◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】CS行くぞ! YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1568899500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 順位とかじゃなく一戦一戦や
ところが明日の中スポ一面が「行くぞCS!!!!!!」とかぶち上げて一気にパーやな
もしかしてバティスタのドーピングは相当痛いのでは?
広島全負なら2敗までできるんでしょ?
ガチであるんじゃないのこれ
>>3 ネットなんてみんな朝鮮人殺せって言ってるし
原爆落とせくらい何が悪いのって思うわ
煽り運転は批判しても青葉真司は批判されないしね
そういや広島盗用ドープは4連覇の可能性が消滅したらしいね
>>8 それやって打線冷凍されて終戦したっけな去年
CS厳しいかもしれないけど最後の最後まで応援できることに感謝
>>7 中日を始め打たれまくった球団がな
広島は自業自得
藤嶋草
>>16 こんだけ離脱してCS争いできると思わなかった
周平のアレがなければなあ
そいつは前スレでもめちゃくちゃ言いまくってる荒らしだよ
残り7戦中5戦を大野、柳、小笠原でいけるのはでかいな
あと2試合をロメロ、山本or梅津か
>>11 今は言いたいことをどんどん言っていい時代
自分より幸せな奴は殺してもいいし、朝鮮人はいくら傷つけてもいい時代だよ
>>7 痛いよ。お薬してなきゃAクラスも怪しい状況なのによ
打撃成績10傑にドラゴンズの選手が4人いた年は過去にないので、
高橋、阿部両選手にはなんとか10傑をキープして欲しいです。
CS進出に比べれば大した事ではないのかもしれませんが、折角のチャンスなので・・・
>>21 正論しか言ってねえよ
お前も朝鮮人と不倫が大嫌いで、青葉真司のテロは正義だと思ってるんだろ?
とりあえずここに常駐してる狂ってる人間もどきは全員NGにぶっこむこと
原爆落ちろと自分から言うつもりはないがバティスタのせいでCS行けない可能性ある現状考えたらそれくらい言いたい人はいると思うよ
正直ファンに罪はないんだけど球団対応とNPBが悪い
1.5差まで詰めてマツダでコロリと2連敗のパターンだとは思うが、一応期待はしている
キチガイを相手にするな
徹底的に無視しろ
この世にいない者として扱え
京田はそろそろ7番でいいよな
毎回進塁打しか期待されてない2番はやばい
それでも京田なら仕事したと褒められてるけど
リーグ盛り上げることもできたしここまできたらもう少し勝ちたいな
>>10 対マツダ広島が2戦あるからそこで勝つ前提ならな
打率10傑に入っても得点力は低い
今の中日に必要なのは.300、10本の選手より.250、20本の選手
>>34 この戦力じゃ優勝は無理じゃね
落合いたらずっと即戦力(外)ドラフト続いてただろうし
>>40 大野投げる時にエルドレッドの引退試合だっけ?
>>37 京田7番はよく出る案だが、それだと789の並びがあまりにも弱くなりすぎるんよ
福田はフライボール革命に乗ってやってみてたんだね
でもあまりうまく行かなくて中間くらいにしたら打てるようになったと
みんなイジめられっこで女にモテないから
本当は緒方の暴力も与田の中絶も許せないんだろ
でも野球が好きだから叩けなくて、その恨みをベッキーや宮迫にぶつけてるんだろ?
>>46 まあそれもわかるんだが、取れるところ(6番まで)で得点出ないと意味ない
>>46 それ考えて2番で誤魔化してるんだろうな1番の出塁次第になるが
>>51 そしたら根尾上がるしまあいいんちゃう?
シーズンラストに盛り上がったのは嬉しい
みんな「あの試合」が多すぎるとかいうけど断トツで岡田が薬にホームラン打たれた試合だと思うわ。今の順位の並び、あの時のチーム状況、打たれたやつの薬とか考えると、あれが全てぐらい
もう1ゲーム詰めれば、広島の自力CSとか消えないか?
