山崎裕之 ショートフライ
・近目からのスライダーですね。
いちおつ
次の回があるなら栗林じゃろ(´・ω・`)
怪我明けの會澤使う意味あるのか
大人しくDH使ってもいい2軍いったほうが来年のためにもいいんじゃ
助っ人投手採るにしても
三振がある程度はとれる選手を採らんとだめだな
抑えきれるわけねえわ
>>10
面白かったけどピッチャーが酷いのは一緒や バードは1失点はしたが、8回固定でいいわ
奴より良いのが出るまではな
達川ってフジのアナには優しいな
広島のアナには酷いこと言うのに
まあちょっと前に調子良かったのは坂倉の長打力が確変してたからだよね
ホームラン打てるのが複数いないと勝てないわ
>>22
バードと森浦は選手を上手い事使う監督ならそこそこ活かせとると思う 阪神は負けるときは大敗だから
色んなピッチャーを試せていいね
9表、カープは*点取るよ
00:00:00.0【*】
優勝はおろか、CSもほぼ消えたこの状況、この時期に若手使う様子も無いし
プロ野球セットは今月で解約だな
今日もあと一本がねーって言うだけの反省会が始まります
焼き鳥も大概だけどほんとなら西浦三振で無得点だろ
くそムカつく!
ノマノマってちょっと前からどこかおかしそうにしてたよね(´・ω・`)
正隨干したら1点打線に戻るって笑かすな
佐々岡あいつアホちゃうか
>>41
責任とらなあかんのはオーナーと監督とヘッドコーチかな 最下位なら佐々岡も辞めるだろう
ていうか恥ずかしくて出来ないだろ
>>33
昔めちゃ怒りまくってなかったか
クビになってもいいとか言いながら 勝つ試合って大体ホームラン打った試合なのに未だにそれに気が付かないんだから佐々岡はすげえよ
前スレで會澤帰って来てから勝てないとか言ってるの見たけど
會澤帰って来る前はグダグダの最下位だったから変わらん
まあ石原の方が未来への投資になるが
>>41
責任は感じるモノで
取るモノではないのです 菅野がフル回転なら巨人も分からんな
今年は終盤まで優勝は分からんかもしれん
達川は適当解説だし試合は相変わらずだし、おもんねーわ
>>76
終盤開き直ったカープがブースト入ってどっちか抜かして5位と予想する 岩本って野球脳あったっけ?
なんか現役時代のこと考えたらスコアラー向いてなさそうな印象なんだけど
たった3年でヤクルトとカープの立ち位置が逆転してしまったな
>>81
菅野はもう劣化してるからな
あれは絶対去年の登板過多が祟ってると思うわ >>75
石原に期待して坂倉減らしてまで使ってたのにここじゃボロクソ言われてたやんけ
スタメンで使うほどじゃないってさ 正隨って怪我でもしたのか?
大活躍の後、全く見ないけど
ノムケン1年目の記録を2年目で抜く佐々岡政権にご期待ください
>>96
あんとき絶好調だった坂倉を外してたのに
今絶不調になった坂倉は無理やり使おうとする監督は凄いとは思う
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! >>97
普通に安部やろ
安部も調子は悪くないし左だし 山崎裕之 林について
・いや楽しみですよ。
いろんな経験していけばね、ほんとに怖いバッターになっていきますね。
小園もそうなんですけど林もよく難しい球をファールにできますよね。
しかし五位力と言われたカープを最下位にできるなんて佐々岡才能あるのでは?(´・ω・`)
林やっとこさ長打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>102
内野ゴロを打つ場面でホームラン打つ反逆行為したから干された >>107
二軍で何回かやってるけどとても一軍でやれるレベルでは無い >>107
できるかできないかで言えばできるだろ二軍でやってるし 山崎裕之 林ライトに2ベース
・ライトの渡辺もいい返球しましたね。
先発は序盤に先制されます
野手は一巡目は仕事しません
リリーフはビハインドだとそこそこ好投しますが、僅差ではフォアボールから失点します
ヒットは出るけど一点しか取りません
毎日毎日毎日毎日このパターンなんですけど
代打安部とか誰が見たいよ
今更打とうが変わらへんやん
山崎裕之 林について
・中途半端なスイングないですね。
馬糞と禍ワダがおらんようになるなら
もう誰でもエエわ
>>140
ぼちぼち上がるんじゃない
下で暴れてるみたい まあ4点差2塁では代走はいらんかな・・・
ここで単打出て回すバカサードコーチャーもおらんじゃろうし
>>122
佐々岡は5位力無いな
インタビュー聞くと語彙力無いし ここで代走出せとかもう誰も大量点取れると思ってないのがよくわかる
林は選球眼試合重ねるごとに少しずつ良くなってきてる
山崎裕之 長野について
・長野なんかずっとゲームに出ててスタメンに出てて計算できる。
前の打席を計算して、の選手なので途中出場や代打は難しいですね。
ま新旧交代ということを考えるとベテランでしょうがないんですが。
安部wwwwwwwwwwwwwwwwww
うそだろwwwwwwwしょうずいだろwwwwwwwwww
そろそろいいかな
今日見に行った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サードまで届いてないやん
肩は素晴らしいがおーと言うほどか
>>89
向き不向きでやらせてないと思う
空きがあったので、据えてるだけみたいな HRを打つと2試合打席なしなんやな
そりゃ誰もHR打とうとせんわな
>>175
最初は酷かったけど今は小園よりはマシかも 山崎裕之 長野ライトフライ 林走れず
・普通だったら3塁行けると思うんですね楽に。
最近に見ない肩ですね。
正隨使わない佐々岡ほんとムカつくわ
マジで死んで欲しい
監督コーチ全員総入れ換えでいいな
東出くらいは残すか
>>122
負けに不思議の負け無しっておじいちゃんが言ってた。
悲しいけどそういうことよね。 ジョウズイ・・・もっとチョウズイちょうだい(*´Д`)ハァハァ
山崎裕之 カウント0−1
・今の変化球から入ったでしょ。
ランナーが入った時にストレートじゃまず入んないですね中村は。
>>199
あのホームランからずっと使ってないっけ?? だとしたらホンマひどいな、ショウセイといい 安部はフルで出たら2割3分5本ぐらい打てるポテンシャルはあるよ
安部ちゃん覇気ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ベテラン優遇ほんと萎える
カープは佐々岡河田の私物球団か?
馴れ合いをするな
安部叩いてた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もし、来年も佐々岡なら、何を楽しみに野球見たらエエんね!
