中田は強打の5番でファーストていい補強だよなあ 観戦する楽しみ増えた
持病の腰が心配だが
沼田もクビでいいな
上がり目感じないしな
追い込んでから簡単にヒット打たれる
支配下残り2枠
間違いなくもう1発ドでかいトレード花火を打ち上げるはず
>>956
3番ってのはなんでもできる人がやるもの
マルテは繋ぎもできるし一発もある。間を取ったりして投手のテンポを崩すことができる
マルテが3番に座ってたから大山も機能して打線になっていた
先週の阪神が酷かったのはマルテがいないから引き締まらずにああなった
サンズは3番タイプじゃなく5番とかで一発を狙うタイプだし、ロハスって日本の野球に慣れたからちょっと打ててるだけでしょ
マルテって二軍で何で俺はここにいるの?って言ってるぐらいやからね。ロハスを使わないといけない契約でもあるのかと思うよ
ライバルの巨人が中田翔が加わって、課題だった投手力も菅野中川が戻って来てるのに、マルテを使わないようじゃ逆転優勝されるよって金村が愚痴ってた 真吾と中田のハム時代の関係ってどうだったんだろ? いじられキャラっぽいからいじられてたのかな
昨日から横川がどうたらこうたら言われてるみたいだが何かあったんか?
>>3
来ないだのフルスイングみてたらあんまり感じられなかったけどね
やっぱり無理してんのかな? >>12
少し前に大炎上したろ
あの時マメ潰して限界だったみたい
でもワクチン接種でピッチャーいないから
阿部が続投させた >>13
今はアドレナリン出てるだろうからねかなり
札幌ドームから解放されたのは良かったんじゃないかな 吉川
坂本
丸
岡本
中田
ウィーラー
大城
吉川
メルセデス
今日はこれかな
>>16
ピッチャーいないし、しょうがない気もするけどね
ただあの日の投球みてるとマメが潰れてるような仕草は見られなかった気もする
お股ニキ信者らしいからね横川 外野はうるさいが打っても打たなくても批判されるから中田は打つしかないね
ただ個人的にミスターの下りだけは余分だったな
おじいちゃんだぞもういい加減に批判の盾にするのは辞めたれ
ミスターが悪く言われてるのを見るのは忍びない
(右)松原聖弥
(遊)坂本勇人
(中)丸佳浩
(三)岡本和真
(一)中田翔
(左)Z.ウィーラー
(捕)大城卓三
(二)吉川尚輝
(投)C.C.メルセデス
メルセは、オリンピックで燃え尽きた。
3回持たない。
そこは結果無視して大城がクッション材になりメルセデスをカバーする予感
>>29
ミスターがメディアに出てくるたびに
「あんな状態の人間を引っ張り出すな」
と理不尽な批判が飛び交うしな >>33
実際はご本人が来たくて来てるんだけどな
これまで定期的にドームに観戦に来てるし ミスターが救ったのは丸(阿部だけじゃ不可能だった)と中田よね
松原も吉川と不調入ると長い
去年こいつらを一二番に据えてたのマジでイカれてたわ
yahoohニュース投票で何処が優勝するか阪神トップで巨人に投票した差は少し
>>37
亀井も長いよね
岡本は悪いなりに打ってたからそこんところよね 前半亀井は衰えたとは言え打たなすぎだからこれから打つと思う
確率はある程度収束するはずだ
クローン尚輝を作って尚輝と尚輝をフュージョンさせれば無敵の野球選手が完成する
よっぽどケア不足か技術不足じゃ無いと2回でマメは破れないだろ
>>39
岡本さんは状態悪くても当たれば飛ぶからな
だから長打力は正義と言われる なんだよ
朝鮮学校に負けるなよ
靖国校歌を歌ってやれ
>>41
阿部と坂本と由伸を量産させた方が良くないか? 二松学舎、韓国際に力負けしそう
普通に相手の方が強いな
韓国野球は普通に雑魚いのに、何でチョン高は強いねんw
頑張ってもBランクレベルにしかならない若手野手を育ててるが、AからSランクになる選手ドラフトで取らないといっつも一緒。
>>49
秋山君は絶対指名してくれ
京都の中川って捕手は2試合連発か
チビだけどやるやん >>51
そもそも高校生のレフト専でしかも左投げはあまり評価されない
ロッテ藤原みたいにスペック高ければ別だが >>54
>>57
そうなのか
クリーンアップ打てる素材だと思う
相当な素質を感じる >>38
ヤフコメなんてキチガイの巣窟。ネトウヨとか。 立川志らくがまだ巨人ファン煽ってきてて草なんだが。あんな奴に応援されてる中日は同情するわ。
>>23
残り50試合、なんとか持ちこたえて欲しい
そしてオフにヘルニア手術も考えた方がいいかもしれん ちなDeやけどだいじょうぶ?
今1番辛いのは巨人ファンだって皆わかってるから…中田があんな経緯でいきなり贔屓に来るなんてな、世論も批判一色だし
何より巨人ファンが巨人というチームに対して恥ずかしくて情けなくて死にたくなるような気持ちなのは想像に難くないよ
ただ恥晒しながら無理して応援する必要はないと思うよ?
巨人ファンな事自体が恥ずかしい現状なんだから。自粛しても誰も責めないよ
>>62
今1番ワクワクして楽しくてしょうがないから大丈夫だよ
5番ファーストが埋まってこんなにうれしいことはない
世間が何を言おうが、俺が楽しければ関係ないしw 知らん顔して中田ガーの日課をこなそうとしてやがるが
お前とっくに端末NG済みじゃいw
今回の中田翔事件で一番得をしてるのってマスコミなんだよな
ろくに取材にもいかずテレビやラジオ、ブログであの人がこんな事を言いましたと3分で終わるような仕事でアクセス稼ぎまくり、ボロ儲け状態だし
ちゃんと取材なりコラムの寄稿の依頼なりすれば良いのにね
近畿のチームは近場にめちゃ強い大阪桐蔭や履正社の存在がありチームづくりしてるから、今夏近畿勢はやたら強い。
世論なんて基本巨人が何しても叩くんだから放っとけばいい
>>65
一歩間違えば即火達磨だし
売れない芸人ぐらいしか飛び付かんだろこんな案件w 中田のことで
何の実績もない田尾ごときがYouTubeで
偉そうに講釈を垂れてたのが印象的だった
>>60
中日の大型補強であり得るのは中田みたいな事故物件を格安でくらいだから夢見てたんだろうね >>65
ボロ儲けしてるなら取材も寄稿依頼も必要なくね? >>57
藤原みたいにスペック高かったらレフト専になんかなってない >>71
まとめサイト状態になってるのを恥と思わないマスメディアに存在価値無し 今日8/24は先発メルセデス菅野が8/26らしいね そろそろ大野撃ち込んで5点ぐらい取ってほしいなあ 打てたら打てたで乱打戦負けはあかんぞ
>>72
その山下でさえ高校通算75本だもんな
まあ佐野みたいに打撃特化で開花するかもだし育成ならって感じ
ウチが欲しいのはライト、センター守れる右の外野手
盛岡小針、新井
あと日本航空のエドポロ 中田で5番ファーストは埋まったからあとは右の中継ぎと右の若手外野手が欲しい
楽天森原、ハム万波で2枠埋まらないかなあ
うちのプロスペクトたちって左ばっかだから
左打ちはもういいいんじゃないの
ラインナップに左が過半数以上並ぶ打線は脆い
>>80
前川はドラ8か9または育成1位ならって感じだな 鍵谷がどーも怪しいから絶対の信頼はおけない 桜井は早く二軍落とせよ
桜井がリリーフで打たれて反撃及ばずとか萎えるわ
>>81
9月中旬くらい
吉川と同じケガなんだから早くて二ヶ月 >>84
かといって鍬原、谷岡、ダニエルは支配下にしたとてもっと怪しいからなあ 原がでしゃばるとマジ面倒臭い
安倍と同レベルのウザさ
??「若手使ったら叩かない?ファンはどうでもいい、
叩くか、叩かないか」
などという発言をする、叩かれるのを嫌う監督だったら
絶対にあり得ない補強ではあった
>>85
サンクス
じゃ梶谷とハイネマン同時くらいかな
2人誰落ちるんだろ? あー年食ったせいだろうけど
梶谷が巨人にいたこといることここ数ヶ月忘れていた
やばい老化がひどいわ・・・
外野てほかに亀井しかいないなーてさんざん思っていたけど
梶谷がいるじゃん
二松学舎の秋山君は評価バク上げしなそうでよかったな
本人はよくねえけど
巨人スカウト好きそうな気もする
5位は無理か?
