◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1570425741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力😎
-VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 月火水木金土日体火水木金土日月即水木金土日月
読西日斗予横千東楽予三千西東予横韓読予東楽日
売武公山予浜葉京天予星葉武京予浜華売予京天公
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サ南生生予清サ西宮予清生南日予生生生予西清サ
宮郷二一予一宮都二予一二郷向予二一一予都一宮
京田打席に立つ状態じゃないやん
一から改造して目処が立つまで打席に立たせたらあかんわ
愛知トリエンナーレ再開だってさ
知事がネトウヨに頃されるかもな
京田はシーズン通して試合出てたし今は実戦より来季に向けて打撃改革した方がいい気はするね
フェニックスリーグ 20191007
サンマリンスタジアム宮崎
読売 1 0 0 0 0 3 1 0 0 | 5 8
中日 0 0 0 0 0 0 1 0 0 | 1 5
読売 ○野上
中日 ●笠原
読売 山下1号(1回1点笠原)、立岡1号(6回3点福谷)、黒田1号(7回1点福谷)
中日 -
指 京田 4 0 0 1 0 二飛 捕邪飛 一ゴ 三振
中 遠藤 3 0 0 1 0右飛 三振 投飛
中 伊藤 1 1 0 0 0 右安
左 渡辺 3 0 0 1 1 左飛 死球 中飛 三振
捕 木下 2 1 0 0 0 遊ゴ 右安
捕 加藤 0 0 0 0 1 死球
走 熄シ 0 0 0 0 0
捕 桂依 1 0 0 0 0 三ゴ
捕 石橋 0 0 0 0 0
右 井領 3 1 0 1 0 三振 右飛 右2
右 武田 1 1 0 0 0 右安
遊 根尾 4 0 0 2 0 三振 三振 左邪飛 中飛
一 石川 4 2 1 0 0 遊ゴ 右安 左2@ 中飛
三 石垣 3 0 0 0 1 遊直 四球 二ゴ 一ゴ
二 溝脇 3 0 0 0 0 捕邪飛 二ゴ 左飛
まずは手っ取り早く筋肉をつけよう
そして筋肉をつけよう
京田はあの身長でカサカサ単打マンやってるのは勿体ないわ
そんなのチビの仕事やろ
打つ方はあれとして福谷も去年の先発一回が最後の輝きだったんだな
>>10 投手リレー漏れ
フェニックスリーグ 20191007
サンマリンスタジアム宮崎
読売 1 0 0 0 0 3 1 0 0 | 5 8
中日 0 0 0 0 0 0 1 0 0 | 1 5
読売 ○野上4-1-0、藤岡1-0-0、田中優1-0-0、田原1-2-1、クック1-1-0、宮國1-1-0
中日 ●笠原5-4-1、福谷2-3-4、浜田智1-0-0、鈴木博1-0-0
読売 山下1号(1回1点笠原)、立岡1号(6回3点福谷)、黒田1号(7回1点福谷)
中日 -
>>11 京田の打撃内容がシーズン中と変わらないな
なかなか外野まで飛ばない
福谷も先発やって即腰やる位なら微妙なリリーフで少しでも長く現役生活伸ばした方が良かったか
>>18 微妙なリリーフすら怪しかったし先発に賭けるしかなかったのでは
>>15訂正
読売安打 8→7
>>11訂正
伊藤 右安→中安
石川駿はここでも打つなら、もっと1軍で使えば良かったのに。
亀澤、武田、三ツ俣よりチャンスが少なかったなんて、本当に「ば監督」
立石もやってる感出したいタイプの
怒鳴り散らすタイプかw
仁村も入ってますます雰囲気悪なるなw
気持ちよく選手をやらすタイプはもう居なくなったw
>>26 誰だよ気持ちよくやらすタイプって?
ヤクルトとか巨人なら思い浮かぶが、
中日にそんなコーチ存在したことないだろ
というか波留がほんと要らん
こいついつまで居座る気だよ
仁村の暴力事件まだかよ
ネット民が口を開けてお前の暴力を待ってるぞw
ガッツと森野は今年一年何を根尾に教えてたんだよ全く成長してないじゃないか
クビになるのも当然だわ
と言っても波留は絶望的な打線は決して作らないからな
もう片方の打撃コーチの方が重要なんじゃないか?
根尾はまだ一軍レベルじゃない
来年は京田と直倫を併用して使え
広い球場は京田で狭い球場は直倫で良い
別に二人とも規定打席に到達しなくてもええやん
>>4 根尾も根尾だけど京田ひどかった
よくあんなんで一軍出てたな
>>26 選手が萎縮するよね
もう今の時代あのタイプは逆効果だって矢野見てて分からんのかね
石川駿だけやな この中だとレベル違うのは
よくウエスタンだから 馴染みから打ったていわれる事もあったが イースタン相手にも打った
野上 田原かな
普通に使い方わるいだけで 一軍でちゃんと 使ってれば プチブレイクしただろうに さすがに阿部レベルは無理だろうけどw 五打席で2軍とかひどすぎたw
まだ石川オタ生きてるのか
一軍だと無様な三振しかせんのに
さすがにヒット一本の石川は攻撃的とかそういう次元じゃないわ
>>3 伊藤はまあ 打ってやろ 少ないチャンスで
大島後釜 第一候補やな
今年来年 即戦力センターとって 競争や
またあのキチガイか
井領も代打で打ってないのに贔屓でスタメンで使われてから打ち出した、石川は干されてるとか騒いでたあの嘘つき
実際は代打で四打席目にはタイムリーヒット打ってそっから三連続ビット打ってるのにな
>>44 はいはい
9-0でリードしたヤクルトの敗戦処理すらまともにできない奴くらいしか打てないってことね
一イニング六失点のレベルしか
石川駿はホントに打撃のレベル高いのなら四球選ぶなり打席で粘るなりしてるだろうが残念ながら少ない打席でもそれはない
二軍でしか通用しない打撃だと思うわ
ただのアンチかあ
相手しても仕方ないな
このメンツの中じゃ レベル違うってレスだけで 顔真っ赤だもんな まあレベルが低いメンバーだから当たり前だが 石川はポジションがなく使い所ないのが 困るねえ
全員から否定されてるのに自分のほうがおかしいとは全く考えないんだな
石川は阿部か福田より打たないと一軍に入れない
>>48 それは無理だから 無理やな ポジションがない
それが石川wある種かわいそうだが
>>47 アンチでもなんでもないけど
石川駿みたいな若くもない選手が定着したいのなら
少ない打席で存在感を示さないといけない
阿部はキャンプ序盤チャンス少なかったが打撃内容良く見事にモノにした
ナゴド最終戦観に行ったよ
石川の三塁打綺麗だったなあ
来期の内野陣はどうなるか楽しみだね、溝脇もいるし
実は石垣も3塁とか上手いしね
>>51 阿部は最初 指標悪かったが 今やセカンドトップ指標の守備があるからなあ
石川は守備だめだし 無理だな
ファースト専にしては打力足りないし
ポジションがないとしか言いようがないな
石川ちと可哀想
頭のおかしな粘着にしつこくもちあげられて
現在の実力はまだ二軍レベルなのに使え使えと可哀相になるわ
ドラフト次第だと次のクビ候補にもみえる立ち位置
気になるのは福谷だよなあ
ヘルニアの影響か
なんでこんな駄目になったんだろ ウエスタン 一軍初先発まではよかったのに 復帰してから、そして今日も飛翔しまくり
なんとかならんかなあ
>>38 今日の2本はいずれもファーストストライク
最終戦もファーストストライク
石川の課題は対応力
決め打ちしに行ったところに甘く来た球は捉える確率は高いけど、
そこでボール球振ったりファールしてしまうと、
酷い凡打してしまう
2軍戦後半でもこの課題は全く改善されてない
これでは代打として使いにくい
石川くん
外れ一位でロッテとか行きそうだなぁ....
