いちおつ
西川もどんどん化けの皮が剥がれてきたなw
マーティン歩かせるって茂木を歩かせるようなもんだぞバカタレ
そこの追い込んでからの四球まじいらねえ
ゾーンに投げとけよマーティンの数字見ろよ
前の回から実は石橋ストライクほとんどとれてないんよね
今の振ってくれてよかったな
黒川の初球ボール空振りみたいなもの
小島と投げ合うのは荷が重い
2失点以内で終盤勝負や
我慢してれば若手は育つは幻想だって、安田が身をもって証明してる
>>31
でも二軍だと結果が出てしまう
黒川とか和田恋状態 スタート直後に暴走して第4コーナーではいつも力尽きてる馬みたいなチーム
>>38
ん?2軍では無双なのか?難しいところだな 11連勝って半分くらい相手のミスで勝手に負けてただけだよね
>>42
どうしてもロッテには苦手意識があるからな こっちは無死三塁で無得点だぞ無死一塁で失点してられるかよ
>>47
だいたい川瀬のせいと言うか、おかげというか
あいつがとんでもないチョンボしてなかったら多分今貯金10もない気がする まあロッテはどう考えても弱いんだけどでも負けちゃうんだよな
今はマジで「ロッテだろ?普通に投げれば大丈夫」なはずなんやけどな…
>>69
あら上がったばっかりなのに災難だね
大事じゃないと良いな ロッテは打線の数字見たらすぐわかるがどう見ても弱いよ
なのに楽天キラーが多いから実際当たると強打線のように見える
多分京セラ楽天もオリックスファンに同じように思われてるでしょ
つーか太田もっと使えよ
炭谷マスクだとボコボコ打たれすぎだ
勝ちつけてやりたいよなあ石橋に
勝ちに値する投球ずっとしてる
>>84
先発とのコンビの相性あるからしゃーないねん 石橋はこのポジションで3回なげるの向いてるな
2巡目にやられるからちょうどいいな
ピッチャー頑張ってるけど
ノーアウト3塁で点が取れない打線なんだよな
困ったときの川井さん、困ったときのトム、福井さん、西口枠で最強だわ、石橋
リーファーがずーーっと言ってたとおりだろ?
なのにお前らリーファーを荒らし扱いしてただろ?
問題なのは不甲斐ないぬるま湯楽天選手なのにね
一番楽天を冷静に分析して問題点を洗い出してた存在だろ?
お前らリーファーに謝罪はしないの?
今日ファームで森原投げてたけど最後の球だけ153て誤計測だよな
またロッテの暴力野球の被害を受けたのか
勝つ為に手段を選ばんとか外道だな
>>92
みんな打たれはじめてるし解消してもいい頃 中指を引っ張ってたから突き指か
ほんとは引っ張らない方がいいんだけど
>>105
太田が先発に嫌がられてるんだからしゃーない >>105
岸も炭谷でボコボコだし太田でええのに
瀧中は炭谷がいいとは思う >>99
後付の結果論で上から目線したらそりゃNGするわ >>105
といって変更できそうなのは早川くらいっしょ
カーブ使いの岸と滝中は炭谷じゃないと活きないし まあ涌井はそこまで強烈に当たってないし来週は藤井だしどうにかなるべ
石橋があと1回0で抑えてくれたら6回0だしほぼ涌井の損害はないと言えるからあと1イニング頑張ってくれ
普通の球団ならこれだけ右がずっといないなら内田でも岩見でも和田でも我慢するわ
これだけ左いて黒川とか武藤みたいなのばかり使うんだからな
勝ってる間はスレに来ないくせに、負け始めた途端ほら俺の言った通りだろとドヤりに来る自称一番のファン様
>>123
そいつらこれまで散々我慢してきて何か爪痕残しましたか? >>116
都合の悪いことだけきっちり忘れてんだなw キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱりランナーが居ないと打つ
まーた逆方向
こんなでもわしせんは使えと言うんだろうな
>>127
それなw負けてる時しか来ないくそリーファーだもんなあ
ドヤりたいだけやもんな 得点圏ゴミカスその後帳尻単打おまけに鈍足
銀次じゃん
>>132
そういう我慢のしかたじゃないわ
ちゃんと7番は右バッター育てる枠とか腰を据えて確保する ヒットになったけど
こういう打撃は先が無いように思うなあ
黒川、なまじバットコントロール技術があるだけに当てに行くバッティングでも2割ぐらい打てそう
中田でもバントしたんだから浅村もバントすればいいのに
>>172
若手は我慢して使うもんじゃないだろ自分で席奪うもんだぞ
特に守備走塁無い打撃専は >>140
言ってみろよ?
