◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623152055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん3 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1623149789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
セーフ言った奴全員 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
むしろセーフになったあと柳田の両足離れたタイミングないか?
あの距離でみててなんでセーフになるのかまじできしょい
さすがに栗林も疲れがでてきたかな
キレがないかな
もしくは登板間隔の問題か
西村龍次 柳田リクエスト
・いやいや、その前の話。もったいないでしょ。
もしかしたら周東だったら帰ってきたかもしれないですね。
・今見た感じでは柳田の足はタッチされてないもん。
空振りした分手でタッチされてるでしょ。柳田の足はタッチされていない。
セカンドベースには手でタッチされてる。
セーフだわ
これでアウトならこの前の巨人なんかパイアどころの話じゃない
右足がベースに触れてないんだからアウトやろ
かすってても外れてるタイミングでタッチできてる
あぶねえな
カメラがないからマツダだと完璧にセーフだ
手で行ってる時点で足は入ってないってことだからな
そうなったら先にタッチできてる
もう会沢が周東刺しただけでおれは満足だ
思い残すことはない
てか、さすがペイペイドームだな
カメラが完璧に捉えてる
出した足がベースハズレてる
畳んだ足の裏にタッチが先な気がする
セーフ言った奴は蹴り倒してやる ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
よいよし
結果的にウエストして盗塁阻止しなかったらやばかった
おっしゃああああああああああああああああああ!!!!
実質勝利w
會澤1人で無理矢理引き分けに持ち込んだ試合だな
内容的には負けも負けだ
>>136 本来どこのホームもこのくらいしっかりすべきよな
地方は仕方ないにしても
おまいら守備固めの野間さんに土下座しないとな(´・ω・`)
西村龍次 柳田リクエスト
・小園が柳田の滑り込んできた右足。前の足には空振りしてますもんね。
右ひざ腿あたりね。
リクエスト成功!
・アウトー。ふふふ。
完全アウトのタイミングを微妙にするんだから凄い走塁技術やな
ボコボコに打たれるよりは見所あったからギリマシだわ
栗林まだまだ行けるな!
野手陣とりあえず居残り練習しろよ 開幕前半から何回先発見殺しにするんだアホ共
このプレイで野間の守備叩いてるやついたけど野間に叩かれる要素あったか?
試合見てないカス野郎がいるのかな
⎛´・ω・`⎞ヒット2本打たれて無失点。まあこんな日もあろうて
ペドのカメラじゃなかったら間違いなくセーフだったわ
セラ栗乙
ま、今のは柳田も2塁チャランゲするよな
ランナー1塁と2塁じゃだいぶ違う
負けなくてよかった
>>150 >>151 ササオカおつ(´・ω・`)
>>168 間違いなくMAZDAなら分からんからセーフ!になっとるな
悪いなりにも抑えればいいんだよ守護神なんて
それでも無失点や
運もめちゃくちゃいい
今の瞬時に見抜くのムズイわ
小園のタッチが不味いし向こうの走塁もうーんだし
栗林良くなさそうだったけどみんなで頑張って無失点で終えれてよかった
嫌なイメージあったかもしれんけど払拭できたかな
盗塁刺せてなかったら負けてたのか。今日は會澤よくやったday
これをアウトと判定してから実はセーフっぽかったっていうならまだ分かるが最初からセーフと判定する意味が分からん
※皆さんお疲れさまでした。
まずは負けなくてよかったです。
坂倉使い過ぎなんだよバカ岡は
ベストナインキャッチャー舐め過ぎ
抜けたフォークでもセリーグじゃ空振り取れてたけど見逃さなかったな
ほんとトラックマンの安定した球速表示といい
リプレイ検証時のカメラの精度といい
マツダと違いすぎて恥ずかしいわほんと
審判もジャッジ怪しかったら映像判定したらいいじゃん。何でひたすらセーフセーフしてたんだよ。
栗林の異次元のフォーク被打率が爆上がりしてしまった
うわああああ栗林が初登板以降守っていた三振記録が途切れたああ!!!!