どうせ期待できない下位打線ならラミレス見習って9番京田や!
>>40 広島と2つ残ってるのが吉となるのか凶となるのかだな
まぁ残ってなきゃ自力もないから吉なんだろうな
>>55 ぶっちぎりの5位から一度でもここまで来たというのが来年以降に繋がりそうかなーと少しは希望持てた
>>5 どうせ来週の今頃は「CS行くとか言ってた奴らww」ってなるんやろ知ってる…
21(土)甲子 ジョン / ジョン / ジョン / 雨野 / 雨野 / ジョン
22(日)松田 大瀬 / 雨野 / 雨野 / 雨野 / 雨野 / 大瀬
23(月)松田 野村 / 大瀬 / 雨野 / ジョン / 雨野 / 雨野
24(火)無無
25(水)無無
26(木)甲予 / / / 大瀬 / 大瀬
27(金)松予 / ジョン / 大瀬 / 床田 / ジョン / ジョン
28(土)松予 / / ジョン/ / 床田
来年は開幕前から全員最下位予想みたいな事態を避けたい
>>61 つーか今年は離脱者多すぎ
周平とか自爆するし本当に今年は運がない
マツダの前に神宮やろ
福田が止まったら速攻終了あるで
広島で終戦ならナゴドで根尾お披露目かなそれはそれでまあいいかも
広島 中日 阪神
3-0(.514)
2-1(.507) 7-0(.510)
1-2(.500) 6-1(.5035) 6-0(.5036)
0-3(.493) 5-2(.4964) 5-2(.4963)
土曜日に阪神広島があるからそこで広島勝つと中日は対広島2勝しないと終了
阪神が勝つならマツダで1個は負けても良いかなって感じか
神宮チケット取っててよかったわ
関東民の俺からすると何度もいい感じで来たところで煮え湯をする飲まされてるからめちゃ不安だがなんとか奇跡を見せて欲しい!
広島にとって今日の負けはそうとう堪えただろうな
もう立場は互角と言っても良いくらいだろう
広島のCSクリンチナンバーが3らしいからマツダで1つでも負けたら終わる
ロッド絶対巨人が狙ってくるよな
それだったらメジャー行ってくれ
同じリーグはほんとやめて
>>71 ここまできてマツダで1敗もしたくないわ
そろそろマツダアレルギーの揺り戻しきてもいいんだぞ
>>72 もう直倫さんで遊んでる余裕ないのよ
ミリ単位だけど可能性残したから
若い投手に助けられてるなあ
ドラフトで全然違ってくるね
>>69 ヤクさんも最近調子いいからな
後に回したいから丁度いいかもね
>>84 畠館山の引退試合だし勝ちに来るだろうから後ろに回したいね
神宮は誰かの引退試合だっけ
週末からそんなのばっかり。うちは空気読みすぎるからなあ
>>65 周平がいない時期も、福田じゃなくて直倫亀澤三ツ俣らを回して使っていたのには落胆した
大本営やCBC東海がアホな希望的観測出したらこける
大野雄大草
土曜の神宮は多分できる、甲子園は微妙
台風のろい
日曜のマツダは無理
月曜も多分無理
>>86 ヤクルトはハタケと館山
広島はエルドレッド
阪神はメッセと鳥谷
過密スケジュールだぞ〜
ドラHOTやサンドラがポジポジしだしたら終戦フラグ
みんな与田の中絶や緒方の暴力が許せないんでしょ
でも野球が好きだから言わないようにしてるんでしょ?
それで宮迫やベッキーばっか叩くのっておかしくないか?
京田は.250切ったか。今年改善されたとされた出塁率も.300切りそうやな
>>88 アホだからCS行ける!!とか大見出しだしてコケる未来しか見えない
>>19 なんというか明るい感じがする
人柄がいいというか好かれやすそうな雰囲気がある
これから伝説を起こしてくれ
ドーピング一次検査陽性反応後バティスタが打点上げてチームが勝った試合
7月 3試合
8月 3試合
この勝ち星剥奪すべきだと思うけどね
>>92 中日は常にお付き合いする都合のいい球団と思われてるよなあ
堂上の打撃って過小評価されすぎじゃね?
