◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん Part.2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617182085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
おりせん
http://2chb.net/r/livebase/1617107283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
糸井の後ろにペーニャ、吉田の後ろにロメロが
ポイントゲッターでいるときは強かったからな
ジョーンズが今年のキーやろうな
>>21 吉田ロメロはAクラスになったことないんだが
>>28 並んでた時は強かったやろ
ただロメさんは離脱が
中川ってこういう時めっちゃ早打ちして凡退するイメージしかない
状況考えないバッティングが目立つ
得点圏.032(31-1)
開幕から36イニング、オープン戦から63イニング得点圏タイムリーなし………
いったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
中島采配キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタキタキター♪───O(≧∇≦)O────♪
惜しかったあああああああ
開幕から37イニング、オープン戦から64イニングぶり得点圏タイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
帰宅したら中川キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
皆さん今日もよろしくね(´・ω・`)
オリックスにタイムリー打たれる投手とか存在したんだ
大竹劣化したなぁ
今まで手も足も出ない感じだったのに
ラオウも追い込まれるまで引っ張ったらええと思うけどなぁ。
大竹ってもっとスピードや躍動感があるイメージやったが
調子悪いんか
何やこのピッチャーw
ボーナスステージやんけあと1点は取れや
昨日の笠谷に比べたらしょんべんみたいなカーブだわ
余裕でバットも止まる
今のオリックスの野手の潜在的な長打力は西武より上やと思うがなぁ。
頓宮の後ろに金豚さんがいないのが寂しい・・
(´・ω・`)
ここで追加点ないとチャンスなくてそのまま負ける流れだよな
>>227 この前花園ラグビー場で見かけたよ
黒髪で黒豚になってた
>>227 さっきまで甲子園におったで
黒豚に変身してたけど
あのさぁヒット打たなくても点入るのになんで内野フライ打つのよ
笠谷のカーブはブレーキが効いてたが大竹のはただ曲がってるだけ
なんでチャンスで打てないのだろう・・
(´・ω・`)
頓宮のバッティング、頼りになるのかならんのかわからんなw・・・
頓宮振るのは全然悪くないよ
低め捨てて高めに目をつけてた
ミスショットは経験不足
全くわが軍はアップアップのピッチャーを立ち直らせるのが得意だなー
ジョーンズもそうだけどチャンスでは全くダメだから打率ほど打ってるイメージないんだよな
大城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
大城らしからぬ大きな当たり
2点で終わらなくてよかった
大城さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ごめんなさいwww
大城さん!
疑って本当にすいませんでした(´・ω・`)
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
去年もこれくらいやっておけばレギュラー確定だったのに
ダイエー時代に29点取られたからあと25点とって!
大城は悔しかったやろな
碌にチャンスも貰えず控えやったし
結果出すしか無い
ケチャップドバドバだねぇ
頓宮の方が打てそうなスイングだったけど
大城の経験が上回ったか
次の回を0点に抑えられたら勝てる可能性はたかまるさん
大城、ナイスタイムリー!
よく頓宮のウンコバッティングをカバーしたわw!
>>402 大城は打率がクソなだけでファール打ちとかは上手いからな
本当に打率がクソすぎるだけで
なお
試合終了時のお前らの気分はどうなつてることやら
でもな、まだホークスの攻撃8イニングあるんよな(笑)
紅林キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やらかしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
打たなかったらロメロに背番号渡せって言うとこだった。
ごめんなさい。
そしてオリックスみたいな守備の乱れwwwwwwwwww
中川「タイムリー」
大城「何て」
紅林「簡単に打てる」
初回からうまくしてるけどこうならないでね
カープ戦の延長9点取った時みたいに好調に…取れてるなー
>>461 最後の奴、今日以外にも既に開幕から打つチャンスあったやろw
太田と紅林が一人前になったらオリックス史上最強の内野陣になりそうやな。
太田紅林はなんだかんだ打ってるし守備がまともになれば戦力になるのはわかるわな
>>486 この大竹以外ならどこのピッチャーも凄そうw
一昨年は山本と無援護のタイトルを争ってたとは思えんな
大城のヘアスタイルええやん
ドレッドは流石にやり過ぎw
>>492 昔阪急は32点取った事有ったんちゃうか?
