◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>5本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1612672151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1612666059/ こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1612669005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
田中法はこの間から制球悪かったので、どっか痛めたかフォーム狂ってるかだとは思うけど
修正できとらんのぅ
島内、田中法はストレートの制球が安定しないと1軍むずかしい
まじで栗林にかかる期待は大きい
クロン 3本とも芯喰ったような強い打球だったね
スタイルはまるで違うけど柳田みたいに感じたわw
>>21 それ以前にこれ何が面白いの?(´・ω・`)?
堂林大丈夫かな
肩甲骨は骨折してる場合とかあるから心配だわ
>>11 全国にカープファンが2,000万人いるからかな
球の乱れは心の乱れ
さぁ昼飯食べれる
トイレに行ける
昨日のブルペンでも田中法の捕手してた奨成も投球に対して結構怒ってた感じに見えたな
怪我組以外で2軍で上げれそうな投手おる?
救急車のサイレンが鳴りだして田中が堂林にあててしまったかな
野手
クロン、林、羽月、正随
投手
コルニエル
良かった
多分病院じゃなくて消防本部が近くにあるので出動してる
堂林が心配だな
ダメなら羽月か林が三塁でも面白いが
投手の仕上がりなんか
開幕してからでもいいくらいだし
そこはまあいいんだけど
ノーコンはあかんなぁ
>>23 俺もわかりません(笑)
WWEはぶっ飛んでてなかなかおもしろいらしいけど
>>48 育成のコルニエルが一番コントロール良かったw
クロンや林が結果出してくれてよかった
やっぱり実戦形式の練習は面白い
クロンはセンターレフトライトと3方向に打ち分けたのもよかった
まあ投手は時間かかるからな。オープン戦も始まってない時期に仕上がってなくても当然
補強見るとコルニエル頭数に入れてた感じもあるし順当に支配下になりそう
投手 遠藤、コルニエル
野手 クロン、林、羽月、正随
合格
濃い一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
練習着が真っ黒
いいね、怪我しないように頑張って追い込んで上手くなれ羽月
お昼ご飯のマルちゃん塩焼きそば作ってきたよ♪
おまえらのお昼ご飯は何ですか?
小園も羽月ぐらい闘志みなぎる感じなら評価されんのにな
上本はイジられ役が羽月に代わってホッとしてるのか焦ってるのか
真っ黒い顔が映えるように
歯をホワイトニングした羽月
なかなかの策士w
達川はキャンプ解説呼ばれないかな
天谷は真面目すぎるわ
羽月は首位打者とるだろうね
守備位置はセカンドかショートで
>>104 羽月さーん!サインくださーい!
(サッサッサッ!パンパン!)
それじゃなーい!
こうですね?(´・ω・`)
あと身長10cm高かったらイケメン枠でワーキャーだっただろうなぁ羽月
>>104 顔も似てるし出身も近い
二世になってほしいね
>>106 達川はいろいろとチームが隠していることを話すから
呼ばれないのではと
ムキムキ羽月
>>93 チャーハン作った
油にネギ入れて火入れて
色ついたらご飯投入してほぐしながら塩胡椒
白身を少し捨てたとき卵2個投入して炒め
ウインナー刻んだものを投入してさらに炒め
オイスターソースと豆板醤を少々入れ炒めて出来上がり
天谷とか何も面白くないしな
何で起用するんだろ、選手庇うフォローばかりでダメだわ
>>152 ホワイトニングしてる
カープファームチャンネルで暴露されてた
ドラフト5位が熱いな
2015 西川龍馬
2016 アドゥワ誠
2017 遠藤淳志
2018 田中法彦
2019 石原貴規
2020 行木俊 はどうなんだろ
>>162 長野さんの歯の白さに対抗してんのかなw
羽月は入団時に黄色い声援期待したコメントしてたから、肌をキレイにして女子ウケ狙ってるのかな
>>175 キャラだけのロートルよりキャラ+成長見込める若手ならそりゃね
>>170 ロッテ指名の情報で獲得した選手だから期待しているのではと
羽月もバンク育成指名の情報で先取りしたが
高校時代
引退したプロに指名されるかも?って3年生が
秋季大会新チーム鼓舞のため
スタンド最前線で踊りまくってた羽月
なにも変わってないw
>>226 九里はマウンドでは陽キャラだから・・・
こういうのを寒かったらどうしようとか余り考えずにやりきるやつはメンタル強い
2/7日23:25〜23:55
進め!スポーツ元気丸
【MC】小野宏樹、西口真央
【コメンテーター】石原慶幸、吉田安孝
【カープ】
元気丸に加わった新戦力・石原慶幸が鯉の新戦力・クロンを直撃!
打線に厚みをもたらす期待の新外国人の素顔に迫る。
【サンフレッチェ】
東京五輪代表候補GK大迫敬介に新システムについて聞く。
4バックを成立させるポイントは?
【その他】ハンドボール地元開催の湧永製薬&メイプルレッズほか
>>232 亜細亜野球部は軍隊
背番号無ければ誰だかわかん
言われてたのに時代は変わったなぁ
都道府県駅伝みたいに出身地別の都道府県野球があったとしたら今の広島代表はけっこう強そうだな
君の涙のために なんとかかんとか
なもなき英雄が なんとかかんとか
おまえら
ドラゴンフライズの試合見ようぜ
今日は勝てそうよ
中継終了、お疲れ様でした
こやまるが問題ありませんように
みんなスカパー加入してるのか
カープファンはセレブばっかりで羨ましいわ
>>274 ありえるんじゃないか?堂林が長野より打てれば
>>273 スカパーって高くないでしょ5千円くらいなのに
どこがセレブ?
何千万もすると思ってるの??
全然セレブとは全く違う
庶民の楽しみじゃん
セレブの意味わかってるの?
外野の基本的な形は
長野西川誠也
になるのかね
と言うか他にすると打てないか守れないかになるのがな
今年のキャンプって去年よりいい意味で空気軽い気がする
ファーストの守備とサードの守備、どっちがマシなん?>クロン
なんか稲葉来てたって
誠也センターやってたのこのせいか?
>>287 シーズン入ったら
クロンのサード守備見ることは無いと思うで
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
確かにDHあったら林、正随あたりに経験積ませやすくはなるけれども
>>296 ついでにシート打撃で野間の打球が高橋昂也の左手首近辺に当たって
ベンチに引っ込んだ
>>298 ありがとう
そうか、無事ならいいんだが
昂也は大丈夫そう?
>>302 打球がポコーンって跳ねてたから多分大丈夫
田中法はコントロールまとまってる
イメージだったけどな
こないだから全部高めに抜けとるな
まあ二軍でやり直し
今日は野間disが凄かったな
ウザいとか言われてた
>>288 岩田ってあのマジカルフォークの岩田?
スコアラーになってたんだな
>>295 他球団がゴリラみたいな外人を置いてるときに、
DHで林を育成とか耐えられるのかな・・・
まだ頻繁に代打の機会がある従来の制度の方が良くね?
>>307 野間になら何言ってもいいと本気で思ってる奴奴いそうやな
この時期は大概投手が抑えるのが普通だけど今日見ると結構打たれてたね
打者の仕上がりが早いのか投手陣の状態が良くないのか悩むね
林は今年は2軍でサード漬けして欲しいが
どうかな
去年は2軍でファーストやってたんだよなあ
高橋昂也はまたコンディション不良って発表されるんだろな
>>311 打線が活発なのはいいことよ
三連覇中の「接戦が苦手?打ちまくって接戦にしなけりゃええんじゃ!」作戦
現地で観戦してても野間はあんま好かれて無いんだろなと思うことある
特に緒方を訴えようとしたので更に
>>306 田中法とレイラは今年期待してたんだがなあ
広島高橋昂は左腕を固定してトレーナーとともに車で球場を去りました。病院に行くのか、行ったのか不明。この日シート打撃の登板中に打球が直撃し負傷交代しました。
#広島カープ
#高橋昂也
ふと思ったんだがキクヤスって故障?