堂上より打てる選手が控え二軍にどれだけいるよって話になってしまう
これって マツダとか雨で流れると日程どうなっちゃうんだろ
こんなのも
むしろ与田にはアホな選手をもっと殴れと思ってるけどな
柳が燃えて神宮で負けてマツダとなるときつい雰囲気になるだろうな
何とか勝つか流れるかしてほしいもんだ
日月どっちかだけ流れて1試合だけ予備日に当たると
大瀬良ジョンソン床田野村全員待機という10.8茂雄采配が待ってる
>>114 せっかく巨人相手に効率よく点とって6連勝したのに悪い流れは持って行きたくないね
>>117 こいつらに1イニングずつ投げられたら勝てる気しねえ
流れないことを祈るしかないな
流れたら試合数の多い中日は圧倒的不利
>>117 今日も九里急にリリーフで使って炎上してたし簡単なもんじゃない
女にモテなくていじめられっ子だから
中絶も暴力もはらわたが煮えくり返るほど許せないんだろ?
うらやましくて青葉みたいにガソリン掛けて焼き殺したいんだろ?
>>113 その前はタイムリー打ってたじゃん
しかも勝利に繋がる
広島の厚顔には恐れ入るわ。羨ましいレベル
ドーピング選手かもとわかっても使い続け勝ち決定的になっても解雇しない
球場はカルトで気味悪いし
>>120 いや、流れるのは確定
甲子園+マツダ1試合 又は マツダ2試合とも流れれば少しはマシになる
理想は3試合とも流れること
根尾が行けるって報告上がってんのかな。
京田は2番打てなきゃ置くとこないから最終テストなんだろうな。大島を下位にする理由がないし
直倫は好きだがこういう使い方しかしょうがないって思うよ
どうしてもスタメンしたいならFAも悪くないと思う
ナゴヤドーム2連戦Max
156km マルティネス、ロドリゲス、
154km マシソン、
153km 澤村、
151km 梅津晃大(146.9)、
147km 小笠原慎之介(143.6)、
145km 高橋優貴(142.2)、岡田、藤嶋、大竹、中川、
142km メルセデス(140.2)、福、
141km 田口、
>>43 そんなん福田が二軍行かなかったら調整できなかった可能性もあるやん
根尾を上げずに序列上の石川を順番通り上げるあたりに与田の意思表明を感じたわ
>>126 1試合だけはやめてほしいな
にしても中日はドームなのに残り試合多すぎる
>>127 大島の下位は疲労が理由なだけ
月曜の試合ヘロヘロで自分でも疲れがピークと言ってた
もうすぐ戻るよ
>>127 そんな報告上がるわけないし、
最終テストな訳ないし、
単なる気分転換なだけ
福田は続けて使えば打つタイプの打者じゃないからな
打つタイミングで使うのがうまい起用法
福田は讀賣に親殺されたレベルで打ってくれるから好き
マツダで広島ボッコボコにしてくれ
あの球場の雰囲気がイライラする
このスレを見ると直倫はどういう使い方が正しいかわからなくなるな
1、一軍には必要だが基本守備固めで滅多に試合には出ない。年間50打席以下が理想
2、京田阿部周平のケツボーボー要因で暗躍。年間200打席前後
3、代打メインでバント要員。守備は堅いので守備固めの必要なし。年間100打席前後
4、その他
どれがいいんだろうか?