>>60
でも昨日ニッポン放送で、星野の暴力の事は申し訳無さそうに話してた(笑) >>62
今日絶対4連勝しろよ!
巨人に2つ勝ったんだから阪神にも2つ以上勝てよ! >>74
ボロ儲けしてるってことは需要があるってこと 今年FAで狙うのって誰?大瀬良くらいしかいないだろ
ハイネマンInstagramで隔離中のビエイラなんかがトレーニングしていたマンションの一室?でエアロバイク漕いているストーリーあげていたわ
巨人外国人用マンションの一室なんかな
今年は廃棄物しかいないよ
味噌の中継ぎとかもすぐ壊れそうだし
>>105
い、いらねぇ〜www
何歳だと思ってんの >>103
岡田とか中日中継ぎ勢はCランクじゃないの?
Cなら外れても痛くないし まあ来年は鈴木だからそれまでお金貯めとくのもアリだろ
鈴木誠也は日米野球だか代表で元々なかったMLB志向になったらしいし巨人とは縁はないだろ
まあどーでも良いFA選手で
トレード厨がピーチクパーチク囀る季節か、そろそろ蝉は死ぬってのに
>>113
メジャー行くなら今オフだね
行かなかったら国内FAだね
山田みたいに広島残留は絶対無い >>97
普通に勝つよー
阪神にも巨人にも後半戦はもう1度も負ける気無いから >>120
頼もしいね
確かに今のベイスターズ無茶苦茶強かったわ 横浜は打線が完全体になって番長も采配に慣れてきたからな
ベイスって山本とか言う若手キャッチャー肩良いしリードも良かったな
伊藤はラミレスに干されるだけあってアホやぞ
あれ育てた方が良いんじゃないのか
バッティングは酷いが使えば打てるようになるだろ
>>124
肩はそれほどでも無さそうだけど
リードはいいんだろうね
ワンバウンド送球だらけで、阪神には走られまくったが、
巨人の盗塁はワンバウンド送球で全部アウトにされたw 横浜は桑原だろう
あれはまさに番長で生き返った
ラミちゃんガチで干してたからな
桑原しかり下位にもいい野手はいるんだけど巨人はとことん縁がないな
横浜スターシステムがやっと機能してきたな
宮崎しかり佐野しかり、森くんと牧で完成をみる
Deやが乙坂やで😤
ウチの筒香がホームラン打ってすまんな😲
そうえば阿部のパワハラ疑惑の奴は誰が週刊誌に言ったんだろうな。
>>130
もう巨人一辺倒の時代じゃ無い、巨人は人気が無くなった
と言っても結局は善悪含めて一番注目されるのは巨人だからな 巨人の人気が落ちて困ってるのは巨人人気に寄生してきた球団だし
寄生球団のファン達が喜んでる滑稽さ
Cランクはハズレても痛くないって言っても、井納はさすがに腹立つわ
結局中田を獲ったのが巨人以外だったらここまで叩かれないし話題にもならないだろ
逆に「新天地で頑張れ」とか多いんじゃね
世間がどうしても納得いかない 中田を謹慎延期引退にしたいなら
大事にしたくないと言ってた井口も出てきて真相を語らないとな
大事になってんだから
井納は、横浜の力を削ぎ落とすために取ったんやろうけど前半早々見切りつけられて二軍から上がってこれないとか想像を超えた酷さ
中田翔ええわー
そら巨人の打線に加わったら脅威だわなw
>>135
日本のプロ野球の歴史構造を知らないニワカが吠えてるんだろ
野球ファンですらないかもしれん
ジャイアンツ依存を変えたいならどうぞ変えてくれ >>138
あと西川の万波への差別発言動画を削除した事もちゃんと説明してもらいたい
必要とあらば万波救済して欲しいわ Cランクで活躍した奴いたっけ?
人的補償なくても森福とか井納で懲り懲りやわ。
巨人ファンのおじいちゃんって何でいつまでたっても前時代的感覚が抜けないんだろう?
巨人なんて普段はどうでもいいって人がほとんどだろーに、例えプロ野球ファンでもね
今回の件で世間から叩かれるのはそれだけの事をした理由があるからなのに
ただの12分の1球団だと気づいておじいちゃん…もう昭和じゃないのよ?
現在進行系で恥晒して回ってるって気づいておじいちゃん達…
>>146
井納が一軍上げてもらえないのは原の逆鱗触れたのもありそう
バラエティ出た時の井納の喋り見たけどアホやし向上心無さげ ほぼ見切りつけられてるよ >>139
横浜の力を落とすどころか残留させた方が足枷になってむしろ好都合だったろ
FA権取りながら残留させた手前無碍な扱いできず処理に困るお荷物になってたろうからな >>148
釧路からのこのこ出てきてなに寝言抜かしてんだアホ創価 >>145
大体CランクってFA権取るまでやってるのにチーム年俸10位以内に入れない半端モノだからな
それでFA移籍したところで覚醒するわけが無いからお荷物になるのは当然の帰結 >>149
単純に二軍でも打たれてるだけですw
これまで上げようと思うタイミングゼロ
戸根と鍬原の方が安定してるからな >>147
どうでもいいのに巨専まで来て必死に長文ですか…w どうしても長期謹慎ってなったら ジャイアンツは契約切るだけ
そうなったら万波や井口を救済してやらんとチームに居づらくなるわ
チーム内トラブルなんだし 双方が傷つかない方法を取ったんだろうが
それでも世間が容赦しないというなら 選手会も出てくるだろうし
ハム球団はすべて真相を公表する義務があるぞ
司法だって なぜそのような行為に及んだか明らかにし 情状承認だって立てるし
一方的に断罪するのは 法治国家として危ない空気が日本に立ち込めてるわ。
ハメカスも巨専に来る元気出できたならいいじゃん
春は死んでたからな
◆2軍 プロ・アマ交流戦
先発バッテリー
巨人 与那原ー喜多
亜大 岡留ー大野
菅野が出て行く前提の井納獲得はいたしかたない、ここまでひどいのはさすがに想定外
犯罪推奨球団のゴミどもオッスw
長嶋も犯罪に加担しててマジうけりゅwwwwwwwwwwww
CCって鯉戦苦手じゃなかった?