全く見かけ無いんだが
日南でも見ない
広島ドラゴンフライズ
さっきまで勝ってたのに
もう11点差つけられてる
春先は投手のほうが仕上がり早いというのは昔の話かもしらんね
打者にしろアピール組は必死やろし
サンスポ
広島高橋昂は左腕を固定してトレーナーとともに車で球場を去りました。病院に行くのか、行ったのか不明。この日シート打撃の登板中に打球が直撃し負傷交代しました。
#広島カープ
#高橋昂也
>>309 長い目で見たらカープみたいなチームは絶対不利になるのがな
広島ドラゴンフライズ71-86島根スサノオマジック
ドラフラ弱過ぎ
野間もがんばれ
安部もがんばれ
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp 3時間
左膝を痛めていた #安部友裕 が内野ノックを再開しました。
軽やかな足さばきでした。
大きな声を出し元気も健在です。暖かい日南からです。#carp
>>331 これについて何と言えばよいか分からない島根県民の俺
>>331 Bリーグ今季は降格ないんだっけ?
にしても弱いな・・・
本日のハイライト
解説者らはグラウンドに入れないのに、稲葉らは入れるんだな
スポニチ カープじゃけぇ@Sponichi_Carp 17時間
【カメラマン今日の撮っておき】
1軍に合流した磯村さん。
早速クロンさん(左)からあごタッチで歓迎されています。
ドラゴンフライズまた負けたんか(´・ω・`)
ケビンクロン貸してやれや
あいつ2m近くあるしどっか行けるやろ
>>341 解説者じゃなく侍ジャパントップチーム監督だから
>>343 3Pシュータージャクソンなら(´・ω・`)
外に出れんけど広島も窓開けたら今日は暖かそうな感じね
早くシャバに戻りたい
まあ減るのは良いこと
ペナントを邪魔されちゃかなわんわ(´・ω・`)
>>349 マスクっていつまでやるんだろうね
もうズボン履いてないみたいな迫害受けるじゃん
さっき届いたカープアスレティックマスクがカープグッズらしくないパッケージ… まるで市販のマスクやん
>>354 完全マスクなしで生活できるのはあと2,3年後らしい
ワクチン次第なのかなぁ・・・。
大盛は打撃のほうではアピールできなかったの残念。野間よりはいい内容だったけど。
アドゥワどうなん?
去年だめだったのは怪我のせいよね?
君達は良いな、シーズン前からjsportsに張り付くなんて。
私は少し体調が悪いがゆめタウンにでも行ってくるかな、買い物は土日に限るしな
アドゥワは元々三振が取れないし何年もやれる要素はなかった
三振を取る力がないと基本的には無理
キク以外は守備が緩みまくったのは認めざるを得ない
まだまだ土台をつくっていかないと
今日のシートは全体的に野手の仕上がりの良さが目立ったな
遠藤やコルニエルはそんな悪く見えなかったんだけどな
そういやケビン・クロンは噛みタバコしてないね
あれプレー中にモゴモゴしてるの汚らしいから嫌いなんだよなノムケン
牧はロペスの生まれ替わりだったよ、足が早くなって選球眼が良くなってた
>>304 田中法はオカシクなってきたな
高橋昂也の状態も心配、せっかく手術から回復してこれからという時に。
クロン.240 20本くらいかなあ
右のボーアみたいな成績になりそう
>>367 ノムケンは自分専用のツバ吐きポットがあったんだぜ
誰が処理すんだってね
あれ見てるだけでも嫌だった
>>374 ボーアがいつ20本も打ったんだよ
って、wiki見たら打ってた(´・ω・`)
全然そんな印象無いね
>>375 ノムケンあれコーヒー飲んでんのかと思ったわ最初
三浦皇成また負けてる
まんま野間だな
わざと出遅れて(ファウルして)追い込まれてすんなり負ける(三振)
>>376 三本目とかそんな感じだったよね
今日の二本目のヒットはエルドレッド感あった
変化球2つ空振りして釣り球がちょっと低くなったのをレフト前
>>382 はぁ? エル様を育てた聖人だぞ 一緒にすんな
>>377 なんかどうでも良いところで打ってたはずボーア
まあ新井さんもそういうところがあったけどw
>>385 佐々岡(馬)に嫌われて二軍に振り落とされたw
>>367 >>375 選手が誰かミスするたびにベンチが映って
そのたびにコップにペッペするノムケンが映されるのが
当時のお約束だったな…
あれは汚かった(´・ω・`)
2億7500万か、半額なら残留してもよいとか言ってたな阪神ファンは
メジャー通算92本だからクロンとは別格
>>390 下向いてツバがによーんと伸びるのも見えたし(´・ω・`)
誰か叱り飛ばせよって思ってた
クロンが誠也に実質弟子入りとか面白いな
楽しみな選手だ
>>393 その点緒方はヘビースモーカーなのにベンチではそういう素振りを一切出さなかったな(´・ω・`)
>>395 大体じっと座ってるか、高に相談してるかだったな
わざと激高しに行くタイミングも計ってたんだろうし
頭が良いわあの人
誠也センターとクロン三塁は実戦でもあるかな
基本はやらなさそうだけど
ケビクロ大当たり確定か
.275 30本かな
インがやや苦手っぽく見えたけど
佐々岡もたまにはブルルルルッって鳴いて
後ろ脚で審判蹴れよ
実際フラットに見てクロンと誠也ってどっちが格上なんやろうな
実力は誠也だとは思うけど。
>>401 .331 38本打った年の状態ならクロンの方が上だろな
>>401 メジャーから誠也のがいいオファーもらえるような気はする
OPS1.200超えだからなあ
敬遠されまくるけど好球必打で長打ばっかり打たないとこうはならんよね
どんだけ怪物だったのか
京都記念と聞くと、春が来たなぁとしみじみする(´・ω・`)
誠也が少しセンター守ったがやってくれると
選択肢が広がるからええなあ
クロンはスイングを軌道修正する動きを見ると当たりの予感する
>>409 西川レフトに回して大盛野間があの調子だとちょっとセンターわからんからな
まあセンター実戦でもやってたらあんまりいい状態ではないと思うけど
コロナだしのむけんもう紙コップに唾ぺっぺはできんやろな
重賞初制覇で涙か フレッシュじゃのう
同期が先に勝つと焦るよなあ
三浦皇成もほしのあきと結婚してから急転直下になりました
>>401 WRC+ (球場補正込みで平均的な打者を100としてどれくらい優れてるか)
ここ5年の誠也179(2位)154(1位)172(2位)174(1位)160(1位)
総合的な打力だと誠也でしょ
日本は三部門重視だからタイトルの少なさとかで誠也は過小評価されてるな
>>407 中継の中で第3クールって言ってた
練習試合前2日しかないけど
大成する奴ってキャンプ終了後にどんな過ごし方してんだろうなあ
凄い興味あるわ
>>419 ありがとう じゃあ少なくとも木曜日以降か
>>403 筒香が日本人外野手の評価を暴落させたらしいからなあ
実際どうだろう
筒香は日本時代から速球弱いって言われてて厳しい評価だったやん
16年以外は指標的にも突出はしてないし
>>423 筒香に関しちゃスカウトの目が節穴としか言いようがない
日本でストレートに苦労してるようなやつがメジャーで通用するかよと
そして足も遅くて守備もウンコだからな
>>425 許してやってくれ 彼女はゴブリンなんだ(´・ω・`)
>>423 秋山も駄目だったしな
昔よりメジャーと差が開いたのかな
大谷も怪我が多いし打撃に安定感ないよな
マスク付ければイケメンになるって言うてたけどあんまり変わらん 泣きそう
今の状態じゃ聖也も通用しないだろうな
16年から年々悪くなってる
今季日本ですら成績残せるか怪しい
筒香はあれで守備がまともにできればまだマシなんだろうけどな。守備もくそだと印象悪い。
>>432 泣きながら寮まで歩いて帰った話がのってないな。
>>434 シーズン始まって打てなかったら手のひら返すと思うぞ
ここの住人
>>432 大野投球フォームカッコ良いんだよなぁ
誰か継いでくれないかな
◾広島、走塁革命復活へ 河田ヘッドが早出で盗塁を指導
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabfa5fade2fd3b1aa30de0b110e812dd7ea826f >人がまばらな午前9時過ぎのメイングラウンド。投手が捕手に球を投げ、一塁走者がすかさず二盗、捕球した捕手が二塁へ素早く送球するパターンを繰り返した。