世の中おかしいよね
ヤクザに1億払った奴や不倫中絶した奴や暴力事件起こした奴が平気で監督やってるもんね
宮迫やベッキーや煽り運転やったやつあんなに叩かれてがかわいそうだよね
CSなにかの間違いで行けても相手目線だろうな
ま、CS行けたとしてその場合は相手のホームだから仕方ないか
オリックスあかんやん
松井雅人出荷してもあかんかったか
今日は平田が仕事してたな
平田が出塁2つしてたおかげで勝てたとも言える
ケツに火が付くの遅すぎ
8月に借金13とかのん気なことしとるから
勢いで大野ノーノーサポーターズユニフォーム買ってもうたわ
ビジターしか持ってなかったし…
667 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage] 2019/09/19(木) 21:38:33.32 ID:zBkWbJsU0
4月10日 福田の逆転2ラン
30日 福田の逆転3ラン
5月19日 マルチ1打点
8月6日 福田の2本4点
22日 福田の先制適時打
9月3日 福田の先制2ラン
4日 福田のダメ押し2ラン
5日 福田の逆転適時打
18日 高橋のノーノーを阻止する福田の安打で逆転を演出
19日 福田の勝ち越し適時打
これはベンチが知的障害と言われるよ
迷いなく振れってのが余計に迷いを生みそうなもんだけど迷いは解決したって見たな
あんまり期待しないほうががっかり度合いが少なくていいよ
>>170 期待すると落とされるのに慣れてるから・・・
>>170 それを貯金チャレンジで何度も聞いて今年成功したからもしかしてってなるんだよなあ
おまいら「堂上は守備固め!」
じゃあ打席に立たせたらダメな奴なんか?
福田の今年の貢献度はんぱないけど肩に爆弾かかえてるからな
交流戦前に離脱もあったし
アルモンテと併用が一番いいよ
>>131 間違えたのは謝るが
打った事実は変わらないな
>>170 終わったら根尾即上がるだろうからすぐ元気になれそう
>>174 流石に讀賣優勝でしょう
横浜投手今日使いまくったしあっちヤクルト残してるから
あの試合さえなければAクラスいけたな ほんとに惜しい
>>144 直倫ファンだけだよ使い方に頭悩ますのなんてそこまでの選手じゃない
福ちゃんがここまで頼もしくなるとは・・・・
高校時代から見てるだけに、全俺が泣く
>>192 だからどういう使い方が妥当かってアンチのキミに聞いてるんだよ
>>193 選抜優勝のキャプテンやんけ
字下手糞やけど
スタメン以外の選手層が異常に薄いことは今年痛感しただろう
直倫も必要な戦力
高橋も空気だよな
2ベースの量産ができなくなった
これじゃ2割5分でも福田のが上だよ
シゲ「ゲレーロは身体が傾く、僕もそういう気があったのでよくわかる」
ゲレーロのフリー始めて見た時に谷繁系だと言い切った俺の一人勝ち
控えが多いのにあんだけホームラン打てるのはドラゴンズにおいてかなり魅力的なんだけど
もうちょっと率があればなぁ2割くらいだもんな
それでケチがついてる
神宮は直倫使ってやれば良いよ
京田に変えてもいいし、周平でもいい。相手は石川なんだし4打席与えれば良い
それ以外は代打で。
CSに出てもハマスタをどうするか問題があるわけだが
>>207 順番なら石川じゃなく山田
左だから同じことだけど
>>208 CS出たらフロントもやる気出すでしょう
まずは目先のCS目指そう
>>207 神宮は石川相手か
なら高橋に代えて堂上のがマシかもな
そういや今日で今永の防御率爆上げして3位まで下がったな。
大野ワンチャンあるか?