山崎裕之 カウント0−2
・中村のリードがさえてるのかなと思いますね。
初球あれだけカーブを放られて。
打者としてはもう1球来るかなというところでストレート。
>>221
最近は朝起きたら佐々岡死んでないかと思うようになって ショウズイは左投手だけしか使わんという意図がひしひしと見て取れるな
佐々岡ぶっとばしたいわ
小園に代打出せよwwwwwwwww
ゲッツー食らうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐々岡「ん?!お前ら何か言うことは!?んん???」
栗林の投球練習笑うわ
投げてないから投げてこい的なやつやろ
>>256
HR打った次の回から交代させられてその後出場なし 安部見たくないとか言ってるやつは、長野や松山見れたらそれでいいんだろ
安部はリリーフ相手だけは強いよな
マテオドリスとかあの辺滅多うちにしてたし
>>234
安倍のヒットの8割はこんなコースでこんな打球だけど
他球団も学習能力ないのかな >>263
点差あるし
5点取るような状況なら再度回ってくるだろ 山崎裕之 安部ヒット
・これはね、ライトの渡辺が測ってましたね。
セカンドランナーが突っ込んだらホームで殺せるくらいの計算をしてましたよ。
むかーしですけどね、イチローが測ってましたよ。
西武球場で聞いたことがあるんですよ。測ってたなと。
するとあまりやるとサードコーチャーが手を回すんでと。
これは魅力ですね。
あと一本を言いたいからしょうずい出さないし小園は代えないし安部も出します
>>252
8〜9回にキャッチボールするのが唯一のお仕事… >>263
代走とか同点や勝ち越しのランナーに出すものだろ 山崎裕之 12安打で1点のカープ打線
・まだ1点ですからねえ。
>264
その二人が連続で四球選ぶよりは宝くじ当てるほうが確率高そう
球には俺の股間くらい大きい打球打ってみろおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>291
やり手の社員が閑職部署に追いやられた感 まあ安部は体たらくなベテラン勢いの中では頑張ってる
中村奨成も二塁打打ってからずっと代走以外で出されなかったよねやっぱ単打以外はダメなんだろうな
>>301
そんな事ないわ ざっと1京分の1くらいかのう(・´з`・) 山崎裕之 石山について
・石山が今一つというのは、球威ですかねえ。
もうひとつストレートも早かったと思うんですけどね。
河田ポイントは単打コツンコツンで貯まります
ホームランとか二塁打とかそういうのはいりません
山崎裕之 ファール
・カットしますねえほんとに。
今日は小園結構放らしてるんじゃないですか?
右打ち指令出したのに引っ張ったからね
そりゃ懲罰だよ
小園は追い込まれる前に仕留めないと
ど真ん中ですら捉えられないのはヤバイ
12安打1点ってふざけてんのかよ
どこをどうやったらこんな無様な試合できるんだよ
>>340
連戦中やからな
昨日も投げとった訳やし >>326
覇気でガムシャラにプレーしているからかね
叩かれてるけど俺はベテラン勢の中で安部だけは評価している >>343
マクガフのセーブシチュなので、
セーブ王争ってるなら交代あるかと >>353
佐々岡が普通にやったらこんな試合ができる 山崎裕之 小園三振
・まあストライクゾーンからボールになるところに落ちましたよね。
ほんとに高いとこ来ないですね。
西川について
・西川つなげばまだわかりませんよ。
>>294
貶されまくってる割にスゴいな
でももっと見たい!とも思えんという 小園は打てる球を打ちに行こうか
あんなん絶対打てない
小園片手離すの癖になってない?
その打ち方長打出ないと思うんだけど
俺の中の解説者ベスト3
1 達川
2江本
3金村
この3人は面白いわ
中日ファンだけど井端や立浪の解説聞いててもつまらん
>>353
セ・チーム打率No1でビリ争いしてたチームやぞ >>355
まだ出来る身体やからな
つかベテランの歳でもないしな
ベテラン絡めてもしゃーない 山崎裕之 西川の後ろに鈴木誠也
・回したいですねえなんとかね。
>>362
淡々とアウト重ねるレギュラー陣よりよっぽどカープのために頑張っとるよ 山崎裕之 カウント1−2
・打者からするとちょっと遠いんじゃないかなというボールですね。
佐々岡&本部長辞任まで連敗!!
オーナー身売りか解散までコロナ継続!!!
まぁヤクルトに負けるのはええわ。
明日もサーピスしたれ。
今日も最強打者に回らずに負ける
4番に置くメリット一切なし
皆さんお疲れさまでした。
また明日がんばりましょう。
とにかく選手の調子に合わせると言うことを絶対しないよな
おつでした… ★きょーおもかあーあぷうわマーケえマーケェマーケェマケェwww★
高橋昂也に苦言呈して、あと一本が出なかったのテンプレコメント
去年緒方と違って佐々岡は堂林が最初の試合ダメでも我慢して使って覚醒させたとか持ち上げられてたけど奨成とか正隨の扱いはなんなの
正隨(打てなきゃ「あと1本がー」って言われるし、打ったら下げられるし…)
佐々豚「ショーズイはあと1本が出たから干したというところ」
ちょっと小園限界ですわ
塩見のも止めてくれあと會澤もあるけどあっち弾くのとか素人
小園の野間化は今の野間じゃなく2割台前半の頃の野間に近い
小園の打撃内容は2割1分ぐらいの打者の内容
林や坂倉の不調時は内容はさほど悪くないので心配しないが
小園は全然ダメ、才能はめちゃあるが打ち方や打撃に対する考え方が甘いと大成しないで終わってしまう可能性あるよ
小園も悪いがコーチ陣も悪いよ
>>434
いつもありがとうございます
お疲れ様でした(´・ω・`) ヒットは打ったけどこの状況で怪我人の変わりに長野を出すと言う神経に呆れる
>>417
干したというより
無能
池沼
キチガイ 広島 12安打 1点 ★
ヤク 11安打 5点 ★★★★★
ヒットは出るんだけどあと一本がね…
切り替えて明日またやるだけです
打線は1点しか取れず中継ぎがダメ押し食らって終了
このパターンばっか
なんかもう芸術的だね
中日 *4安打 1点
阪神 *6安打 1点
東京 10安打 5点
横浜 12安打 9点
巨人 12安打 8点
広島 12安打 1点
ことごとくランナーが走塁死したあとに
ステキな長打が出るパターン
小園に限らずだが、追い込まれてからどうにかしようとするんじゃなくて追い込まれる前にどうにか打ってほしい。
12安打で1点って何をしたらこんな馬鹿げた試合が続けられるんだ
首脳陣総退陣してもらわんと困る
>>417
まぁでも野間も西川も活躍してるから難しいわな。
野間が怪我したからチャンスが来るんちゃう? 弱いなほんと
>>426
お前、昨晩に俺が負けるからとレスしたら
散々煽ったよな
ごめんなさいはないのか? >>454
正随がベンチにいることを忘れてるとかねw >>448
それは野間を評価しすぎ
野間も小園も成績は何も変わらない >>448
ぶっちゃけカープは育成下手糞やね
育成上手いカープと言われてるが大嘘 >>460
もしかしたらカープはルールを知らないのかもしれない あんなコツコツ当てに行くバッティングで12安打打っても駄目なんだよ
負けグセついてきたな
これを払拭するのに25年かかったからな
次に払拭出来るのも25年か
誠也が4割50本くらいやらないと点取れないからな
誠也坂倉に集中しすぎだわ
佐々岡「あと1本がね」
今日も決めゼリフが聞けますよ皆さん
>>469
腐らせたいんだろ
マジで早く辞めてもらいたいわ やっぱり栗林の投球練習
暇つぶしにしかならんかったやんけ
ちょっと強い打球が飛ぶとヒットになる三遊間
フライが取れない3塁手
得点力低いのはサードコーチャーにもかなり原因あるやろ。今日に限らず
今日2軍で5の5、そしてこのタイミングで野間がケガで途中交代
もしこれで大盛1軍に呼ばれんかったらかわいそうだね
まあ坂倉がヒット打ったのは良かったわ
再び首位打者争いしてくれれば
4打点で結果出した正髄を干すのは佐々岡の嫌がらせ?