>>56 なるほどね
まあ代打タイプではないしファースト福田ビシエドサード周平 直倫いるしポジション無いから厳しいね
ずっと愛知で育ってきた人間が千葉なんてお父さん心配だよ…
>>59 ロッテ 安田いていくかな?
海野とかじゃね
>>64 そういうのはともかく
キャラというか顔がロッテにいそうな感じがするのさ
>>56 周平怪我した時に上げてスタメンで使ってみるかと思ったら三ツ俣(笑)だからなw
石川のwikipediaをじっくり読んだらよい
彼はスポーツ選手に絶対的ハンデな体だから
森野小笠原は無能だから首になったようだな
4年もやって育成したの医療と阿部だけやもんな
>>68 それだよなwたしかに石川過剰に持ち上げても仕方ないが 0割5分とかだったミツマタだからな
そこは使えよってこと スタメンチャンスすらなかったからw
石川なんて中日は1位候補から外したからもうここで話題にしたところで仕方がない
そもそも高橋周平さえモノにできない球団に高校生スラッガーなんて育てられるわけないし
>>68 直倫をサードで使うからショートの控えが欲しかっただけやろ
落合森繁一派は育成面だけ切り取ってもとんでもない無能だったのに
まだ惜しんでる輩がおるから洗脳って恐ろしい
>>73 2年連続 規定だから 物にはなってるで
期待値とは違っても
平田や周平ぶっ潰したのも落合谷繁体制だしな
ジョイナス期の2013のホームラン集とか別打者
ナゴド改修反対派が消えない限り悪循環が続くだけ
ナゴドのフェンス下げるなりテラス設置するなりしてチームの作り方、育成方針を1から見直さないとドラフト上位で半端な野手を指名しても枠の無駄にしかならん
変革を嫌う玄人気取りのクソ馬鹿共は守り勝つ“風”の野球の幻想に囚われて15年連続Bクラス達成を見届けたいんだろう
ドメ42歳でCSスタメン3番か
すげーな
中日に帰ってきてくれればよかったな
阪神の応援って野球ゲームに使われそうなラッパと太鼓の音なんだな
と今さらながら思う
孝政もずっとテラス要望出してるのか
頑張れOB会長
>>77 「ひいき」はD専のほぼ登録商標なのに
無駄で使うとはマジでけしからんよな
>>84 今日の代走高松
初球フリーズ(ストライク)
2球目フリーズ(ストライク)
3球目前牽制飛び出し憤死
現状のホームランPFが0.5以下って異常すぎるもんな
東京D神宮(PF1.4〜1.5)までいかなくてもマツダの水準(PF0.7〜0.8)くらいになるように上手いこと調整してくれんかね
>>81 無様な三振より3割5本くらいのモンテ優先するだろ与太
うちのバッターは神宮だと1試合平均2本以上打つ
打てるんですよ
パークファクターを「その球場の1試合あたりの平均ホームラン数」みたいな勘違いをしてる人もいるからな
(ナゴドのPFが低いのは中日の打力自体が低いせい、みたいな事言う人はほぼ「それ」)
対象球場とそれ以外の球場でのホームランが出るペースの比率だというのに
高松は代走要員としては最高の素材じゃない?
職人を極めて欲しいわ
京田はフェニックスで俺ツエーしようと思ったんだろうな
逆に恥晒してて草
高松は友永と同じ
目当ての選手か先に取られたからしょうがなく同じポジションの選手指名
>>91 そういうのを補正してるのは知ってるんだが、
昔強かった頃はそれでもHRPFは0.7くらい、普通のPFもそれ以上あった数字を見たはずなんだが今なんでそんな下がってるのかね
出し方変わったのか他の球場が狭くなって相対的に下がったのか
広すぎるナゴヤドーム問題を20年も放置してんだからな
キチガイだぜこの球団
根尾はショートが合わないんでしょ
外野の練習すればいいよ
高松はとりあえず鬼のようにバント練習したらいいんじゃね?
下手な奴ばっかだし生き残りの武器になるやろ
根尾に執拗に外野やらせたがるの草
せめて京田が入団した年くらいまでは長い目で見ろと言いたいわ
まあその京田のオタかもしれんけど
まーたヒーキタコ信者のネオイジメが始まったんかよ
マジで腐ってんね
福留の遊撃手の方が圧倒的に上手く感じられるぐらい根尾は絶望的
根尾は内野手の動きしてないからな
プロでゼロからショートコンバートって難易度高すぎだよ
センスがあるタイプでもないのに
根尾は入った球団が悪い
もう高卒に手を出すな大人しく大卒社卒ずっととっとけよ
ヒーキタコ信者のせいで完全にネオが潰されてまったな
俺は京田応援してないし最早期待もしてないけど、わざわざフェニックスリーグまで来て根尾と仲良くタコってるのを見ると
こういうところが京田の可愛げというか、京田ファンなるものが存在する所以かなと思った
ぬりーんだよ
1年間1軍で戦った人間としていきなり猛打賞で格の違い見せつけるくらいの畜生さが無いから根尾にも「ショート1本で」なんてナメられる
いくら守備指標が良かろうが大事なところでポカが目立つし、そういうところなんだよ京田は
サイコアンチ京田のせいで普通に京田批判したい人間が発言しにくくなってる
>>93 ツエーしたかったらリーグNo.1のショートつきますよw
赤坂はさっさと投手に見切りをつけて野手転向しときゃちょっとは人生変わってただろう
遊撃手根尾もそうならんことを祈るよ
高松への期待が一気に下がったなまあ俺は元々何の期待もしてないけど
冗談抜きで最高に育成が成功して亀澤だわ
根尾が京田からレギュラー奪うには打てるようになるしかないな
守備と足は逆立ちしたって勝てないんだし
高橋周平に対する忖度っつーか
あれを育成するために内野の大物打ちをしばらく意図的に指名しなかったよな
あれも長期的に見たら痛すぎた
>>118 京田から奪うんだったら守れるようになるか京田が劣化するかしないと駄目でしょ
打てるようになったなら別のとこを奪うだけショートは打てない京田のまま
まあタコチャんは伸びシロねえし使うだけ無駄だわな
まだネオのほうが良い未来見れるわマジで
京田がFAしたら根尾ショート宜しくって感じじゃないの
とりあえず3年はショートやらせとけよ外野はその後でも遅くない
マスターは外野の適正ないのかな?