福田はフライもマトモに捕れないから落合が見切ってたんだよな
ジョイナス達が鍛えてなかったらと思うとゾッとするわ
福田は石垣始め二軍で一応長距離を期待されてる選手には希望になるな
中日はHR狙ってたら普通の若手は大成できないから
>>195 そんなんその時チーム状況や試合展開によるだろ最初から決めなきゃならないような選手じゃない
>>208 そんな心配まだまだ先でしょw
ってか出られたらそれだけで泣きそう
>>216 これ以上あったらまた失速しそうだからこれくらいでいいよ
>>213 ジョンソンがマツダで中日相手に投げるからほぼジョンソンで決まりでしょ・・
CS厳しくてもギリギリまで争うべきだ。
そういう張り詰めた空気での経験が足りてないと方々から言われてるからな。
>>217 総イニング数凄いしもう疲れてるよな
逆に若い投手のが期待できそう。柳が投げるしかないけどさ
>>220 あーあと少しで惜しかったなー
が丁度いいか
近本かなり凄いと思うがあまりニュースでやってないな
この戦力なら来期優勝争いできるな
だから一生のお願いだからロドマル残ってください
>>225 阪神相手に甲子園だったらほぼ決まりやろうな・・
あそこも甲子園では全然打てないし
今年は劇的な連勝のあと同じ数以上負けるから連勝してるうちに終われば何とかなる
正直近本が村上を抑えて新人王でも問題ない成績かなと思える
明確な弱点はないし近本はツキを味方にしてる
平田痩せたねー。だいぶ絞ったよね?
10キロくらい?
>>231 村上はファーストの指標としては低すぎる
10代だからすごいだけで あんな成績続けられたらクソ
あんな低打率で新人王は恥ずかしいだろう
>>232 単独5位でCSまで行けると思ってなかったからCS行けるだけでも御の字よ
直近の巨人&横浜戦
11勝1敗
強すぎるからパリーグ逝ったほうがいい
>>214 高木時代53試合しか出てないんだが
捏造にもほどがあるだろ
>>231 総合力で言ったら近本の方が全然上だと思うけど記者投票だからねぇ。
やっぱりホームランのインパクトは大きい。
>>231 てーか近年新人王なんて急降下フラグだし近本も2年目以降苦労しそう
目立ちすぎたな
>>226 打率大した事ないし
出塁率はもっと大した事ないから打数が増えて
打率の割には安打が多いだけ
>>234 騒がれているのも10代の本塁打記録であり公式記録ではないのもネック
保有してる公式記録は日本人最多三振と規定最低打率だからいろんな意味でケチつきやすいのよね
福田は土井さんが来てなかったら……
そう考えるとコーチって大事だ
>>220 仮に10試合増えた所で
勝ち出すのが10試合遅くなるだけだしな
村上は万が一本塁打王か打点王のタイトルでも取れればって感じだったけどソトがあの調子だと無理そうだな
>>231 近本なんかアヘ単外野出塁率わざわざ一位でいらんぞ
村上は欲しい
まぁ広島も7点差から負けるなんてとてもプロのチームとは思えないな
相当精神的に堪えるだろうからチャンスだな この苦しみは計り知れない
在阪票込みで村上近本は五分五分だと思う
個人的にはどっちが新人王でも文句はないかな
>>251 関西の記者舐めたらあかんで
関東が割れてるから全く勝ち目ない
ダブルスコアくらいになるよ
>>235 どんなダイエットしたんだろー。
裏山ー。食事制限かなー。
>>254 新人最多安打は公式じゃないの?
そうでなくても現在盗塁王だし
>>258 食事制限もしたしトレーニングもしてる
全て
中日でいえば村上の方が必要な選手だな
高橋か阿部がベンチになるな
>>263 阿部も周平も必要だから外野に置きたいけど外野も空いてないな…
25歳のアヘ単外野手一位で取ってホルホルしとる珍カスはおめでたいわ
村上と近本客観的にみると
完全に近本のが勝ちに貢献してるし、指標もいい
村上は三振多いし ファーストで比較すると12球団でもワースト1、2でしょ
あんな成績続けられたらそうとう勝率下がるよ
でも我が球団にほしいのは圧倒的に村上だけど
村上でしょ
HR数3位、打点2位だぞ
近本の長島超えとかのほうがしょぼいわ、しかもおっさんだし
>>216 2番京田でなければ余裕で3位だったのは間違いない
与田の責任
残り試合のローテはどんな感じ?
阿知羅とか病とかゴミは投げなくて済みそうか?