捕手陣では高卒4年目、21歳、中村奨の強肩が光った。
>走塁野球のイメージが強いカープだが、昨季チーム盗塁数はリーグ4位の64。今キャンプでは河田塾長の熱血指導で“走塁革命”の復活を推し進めている。
投手 森浦、大道
野手 曽根、上本、堂林、野間、大盛、矢野、羽月
捕手 磯村、中村奨、石原
>>443 シート打撃でセンター返しを
高橋昂也に当てたから。
プレー中の出来事だから
野間に非は無いのよ。
>>444 まあそうなんだけどノマノマだと何故かムカつく
何でなの?(´・ω・`)
2月に入って夕暮れが遅くなってきたね。今日は暖かいし
3月下旬くらいの夕暮れみたいだ。
MAZDAで酒飲みながらデーゲーム観たあとに、こんな心地の良い夕暮れが最高だったなぁ。
今、録画したシート打撃見てる
遠藤がダメなのか、クロン林が良かったのか。
複雑な気分
>>446 「野間だから」
これ以上の理由があろうか
いやない(´・ω・`)
◾先発再挑戦の中村恭、スタミナ強化中 制球力アップへフォーム修正も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2253560561651629038dab67ac873e25463b5b9e >先発に再挑戦する広島の中村恭が、2軍の日南春季キャンプでスタミナ強化に励んでいる。6日はブルペン入りし、100球以上を投げ込んだ。
>制球力アップにも取り組む。投球練習時には、小林2軍投手コーチに背後に立ってもらう。体が三塁側に流れるフォームを修正するためだ。
「右に引っ張られる悪い癖が出やすい。試合で出たら嫌なので改善していきたい」と意気込む。
>投手陣最年長の31歳は、力強い直球が健在。4日のフリー打撃では中神らと対戦。40球を投じ、安打性の打球を2本に抑えた。
「あまり器用なタイプではないので、しっかりと(ストライク)ゾーンに強く投げてカウントを稼ぐところから入っていきたい」と先発争いに割って入るつもりだ。
>>448 クロンと林はマジで良いですよ
クロンは最低でも30本、林は打席数にもよるが200打席もらえれば二桁本塁打いけるのでは
あくまでも今年の話ね、来年以降はもっともっと打っておかしくない
3年後クロンを林と木下で挟んで強力打線つくれるかもしれない
>>438 オープン戦詐欺は珍しいもんではないとはいえ去年のメヒアは酷かった
あれでもうメヒアはいいわってなった
>>450 その後の打席内容が「やっぱりな」だったのと、
外野の守備も「やっぱりな」だったのが余計に拍車をかけているような
メヒアはほんまフォーム変えたのがあかんかったわ
あんな大きいスイングにせんでええのに
河田が「野間は毎日特守させたいくらい」と言ったけど
今は上に呼んで指導する価値もないとみられてる
8大盛
6小園
7西川
3ケビクロ
5林
2坂倉
9中村
4羽月
>>452 クロン思ってたより穴が少なそうですね
林は去年よりボールコンタクトが上手くなりましたね
二人とも楽しみ
朝山はバティスタ専用だったな(´・ω・`)他はだめ修正できない
>>455 まあ野間は若手でもないからな
守備もなぜか上手いと言う評価だけどセンター守備指標は西川より悪いしな
メヒアとか真面目にどうでも良いレベル。。
むしろ投手枠の邪魔をしないでほしい
サンタナ即切りでメヒア残しってのは東洋の肝いりてことかいな
クロンはストレートへの対応は間違いないな
問題は変化球ね
的の大きいクロンが5番1塁固定なら、下位打線で3塁育成もありだな
開幕までは堂林.羽月.林で競わせるのが理想
来週の重賞にスライリーちゃんが出走予定
女の仔だったのね
野間「お前らさんざん野間ファールとか寝言言うてたくせにピッチャー返ししたら切れるってアホなんか?」
コルニエルは中継ぎの救世主になってくれそうな予感
先発でも見てみたいけどチームバランス的には後ろに置きたい
>>467 そこに小園も飛び込んできたら夢がひろがりんぐ
>>469 コルニーが15ヤクルトのロマンみたいな仕事してくれるとすげー助かるんだけどね
しかし林はいきなり来たなあ
お試し一軍じゃねえってわけだ
林の課題はスイングスピードだね。
今tssで映ったツーベーは、誠也や丸などのレベルならアウトだと思った。
ただ、逆方向意識できてるのは良い感じ。
筒香みたいなタイプの長距離候補だからマジで頑張ってほしい!
筒香って薬物使ってないどころか筋トレもしてないであれなんだよ
薬物漬けのサイン盗み野郎と比較とか頭がおかしいわ
>>448 「打撃」練習だからな
打者でポジればいいのよ
>>455 ちょっと違うけど、一番のオープン戦詐欺はスココ
3番誠也4番クロンが理想
誠也4番にこだわる必要はない
筒香に薬物入れたら70本とか打つんじゃね?サイン盗みしたら80本とか
もともと林はクセの強いクロスステップなフォームだったよな
あれは即直すしかなかったろう
元がぜんぜんダメなフォームだったぶん新フォームに移るのに抵抗はないんだろうね
鈴木は2016年のシーズン中に突然膨れだすまで菊池並の長打率な
>>479 八重樫ばりのオープンスタンスだったな、、、
>>474 今年の春キャンプ日程だと基本的に終わるまで降格ナシだし
キャンプでお試しはしにくい
一軍スタートって事はそれだけ評価高い
筒香とか伊藤ゆとか牧ってのはデフォで94〜100キロあるんだよ。細川は高卒だけど85キロのマッチョとか
鈴木と素材が違うわけ
>広島中村奨成が強肩アピール
>第2クール2日目、早出では異例のスチール練習が行わた
>中村奨成が7企図中6回の盗塁阻止に成功。盗塁阻止率は8割5分7厘を記録した。
>磯村嘉孝捕手(28)は8企図中4回の阻止、石原貴規捕手(23)は8企図中3回の阻止だった。
一日でもいいからのむけんが外人コーチで来てくれんかな
>>488 あれはフォームを良くするために一時的にあの構えにしていたらしい
>>471 モノが違いますものね!
コースケから緩やかにショート禅譲もアリだけども
コルニエルは由宇のローテで熟成させたいが、、
イニング食えそうなネバーと鳥バードの慣らし運転が終わるまでは、
本人にとって大チャンスだもんなぁ
>>486 あっちが地元だからなぁ
山田和利みたいな変わり者もいるとはいえ
>お返ししたのに戻ってきた
>>488 それ、八重樫を分かってないと想像できんw
※八重樫
元ヤクルトの一軍級キャッチャー
超オープンスタンスでクネクネする構えが有名
堂林も「えらいのが出てきたな、やばい」と林をみて思ってそう
八重樫さんってクネクネのイメージなかったなぁ
クネクネと言えば梨田さん
堂は成績さがると「やっぱりな」と思われるけどあれ実はケガの問題なんだよな
ケガを防げたら大丈夫と言えるとこに居る
膨れる前の鈴木って長距離砲じゃなくて「パンチ力のある選手」って位置づけだったの忘れてしまった?
本塁打6本が最高だったんだよ
対戦カードごとに膨らんでゴリラ化したのには驚いたけどな、あんなん自然になるわけがないだろ
サザエさん最終回とカープ日本一どっちが早いだろうか
>>516 なんで?サザエさんに秋元クソでも出るん?
>>500 クネクネはちょっと違ってたかな
ウネウネの方がいいかな
>>475 スイングスピードのデータでも持ってるのかと思った
林上でファーストで使うならクロンサード
それか林サード、クロンファーストこれしか方法無いのかな
そのどっちかに上手くハマれば一番いいだろうけどそこまでスムーズに行くか分からんかな
ただ林今年は二軍でいいとか言う意見もあるけど個人的には一軍で使ってほしいな
羽月林正随は成長見せとるな
大盛ももっとアピールして欲しい
しかしこの年の入団組は頼もしいな
島内田中も今日は今ひとつだったが頑張れ
出遅れとるが中神も成長期待しとる
小園はお幸せに
クロンをガチャガチャ動かすんじゃない
貴重な戦力だ 低調に扱え
>>527 あら、本能寺がラストシーンじゃないんか
左ひじ手術して復帰した人間の左腕に当てたのか
なかなか喧嘩売ってるな
>>530 確実に選手層は厚くなってる
決して3連覇で余裕かましてた訳ではない
野間自身が悪いわけじゃないが
なんか浄化した方がいいな
塩漬けにしてやろう
普通ピッチャー返ししないように打ち分けられるんじゃないの? プロって
>>542 野間だったから
野間に構う暇ないのにココが無駄に盛り上がってる訳で
>>545 野間こそ護摩行に行ったらいいんじゃないのか?
