◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621746640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん4
http://2chb.net/r/livebase/1621670255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
おさえたあああああああああああwwwwwwwwww
ほんまにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
早川くん「中村1塁に置いといて安田をゲッツー取ればよかろうもん」
って書こうとしたらマジでやってやんの(・ω・`)
>>1乙です。
ゲッツーが欲しいと書こうとしたんだが…
スタートされてたのに浅村ようやったわ
さすが守備範囲内はうまい
早川はゲッツー欲しい場面でゴロ打たせるの上手いねえ
安田の趣味はNBA観戦と将棋か。去年の球王戦に出てたもんなw
4番安田に何度救われたか
荻野マー中村の並びクッソ嫌だけど後ろ安田が助かるわ
井口もずっと4番で使ってるから引くに引けないんだろうな
打球避けるのにランナー減速したので2塁アウトになったな
>>44 けっこうもたついた印象やったけどな
1球でゲッツーはやっぱり罪深いわ
人ごとじゃねえ
ランナーに当たってた場合、3塁ランナーはどうなるん?
戻されるのかな?
>>42 早川が良かったんや 安田を馬鹿にすると安田に泣くぞ
岡島は1〜2ヶ月
枡田は2週間
楽天ファンなら知ってて当然
>>63 守備位置的にはそうやけどようセカンド間に合ったなあと思って
怖かった
完封完投の後はあっさり失点しやすいよな
それで前完封されたチームがなんでうちは点取れなかったんだって文句言う
今日の審判は右の外角が狭くて左の外角が広そう(´・ω・`)
ナイセンもあるけどロッテのキャッチャーやっぱキャッチング下手だなぁw
今の四球はノーダメージだよ江尻
だって次は安牌の太田だもん
今年の小島って立ち上がりより中盤の方がダメらしいね
イニング別失点だと初回から順に4、2、1、2、3、6らしい
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
塁にぎわしてるうちは絶望感は薄れるな
点は入らんけど
主砲きたあああああああああああwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━ ヽ(゚∀゚) ノ゙ ━━━━━━!!!!!
うほほほ 主砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
主砲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
解説誰だ
ロッテファンの怒りを派出させる発言は控えろよ
ナイスディクソン
こうやって少しずつ自信を付けてってくれ
>>129 有藤や
おじいちゃんやから思ったこと全部だだ漏れなんや
ディクソンも久しぶりにチームに貢献出来て嬉しいだろうなあ
チャンスをゲッツーで逸機するとこうなるのってあるあるやねw
太田昨日から調子良いよ
ディソクン太田のクリーンナップや
ウチからすると、エチェに四玉出して宗接江村に打たれる感じか。
>>178 でも外したら外したで村林が出てくるっていうのがなぁ…
守備は文句なしだけど打撃面で全く火力が変わらん(悪い意味で)
奇跡きたあああああああああああwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━ ヽ(゚∀゚) ノ゙ ━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ディクソン太田とかいう誰も期待してないところから点入るとはなあ
普通にアウトやと思ったらセーフ判定だから何かあるんやろうけど
井口のリクエストが失敗したら井口の寿命が1年縮むようにしてほしいな
スライディングすげえええええええええwwwwwwwwwww
だからさあ
外野が前進して取りに来る時にホームに突っ込ませるなよwww
そら今のでリクエストしない方がおかしい
タイミング完全アウトだもん
>>212 昨日の太田とディソクンなら可能性はあったよ
あれでセーフって判定するなら審判目線で何かあったんだろう
ディク様さっそく大活躍ってマジ?
もう未来永劫スタメンでよろしく
あのタイミングでセーフ判定なんだから普通覆ることなくね?
アウトに見えるけどセーフジャッジするからには何か理由がある
セーフだとしてもタイミングはアウトやからね
奈良原本当に消えてほしい
いやひじ抑えるのと先にタッチするのとは関係ねえよ有藤
痛がってるって連呼してるけど、そのタッチが先かどうかやろ
ホームhへはヘッドスライディングするのが決まりじゃねーの?
浅村ですら守ってるのに
どっちにせよタイミングアウトだし、
回すなやって話だけど
有藤、黙れ
と言うかさっさとお迎えに来てもらえ
元近鉄ファンより
タッチしなくてバロムクロスしたから肘いたいんじゃないのか?
肘抑えて痛がるほどのタッチってどんな激しいタッチだよ有藤爺さんww
まーまたパイアパイア言われるよりはいいわ
タイミングからしてアウトだし
いや有藤の言うように先にユニにかすってるよ
おまいらもう1回巻き戻してみ?