ドラフトも外国人枠も若手のぬるま湯伸び悩みもずーーっと言い続けてたぞ? ×今日合っていません
〇外低めの変化球はいつも打てません
足が離れたかもしれないってことか
1回目だしやってもええな
この打順じゃあこういうのが容易に想像できるんだよね
石井固執監督の真骨頂ですわ
黒川は技アリのヒットばかりで、振り切ったスイングでの痛烈な打球がないんだよ
これを一軍で使い続けると良くないクセがつきそうだなあ
>>184
普通に我慢しないと育たんぞ その結果がこれだろ こんなチーム応援するだけ無駄だよ
生え抜きでポジれない、外様頼りのチーム
生え抜きはぬるま湯で毎年毎年同じ課題でいつまで経っても解消されないアホばっかり
ファンはポジ脳のお花畑
いやいやこれでコーチャー全然アピールしてないのやばすぎるw
>>252
我慢しまくってるロッテ安田はどうなってますか…? >>229
盲目か?
ケチつけちゃ良いって訳じゃない こんな鈍足が塁に残ったところで何が出来るわけでもないけど
一塁も二塁もセーフじゃね?
毎回毎回ここの審判なんなの?
>>185
自分で言ったことそれしか覚えてないの?
はい、NG >>252
我慢して年間使った西田どうなったか言ってみろ >>273
一塁も三塁もコーチャー仕事しなさすぎ
どうなっとんのや >>278
1回のリクエストで2塁と1塁見てもらうことって不可能? ほんと楽天のコーチはぼーっとしてんな
監督がそうだとコーチもそうなるのか?
リクエスト下手かよ昨夜のベース踏んで無いのリクエストしろよマジで笑うわ
てかまたエチェバリアか
西川も大概集中力ないって言われるけど更にやばいな
佐竹もっとアピールしろや
こいつイマイチ信用できん
>>306
それはダメのはず
確か1回のリクで検証できるのは1個のプレーだけ セカンド踏んでないにしろ、それはランナーがしっかり見てアピールせなあかん話
昨日もリクエストしない
先日もリクエストしないで3ラン被弾
13塁の盗塁死多発、本当に学習能力ないだろこのチームは
無表情でピクリとも動かない一塁コーチャーはなんなんだよ
ファーストコーチャーもサードコーチャーもただ見てるだけでなんの役にも立たんわ
今のとかありえん
浅村まじどうしちゃったんだ
全然打てなくなってそのままシーズンまた終わるのか
エチェバリアやらかしまくってるのによく井口は我慢してるな
>>293
どうぞどうぞ都合悪いことから目を背けて下さいな 2塁ってふんでなくてもアウト判定がまかり通ってるよね
今の黒川は二軍でそこそこ数字残ってるし一軍でも短期間誤魔化すぐらいは結果出せるけど、でも地力ではなく技術でそれをやってるんだよ
二軍で結果は度外視して強く振る修練を積まないと、小深田レベルにも到達しないと思う
今日リクエスト行ったのは
昨日批判・疑問の声聞こえたからだろうな
二塁はアウトだよ
ベースの側面をつま先で蹴ってる
野球経験があればわかること
セカンドは踏むんじゃなくてステップの過程でベースを蹴る感じで触ってると思うよ
あんなにがん見してる審判がそれすら判別できないとは流石に思えない
>>353
以前はみなしアウトだったがリクエスト導入後は厳しくなってるはず ロッテと楽天の数少ない共通点
なぜかショートの人員に苦しんでる
だから辰己に回せって
今日に関しては辰己しか打点をあげられる選手いないぞ
阪珍 4HR7得点
貧打線対決も勝てそうもありません…
はぁ・・・今日も投手力の差でムエンゴまけかぁ・・・
>>408
身内にまで目立ってないということは、打点王にもかかわらず今年も相手にマークされない可能性が マルモって本当にびっくり箱タイプだよな
これが5番打たなきゃならんの苦しすぎる
浅村も島内もガチで酷すぎる
ランナーいると何も出来ないのかこいつら
本当につまらないチームだね、こんなので優勝なんて一生無理
それこそハプニング的な優勝しかできない
チーム力が全くついてきてないよ
連打どころか相手が連続エラーでもしないと点入らなそうで笑う
小島を打てないって情報入ってないのかな?