前々から思ってたけど
シュルツってお爺ちゃんはほんまに実況だけしていなくなるよな
会話に加わってる所を見た事ないw
ある意味野球実況のルールを唯一守ってるお爺ちゃんだw
>>470
OPS7割切ってるやつを活躍って括りにしていいのか 小園打たないと面白くないんだよ
才能あるだけに見てて歯がゆい
負けても勝っても正隨が見たいんや
なんでわからんのじゃ
まーた二桁安打なのに1点しか取れずに終わり
コーチ陣は「二桁安打素晴らしい!」とでも思ってんのかな
>>475
意識してなかったけど今日も3つやったんか。この間は4つやったよな… 佐々岡「正随は右打者だぞ?なんで右投手相手に出さなきゃいけないんだ素人はこれだから・・・」
取りあえず1球見逃すから相手は取り合えず1球ど真ん中に投げてくるなw
ここまで独自の使い方して大量借金
結果責任で辞任は当然よ
フロントもこれで続投はファンへの裏切りとなるので無理だろう
特に佐々岡と河田はどんな手を使ってでも退陣に追い込まんといかんわ
チームや選手にマイナスになることはいくらでもあるがプラスになることは一つも無い
こうなると正随のホムランもサイン無視の懲罰なのかと勘繰りたくなる基地外采配起用
当面これで逝け
西川菊池正随誠也坂倉林小園石原
どうせ
高橋は入りが悪い。
打線はあと一本が出ない。
というテンプレコメントだろ。
>>500
大盛上げてもどうせ使わんし
西川と長野(笑)がスタメンで大盛はたまーに代走や 佐々岡コメント「昂也はもう少し踏ん張って欲しかった。打線はあと一本が出なかったね」
どうせこんなコメントだろ
野間もコツコツ当てて追い込まれた末に
変化球で三振とかようやらかしとったわ
>>489
得点圏だと意地でもタイムリー打たないからな 来季は誠也が抜けて大瀬良と九里も抜けてますます暗黒に
単打ばかりって程でもないんだけどね
打順組み替えなよ
ジュリも結構サンドバッグ候補なんじゃがなぁ
打てなくなったわ
>>487
クリスマスプレゼントに黒田電撃復帰から三連覇はいい夢見れたなぁ
次の優勝まで生きてられるだろうか >>540
いよいよプロ名乗っちゃいけない感じになるな 原樹理は一時期エースクラスの投球してたしポテンシャルは高いんよな
継続しないだけで
>>535
長打がないから
単打なんていくら打とうが大したことない >>529
打席の時点でスイングした後腰痛そうにしとった
でトレーナーが駆け寄って一回ベンチに下げたんけど戻ってきてヒット打った
その後小園一ゴの間に二塁でアウトになったがろくに走れもせず
次の回に交代 >>477
打率だけ見てないか?
出塁率と打席あたりに投げさせた球数とか貢献度は断然野間のが上だよ 甘い球見逃して振らされて追い込まれて当てるだけ
を1年間見続けてるだけ・・・
正隨の使い方は奨成と全く同じだな
非広島出身の地味な無能コーチが地元出身のスター候補に嫌がらせしてるとしか思えない
>>523
野間.327
小園.309
大差ないな
小園も一番にしたらもっと粘る意識が増えるだろうしな あと31試合だろ
どうせ最下位なのに
松山とか長野とか未来のないベテランはもうええわ
今当たってる選手を使わないほどカープに余裕あるんか
なに調子乗った采配しとるんじゃアホンダラ
こんなことしてるから次の試合まで調子維持できなくて狂ってしまうんだろうが
ランナー出してもコツコツ当てにいってゲッツか
空振りしてランナー盗塁死の2択です
祖父江に抑えられ、京山に抑えられ
ジュリも打てん カツオとは当たらない
サンドバッグ登録全部解けそうじゃ
>>465
ひょっとして
松山が使われ続けるのは
ホームランを最小限しか打たんから
上本が使われるのは
ホームラン出る可能性が無いからか >>547
猫座らせとけばいい
ファンも喜ぶだろ、ゲロから天使に変わるんだから >>517
でも、オーナーがファンと考えがズレてる人物だから >>560
> 小園も一番にしたらもっと粘る意識が増えるだろうしな
ワロタwww 原メチャクチャ嫌いだけど今日も八百板つかってたしそこは見習えと思うわ
>>559
レギュラー取ったことないと言うか、取るチャンスすら勝ち取ったことのない雑魚がヘッドコーチしてるからな
選手の気持ちがわからんのよ 昂也2軍行きでしょ
結局BIG4で当たりは今井だけだったな
村上1年目ホームラン1本で最年少100号とか中々エグイな
>>559
干した調子崩した後に当て付けのように使ってはい〜二軍でやり直してくださいってパターンだな 小園は打席で何の工夫も感じられんのよね
逆に林は最近は色々考えてるんだろうなぁってのが伝わってくる
佐々豚もだが、河田、廣瀬を追放しないと何も変わらん。
12安打 打点1 四球1 死球1 犠打0 盗塁1 三振7
>>564
でも小園に何かあった時にショートの守備がさ
上本じや不安すぎる 野間と小園の打撃内容比較のコメントに対して内容ではなく数字だけで語ってる人がいるが
話かみ合うわけないよ
>>578
何でいつまで先発させるのかな
リリーフで使えたら御の字だろ? 9単打 3二塁打 0本塁打 1得点
7単打 2二塁打 2本塁打 5得点
>>552
年間指定を買ったファンが一定数もう球場に来なくなってるからガラガラ時代に戻りつつある 原とか京山みたいな2軍ピッチャー打てなかったら
もうどうしようもないわ。
個人個人でチャンスに弱くランナーなしだとそこそこなやつばっかりだから
打順変えても意味ないだろう・・・
>>479
育成上手かったらここまで低迷せんわな
投手も皆殺しだし >>575
当たり前だろマヌケ
今は進塁打とかバントとかさせられてるんだから 横浜酷いな
一緒に走ろうねって約束したのに最後にスパートかけて離すなんて人として最低よ
>>587
単純に疲れが露骨に出てる
今夜もほとんど振り遅れてた
まだコマンドを蓄える余裕もなさそう 小園を単打マンに仕立て上げた罪は重い
広島首脳陣はどんな指導をしてるのか
小園が当てるバッティングをして許容してる今の現状はおかしい
>>593
試合開始直前はめちゃくちゃうるさかったよw
コロナ禍前に戻ってないかってレベルで
あいつら絶対六甲颪とか歌ってるだろw >>554
野間万全なら2塁打でしょ
さっさと交代させろよ 村上は早熟タイプの尻すぼみにはなって欲しくないなぁ
>>605
佐々岡の速度に誰もついてこれんだけや
早すぎるんだ(´・ω・`) >>604
セカンドゴロの併殺が進塁打なの?(笑) >>574
でも続投させたらさすがにチケットやグッズがヤバくなるのは考えそう これでカープは自力CSが消滅したらしい
どうする?
