パ・リーグ公示
10月11日
−登録−
なし
=抹消=
なし
10/12(火)の予告先発
(G-T)メルセデス×青柳
(D-S)柳×小川
(C-DB)九里×東
(F-H)河野×東浜
(B-M)田嶋×小島
ソフトバンクと楽天とハムが行くなら
風間は地雷だな
紅林抹消させる程でもないのかな
それとも今日でも明日でも日程的に変わらないから、取りあえず様子見なのか
取りあえず今季絶望レベルでは無いってのが分かって良かった
予想ドラフト
1位×森木→×椋木→○翁田
2位池田
3位野口
4位丸山
5位味谷
でも打撲で腫れてるだろうから明日からの3連戦は出れないかな
確かに風間の地雷臭すごい…
ホークスが高卒ドラ1ちゃんと育てたのなんて(壊れたけど)武田ぐらいしか記憶にない
その前は斉藤和巳まで遡るんじゃないのか?
寺原も結局あんまり大成しなかったし
紅林「腹いっぱい食べてよく寝たらすぐ治るはずやからもっと飯食ったろ」
>>25
まぁ歌藤は一応戦力になったから‥
一時期毎日のように投げてたし‥ 古川は中継ぎ目的でドラ1指名して中継ぎでもあまり使えなかったからな
どんでんごり押し枠
これだけ見てもどんでんは無能
自分を優秀なインテリだと思ってるだけにたちが悪い
>>31
すげー現実味ある指名だわ
でも池田が2位だと流石にガッカリだ 古川のいた日本文理って早稲田出身が監督やっていたからバリバリの縁故採用だぞ
その監督が早稲田でコーチやっていた時の選手が青木鳥谷由田とかの世代でな
大石も早稲田だからと指名しに行ってるし
イチローにクジ引かせればいいのに
福良田口が頼めばくるでしょ
今年のドラフトは全てをあきらめてる
仕方ないとも思う
未来へ投資するドラフトする時期じゃないし
吉田一は現役引退するなら
球団に残れそうだけど
どうなんだろう
東明さんは球団にはいないんだっけ
去年とかその前はもっと盛り上がってたけど
なんかもうひとつワクテカせんな
今年も胡蝶みたいなコネ指名あるのかな
まだ1時間もあるわ
仕事の合間に見る予定やが没頭してたら見逃しそうで心配
個人的には達が良さそうなんだけどなぁ
あんまり評価高くないね
>>49
去年山下取ってるからな
どうしても素材型2年連続はな ぶっちゃけよくわからんから小園って書いてるところ多いだろうし、なんか違う気がするわ
>>49
勘違いしてそうな性格がどう出るかやなぁ
個人的にはやめてほしい スポニチの森木有力ってのは
信頼できるのかできないのか
達はNO1クラスの素材だと思うがあの性格はな・・・
今は投手陣の雰囲気がめっちゃいいし問題児抱えるのは反対だ
プロ向きって言えばプロ向きの性格だけど
>>50
去年は佐藤輝明公表だし、ハズレも早めに山下って出てたよ
一昨年の石川指名の時でしょそれ >>55
スポニチは割と信用できる
ニッカンとスポニチが双璧 あんまり関心なかったけど
やっぱりドラフトはワクワクしてくるね
明日からの3連戦、もし3タテされた場合はゲーム差0.5になる?
それとも勝率で上回ってたりして-0.5とか?
昔は日刊で今はスポニチの印象
森木なんだろうな
珍の撤退を確認したんじゃね
>>57
オリックスは決まっていたな
他球団見てると楽しくなる >>56
だからこそオリックスのピッチャー陣目の当たりにして頑張ってくれりゃええけどなぁ >>45
本人のTwitterで現役続行希望ってツイートしてたのを見た 来季ファームは大丈夫やろか…
今年よりひどくなりそうやけど
森木のような早熟タイプは伸びしろないイメージ
いくなら小園いって欲しい
達なら好素材なのは間違いないし全然構わない。
今の時代、口にしてないだけでドラフト上位でかかるような大型選手は多かれ少なかれ内心将来はメジャーという野心はあると思うけどな。
来年から延長戦やるやろしピッチャーも多めにほしいね
牧田が
「達をメジャークラスに育てるべきじゃないですか!?」とかほざきそうで怖い
オリックスに指名された子が渋い顔しないことだけ祈る
今年はまあまあ印象いいか?