村上はホームランは凄いけどいかんせん三振率が高すぎる。
率も数も歴代TOP10にランクインしちゃってるからな。
そこらへんがどう判断されるか
>>268 近本はどの指標がいい?
村上はスタッツではないが打点も多い
>267
パンチ力もあるので育成次第でいい選手になる
高山になるか桧山になるか
ただ守備がごめんなさい
>>273 TOP10どころか日本人歴代最多じゃなかったか?
>>268 そりゃ阪神が優勝争いしてるならそうだろうけど
阪神5位、ヤクルト6位だからな
そこでの差はあんまりなさそう
>>273 ブライアントは三振王でもMVP
てかスラッガーの三振てそんなにマイナス評価されるかね
打てない奴の三振ならともかく
>>277 そうか
それなら安心だわ
CS行けなくてもしょうがないってなる
>>262 ぽっちゃり唐揚げ大好きキャラだったのに、アスリートらしくなってきたね。
いい事だ。
だんちょーーーの思いでロメロは解雇しよう
外人4人残留は無理だ
あきらめて他に予算回した方がいい
ロド3年15億
マル5年10億
アルモンテ2年2億
ビシ継続
ロメロさようなら
>>280 ナゴドのヤクルト戦は梅津の順番だが、
阿知羅の可能性はある
>>276 最多やね。
つーか今見たら歴代3位か。
まさかブライアントゾーンに食い込むとは
>>275 三年前に高山見とるのにホルホルしとるのがおめでたいわ
足はあるが守備下手長打力低
四球も少ないから安打打つ機会は増えて安打数は話題になる
今年優勝できなくても来年優勝は固い
このままの戦力なら
ほんとスタメンしか見てないやつばっかだな。野球は25人でやるもんだ
で内外野は基本13人になるわけだが、現段階で数字で選ぶなら
ビシエド、京田、阿部、高橋、福田、堂上、溝脇
大島、遠藤、平田、藤井、井領、アルモンテ
さすがに外野が年取りすぎだが、井領とアルモンテを入れてる関係でセンター守れない石垣は入れないので、伊藤渡辺武田から誰か出てこないと辛い。
あと溝脇は打席数少なすぎるから数字維持できるかわからんしそもそも年間プレーできるかどうか。ただ対抗馬が三ツ俣亀沢しかいない…根尾や高松は絡んで来られるか
というか単純にナゴドで新人がHR王争いなんてまず無理な話だから神宮で35本の村上より近本のほうが選ばれて欲しいだけなんだけどねwww
そっちの方がこちらとしても夢がある
>>294 狭い球場でHR狙いの扇風機と広い球場のマルチツールプレイヤーが新人王争いしてたら後者の方が親近感わくじゃん
村上のHR数なんか
打率度外視すれば福田でもできる
イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
−=≡ ∩ ∩
−=≡ .ヽ(*^○^*) /
−=≡ ( /
−=≡ ( ⌒)
−=≡ し し'
まずそれ以前に
新人王ってそんな重要な賞か???