野間とか堂林とか松山とか異常に持ち上げるやつが一定数沸くんだが
活躍しなくなってだいたいいつの間にか消える
>>605
ここにきて、ロメロ京山覚醒なんて聞いてないよな。 小園って言うほど進塁打打ってるか?
全然イメージないが
こいつも菊池と同じく結構なポップスターやろ
>>620
どうもこうも このまま海溝を極めるだけじゃ >>620
明日の新聞に佐々岡今季までって見出しがあるかどうかだけが楽しみ ヤクルトも3点はホームランで残りの2点を9安打でセコセコ積み上げてるからやっぱりホームランなんだよ
点取るにはホームラン
>>625
お前が小園を異常に持ち上げてるだけだろ >>630
おっ ホンマじゃね
ついにサンドバッグ1号きたか >>620
どうにかできるなら
こうはなっとらんよ多分 来週も佐々岡河田と地獄に付き合ってもらう(´・ω・`)
阪神、矢野監督に「来季続投」要請も…どんでん返しの“黒歴史” 正式な返答はシーズン終了後
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/210919/bas2109190004-n1.html
野球界、特に阪神で「来季続投」の話題ほど当てにならないことは過去の歴史が証明している。
今季とそっくりなのが2015年。和田豊元監督(現球団本部付テクニカル・アドバイザー)が、残り16試合の9月12日にヤクルトと同率首位も、
そこから大失速し、夏場に「続投要請に支障はない」と言い切った球団は態度を一転。
最終的には9月30日に「退任」で決着をつけ、広島が10月7日の最終戦に敗れ、かろうじて3位で終えた。
和田氏から引き継いだ金本知憲前監督も契約最終年にリーグ最下位が決まった2018年10月、
当時の谷本球団本部長(現球団副社長)が続投に「変わりない」としたが数日後、電鉄本社主導で電撃解任された経緯がある。
いずれもシーズン終盤の“悪印象”が影響している。 阪神、矢野監督に「来季続投」要請も…どんでん返しの“黒歴史” 正式な返答はシーズン終了後
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/210919/bas2109190004-n1.html
野球界、特に阪神で「来季続投」の話題ほど当てにならないことは過去の歴史が証明している。
今季とそっくりなのが2015年。和田豊元監督(現球団本部付テクニカル・アドバイザー)が、残り16試合の9月12日にヤクルトと同率首位も、
そこから大失速し、夏場に「続投要請に支障はない」と言い切った球団は態度を一転。
最終的には9月30日に「退任」で決着をつけ、広島が10月7日の最終戦に敗れ、かろうじて3位で終えた。
和田氏から引き継いだ金本知憲前監督も契約最終年にリーグ最下位が決まった2018年10月、
当時の谷本球団本部長(現球団副社長)が続投に「変わりない」としたが数日後、電鉄本社主導で電撃解任された経緯がある。
いずれもシーズン終盤の“悪印象”が影響している。 >>635
それがわからんのよね、ベンチには
選手は体現してるがね 佐々岡カープ三大黒歴史
スコット
一体感
河田HC
マエケンしかいなかったチームと勝率ほぼ変わらんとか監督が悪いとしか言えない
翌年は9月までCS争いしてたからな
このチームはやはり出塁率・長打率をいかに改善できるかということをまず第一に考えてほしい
>>626
たまにあるならまだしもほぼこんな感じだもんなぁ
タイムリー禁止令でも出てんじゃないのってくらいどうかしてる >>638
小園と野間のポテンシャルが同じに見えるならヤバイよ >>644
10安打1点くらいなら佐々岡カープは結構な頻度でやってる気もする >>635
大体神宮でコツコツ狙いに行くとか頭イカれてるとしか思えないんだよな
佐々岡はともかく河田はコーチ何年目だよって話だよ神宮でもやってたのにさ >>637
実績っつっても手放しで松山が頑張りましたと言うものではない >>644
たまにならとまもかく似たような事が頻繁にあるからなぁ 緒方って2019の9月にはもう辞めるって表明してなかったっけ?
なぁ12安打で1得点って何なんだ…?
明日の森下くらい援護してやれよ
12安打で1点って凄いね
わざとやらないと無理だろこんなの
小園も林も正隨も坂倉もみんなトップの位置が低いのが気になる
他球団の若手はもっとどっしり構えてる選手が多いよね
野間も小園もOPS.700なく西川がギリギリ
誠也の前にこれは残酷だわ
坂倉が調子落としたからどうしようもない打線
さすがに小園が大成できなかったら球団の育成能力が大問題だと思う
カープの監督コーチや設備環境が劣ってるとしたら今後のドラフトに影響しかねんぞ
>>661
今年はオリンピック特別ルールで9月に試合ギッシリ ただ単に足が速いだけで盗塁はヘタクソ
ノーチャンスな場面しか打たない
機動力の幻想野間を一番で使う限り
打線向上なんぞ無理だろ
代走終盤守備交代要員でエエわ
>>657
まあ、神宮だから長打狙え!っていって狙えるなら今頃全勝しとるがな つうか疲れてる森下を飛ばすどころか詰めてきたんやな(´・ω・`)
小園が調子落ちるのはまあ想定内だろうけど、誰かフォローできるコーチとかおらんのか…
>>624
松田元がアホと見られるのは嫌だろうからさすがに辞めさせるだろう >>661
あれはまあバティスタと野間がやらかしたからな >>658
死ねとか豚がとかいらん引退せえとか違うやろ >>650
このままじゃ佐々岡カープ自体が黒歴史になるな 来年も佐々岡なんて 球団事務所に火炎瓶投げ込まれてもおかしくないわ
小腹減ったので何か食い物勝ってこようと思うんだけど、何がいいと思う?