山下に1年間先発させて使える変化球もコントロールも何も身につけられてない程度の育成力で高卒行くのほんまリスクやと思うわ
なんか勘違いしてるけど、山本宮城は育ててねえよ
天才だから勝手に育っただけ
>>75
投手なら山本いるし
まあまあ印象いいんじゃないか?多分 今は明らかに育成上手寄りになってるからそこは問題ないでしょ
大阪が嫌だってのはあるかもしれん
榊原も出てきたと思ったら消えたし
山崎も来年からノーコン悪化するともいえんからな
山本宮城が例外なだけでいうほど育てれてない
育成枠最高傑作が漆原やからな
山本、宮城、吉田正と誰がどう見ても天才が勝手に育っただけのチーム
ポテンシャル引き出して本当に育成成功したのなんて杉本だけやろこのチーム
まぁ山本育てましたって言えないよな
1年目から下では無双してたし元々凄かった
>>86
どうせロッテとのくじ引きは勝てねーよ
あそこのくじ運キモすぎる 宗と紅林は育てたと言える
後は杉本も
だがオリックスの育成がいいんじゃなくて中嶋が凄いんだよ
西村じゃ絶対育ってないからな
高卒1年目から防御率0.3の変態なんて育てたなんて言えるわけない
そもそも担当スカウトの山口が指名前から、夏から使えますってゴリ押しして指名したくらいの完成してた選手や
強いて言えば他球団のスカウトが節穴だっただけ
ドラフトはBsTVで見るんか?
テレビないからネットでもラグ少ないところがええんやけど
山本は2位もあると言われてて4位で取れてラッキーとここでも言われてた
明日からの三日間と19〜21日は一秒も残業しない宣言を上司にしてきた
胴上げの瞬間はおりせんで迎えたい
オリックスは生え抜きが多いの勝ち抜けてるから、育成もドラフトも優れてる証拠だと思うよ
スタメン
福田→生え抜き
宗→生え抜き
吉田正→生え抜き
杉本→生え抜き
モヤ
T-岡田→生え抜き
紅林→生え抜き
安達→生え抜き
伏見→生え抜き
ベンチ
若月→生え抜き
中川→生え抜き
山足→生え抜き
宜保→生え抜き
西村→生え抜き
小田→生え抜き
駿太→生え抜き
ジョーンズ
21試合で12勝10敗とかどうやってやったんだ?
訂正きたw
先発
山本→生え抜き
宮城→生え抜き
田嶋→生え抜き
山崎福→生え抜き
山崎颯→生え抜き
竹安
増井
(山岡→生え抜き)
リリーフ
山田→生え抜き
比嘉→生え抜き
海田→生え抜き
富山→生え抜き
吉田凌→生え抜き
K-鈴木→生え抜き
能見
ヒギンス
平野→生え抜き(出戻り)
スポニチ森木外れてブライトなってるな
まじなら凄いな
>>92
オワジマ?
自閉症スペクトラム?
紅林は育てた?
出塁率2割五分ねえけど
おりせんてまともな奴オワジマでいなくなったな
そりゃキチガイ采配見てたら頭おかしくなるわ
こいつおバカてアカウントやろ >>85
杉本も来年はどうやろ
若月もプロトップの捕手に育ったな >>61
すいません、これだれかわかんないですか? >>78
山本育てたの若月だけどな
若月いなかったらどうなってたか >>92
西村なら今頃優勝決まってたで
中嶋て捕手見る目も野手見る目も投手見る目もねえけど
数字読めないアホやで >>115
マイナスゲーム差なんて滅多にならん
あれは阪神が引き分け少なすぎるからなってるだけ
基本的に引き分けが多い方が上位チームは勝率高い
そしてオリックスはロッテより引き分け少ない 128どうですか解説の名無しさん2021/10/11(月) 16:54:08.67
ブライトは地雷
計算すれば簡単にわかることを聞くなよな 算数レベルじゃん
>>127
どうもありがとうございます、普通に0.5って思ってればいいですね >>115
ならない
因みに引き分け数の差で今後ゲーム差0になってもロッテが上 >>129
そうなんですけどもオリックスが5割だとロッテは貯金5つ必要とか見たもんで気になりました、気に障ったなら申し訳ないです >>101
そんなに生え抜きだらけになってたのか
15年の手加減なし!では外様云々言われてたのに >>133