もう行ったかな
>>547 まぁほかの選手ならこうやが悪いですむからなw
当てたのが野間ってw
個人で護摩業とか
ほんまかいなみたいなこと言ってたが
おかしげなところでおかしなもの
持ち帰ってないだろな
野間は護摩業に行っても心を清める事が出来ませんでしたかな。。
>>550 誠也とかクロンの打球ならともかく野間の打球に反応できない方があかんやろw
野間は疫病神かよ(´・ω・`)
こーやが離脱したらたまらんな
>>555 まあ上本の打球なら投手が悪いとなるが
ポンタシャルは無意味に高いらしいので
野間野間野間野間しつけーな
ワイエディとかワイエディとか
ハゲは活性酸素が発生しまくって加齢臭が漂ってそうだな(´・ω・`)
>>552 跳ね返った打球が外野まで行ったし
昂也の表情も普通
この状況だと恐らく軽症
>>565 まぁよりによって患部近いトコだしな
心配になるわねえ
逆に考えるんだ
野間の打球がメチャクチャ速くなってて
人間の可動速度を遥かに超越していたと考えるんだ
野間に前に飛ばされる時点で駄目だろ
横に飛ばすのが本来の野間なのに
>>545 CBCの若狭アナと原辰徳が同じとこでやった滝行
いっつもクソ頃打つのに、なんで今日に限ってセンター返しやねん
>>567 左対左(しかも野間の)でセンター返しだから
珍しく、当てるバッティングではなかった
昂也は何があかんのやろな
確かにフォームに嫌らしさがないようには見えるが
コントロールはボチボチいいのに
>>570 人間の反射速度の限界は0.1秒だから
野間がバットを振ってから被弾まで0.1秒を切っていたなら
昂也がどんなに頑張っても避けられないのだ
>>577 球速が致命的に遅い
TJ明けは球速上がるって言うから、劇薬的な怪我の功名を期待してたが
野間に捉えられるようじゃどうなんじゃねえ
📝お知らせ📝
今シーズンからJ SPORTSオンデマンドで #横浜DeNAベイスターズ 全主催試合LIVE&見逃し配信❗3/5「横浜DeNA🆚オリックス」をはじめ、オープン戦もお届けします✨
詳細は決まり次第、お知らせします
昂也は良い悪いを論じる段階もない気はする
まあ塹江みたくまずは速い球投げてそっからリリースを改善できたらってとこじゃないかね
>>578 普段からそんな打球をお願いします・・・・(´・ω・`)
>>579 この時期はともかく140キロでないわけでもないしそこが致命的とは思えない
>>581 まあ気が早いと言えばそうなんだが前回のBPもわりと痛打されてたような
>>587 怪我前でも145、146をみる割合は少なかったしな
Jスポのオンデマンドでってことじゃないのけ
ニコニコで観られなくなる方が困る
>>582 っと思ったけど、TBSチャンネルはやるっていってるな
横浜DeNAベイスターズの主催オープン戦を全試合生中継!3月に本拠地・横浜スタジアムで行われる7試合を、プレーボールからゲームセットまでお届け!
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1871/index-j.html どういうことだ?
>>590 あーそういうことか
ただ、オンデマンドだとまぁすでにabema、ニコニコあるけど、Jスポでもやる意味あるか
スカパーオンデマンドの人も見れるから、スカパー視聴者が増える
今年はいつもの胃腸炎が無いなと思ってたら、違う所から災厄がくるんじゃのう
コロナやっぱ暑くなってくると順調に減ってきてるな(´・ω・`)
それでもまだまだマスクしなくちゃいけないんだろうけども
>>570 まぁまぐれでもナゴドの逆方向にホームラン打てる奴なんて少数派やからな
身体の強さはあるよ
技術というか間のとり方が絶望的なだけで
>>597 暑いというか湿度かと
うちの部屋の湿度計がLoになることがなくなった
今26%もある
>>577 ストレートもそこまで速くないし
変化球も絶対的なものは無い
コントロールは良くなってきたが
なんか樹也の上位バージョンみたいに
なってきた
オーストラリアは28日間感染者なしから
全豪OP開始に伴ってまた増え始めた
コロナは南米、OZ、南アに任せて、俺達はつかの間のサマーを満喫すればいいのだ
>>594 不要不急の県外との往来は引き続き自粛をお願いしますなんだと
>>598 奴はモグラたたきを毎日12時間やらせたらどうかな
>>597 1番は気温じゃなく飲食だと思う
19時LO20時閉店が効きまくってる
誰も飲みに行かないだろ
昼間街歩いてるだけなら感染はそんなに広がらん
林のスイングマジで良かった。今年プレイクの可能性高いと思う。
羽月は去年一軍で見たときは変なダウンスイングになっててどうかと思ったけど、鋭くふれるようになってて一軍に定着できるかもしれない
小園は色々言われてるけど同期がこれだけ頑張ってるんだし何とか結果を出してほしい
動体視力の訓練て大変そうだな
しかも野球選手の能力は最高ランクなんだな
原監督
キャンプのブルペンで捕手を務めた石川慎吾選手について
紅白戦など実戦ではまだ捕手はないと明言
「もう少し仕込みが必要だと思います。無茶してケガさせる訳にいかないしそこは追って。あなたたち(メディア)のためにキャッチャーやらせてる訳じゃないから(笑)大事な人だから。えっへっへ」
クロンと林だったらサード守備どっちの方が上手いの?
どっこいどっこい?
クロンをガチャガチャさせんな
お前の頭皮をガチャガチャ?き毟ってやるぞ
菊池みたいなバス釣り師の番組やってるけど
この番組で菊池と共演するんだっけ
日シリで坂本が目を慣らすため指を顔の前で前後にピコピコやってたよなー
結果はともかくああいう気合は見習いたい
>>615 工藤が学者の所にその特訓する所を報ステに公開してたよな
動体視力と反射神経は多分卓球選手が1番あるだろうな。サッカー選手だとクリロナとかは卓球かなり上手いみたいだけど、野球選手でセミプロレベルの人とかいないんだろうか。
逆にサードが一番下手だと
思ったプロ野球選手
広澤
林はとりあえず今年1年2軍でやって来年1軍ってのが現実的かね
>>617 ジェネレーションギャップかのう(´・ω・`)
>>620 まあ一軍じゃファーストクロンになるだろうから
二軍でサードで試合に出てた方がいいかもね
>>614 オリックスが日本一になった次の年にヤクルトにトレードされて
神宮の広島戦でボコボコに打たれた記憶がある(´・ω・`)
確かルーキーだった頃の黒田が投げてたな
結局センターはどうなりそう?守備なら確実に大盛だけど、
打つほうはどちらもまだいい所見せられてないな。
でも松山と野間の外野だけは無いと思った…
>>622 というよりウイルスの大きさが小さすぎて湿度に叩き落される
>>613 番組自体は単発
菊池の冠番組になっとるw
ワイエディって何の回線やねん
アウアウと同レベルのアホしかおらんな
どこのスレでもワイエディアウアウササクッテは口悪三羽ガラスや
センターは西川になるんじゃね?