いい試合ではあったけどアツの同点弾以外の見所がなかったな・・・
栗林三人に対してヒット2本打たれたにも関わらず三人で終了
神に愛されてるのかな
>>227 それな
マツダなら覆ってなかったとおもう
NGワードおすすめ→ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
アウトでむりくりリクエストならわかるが
セーフて・・・・いくらもろとんねん
>>168 ハジメ「球場を改造したないといけないが費用対効果が…」
あのアングルかえる映像ソフバンの日本シリーズで今宮セーフなってたしな
まぁパ本拠で引き分けは価値あるわ
ホーム地獄すぎる
今日のいちばんの感激はペイドのカメラの映像クオリティ
さすがソフバンのホームですなあ
ホークス打線は栗林のフォークの落ち幅をしっかり把握してた感じだな
これもデータの賜物なんかねえ
今のは審判は仕方ない
セーフに見えても仕方ないと思うわ
勝てなかったけどちゃんと野球にはなってたか
もういいかげんグロは見飽きた
ホークスともなると栗林のデータもばっちりなんだろう
>>105 それ思った。やっぱ金有るチームは違うね
教科書に出てくるレベルの勝ちに等しい引き分けだった
ヒットバントヒットでサヨナラだったな
まあ敬遠するけど・・・
勝ちにひとしいぞ!
よくやった佐々岡⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
>>168 言うかそもそもそれぞれのチーム任せがおかしいだろ
NPBがなんとかせんと
>>241 グローブが待ち構えてるからベースには行けない
會澤はやっぱ頼もしい
坂倉は守備二軍でもっとしごかれろ
>>227 ほんまマツダスタジアムももう少し整備してほしい。カメラもすくねえんだよな
>>242 IP見たら顔文字使ってる痛い人だったしお察しだったわ
残念な頭の人なんだろう
周東刺してなかったら死んでた
ヒーローはスーパーあっちゃん
>>247 中崎の嫁知らんのよ
誠也の嫁さんもサゲマン
栗原の嫁さんはサゲマンだったのは知ってる
両方4順目の四番で終わったから3残塁のエコゲームやな
>>241 右足来なかったせいでタッチが遅れたように見えたのがある
一直線に来てくれれば完璧アウトだったと思う
栗林のクイックモーションには感動したわ
あんな芸当もできるんか
いい試合だったな。競って引き分けなんてカープらしくないぞ。
投手コーチよくやったわ。あと會澤攻守にナイス。
>>236 映像穴が空くほど見てきたな
明日からも色々厳しいで(´・ω・`)
このまま行くとセパ同星になるな
もしかしてカープの順延3試合が勝ち越し左右する試合になったりする?
小園のタッチ悪かったか?
田中ならふんわりタッチでセーフだぞ
明日は西川菊池外して野間と田中でいこう
菊池もかなりヤバイ
しかし奨成に代打坂倉とか基地外采配を今日もしてたんやな
今日のメンバーで一番打撃が劣ってるの西川やろ
>>259 ショボいカメラしかないマツダだったら覆ってなさそう
しかし大瀬良の出来がよかったとはいえカープと引き分けるって
それほど今年のホークスの交流戦調子上がってないのか
審判叩いてるけど実際タッチできてるか結構際どかったじゃん
>>298 小園は今季はタッチ厳しくなっとる
明らかに去年以前とは違うし上手くなっとるわ
さすがにあれだけ大きく外してならアツでも刺せるよな
むしろあの状況で刺せなかったら本当にヤバい
栗林間が空き過ぎてたから
もうちょっとまともな出番欲しいわ
またまたまた同点登板でさ
昔、上原vs佐々岡の試合がこんな感じで早かったよね
>>107 「新しいものをいちいち入れてたらきりがない」
映像見れてないんだが周東走ってなかったらサヨナラだった?
助かった感じ?
怪我する前の會澤は肩がスタメン失格レベルだったからなあ
肩も復活とみていいんかな?
>>321 >>328 書いて気づいた、ごめんなさい
シュウトウは登場の仕方が態度デカ過ぎて
失敗しと時のダサさが倍増しとるw
栗林ここから6連休か
俺なんて10連勤継続してるのに
にしても栗林は鷹は苦手なんかな?
内容があまり良くない。
野間の送球に文句言ってる人居るけど西川だったら普通にセーフだからな
NGワードおすすめ→ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ
>>331 サヨナラにはなってないけど1死23塁でスクイズもある場面とか絶対死んでた
前に坂倉盗塁刺せないのキツすぎると言ったら盗塁なんて失点率にほとんど関係ないと言ってる奴いたが終盤の1点争う場面ならまるっきり状況変わるよな
あそこでアツが刺せなかったら前進守備の上飛ばされるの今まで何回見たか
>>168 リクエストに使われるの、東京ドームの天井とかバックスクリーンの以外はテレビカメラの映像じゃなかったっけ?