ありがとうございます、引き分けで悔しい思いはもう懲り懲りですね 木佐貫は巨人のスカウトやってんのか
ウチのOBやろ
147どうですか解説の名無しさん2021/10/11(月) 17:00:28.61
しまだw
単独なら森木でどうせ競合なら小園で
外れなら廣畑かな
下位で前田銀治いかないかなあ
丹羽よりはイケルと思うんだ
どうでもいいけどドラフト会議って全然会議してないよな
>>152
当てるもくそも
引くの最後やから残ったの取るしかないやろ? ウィークポイントはリリーフ
でも去年のドラフト終わった時はサードの即戦力とらなくてどうすんだってなかったけど宗で充分以上に埋まったからどうなるかわからん
5時開始なら5時丁度に1位指名始めて欲しいわ
試合開始も6時なら6時に始まる分けやし
191どうですか解説の名無しさん2021/10/11(月) 17:08:17.57
だめだ、中嶋にオーラがない
今候補あらかた見たけど有薗くんと野口くんがきたら嬉しい
待機してるのにどこからも指名されない選手はかわいそうだ
こんな半端な時間なら主婦が見やすい時間にしろよ
昼間でも視聴率取れるコンテンツなのに
リリーフは来年Kが覚醒すると断言しよう。
なんかオリックスの指名が全く読めないな
こういうときしか見ないなコミッショナー
普段仕事してんのかいな
なんかまだシーズン中だしドラフトって気分じゃないな
森木か小園がええなぁ
まあ近年のオリックスは下位指名選手でも活躍してるからクジ外れても別にええけど
二位指名は最後か
もうロクなん残ってへんから一位当てとかな
>>215
中出しドラフトに見えた
なんだかエッチな響き 森木は確かにパリーグ向きっぽい馬力は感じるな。とはいえ小園もええけど。
>>218
正直23位と連続で指名できるのはおいしいと思うけどな
13番目だと選択肢が多すぎて迷って変なところ行ったりするしな 今更だけどドラフトの基本戦略って、チームの弱点無視すると
大型投手>=野手>即戦力高卒投手>野手>即戦力大社投手野手>=将来性高卒投手野手>その他
って感じなの?
>>215
パもセも優勝決まってないからなぁ、すごい違和感 オリの補強ポイントっていまいちよくわからんよな
しいて言えば内野だけど
何だかんだ若手多いし、あんまりドラフト外れても悲壮感は無いな
>>191
もともとや
中嶋とか西村よりもアホ面やろ まあ多分小園か森木やろな
サプライズはないと思うわ
ハムが指名したってことは達って選手が今年いちばんええの?
なんかキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
>>236
二遊間と即戦力投手くらいかな?欲しいの
宗と福田のおかげで一軍の弱点はないイメージ 319どうですか解説の名無しさん2021/10/11(月) 17:18:13.49
え?
椋木キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
最初からリリーフ候補が1位はちょっともったいないけど
今年は2位のウェーバー最後やからな
その影響もあるやろな
森木なら一本釣りか
まあ、どこのチームもそうやけど
ロッテの指名みると今のキャッチャー陣が信頼されてなさすぎるのがわかるな
東北福祉大の所属リーグのレベルはわからないけど椋木は奪三振高くて四死球率低いいいピッチャー
次は全体で24番目の指名やから目ぼしいのは残らんで
今年の順番じゃ2位じゃ取れなさそうだしね
しゃあない
高卒でいきなり出てくるのは由伸宮城が異常なんよね
普通はそーいちろーくらい時間が掛かる
森木は基礎体力不足と言われてきたから、その辺が嫌われたんちゃうかな
明徳に「森木は追い込んだ練習してないから9回投げきる体力ない」と言われて攻略されてたし
森木で行けばよかったは結果論だわ
2位も遠いし想定通り行けたのを喜ぶべき
椋木の奪三振率11.01 四死球率1.18ってすげぇな
まあオリックスの今年の指名順で確実に即戦力で取るってなったら椋木単独は良い指名だと思う!