どんだけ無抵抗なのよコイツら
このチーム誰なら打てるんだ?
高田萌にも完封されそう
粘れないのに甘い球見逃してショボい当たりの繰り返し
ほらね?
開幕前に外国人4人とか12球団でも最初の人数でお茶を濁すからこういった結果になるんだよ?
案の定ギッテンス、ブセ骨折で長期離脱
いつから楽天は外国人に頼らなくても良い球団になったの?
支配下にロクに使えもしない選手大量に抱えた挙句
こういった有事の事態の途中補強できないとか完全な編成ミスでしょ?
このチームは初回の攻撃で先頭打者が長打を打たないと打てないという暗示がかかって勝てないチームだから
>>460
長打打ったらチャンスになるから点入らんで >>459
ほらねほらねほらね
これでいいかい?かってる時は全く来ない自称楽天ファンさん
ドヤりたいだけの人 バシさんさすがに雑に扱いすぎじゃね
そろそろ危なそうやが
西川 まだ一善くらいは出来てるけど春先と比較したら確実に冷えた
黒川 お試し枠1号
浅村 あっという間に冷温停止
島内 うなぎ
丸茂 びっくり箱
茂木 冷温停止
辰己 ホカホカ
武藤 お試し枠2号
捕手 捕手
そりゃ点が取れるわきゃーない
>>459
去年、今年と活躍した新外国人いる?
レアードとマーティンは去年よく打ったけど一昨年からいたしね。コロナのせいで新外国人は活躍し難いと思うよ。 マジで打球飛ばんな
この中村とかいう楽天キラーはボール球中心でいいけど他はどんどんゾーンに入れていいだろ四球勿体ない
犠牲フライも打てないポンコツ打線じゃ点取れるわけねえな
>>485
3割なのに評価がうなぎだけなのはひどいw >>495
普通にやればロッテがアレではある
.250超えてるの高部と安田しかおらんのだから >>485
どうせ西川も出塁しないなら2番辰己でもいいな そもそもパリーグの他球団もあまり点取れてないし貧打が嫌ならパリーグで応援できる球団無いよ
セリーグの巨人でも応援すれば
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
ヨッシャ━━ヽ(≧∀≦)サクッと三凡毎度ありっ!(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ぶっちゃけこれ最後まで任せても良さそうな展開ではあるな
小島もそろそろへばってくるし、ここで取らな無理だぞ
来週の涌井の代わりの先発は石橋でよくね?
ご褒美あげてやれよ
つまり昨日のマーさんはマジで手の施しようがないレベルで調子悪かったと
本人もひたすら我慢我慢言ってたし
猫ひえっひえやん
前のカードでそれやれや(´・ω・`)
>>530
先発調整してないんだから
ブルペンデーになるわ てか辰己今日でOPS.7超えるだろうしOPSランキングトップテン入るでしょ
今のパリーグは普通なら平均的打者の数字であるOPS.7が出せたらトップテンに入っちゃうぐらい酷い
茂木は打率がなくなりそうだよ
代打だしなよ
打てる気配ないよ
>>503
でも辰己は上位に置くと途端に打たなくなりそう。 3回に1点も取ってないのおかしくね?
エチェバリアのエラーと相手のパスボールでしか点取れないチーム
こぶちゃん2軍出れてるんだね早く戻らないかな
まさか茂木より待ち遠しい存在になるなんて
まあとりあえず結果だけだと6回0だしほぼ涌井の分は取り返したな
西武なんて石井が謎の早川降板なきゃ今の楽天が勝ち越せるチームだし
渡邊孫ファーム 打席16 打率.643 本塁打0 打点7 OPS1.545
>>549
去年から小島全然打ててない茂木さん... 小深田との入れ化最有力候補ってぶっちゃけ茂木じゃねーのか
>>562
佳明も後は一軍で数字出すだけなんだけどな 小島ってこんなピッチングばかりしてるのに勝運がないんだよな
もういいだろこいつ
やる気ねえ奴はグラウンドから去れよ。見ていて不愉快なんだよ
邪魔。本当に不快。顔も見たくねーよやる気ねえ奴は
茂木ってさ、本当にチームに迷惑を掛ける存在だよね?