無難なとこで
打撃向上したら間違いなく大盛だけど
野間は難しいかな?攻守にちょっとね
広島育成・二俣が7日、2軍春季キャンプで練習を途中で切り上げた。
福永2軍チーフトレーナーは「コンディション不良。
あす(8日)の状態を見て、病院に行くかどうかを含めて判断する」と説明した。
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=725063&comment_sub_id=0&category_id=124
>>629 ほんとしつけーな
お前こそ水洗で流れてしまえ
今年のキャンプは外出禁止だろうから
選手によってはゲームに没頭してる奴がいるかもしれんな
パワプロ桃鉄ダビスタ何でもござれだな
>>638 オオクワガタやってたら
この季節はキノコ狩りが大変やぞ
二俣くん早くも離脱か
ルーキーはどうしても張り切りすぎるんだろうな
>>639 ベニテンとかカエンタケとか出ねえだろうな(´・ω・`)
>>607 動体視力だけなら卓球がすごそう
野球卓球テニスバドあたりが上位かね
>>642 卓球とバドミントンはおかしい(´・ω・`)
>>640 育成なら多分コルニエルの方が先に上がるし支配下登録の枠からしても今年は確実に上がれないからのんびりやればいいのにと思っても焦るんだろうな
CMに秋元クソだすなら、ちゃんと名前を出して警告してほしい死ね
>>633 大丈夫かな!?まだ高卒だからついて行くのキツかったかな?
二軍の捕手が二人になったな…
>>645 のんびりはやれんだろーw
常に崖っぷちなのが育成だしな
>>633 うーん
状態悪くて坂倉復帰も遅いようだと
捕手が1人二軍に回るんかな
白濱と持丸の2人だけってのもマズいし
>>646 お前のおかげで初耳学録画するの思い出した
ありがとう
それにしても羽月は元気やな
毎日顔もユニも真っ黒にして大声も出して、一発芸も考えて
小さい方が怪我しにくいんかなw
シート打撃見たけど林の化け物感にビックリした
ヤクルトの村上みたい
林は今年絶対化けると思う
秋元クソが出る番組やCMに全部スクランブルかけられるテレビ無いかな
1都3県ベッド使用率が感染者数程下がらない
まあ感染者減は濃厚接触者追っかけないからゲタ履いてるからな
これ3/7も解除できないわ
医師会も知事も恐らく譲歩しない
林は打席で軸がぶれないし村上と佐野のハイブリッドて感じがする
打率も稼げるタイプのロングヒッターになってほしい
レギュラーシーズンの終わりごろからフェニックスリーグと大盛が冴えないんだよね
今日見た感じも、それを引きずっている感じだな
>>657 >1都3県ベッド使用率が感染者数程下がらない
入院待機者受け入れ始めてるからで、このまま感染者が減れば減るってさ
ニュースになってたよ
>>657 死者が増えてるのに重傷者が減らない
たぶん感染者もこっから減りが緩くなる
近々clubhouseでカープの選手達が集まって会話してるのを一般ファンが聞けるようになるんかな
もうショッピングセンターでのトークショーが要らない時代になってしまうのか…
>>656 そんな事するよりもTV見ないのが手っ取り早い
>>663 そういうわけにはいかない
アイツらが全員消えればいい
テレビ 出演者でスクランブル って検索したら
画面一面大下容子さんになっちゃった(´・ω・`)
>>665 Yahooテレビかなんかで出演者検索して出てくる番組にバツつけて避ければええんでね?
CMは流石に無理ゲーだけど
>>660 そりゃそうだろうけど感染者減とベッド使用率減はひと月かふた月らぐがあるって事よね
だから3/7の時点で感染者数は東京で1日300人位になっていたとしてもベッド使用率は下がってない可能性高い
ベッド使用率下がってないのに解除したらまた感染者増えてベッドが埋まる
解除は感染者100切るレベルまで下げてかつベッド使用率も十分に下げてからでないと
◾新外国人クロン、“猛打賞”デビューも謙虚「あしたになれば…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9dc804d75fc7c4f34f7eb5693eb80f8941047c >「結果がどうなるかは全然気にしていない。あしたになればノーヒットになる可能性もある。自分がやってきたことに集中して、それを信じてやっている」
>チェックしたDeNA・東野スコアラーは「癖のない打撃。右方向にも飛ぶので、エルドレッドと同じタイプじゃないですか」と警戒していた。
>>667 ワイエディ氏だけだ
極端に嫌ってるのは
>>669 えぇっと新規の事項呼吸器装着者は結構減ってる
なので、1ヶ月かからないんじゃないかなぁ?って政府が言い始めた
そのため、緊急事態宣言前倒し検討中とのこと
まぁ今後どうなるかわからんけど
>>607 動体視力だけならプロ級やった
ちな体力テストで宮崎並みの脚力と言われたことがある
>>681 ふむ
しかし指標はこれだけじゃないから
ベッドが空かないとどうにもならん
>>683 見てもらったらわかるように1月26日から一気に減ってる
かつ入院が必要なのって高齢者が多くて、今回高齢者が1月に多く罹患したことがわかっている
これは行動しまくる若年層からあまり動かない高齢者に感染の流れが移行したことが原因と考えられる
その動向が現在落ち着いて着ている状態なので、そのうちベッドも空き出す
それが1ヶ月先か?ッと言われると、このまま行くと2週間程度じゃないかなぁってのが予想としてあるんだけど、
おっしゃるとおりでどっかで爆発して1ヶ月になるかもしれない
まぁ現状なら1ヶ月かからないってだけですね
早く対外試合が見たいね
特に林、正随、クロンあたりはな
やっぱり紅白戦って打っても抑えても何か複雑だしね
割とマジでコルニエルはいける気がするぞ
リリーフより先発タイプに見えたが
>>687 そこは共感出来るわ
俺もakb系は好かん
>>689 まあ支配下も時間の問題じゃね
ってか開幕前にはされるだろうな
コルニエル先発回してよくなったらしいから先発の方がいいんじゃね
リリーフでハマればすぐ使えるような気もするけど
ここの大半はマッピよりワイエディ氏の書き込みじゃないのか(´・ω・`)
毎度ながらすげぇ書き込みペースだしの
チャンネル変えたら本能寺がぼーぼー燃えてるんですけど(´・ω・`)
>>694 たまに愛知が超える時もあるな、今日は来とらんけど
シュルツさんは白ワイエディ、この傍若無人なワイエディは黒ワイエディ
侍J・稲葉監督、広島・鈴木誠に五輪での4番構想を伝える
>>697 愛知さんっていうのかw前に一日200以上書き込みしてたなw
史上最高の織田信長は高橋幸治という俳優が演じた織田信長と言われているらしい
ビジュアルも肖像画に最も似ていて歴史学者も「織田信長はこういうイメージだったと思う」と評価したくらい
高橋幸治の織田信長は大河ドラマ「太閤記」「黄金の日日」の2作で見れる
>>699 呼び捨てにしたらいかんかったねw
そうそう愛知さん、名古屋さん?かも
夜叉姫のラスボスっぽいやつもきりんまるって名前だったな
>>702 そう、今回の丸顔の信長は最後まで馴染めんかった
頑張ってた演ってたけどね
あらあっさり終わった
>2014年10月23日。この日は忘れられない日になりました。ドラフト会議です。
>4球団も指名をいただき、大変高い評価をしてもらいました。そして、抽選で引き当てたのはファイターズ。
>これは初めて言うのですが、ファイターズに一番行きたかったので、本当に嬉しかったです。
有原ってカープが第一希望じゃなかったのか・・
いだてんの主役を
ハナコの岡部にしたら
人気出たかもしれない
色んな映画ドラマで見たけど本能寺の変は胸が熱うなりよるのう
天谷が現役時代のアホキャライメージと違ってしっかり解説してるのを聞くと上本の解説も聞いてみたい
お、次の大河はゆいちゃん(橋本愛)が出るのか
のんちゃんもついでに出なせぃ
>>710 小早川(関ヶ原で寝返る)をディスったw
>>713 一番行きたかったのはメジャーじゃね
そのためには日ハムが近道と考えたとか
>>713 本人もカープファンじゃないし親も野次られるの見たくないからカープじゃなくて良かったと言うくらいだし
>>715 明智が織田を討った事以外
実はあまりハッキリしてないみたいだね
>>707 歴史時代劇物は王道を外れないほうがいいこれ鉄則
視聴者が感情移入できなくなる
信長=面長イケメン狂人
秀吉=小柄猿顔下品
家康=色白太め狸親父
このイメージはあんま逸脱しないほうがいい
強いて言うなら若干イメージ変えていいのは家康くらい