森木もいいけど、去年シュンペーターとったしね。
昨年シュンペータとってるし今年は即戦力なんやろ
そんな悪くないと思うけどね
この時点でとやかく言ってもしゃーない
評価は数年後や
全然いいんじゃね
中学から伸びてないピッチャーってなんか怪しいし
ところで ウェーバーの指名順位は
「ドラフト会議前日終了時点」 なんだ
「前年順位による」 じゃなかったっけ
>>459
DeNA暗黒突入っぽくね
宮崎も出ていくだろうし
親会社も金ないみたいやし 佐藤隼入札漏れってマジか
そっちの方が良かったかも
小川さーん頑張ってえっていう黄色い声の集団があったのに誰も出待ちしてないわけないよな
>>466
確かに近いね
どっちかが戦力になってくれたら良いな 今年の高卒BIG3なんかBIGなんていうほどですらないからな
椋木は背番号14か15かな
クローザーやるならなんとなく15が似合いそう
吉野欲しかったけど流石に1位は予想外やったわ
あいつ打撃センスあるし山田みたいになるかもな
隅田くんオリックス打線にプロの厳しさを叩き込まれるで
西武の左腕ドラ1って時点で地雷臭半端ないしなんも怖くないやろ
なんでプールから上がってきたみたいな頭してんだこの人
>>504
俺も結果論じゃなくて、マジで一番欲しかった
さすがに今年も高校生投手に突っ込むのはあり得ないだろと思ってたから
そうならなかったのも良かった やっぱり指名される側としては金満球団に行きたいものなのかな
椋木か笑
荒西解雇は布石やったな
あそこで確定してたんやろな
>>532
西武は競合で田嶋早川と外してるからね
やっと手に入れた本物の左ピッチャーだよ 牧田勝吾編成副部長「即戦力のトップレベルの選手です。スケールの大きさは皆が分かっていると思う。
下半身ががっちりして、余力を持ってストライゾーンに投げ込めているのは1つの成長。プロでも両方(先発、救援)でやれると思います。短いイニングならば150キロ台を連発できる。良い選手が多くいるので、徹夜してでも悩みたい。
それを喜びにしたいです
既に椋木指名は示唆されてたね
何で椋木で隠密するのか意味不明
事故で被ったら損やろ
>>549
椋木否定派もいるだろうけど
椋木1位で2位3位の指名幅広くできる 正直椋の木ってのが頭に無かったわ
慌てて調べたらなかなかの評価なんやな
即戦力になって欲しいなあ
>>551
その他の大学との差があってな
岸が東北学院大に居たときくらいかな、他と競ってたの 2位3位まとめて取れるからこの後やりやすいわな
3位池田かな
ロッテと楽天の指名はどうなの?
詳しくないけどアリなん?
椋木良さそうやん
甲子園に出場した俺が言うんだから間違いない
リモートワークに戻るわ!!
今年はドライチで如何にいい投手を獲るかがカギだったからな。それぐらい凶作ドラフト
椋木なら不満は無い
一本釣りならなおのこと
まあブライト特攻して欲しかったけど
そりゃ悪くないけど最上級かと言われたら微妙
黒木を1位で取ったような感じ
森木は高校で4キロしか伸びんかったんか
悪いけど地雷ちゃうんか?
椋木は普通に補強ポイントやったし、むしろこれで二位三位以下の指名の自由度広がったと思うわ
吉野はやっぱり高校生No.1評価やったか
楽天もやりよるな
市立和歌山のバッテリー1位指名ってのもすごいな
大阪桐蔭も2人1位だけどバッテリーではなかったし記憶にないわ
椋木君はワイ達の山足軍団に入団させる?(´・ω・`)
オリックス顔や
898 風吹けば名無し[] 2021/10/11(月) 17:26:06.24 ID:C54Mhdw/0
この芋くさ顔は当たりの予感や
西武公言通りに当ててよかったな 椋木、結構連投しているな
土曜先発、日曜リリーフ1イニング
>>635
入れてあげてよ
そしてJKみたいなキラキラ加工もしてあげてほしい >>646
ほもフィーで157キロ
ノーコン
あとはわかるな? 廣畑人気ないんだな
まさかの椋木 廣畑両獲りあるぞ
>>646
基本的に読めない名字はハズレだと思ってる >>639
田舎の好青年って感じやなぁ
宮城と同じ路線や >>657
流石に2位で消えると思うけど取れたらいいねぇ 正木どっかくると思ったんだが
巨人とか合いそうなのに
他球団はオリックスが椋木に行ってくれてラッキーって思っているよ
2位か3位でやたら熱心な野口取れたらもう満点くらいありそうだけど
まぁ2位が遠いから椋木指名はありよな
肩肘大丈夫なんかな
何でいつものハゲじゃなくて佐々岡にしたんだろう
負のパワーしか感じられないわ
俺のおすすめは正木
甲子園出た俺が言うんだから間違いない
こう1位だけ見ると超ハズレ年だよなぁ
全体見ると悪くない感じになるんだろうけど
隅田君はワイ達の山足軍団には入団出来ないね(´・ω・`)
アマチュアよく分からないから色々質問すると思うけど許してな
松川は上位で消えるとは思ってたけど
単独1位は予想外
オリックス
1位 椋木
2位 廣畑
3位 野口
これくるぞ!