こんなクソみたいな判定するから絆とか言われんねん
ただのヘタクソやろ
きわどかったからな
普通にアウトやと思ったら思ったよりなんかややこしかった
>>307 今期恥かいてない審判どんだけおるんやと…
まあしゃーない、セーフなら儲けもんって感じやからな
太田が自分から肘をミットに当てに行ったようにしか見えん
一瞬のことだからそんなのどうしようもないが
まぁいい、次の回からきっちり明快な点tの取り方しよう
有藤の言い分はボケ老人丸出しだけどあれはどう見てもアウトだよ
ディクソンがスタメンで正解だったな
足の速さが素晴らしい
>>314 あんなんストライク送球じゃなきゃセーフだし、次辰己だし回すに決まってんだろ
微妙なのは覆らないから、確実に確信あってのアウトだろう
何はともあれ1点入ったし、あとは早川がサクッと完封してくれ
>>325 何言ってもロッチョンのカス出張組なんで批判的なことしか言わんだろ
まぁキャッチャーのタッチがド下手だから面倒なことになる。有藤はウザイ
ユニに触ってればアウトなのよな?
髪とかはどういう扱いなん?
後ろ髪伸ばしまくりの投手とかいるけど。
>>345 まあしゃーないが、あの距離の判定が逆に自信なかったのかと不安
まあ取れると思ってなかった下位で点数取れたのは良かった
まあトシくんのタッチも下手くそなのが揉めた原因だかな
関係ないけど石井のリクエストって成功率高いよな
どんだけ不利な判定されてるんだ
>>355 デッドボールもユニ掠ってたら当たった判定やろ
あんな擦るぐらいのタッチで認められるならコブカタタッチでも認めて欲しい
いやあれをまずセーフにする方がおかしいわ
マジでこれは有藤に同意
これすら目の前で判断できないなら審判やめるどころか死んだ方がいいレベル
ホームのクロスプレーって見た目と判定が違うことはよくあるけど99%まで審判がよう見てて正しいことが多いからびっくりや
>>360 まだ70半ばくらいじゃね?
いやもう誤差みたいなもんだけど
有藤が言ってるってことは、おまいらは公式でも嫌われてるってことwwwww
この事実超ウケるんですけど
しかし結局さっきの回はどっちが正解だったんやろね?
イチバチで回す方がよかったのか、それともおとなしくサードストップして辰己まで確実に打順消化の方が良かったのか
魔送球といえば茂木だったのにサード行ってからほんと安定してるな
小深田もコンバートしたらマシになるんかね?
リクエストがなけりゃセーフ判定するのもしゃーない
近くで見てたってあんなユニフォームにちょっとかすってるかどうかなんて肉眼で判断できるわけない
有藤は自分が生きている間にロッテの優勝を見たいんだろ
許してやれ
兄やんと有藤はただの居酒屋のヨッパライ応援団だと思って聞いてればいいよ
>>374 それは和田さんあたりに聞いた方がいいんじゃないかな
先週も田中で首位落ちて早川ですぐ首位に戻ったから今日も頼むで
どうでもいいけどアウトのタイミングで一か八か回すのやめろよ
いつも返球の逸れるの期待して突っ込ませてるよな
そこに立ってる意味ねーぞ奈良原
リビングでテレビに文句言ってる様なジジイを解説者にしたらダメだろw
判定覆ってるのに絆絆言ってる奴らは知能低すぎるよな。
絆なら、そのままセーフだろw
キタ━━ヽ(≧∀≦)ズバっと三振毎度ありっ!(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>374 髪が触れてればデッドボールだし、自打球にもなるし、タッチアップやらの帰塁にもなる
まあそんなケースはどれも見たことないけど(笑)
>>390 ありがとう
まあそのくらいの年齢なら文句駄々漏れになるかw
>>375 どうした
かもめせんで構ってもらえないからこっち来たのか?
うーん
チバテレにすっかなあ
チバテレならCM入ってもまああれだし
>>383 これぐらいでキレてると交流戦で身が持たないよな
ナイス3凡!
さあさあまだまだ攻撃の流れだ
打線がんばれー
対左は基本、真っ直ぐとカットたまにカーブって感じだな
塩見と一睡
>>400 煽りカスってわかったから、あぼーんなwばいばい!