1打席は、高橋昂と対戦して外角のスライダーに空振り三振。2打席目は遠藤と対戦すると、カウント
1―2からの直球を捉え、弾道の低い強烈なライナー性まま中堅フェンスに直撃する二塁打とした。
3打席はニゴロ。4打席目は薮田の変化球を捉えて左前打、5打席目は、コルニエルを相手に強烈な
ライナー性で右中間を破る二塁打とした。
来日初実戦で、中堅から右方向に二塁打を2本を放つ対応力に、中日・岩田スコアラーは「ヒット
ゾーンを90度使えるので、変化球とか高低で崩されることがない印象を受けた。穴が少ない。
やっかいだな…と思った」と警戒心を強めた。
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1dsTwv.img
コルニエルは纏まってる、直球が低めに行ってる時は悪くない感じ
球威変化球は1軍半まで行くかどうかで、緊急事態にならない限りは育成でキープ
昂也は手投げになってる気がする、それが修正出来たとしても、まだ1軍レベルではないな
2人とも今季は由宇ローテで回すがよかろう
問題の救援陣だが、ネバードも慣らし運転からだろうし
やれそうなのはケムナだけ、ルーキーズ3人にシワ寄せが来そうだ
折れてませんように
折れてませんように
友達が3年後クロンの年俸払えるんじゃろかと心配してる
流石に気が早すぎだわ
>>716 天谷はアホキャラじゃなくてガイジなんだよ、その解説で納得するお前も問題がるぞ
>>721 球場での汚い野次聞いてたら
自分の子供を行かせたくないと親は思うよな。
昔由宇に観戦行った時
東出や堂林がオッサンに野次り倒されてて
可哀そうになったもん
天谷ってスタッフ泣かせで普通に言って大場越えてる大物なんだよ
>>726 思ったより深刻そう
軽傷であって欲しいが
クロンは何年も日本にいるタイプじゃなくて
コロナ落ち着いたらあっちに戻るだろう
正随の打ち方(構えじゃなくてスイングに入った後)、ちょっと新井さんっぽい
コロナジジイはNG→ワッチョイ a384-JWMU [221.18.35.47]
>>736 クロンは構想外だからよっぽど打たないとマイナー暮らしだよ
>>633 まじか
病院にいくとは決めてないみたいなので軽症なことを祈る
詳細情報欲しいですね
オースティンは戻る計画で挫折、あれだけスペじゃそりゃ使わないわ
會澤坂倉石原磯村中村白濱
こんだけレベルの高い一軍争いはなかなか見れないな
スカウト様々
前歯どーなっとんw
>>746 檻と良い勝負だと思う。金がないと選手は集められないが檻は金があってもダメ
>>737 スイング後にガニ股なのがいかにも
大道君は球威あるけど、変化球次第だろうなぁ
投げっぷりは気持ちいい感じで好きだが
>>746 磯村っていっつも下からスタートする割には
スルスルと上がってきて2、3番手に収まる
イメージ
正隨に関しては・・・ブレイクするかもしれん、と言う感じ
林に関しては・・・これは今年ブレイクしますね、と言い切りたくなる感じ
>>753 二人とも新井さんみたいに死にものぐるいで守備練習頑張ってほしい
野間はもう若くないし伸びしろないしで1軍置いとくレベルじゃない河田は今の年齢もう一回見てこい
>>700
よんだ?
┏━┻┫
┃ ・ ┃
┗━┓┃
┣┃
┣┃
┣┃
┣┗━━┓
┃┓┏┓┣
┃┃┃┃┃
┗┻┛┗┛ 野間ってあんま故障しないよな
故障したの聞いたことない
キャンプで胃腸炎だかでいつも離脱してるのは知ってるけど
>>755 林はサードで大成して欲しいの。
ファーストは勿体ない
信長と言いジョブズと言い天才系アスペは部下に裏切られる運命なんだな
野間も29歳だから若手ではないもんな
大盛宇草野間でレギュラー争いと言われるのとても違和感ある
信長は知らないけども、ジョブズは部下か人間工学に基づいたデザイン設計した
製品を頑なに否定して、自分の直観でデザインした製品ばかり
世に出して一時追い出された
iPhoneも本当は別のデザインなのがジョブズが発案したデザインで出されてん
>>754 出場試合数的にはきっちり三番手じゃね?
田中法、力みまくってまなぁ
おそらく今の球威じゃ一軍じゃ通用しないと誰かに言われたんだろうなぁ、、
>>763 新井さん抜けた後、カープのサードはずっとガラ空きだからなぁ、、、
博多ラーメン最新ランキング発表、一幸舎が9位でキレそうだ
>>772 強い球投げようって意識が強すぎるんかな
去年は直球変化球ともコースにきっちり
決まってたが
>>747 名前忘れたけどこういうキャラクターいたよなw
>>763 俺もそう思う
サードでスラッガーとかめっちゃロマンあるし
>>781 野間は1月生まれだから29歳世代、つまりピークアウトした
あーやぱりshin-shinだった死ねヽ(`Д´)ノ
>>777 ラメーンは難しいカテゴリーあるよ
おいどんは長浜ナンバーワンだけでよかですばい
広島のラメーンは、、よく分からんとです
今は無き的場の「金ちゃん」は好みだったくらい
林をサードで育てる気なら
地蔵だの隧道だの言わんように
林のサードとか結構我慢いるぞ
ファーストでも下手くそなのに
広島の水だろうから100キロ越えるだろうし、そうなると下半身が心配
緒方、LINEで娘にかわいく返信してしまうの巻
の4分すぎから
サードの育成なら、的の大きなクロンの存在は有難いんだがな
>>793 お父さんが本を出したのをお母さんから聞いた
お父さんに本をくれっと送った
り だけ帰ってきた
カラフルな文字の「り」が帰ってきた
寡黙でクールなお父さんがその「り」!?
村上でもヤクルト相当我慢してたからな
おかげで去年はかなり良くなったが
薬物使っても野球は上手くはならないし弊害もあるんだよ
>>790 険しい道のりなのはわかるが
衣笠、江藤、新井の
「下手くそでも出来るまでやれ」系譜をたどってほしいと思ってる。
まだ若いしね。
大卒一年目の年までやらせてみた結果
サード失格でファーストコンバートも充分間に合う。
磯村って捕手として何がいいのかイマイチ良く分からん
頑張ってるのは分かるけど
>>788 長浜勢力が魂のとんこつを阻害しているぞ
むむむ
>>807 松山に文句言ってる奴ばっかりなのに
耐えられるわけないと思うんだが
野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間野間
別に地蔵でもいいからファーストにちゃんと投げてくれ
博多のJKはトマトラーメンにぞっこんだそうだ 嘆かわしい
ドイツの子供達がマックにぞっこんなエピソードと同じだな
>>810 長浜屋はスープ薄くて乗ってる肉も好かん
ナンバーワンのスープはドンピシャ好み、何ならスープと薬味だけでおk
林が本物だったときの妄想打線
1左 堂林
2中 西川
3右 鈴木
4一 クロン
5三 林
6捕 會澤
7遊 田中(小園)
8ニ 菊池(羽月)
代打 右 長野 しょうずい
左 松山 坂倉
林がサードで覚醒したら滅茶苦茶いい打線になるな。まあそううまくは行かないと思うが。
>>820 そこは濃そうだな いつか博多に行ったら食べよう
政府は10都府県について期限前の解除もあり得るとしており、状況次第では12日に解除を検討する可能性もある。
岐阜県が対象に浮上しているが、隣接する愛知県と一体的に判断する方針のため、両県がともに改善している必要がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/946ca733830f81473e9ea46b4a4e44c1b1f91808 東京は病床逼迫してるかもしれんが、神奈川は病床空き始めてるんだよなぁ・・・
東京都民を隔離して於けばいいんじゃないだろうか?
◾広島新人2投手のクイックに合格点/カープ観測
https://news.yahoo.co.jp/articles/67cd868401cf6a3500e27cdd962cd94b8482ea5c >(早出のスチール練習に)まず登板した大道はほぼ1秒2を切る好タイムを連発。続く森浦も「1秒21」を記録。
>大道は「(速度を)測ったことはありませんでしたが、大学時代はあまり走られた記憶がありません」と胸を張り、
森浦は「けん制はあまり得意ではないので、足の上げ方を変えたり、首を使ったりして工夫しています。クイックのタイムはまだ速くしたいです」
国営は鬱番組やっとるのう 2040はこうなると常々言われてるな
>>721 そうなんか、ハムファンだってヤジると思うけど。
まあ、これまであの年に有原が獲れてたらと思ってたが、本人が希望じゃなかったんならもういいわ。
>>822 あっさりクリーミー系なのかな
お口に合えばなにより
トマトラメーンも突き詰めれば究極に旨くなるかもしれんぜ?