在広テレビ局のカメラがショボいんだと思ってた
野村がソフバン抑えられる気せんのだが
今年いまいちソフバンの調子が上がってないことに賭けるか…
絶対に刺せない捕手Vs絶対に刺されない走者
でなんで捕手が勝つねん
残りのソフトバンク戦に栗林の出番は無いだろうから
研究されていても問題なかろう
今日は大瀬良だったからな
栗林だし誤審で点取られたらシャレにならん
覆って良かった
明日ノムスケか
連敗止まらないじゃん(´・ω・`)
周到を差したアツは凄かったが
あれをもっかいとなると無理だから怖い
>>209 周東も「やべ、左足空振った。手でタッチだ」って感じだね
あつもレギュラーとられたらほぼ終わりの10ぐらい下に中村坂倉石原いるから必死になるよな
>>340 會澤に刺されちゃいかんでしょ
最近やらかし多いし守備下手やし再来年には消えそうな気がするわ
>>331 助かった感じだけど周東成功してたら歩かせてたかも
まあどっちにしろ大ピンチにはなってた
>>280>>227
それよりホームの中継DAZNに12球団で唯一認めてないのがクソ
この曲は癒やされる(´・ω・`)カープ負けた日は使おうや
お前ら何故か勝ちに等しい引き分けっぽい雰囲気かもちだしてるけど大瀬良で勝てなかったうえ勝ち続けることが重要な順位にいるんだから実質負けだろ
>>344 周りに袋叩きにされて奮起したのか分からんが確実にプラスだったな
とりま、おつかれ!
大瀬ら、會澤、栗林は、よくやった!
佐々岡、河田はグッバイ青春!
>>359 球児すげーな
新人で無失点記録は更新してんだっけ?
>>346 またマウンドが合わないんじゃ?
次があれば慣れるでそ
>>317 家でキッチンに入らされて
家でバット振ったら怒られるんだよね
>>331 柳田だから外野下がってただろうし紙一重
>>336 俺も前の試合で、佐々岡が終盤でショート田中出して「小園下げてまで田中使うなよ😭」と思ったら、小園がセカンドに移ってたってことあったから大丈夫!
>>361 中日戦と横浜戦でやらかした走塁ミスがトラウマになってる
ソフトバンクは勝ち点落としたな
大ダメージを与える事に成功した
>>352 終盤の一点勝負の場面に限っては
バント作戦も盗塁スペシャリストも強肩阻止も意味合いが大きくなるからな
>>344 だね 小園は嫁さん思いでいいやつだよね
拾ってきた
カープに分けるって相手凄い痛いんだよな
よっしゃw
>>383 それはとっくに
今チャレンジしてるのは田島の開幕から連続無失点31試合、その次が藤川
>>385 夜のバット振りまくりでモチベーション下がっとるんやろな
据え膳ばかりじゃやる気も出ないやろ(´・ω・`)
>>344 小園の嫁のYouTubeは先入観なしで見たら普通に面白いよな
下品なところあるけど
梅野いっつも走ってアウトになってる気がするがなんで走るんだろ
野間はカープの外野なら誠也の次くらいに肩がいいよ
西川なんかより圧倒的にいいだろ
むしろ遠くに投げすぎないように叩きつけないと大暴投する
>>370 そのへんはオーナーが悪いからどうしようもない
大瀬良が今後これくらい投げれるなら、
カープの浮上もあるな
あとは久里とフランスア次第
>>405 平良が先に越してしまいそうだからなぁ 田島は
>>349 TBSの人気アナウンサーだもんね
出水アナウンサーなんか糞可哀想
カトパンに彼氏取られて(T_T)
>>388 ギータかごめん
仕事帰りの電車とバスとで断片的にスレ追ってるんだけど見間違えたか
なんか2部のチームがバルセロナとやってる感じだわ
必死に引き分けだけど戦力差を感じるどうやっても勝てんやろ
>>403 点には繋がらんかったが
ソフトバンクの先頭打者の
執念凄かったな
捕手5人でコロコロしてるのが良く無いんだよ
打たれたら投手のせいって割り切って2人ぐらいに絞れ
>>414 フランスア球速どれくらい出るんだろ
勤続疲労有ったろうから離脱がプラスに働いてたらいいんだが
7回塹江
8回フランスア
9回栗林
これが勝ちパターンの完成形かね?