いろんな場所守れた森野さんてすごい人やったんやな。
>>81 大島平田がスタメン定着始めて和田もいたのに億は出せない
>>98 良三ボール以降でもそれ以前より飛ばなくなったから影響受けたじゃね
京田がフェニックス大橋に行ってるのは根尾に実践経験を積ませないためやろ
一軍レギュラー選手でフェニックス大橋に行くなんて前代未聞だわ
自分の疲労を取るより根尾の成長を邪魔する京田はある意味ではプロの魂があるけどファンとしてはドン引きやし根尾のワンフーからしたら堪忍してケロだと思う
>>134 そうだな
変なクセがついてる分マイナスだよな
未来が明るいドラゴンズが羨まし過ぎるわ。
くじ運も羨ましい。
ヤクより
>>136 去年その二人が駆り出されたのは三ツ俣と溝脇が早々にリタイアして面子不足からの緊急召集で今年とは事情が少し違う
やっぱ送りバントつて成功すれば大正義だわ。失敗が多いとくそ作戦だけど
なんでこんなカスみたいな中継ぎが大事な試合で投げてるチームより順位低いんだか
横浜は阪神苦手だからなあ
ドラゴンズ的には阪神が一番対戦相手としては最弱チームなのだが
こんなレベル低いCSそうそうみれん
このレベルだったら来年出てもらわないと困る
>>144 ルーピー与田だから
落合監督なら巨人と優勝争いしてたよ
やっぱり今の阪神の強さは本物これで広島もわかってくれたやろう
あいつら 浜スタ ほんとに好きだなあ あと1点で勝負アリだわ
>>104 じゃあ京田のショートを応援するしか無いな
>>138 フェニックス大橋の言う邪魔しに行ってる訳では無い事にはかわりない
>>132 何嘘付いてんねん
京田はDHで出るって言ってる
根尾の邪魔なんてしてないし本人が危機感持ってやってるだけ
1(DH)京田 2(8)遠藤
3(7)渡辺 4(2)木下 5(9)井領6(6)根尾 7(3)石川駿 8(5)石垣 9(4)溝脇
むしろ遠藤木下井領石川がなんなんだと
まあ特に遠藤だわな。これどんだけ外野ひといねーんだよ
今年亀澤切ったから
来年は遠藤豆が切られるねこりゃ
あぁ、IDなしが複数アカで京田と根尾を叩いて遊んでるんか
そりゃ近付いちゃいかんな
外野これ、そいつしかいないから期待するかんじになってるからな。
二軍で成績残してるとかでなく。短期的にうってりゃ期待するとかい
う超低次元
コネは首にしたしな、外野に関しては若手の経験というより
一軍の控えを作るというのも分からなくはない
なにせおらん
CSって、こんなに先発も含めたマシンガンリレーするもんだっけ?
当分出てないから、忘れただけかな?
余所の事だからよくわからんが
岩崎は跨がせちゃあかん奴だと思うが
この状況なら外野をやってみもいいとおもうんだがなあ
>>172 昨日の阪神の戦犯祖の采配をしたやつと完全に思っているのに
>>174 むしろ少ない点数の接戦にならないほうが低レベルだとおもいますが。
長打がすべてと思っているやつが多いこのスレだからしょーがないか。
>>178 しょうもないミス目立っての接戦のどこがハイレベルなんですか?
フェニックス結果見たけど相手Pが良かったのか?
一軍クラスの京田、遠藤がノーヒットとかかなりいいPだろう
ラミレスも矢野も専スレで批判されてて笑う
やっぱり自分のとこの監督には厳しくなるんやね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やらかしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>189 叩かれない監督には信者がいる
パッと思いつくのは星野、落合、原、野村あたり
北條やらかしあったとはいえ岩崎我慢したほうがおかしいわ
ここまで来て最後にエラーで負けるとか寝れんやろや
うちじゃ考えられんわ
終わった
阪神の後ろは層が厚いと聞いたがなぜ岩崎に固執するのだ可哀想に
今年の阪神を象徴するプレーだな
こういう所で出てくる
森脇が居なくなり奈良原が居なくなり荒木でウチも大丈夫か
この年代のサード大山ショート京田セカンド吉川で鉄壁だろ
北条は・・打つ専
うちの場合バッターアウトで次の京田て点とれんのだろうな
負けない野球をするためには守備は重要だが
勝つための野球にはさほど重要ではない
だから阪神が3位にいて中日が5位にいる
菅野「巨人以外は指名拒否、他球団の指名は人権蹂躙だから調査書も受け取らない、指名されたら浪人する」
乙坂「横浜以外は指名拒否、(挨拶に来た他球団スカウトに)指名したら拒否しますよ?、横浜から出されたらすぐ引退する」
何故菅野はボロクソ言われて乙坂は許されてるのか
打てない守れないでも投手陣さえしっかりしてればなんとかなる
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>210 矢野の恐ろしい所は
守備軽視したオーダー組む癖に
そのオーダーでも大して点取れない所
>>245 球児以外に能見ガルシアあたり使えるかどうか
工藤とか荒木とかいまだにキャッチャーフライまともに出来ないw
まぁ、ノックバットに打つポイントが変わって俺も難しいのは経験してるが、もう1年もたってるのにwww
両方のクライマックス見てるけど
両方ともレベルが低いなあ
こんなのが2位3位の戦いとか
無論中日は論外
酷いデッドボールだな
頭にぶつけてお返ししてやれよ
セ・リーグ クライマックスファイナル 巨人×1stステージ勝者
第1戦 日本テレビ 10月9日(水)19時00分〜20時54分
解説:高橋由伸、山本昌 実況:田邊研一郎
Fun!BASEBALL!!スタジオ:亀梨和也 ゲスト:中山秀征 プレーヤーズゲスト:大島洋平(中日・19セ最多安打)
副音声実況:蛯原哲
ボールを下から打ち上げるキャッチャーフライ専用マシンとかないのかな。
生きた打球じゃないと意味ないから無理だわな。
>>271 タイトルホルダーじゃなきゃ大島呼ばれなかったでしょうね。
足はっやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
亀澤は代走で出た盗塁を成功させてればまだ首繋がったかもな
足のスペシャリストという 飛び道具がある分 上回ったか
>>271 大島にはまた空調について言及してほしいなw
何だかんだ緊張感ある試合を経験するってのは大事なんだろうな
スペックが同等程度(得失点差だけなら普通に勝ってる)でも借金持ちの5位になるのってそういう経験してる奴がほぼゼロなんだもん
ソフトバンクが日本シリーズ行ったら今度は周東がゴリ押しされるんだろうな
また意味の分からん語録ができそう
>>309 短期で先発則本美馬岸で後に松井強力じゃね
ベイスとドープは来年リリーフは残らんな
阪神勝ち進んでもっと酷使しとけ
京田の打撃って完全に同級生の木浪に負けてんな
守備は京田のほうが上だが
やっぱ毎年60試合~70試合投げてると後に響くのかな?
>>316 ホークスの打力微妙なのかな?名前だけ見てると強そうだけど
>>322 なんか去年も北條で同じこと言ってる阪神ファンいたけどせめて規定立ってから言おうよ
>>313 ただでさえ弱いのに一年マシンガン継投だからなもたんわな
これさあ、来年両チームの中継ぎボロボロになるんでね?
一昨日先発して四回投げてる石田も投げてたからな
ラミレスが最後に全部燃やして終わろうとしてるんだろ
>>336 ホークスは今年HRは出るが点があまりとれてないような
CSないのに中継ぎぶっ壊してた森繁ってすごかったな
>>323 巨人だろうな。丸、坂本、岡本、ゲレーロとかきついわ
亀井もうちに来たら5番打てるだろ
そんなに実力差ないかと思われた阪神がこれ
ポジティブに考えれば中日にもチャンスありそうだが
普通に考えて投手の差がすごいよな
守備なんか優先順位はそこまで高くしなくていい
>>352 そりゃ苦戦するわけだな…。西武に勝てないかもしれんな
何度もマウンドに行く三浦が去年の朝倉の姿と被っておぉもう
>>365 西武は投手陣が楽天より弱いからどうなるか
>>360 むしろソフトバンクにほぼ完璧に抑えられそうその辺
>>376 打力特化の西武とバランス型のホークスか〜
西武はまた秋山がクソになって敗退しそうな予感しかしない
>>388 平凡なフライ捕っただけでキャプテン筒香ぉぉ
>>387 田島と違うかどうかしらんが
これって壊れる前兆ではあるんだよな
浅尾や田島もこんな投球から壊れていったし
8回藤川w
昨日のヤスアキといい総力戦か
巨人が喜ぶ展開やなあ クソッ
>>396 たしかに 最初から壊れてるわけではなかったし あるときから....