昆布と同じグルタミン酸由来の旨みを活かせば
>>823 2月一杯は継続してほしいな
在宅でキャンプが見れなくなる
まあ東京だから続くだろうけど
コルニエルには佐々岡高評価だったようだな
正直一軍で戦力として計算ってのは
今の時点では過大評価な気もするが
ぐんぐん成長中なので
実戦でどれだけ力付けれるか楽しみ
>>832 そこは好みだからなぁ
ラーメンは難しいよ、理解不能なカテゴリー
ネバとバードいつ来れるかわからんし、コルニエル支配下にしていいよな
クロン、フランソワ(開幕に間に合わないかも・・・)は確定として、もう使うべき外国人いないし
ローテに入ってくれれば大きい
>>839
どれどれ(._.) ぎゃああああああああヽ(`Д´)ノ >>835 情報無いし今後も詳しくは出て来んだろうけど
怪我した時の状況やその後の情報からすると
肉離れかそれに近い状態じゃなかろうか
そうすると復帰まで1ヶ月から2ヶ月くらいかね
無理すると再発やクセになるのが怖い
なんで2位の奴のインタビュー流すんだよ
そういうとこだぞ国営
コルニエルは貴重な残り枠を使ってまで、の印象は無いなぁ
ケムナは兎も角フランスアは叩き良化型だし、後ろが余りにアレで、、
駒が一つでも欲しい佐々岡の気持ちは理解できるけども
>>841 さぁこれからって時にかなり痛いな
まあ焦るのが一番良くないし完全に治してからまた頑張ってほしいな
コルニエル案外コントロールも良さそうだしかなり日本向きだよな
先発でも中でも行けそうどっちも無難にこなせそう
>>838 大道が「1秒12」だからほぼ一緒やね、合格合格
>>850 西や秋山を当てまくられるよりいいわ
ゆうても3人とも当てまくるんだろうけど
>>852 岩田岩崎岩貞でいいのに・・・・(´・ω・`)
>>793 地方のアナウンサーになりませんか
つーかきて
ウチに構わんとってほしいんだがな
五輪や侍なんてクソほどの価値も感じないし
カープ日本一のみだよ、あるのは
>>848 坂倉は今年は一流選手への飛躍の年と思ってたから
出遅れと故障を抱えたのはちと痛い
まあ中村石原がチャンスを掴んで成長して
くれればいいがいうてもこういう時にスルッと
磯村が二番手の座に着きそうな気がせんでもない
>>823 いやほんとそう思う
他が頑張って減らしても東京からまたばら撒かれるから
東京だけは年末までやるべき
>>865 まじか
広島でさえ地味言われる山崎出して大丈夫か
三原の鳥もつ入りお好み焼き
美味しそうに見えんな
食いたいと思わん
シューイチの中山と
広島の池谷は顔色が悪いな
内臓悪いんちゃうか
金本って大阪めっちゃ嫌ってるよな
この間のお好み焼きのケンミンショー見て思った
多分監督解任されたのが原因なんだろうけど
>>860 だな
中村石原にとったら間違いなくチャンスだわ
>>875 だからってこっちに擦り寄られても困るのだが
>>875 あれはお調子者っぽいからなぁ
少し優しくされると簡単にデレて
少し叩かれると物凄くツンになる
いま流行りのツンデレって奴だ
坂倉っていい選手だけど典型的なスペ体質だよな
結構故障してるイメージ
>>877 もう既にかなり擦り寄ってるだろ
順位予想でもカープ優勝にして阪神Bクラスにしてるし
トークショーでもカープの話しかしなくて「僕はもともとカープファンですから」とか言ってたらしいし
広島・中村奨&石原よ 殻破れ!もっと貪欲に…石原慶幸氏が若鯉捕手に熱きエール
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/02/06/0014059279.shtml 石原のこの記事、奨成やニュータンにしっかりアドバイスしつつ坂倉にも配慮していて
人柄の良さがにじみ出た素晴らしい記事だと思うわ
>>882 休養日じゃないのかな去年もちょいちょいおらんかった
新井はたぶん優しすぎる
キツいフリしてサボってる奴を見て見ぬふりしそう
ヤンキースタジアムでまーくんがももクロの曲流しながら登場する動画見て思ったけど黒田とマエケンは日本の曲使ってるんかな
それとも向こうに合わせてアメリカの曲なんだろうか
金本のやってた鉄板焼の星が3.34やったけ
どあれ誰かが狙ってやってるんかな。
>>875 まあお好み焼きに関してはああなるのも仕方ないw
結構大阪人てあの番組にもいたけど広島のお好み焼きのことバカにする人もいるのよ
>>860 磯村がなんとなくじゃなくて伸びて2番手になるならそれはそれで
>>886 ぐぐったらこの曲が出てきた
KJと英語で意思疎通ができなかった石原(´・ω・`)
>>904 石原監督になるまでカープにおってくれるんだな
>>904 こういうセリフをさらっと言えるってだけで周囲に配慮ができる好青年だと分かるわ
>>898,909
ありがとう やっぱり洋楽か まーくんみたいな人は珍しいんかな
さてとキン肉マン読んでシコって寝るか(´・ω・`)
キン肉マン読んでから進撃のきょぢん見て寝よっと(´・ω・`)
>>921 録画して後から見る(´・ω・`)
今回は3人目の奥さんの日だからな(´・ω・`)
かわいい
【目撃】カープ期待の若き左腕・高橋昂也にアクシデントが…。
トレーナーによると「今日のところは経過観察。明日の状態を見て判断する」という。
2018年のドラフトすごいな
小園、林、羽月、正随、大盛
野手だけで有望なのが5人もいる。
あとクロンよくダイヤモンドバックス出してくれたな。どこの球団に行くかわからないとき、クロンは非売品って誰か言ってたけど。
>>928 断言する
俺の中神が小園を追い抜く
可能性があるかもしれない
>>929 うん、ホントそうだよね。
あと3巡目に林指名したドラフトの巧さに感心するわ。3巡目林スルーしたら、4巡目指名出来るのは23人後だったからどこかに取られてただろうし。
クロンは12球団で唯一の新規外国人入団選手キャンプ参加者なんだから真面目なのは間違いないわ
高橋昂也は高校の時から春良いイメージがあんまりない
笑いの沸点が低いって言われそうだけどさっきのテレビ千鳥見たら大爆笑してもうたわ
ありがとう千鳥
>>928 クロンは構想外だから出されたんだよ。変化球が打てないんじゃ仕方ないだろ
向こうの記事ではそうなってる。足が遅くて守備も下手で変化球が打てないんじゃ仕方ないと
クロン「結果がどうなるかは全然気にしていない。あしたになればノーヒットになる可能性もある。
自分がやってきたことに集中して、それを信じてやっている」
これは優秀
エディオンゾーンに当てるにはまずはナゴヤドームの5階席にぶち込む事が条件だな 頑張れクロン
>>928 なんか出てきた非売品なんやなあ
876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:17:18.34 ID:qCSH+P+90.net
まあDeNA濃厚だよ、安く売るみたいだし
878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:19:29.79 ID:qCSH+P+90.net
推定金額、年俸1億+出来高+移籍金5000万
カープの予算はKBCと同じでMAX1億だから相手にされない、それ以上にARIが売る理由がないので
売るならパートナー契約をしてるDeNAだろうということ
891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 11:33:45.43 ID:qCSH+P+90.net
>>890 クロンは若いんだよ、3AHR王だし売るとなれば値段が上がる
オースティンで1.8億ぐらい予想だった。クロンもそれより少し安い程度
977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/16(月) 12:34:19.47 ID:qCSH+P+90.net[21/24]
だからARIがカープに売る理由がないし金額的にも高いんだよ
クロンは本来非売品
うちってDH有りの方が、松山とか正随とか宇草とか長野とかいろいろ使えるのに、なんで反対してんだろう?