>>411 セ・リーグのホーム贔屓実況解説すごいもんなぁ
チョンと同じでロッチョンにも人間の言葉なんて通じないからな
>>405 ありがとう、だよねw
ヘルメットかぶって走塁するしそうそうないわなw
年をとると前頭葉の働きが弱まって理性の働きも鈍くなるからな
これ公に言っちゃあかんやろなってことがわからなくて思ったことそのまま言っちゃう
うむ、早川くんもいっつも雨だからな。
晴れて良かった(´・ω・`)
>>433 だなぁ。
パ でも贔屓実況はあるがあそこまではね
今はだいぶ落ち着いたと思うけど、昔は「この人は三振するために仙台から来たんですねwwww」とか相手ファン煽ってナンボレベルの実況もおったしなぁ
半分ボケたおじいちゃんの言うことなんて笑って流してやれよ
余裕なさ過ぎだおまえら
>>446 そこまでいくと逆に聞いてみたいけどなw
まあ結局さっき太田をストップさせててもこうなったっていうね
辰己はシングルでもいいから出塁するって意識がないんか・・・
辰己また引っ張りゴロ増えてきたな
まぁ太田回して正解よね
辰己さん基本凡打たまーに長打って1番の仕事じゃないっすよそれ
内側からバット出てこないから
みんなファーストゴロになってしまう
もうすぐ交流戦だけど広島戦だけDAZNで見れないんだね
>>472 節目の3年目でそれはマズイな
金子侑司コースになってしまう
最近テレビのスコア見にくいな
3点はいかれたと思った
>>446 ホセが言われたやつな、あれ絶対忘れないわw
>>478 平井も楽天戦でボコられてからは凡Pになっとるな
>>482 日テレNEWS24だろ。
これ見難いよなー。
>>482 わかるわー
試合開始時点で一点とられたかと思たわ
辰巳はレフト方向に意識行けば、率上がりそうなのにな
>>446 子供の頃名古屋のホテルで地元局の中日ホーム戦みたとき解説が死ぬほど煽り倒しててびっくりした
最後に自軍ヨイショ、相手煽りしてた解説みたのは岩本勉が解説2年めが最後だわ
今は割りとまともな解説者らしいがその時の印象があってあいつ嫌い
>>476 えっと思ってひかりTVのHP見たらJスポは
・広島県、岡山県、島根県、山口県の全エリア。
・岡山県と隣接する兵庫県と鳥取県の一部エリア。
・島根県と隣接する鳥取県の一部エリア。
で見られないってあった
結局、実況もテロップ表示も割とシンプルな楽天ホーム実況って有能な方なんだなって思う
なお解説者
フォークかと思って見逃したけど落ちなかったパターンか?
浅村は動体視力が落ちてきてるんじゃないか?
ど真ん中見逃すしミスショットばかりしてるし
>>500 何年か前の中日戦で小松がハゲのことを1年目から守護神としてやってるって言ってて
アナも相槌うってて適当なこと言ってんじゃねえぞハゲって思った
>>513 弱気になってるんじゃね?
自分で決める意識があれば手を出していくだろう
日ハムも最下位なのに上沢が今週登板なくて今日の先発がアーリンだしな
>>520 あそこしょっちょう先発ローテ陣にお休みいれてるよな
そんなに余裕あるんかって思う
>>520 マジ?
先発ローテどうなっているんだか。
>>505 元々チェンジアップ苦手らしいな
去年は小島打てたかも?だけど基本小島打てない印象
>>516 解説の記憶違いって割りとあるよねえ
ゲーム中盤だとあとから訂正することもたまにみるけど
初球で決めてくれるの1球でアウト貰えるからある意味助かる
>>535 やっぱそうだよね。
小島のチェンジアップにクルクルしてるイメージ
>>545 ダメだよ
楽天はもう追加点はないんだぞ
ロッテは下位打線は実はさほどでもないけど、上位の圧がキツイ
>>551 パ の打線はウチとハムさん以外はキツいわな
マーティンなぜか楽天戦になるとアヘ単になるから大丈夫や
つか、パリーグでダメな打線組んでるところ楽天以外にあるんかな?
ハムも何のかんのでコンスケや西川のいるゾーンは怖いし
荻野マーティン小5とか卑怯な上位打線
うちなんか…
>>585 もしかしてうちも大地浅村島内は嫌だと思われてるかもしれんで
>>558 そうだなー
ウチは1番打者を1年間固定できたことあるっけ?
聖沢くらいか?