これに関してもずーーっとリーファーは言ってたよ?
小島変わってくれないと無理
まあ変わった投手も打てないんだけどさ
これで本職じゃないショートやってるからな
本当に何のために出してるんだか
このクソ打線は高い給料貰っといていつ仕事するんですか?
調子悪いなら、ブン回してみるとか、そういう気概すら見せない
終わってるわ茂木
茂木心折れてるやん
フルスイング全然出来ないなあ
タイミング合わせられないからだろうけど
辰己もブンブンするしかないなホームランじゃないと点が入りそうに無い
別に下で打ってない茂木焦って守備まで弱体化するし何も良いことなかったな
ショート山崎の方がまだ投手助けてたろ
辰己さん覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
連勝してるのに茂木がまだ残ってるから今年は違うとか言ってたやつwww
小島また100球越えだけど大丈夫なんか
って辰己きたーーーー
>>595
言ってたからって何?ドヤりたいだけの人 辰己だけやな好調なの
まあそれじゃ点は入らんのやが
毎年2割後半打ってた打者がいきなり市外局番ってありえる?なにこれ
そしてこの辰己は相変わらず下位打線と言うお笑い監督
茂木がいくら酷くても山崎は使わない
それが石井だよ
ぬるま湯集団、同じ失敗の繰り返し、勢いだけで勢い失えばお通夜状態
昔からなーーんにも変わってないよこのチームは
追い込まれた後の辰己って絶望なのにかなり良くなってきたな
茂木は離脱ばかりしてれば劣化するのは当然だな
成長なんてする訳ない
>>632
去年3割30本打ったやつが1割台ですし 昨日見に行ったんやが
応援の太鼓のリズムダサすぎちゃうまっか?
ようワンアウトからの単打でキタ━(゚∀゚)━!って言えるなぁ
>>623
昔、○○が戻って来れば...と言って戻ってからさらに調子悪くなったような せっかく身体能力が高いのに
頭 が 悪 す ぎ る w
なんだこのチーム
ランナー必ず動かさなきゃあかんのか
まあ、辰己に人並みの頭脳があったら、もう.270 20本 40盗塁くらいはクリアできてるからな
ほらね、バカばっかり、野球脳もなし、最低限もできない、野球が下手
外様のホームランでしか勝てないチーム
島内も33、則本も31
生え抜きがまーーったく育ってない
盗塁できてればなぁ
外野が前に来ててタイムリーまであったねぇ
おほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
>>726
動かなきゃ動かないでゲッツーして流れ悪くするぞこいつら >>713
辰己一番武藤二番三番島内でもいいぐらいだわ 動くべき時に動かずに、動かなくて良い時に動くクソ野球
辰己前もこれ合ったよな
相手投手に雰囲気見破られてるじゃん
なんかする雰囲気隠すの下手だな
この球場なら伸びてるでしょライナー性の今の当たり
定位置フライ位じゃねえの
>>740
わしせん民が黒川二番って望んでるからなあ
自業自得になる 真喜志が橋上だったらぶっち切り首位走ってるだろうに
というか誰かホームラン打てよ
点が入らないじゃないか
ちょこちょこ単打打ったりセコセコ盗塁なんかすんな
なんで安樂なんだよ
石橋の頑張りを無にするつもりか
安楽も心配だがしょうがない。12回までを計算しなければならないからな
安楽ねえ
どうせスクランブル状態なんだから出してない投手使ってもいいんじゃないの
>>769
他に出せるとしたら弓削とか小峯とかその辺だぞイニング的に いくら君らでも小峯と安楽でならさすがに実績ある安楽選ぶだろ
>>748
お前めっちゃ嫌いやけどそれはわかるわ
点とってからやれよと 安樂は3試合しか失点していないからOK
奪三振率10.13K/BB9.00WHIP1.19とか昨年より良いんだけどな。
佐藤
レアード
マーティン
どこかでソロホームラン喰らって終わるだろこれ
まぁ試合捨てるなら早い方がいいんだけど
ソラ試してほしかったな何のために上げたんだ
お前らこんなストレス溜まる試合見て何が楽しいの?