>>405 平良があと2に迫ってるから追い付けない可能性も
あのくらいウエストしてもギリギリの周東はやっぱりセリーグにはいない速さだわ
発達障害気持ち悪いから消えろよ
選手の奥さんの事いちいち言うなよ
>>344 インスタで小園おたおめしててほっこりしたわ
一番始まるの遅いのに一番早く終わるの草(´・ω・`)
>>403 カープがヒット盗塁死ヒット2塁アウトの3凡だとしても
やっぱりカープだなって思うよ・・・
大瀬良が150出したのマジで久しぶりに見たわ
オープン戦もストレート良かったけど149どまりだったし
栗林て一球投げるたびに帽子脱いで両腕でこめかみの辺り拭いまくるなw
>>402 アツの肩じゃやっぱり外してなかったら絶対間に合わなかったね
作戦見事に読み切ったのえらいわ
大瀬良よかったな SB意識してるんかな いかないでね
ソフトバンクやべえな
栗林が全員に捉えられてたぞ
周東アウトになって助かったわ
>>425 絞ってるだろ普通に
元々アツ、坂倉で坂倉があれ?ってなってアツ、石原になったところでコロナショックで色々になっとるだけや
つーか投げる前からウエストする素振りあったよな會澤
あれ見えてるはずなのになんで走るんだ
>>438 スタートめっちゃよかったからな。アウトにできてよかった。
柳町また嫌らしい打者が出てきたな
中村晃みたいな感じ
>>441 OPでかなりやられかけたしな
研究もしてんだろ
野間はバックホームがヤバイだけで
バックサードセカンドはまあまあ良い
>>441 あの決め球フォークがめちゃくちゃ粘られてたのがやべえわ
他のチームなら何回アウトにしてんだよってくらい粘られた
>>405 田島って投げるたびに失点する
あの中日のタジマジン?
いや普通に勝利のためでしょ
そこまで甘くないよ
そんなプレーするならもうカープ来てる
>>435 これな
隣の芝生は青く見えることを自覚した方がいい
藤浪は結局また中継ぎに戻されたのか
つーか一軍に上げるなあの殺人兵器
3安打しかないつまらん試合だったが
久しぶりにまともな試合でなんか楽しかった
やっぱり投手と捕手がしっかりしてないと駄目や!
>>376 まだ順位気にしてるのか
上がり目無しの戦力だし普通に最下位だろ
>>416 中日戦 牽制タッチアウト
横浜戦 投手が牽制暴投するも暴走しすぎて三塁でタッチアウト
立派な大ハズレ外人なのにクロン我慢するしかないのが辛い
稲葉が連れていきたいのも分かるアツの日だった
これアツ以外だったら負けてたよ
捕手で負けまくってたから今日は良かったわ。キャッチャーの守備大事だわ。
>>444 野間の肩とコントロールが頭に入ってるからこそのチャレンジと思っとこう
あの男は下手なセの選手よりカープ分かってる
>>455 言うかむしろホークスの攻撃カープじゃんな
上目指すチームが何やってるん?って感じだわ
小園なんやかんやでレギュラーやん
菊池はちょっと休ませよう
>>441 SBに勝てなかったのは菊池雄星だっけ?
相性もあるんかね
>>470 言うか佐々岡よりギータの方が知ってるだろ
もうそろそろ覚悟しないといけないのかな
今年はもしかしたら優勝できないんじゃないかって…
>>403 菊池は体調戻ってないからしょうがないとして西川今季ずっと酷いな。隋と交換で由宇落とした方がいいよ。野間も状態良いし
今日見てて思ったが石原やっぱ必要だな
あの守備と肩は終盤の痺れる場面で必要だしいたらアツに代走出しやすい
巨人誰がゼロに抑えとるんかなと思ったら
マシンガンだった
>>472 ちょっと休ませたじゃん(8回9回)
先発投手からしたらセカンドが菊池じゃないってのは怖すぎて絶対外せないと思う
加藤って解説常に上から目線で物言うけイライラするわ
>>479 ✖ 今年は、、、
✖ 10年は、、、
○ 20年は!
ソフバン打線見る限り間違いなく野村玉村が抑えるっていう未来はないな
打ち勝つしかない
大瀬良「やった相席食堂見れた、、、グレイ出てるやん」
>>491 甲斐にやられてばっかりだったので良かったわ
しかし柳田の暴走とゆーより、少し足遅くなってるわ
あのあたりで、あんな完全にアウトのタイミングとは
アツは頼りになるなあ
大地は復調なにより
しかしバンクは元気ないなあ
後2日大人しくしててね!