>>584 本人の地元だから友達とか恩師とか親とかいっぱい来てるだろうしね
小島なら取るようなコースを早川だとことごとく取らないなこの球審
ウィーラーがまた打った!どうしてウィーラーを放出したんだ!
同じ球投げ過ぎ
アウトハイにストレートでええやんか
>>611 決め球はインだろ、と思ってたんだが外続けたね
また二球連続か、球児か誰かに二球目甘かったら意味ないって言われてたろ
早川は強打者と対決して打たれても成長できる頭がある
どんどん経験していけばいい
>>634 マーティンはここまで抑えてたんだけどなあ
>>644 ロッテの助っ人はロッテで1番優秀なんだから仕方ない
>>636 もしくはボールでいいからインに1球突っ込んで外で決めに行くとかね
うんまあよし
しかしこの失点であれだけ悔しそうなのがもうきゅんきゅんするね
エースの責任感ですわ
マーティンとかレアード絡みの点ばっかやん
助っ人大正義なんすわ
前回のロッテ戦は致命的な失点が勉強になってもうたし
今日はここでなんとか堪えてほしいね
>>650 んだね。
いずれにせよ外ばっか続けるのは疑問だよなぁ。
とにかく早いアウトカウントからランナー出したいなあ
いや今のはマーティンがうまかった 並の打者なら引っ掛けてセカンドゴロだった
ディクソンは昨日のいい当たりといい今日の見極めといい底は脱した感がある
ノーアウト2塁は抑えられるのにツーアウト2塁は抑えられんのかw
ちょっといつもよりボール球が多いかな 打線が強いチームだから仕方ないけど
>>669 同じような球で1球前より甘くなったのがあかんかったわ
苦手コジマだからしょうがないけどやっぱり安定して打てそうな気配すらない
小島クラスのピッチャーにもしっかり抑えられるのが
今年の楽天糞打線
>>672 あっちもツーアウト1塁から連打食らっとるしそんなもんやw
だいぶ温まってきてる西武を回避出来るのは僥倖だよな
佐々木ローキのせいで先発ローテ落とされてた小島だけど
よくやる気になるな
>>685 最近ちょいちょい対右打ち始めただろ?
つまりはそういうことやねん、きっと
気象庁「岡島選手が打てなくなったので夏と致します」
>>681 ホームの方がゾーン広くする典型的なクソ審判だよ
>>688 それは新人王候補鈴木じゃね
小島は瀧中みたいなポジなのかと思う
>>694 右脳と左脳が元に戻ったのか(´・ω・`)
オリやけど助けて!
ど真ん中ボールにされて満塁のピンチ
だから打線爆発ってこのチームには良くないんだよな
ちょっと爆発するとずっと低空飛行が続く
前回完封してもらったから今回は野手頑張ろうぜとか思ったりしないのかね?
>>728 無能揃いだし1点取ったし前みたいに完封してとしか思ってないだろ
>>714 マジで眠くなるんだよ・・・・
早川のピッチングは見たいのに・・・
>>730 楽天にマーティンレアードが居れば今頃貯金15は行ってるだろうな
>>730 つまらん打線は同意やけど
ロッテファンなんて1ミリも羨ましくないわ
鉄平コーチ「早めに点を取りたいですね」
↓
3939三凡
うーんこの…
>>732 何もわかってないんだな
ある程度好調じゃないと粘れないんだよ
今日の小島からはそう簡単に点取れないのわかるだろうに
この楽天より下のチームが酷いだけで
とても優勝する打線じゃねえわ
千葉ロッテのユニホーム気色悪いな
コロナまみれだわ不倫するわで最低だなw
東京のコロナ減ってきてんのかな
昨日600人台やったろ
まあ五輪のために検査数絞ってるんか知らんけど
4番安田止めりゃいいのにと思いつつ、じゃあほかの4番って誰やろっていうと実は候補がいないよなロッテって
レアードも確か4番じゃダメなタイプだし、井上は働かないデブ化してるし
>>762 4番ショート後藤の打線より点取れないよなw
ロッテが今の位置にいるのは完全に助っ人のおかげやん
>>767 いうて打点は島内に次いで2位じゃなかったか
楽天打者はバッティングカウントになる前に早打ちするからな
左には手も足も出ない打線
まあ右も大して打てんけどw
>>789 >>790 守備の時にセカンドと交錯した際に足やった。
>>793 そもそもがボール球投げるまでもない打者だらけだし
ディクソンwwwwwwwwwwwwww
あのGMらしい失点の仕方だね
早川はこの前ロッテに勝てなかったのが致命的だな
これは苦手意識つくわ
島内なら取れたな
ディフェンスで勝ってきたチームにディクソンみたいなのはいらんな
だから風を考慮しろよ
試合前に誰もいわないのかよ
何のために大地がいるんだよ
やはりマーくん以外ではロッテを抑えるのはしんどいな