僕は「ポテンシャル」と「ロマン」って言葉が大嫌いです
何故ならこの言葉が付く奴はほとんど活躍しないからです
>>661
辞めさすなら10月11日までに余裕持って決めた方がいいぞ
ドラフトに影響するからな
長めに見て9月中に決断した方がいい >>679
引退はした方がいいんじゃない?
打つしか脳がないのに打てないんだから >>674
一回とばすんかと思ったら詰めててワロタ 中日と横浜よ
俺たちのいない間に勝手に4位争いしやがって・・
今日12安打も打ったら明日打てないだろうが
もうわかるってw
超絶怒涛の嚙み合わせが悪いな
>>673
野球のペナントレースなんて効率を重視して最後にどの順位にいるかってゲームだろ
勝率高く見込めるスタイル切り捨てて非効率極めるなんて正気じゃない 正随って実際はそんな事ないだろうけど愛想が良くないって思われて誤解されてるのかも
ハッキリした性格っぽく見えるから本当に首脳陣批判した可能性もゼロじゃないけど
>>674
まあ調子は全然悪く無いらしいからな
佐々岡が言うには
やってもらうつもりだろう 人の見た目を悪く言うのはよくないが
佐々岡のあの辛気臭い馬顔とあの運動不足の体型みたら
まあリーダーとしての品がないよな
バードの扱いで来年の成績がわかるわ
バード残してお茶を濁すような姿勢なら来年もぶっちぎり最下位だよ
佐々岡河田朝山は連打が簡単に出ると思ってんのよ
3連覇の時にみてた夢をいまだに追ってるだけ
あれは首脳陣が優秀だったわけでもなく選手層が厚かっただけということに気が付かず、勘違いをしてしまった
>>701
まあそれで評価落としてクビが近づくのはパワハラコーチだが 佐々豚はこのコロナ禍の中、あまり野次られなかったのが救いと思え
こんなもん何もない日常だったら毎試合野次られとるわ
>>688
影響するか?
結局オーナーが決めたのを指名してるだけじゃん 昔は今のロッテみたいな攻撃してたのにあっという間に終わった
バテバテの森下を中5ってのは意味不明
佐々岡ってバテて走れなくなった馬にでも鞭を入れたら走れると勘違いしてるんじゃないか?
帰りにオリンピックスタジアム見てきたけど
負の遺産臭半端ねぇなw(´・ω・`)
>>702
どっちでもいいな
どっちも足りないから
個人的には来年誠也がメジャー行ったらこの打線どうすんのって思うから長蛇を打てる野手をドラフト上位で指名して欲しいが 去年の中日
ドラフトのウエーバー順の時は2位、結果は3位でドラフトで損してる
今年のカープは10月10日まで最下位、そこから鯉チャージかけて4位を狙う作戦だな
とりあえず菊池2番に戻して小園下位に置く
それで復調しないようなら他使って休ませるとかした方がいいよ
若いんだから兎に角残り全試合出場とかは古い時代の価値観だよ
>>706
辛気臭い顔とだらしない体型はまあ名将ノムさんとかもそうだったしまあそこはね >>719
自分が頑丈だったせいか知らんがこのままだと皆壊される >>636
成績は暗黒そのものだけど、人材は優秀なのが揃ってんだよなぁ。
中日ファンとかから羨ましがられるもん。
森下、栗林、玉村、林、小園、羽月、正隨とかどんだけ若手生えてくんねんって言われる。
問題は首脳陣と助っ人だけ。 今のカープにコンディション管理と言う言葉は存在しない
今日野間を下げたのは奇跡
>>708
バードどころかクロンやなんたらカスも残留やで >>701
首脳陣批判の憶測はちょっとかわいそうだけど
愛想悪い話し方はするよな
上本みたいに媚びることができないタイプに見える。 >>687
3年目坂倉とか今の小園より成績も悪かったし同様に選べなかったけどね これでも9回打ち切りだから多少勝率マシになってるというね
これなかったらマジで創成3年に次ぐ勝率叩き出してただろ
>>701
2軍の選手が2人続けて首脳陣批判したてことか
ありえないわ >>723
多分、ドラフトまでに
5位と7ゲームは離される。 >>521
右打ち指示したのにレフトにホームラン打ったからかも >>706
あんなブサイクな馬はこの世のどこ探してもおらん
只のクリーチャーやあれは >>719
もう下手に頑張らないでサクッと休養してほしいくらいだわ >>720
稀代の名捕手野村克也に育てられた投手と
昭和鉄血の三村敏之に育てられた投手
30年経てその差を示された 745どうですか解説の名無しさん2021/09/19(日) 21:17:01.03
>>674
まあ捕手さえ代えれば抑えられるだろ
捕手そのままなら普通に打たれるだろうよ
明日はスタメンで試合が決まる 坂倉も今日はやっと1本出たけどちょっとだけ休ませてやるわけにはいかんのか?
>>708
いやスコットよりは遥かにマシだし近年のカープはこのレベルの選手すら中々拾ってこられないんだからバード残留はアリだろ >>629
チャンスではポップでそれ以外はセカンドゴロばっかな印象 スタメンはセンター西川、レフトショーズイだろ
後、田中も調子良いならたまには使えよ
全く使うなって話じゃない
坂倉を休ませる時のサードで使うとか考えろボケカス
>>687
同意。「あの人はいい人なんだけどね〜」と変わらん 練習時は出来るけど本番に弱いんですぅって
プロの世界では通用しない言い訳だわ >>666
クロンが新幹線に乗り込んだ
という噂はないのかな? 佐々岡以下はカープでしか仕事がないことを自覚してるからクビにならない限りそのままだよ
初球からストライクなら何でも振っていくの止めないよな
追い込まれてるのと変わらん
ナゴヤドーム中日戦ならまだ野村は投げられるでしょそれ以外は4-5回辺りでガス欠する
バードはワンチャンエスコバーになれるかもしれないから残すのはあり
>>719
この順位で中5日って何の意味もないこと分かってんのかな >>748
規定ギリギリだからそれは厳しいし坂倉本人が望まないと思う
カープは規定到達をめちゃくちゃ重視するし 佐々岡は
好調な選手使って不調な選手休ませるという簡単な事すら出来んのだから話にもならんよ
>>727
あの人は貫禄と佇まいがあるしそもそも格が違いすぎや >>674
オリンピックで決勝の先発もやったし
相当疲れ溜まってるはず
後半戦は明らかにパフォーマンス落ちている
ローテ一回飛ばすどころか詰めるって頭おかしい 三大佐々岡名将気取り
・スコット残留
・遠藤の扱い
あとひとつは?