橋を虎戦に使いたいローテ変更だろうけど
CCも虎戦強いよな?今年甲子園でボコられたからか?
このコロナ禍の状況で家族の為に途中帰国した外人とか他いろんなケース考えると、再契約含みで一時契約停止状態にする保留選手とか言う特例システム無いのか?
そうすれば枠も空けれるし
>>160
まあ井納は去年6勝7敗だから
5番手6番手先発はできそうな気がしてしまう 井納は若ければ良かったけどなw
fa戦士が若いわけないし
>>60
放っておけってw
あいつを支持してるのは、あいつの落語なんかには何の興味もないアンチばっかりだぞw
信者ですらないw金にすらならない どうせコストカットや西川の万波への差別発言をうやむやにするために中田を体よく巨人に押し付けて騒ぎ立ててるだけだしな
中田の件は巨人としては謹慎で試合に出れない選手に貴重な枠を与える訳が無い。
もしトレードして欲しいなら試合に出れるのが条件だろう。
責められるのはトレードする為に謹慎を解いた日ハムであって巨人では無いと思うがアンチがこれみよがしに鬼のクビでも獲ったかのようにほざいてるのがウザいわ。
井納は絞りすぎた
巨人だから変に考えちゃったんだろう
10キロぐらい減らしたから球が軽い軽い
>>171
巨人だから叩いてる気狂いが多いだけ。移籍先がオリックスなら誰も何も言ってない >>163
家族と同居しながら野球したくて帰国したのに再来日するわけねえじゃん 今やってる智弁和歌山の中谷監督も
阪神時代に悪ふざけで失明しかけたんだよな。
あれがなかったらと思うと
人生いろいろだわ
海外で挑戦する筒香と田舎球団で後輩殴る中田
しかも32歳でしょ?
また付け焼き刃かよ
いい加減育ててみろよ?
中田翔が阪神戦や中日戦で逆転ホームラン打ってキチガイがさらに発狂してる姿が早く見たいわ
>>173
家族は来日できるようになったみたいよ
でも知らない国で自粛はキツイな
子どもの学校も受け入れできないんじゃね? ゲンダイ見てみろ
次の監督にやっぱりしわ寄せがいく
>>167
倉本を小馬鹿にしているハメカスが、倉本は坂本より上だとほざいた廣岡を支持するようなもんか
確かに矛盾してるわ 山口も今となっては特に何を言われる事もなく普通に先発してるしもうほっとき(´・ω・`)
>>176
で?
そんなことしてもなーにも喜べねえから
中田はオフにハムへとっとと出ていけ >>177
どんどん悪化してるのに中途半端に規制を緩和されても困るわな >>178
阿部ならひれ伏すだろうけど由伸じゃ馬鹿にされそう ゲンダイ読んでるのは50歳以上のジジイしか見たことない
>>179
そのとおりよ。普段何の興味もないけど、自分の自我を保つような発言したやつを支持してるだけ。
しかもヤフコメで笑 そんな奴の支持でホルホルしてるのが志らくって話 >>184
そもそもここの巨人ファンっておじいちゃんしかいないと思うの
巨人が今回の件で世間一般から批判受けてるのを「巨人はアンチが多いから〜」とか「巨人以外だと叩かないくせに〜」とか
挙句の果てには「巨人がヒールだと盛り上がる〜」とかズレた事言ってる人がいるよね?
怖くない?
厚顔無恥で自意識過剰で時代遅れの昭和脳だと思わない?
今回の件での巨人の対応が批判されてるだけなのにそれを理解しないで思考停止してるおじいちゃん達が嘘じゃなくて本当にいるのよ
いつの時代を生きてるんだか…って皆思ってるよー気づいてーおじいちゃーん! ◆2軍プロ・アマ交流戦
【巨人】【亜大】
5中山 9右田
6湯浅 8天井
8秋広 7山下
3ウレーニャD永尾
D八百板 5西脇
7菊田 3金山
9山下 6浦林
2喜多 2大野
4平間 4小宮
P与那原 P岡留
ゲンダイ 中田翔の副反応
生え抜き2人の選手生命左右
次期監督最有力の阿部は衰えてる中田の処置が大変 重荷になる
中田が一塁に居座り続けると坂本は遊撃にいざるを得なくなり選手寿命が大きく
縮む可能性がある
また坂本三塁にコンバートなら
岡本がレフトへまたはじき出され守備が再びたらいまわしに
阿部なら中田を制御できるが由伸では
お目付け役にハムでも先輩の二岡をつけるだろうがそれでも危うい
まあ栗山が中田と巨人を利用して万波イジメを揉み消そうとするなら原も動くだろ
もうすぐ中田獲得の衝撃も紛れるような電撃トレードが来るから
わざわざテームズ切ってまで枠を用意してるからね
戸田、平間以下の育成を支配下にするだけの何の戦力にもならないチンケな事はしないだろう
今の状態で広島もちとキツいな
九里も前回6回降板じゃ中5で当てられそうだし
>>185
壮絶につまらないな。
此奴本当に噺家か? >>194
だから森下玉村大瀬良だっての
九里当てるなら大瀬良九里どちらも中5日
大瀬良2連続中5日なんてやったらドープファンでも怒るわ >>190
別にこんな獲得の仕方なんだから打たなきゃ干しゃいいだけ
そんな処遇に苦労するような扱いの選手じゃない
とってもらっただけでありがたい立場だろ >>188
おじいちゃん
昨日から同じこと繰り返して認知症かな?