こんなレベル低すぎなチームが日本シリーズ出るくらいなら読売が出た方がまだマシだなぁ
>>401 阪神も横浜もファイナルは勝ちあがる気ないだろ
エスコバー3連投回またぎあり、岩崎3連投回またぎありで持つわけないよ
ガルシアも馬鹿みたいに投げてるし
どちらのチームも中継ぎしっかりしていたイメージなんだが
>>353 森繁なんて壊したイメージしかないんやがw
万が一延長なったら互いに投手のやり繰りエライことになるな
メジャーもDS真っ最中やけどクローザー打たれまくっとるで
今年は特に酷い
森繁はシーズン跨いで選手を壊したからな
あんな無能によくSDまでやらしたわ
松坂にしても「お前は残れ」ぐらい言って残らせることもできなかったしな
そもそも言ってないかも
佐々木の言ってることは美学だな
わからんでもないけど、シーズンでなら先があるけどPSではなぁ
サードの守備が一番マシな大山をファーストに入れるって
9月に中日がセリーグかき回したからとんでもないことになったなw
これ、同点になったらコールドになりそうなぐらい降ってるな
京セラCSでウッズが藤川打ったの思い出したんだがwww
未だに投げてる藤川やべえな
梅野ぐらいのキャッチャーがいたらウチもAクラスいけたんだろうなぁ
松坂は凄かったんだけど
20代までだな
30代の松坂はどこにでもいる凡投手
横浜すごく雨降ってるけど週末にくる台風でラグビーも怪しいんじゃないのか
>>477 知名度スター性を考えると金脈としての価値が素晴らしいわ
自分もハマスタ行くたびに雨なんだが
この球場日本で一番雨が多い気がする
虎専22まで行ってて凄い
D専もいつか22までいくことあるのかな
>>492 ボールは見えるよ。落ちてくるとき捕りづらいけど。
まぁプロは何度も経験してるからフライ処理は影響ないな。
>>501 昔は普段でも10とか行ってた記憶がある
>>501 CSがほぼ絶望だった頃は4スレ位しかいかなかったのにな
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
球児とカッパハゲのチームwwwwwwwwwwwwwwww
なんか高校野球で地元のチームを負かした相手を応援する心理やわw
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-''' ,,
楽天・石井GMが、嶋の今季限りでの退団が濃厚となったことを明言した。
「今年の成績を見ると、来季に関しては自由契約の(減額制限を超える)オファーになる。
嶋選手自身はスタートで出る選手として勝負したい気持ちが強いが、ウチは現在そういう環境にない」と説明。
他球団との交渉が不調に終わった場合は楽天で受け入れるかについて「もちろん」としたが
「彼のこのチームでの貢献度を考えれば、2番手で残ってくれ、とは言えない」と退団の可能性が高いことを示唆した。
その上で「彼は特別な存在。出るにしても、いろいろな経験をして最終的には(指導者として)戻ってきてほしい」とした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910070000931.html 雨の予報だともう10分後にはもっと強く降るというw
マジでヤベエよな
竜虎同盟で勝たせてまった罪はマジで完全にヤベエんじゃねえの
横浜もシーズン終盤からここぞって試合全部負けてんな
阪神戦、広島も中日も横浜も暴投が痛かった
阪神に謎の力が働いている
お前達が最終戦で忖度したからベイスターズが悲惨なことに・・・
相手がカープだったらね・・・・
この時期は投手が良ければ勝てる
うちだって正直横浜に勝てたかもしれん
ナゴドなら
>>365 今年のソフトバンクは怪我人だらけで野手は殆ど機能してない
内川も劣化してるし柳田は病み上がり
松田も夏に息切れしたし
投手も何とか若手で凌ぎきったのが大したもん
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
>>592 楽天含めてどこも獲らなければ引退になるわな。
>>577 FA行使なら広島盗用ドープから會澤獲るんだろなやっぱり
ベイスとしてはカープとやりたかったのだろうけど残念だったねw
ホークスはつかえる駒が多すぎるわな。
いい組み合わせで抜群の効果になるうる
3連覇の緒方3位3位4位2位のラミレスが辞任とか厳しいな
ガルシアのテンションはCS勝ち進んだらインセンティブがあんのかね
腰やったキャッチャーなんて地雷だろ
いらんよ今更嶋なんて
数年前ならともかく今更
すまん虎なんやが、ガルシア去年もこんな感じのキャラやったんか?
マジレスするけど
嶋って隣の芝&地元効果でめちゃくちゃいい選手かのように見えるけど
現実は大野しよりひどいと思うよ
イヤほんとに
>>625 でしょ。
そういうことも加味した上での山崎の発言だと俺は捉えてたけどね。
ガルシアはもし残留してたらCS出ることも出来なかったことを考えると
喜ぶのも無理はないわ
>>631 あのミット下がりを1試合で数十球も見せられたら発狂するで
クライマックスから1番遠ざかっている球団ってどこだっけ?
>>630 説明書に小さく書いといたけど見てなかったの?w
>>577 捕手3人切ったからな今年の間に
武山なんかよりは遥かに経験値あるし取りそうだな
そもそも嶋って山崎武司がいる名古屋に来る可能性があるんか?
だいたい嶋の年齢と実績があって楽天が(゚听)イラネ言ってるなら状態は推して知るべし
40目前のキャッチャーならともかく34で超功労者なのに実質戦力外扱いだぞ
ガルを見てると外人がみんな 出て行きそうな気がして寂しい
嶋の引き取り手
ヤクルトくらいしか捕手需要ないな
あとは相沢が抜けた広島
ガルシアもゲレーロも中日戦では大して活躍しないから割と気持ちよく見守れるわ
嶋きたら桂がますます使われなくなっちゃうじゃないか
勘弁して
>>631 ほんとそう
だいたいおっさんは面倒くさいからいらない
>>639 取っても2軍の置物になるだけじゃね?
2軍で嶋使っても意味ねえし
ふーん、嶋もう使えんか
まぁ同リーグが取るんちゃうか
>>640 確執あるの?
むしろ山崎が言ってた「個人的に驚く人がチームを去る」ってこれしか無くない?
嶋って今盗塁全くさせないんだっけ
それこそ大野奨太より酷いくらい
打撃は悪くないけど
楽天は石井になって切り方が上手くなったな
ジジイは年俸も高いし面倒くさいしな
>>656 まず、電話に出れてないから
この時期に電話来るってことはやめるってことかなっていう妄想
>>654 いやだから将来的にコーチにする方向でとるんじゃね?
武山コーチとか見たくねーし
かといってOBにもロクなバッテリーコーチいないだろ
>>646 ヤクルトは中村悠平がおるやん
中日より捕手事情酷くないぞ
>>650 桂はもう捕手では無理だろ
長打力はそこそこあるから打つ方で頑張ろう
>>644 色々と勘違いしてるみたいだが嶋ってもう来年36の肩弱いオワコンだよ
ていうか
>>644みたいな奴が地元だからといってなんでもかんでも欲しがる阿呆なんだろうね
なんで他所の出涸らしばっか取らなきゃいけないんだ 誰も活躍しないじゃんか
嶋が石橋育ててくれるならいいけど、単に出番求めてくるなら面倒臭いから要らね
捕手3人抜けてるしFAでとれなかったから数合わせでいいんじゃない
高城とかもとる気ないでしょ?
>>646 ヤクは、中村がいるからいらんでしょ
普通にウチのが出れるんじゃないの?