やっぱ球に遅い投手は駄目だよな
1シーズンしか通用しないのが多いわ
増井さん、接戦にすると痺れちゃうから
これくらいだと悠々投げそう
得点圏.111(36-4)wwwwwwwwwwwwww
相手の球がしょぼいだけかもしれんが
太田は引っ張る打球が出てきたな
本来はインの捌きも上手いし引っ張るバッターなんだよな
オリックスバファローズワロタああああああああ
のりこもご満悦
分からんでー毎回1点ずつ追い上げるとかやるチームやからなあ…
2回以降も追加点欲しい
うーんこれギリギリなんか
安達に見慣れすぎてるからなんだろうけど
去年門田博光さんが「無観客は人の熱気蒸気が無いからボールが飛ぶと思う。」言うてた。
佐野 ホルモンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
オリさん!ついにソフトバンクに負けをつけられるね!
3タテされるかと思ってたw
ヤクルトか・・・
ひょっとしたらもう無観客からの打ち切りとか
今日は今年初めてすべてが噛み合ってるな
安心して見られる
紅林は去年ファームで通年を経験したから
今年はファームの主軸で鍛えて
来年満を持して1軍でよかったんやないかなぁ
中途半端な状態で1軍に上げるよりも
>>638 また天井からなんか落ちてくるんちゃうか
昨日試合後に皓大をまた代走に戻せとか言ってすまん!
あぶねー
いまのソロ行ってたら毎回返されて終わってそう
SBだと6点くらいきっかけ有ればとるからまだまだ。
とりあえずソフトバンク相手に安全圏は無い
何点でも取れや
きたああああああああああああああああああああああああああああ
佑野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんやなんやすべてがうまくハマってるぞ
気持ち悪くなってきたw
>>652 Tと安達はもうオッサンやが、若月はまだ若いやん。嫁はんババァやが…。
バントもスイングも右と左でレベルが違い過ぎるように見えるが
佐野は使えば結果でるスイングしてるからこういう試合は大事
球遅すぎるな。
今までのPからすればかなりレベル落ちる。
走れ!皓大!
どんでん「チョロチョロすんな!4番やで」
個人成績を上げて箔をつけるためにも
こういう所で根こそぎ稼がんと
おまえらバカにしてるけど、かつて由伸と最優秀防御率と最優秀ムエンゴ争ったPやぞ
投手の癖に背番号10番やん。
高校野球の控え投手みたい。
たまにはオリックスが勝ってもいいじゃないか
たまには
吉田は四球エランドルけど
打撃は全然だめだな
引っ張れない
佐野って案外とけん制されんな
走るオーラを出してないんか
>>702 稼げるときに稼がんと数字もショボくなるしな
死体蹴りでもして成績水増ししないと舐められるわ
ん?
言うてもマサは心配してない
そのうち上げてくるやろ
まだ大竹降ろさないのか ラッキータイムまだまだ続くぞ
頓宮って神宮と同じでイントネーションでオッケーですか
>>724 走る意味がないやろ
アウトになるリスクしかない
>>718 なぜそんなのがすぐ出てくる
あ、多いからか
>>717 誰から打っても成績的には一緒やからな
この辺で稼げるだけ稼いどけば2割8分の打者も
水増しで3割打者になるからな
それだけで相手の警戒も球場の雰囲気も変わるから
めったにない大量リードなのにネガティブ連発止めようよ
>>738 ソフトバンクとか元々死体蹴りしまくって圧倒的なイメージ作っていたからな
多少のリードで攻撃やめたら駄目だわ
>>734 今日が増井以外の四人なら勝てると思えるんだが
私はネガる気はないけどやはりソフトバンク相手は何点でも気が休まらん
待ちこがれてたこのジョーンズが見れるかも?
>>754 この辺の雑な攻めがなぁ
打率もそうやが盗塁や打点なんて稼げる時に稼いどかんと
そんなにチャンスはないんやから
>>764 だてに20年Bクラスのチーム応援してないからな。嫌な思いは散々してるわ
大竹がしょぼいの?
大竹が普通なの?
オリックスが強いの?
中嶋も今年は1年通してジョーンズ4番で起用したらええんちゃうの?
結局は中押しダメ押し無いと苦しいからな
楽に勝ちたいのよ
>>770 しょぼいんじゃない?