昭和脳は若い子は使わないよおじいちゃん
可哀想 >>186
あと広島の子供たちは江夏の21球を美談として道徳の授業で教わるみたいだけど、江夏って道徳で扱うべきでは無いよな 志らくは落合信者みたいだが
落合こそ勝つ為に手段選ばないやつだったよな
WBC召集拒否にオールスターの欠場選手が10日間登録出来ないルールも落合が仮病で主力休ますからだった
巨人からすれば使えなきゃ首だし いつまでも飼っとく義理もないしドライに対応するでしょ
>>190
坂本「………」
岡本「………」
中田「あっ俺レフトやるっすwww」 昭和の話だが、セ・リーグの関西の名門球団のコーチが審判に殴る、蹴るの暴行を働き無期限出場停止処分になってたな。処分が解けたのは翌シーズンだったと思う。
そのコーチのうち一人は後に星野監督の知恵袋になった。
岡留 英貴(亜細亜大)
180cm77kg 右右 MAX150km スライダー・カット・カーブ・ツーシーム 沖縄尚学
真っすぐ主体に押すリリーフ右腕。大学でサイド気味に転向。4年時春のリーグ戦で149`を計測した。
巨人・脇谷スカウト|21/3/5
「まとまっていて希少な右投手」
ロッテ・榎チーフスカウト|21/3/5
「独特のサイドハンド。球が強いので魅力ですね」
ロッテ・永野スカウト部長|21/3/4
「(プロで)少ないタイプで、昨秋に比べ、コントロールがよかった。真っすぐとスライダーにツーシームを加えて、投球の幅が広がっている」
脇谷(笑)
ゴミ投手確定か
こりゃボコらないと恥だわ
志らく、ヤフコメですらバカにされてるじゃん
巨人批判は癖みたいなもんですとか言ってる記事で
まぁ、志らくにあーだこーだ言ってる大半の連中も巨人批判ありきでめちゃくちゃなこと言ってるからブーメランなんだけどw
ゲンダイは坂本のコンバート前提なのねw
原が監督のうちは坂本はショートで大丈夫だし
原が退任するときは、もしポジションに支障があるなら
男村田みたいに新監督が中田を切れば済む話だろ
中田は村田と違ってFA戦士でもない訳だし村田より切りやすい
>>205
まあどっちにしても結果出せって話
別に3軍でもチート級の数字出してるわけじゃねえし 坂本三塁コンバートは無い
するとしたら一塁か外野だろ
>>195
木下の件でアマチュアから総スカンされかねない非常事態なのに中日ファンとして余計な恥さらすなよな どこまでいっても、今回の対応には違和感がぬぐえない
これはずっと続くんだろうな
>>206
あとロッテも大社の投手見る目無いからなおさらだね 阿部1塁コンバートの悪夢を見ても坂本はショート出来なくなったら潔くユニを脱ぐでしょ
現役にしがみつく亀井とは違うんでないの
数年後の打力の落ち込みを鑑みてもレギュラーで聖域化はキツイねえ
代打の切り札的な存在で残って欲しいが
めちゃくちゃ頭悪い奴だと思うよ
自分の行動で中日のイメージが下がることに気づいてない
とんでもなく頭悪いんだと思う
何が悔しいって巨泉に中田信者が定着してしまったこと
見分けつけたいんだけど、方法を教えてほしい
断じて受け入れ難い
まあ菅とか小池とかが先頭切ってデタラメやりまくってるから、今の日本じゃこんなもんって感じ(笑)
今の調子だと吉川親子ゲームやって欲しいけど
日程が難しいんよな
>>207
まぁ志らく師匠にとってヤフコメは世論らしいから真正面から受け止めてほしいなw >>217
中日は木下の件、ハムは中田の謝罪会見丸投げや万波差別発言で今年のドラフトは相当痛い目に遭うだろうね >>185
巨人ファンじゃなくて、あえて読売ファンと書くんだなあ
略称は巨人で定着してるのに >>223
別にそこはどうでもいいのでは
読売新聞もcmで読売自称してるからね 他所のスター選手がうちらにくるのは大いに結構なんだけど、その固定ファンまで来るのは嫌なんだよね
勝利は二の次で選手のHRとか投げっぷりでしか盛り上がらない奴ら、負け犬根性染み付いてるのは見てて不快
クソバカアンチが巨人じゃなくて読売って言うから読売って言うのはアンチってイメージ
ドーム行っても試合後の水道橋の居酒屋で知らないファン達と飲んでも読売って言う人見たことない
>>90
確かに球団のスターではあったが一番前に出ていた時代は一度もないから叩かれて慣れてないんかね
松井→阿部→坂本の後に隠れていたイメージ 1回表 P与那原
@右田:一飛
A天井:遊飛
B山下:遊ゴロ
1回裏 P岡留
@中山:空三振
A湯浅:中飛
B秋広:中飛
マジでレベル低いだろ
與那原に3凡とかw
大社の即戦力野手も投手も少なそうだな
阿部はウレーニャのどこに魅力感じて使ってるんだろうな
結果出さなきゃ今年でクビかもしれないって親心か?
智弁和歌山との試合でホームラン放った高松商の2年生スラッガー浅野は今からマークだな。
巨人のひ弱な若手より頼もしい打撃してるわw
虎やがちょっと邪魔するで
一言いわせぇ
どうせここから逆転優勝できると思ってるやろ?
その考え、まじでやばいで
そういうとこがおのれらが8年も日本一から遠ざかってる理由ちゃいまっか?
慢心が許されるスポーツちゃうねん野球は
まずファンからそういうとこを改めなあかんやろ
そんなナメた態度やったら今年のウチは絶対負けへんからな
監督の由伸と解説者の由伸
別人説があっても驚かないw
監督時代の由伸と現在の由伸の人相が違い過ぎる
ルール上もう一度ハムに中田を無償トレードできるんだよな
ワイは巨人が欲しかったのは中田の華、スター性だと思うで
いまの巨人て坂本以外で話題性のある選手皆無やん
その意味で批判の反動で中田を大きく記事にできない読売は痛いやろな
2回表 P与那原
C永尾:空三振
D西脇:遊失
E金山:三ゴロ
F浦林:中飛
巨人 0-0 亜大
與那原(笑)が無双できる東都
そりゃ平内でも無双できるわな
>>233
金村に今のままだと巨人が優勝するって言われてるぞ >>229
だから大学生なんか高校でプロ入り出来なかった負け犬だらけだから、ドラフトはオール高校生で良いんだよ
大社は育成で拾っとけ 金メダルかじりといい
被害者がいいって言ってるのに
無関係なやつらがごちゃごちゃ騒ぎすぎじゃないか?
コロナでイライラなのはわかるが
もっとマシな暇つぶし見つけろや
>>235
ギャル曽根の隣で大食いチャレンジしてたときの由伸は楽しそうだったなぁ 2020翔さんだとしたらさすがに優勝だろうな
2020セ・パの打点王が4・5番で並ぶとか通常では考えられない並びではある
マスコミが勝手にしたことかもしれんが
この件は、下手に美談に仕立てあげようとしたのが
かえって反感かうことに繋がった印象
栗山が涙で感謝したとか、原が選手を殺しちゃいけないと語ったとか
全体の経緯を考えると
正直、寒気がするような気持ち悪い話だよ
要は暴力事件起こしたやつをトレードで
謹慎免除したってわけだろ
外野が騒ぎ過ぎて、当事者に飛び火してるってのが実情だよ
もうほっとけよ
金村も何気に原シンパか矢野嫌いなのか
勝利に徹する原さんに甘い矢野じゃ勝てんわな
と阪神番組でいつもボヤいてるw
3回表 P与那原
G大野:空三振
H小宮:一ゴロ
@右田:投ゴロ
與那原は大学に入りなおして野球部に入ったらエースだな
学生野球のレベルが落ち過ぎだわ
人気の六大・実力の東都も過去の話なんだなあ
>>248
アンチ巨人はいっぱいいるが、アンチ原ってのは聞いたことがない
やっぱり人たらしだな 相手投手の岡留ってやつはドラフト候補のリリーフ右腕なんだな