一位もいつもと違って最後やったからなんか落ち着かんw
まあつまらんけど山本選んだうちのスカウトの目を信じるしかないな
外れ1位から2位前半の評価だけど
1位がこれだから2.3位で名のある奴を取りたいな
独自やめてくれ〜
ざっとイメージで2位指名されそうな選手挙げたがうちは誰にいきそうや?
佐藤隼、廣畑、正木、有薗、三浦銀、木村
北山、古賀、野口、粟飯原、阪口、桐敷
>>728
つまらんつまらんって…
空気読みなさい 2位指名最後だとリストアップしてた候補がどんどん消えていってバタバタしそうだな
近年味わったことのない感覚だ
コントロールのいいリリーフ欲しかったから椋木OKだわ
速いだけのノーコンはお腹一杯
逃げはあると思うけど他球団の小園や森木の評価だってそう高くなかったからな
ハズレでも2球団競合くらいはありえたから1位黒原とかになるくらいなら椋木でええわ
中継ぎエースが欲しいという気持ちは伝わった
オリックススカウト評
先発でもリリーフでも対応できる
>>771
巨人は外れると独自迷走するよな
SBと一緒 >>771
ノーコン嫌いな監督やのに、なんでノーコン指名したんやろ 指名選手の表示オリックスが一番上でなんかお尻が落ち着かないww
どうせ将来の抑え候補なら栗林みたいなキレッキレのフォーク投げるピッチャー欲しかったわ
今年捕手補強するとか言ってた気がするけどめぼしいの残ってる?
俺全然アマわからんけどお前らが椋木良いって言うなら良いんやろな
信じるで
椋木のスカウト談
「斜めに鋭く曲がるスライダーが武器
先発でもリリーフでもいけるだろう」 とのこと
廣畑残ったら残ったでまた不安だな
なんでどこも獲らなかったのか的な
椋木蓮(むくのき・れん)投手(東北福祉大=高川学園)
サイド気味のフォームから最速154キロ。今春大学選手権出場。179センチ、84キロ、右投げ右打ち。山口・山陽小野田市出身
1位と2位の間みたいな選手を単独で取った形
ハムも一緒やけど
>>792
事前のおりせんでは1番人気だったからな森木 >>810
1位抽選はずしたチームは戦略の練り直しも必要やろう
ちょっと時間やろうぜ、ってことじゃね 椋木君ようこそ頑張ってね京セラで会うのを楽しみにしてるわ
荒西と椋木って全く違うだろ
荒西は比嘉の後継で取ったけど大ハズレ
>>795
先発で見てみたいなあ
ケガで短いイニング投げてただけみたいにみえる 二位三位は高卒とるかね
野口欲しいならちょいお高いけど確保するならここやなぁ
オリックス・牧田勝吾編成副部長「即戦力のトップレベルの選手です。スケールの大きさは皆が分かっていると思う。下半身ががっちりして、余力を持ってストライゾーンに投げ込めているのは1つの成長。プロでも両方(先発、救援)でやれると思います。短いイニングならば150キロ台を連発できる。良い選手が多くいるので、徹夜してでも悩みたい。それを喜びにしたいです」(スポニチ)
四死球少ないならイニング食えるって考え方もあるから先発もありやで
全国大会でも四球出してないから、マジでコントロールは良さそうやな
野手力の重要性に気づいてるロッテ楽天は来年以降も注意だな
今年は本指名で高卒は1人と自分は見ている野手の主力がFA次々発生するので
喜んで来てくれるなら大歓迎!