だってバッピみたいだしw
一時期は対西武戦が序盤に大量得点したのはいいが
途中であっさりとひっくり返されるかギリギリまで追い詰められて
辛うじて逃げ切るかの展開が多かったな
今年初めてSoftBankに負け付けてあげたいね。
増井先発やとええな
なんでわざわざ抑えやりたがってたんや
ヒット出て段々落ち着いてきたのかもしれない
若い選手は打てないと外されるというのが頭にあるからなあ
今更やが増井は1年目から先発に専念してたら100勝出来てたんやないかな
ひと世紀前はホークス相手にそう負ける気しなかったんやが。
ちなみに現時点じゃなんの意味もないけど
頓宮 UZR-0.6(12位)
太田 UZR-0.2(6位)
紅林 UZR-1.6(11位)
佐野 UZR0.2(5位)
今の若手野手ガタイがいいからもう4年5年したらパリーグ1の強力打線になってるんちゃうか?
まぁこれを見ると安達の後継者がチームの最優先ポイントやな
こういうのから2点3点返されたら一気に負けムードになるぞ
守備は経験を体に染み込ませるしかないからな
この辺はもう目を瞑るしかない
もう場数踏むしかないわ
幸い打ってるしその間になんとかしろよ
抑えの時は力任せ感が強かったが
先発やと本当にええ感じで力をコントロールしてるな
>>841 論外って100球全て思い通りに操れたら誰でもエースだわ
>>797 入った頃は先発やったんやけど全然で中継ぎやって良かったから抑えやってた
安達と大城が元気な間に二遊間の動き叩き込んでやってくれ
>>854 別にヒット打たれてもええやん
逃げてることが大問題
太田紅林がモノになれば10年は安泰だからなぁ
ひたすら我慢するしかない
>>861 周りのコーチングも必要
だから二遊間両方ビギナーはリスク高い
>>861 状況が頭に入ってたら指示なくても2塁にトスして終わりやね
さっきのは二塁で楽勝でアウトにできるタイミングだったからエラーに訂正してほしい
>>855 増井は滅茶苦茶調子良かった岸田に投げ勝っているしそんな悪くないよ
ちなみに決め手はバイナムのセカンドゴロタイムリーエラー
まぁどうしても安達と比べられるけど
守備に関しては歴代でもトップクラスの選手やからな
この辺は今年は我慢するしかないか
>>865 なんで逃げてるって分かるん?
思った通りに球がいかなかっただけじゃないの?
今年来年のドラフトでラオウやデカさんクラスのガタイとパンチ有る大卒以下の右打者居ないかなぁ!
厳しいチームなら紅林、太田はボコボコに殴られてるがオリックスは緩いんだろうな。
試合展開が余裕ありすぎて終始雑談してんな
まるっきり雑談でもないけど平和そうで何より
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
頓宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ヒットかよ
歓声なさすぎてただのフライかと思ったわ
いい加減風岡グビしろよ毎回思うが代わりが来てくれないんやろなあ…
>>900 凡退してもフライばっかだしコネてゴロ打つ指導はしなくなったのかね
山足とかは平気でゴロ打つし若い選手だけだよな
大城ようやっとるわ
若手に出番とられても数少ないチャンスを物にしてる
大城今日は大当たりやな。でも波激しいから突然パッタリになるから使いにくい
大城もケツに火ついたんかねぇ
そうやったのも本人のせいやからマッチポンプ感すごいけど
>>902 こんな試合でも打って掴んでくれたらダメ押しでも価値あるよな
大城は一昨年よくて腰痛で死んで去年は調子上げてるときに頭部死球だから打撃はまあまあ伸びていたのかもしれない
大城守備はさすがに太田紅林より上
出番はまだあるぞ
大城中川は変化球投手には合うな
速球派には手も足も出ないけど
>>942 福田落として大城残ったのも守備だしベンチスタートはあっても2軍はない選手だな
>>877 他のバッターにはちゃんと投げれてるのになんで甲斐にはダメなのか
昨日ヒギンスがホームラン打たれてる映像見てるだろうしビビっただけ
太田と紅林が世に出てあと元と来田が出て来たら楽しみやなぁ。
紅林君失敗恐れずにこれからもどんどんいけまだ2年目や
>>957 たまたまでは?
甲斐だから身長的にゾーン小さいのもあるし
ビビったことにしたいだけでしょ
山足とか福田使ってもこうはならんからな
守備以外は文句言えんわ
-curl
lud20241211125507caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617182085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん Part.2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 6
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 8
・おりせん 9
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 7
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん 2