サイド投げだから取るかも知らんな
イースタンの西武ヤクルトは吉川光夫と小川か
いきなり吉川3点とられたみたいだけど
ドベゴンズはヤクルトには
手加減して
次の巨人戦に大野、柳をもってくるとかふざけんな
>>241
メダル噛りと傷害を一緒にするのか
傷害は申告罪じゃないから被害者がいいと言っても事件に出来るんだぞ >>254
みつおは前の試合ベイス二軍に先発して3回7失点だし >>255
今永の真っ直ぐを放り込むナカタ
大野も打てそうな気がするわ >>255
またバンテリン籠るのかw
本当わかりやすいな 中田の件、こうなったら批判を受けて
日ハムに再トレードというのはどうか
8/31までなら間に合う
読売新聞ですら巨人のことを読売なんて言ってないし、NHKも言ってない。アンチだけだろw
讀賣と連呼するごとにむしろ読売新聞から金もらってるのかもしれんなw
>>267
なってねえよ
サンスポのツイでジャイアンツ球場で元気にノック受けてる動画上げてるぞ 與那原は5回までノーヒットノーランか(白目)
昨シーズン中大相手に炎上した桜井さんの偉大さが際立ってくるわ
悲しいけど本当にもったいないからトレードで出して上げた方が良い気がする
筒香またホームラン打ったやん
活躍して来年日本戻らなかったらどうすんねん
マルテまたHR打ってるやん
しかしバルガスは当たり臭いな
ミサキ(笑)なんかよりバルガスにさっさと手を出すべきだったか
>>265
契約かな
二軍拒否権
前回は全く打ててないから納得したけど今はヒット出てるから発動か ブルーインパルス家の上空かれこれ5、6回飛んでるw
ちょっと感動
>>276
環境の変化は大きいな
中田も同じように爆発してくれれば >>274
あれやばいだろ
密すぎるわ
都民で本当頭いかれてるよな
一切の人権停止してガス室にぶち込まないとマジコロナ終わらんよ >>174
悪ふざけというか中込に苛められてたらしい
山村も首を踏まれて一時期自律神経失調症になってた >>285
大山セカンドやってたよな
糸原よりはマシなんじゃ 筒香が横浜に戻ることが確定的になって、それで中田翔を取る決心がついたのだと予想する
中田信者がここまで多かったのは予想外だったが
>>284
練馬の杉並寄りのところだから練習(サービス)してたんだと思う >>290
おかしいに決まってんじゃん ゲンダイなんだろ? >>290
いちいちゲンダイの記事を貼りにくるキミもなかなか頭おかしいと思うけど オワコン中田獲得ざまあの記事を書きたかったゲンダイさんの当てが外れた感満載の記事やねw
今の巨人の核って四番サード岡本だからな
絶対にここだけは動かさない
絶対ってあるんだよ
中田はもういいわ、それよりも今日の試合
松原、吉川尚いまいち、丸もウィーラーもランナーいると凡退
岡本は焼け石に水のホームランで
石川、重信、若林、廣岡はろくに仕事らしいことはせず
逆に巨専が引退しろという亀井と中島はそこそこ仕事してる始末
肝心なところで我らが桜井さんと鍵谷ガチャでしのごうとして失点の采配
大江も監督の肩たたきから不振
今日はどうやって勝てるのか?
森下とか打てる気しねえ
前みたいに事故ムランで勝つしかない
志らくの大好きなヤフコメ、遂に志らく批判コメの方が大半を占めてて草
談志の下で修行して、河村の金メダルをパロってウケると思ったんかな?
巨人ファンよりも談志に謝れよ
何なん、この髪型w
退屈だな はよ始まんないかな
しばらくはワクワクがとまんねや
今日は大事な試合だからなぁ
ずるずる落ちたくないわ
阿部の指導力ゴミだろ
コイツ一軍やらせちゃダメだわ
メルセデスで勝てないようだと
今週は勝てるとこないぞ
常に口半開きだからかな 打席では口閉じといてほしいわ
坂本丸岡本中田亀井ナカジウィーラー 打順考えてるだけで面白いな
なんでバンテリンの中日戦はDAZNでやらないときあるんだよ。ふざけんな!
広島なんて日曜の野村を阪神戦に回すらしいからな だめだこりぁ
どさくさでヤクルト勝ちそう
亜細亜大の投手良いし2軍の若手じゃそりゃ無理よ しゃーない
当たり前だけど中田いるだけで一気に厚みが増した感
ただ若手はパワハラ阿部のせいで潰されるわ出番なくなるわ災難だな
佐々パンダはマジでクソだなあ
巨人戦になると本気出す打者
誠也 対巨人 打率319 HR6 OPS1.202
対阪神 打率255 HR1 OPS710
西川 対巨人 打率326 HR2 OPS837
対阪神 打率267 HR0 OPS593
>>255
最初はそうおもったけど、週末は巨人阪神ヤクルト満遍なくあるみたいだから、まあしゃあない
阪神ヤクルトに手を抜かなきゃ 1,2年目の若手中心とはいえ大学生相手に完封負けって…
>>327
出番なくなって惜しむ若手なんて現状いない定期
山下・中山・秋広は期待株だけど、まだまだ二軍でやることが多いし >>330
寧ろバッピ沼田から点を取れない亜大の方がやばいでw >>323
ファンもクズの集まりだしな
有吉志らくが代表格
巨人叩きが生き甲斐 中田が邪魔になることはないよ
コンバート云々を言ってる奴いてるが村田と同じパターンなぞるだけよ
岡本みたいに使いたい若手が仮に出てきたら
中田は村田のように構想外になるだけ
そもそも中田がこのまま打ち続けるかどうかも分からないし
ウレーニャって阿部に好かれてるけどシゴキに余裕で耐えてるって事なのかな
それとも自分が連れてきたってだけで甘やかしてるのか
二軍の連中のもう少しなんとかならんかったんか…
相手ドラフト候補かなんかか?
早川とか巨人の二軍には打たれてたよな
奪三振は多いから不運かもしれなかったけど
松本 健吾(亜細亜大)
179cm76kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク・スプリット 東海大菅生
最速147`直球とフォーク、スプリット。国学大を12K完封、駒大戦で8回までノーヒットの快投を見せた
巨人・榑松アマチュアスカウト統括|21/4/12
「コントロール、切れとも文句なし。フォームのバランスが良く、ピッチングがうまい。リーグ戦当初より調子も上がっている印象」
岡留と松本は脇谷と榑松がマークしてるのか
中田翔の暴行が発覚した時ってユーチューバー解説者達はみんな黙ってたのにトレードで巨人と日ハムという叩きやすい点を
見つけたらベラベラ喋り出してるのは印象としては良くない
暴行もどういうレベルだったのかとか全然わかってないのにね
まともな大卒即戦力は4位までは残ってないからマークしてるなら2位3位で取れたらいいな
中山秋広はともかく山下はもう有望株でもないやろ 首の方が近いレベル
>>338
早川
3.4月 防御率2.56 WHIP1.07
5月 防御率3.73 WHIP1.15
6月 防御率4.32 WHIP1.38
8月 防御率4.50 WHIP2.00
もうメッキが剝がされてバッピ状態よ
プロは甘くねえなと痛感するわw 今週こそ相手が良い投手だから仕方ないと撤収かました場合、シリーズ出てもまたまた同じ結果になる
>>342
山下に関してはあと2年はあきらめないで欲しいな >>340
その点ではデーブの直接原にアポ取って話聞いてからは偉いな
基本的に球界経験者にyoutubeは見ないけど 被害者(井口)が大事にしないで欲しいって言ったのに、何かケチつけて騒ぐ3流マスコミとアンチ巨人
皮肉だね
>>347
いやいやいや
それどころか後半戦横浜にほぼ全敗なのわかってる?