まあでもここでイラネって言われた人ほど呼んでくるのが中日球団だろw
与田監督
明日からフェニックスリーグを視察。「明日はもうドラゴンズは見ません」他のチームの試合を中心に見に行くとも仰っていた
こいつトコトコン馬鹿ですね
嶋なんていらねーよ
大野奨もいるのにこれ以上オッサンキャッチャーいらんだろ
取って嶋とかまた使い出したらまた自前キャッチャー育たんぞ
>>653 やっぱりか、来年こそは3位でもいいから、なって
嶋は四球選べることが長所で、OPSは0.6以上残せるよ。
ただ捕手としては致命的なほど肩が弱いし、捕逸も超多い
>>673 そいつらは引退見えてる年だからいいじゃん
桂はまだ若い
控えのベテラン捕手なんて大野し一人いりゃ十分だろ
大野しだって1軍にいられるかわからんのだし
>>676 投手は大変だけどな
岩崎とか藤川、ガルシアは
>>685 二行目ですでに木下大野以下のゴミじゃんw
>>665 中村終盤外されてましたが
育成つってもおっさん社会人しかいないしヤクルトはそんくらい捕手がいない
今頃嶋とってもねえ最初のFA取った時に来てくれないと
>>693 松本はかなりいいぞ
肩もいいし打撃もいい
>>685 >>688 加藤使いながら石橋育てた方がよほど良いわ
>>670 ボロクソに言われて草
まぁ嶋なんて2年くらい見てないからな
大野しだって中日は地元だし絶対獲れとか言われてたのにあの体たらく
そしてCS逸の大戦犯となった
嶋が来たら余計に面倒くさいことになりそうだし絶対いらない
中村外されて育成モードで使われてたのがおっさん社会人だったの知らんのかヤクルト
阪神はあの守備力が向上してくると来年以降鬱陶しい存在になってくるな。
ただ福留や糸井、藤川らの年齢の衰えも年々増すわけなんだけども。
>>660 ベテラン優遇したところでチームの新陳代謝悪くなって世代交代遅れたりいい事なんて一つもないからな
>>700 大野は1億+保障だから要らんかった
嶋は買い叩けるなら取ってもいいかなと
>>701 普通にそうなる
よってもうおっさん捕手は取らない
つーかもう一軍捕手は
加藤、木下拓、石橋、ドラフト捕手(予定)あたりで競わせろ
大野しとかもうお呼びでないし若手育成が急務な中でオワコン36の嶋なんてお呼びで無いんだよ
>>705 山崎の言い方だと山崎とそれなりに繋がりがある人って感じだったじゃん
今の石橋じゃ流石に3位行きは無理やろ
あと加藤も捕逸多すぎる
會澤頼む行ってくれ
CS逸の大戦犯は与田そのものだと思う
信じられない采配ミスでどんだけ逆転負けしたか
大野しで勝った試合も多かったからあの一戦だけで判断するのは気の毒じゃね
>>705 戦力外通知される前の話だし、亀が邪魔に電話なんかしない
鷲です
嶋戦力としとは使えないし老害扱いされるんだろうけど温かく見守ってやってください
宜しくお願いします
>>693 阻止率も打撃も中日の捕手は中村悠平にぼろ負けだが
まぁ出場機会求めてならどこもいらんやろ
最後にどこが拾うか、や
つまり嶋は残念ながら事実上の引退ってことでいいよな。
>>704 守備向上なんかしなくても打てば使ってくれるよ
それくらい阪神は投手いいんだから
山崎の話ぶりだと武山だろ
びっくりするほど小物だが
會澤獲れるならそれが一番だがマネーゲームなら無理だろ
【大爆笑】セリーグは2位チームがCS1stステージ敗退すると
2008阪神→4位
2010阪神→4位
2013阪神→2位
2016巨人→4位
2017阪神→最下位
2018ヤクルト→最下位
超高確率でBクラスになる模様
>>724 無理じゃない
「マネーゲームはしない」だけ
しないだけだから
大野の病み具合みたら嶋迎えるのもどうかと思うけどね
大野ヒロインあったけど全く笑顔なかったしちょっと気の毒
>>727 福留だと流石に簡単に口にできないと思うわ
まあ山崎はアホだからやりかねないか
・元楽天コーチの与田が監督
・元楽天コーチの仁村が首脳陣入り
・捕手をたくさん切って数が減った
・特に「地元でベテラン」枠の武山を切った
・FAじゃないから安い
・2軍のバッテリーコーチがまだ未決定
・中日の地元の選手
これはもう決まりだねw
ジャマが言ってた人って嶋かよ
そりゃあ驚くわ
この人は恐らく将来的にはイーグルスの監督だけでなく宮城県の知事にもなれちゃう逸材なのに
それだけ震災の時のスピーチは見事だった
>>656 いや知らんけどジャーマンって面倒な人間なのは間違いないじゃん。
面倒な知り合いがいる土地にわざわざ来るのかなと思ってさ。
>>731 逆に福留クラスじゃないとあんな言い方しないと感じたわ
嶋とれ、とかアホの極みwww
とれとれジジイ早く死ねよ
アイザワみたいな性格悪いダーティーな汚れ選手は実力あっても素直に応援できん
いらんし来るな
大野しは肩100%完全に治った力強い送球できるようになった→広島戦のアレ
だから
肩やっちまったらもう無理なんだろうな
嶋 自由契約ってマジか?
絶対取れ!
大野 加藤 木下 石橋 桂しかいないんだぞ
>>716 最下位の捕手と比べてなんか意味があるのかな?
加藤以下のごみ阻止率の高齢者取る意味ないのわかる?
理解できないならいいや
>>732 しまった!与田が元楽天のコーチだったことを忘れてたわw
でもいらんぞw
>>730 まぁファンのヘイト溜めてるのわかってるだろうし
手術後思うようにプレー出来てないだろうしな
>>732 2軍のバッテリーコーチは武山だと思うけどね
巨ねの工藤と同じ
>>693 中村OPS.757で最多安打笑大島さんより上だよ
>>733 楽天球団一年目からいたんだっけ
最初から応援してた楽天ファンはショックでかそう
中日が「地元の中日を勝たせるためにコーチ兼任で力を貸してくれないか?」って口説くんだろ
与田と仁村が直々に頭を下げてほぼコーチの形で獲得するんだよ
そしたら無理に使わなくても良いしな
>>735 阪神でレギュラーやってる選手が引退するなら流石にシーズン中に言うと思うけどね
いきなり言われても球団編成はパニックだよ
ドラフト編成会議もとっくにしてるだろうし
そして阪神球団に伝えてあるならもうとっくに漏れてるはず
>>745 武山コーチとか以前の前田とか小山レベルで嫌すぎる…
>>738 メンタル強そうでいいわ
うちは仲間思いのいいやつばっかで親近感はわくがちっともピリッとせん
嶋は盗塁阻止率がグロ過ぎたような
全く刺せていないからコーチしか無理でしょ
東洋佐藤は捕手無理なのか?
本気で捕手狙うなら海野しかいないの今年
武山とかブルペン捕手でも残るの嫌だわ
性格最悪だし
>>742 取るって誰を?
誰々を取れとか一言も言ってないんだがw
読み返してこいや
中日ってほんと介護施設やな
終わった有名な選手がやってきて、球団もファンもそれでウキウキする
>>756 性格悪いなと自分も思った記憶あるが
何きっかけだったか忘れた
なんやったっけ?
>>746 で最下位はおめでたいな笑
無価値なOPSで..