會澤の読み勝ち
改めてみると會澤外す気満々だったなw
モロバレってくらい
野間の送球難を知ってるカープ研究家柳田だからこそのプレーかな
そこで野間が上手い送球して柳田の知識を上回っただけよ
ペイペイドームは、カメラ多過ぎじゃない?
あれじゃあエッチなことにも使ってそう
>>510 今年盗塁死4回だからね
イチローも言ってたけど、走塁を極めるのが一番難しいって
盗塁王ってめちゃくちゃ凄いと思う
打順関係なかったかもしれんが、当たっている小園の打順を下げて期待薄の西川を2番にしたのは納得いかんよなぁ
盗塁阻止はバッテリー間の共同作業ということなんだと改めて思ったわ
捕手だけじゃ無理だよね
>>513 今日の大瀬良打てるチームなんかないだろうし調子悪そうには見えんかったけどなぁ
怖いわ
>>516 控えめにいって出塁率高めで足もあるのが終盤に先頭打者とか
いい打順じゃんこの回だなと小躍りするからな
しかしなんで守備の下手な田中を終盤に出すわけ?
下手なことくらいさすがの無能ベンチでもわかってるだろ?
>>528 特にカープ投手はクイック遅いの多いからね
異常に捕手のせいにするの多いけど
PayPayドームは去年改装だけで120億だっけ
エスカレーターやエレベーターもついてる
試合のない日もライトアップされてるし
理想はセンター野間よな
打球判断はずっと守ってれば慣れてくるやろ
これやっぱりテレビカメラだよ
広島の局が中継の時に使ってるカメラがショボいんだ
周東もさすがにカープの事舐めすぎたな
栗林のクイックはカープでは悪くない方、やっぱり舐めプはいかん言うことですわ
首脳陣が西川をどの打順でどういう役割をしてほしいのか全く見えてこん
何もかも中途半端
もちろん本人も悪いけど今年に関してはベンチにも責任があるわ
>>534 分かってないからショートで出すんだろ?
柳田の自分の打撃成績はあげた上でカープの為にアウトになる高度な作戦
>>541 そもそもNPBがジャッジ用のカメラ用意しろや
みんなして打てないのはなんやったんや
よくあることだが
武田そんなに良かったか
中村奨成に代打出したのマジムカついた
育てる気ないんかクソボケ
>>555 まだそんな馬鹿思ってる奴いるのか
ハッキリ言って他のチームが勝とうが負けようがどうでもええだろもうすでに
西川外してセンター野間レフト奨成DH坂倉のが火力上がりそうだけどやらんよな
首脳陣西川単なる不調と見てるのか
>>552 それな
何度も適当なジャッジで泣かされてるからなくそムカつく
>>541 そらそうやろ
独自のカメラなんかあったら田中のスリーベースはホームランなってたわ
>>559 ホンマ思うわ
育てる以前に普通に期待できるバッターやんな
>>547 原のせいだけどな
原の運用みたら佐々岡ようやっとると思えるよ
広島・栗林 開幕から21試合連続無失点で球団記録に並ぶ ソフトB打線の重圧にも負けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e68ecb528050c656f2f65c546031dadf4b8b58a9 > これで栗林は、13年に河内貴哉が達成した開幕からの連続試合無失点の球団記録「21」に並んだ。
河内そんなに無失点してたのか
専用のカメラ用意しないのは
金の問題もあるんだけど、審判の権威がどうとかくそみたいなプライドがあるからなんだよwwwww
會澤にしろ菊池にしろやっぱ日本代表になるような選手のプレーは試合が締まるな
あの塹江&坂倉コンビのドタバタ見た後だけに
>>572 そんなに昔の話しじゃないでしょ初CSの年だよ
>>570 原と工藤のリリーフの運用はやばすぎる
アイツら中継ぎは勝手にどこかから生えてくるとしか思ってない
>>567 ボール球打たされまくったね〜
カープ打線にはホンマよくあるんだけど
>>536 今なら野間でも良い気がする
打てないだろうけど西川よりは粘れそう
しかし誠也が戻ってきてから急激に得点力が落ちたなあ
本人が打つ打たない以外でもチームに強力なデバフがかかってんじゃ
ソフトバンクの攻撃がカープみたいだった