後半戦は横浜に1勝もできないと思うよ?巨人さん 中田、再謹慎するらしいね。
試合前に発表らしいです。
亜大相手に2安打1四球7三振無得点か
阿部激おこコースだな
>>352
いや大事にしたのは
日ハムフロントやろ
一番おかしいのは日ハムフロント 二軍は罰則ばかりじゃなくてなんでそうなったのかしっかり課題を明らかにして潰してるんだろうか
ウッズ
顔面殴打 出場停止10間
ベニー
投げ飛ばし 出場停止0日間
中田翔
チーム内暴力 出場停止10日間
こんなもんでは
>>354
知り合いが関係者に聞いたという事ですが、
真偽の程は不明です。 >>360
それじゃなくて亜細亜大学の方だよ
今回は四年生優先なら試合にでてないかな 関係者の記事で中田加入で
坂本の足腰のこと考えて遊撃から三塁はコンバート、岡本は一塁へって構想が頓挫するかもだって
俺は岡本は三塁が似合う派だけど、それでも坂本一塁にもいけないしどうなるんだろうね
>>334
有吉は中田のことを馬鹿にしてたけど、今年の3月に狩野英孝を暴行して出血させた前科がある >>359
外人には甘い印象
バレンティンなんか拉致監禁だろ >>365
味方であるはずのヤフコメで袋叩きに合ってるの草生える >>362
そうなんだすまんな
ちょうどいい具合に似た名前で勘違いしてしまったのか恥ずかしい 球場のグッズショップが臨時休業って何かあったのかな
坂本は遊撃で引退だろ
セカンドすらこのザマでコンバートできるはずがない
>>363
なソゲ
坂本って週べの立浪との対談で自分にサードの守備はできませんって語ったりと何年も前から凄く嫌がってるのに、坂本のコンバート先はサードで確定みたいに言われるよね
福留みたいに外野手になる可能性だってあるのに 審判の肋骨折ったのは大西や
ちなみに折られたのは橘高
>>375
ガルベスに剛速球を投げられたり
大西にろっ骨折られたり、大変だなw もう坂本がショート出来なくなる時には打撃もクソになってると思うぞ
聖域言われる前に引退して欲しいわ
こうやって長くやってもらいたいみたいなこと言ってる人に限って晩年の生え抜きにきついこと言うんだよな
>>360
この試合、加藤廉も岡本大も打ちまくってるな。期待したい。 今の惨めな鳥谷見てると
坂本には引き際を間違えて欲しくないな
>>339
最速147(笑)
おっそ
実際は141、2キロしか出せないバッピだろ
ぜってえ地雷 穣さん幸せそうやんw
>>379
そっかぁ…
張本越えならずとも2800安打くらいして欲しいなと思う 2021年8月24日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
なし
ゾンビ桜井さんの生存確認
敗戦処理も出来ない敗戦処理を残す意味w
>>365
なに、この謝罪の気持ちなんてこれっぽっちも伝わらない投げやりな汚い字は 桜井は妙に首脳陣に好かれてるよな
やっぱりど真ん中に投げ込む勇気が買われてるんだろうね
8/24(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
倉本寿彦(DB)
神里和毅(DB)
蝦名達夫(DB)
【出場選手登録抹消】
山崎晃大朗(S)
>>387
河村市長のパロディーのつもりなんだろ
ツマラン上にセンスも無い 桜井良いリリーフなりそうだけど
打たれるとやっぱりなってめちゃくちゃ叩かれそうで可愛そう
犯罪者中田は今日もスタメンやろうし、巨人はほんと終わってるな。
たるだるのユニホーム、パンタロンみたいなスボンの裾。ジャラジャラしたネックレス。こんな着こなしを見ただけで、こいつは何も反省していないとわかる。
本来なら今季公式戦は出場停止、その上来季取ってくれるところがあれば現役続行が当然の道筋だろう。
高校生でも、部内の暴力があれば全員が甲子園出場辞退があたりまえ。
日ハムも中田も狂ってるが、しれっと無かった事のように美談にしようとしている巨人に虫唾が走るわ。
俺は巨人ファンだったけど、今季はもう応援はやめた。こんなチームが勝ってはいけない。
>>362
そもそも奈良間って亜細亜じゃなくて立教だろ 巨人ファンからすると中田なんかより桜井のほうが闇だわ
スカウトの山下が言ってることは確かに間違っていなかったが
桜井石川 コイツらが一軍いることの方がおかしい
石川なんてまだ0本0打点だぞw
>>388
あの気に入られようなら読売本社の玄関ガラス投石でかち割っても褒められて許されそう
投げっぷりがいいね!オレで良ければ次もいけます!! よし!どんどん割るか!! ドラフト大社ならK/BBを重要視してくれ
投げっぷりとかかんべんしてよ…
マルテって何で干されてるのかね?まあこっちは助かるけど
オリックスにでもくれてやれよw
354 どうですか解説の名無しさん (JP 0He9-mzto [210.232.14.164]) 2021/08/24(火) 11:55:37.29 ID:ycjspFw1H
中田はこっからが地獄だよ
巨人で生き残るのがどれだけ大変か
入団当時の桜井さん
4年後の20年は「五輪に興味があります」。19日の「プレミア12」準決勝・韓国戦をテレビ観戦し「世界の舞台は常に強い気持ちで投げないといけない」と思いをはせた。
24年には「巨人の絶対的な投手は桜井だと言われるような存在になりたい」と夢を描いた
2024年には現役投手じゃないと思うぞw
もう既に巨人の絶対的なバッピとして存在感は発揮してるな
堀田に負けないくらいにビッグマウスだったんだな
桜井は顔の表情筋だけは図抜けてるからな
宮本みたいな精神論者はあれに騙される
広島相手にメルセデスって誠也にホームラン打たれる悪寒しかしないわ
>>79
外野はオフに筒香か秋山取りに行く予定なのに全く空きがありませんよ >>413
由伸の愛人はミートグッバイ
元ドングリーズは横川に骨折させられた >>414
筒香.333(18-6)3本 4打点 ops1.278
やから、もう帰ってこんぞ >>103
正捕手固めたいなら阪神の梅野
中継ぎ陣固めたいなら中日の祖父江か横浜の山崎取りに行けばいいよ 怖い顔だけの桜井
与えられたチャンスをただ消費してる
>>112
貯めなくても陽と亀井がいなくなるし菅野が大幅に減俸されるからいくらでも補強資金はあるよ >>411
躍動感溢れるフォームとどや顔でメッタ打ちに >>412
別に打たれてもQSくらいやってくれたら文句はない
打線がクソ Deやけど巨人ファンさん無理だけはするなよ
強がりもいいけど心壊したら意味ないからな?
中田の件で巨人ファンが1番まいってるの皆知ってるから
今日も中田がHR打ってアンチ共がピーピー喚くのを楽しみたい(´・ω・`)
>>412
誠也に村上、去年まではソト
いいようにやられすぎだわな
ポンコツ相川のスカウティング能力もアレ過ぎるとは言え 松原
坂本
丸
岡本
中田
大城
ウィ
吉川
メル
テンプレスタメンかな
>>363
そもそも一塁は助っ人外国人のポジションだけどな あと、枠は2つだけど育成からは誰が上がってきそう?