>>914 村上並みならサード確定だろ
堂林はレフト
>>943 ARIが構想外にしたのを俺は知らなかっただけだよ、値段はあってるだろ。カープ史上最大の買い物だ
総額で1.5億ぐらいだろ、カープ的には大盤振る舞いでその分、他の助っ人が低予算になった。まあ、カープの予算総額だから巨人の一人分とかだけど
阪神で13億ぐらいぶち込んでるんだぞ、契約金、譲渡金、出来高別で
対等な勝負になるわけがないんだよカープとは
まあ、カープの10倍金使って8人揃えて、外れようがないだろ実績組も半分居るわけだし
>>952 カープはドラフトでもお金使わないから無理なんだよ
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>927 心配だのう手術した左手だし
せっかく良い投球出来る様になった矢先に
軽症なら良いが
しかしクロンは勉強熱心で野球意識高そうだね
即誠也に弟子入りとか人柄も素直そうだし
エルが良しとしただけある
>>428 秋山は番組出演してメジャーでの苦悩を正直に吐露していて応援する気にもなる
筒香はそこからも逃げてるからなおさら印象が悪い
メジャー挑戦を志す日本人野手にとって道を閉ざす害悪でしかないという印象
そもそも読売がソフバンに八連敗したのはDHだけのせいじゃないだろ
わざわざ相手に有利なDHに合わせてまた日シリ四連敗は間抜けだったが
>>958 使えると言ったって
スタメンに1人追加で使えるのと引き換えにソイツ以外の出番が減るんだよね
「投手に代打」が無いから
あと、せっかく投手が打たんでもいいのに
守備難のやつをDHに回して守備専をスタメンで使うなんて事したら打力上がらん
DHありなしに関係なく、守る奴は要るんだから
DH要員の前にまず打てる奴でポジション埋めんといけん
>>959 交流戦でも日本シリーズでも
セとパが対戦する時は両方DHありか両方DHなしで試合する
半数(セのホーム)はDHなしだから本来パが不利なはずだけど
DHなしの試合でもパが勝ってるんだから
明らかにDHのせいではない
1試合だけHDなしで勝った負けたと言っても意味はないかな
長年DHをやってると投手のレベルが上がってくるし打者もDH枠の分ライバルと競争してる
かたやセリーグは投手の打撃が若干良いくらいしかメリットはない
カープで言えば九里がバントできるようになったとかw
>>957 しかも秋山は終盤打率上げてきたし、順応してきてたよな
今後の伸び代は結構ある。
>>956 他球団からも誘いあってもカープを選んだ理由の1つに誠也が居るってのも大きかったんだろうな。
じゃないと、あんな最初から付きっきりで観察しないかと。
まあ高橋昂也は病院ですぐの異変はなかったのは良かったけど
小さいヒビとかじゃ腫れ引かなわからんのもあるのが怖いな
>>943 メジャーの球団と提携を結んでも選手の供給については良い選手を回してくれたなんて話は聞いたこと無いなあ
ヤンキースと提携結んでた巨人も碌なの来なかったし
>>927 高橋昂はストレートはきれがなく1軍では厳しい内容だったが
野間もルーキーの頃はメジャーに興味あると言ってたんだよな
アドゥワも言ってたけど
日本人選手には広島にあるから嫌がる選手もいるけど外国人はオフはいないし最低限の飯屋ぐらいはあって熱狂的なファンが多いからカープでもええんやろうな
>>976 ヒロシマの知名度も東京に次いであるんじゃないの?
>>975 善村スコアラーがいた頃は警戒されてもシーズンではきっちり中日に抑えられてたな
>>401 今オフにポスティングで83億円以上の大型契約もあるんじゃないかって言われてる誠也とメジャーで全然結果を残せてないクロン
アメリカでの評価にかぎらず
誠也を間近にみて実力がわからないなら見る目なさすぎるぜ
おはようございます。8日の日南は新人の #行木俊 がフリー打撃に初登板予定です。#中村恭平 #今村猛 #一岡竜司 も投げます。昨日、コンディション不良で練習を早退した #二俣翔一 の背番号が打撃ローテに入っています。#carp
宣言解除してもステージ2までは経済活動は元に戻さないみたいだな
経済制限して解除だけして五輪やるつもりだろう
東京の病床使用率はステージ2の20%に対し80%とかだから経済活動元に戻すのはかなり先だろうな
開幕はイベント5,000人維持濃厚か
飲食店も21時閉店かな
外国人入国は最後だろう
3/8入国可能にはならない可能性出てきたな
国民に負担強いておいて入国は国民の理解得られん
>>978 さすがに京都のほうが上じゃないんかな。
広島も相当上位やと思うけど
シート打撃登板
床田ー祐太
矢崎ーケムナ、塹江
大道ー森浦
今日はフリー打撃の後にシート打撃なので13時50分開始
>>990 じゃあシート打撃ほとんど観られへんやん
つまんね
あと第3クールの沖縄、天気崩れそうやな
>>988 発展途上国も含めると東京よりも広島の方が知名度上だよ
>>988 付け加えておくと
途上国では「ヒロシマ生まれなんて、大丈夫か、おまえ?」という目で見られることもあるぞ
チェルノブイリ出身です、って言うロシア人がいたら
たぶん俺らも一瞬「えっ」ってなるから
それと似たような反応なのだと思う
日南投手組み分け
@今村、一岡、樹也、恭平、行木
A中崎、中田、鈴木、畝Jr、佐々木
B大瀬良、野村、菊保、小林
C山口、玉村
D岡田、アドゥワ、黎來、戸田
小林くん緊張しそうな組ね
しっかり面倒は見てもらえそうだけど(´・ω・`)
>>990 新人2人特に森浦は注目したい
即使えるのかどうか
あれNHK総合で全豪テニスの大坂なおみやってる
1回戦からやるの珍しいな
1000なら今年はぶっちぎり優勝
そして薄氷の日本一!
lud20250915044102ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1612672151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>5本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2041【アフィ転載禁止】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2301【アフィ転載禁止】
・【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4502
・【PC】Dead by Daylight Part394【無断転載禁止】
・【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ3802
・亜美の雑談1386【無断転載禁止】
・スレ全然立たないんだが
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.286【コテハン禁止】
・【速報】堀未央奈さん、モバメ転載に大激怒まる 😾😾😾
・【|c||^.- ^||】コンマ以下ゾロ目で全員ダイヤさんになるスレ【ゾロ目で解除】
・全然痩せないんだが
・下痢が止まらないんだが
・スレ開けないんだが?
・【速報】新沼希空さん「10/19(日)新宿歌舞伎町のコンカフェでゲスト出勤させて頂くことになりました!バースデーイベントだよ!」
・転職したいんだけど
・転売の何が悪いんだ
・もいん隔離スレ
・スレ建てれないんだけど
・スレがないんですが
・どんぐりレベル確認スレ 195【ワッチョイ無し大砲無し】
・【舞台】七色いんこ
・これは私が悪いんか?
・セックスしたいんだが
・英雄Bこわいんだけど
・この靴欲しいんだけど
・ダンスラ始めたいんだが
・脚痩せしたいんだが
・煤板これで良いん会
・せいんとせいや
・すーすーこいん
・セフレが欲しいんだけど
・人妻のどこがいんだ?
・フェスを開きたいんだが
・お外はこわいんだぞ
・しこしこいん
・これが良いんだが
・えあらいん型バストラ
・スマホやめたいんやが
・女セフレ欲しいんだけど
・寒いんこ
・髪型変えたいんだけど
・会社辞めたいんだが
・後背位難しいんやが
・映画作りたいんだが
・大戸屋って高いんだな
・剣術始めたいんだけど
・頭がおかしいんだが
・何者でもないんだが
・チャHしたいんだが
・教師になりたいんやが
・シャミ子が悪いんだよ
・気持ち悪いんだけど
・まだ寝てないんだが
・田舎に行きたいんだが
・アフィやりたいんだけど
・仕事辞めたいんだけど
・床屋行きたいんだが
・作曲したいんだけど…
・早く死にたいんやが
・彼氏と別れたいんだが
・地球が赤いんだけど
・結婚したいんだけど
・PC欲しいんだけど
・山岡家美味いんだぞ