さ、即戦力投手は取ったから野手いこう。
即戦力投手は確保したことだし、2位3位は打てる野手と残ってたら即戦力投手、いなければ将来性ある高校投手やな。
巨専お通夜やけど、どうせアイツらFAで好きなん持っていくからいいじゃんね
生え抜き全放棄な球団が1個ぐらいあってもええよw
2位と3位はさすがに野手にいくかね
即戦力投手1位で確保したしね
西野廣澤岡崎あたりは野手指名にビクビクしてそうやが
楽天の1位の映像やってたが
ゴロ打って 1塁手前で 腹打ちヘッスラだぞ
1位椋木取れたから2位、3位は投手野手問わず残ってるいい選手取れるし気楽だな
向こう3年である程度戦力になってもらう事を考えたら大卒社会人卒の指名は増えると思う
大学か社会人の二遊間選手欲しいね
即戦力は難しいし高卒でも良い
>>846
2位も投手とちゃうか
だいぶ投手を戦力外にしたから スポーツブルの遅延ってDAZNと同じくらいなのかな
>>850
さすがにそういうのはやめた方がいいと思う 楽天が吉野を指名した時 槇原が誰やねんって感じで古田がよくフォローしたわ
椋木は怪我明けた大学3年に急成長したピッチャーだから使い減りもしてないんだよな
>>868
社会人投手なら柴田とかかな?
石森はないよな、、 2位指名ってある意味1位以上にドラフトの成否を占うよね
隅田佐藤両取りする球団があるとは
ドラフト前は考えもしなかったわ
椋木の動画
このコントロールでサイドから153km/h投げれるのは素晴らしい
え、安田2位?
中日もそうだけど今年野手に凝ると酷えな
lud20221110115245ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633932730/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ドラフト会議2 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・おりせん ドラフト会議
・おりせん ドラフト会議3
・とらせん ドラフト会議8
・わしせん ドラフト会議
・かもめせん ドラフト会議
・とらせん ドラフト会議
・はません ドラフト会議6
・はません ドラフト会議
・とらせん ドラフト会議10
・はません ドラフト会議4
・はません ドラフト会議後
・はません ドラフト会議5
・〓たかせん〓 ドラフト会議
・〓たかせん〓 ドラフト会議
・とらせん ドラフト会議7
・とらせん ドラフト会議
・わしせん ドラフト会議4
・やくせん ドラフト会議2018
・〓たかせん〓 ドラフト会議
・わしせん 2019ドラフト会議 3
・こいせん ドラフト会議
・とらせん 2016年ドラフト会議
・とらせん 2016年ドラフト会議3
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議
・〓たかせん〓(名前欄に記入推奨) ドラフト会議 ★2
・おりせん 会議
・巨専】ドラフト会議2018
・巨専】ドラフト会議 ☆3
・巨専】ドラフト会議2017
・西武線 ドラフト会議2019 3
・巨専】ドラフト会議 ☆2
・巨専】ドラフト会議 ☆5
・巨専】ドラフト会議 ☆7
・西武 2021ドラフト会議1
・西武線 ドラフト会議2017
・西武線 ドラフト会議2018 2
・巨専】 ドラフト会議 ☆9
・西武線 ドラフト会議2023
・巨専】 ドラフト会議 ☆6
・巨専】 ドラフト会議 ☆1
・プロ野球ドラフト会議2019★1
・巨専】 ドラフト会議 ☆10
・2019年プロ野球ドラフト会議 ★1
・西武 2021ドラフト会議2
・巨専】 ドラフト会議2018 捕手王国
・巨専】ドラフト会議 ☆8
・巨専】ドラフト会議2017 捕手王国
・巨専】 ドラフト会議 ☆12 修正
・巨専】 ドラフト会議 ☆3
・【LIVE】2018年 プロ野球ドラフト会議中継 17時〜 ★2
・2017年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD ★3
・2017年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD ★4
・■ 早川隆久・佐藤輝明・高橋宏斗 ■ TBS 『プロ野球ドラフト会議2020 全12球団の1巡目指名を生放送!』 ■ 16:50〜17:50 ■
・おりせん ★4ドラフト
・おりせんドラフト
・おりせん ドラフト当日
・おりせん ドラフト
・おりせん ドラフト当日
・とらせん ドラフト
・かもめせん ドラフト2
・はません ドラフト
・とらせん ドラフト
・わしせん ドラフト3
・はません ドラフト
・わしせん ドラフト2
・こいせん ドラフト