>>363
関係者「巨人の中田獲得は天地がひっくり返ってもありません」 秋広
打率
6月.053 7月.278 8月.323
三振率
6月.318 7月.244 8月.171
まあ成長してんのかね?ヒッチっぽくなってから
>>363
そもそも坂本本人がサードは無理だ嫌だって言ってんのになんでサードコンバート案の記事が出るのか
それに坂本より中田が優先される理由がないでしょ ◆ 巨人
(右)松原
(遊)坂本
(中)丸
(三)岡本和
(一)中田
(左)ウィーラー
(捕)大城
(二)吉川
(投)メルセデス
でも実際坂本を外野にコンバートしたら投手への声掛けする選手がいなくなるんだよけ
◆ 広島
(中)野間
(左)堂林
(遊)小園
(右)鈴木誠
(一)松山
(三)林
(二)菊池涼
(捕)石原
当たり前のようにウィーラースタメンで出てくるが、他にいないのか
いないな
ソフバンGMが人数違いのトレードやる言ってたしな
陽岱鋼ソフバン入りの願いを叶えてやろう
陽 ー ホークス真砂、奥村or椎野
@nikkan_carp
今日から東京ドームで巨人との3連戦。#堂林翔太 選手が左翼、#松山竜平 選手が一塁に入る見込みです。(稜)
#広島東洋カープ #carp #カープ
2020 メル対堂林
3-3 打率1.000 HR1
覚醒メルなら昨シーズンのように行かないと思いたいが大城は慎重に行けよw
坂本は40近くなったら鳥谷みたいに休ませながらショートだよ
8/25(水)の予告先発
(G-C)直江×玉村
(L-H)ニール×千賀
>>439
今日のスタメンが現状のベストメンバーだな
ぶっちゃけ左投手もこれでいいよ
右打ちの若林、石川、廣岡使うくらいなら松原と尚輝でいいわ 何気に大城酷くないか?
打てる捕手とか詐欺もいいところだろ
>>442
おととい同点ホームラン打った
巨人唯一の3割打者を外す理由ないよ スタメン
【広島】 【巨人】
8野間 9松原
7堂林 6坂本
6小園 8丸
9鈴木誠 5岡本和
3松山 3中田
5林 7ウィーラ―
4菊池涼 2大城
2石原 4吉川
1森下 1メルセデス
>>452
梶谷居ない今、ベストメンバーだね
7番大城8番吉川の並びは、
去年打ちまくったイメージが強い メル対誠也
2019 打率417 HR1
2020 打率400 HR1
メル対アンパンマン
2019 打率500 HR2
2020 打率333
メル対堂林
2020 打率1.000 HR1
赤いパンダは珍カス戦と違って巨人戦になると頭使ってくるからムカつくわ
>>453
今の大城は安定した守備と偶に出る1発が魅力の捕手や >>441
この面子見たら当たり前の様に勝たないといけないが
菅野直江はやられそう >>453
後半286 1本 OPS832で全然OK
本塁打9本はセの捕手で一番打ってるs
十分打てる捕手でしょ >>448
打つのもそうだけどやたらと好守を連発するからなあ >>464
入団した時の期待とは違う方向に育ってるけどまぁようやっとると思う .250 15本くらい打てれば嬉しいんやけど >>463
中島39歳→ナカタ32歳
平均年齢は下がったぞw 松原吉川
ヒーローになれと言わん
最低限をしてくれ
>>452
明日玉村だから今日の結果次第で松原と吉川はまた明日ベンチスタートかもなぁ >>453
後ろに逸らしまくるとか全く刺せないってころはなくむしろ逆だし
守備がいいから問題ない >>459
堂林は去年と別人だし
松山は、一塁守備が崩壊するしで心配ないっしょ
メルセデスも年々進化してるし、
特にストレートの威力がね Deやけど試合見る前に自分の心と相談しなよ?
中田見るだけで嫌な気持ちになるなら試合見ないのもアリだよ?
大城か尚輝が中田ウィーラーの間に挟まれるくらいアピールしてくれるとかなり良さそう
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
スタメン
【広島】 【巨人】
8野間 9松原
7堂林 6坂本
6小園 8丸
9鈴木誠 5岡本和
3松山 3中田
5林 7ウィーラ―
4菊池涼 2大城
2石原 4吉川
1森下 1メルセデス
>>478
そこは尚輝やな
もう一皮剥けてくれないと 明日は玉村か
初物左腕は大体苦戦するがなあ
見た感じだと珍の伊藤みたいに2度目の対戦でボコれそうな投手には見えた
左相手でも石川とか見たくねえわ
流石にもう使わんとは思うが
しかし中田もよくバレずに東京来れたな
新千歳か羽田でバレるやろ
ほんとは岡本より下の世代一人くらいスタメン入って欲しいんだけどな 他のチームは2018ドラフト組とかどんどん出てきてるし
>>482
伊藤は4回対戦して
●○○○
スモーク逆転3ラン
甲子園滅多打ち
遂にローテーションウチと当たらない形にしやがった >>486
巨人の生え抜きで主力になれるの本物しか無理だしなあ
100か0で100じゃないと巨人のレギュラーでやっていけない
70とか80では無理だね >>485
でもあいつら巨人戦になると打ちまくるからムカつくわ >>484
新幹線で新函館北斗から来たんじゃないの? このチームはカーブが打てないからなぁ
森下のカーブにやられるのかね
若手はしゃーない 湯浅はポジション的に無理で山下が劣化して後は全員そもそも実力不足やしドラフトが悪い
今日も犯罪者をスタメンか!くそやな!巨人は!
あんなダルダルのパンタロンみたいなスボンの裾に、ジャラジャラしたネックレス、反省なんかしてないやろ、あいつは。
本来なら今季公式戦は出場停止、来季取ってくれるところがあれば現役続行くらいの話。暴力行為で甲子園出場辞退する高校生を見習えよ。まじで。日ハムも中田もクソやけど、それを美談にする巨人はもっとクソ!
俺は巨人ファンやったけど、もう応援やめた。こんな恥球団よう応援できるな、おまえらは
巨人ファン理想のスタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
相手が左Pの時もこのスタメンでいって欲しいんだよなー
松原とか吉川が外されて代わりに入るやつが守備カスすぎるから守備だけでも貢献できる吉川松原は外さないでほしいわ
>>494
鉄道だと札幌から東京まで8時間かかるんだぞ
さすがにそれはない >>436
急成長と言っていいんじゃね?
打席それなりに立ち続けてる中三振率そこまで下げるってなかなかできる事じゃないぞ >>495
お前巨人ファンじゃねえな
前回対戦で丸が森下のカーブを放り込んだの知らんとかあり得んからな 吉川の方が松原より出塁率上なのになんで1番松原8番吉川なんだ?