>>723
中日が2位指名した森はゴリゴリの地元枠なのでどの順番でも指名してたと思うぞ >>746
5回までは良かった
6回も行かせようと欲をかいたのが案の定や >>719
今更最下位争いの中、何のスパートがあるんだろうな
ビハインドでバント多用したり意味わかんねえ 菊池2番も古いんだよ
今は下位にいるから2番にいるときより成績が良くなってる
もう進塁打を打って満足げにしてる2番を見たくない
最下位もほぼ確定だし、もう會澤もスタメンで使う必要ないだろ
無理して出るなら来年の為にしっかり怪我を治させた方がええわ
1試合でも多く若手にマスクかぶらせた方がええやろ
野間を下げたならセンター西川レフト正随の手はなかったのか
マジでショボすぎだろ笑お薬ゲイスターズと何ゲーム差だよ大爆笑
>>706
西武の辻は結果の出ないデブを嫌う
引退後も自分のスタイルに気を使ってる >>739
ドラフト2位のトップは確定やな
今年こそスカウトが温めた隠し球を 外国人スカウトもどうにかしないと来年以降もムリでしょ
他チームとの差がすごい
森下に無理させる意味が何もないよな
無能首脳陣が順位上げるために必死よ
781どうですか解説の名無しさん2021/09/19(日) 21:19:39.36
>>773
この状況ならトレードも手だな
今ならまだ他球団も騙せるかもしれん 最下位の雑魚の癖に横綱相撲取ろうとしてるキチガイ集団がカープ
身の程をわきまえろよほんと
>>771
本人が来期残留が決まってるとして
体裁を整えるため選手に無理させてるなら
たまったもんじゃねーわな。 ほんまにポテンシャルとロマンって言葉が嫌い
ポテンシャルなんてもんはプロに入る選手全員に言えるし
ロマンとかで持て囃してる選手で大成したの見た事ない
たまにここで見かける「ロマン枠」とか言ってる奴見ると馬鹿かと思う
バスロマンだけで十分やロマンは
12安打1点
毎試合1,2点じゃあなあ
明日は石川か
石川くらい打てや
【広島】佐々岡監督、森下暢仁の奮起促す 「エースになっていくために」
広島・佐々岡真司監督は不調の森下暢仁投手について言及した。自己最長の5試合白星がなく3連敗中だが、
「そう簡単に『ファームで』という選手ではない。チームを背負っていく選手として、これからエースになっていくためにもね」と奮起を促した。
14日の中日戦(バンテリンD)で自己ワースト6失点で敗れた直後には、2軍調整について指揮官は
「僕の中にその選択肢はないけど、話をしてみて」と語っていた。翌15日に右腕の元へ歩み寄り「みんな若い選手は背中を見ている。
そういうところを踏まえて、次の試合に向けてやるしかない」と告げたという。
「体の状態も悪いわけでもなく、ボール自体も極端に悪くなっているわけでもない。やはりメンタルというところもある」と技術的なことに加え、精神面も助言。
森下は「いろんな話ですね。気持ちのこともですし、たくさん言われました。本当に、残りの試合でなんとかチームに貢献したい。
向かっていく姿勢というか、そういうところをしっかり持って必死に」と前を向いた。
>>737
栗林の投球回無駄に長くなるから来年怖いな 中日 1得点 4安打
阪神 1得点 6安打2四球
広島 1得点 12安打2四死球
ほんとに佐々岡3年目突入すんのかな
佐々岡が全てじゃないけど、もう誰もこの人についてきてないでしょ
>>784
佐々岡はなんとか二桁勝たせてやろうとしてるんだよ
佐々岡の親心を感じてほしい >>770
のむすけ先発もたないなら
ビハインドロングで使えんかなー 正隨使わん意味分からん
小園は休ませるか打順変えろ
順調に最下位固めしてるな
で、最下位になったらさすがに佐々岡河田辞めるよね(´・ω・`)
>>788
ロマンで久々に大化けしたのがオリの杉本だな >>790
ボールが悪くなってないってのが嘘なんだが、何を見てんだこのボケは 森下くんにそんなに背負わせなくても良くね(´・ω・`)
中崎や今村が壊れていった時も
ボールは悪くない
と言われていました。
明日は左腕石川だから森下と相性悪いけどアツがスタメンマスクか…
>>790
佐々岡にトラックマン与えても何も変わらないだろうな 昂也ハマスタで見るのかよ
10点取られるだろ
今日は床田だろ
そうすりゃハマスタ床田だったのに
なあばかおかよお
>>799
矢野に続いて続投要請ですよ(´・ω・`) >>767
同じく五輪で二度先発した山本由伸は五輪後40回で自責点2だからなぁ
本当に疲れ果ててるくらいなら閉会式に参加出来ないだろし… 822どうですか解説の名無しさん2021/09/19(日) 21:22:26.97
>>814
中継ぎも塹江と島内にやたらとこだわってんじゃん >>801
コントロールが悪いってことかなー(棒) >>799
河田は辞めるだろうが
佐々岡は残りそう、オーナーの一声で。 >>806
今日は月を見に行ったのです(´・ω・`)隣の人とも月が綺麗って話をしたw >>811
なるわけがない
會澤と組ませたら防御率7点台だからなるかもしれんが 森下はカーブが使い物にならんから今年は直球とカットボール中心で緩急が付けられない
二軍でカーブを修正するのが1番の近道
>>725
節操なくコロコロ変える時は変える癖に
徹底的に機能してない野間小園西川を
出ないパチンコ台に出るまで突っ込む
ギャンブル依存症並みの腐った脳味噌
馬糞禍ワダがコロナに感染せんかな >>800
その杉本も3年続けて今みたいな成績残したら初めて大成したと言えるけどな
ロマンって結局は自分が贔屓してる選手を甘く見てるだけの逃げワードですわ >>823
だとして、無策にローテ固定とか間隔狭めるとかは頭が悪いだろ
君もやってもらわんと困る教の信者か? >>827
実際のところ逆になりそう
佐々岡だけやめて他の無能コーチ全て残留 本当「〇〇するしかない」って言葉好きだよな
「しかない」わけねーだろバカ。お前が無能で思いつかないだけで素人でも思いつく策いくらでもあるわ
>>829
坂倉か石原に戻してみたらいいのにな
どうせアツで組むと思うが・・・ 小園も通算500打席まできたしそろそろ打席の内容変わってこないと
守備面ではそこまで素質もないだろうし
>>790
もういいけぇお前は辞めろ
どうしてもクビが無理ならスカウトやれ 勝てるイメージが出来んな
どこまで連敗するやろかいなぁ
>>805
チームが壊れていった時も
ボクは悪くない
と言われていました まさか最下位が濃厚とはな
去年は最後捲ったような気がするがそんな気力もないか
>>828
昨日の福岡も綺麗な月だったね(´・ω・`) >>842
通算500いうても高卒一年目に無理矢理使われたようなのをカウントするか? 明日はさすがに會澤と組ませんじゃねーぞ