いや逆の立場だったらノーアウト一塁でバントしてかも
そして敬遠
オリックス素晴らしい
梵探ししとるが映らないねえ
新井ちょっと黙ってろ!つまらん
>>607 直近の交流戦2回連続2位で交流戦は強いよ
バファローズポンタ就任以来一番勝ってるんじゃねーの今年
>>589 その年勝てば良いからね
来年?後任?知らんの精神
中川ももうだめかな
中継ぎ投手は寿命短いわ
栗林もあんまり中継ぎさせたくないんだよな本当は
>>618 うちは引き分けや(´・ω・`)
でも間違いなく今週はパリーグのターンやな
ホンマオリックスってセに来たら何位くらいになるんだろ
阪神は負けても巨人が負けるから助かってるわね(´・ω・`)
>>621 ああ巨人の中川か
オリの中川が渋野日向子に似てる
>>623 8回投げたり9回投げたりして重要な場所を任されている
>>621 俺の友達に田口麗斗そっくりの女がいるわ。しかも20代。めっちゃ似てる。
カープ13三振
12球団1 バッティング投手のレベルが低いからな
裏方に金かけない体質だから
ほんま情けないよ
巨人なんかカープの横山を採用したり 現役に近い球投げさせて
目を慣らす
カープは武田の球にびっくりするだけ
打力のオリ戦に山賊残してるし
交流戦わずか2勝も見えてきたわね・・・・・
>>611 同点の9回裏なんてそれでいいと思うけどな
1死12塁で中村甲斐とかめっちゃサヨナラ打ちそうだし
>>613 ペナントもポストシーズンも酷使されたからね
中崎同様寿命が一遍に縮んだ
>>637 メジャーから帰ってきた平野がいる
大丈夫だろ
調子こいて田口放出してる場合じゃなかったな
楽天トレード大成功で完全に調子乗ってたな
ややこしくなるから駄目だとは思うが
日程全部セ主催(パ主催)の週にするとこんな感じでひでえ現実見せつけられるからバラしたくもあるな
>>646 塹江は7回ぐらいが適任だと思うわ
8回勝ちパは荷が重い
でもこれ以上の投手他におらんし
奨成の1打線目の三振は良くなかったな
フルカンから引っ張りにかかったフルスイング
林宇草小園がデカいの打つから単打じゃ満足できない欲が出てきたな
そーなると2軍行きも近い
フランスア帰ってくるまで8回は塹江しかない
帰ってきてからも8回でいいかもだけど
今年は頑張ってるよ塹江
フラソアが早く戻ってきそうなのが朗報だねぇ
塹江7回にできるわ
栗林今日はフォークがイマイチで苦しかったねえ
フォークがイマイチの時にどうするかが課題やね
>>662 フランスアは2軍合流したが、今日は投げていない。明日は投げるかな。
>>622 今年は1位で社会人の廣畑取って来年栗林は先発にしよう
廣畑はセットアップ希望で今年の候補は去年の栗林より上の先発いないし
ソフトバンクさんから一つでも引き分けもらえてよかった
>>650 そうだな。坂倉も塹江も互いに組むの苦手意識ありそう。
>>636 前回のdenaも10三振だし武田が良いと思う
>>670 五輪明けには間に合いそうだね(´・ω・`)
>>344 意外なことに小園はあの嫁さんと結婚して良かったみたいやな(´・ω・` )
林はこのまま経験つまして
来年は5番固定でいいなあ
>>633 田口顔と中川顔なら中川顔の主婦一択だわ
敵地6連戦の初戦でビハインドマシンガンかよwww
原って佐々岡よりガイジだね
>>675 しかし今日みたいな試合は強いチームなら勝つんだよな
よう出せる投手おるなあ
まあしかし原はアルツハイマー初期やな
>>659 コンパクトの意味をはき違えた無能打撃コーチかな?
栗林が先発しても 今のような投球ができると思っているのかね?
ばてて3回で捕まるよ
ピッチャー8人目w
こいつ今シーズンは1試合できるだけ少ない人数でおわらせるとか言うてなかったか?w
アルツハイマー治療薬予約しとけw
柳田
「毎日チェックしてるデータからすると栗林のフォーク捉えるの無理。
だけど今日の栗林はフォークが甘い。
ここはストレート捨ててフォークに絞る。
そらきたフォーク。データ的にはここからフォーク連発のはず。
ほら連発、いったれー!よーっしゃ!