>>498
守備を補うだけ打つ方ならいいが打つ方もカスだからな
松原と吉川は休養以外で外す必要はない >>497
高校野球の場合、転校後満1年間は出られないという規定がありますね
今回、特殊ケースでの移籍なのだからこれに準ずる措置があって然るべき >>503
バラけて間に俊足置くと
サンドイッチになるぞw 【本日の審判員】
PL 長井 功一 (37) [13年目]
1B 名幸 一明 (52) [24年目]
2B 小林 和公 (54) [29年目・サブクルーチーフ]
3B 森 健次郎 (57) [34年目・シニアクルーチーフ] ※責任審判
※長井審判員は巨人戦の初球審
>>463
2017年のオッサン打線を知ってる人間からするとこんなの若いぐらいだぞ >>504
後半戦
松原 263 0本 OPS556
吉川 211 0本 OPS421
ちょっと今吉川不調だからな
梶谷戻った時、松原のところに
梶谷がそのまま入るから、打線の流れはこのままがいいかも >>492
坂本とか岡本みてるとタイトル獲るぐらいのやつじゃないと完全レギュラーにはなれないな
大社でも阿部とか長野もタイトル獲ってるし
今の大田みてると巨人じゃダメだったなというのがわかる >>514
200年前後からオッサン集めだしたなぁ 石見智翠館って戸根の母校なんだね
戸根が谷繁の後輩だとは知らんかったわ
>>492
そう考えると仁志とか清水って穴の多い選手だったけど長嶋さん我慢強く使った方だね
清水は長嶋さんに嫌われてるとか言われてたけどOPSイマイチの弱肩の外野手をよく使った
方だと思う >>522
左投手のときはほとんどスタメン落ちしてたね
原が2002年に監督になって初めて固定された >>512
2015/6/13 8立岡4井端7亀井6坂本D高橋由9堂上3坂口5辻2加藤
2015年にはこんな絶望的な下位打線の日もあった >>436
アジャストする能力が凄いのかな、もうプロの水に慣れてきた感じ
こうゆう選手は一軍に上がると使っていくうちにドンドン上手くなる 【MLB】筒香嘉智、2試合ぶり3号ソロは154キロ粉砕の豪快弾 直近4戦3発&代打打率は驚異の10割
>>492
平成のドラフトで入ってきた選手でレギュラー格って
仁志、清水、松井、高橋由、二岡、阿部、長野、坂本、岡本
清水以外はドラフト2位以上か(仁志と二岡は逆指名)
やっぱりドラフト上の選手が抜擢されてるな >>513
吉川はハマると打ち出の小づちみたいにヒット量産するからな
今は怪我明けで感覚がしっくりこないんだろ >>456
これが最後までデフォになりそう
松原と吉川の打撃が当たってる方を一番にする >>502
巨人がチームでカーブに弱いのは事実だろ
何でもかんでもファンじゃない扱いするなよ 岡本中田ウィーラーは右Pを苦にしないからいいけど大城吉川投手松原のラインで左P使われちゃうんだよねこれ
右打者と左打者をもうちょっと分散させないと相手の継投が楽になるだけだわ
ドラフトと自前外人で探すのが最短ルートなのに
延々と30歳越えた選手を集めて1〜2年で同じ苦労が発生してる
今年もどうせ右打ちのパワーヒッターの外人は探さないか、探してもまた高齢の実績持ちに飛びつくんだろうなって思うと悲しくなるわ
育成の外人取って育成してますよアピールももういらんて
ドラ1野手はクジ外してるから仕方ないかな
まあ清宮や根尾がレギュラー獲れたかは知らんが
>>529
首位になってゲーム差に余裕が出てきたらファーストで使ってみたいな
ちょうど左の長距離砲がいないし >>513
セカンドが固定全然できない
山田来なかったのが残念 松原はこういうボテボテの内野安打打てないからね
本来3番タイプ
全然コントロールできてないな
オリンピックで燃え尽きてねえかこれ
今日は打てるキャッチャー犬城.239(笑)が、7番スタメンかよ。
丸の構えは安心できねえんだよ
クソフェイクやるから
巨人みたいな攻撃してくれたわ
無死のランナー進まない初球ゲッツ
勝てるとしたら撃ち合いかあ
連戦最低2-1で乗り切りたいンゴ
送って来なかったね、2番
広島も攻撃荒くなってきたね
菅野中川も怪我で辞退なんだけど
なんで言わないんだ?
森下、一本釣りできたのにね
くじ運悪いから一本釣り路線で行けばいいのにドラフト
五輪でのドープは投手は認めるけど
打者はほぼほぼ何もしてません
そりゃないわ
あっさりすぎるよ
今日もこんななの巨人は?
森下の制球力が高いから早打ち自体は問題ないが、凡打が続くと無策に見えるんよねw
貧打の早打ちの試合しかない
京山もロメロもあんだけボール球投げてたのに助けて負けてたし
どうせ丸のHRしか得点できん
走者は置いておきたいが
>>710
松原はセーフティーやっても楽々アウトなんだよな
実は足そんなに速くない >>735
打つ方はレベル高い、ただショート守る程の守備力はない はいはい
果敢に振るのに淡々とあっさり攻撃が終わる
【本日の審判員】
PL 長井 功一 (37) [13年目]
1B 名幸 一明 (52) [24年目]
2B 小林 和公 (54) [29年目・サブクルーチーフ]
3B 森 健次郎 (57) [34年目・シニアクルーチーフ] ※責任審判
※長井審判員は巨人戦の初球審
まつばらはホッペいっぱい果物食べてそうな顔してるのに足遅いね
>>741
塁出たら抜群に速い
マン振りするから1塁までは速くないね 丸もエキシビジョンからまったく散歩しなくなった
チーム方針がより積極的になったんかね
それで点すら取れないけどな
巨人への情報はネガ要素ばっかり
相変わらずの日テレのクソ実況
中田翔加入後の勝ちまだ無し
中田翔先発の試合で岡本ホームランまだ無し
ベイス、やぱオースティンいないのかよ…
うちは勝たなきゃあかんな
何か傾向的にテンポ良い投手ってコントロールも良いよね
>>780
最近はYouTubeで音楽流しながら試合見てるわ メルセデスは間隔空けたんだから、7回までは投げて欲しいね
>>783
逆、阪神やヤクルトファンは巨人が首位に立ったらもう終わりだと言う人が多い キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
ウィーラー以外低打率の打線だからランナーが出るだけでも珍しい巨人打線
>>792
消音にしてそれがいいわ
出来ればフジみたいに球場音声のみを入れてもらいたいんだがな 一回でも追いついたら行けそうだけど追いつけそうで追いつけないのがなぁ
>>757
やっぱり?てかカメラ固定して欲しい 毎回違うし
カメラの角度によるものなのか分かりにくい 無気力三振からの次の打席でドカンがあるから次の打席も油断するな
なんで巨人主催の試合に広島OBを解説に呼ぶのかコレガワカラナイ
多少球速も戻ってきたかな
まだ前半戦のクオリティには届かないが
メルセデス、6回当たりで捕まるケース多いから5回までで割りきって交代せて欲しい
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|ッ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
>>789
怪我かもしれんがオースティン桑原牧出してないからな
舐めプしてる >>838
誰が打つの?てレベルじゃん
ソト撃たないかな ちなDeやけど森くんが初の一番スタメンでいきなり青柳からヒットやで!!!
森くん個人のファンもいるだろうから一応報告しとく
リーチ イッパツ ピンフ タンヤオ マンガン
エイトサウザント
>>797
もちろん巨人が抜かせばそのまま行くと思うぞw
もう一度首位から離されたら追いつけなさそうって意味や >>890
CCは出来高の部分が大きいなんて聞いたけど
サンチェスはその逆だしな 積極的に振りまくるのにみんな打ち損じまくりだよ
どうなってんの?どんな野球してるの?
京山ロメロ打てなかったんだから森下とか打てるわけねえ
今日ダーティースター菅野と中田出てるw
かっこ悪いゴキブリ軍
御大の窓ドンドン良かったよな
これ見たら巨人はもう許せよ
広島なんて監督が暴行しても厳重注意で済ましたこと考えればな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アンチ悔しいノォ
mmp
lud20210918171612ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629758062/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】