よりによってこの球場でディクソン守らせる石井w
ほんと何にも考えてないんだろうな
野村に言われてた通りだわw
1つ大差で勝っても2つ負けたら何の意味もないよアホ共が
昨日の益田がストレートしか投げなかった作戦が決まってしまった
そもそも未だにディクソン落としてないのが頭石井だからな
裏目だけど、島内の負担減らしたいんやろな
ディクソンなんて休ませる意味ないし
雨の日にブセニッツ出す無能石井
リベンジ登板させて逆に致命傷食らう無能石井
レフトにディクソン置いて打てない守れないをご披露下さった無能石井
無能石井何ならできるんだよ
改めて、昨日7回1失点のマーさんってやっぱすげーんだなと実感
楽天打線があっさりサクサクしてっから味方投手がすぐ打たれるんだよ
>>882 トレードで他球団の戦力を増加することです
>>882 野村「古田のリード通りに投げてただけの石井」
そりゃ監督なんか無理よw
>>881 編成でやらかしまくってるのに監督としても無能なら救えないな石井
打てない守れない人間を試合に出してどうすんのあのGM
まだ試合が決まったわけじゃない
このあとディクソンが活躍する
多分すると思う
するんじゃないかな
負ける覚悟もしておけ
ほんとマジで死ねよこの外人
レフトが生え抜きの日本人なら取ってたわ
石井監督は悪くないよ
この戦力じゃ誰が監督やっても同じ
まともな外人野手いなくて勝てるわけない
二軍見てたら待望論があった小林誠司さん1日で2打席ゲッツーしてて草
>>907 あれ待望論出してるのバカの金無しだけだし
まだ2失点なんだけどクッソ調子悪いって思えてしまう
石井もまだ関東としては勉強中だから少しは優しく見守ってやろうや
GMと監督辞めさせて2軍のアドバイザーにした方がいいんじゃないか?
>>888 昨日はエラーどころか、ファインプレー連発で助けたからな
ディクソンが守備付いてたら最低でも3失点だった
結局ディクソンのエラーにならないプレーで早川負け投手か・・・
ディクソン守らせるならファーストにするべきだったな
いきなりマリンは無理があるわ
>>906 つまり戦力を整備出来なかったGMの責任だな
1点じゃ勝てないんだからとにかく点取らないと 野手
>>925 倉本「ボールに触らなかったらエラーじゃないからね」
>>920 編成でやらかしてる以上
あまり長い目では見れんわ
>>906 GM兼監督ってどんな言い訳も通用しないよな
立花はこれ狙いだったのか
レアードとマーティンがポコポコうって
こっちのクソ外人ディクソンは打たないならまだしも糞守備で早川の防御率悪くしやがった
消えろ今すぐに
外人ファーストもどうかと思う
送球悪い内野手多いし
GMも3年目だからな
3年かけて大金使って作り上げたチームがこれ
>>920 無理でしょw3位はBクラスって1年目の監督クビにしてるし
これで5回にディクソンが間違ってHRでも打ったら、今批判してる勢っていったいどうなるんだろう
この回のディクソンの打席は見ものだな
向こうの助っ人2人は大活躍してるぞ
>>939 ファーストUZR1番良いのがディクソンだぞ
>>950 ディクソンは守ったこと少なすぎて参考にならなくね?
石井は田中が投げる試合でディクソン守らせたことないもんなw
そういうことだ
ベンチに漬けといてもアジャストできるわけないだろうが
取り返すことすら出来ないディクソン
二軍で調整させとけよアホ石井
アンチ乙
ディクソンはイケメンで紳士だから
ソースはパtv
>>920 ただの石井GM時代なら、こんだけクソ打線ならトレードなり補強なりで打線に追加してるはずだけど
今年やってないのはヒラメで資金が底をつきたのか、監督になって情が湧いたのか
>>980 打たんのならせめて守れって話だからね…
打線が違いすぎて辛い
早川が楽天打線相手にしてたら毎回完封してそう
>>984 今年石井はフロント業務やってないぞ
立花が監督に専念と言ってた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250503124734caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621746640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ3
・わしんせ4
・わしんせ
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん8
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん1
・わしせん