ・・・
9回アルカンタラって大丈夫か
三振取れないからこわいんよなぁ
>>502 ほんまそれ
アルカンタラって無失点続いてるけど
守備のファインプレーで助かったとかが多くて
圧倒的なピッチングでねじ伏せたみたいな登板ほんま少ないんよなあ・・・
>>478 ランナー二塁から右中間に近本がタイムリー
二塁を伺おうとオーバーランした近本を一塁手が妨害
審判は走塁妨害を認めるも近本が二塁に行けなかったと判断して進塁はなし
観客「?????」
こんな感じ
復帰早々なにがあるかわからんムードですまんなゆあぴ
梅野スタメンじゃなかったからまだダメなのかと思ったけどおるやんけ
大山今日2回しかスイングしてなくね?
2スイング2ホームランてえぐすぎやろ
ハム戦もこんな感じやったね
>>466 大山様って朝鮮人を拝んでるみたいやなw
そういやピッチャーでジャッキーロビンソンスタイルって見たことないな
広沢って仙さんのコネでNHKの解説者になったのになぜ辞めたんやろう?
説明もしないで お前は知らない って連呼するだけって楽でいいよね
詰まっててもよその球場なら悪くてもフェン直なんじゃね?
>>572 Aクラスに手が届くところまで行けると思わんかったので他所がどうなろうとどうでもええな
やっぱりセ・リーグってパ・リーグのチームより怖いよな
k キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━!!!!!
>>466 大山様って朝鮮人を拝んでるみたいやなw将軍様みたいに言うなやw
>>578 矢野が決めたからな(´・ω・`)ワシらはハラハラ見守るだけや
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ユ|ア|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>567 分かりやすくありがとう
走塁妨害イコールテイクワンベースってわけじゃないのか
内野手は走塁妨害進塁なしの
ワンチャン狙って邪魔しとけ
>>570 野球知らないなら掲示板に書き込みするなって
おまえみたいな馬鹿がいるととらせんの質が下がる
>>563 チャンスじゃないから打ててるのもあるんちゃう?
この期に湯浅抑えやっといたら良かったのに
今年で辞めるやつには関係ないもんな
ないすー
桑原も去年がんばったのに今年さっぱりだな
ヤクルト追加点
8回裏 長岡タイムリー 長岡3安打猛打賞
広島 1-6 ヤクルト
え?みんな驚かんの?
めちゃくちゃすごい球なんだけど。。最後のフォーク
>>572 巨人は高齢化しすぎてペナント持たんやろ
地蔵とか馬鹿にした鳥谷より休みまくって噛み付くだけの泥舟坂本とともに沈没やしな
九回佐野牧に回したくないから
一人も出したくないな
ランダウンプレーでボール持ってない野手と接触したらほぼ安全進塁権与えられるからな
この辺が野球のルールのややこしいところ
まあ今後を考えたらゆあぴーに傷がつくよりアルカンに傷の方がマシだしな
>>647 後から出てくる中継ぎの余裕が全然ちゃうもんな
1点なかったら1発も許されへんなるし
湯浅出てきたのは大きいよな
頼むから来年消えんでくれよ
>>617 亡くなる前からおっ!サンテレビ出てたで
良いタイミングでリフレッシュさせたな
青柳も積極的休暇とかさせたいが
タイトルとか有るし無理やろうな
>>663 といったそばからー
これで佐野までは確実に回る
阪神コロスマン会員に認定やわ
フジのアナと付き合ってるんだっけ?
めちゃくちゃ嫌いになりそうだわw
ユアレスの後やとアルカンの球相対的劣化にならへんか?
ケラー「ケーラ ケラケラケラ笑 打たれてるケラ。」
神里ってクソかっこいいよな
なれるならこういう顔になりたい
横浜ってここ20年くらいずっと2年後あたり怖いチームになってそうって言われ続けてるような
明日明後日やべえな負けるわ
青柳でも4点取られるとかベイス打線やべえ
阪神戦のいいところでホームランを打つことに定評のあるソトやんけ
野球解説者って延長したら残業代でるんかな
人によるかな
併殺取らんと最終回牧の打席とか嫌過ぎるから勘弁して
>>692 顔が顔やから大山様なんていったら朝鮮を思い出すんや
普通に大山って言い方でええわ
>>692 顔が顔やから大山様なんていったら朝鮮を思い出すんや
普通に大山って言い方でええわ
ソトにええとこでホームラン打たれるリードが大得意
それが梅カス
>>640 お前はとらせん民ちゃうやろ
早よはません帰れよ
>>728 打撃成績の見栄え良い選手多いから過大評価されるだけ
>>741 青柳からスリーランは3試合連続猛打賞ぐらいのインパクトあるわ
湯浅とか西純とかは捕手が誰とか関係なくフォークの落ちは制御出来てる訳ちゃうわな
それを理解出来てない奴は相当ヤバイ
梅野地面バンバンしてたらフォークてばれるんちゃうん
>>728 毎年先発ローテの2人くらい離脱してるのがな
>>650 長岡は藤浪が育てたなんてことをしたんだよ
k キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ユ|ア|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
暴れとるなボールが
あと声出るようになってるんか湯浅
あかん、優勝してまう🏅横ハメよ!虎の強さを思い知ったか?
連続で梅野が構えてるとこと違うけどどっちも空振りとれたw
今のストレートは偶々釣り球みたいな高さになったな
狙ってあそこ投げたわけじゃない
湯浅みたいなタイプはじっくり見て当ててくる奴のがしんどい
後半戦に入って青柳と今永の防御率が壊れたな
まあこんなもんか
あんだけリードが悪いと言われた梅野が一番何がしたいかをピッチャーに伝えられる捕手ってのがすごいな
すごい伝わるわ
>>878 そんな名前呼ばれたことないわ日本人やから縁が無さすぎるわ
あんたの自己紹介せんでええねん
いっそランナーためておさえちまえ
結果、牧無走者でまわるかも
ボ、ボール・・・
まともな審判ならなら1ボール2ストライク
率低くてもパワーある打者は怖いね
ロハスも相手は怖い思てるんかな
誰出しても打たんし抑えるときは抑えるし打たれるときは打たれる
阪神の低レベル捕手トリオなんか誰出しても変わらん
フリスキーの糞ボールストライクに取りやがってそれは無い
何が嫌なんや吉本
そんなに阪神に負けて欲しいんか?私情はさむなゴミ
さっきまで無駄に広かったのに
走塁妨害の抗議でキレた?
ピッチャーの調整って難しいんやねえ
下柳の凄さがよくわかる
塩見うちのゴリラよりOPSええんちゃう
ええなあこいつ
ヤクルト さらに追加点
8回裏 塩見タイムリー3ベース 3安打猛打賞
広島 1-7 ヤクルト
なんで急に狭くするねんゴミ
ストライクばっかりやんけ
藤田にビビってて笑うんだが
まさかこいつが阪神のセットアッパーなのか?www
>>954 そうやだから相手チームはさとてる一択で厳しく責めてるんや
さとてるは率も高いからな
梅野になると審判に嫌われてるからジャッジが辛くなるんよね
セルフジャッジしたりストライクくさいのボール言われたらしばらくミットを固定して動かなかったりするから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250308124305caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1655465257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7