>>752 前田や小山あたりを2軍とはいえコーチにするような球団だからこそ武山でも可能性があると思ってる
星野回帰の流れだと岡山出身の吉原(一応元中日)とか明治出身の柳沢(一応元中日)の可能性もあると思うが。
武山はウナガッツの悪口を試合後マスコミに言いふらして
バルデスに「自分で勝手に投げとけ」と言い放ち
ジョーダンや吉見に死ぬほど嫌われていることで有名なゴミ。
>>750 嶋が石橋育てるとかどういう育てられ方したらそういうチョウセン人みたいな発想になんの
>>756 でも本人の口ぶりでは残って中日を支援するみたいな言い方してたからコーチ就任かと
大野奨太2軍に漬けるとしたら大野の方がレベル上だろうからしんどいだろうな
球団に金を出させる力はないけど
謎の人脈だけはある与田だぞ
松坂に払う予定だった程度でいいですから
嶋をほぼコーチとして取りませんか?くらいはやってもおかしくない
武山と藤井は石橋に「じゃが」ってあだ名つけてる様子がパワハラ臭く見えたな
ドデスカだったかな
>>757 頭悪そう
野球ばっか見てるとこういう社会的に底辺のごみになるいい例だな
ガルシアと組んでた時もクソみたいなジェスチャーで苛つかせて
ボークを誘発して失点したのがきっかけで森繁に「あいつとは
バッテリーを組みたくない」と直言されたほど。
楽天がFAで會澤獲得
中日が自由契約の嶋獲得
winwinだね
>>766 もともとドラフト3〜4位程度の選手だったのに他球団のブラフに引っかかって1位指名した間抜けスカウトなんだから許してやってくれ
>>758 ですね
とって当たり前みたいになってる
ファンがそれを
欲してる
汚物も溜まり場
>>764 ああこれだ
小笠原の悪口をマスコミに垂れ流したんだわ
武山って球団お抱えのマスコミとつるんでるよね
大野奨太はもう広島戦のアレで見限りたい
それがなくても盗塁阻止率.091だしぶっちゃけもういらない
>>779 オリとのトレードには大いにかんでるとおもうよ
>>779 でも大金出して取っても使われないんじゃ勿体なくない?
武山の性格が悪いと思われてる理由は大方、小笠原に対する餌巻き云々の話だろう
まあその小笠原も武山を慕ってるし、おそらくチームメートの評判は悪くないと思う
ただああいう兄貴分タイプは、選手時代に後輩に超慕われてたがコーチとしてはアレだった朝倉のケースがあるので…
長谷部みたいなのでも長らくバッテリーコーチやれた球団だからな
2019 楽天キャッチャー
堀内 65試合 .156(122-19) 0本 13打点 OPS.406
嶋嶋 57試合 .209(110-23) 3本 15打点 OPS.635
太田 55試合 .219(*96-21) 1本 *6打点 OPS.550
山下 31試合 .183(*60-11) 3本 *5打点 OPS.572
足立 21試合 .154(*39-*6) 2本 *4打点 OPS.524
2019 中日キャッチャー
加藤 92試合 .228(224-51) 0本 13打点 OPS.543
木下 39試合 .227(*88-20) 2本 *8打点 OPS.652
大野 34試合 .170(*53-*9) 0本 *3打点 OPS.426
武山 30試合 .200(*45-*9) 1本 *4打点 OPS.591
松井 20試合 .203(*69-14) 0本 *4打点 OPS.508
石橋 12試合 .059(*17-*1) 0本 *2打点 OPS.288
桂桂 *4試合 .250(**8-*2) 0本 *0打点 OPS.500
>>778 ジョーダンと小笠原は仲良しだからね
岩瀬をリードするための布石とか何とか言い訳し
翌週のヤクルト戦で解説の谷繁元信に公で批判されてた
星野の悪いとこばっか継いでる仁村だぞ
楽天関係で固めてくるのはありえる
楽天ファンがクソコーチとして嫌いまくってる磯部とかも呼んで来そうで怖い
磯部は近鉄閥で一軍のコーチ陣とも懇意だしな
>>776 あれは引っかかったのではなくタニマチ系の何かと当時の編成部長あたりが繋がって意図的にそうしたのではと思ってる。
>>770 藤井は選手間でなんていうあだ名付けられているんだろう。
>>762 >そして決してボールを後ろにそらさないこと
>>785 朝倉は「開幕投手はやりたくない」とか責任を負いたくないような発言が多かったし
クソかまちょで英二がめんどくさいやつって言ってたなあ
コーチとかありえない素材
去年のファン感謝祭で一人ガムクチャし続けて、
お偉いさんを怒らせて広報通じて注意されていたのもゴミ武山。
根尾が春キャンプ2軍で調整してた時もやたらマスコミに出しゃばり
現地の中日ファンを不愉快にさせてたのも覚えてる。
あとはありそうな楽天関係だと関川がソフトバンクから追い出されて中日コーチ就任とかなwwwww
藤井はもともと落合に死ぬほど嫌われてるし
武山は後ろ盾ないから入閣してもすぐにクビ切られるだけ。
武山が横浜、西武と放出されたのは
選手としての実力だけじゃなく性格もあるんだろうな
本当に慕われる存在なら阪神岡崎とか元広島鈴衛とかそれこそ前田Aみたいに成績ゴミでも生き残れる
盗塁阻止率
大野奨太 .091
嶋基宏 .070
(゚∀゚)
>>808 嶋って誰
や きう 好きなの?
悲惨な人生
送ってんな
死にたくならない?
とっとと死ねごみくず
せめて大野がいなかったら全盛期の動きが全く期待できなくても将来のコーチ枠で嶋獲得はあったんだろうけど
大野がいる今となってはなぁ・・・
松坂消えた今パンダ枠の余裕はあるな
代打ならそこそこ活躍しそう
>>812 年齢層考えてなかったGMが退任してからは多少考えるようになっとる
>>815 岐阜の英雄・大野奨太は選手の人望が厚いから
引退即コーチでも通用するだろうね
海津てなんだよ
穢多みたいな身分制の用語かなんかか?
大野は一軍枠だろ
嶋は完全にコーチ枠だよ
普通ならありえないけど与田と仁村が頭下げれば納得するだろ
今必死に年齢構成戻そうとしてるとこなのわからんかね
オリとのトレードもその一環だよ
>>820 海津はお前らが好きな長島スパーランドの近くにあるよ!
ロッテも38歳の細川を取ってほとんど使ってないからな
ハムの実松とかほぼコーチとして使うために取るパターンは十分ありえる
近藤なんてイビツな年齢構成を是正する為だけに支配下登録されたようなもんだからな
広島佐々岡
横浜筒香ポスティング
で、中日は近年にないチャンスのはずなんだが来年Aクラスいけるんやろうね?
あれだろ
ちゅうにちファンて社会の落ちこぼれや人生に躓いたごみ屑が多いから
そういう再チャレンジ的な高齢の
おっさんに
同情心から
ちうにちでもう一度
みたいな感じで
ごみ屑を集めたくなってしまうんだろ?
わからないでもないけどね、でも
ごみ屑を集めても現実のお前がごみ屑であるのは変わらないんやで
横浜はラミレスで日本シリーズまで行ったりしてるのに嫌われてるな
与田よりよっぽど優秀に見えるわ
楽天嶋 自由契約とか横浜ラミレス続投 筒香ポスティングでメジャー容認
大野し残留なら嶋はいらなくね?
過多はどっちも壊れてるんだろ
>>833 今年後半の状態がリセットされてなければ割りとチャンスがあるとは思ってるが
ここ数年の諸々見ててリセットされないわけが無いと思ってる。
>>820 まるっきり的外れではないな。
海津市からすぐのところに養老町があるがそこは歴史的にそんなところ。
今日の深夜2時に朝刊で何かビッグニュース来るかもな
ドラフト関連でも何でもいいから来いや
>>833 >>841 助っ人投手の去就次第でしょ
与田は采配以前の問題だから
「お前」で世間に異常者扱いされてしまった
嶋はノムさんが苦言を呈した、同じ所に連続で要求する癖は直ったのか?