そしてセンターは野間、データ的に送球乱れるはず。
小園もタッチは甘い傾向。
あの位置ならまずツーベースいける!」
腹に比べたら馬はまだマシかもな。あんなマシンガンしてたら投手潰れるわ
オリックス打線、福田周平が帰ってきてから形になってきて中々侮れない
2番の宗も今ブレイク中、日本最強打者吉田正尚の後ろをブレイク中のラオウ杉本が打つ
梵打撃コーチのフラレボで今年はホームランの数もだいぶ増えてるらしい
>>686 林に関してはライバルおらんからなあ
守備も悪いわけじゃないしずっと固定でもいいくらい
てか他所のファンが村上とか筒香っぽい感じするって言ってるから雰囲気はあるよな
とりあえず、今季は優勝目指せないんだし
1.調子のいい若手を抜擢(調子落ちてきたらベテランでよし)
2.リリーフ投手の登板過多を回避
3.捕手4人の併用(サブポジ含む)をうまくやる
4.バントガイジと盗塁死牽制死をやめる
これだけでいいわマジで。本当にこれだけでいい
流石にカープの首脳陣でも會澤に代えて磯村先発は無い
って信じたい。
>>699 栗林は社会人時代は安定感が売りだったし
今のカープなら3,4番手くらいは行ける
>>705 2軍でミスターにコーチ付けてもらってる
左投手がたくさんいるから余計にマシンガンしたくなるんやろな
次は中川が壊れるだろうな。もう壊れてるかもしれんが
>>724 全身バネすごいんだろうな
この男だっけ、スイングで腰痛めるの
中川は去年から壊れてる感じがするけどどうなんだろう
中川はタフよな
数試合連続で打たれて壊れたかと思っても復活しよる
>>729 坂本と丸が桜井戸根を弁当屋に走らせそうな
>>694 岩隈に振られたから読んだ感がヒシヒシとする
西川は打ちにいった中で狙い球ではなかったりボール球でも身体が反応してバットに当ててしまうから厄介なんよ
ただの悪球打ちなら改善できるかもしれんけど反応で当ててしまうタイプは難しい
個人的には7番あたりで固定して自由にさせるべきだと思う
今日、二軍戦の薮田どうだった?
来週月曜先発できそう?
>>766 それは絶対にそう言える
中村奨成指名するまでカープは地元出身の高卒は指名出来ない縛りがあったからな…
「阪神西勇輝また勝てず1カ月半白星なし、2番手岩貞が同点適時打許す」
ふふってなった
今日の巨人の二軍の打線見てみて見ろ
ウイラー、丸、坂本、 丸、 陽、岸田とか
豪華だぜ
>>761 K-高橋
M-高橋
H-高橋
K-中村
S-中村
Y-中村
Y-菊池
R-菊池
S-鈴木
H-鈴木
うーんどれもイマイチ
>>775 打率が低いし代打は厳しいかと
出塁率だけは相変わらず高いから下位でも良いからスタメンで使った方が良い
>>772 結果は7回3失点。6回までは0だったけど、7回味方のエラーもあり3失点した。
一軍で先発できるかというと、投げていないとわからない。
>>807 新井ってなんでも擁護するな
さすが八方美人
丸なんていらんかったんや
松原が居るやん
2アウト取って安心したか
>>802 先週のカープ二軍も菊池誠也會澤だったぞ
センターの誰しもが通る道や
それがまさかこの場面で来るとは
まあでも割と見る光景のような
距離感難しいんやろね
せっかく亀井衰えて今までHRなのが2塁打で凌いだのに
>>824 金子ちーがノーノー負けしたとき
亀井がホームラン打ったんやっけ
なんかそういうのがあったような
>>822 ラジオの金村も一番難しいといっていた。
札幌ドームはクッションが薄い
京セラは跳ねて
マリンはなんで強風のとこにあるんか
西武ドームは虫がよってきて夏はサウナってきつい球場ばっかりやな
>>808 K-高橋
K-中村
S-鈴木
このへんはアリっぽくね?
今日はセの勝ちは無さそう
DHアリになるとやっぱりしんどい
中日も横浜も負けとる
やっぱDHになるとパが巻き返してくるな
松原は巨人の量産型俊足左打ちと違って長生き出来そう感がある
>>808 あっわかった
ケーとかティーとか伸ばすやつだとハマるんだな
だからエー岡田は合う
こいつのどこがラオウなん?
名前がラオウなんかと思うたわ
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>847 今日はほんと會澤のお陰で引き分けることが出来た
會澤がいなかったら負けてた可能性大だった
>>854 尊敬する人物がラオウ
座右の銘は 我が生涯に一片の悔い無し
>>860 そうそう
どっちが得かはわからんトレード
ただラオウが好きなだけで呼んでもらえるのかw
納得いかねー!