平日の夜の時間無駄にしてるだろ?
彼女や妻と過ごす時間、など有意義な事に使えないのか?
まあ黒川を2番にしてるということは
出塁率を重視して、本人にもそう言ってるんだろうね
あの打撃内容を見るとさ
ただの敗戦処理なら高田でいいんだから
ソラには勝ちか負けがつく場面で投げ欲しいよ
>>745
辰己は盗塁のセンス無いよ
過去の成績見ればわかる いや同点じゃあ安楽かせいぜい酒居くらいだろう使えるの
>>763
2017年も4.5ゲーム差あったのにな。ちょうど同じか ロッテの打順に合わせるなら
7回チャーハンでも良かったかなと思う
石井一久は臨機応変というのが無いなあ
固定し過ぎて、そのまま負けるのが納得行かない
>>787
ですよね、こんな奴らばっかりだから銀次の無意味なシングルヒットで喜ぶアホが多いんだろうな
現地とか銀次ファン多いしね え?7回まで石橋で大丈夫だっただろ
ほら見たいわんこっちゃない安楽また始まった
安楽に対する謎の信頼感はなんなんだよ石井
楽天ファンは誰もが胃薬必須なのに
涌井さん 被安打1奪三振1
石橋さん 四死球1奪三振1
これは完璧
>>812
負けてる時にしか来ない自称ファンさんドヤるのも時間の無駄なんで来ないでください
時間を有意義に使いましょう 安樂はこれがあるからな
5凡で収められるなら良いが
小島の勝利おあずけにする為には延長に持ち込まないと
>>834
ここで小峯とか弓削とかソラとか出されても、それはそれで胃薬必須やろ… 安楽マジで顔も見たくない
なんでここまで重用するの石井は
特大弾喰らいそうで仕方ない
それかビビって連続フォアか
>>834
末期の福山をやたら信用してた梨田みたいなもんだろう この球威とコントロールで大事な場面使うとか無謀すぎる
同じ負け方ばっかりだね、露骨にブセニッツ、小深田の穴が現れてる
離脱者が出た途端、そのポジションの穴で負ける
2017と同じだよ
打者の数字が見えてないのか?OPS.5台の奴に四球与えてランナー出すと昨日みたいなラッキーヒットで一点取られたらキツイんだよ
安楽は四球出しすぎなんだよ
まじでランナー出しすぎ
安樂はなんなの?
球威もなしコントロールもなし、そりゃ打たれるわ
もう逃げてるもんな安楽
まあ向かって行っても気持ちよく打たれるんだけど
まぁそれが良いか悪いかはさておきギャンブル継投はしないよな石井って
梨田ならここで病み上がり酒居をぶっこむとかやってたけど
今年は進化してランナーすら出さなくなったけど平気でランナー出していいのは後の打者が抑えられる自信がある松井裕樹クラスじゃないと危険なんだよ
特に1点取られるだけで致命傷の中継ぎだと
防御率4.50がセットアッパーてやばいんよな
冷静にかんがえて
>>915
奪三振率K/BBは神、被打率WHIPはそこそこ 落ち着いたと思ったら打たれるのが安樂だが
マーティン安田ならいけるか
>>756
小島は被本塁打がスゴく多い投手なんだけど、
楽天戦で常に好投するのはホームランがないからなんだ。 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>928
取られるときに纏めてドカンと取られる傾向はあるわな >>934
実際、失点した試合は3試合だけなんだけどね。 >>915
守護神時代の俺の青山さんもそんな感じのときあったわ >>950
マジで今年のパリーグとんでもなくレベル低いよ
交流戦ボコられるの確定 ロッテ打者の数字見たらマジでしょぼいからな
この安田も
安楽どうした?
昨日スッポンでも食ったのか?150キロとかさ
無失点→無失点→無失点→3~4失点繰り返してトータル防御率が悪い、ある種の防御率詐欺
ただ信用できるかと言ったらそれはない
lud20220826120903ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652869068/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3