ズイ使いたいところだが西川猛打賞だから下げにくいわな
佐々岡然り本当に首脳陣はアホばっかなんよね
先発疲れてたらローテ飛ばすとか小園や林をたまに休ませるとかすりゃいいのよ
こーすけら辺もそれで復調したらもっと良い競争ができるのに
トラックマン導入したところでこの監督コーチは何も変わらないだろうし意味がないと宣った鈴木本部長は実のところ正しいのか
>>830
去年との一番の違いはカーブだね
対戦相手も慣れてきてるし >>851
野間の大事を取って西川センターで正隨がレフトかな >>778
外国人スカウトについては、予算の問題と自前で集めたデータ(映像)で候補を絞っていると思われるので、他球団みたいにトラックマンなどのセイバーを与えてほしいなと思う。
ちなみに、ドミニカのカープアカデミーは投手のみなのかね😟 裏で落合博満に直談判してるって言うなら今年最下位でも許したるわ
>>857
するわけないじゃん
するわけないと言うか、今日これやらないと明日困るっていう考えがない 小園の守備が悪いといっても、UZRだけでみるなら1ヶ月前とは変わってないどころかむしろ良化してる
代わりが田中しかいないし育てるしかない
お前らにメッセージきたで
>>853
なんか極端だよね
田中もちょっとくらい使ってやりゃいいのにと最近思うようになってきたよ 西川が脚悪いのか知らんがセンターできないのも困るな
ああいう打撃安定しないのは守備ではコンスタントに貢献してほしいが
レフト埋められてもな
>>840
いや昨日今日アツが最後まで出たから明日は休みやぞ
明後日がもし床田なら尚更や
で明日は左だから石原先発と予想 鈴木本部長とかいうコストカッターをありがたがってるようじゃ強くならんよ
ファンと首脳陣の感覚がズレてるんだからどうにもならん
今すぐ辞めてもらいたい
この期に及んで野間の代役長野とかいう狂気ね
別に長野を一切使うなとはいわないけど
>>824
誠也は次元が違う
巨人のスカウトから放っておいても中島になるとまで言われてた
あの時豊作だったからドラ2で残ったけど高卒野手大暴騰してる今だと下手したら4、5球団は突っ込んできてたかもしれない 監督の器じゃない佐々岡
もはや置物と化した河田
評論家から馬鹿にされまくる朝山
解説時代は偉そうだったのに佐々岡には物言えない横山
現役の頃走塁に無頓着だったのに走塁Cしてる廣瀬
ノックは一流とかいう褒める所がズレてる玉木
現役の頃はパスボール、外角一辺倒が持ち味だった倉
もう終わりだよ
小園も林も長打を狙わないなら体重を重くする意味がない
NPB時代のイチローなんか70kgくらいしかなかったし菊池も70kg前後
センター西川くんでもいいと思うんだが(´・ω・`)
結局豚の口から一度も「私の責任」とは出なかったか
辞める時に仕方なしに言いそうだが
あんな面してプライドだけは一丁前に高いのかね
ドラクエの雑魚モンスターみたいな顔しとるのに
広島敗戦で借金16 自力でのCS進出の可能性消滅 12安打でわずか1得点の拙攻
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eaccb8105da7e42a0fa1ebf3abb8a1afdcef928
「ヤクルト5−1広島」(19日、神宮球場)
広島は2桁12安打を放ちながら1得点と決め手を欠き、2連敗。自力でのクライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が消滅した。
3点を追う三回2死二、三塁の好機で5番・坂倉が二ゴロに倒れて無得点。五回は野間の適時打で1点をかえして3点差としたが、
なおも無死一塁で小園が一ゴロ併殺。2死走者なしから西川が二塁打で好機を演出するも4番・鈴木誠が三ゴロに打ち取られた。
七回も1死一、二塁と攻め立てるも西川、鈴木誠が連続三振で、好機を逸した。
先発・高橋昂は初回、青木と村上に被弾して3点を失い、4回7安打4失点。投打がかみ合わず、借金は再び今季ワーストタイの「16」まで膨らんだ。 >>762
>>771
順位云々じゃなく
二軍から先発を誰も上げられん中で9連戦という日程の問題
今回1回だけ“我慢”すれば今季はもう中5は基本的に必要ない >>884
センター西川が出来ない→西川が体に不備を抱えてるってことだからな 現時点で達川一年目と同じ勝率か
ここから更に下がることが濃厚だな
これでも来年佐々岡にやらすんか?
>>882
流石にもう頼りないコメントしか出ないか 佐々岡みたいな腐れ年寄りって「機械よりヒト」ってマジで思ってるからな
パソコンより電卓使えとか本気で言ってくる
>>880
ないよ
なぜなら誠也は甲子園にも出てないから
カープは確実に誠也をとるために2位を使ったし高値掴みになってもおかしくなかった >>870
正隨で勝った試合も正隨の打点抜いたら1点だったんだぜ >>893
佐々岡は商業高校だから電卓の扱いには慣れてるのか 試合後佐々岡
今日も繋がりに欠けた)後一本がね、、なかなかね。。ヒットは出てるんだけど、1点ではね。。
高橋昂也が5回を4失点)入りの投球が甘くミートされていたね、いつも言ってる事なのだけれど。。
12安打とチーム打率も高いのに得点が入らない)コーチも考えてくれてるし打線の組み替えも行ってるのだけれど、なかなか形にならないね。辛抱強く待つしかない。
チームとしてもなかなか目標が立てにくい状況か)そんなことは関係ないよ、明日に向けて切り替えていくのみです。
>>875
それでもぼこぼこなら一回飛ばすしかないかもね(´・ω・`) >>893
電卓ならまだマシだろ
カープ暗黒の遺産は直感で動けだからな BSテレ東で昔の叶和貴子が歌ってたけど、これだけ美人だとヨシヒコも熱を上げるわな
>>896
昨日のファーム中継の羽月ENDの画像w つうか明日石川なら
センター西川
レフト正隋くるかな
レフト長野かもしれんが
>>880
豊作だとしたらその年のカープのドラフトどうなんよー
1位 高橋大樹
2位 鈴木誠也
3位 上本崇司
4位 下水流昂
5位 美間優槻
当時の記憶あんまり無いけどピッチャー居ないてすごい ハジメが続投には順位が5位以上みたいな条件を出しているのかな
消化試合なのに森下を中5日で投げさせるのはそういうことでもないと理解できん
どうせ最下位なんだから無理する必要なし。岡田とか矢崎とか投げさせときゃいい。
>>889
その西川の体の不備も死球の影響もあるのか知らんが昨年ベンチが率先して無理を推させたこともあるからな カメムシが途中交代したし大盛君を一軍に上げるみたいな動きがないもんかね
佐々豚のファンって現役時代でもいたのかね?