まだ大野さんをラオウと呼べよ
コルニエルにもこの球の重さ欲しいな
アイツただ速いだけやん
巨人引き分けかあ
オリックスもうひと押し出来なかったのが響いたなあ
この松原も丸が帰って来たら
丸が優先されるわけやろ
オリックスのセンターは今年セカンドから配置換えの急造センター
最終回になぜ守備固めを出さなかったのか…
>>891 カープじゃあるまいし外様が需要視されるわけないだろ
俺の西川はなんの魅力もない選手になってしまった…
好きだった去年までの西川は帰ってこないのか
>>896 みんな下手なんじゃね
オリックスって安達以外守備の名手おるんかな
>>901 西川は当分の間下位打線に置いた方がよさそうだな
全然上がってくる感じが無い
ヒット打っても偶々としか思えない
>>901 正直怪我とかの可能性あるし、西川本人を叩く気にはなれないよね
俺はスタメン固定やめて、休み休み使うのがいいかなと思ってる
今レクトの半額セール買い溜めから戻ってきたわ
今日の試合のスタメンは良いわね
>>907 ソフトバンクといいうるさいベンチの方が強いイメージあるわ
カープももっと声出していけ
ノーアウト2塁からのバントについて議論しようか(´・ω・`)
>>913 まあホントやめて欲しいわ
河田も三連覇の時は悪ガキ共をけしかけてたりしてたのに今存在感薄いよね
河田じゃなくてタクローが色々やってたんかな
こいつら2-2のくせに何でこんなに試合時間長いんや
楽天、柳を打っとるじゃん
そりゃ中村祐はボコられるわ
小野寺上がってるのな
二軍では打たれてたイメージしかない
ツーアウトから前進守備とかやるのカープだけだと思ってた
>>933 2アウトになっても普通の守備位置に戻さず前進守備のままってケース稀にあるね
そんな都合よく「前進してて良かった」なんて当たり出るか?滅多にねえだろ
裏目の方が多いだろ多分
>>940 阪神の場合連覇はないから今年は阪神でええんやね
シーズンオフはまた色々揉めるよ
ごめんちょっと聞きたい
前進守備ってカープでも上手く行ったことある?
なんの為にやるの?
原は、何がしたいん?
毎日こんなん
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
【記録室】
巨人は先発今村から畠-鍵谷-大江-高梨-中川-桜井-戸根とつなぎ最後は9番手ビエイラが締めて9回引き分け
巨人は今季59試合で「7番手」の起用が8試合あるが、8番手以上は初めて
巨人では延長戦を含めても過去に9番手投手の起用は例がなく球団史上初めて9投手が登板した
しかし今日はまぁまぁ気分がエエな
交流戦終わったらソコソコ行けそう
采配上手くやればね
このスアレスから唯一打点を挙げたのが松山なんだよなあ
>>953 そういや松山は大谷からもホームラン打ったし大物キラーかもしれん
まあ阪神の勝敗なんてどっちでもいいわ
カープが勝てないんだから
>>947 畠先発じゃなかったの?マシンガンやるなら田口必要だったじゃん。
>>947 1人が1人抑えて交代ってことか
まあ考えたことはあるけど実際にやる監督がいるとは
>>969 武田ってもう壊れてしまったのかと思ってたら凄いボール投げてたな
どうも前回の登板くらいから良くなり始めたようでカープは運が悪かった
西武はDeNAに勝ったのか
交流戦2勝なのはわしらだけやね|ω`)
菊池4三振みたいだけど羽月帰って来たら休ましながらの起用の方が良いんじゃないか?
しかしまあこっちも大瀬良が復活したのは良い材料
今日のピッチングが出来るならどこが相手でも大丈夫
>>968 テレビ大阪の中継は過去にカープもボロカス言われてる
サンテレビやMBSくらいでブチ切れてる短気なこいせん民が見たらテレビ壊すと思う
栗林のフォークあれだけ空振り取れなかったの始めてじゃないの
やばかったわ
>>979 菊池は急いで復帰させた反動が出てる感じがする
ちょっとずつ体を元に戻しながら試合に出したほうがいいね
大道先発か
大道にぶっつけ先発してもらうほどに薮田は一切期待されてないんだな
逆に森浦は出番なさすぎじゃね?
回またぎした記憶も無いし過保護なんじゃ?
>>988 薮田は今日投げたので予備日のどこかで投げる可能性は残っている。
>>990 つい最近したような気がする。森浦回跨ぎ。
>>992 あれ?俺の記憶違いか
酔っててわからん
贔屓が勝ってないのに酒飲んでるクズがいますね・・・
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250418024452caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623152055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止