嶋はいらねぇよ。
十亀剣も要らん。
福田秀平も要らん。
>>852 そんなこと言ってたら来季も現存戦力という話になるぞ
鈴木大地はいるんですね
与田は楽天の前コーチ 仁村は楽天の前スカウト
しかも嶋は中京大中京出身
FAじゃなく自由契約なら安く済む
これは取るしかないな
フェニックスの結果見たが若手メインでも巨人に勝てねえのか
嶋はもう話しついてるんじゃないの
2人キャッチャー首にしてるんだし
>>855 あの程度でBランクは要らない。
欲しいのは中距離ヒッターで外野。
秋山が欲しいけど、金を出さないからなぁ。
バッターでわざわざ広いナゴヤドームに来る奴はいない
はません行って慰めて来ようにも面白すぎて茶化しそうで無理だわ
嶋は地元コレクションとして確実に取りそうやな
大野みたいにポンコツ化してる可能性もあるの?(´・ω・`)
小林レベルに守れる捕手なら打率1割前半でも歓迎なんやけどな
打てない守れないゴミしかいない
やっぱり投手だわ
今年少しでも希望が持てたのも投手だし
エラー100以上の阪神が勝てるのも投手
オリックスにサービスしたからT岡田が来るもんだと思ってた
投手がいてもフォアボール要求して次の打者ホームラン打たれたりバッテリーエラー経由で失点するような奴しかいないから伊藤光FAしたら一応いって欲しいわ
CSで完全に評価落としたけどシーズンは無難にこなしてただろ
嶋が出場機会を求めて退団というのは
半分は嘘。楽天球団に見切りをつけた
んだと思う。松井稼頭央は古巣に戻る
言い訳として同じように退団した
大型トレードやってほしいな
今の時代、いろんな反発があるだろうけど
クリス「わーい松坂さん退団で、また背番号18に戻れるぞー」
>>867 オリックスの廃品はヤクルトが回収するでしょ
広島は會澤まで出ていくのは朗報
このまま主力流出して暗黒に入ってくれ
筒香と菊池はポス
會澤流出
来年巨人さえどうにかできれば優勝あるわ
広島が暗黒になったら最近見なくなったカープ女子の浅田舞さんが何やってるか近況を東海テレビあたりで取り上げて欲しい(小声)
>>860 秋山ってメジャー行くって言ってなかったっけ?
ハマスタで負ける時は大抵筒香に打たれてたから居なくなるとかなり楽だな
楽天って弱いのと震災のマウントでクリーンなイメージ持ってる人多いけどイマエ、岸、浅村、會澤と巨人ホークス以上に調子乗ってるからね
>>877 メジャー予定してるぞ
FAされたら巨人が黙ってないだろうから今年の市場に超一流選手がいないのは素直にチャンスだわ
>>876 村上佳菜子にちゃっかりポジション奪われちまっしな
>>864 いまさら嶋取るんか???かつてソデにされたのに汚いよ
バレは巨人には不要だろうからパリーグ行きそうだしここまで中日に都合がよく事が運ぶと怖いわ
ドラフト失敗でもする予兆なんだろうか
どんどん他球団の主力がメジャーに行ってくれると嬉しいわ。
中日ファンであって野球ファンではないから、NPBの地盤沈下なんてどうでもいいわ。
武山首にして代わりに嶋拾ったら笑うけどマジでやりそう
年俸面や出場機会で嶋が望むだけのものを提示できる気はせんがな
楽天以外ならどこでも良いとか、伊東との関係が良いとかなら分からんが
嶋は3年前?のFAのときにきてればな
もう遅いよ入る余地なし
森福はあの遅さが嫌い
CBCや東海とかもあんなやつ出てきたら地上波死ぬだろ
>>876 浅田舞はワンオクロックのボーカルに付
いて回ってるでしょ
嶋獲ったら大野の立場がないだろ
というか、もうベテランとか戦力外に安易に手を出す体制でもないでしょ
みんななんで嶋なんだ
愛知出身で今年FA控えたイケメン捕手の伊藤光がいるじゃないか
嶋、伊藤、會澤全獲りあるで!
マイナス3したからプラス3や
>>897 マネーゲームをしない(キリッ)でそこらへんに捨ててあるロートルに飛びつくってのが近年の中日だからなw
今まで人数多すぎて実戦の奪い合いになってたのをやっと減らしたところだからな
ドラフトで1人とるだけで終わるだろう
ただの引退までの保養施設ですね 要介護レベル4ばっかり
というより広島ファンがどんどん焦ってるのが笑える
去年のオフまで今のカープなら大丈夫、中日と違ってカープは選手出ていかないとか散々強気でいたくせに丸にあっさり出ていかれて菊地も會澤も誠也も全員出ていきそうじゃねえかwww
>>904 あいつらそもそも地元枠獲得路線に走ってすらないのになんでウチより人が出ていかないとか都合いい考え方できるんだろうか
何が哀しくて広島みたいなうんこ田舎でヤジうるせえブスとじじいの溜まり場で給料も安い球団に残らなきゃならんのか
選手が一番正直だわ
伊藤光はFAしてドラゴンズにくるね
青い血が流れてなきゃここ1番という本当に大事なタイミングであんな大ポカやらかすなんて不可能だ
中日可哀想カープ芸人とか中日八百長アナウンサーとかもいたな
広島はこれから10年連続Bクラスでok
楽天の嶋基宏捕手の退団が濃厚となっていることが7日、分かった。今季の推定年俸は1億円で、球団から野球協約の減額制限(1億円以下は25%)を超えるダウン提示を受けた。今季は57試合の出場にとどまり、先発出場の機会を求めて移籍先を探す。
https://t.co/gYhoFfCjI8 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) そういや今日ドラフト一位後方の佐々木と
面談して他球団と比べてかなり感触よかったらしいな。
佐々木指名しても入団拒否はなさそうだ。
森福ら中日との日本シリーズのせいで人生間違った感があるからな
最期を看取ってやらないと
>>908 今年菊池と會澤。野村も?
来年鈴木
再来年大瀬良
世代偏ってるから結構悲惨だな
森福は二軍成績優秀だしまだいけるでしょ
巨人からの扱いが雑だっただけ
>>910 似たような年俸の田島と嶋でトレードはどうだろうか
聞けば聞くほど井端みたいな状況なので巨人行きか>嶋
出番増えるどころかさらに減る待遇でも金額で納得させるのが得意だし(巨人ファンはそれを原の掌握術とかいう寝言をほざくが)
ひっしこいて育てた黄金期のメンバーがみんなカネで流出していくのは悲惨だな
あれだけ儲かってるのに年俸あげない広島の自業自得だがファンはたまったもんじゃないだろう
広島はもうすぐ鈴木と大瀬良もFAで移籍濃厚
だからそのうちBクラス常連になるだろうな
丸や鈴木の年俸はあきれるレベルで低いからな
嫌なら出ていけの球団だから
楽天だけど嶋の介護よろしく
引退まで面倒見てやってくれや
そのあとは楽天の首脳陣になるけど
あと會澤は楽天確定
楽天最近補強しすぎだろw
ホークス九州出身しか補強出来ないやんw
>>930 強い肩以外に加藤を使う理由が無いなwww
>>930 毎回毎回思うけど、リードはベンチが出せばいいやん
セなんだからまず打力だろ
>>934 壁性能が第1前提なのはおはDが1番理解してるはずだが
京田、福田⇔中村悠平でトレードせんかな
ショートがなかなか固定できないヤクルトに京田が入れば10年は安泰だろう
ヤクルトなら打撃がクソでも他の奴らが打ちまくるから守備だけしっかりやっとけば京田も叩かれることはないと思われる
福田も狭い神宮なら守備込みでバレンティンが抜けた穴を埋める程度の働きは期待できる
京田アンチもここまできたら狂気を感じるわ
やっと計算ついた福田をトレードの弾にするなんて発想がまず考えられない
>>938 それなら會澤取るか安く嶋取った方が遥かにましだわ
>>938 ヤクルトも捕手に困ってるのに
ありえないわ
MM、加藤と2年連続中日が後逸王
梅野も並んでるから阪神もイマイチ勝ちきれないのは壁性能が原因かも
筒香のいない横浜
大島のいない中日みたいなもんかな
嶋はどこか拾うんかな? 肩はもうあかんし34歳だからもう下がり目しかない。
大幅減を飲んで楽天で引退しておいたほうがいいような気がしないでもない。
大島より平田のいない中日じゃないか?