まあ世の中にはゲテモノ好きもいる事だし数人くらいはいるか
佐々岡が全て悪い訳ではないが
風向き変えるためにも辞めてもらうしかないな
お前が最後にヘイトを全て背負うのがカープへの恩返しだと思え
>ヤクルト・村上の快挙に広島も敬意 鈴木誠、ベンチ、ファンも拍手で祝福
これのヤフコメに1号も100号も現地で見たというカープファンがいたw
でも、広島ベンチも拍手て、打たれた高橋昂は気分悪いだろうな
ホント、誰が村上スルーでただ地元というだけで中村奨を推したのか
>>915
流石に現役時代の事まで腐すのは違うと思うんだが >>483
単打では3連打しないと帰れない
その前に三振やぽp、併殺で残塁
それを何回かやるだけで12安打1点という素晴らしい結果になります >>913
あれほんとに許せん
堂林の捻挫もだけど
あれがあるからちょっとぐらい佐々岡がましなことしても評価変わらんけどそれすらないのがね >>910
そう(´・ω・`)みんな笑顔になるやつ >>914
まあ交通費ケチって明後日昇格ならええとこ 糞ハジメが監督ぐらい誰でも出来るって思ってるんだからどうしようもないわ
監督業ナメすぎ
>>921
いやファン層の事言うとるのよ
カープマダムはどんだけ活躍してもあの顔は好きにならんでしょw >>909
たかし3位なんか…初めて知った
7〜8位とか思ったわ 小園と羽月ならどっちがショート上手いんかな
流石に小園か
>>900
どんな状況でも応援しているファンがいる以上、ファイティングポーズはとり続けるわね😟
入りの投球の話は、高橋もそうだし、塹江に対しても同じようなコメント言っているね。言うのは簡単、行うのは難しということで😟 >>930
監督就任の条件が
球団にあれこれ要求しないこと
だからな >>920
カープに来たとしても育ってないから無意味だよ >>927
4番は昨日時点で
9月鈴木誠也.396(48-19) 10本 13点 OPS1.579 >>907
長野スタメンなら池沼
若しくは3番正随を長野と思い込んでた >>934
ドラフト後のこいせんが荒れに荒れに荒れたのに
多分この10年でいちばん荒れた
次点が2014 >>921
現役時代は優秀だったな
監督になってこれほど酷いとは誰も予想出来なかったろう
去年の内容から考えて
今年はまともになるだろうと思ってた
が、まさか去年より酷い采配になるとは・・・ >>924
ケガしてても出続けるのが美学の時代の人だからそうなるんだな 4番がどうこうより、5番6番の坂倉會澤絶不調のほうが大問題だろ
5番6番が全く打たないから、誠也の最終打席も四球無視して無理やりHR打ちにいってたし
>>924
投手には過保護なくらいなのに
野手の身体は全くケアしないよな >>940
羽月ちゃんならバントもできるしな(´・ω・`) 後半戦の成績
De 28試合 14勝11敗3分 得点119失点105 得失差14
ヤ 27試合 12勝10敗5分 得点125失点*85 得失差40
神 30試合 14勝14敗2分 得点110失点138 得失差-28
中 30試合 14勝14敗2分 得点102失点*90 得失差12
巨 31試合 12勝13敗6分 得点110失点142 得失差-32
広 30試合 13勝17敗0分 得点119失点125 得失差-6
>>947
坂倉は代わりがおらんからやむを得ないが
會澤の打順なぜ上げた 小園菊池西川誠也ズイ坂倉石原林
こうだな
菊池は下位がハマってるからあまり動かしたくないけど
明日はバッテリー代えろ
キャッチャー坂倉、ショート田中、サード小園、ファースト林、レフトショーズイ
他は負けても良いが森下に勝ちをつけてやれ
連敗止めるのに活躍した選手を干してまた連敗を始めるとは無能の極み。
佐々岡には無神経という言葉がぴったり
デリカシーがないよあいつは
ラジオちょいちょい聴いてただげで確信はないけど
野間はあの脚の状態即交代しなかったのか
確か二塁にまともに走れてなかったよな
>>923
彼女の新人時代を生で見たものとしては今の体型はちょっとね・・ >>949
1~3番が塁に出ないから?
単にチャンスに弱い? >>963
走れてなかったね
野間が大丈夫っていったんだろうけどね >>949
ランナーいる時はこんな化け物とまともに勝負はしないから仕方がない
誠也の価値は本来打点ではなく得点能力をみるべき >>951
大盛は波が激しいんだよな
打つ時は固め打ちするけど >>957
リリーフ陣の登板間隔だけ
不自然に守ろうとしてるな
誰かの本を中途半端に読んだか 誠也の帳尻合わせっぷりホントカープ時代の金本みたいだわ
誠也の出塁率を生かしきれてないからカープの得点力は低い
>>969
みんなそんなもんだけどな(´・ω・`) >>966
1〜3番が選球眼皆無の選手だからしゃーないやろ
野間小園西川とか、打率だけで見ればマシに見えるけど
他の打撃指標と組み合わせるとクソゴミやぞ >>954
ここ最近のバッティング内容酷いのにな
最近の内容は無視で過去の実績しか見ない池沼監督 誠也が一番輝くのは1番だろうな
出塁率の鬼にソロムランアーティスト
>>863
いつの時代の話をしとるんだ
ドミニカは野手育成再開して9年目
ロサリオ・バティスタ・メヒア・サンタナは無視か? ピレラは相変わらずKBOホームラントップか?いやまあレベルの差はあるけどさ
ウッズやデホとは言わないまでもロハスJr.程度でも十分戦力だよなあ...
>>976
誠也には出塁率求めてないんよ
ここぞで打ってくれたらそれでいいのに >>981
2番かな
実はランナー一塁の時は誠也はかなり強い
一塁が埋まっていてアウトカウントが0なら相手も誠也と勝負せざるを得ない マジで今年よくわかったのは、打率だけでは全く無意味
まあ他にいないからしゃーないという言い訳は立つけど
野間小園西川の1〜3番は12球団見ても最低の1〜3番じゃねーの?
>>992
1塁空いてると勝負避けられると思って集中力欠けるのかもな >>982
まあ衰えと今年は二回コンディション不良してるからね
これも怪我おしてやってんだろて
會澤西川みーんなボロボロよ >>991
それは岡本みたいに前後が強かったり穴がある打者だけ
誠也は飛び抜けてるからマークが違う 小園は長打捨てて率重視の打撃って言ってるけど、それでも.270だからね…
最終的にどうなるかわからんけど。
長打狙いにシフトしたらどうなるんや?
盗塁もわずか1個だし守備もアレだし。
lud20221101144816ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1632050076/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止 ワッチョイ
・とらせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止