平田死んだ時のガチ暗黒状態やばかったわ
イーグルスの嶋が退団との報道!もし本当なら、こんなに寂しい事ないよね。嶋は、
イーグルスの顔!何か解決案ないのか探して欲しいね。
https://twitter.com/tyamasaki7/status/1181242729159806976?s=19 ジャーマン知らなかったってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>934 ベンチからじゃはっきり打者の反応やコースんからんからな
あまり現実的じゃないよ
外中心とかそういう指示はできるけど
いや流石に筒香をナメすぎだろ
筒香のいない横浜は中日のベストメンバーとようやく同等ってところだろう
ソト1人にも太刀打ち出来んがな
阪神の強さは正捕手の存在
短期決戦では尚更要の正捕手の存在が威力を発揮する
中日が暗黒時代に突入したのも谷繁以降の正捕手不在によるもの
正捕手は絶対必要
ドラフト上位で左腕取るぐらいなら森福拾ったら良いと思う
広島と横浜が弱くなるならいい事やん
巨人阪神中日が強くないとセ・リーグはレベルが低いまま
広島横浜の役割は巨人阪神中日にとってライバルの足をひっぱるパシりが本来の役割
DHの有無もデカイ
投手と野手が自分の仕事に専念出来るのは大きなアドバンテージ
京田なんかいらんわ
誰に向き合って野球してんだ?
頭使えバカ
ほとんど切ってない上に二次無しとか明言した時点で補強に期待も出来ん
>>920 新聞営業メリットってホントにあるのかな
俺静岡県民だけど野村だのクリ鈴だの指名したからって
中日新聞にしようかななんて1ミリも思わなかったが
奥川クラスの注目ルーキーなら北陸中日新聞の拡販につながるだろうが
そのあたりの選手なら微妙なところだな
現時点で他球団から魅力的で尚且つ替えがきく主力クラスの選手となると京田と福田しかトレード候補がおらんわ
はっきり言ってこいつら未満の選手はトレードの弾にしても武田松葉クラスのゴミしか取れん
やばい
今年は例年になくドラフトの選手に関心が向かない
野手が凶作ってだけで自分から調べる気が失せる
奥川 佐々木 西 河野 石川 海野 佐藤トシヤ 郡司
くらいしか知らない
ドラ2とか全くまたわからん
今日は立石が古い恫喝体質のコーチと分かってがっかりした
森福だの島だの欲しがってるのはアンチだろ
何年前のイメージなんだか
>>950 そうなのか。
てっきり山崎の発言は嶋を指しているんだと思ってた。
もし嶋の状態が上がるなら役立たずの大野奨を引退させればいいし
松坂の枠と思えば一軍で使える確率は高いだろう
>>969 ショートの守備福田の年齢FA
直倫でこと足りるじゃん
そっちの方が現実的
京田福田はあり得ん
ベルマーレの監督がパワハラで解任だってさ
仁村もやばそうだな
杉山クビは大正解だったな
あれクビにして嶋なら誰も文句言うまい
あの末尾が54のドキチガイ以外だが(笑い)
>>964 お前がそう思わなくても中日の幹部は本気でそう思ってる。
しかし嶋をリリースとはよほど強力な捕手を手に入れるメドがついたのだろうな楽天
中日新聞は慰安婦像設置や大村知事を擁護してるから
ネットにいるウヨどもには嫌われてるだろうな
まだ34歳と若い
捕手は40歳までできるから獲得すべし
>>985 巨人の阿部は35くらいで捕手をほぼ廃業してるけどな。
>>985 あのミット下がりを見せられて発狂しないなら、
やきう観戦に向いてないわ
大野奨をもう一人増やすだけにしか見えないんだが…嶋
會澤獲得に動けよ
嶋使ったら走らな損、走れるヤツはみんな走る。投手はたまったもんじゃない。加藤使えの嵐は見える
>>951 このご時世タブレットで中継拾って見たりしちゃあかんのかな
會澤が無理なら加藤木下拓をキャンプで鍛えるしかない
木下拓は体が大きいし打撃練習して打てる捕手になれたら魅力なんだけどな
内外野はともかく捕手の成長って全くイメージ湧かない
なんでだろと一瞬思ったけど
そう言えばここ二十年中日で捕手が育ったの見たことなかった
>>992 パンチはあるけどな
そんな大きくは変わらんかと
見本のようなドアスイングだし
>>993 そら中村武志で最後なんだからそうなるわな・・・
自前で1軍サブクラスまで育ったのでも矢野吉鶴シドニーまで・・・
たぶん嶋に関してはウチへの影響は知らんが
少なくとも楽天に関しては半ば出来レース感のある會澤の獲得に目処が立ったんやろな
嶋がいると會澤もやりづらいしな
あそこはFA獲得上手いし
>>752 前田、小山はひどかったな
ほぼ一軍を知らん奴がコーチっておかしい
まだ武山は一軍でやってる
>>988 どうやったら會澤が万年Bクラスのケチ球団に来てくれるんだ?
>>970 確かに気分上がらない。
1位くじが外れたら、大負けドラフトか良くても帳尻ドラフトにしかならないからだろうけど。
lud20251030181445caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1570425741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【D専】 Part.5
・【D専】
・【D専】
・【D専】 Part.2
・【MMD】紳士動画見る専スレ part91
・【D専】
・【D専】まったり応援スレvol.177【sage進行】
・【D専】 Part.7
・【D専】 4
・【D専】
・【D専】5
・【D専】2
・【D専】 1
・【D専】1
・【D専】4
・【D専】1
・【EUR/AUD】ユーロ豪専用スレ part2
・【D専】1
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【P3D専用】最新AI-Trafficを極めるスレ part 1
・【D専】 Part.3
・【D専】 Part.3
・【D専】ワッチョイ
・【奇跡の内定か】国税専門官part445【死電か】
・【D専】
・【D専】 Part.2
・【6D動画勢専】なんJVYouTuber部 9886
・【DQ10】釣り専用スレ 20匹目
・【D専】 Part.1
・【D専】 Part.1
・【DQ10】釣り専用スレ 19匹目
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part28902【$\】
・【D専】 その3
・【D専】まったり応援スレvol.177【sage進行】
・【D専】
・【DQ10】僧侶専用スレ 回復+130
・【D専】
・【D専】 Part.4
・【D専】 Part.2
・【D専】 5
・【スポーツ】 宮司愛海+石本沙織専用 2019/05/12(日) 【パーク】
・【D専】 Part.6
・【DQ10】木工職人専用スレ ★52 c2ch.net
・【D専】4
・【D専】3
・【D専】
・【D専】3
・【MTG】モダン専用スレ140【modern】
・【D専】2
・【D専】ワッチョイ
・【DDON】シールドセージ専用スレ Part25
・【D専】 Part.3
・【魚拓降臨】族3d専用3スレめぇ【翻訳お願います】
・【淡水】LED照明を語ろう【専用】37灯目
・【D専】
・【D4】DiRT4 専用スレ【ダート】
・西武線【パ・リーグTV・DAZN専用】
・【D専】
・【DDON】ソーサラー専用スレPart18
・【3D動画勢専】なんJVYouTuber部 9883
・【MTG】モダン専用スレ164【modern】
・【D専】 Part.2
・【Twitter】 DB専用スレ 【なりきり】