取れなかったレジェンドなんてたくさんいるし
取れても消えてった選手もたくさんいる
実際にやってないことをやればできると主張する堂上シンドロームが爆発的な広がりを見せているな
>>293 >そろそろ全勝ローテの記事を頼むわ
フラグでしかないんだけど俺も見たい
清原は高卒新人で活躍してなければここまで評価されてない
村上は2年目ってのがあるがそれでも凄いことではある
やってることのインパクトとしては当然村上
>>295 別に珍カスが過大評価してるアヘ単に親近感湧かんわ
阪神は財力あるから確実に戦力なるアヘ単一位で指名してもいいが
中日が絶対やっちゃいかん指名
そんな選手に親近感湧くわけない
福田はずっと一発はあるけど不確定なバッターで終わるかと思ってたけど
こんな確変があるなんて胸熱
>>302 イチローはメディア使ってファンを洗脳するのが上手かった
村上が取ろうが近本が取ろうがどうでもいいんだが
京田のときとは違うんだよ
2割5分でも外せないよ福田は
3割5本みたいなのが何人いても点取れないの散々見た
一発ある打者は必ず入れる必要がある
ロドリゲスがいい投球しすぎるとうれしい反面残留不安になる説
>>305 今後ナゴドで10本打てる新人の救世主が来た時に神宮やからくりの扇風機に泣かされるのが嫌だ
>>312 細く長くやって欲しい
久しぶりに優勝したいと思うと必要不可欠なんよな
>>315 それより大山の上位互換が現れて珍カス関西メディアに泣かされる心配した方がいい
強くなったのは福田もそうなんだけど
それ以上に
福藤嶋ロドリゲスライマル岡田の方程式ができたから
これは絶対に欠かせない
与田とか楽天のコーチをやって無能の印を押されて首にされたのによく監督にしたな
楽天の時も投手が与田を慕ってる発言とかコラムも一切ない
いまも与田は置物で実際は伊東がやってるだろ来年どうなるの
>>321 最初は伊東の操り人形かと思ったが
意外にも我が強いタイプだし
伊東が提案しつつもちょくちょく反論して今があるんだと思ってる
広島ファン「引退試合は忖度するのが暗黙の了解だぞ」
>>317 中堅まがいの選手が寄せ集まって新人の吹き通し悪くなりそうだしどうせ出てこないでしょ
岡田は祖父江枠に行けば左右のバランスいいんだけどな
>>325 ドーピングした挙句にCS出ようとする厚かましい球団が言うセリフですかね…
大島7番とか
京田開幕外すとか
ロドリゲスを抑えにしないとか
キャッチャーを固めないとか
連投させないとか
伊東の圧力がないと無理
>>332 全勝ローテ来たら神宮で負けると思うわw
ロッド絶対強奪されるやろ。ものすごい投手やで
もうロメロライマルさえ確保できたら喜ぶしかない
青い血ほど信用ならないもんはない
1点差4連敗とタジマリンと青木とオリックス
まじであと3勝はできた
振り返っても完全負けの試合での勝ちがない
結論 あと3勝はできた
柳が燃えても打線の援護で勝つくらいの試合が出来たらマツダにも期待は持てるんだが
石川駿、このまま一軍で結果残せないまま戦力外か?
今日使われたってことは、今年くらいは生き残るかも知れんが
大野雄大
防御率2.59 セ2位
WHIP 1.00 セ1位
9勝8敗
ダメでしょ
>>341 残り5試合大野が先発できるような天候になれば最多勝狙える
根尾くん昇格Chance中に強チェ引いたのに上がらなかった。
ガチでAクラス狙うのなら残り試合、柳を絶対に先発させるな
与田は当たりだったな
ジョイナス、谷繁、森繁と来てようやく当たりを引いたか
>>338 最近10試合の得点
5 0 3 2 1 3 2 8 3 2 平均2.9点 6勝4敗
打線は普通に絶不調レベルだからな
今年マツダで勝てないのは貧打が原因
神宮で打線の勢いつけて欲しいわ
巨人は相当応えてるのか相変わらず會澤強奪ロドリゲス強奪バレンティン強奪とかで盛り上がってて節操ないな
とは言いつつ昔はウッズだ和田さんだとピンズド補強で勝って来たから巨人は節操ねえなとせせら笑えたけど今はただただ球団に腹が立つばかり
ちなやくだけど頑張れ
日シリまで行ってくれ
もう余所を無責任に煽ることくらいしかできんのだ
>>350 お前が本当にちなやくで応援してるなら明後日高梨先発させるぐらいしてくれ
>>347 投手コーチだけ
与田自身はアヘ単オーダーで打線殺した戦犯
>>350 やくさん土曜日はお願いします
とりま高梨で
田島、又吉、谷元、佐藤優の炎上四天王を勝ちパに無理やり投げさせないくらいの選手層になった。
特に佐藤優はいい球投げられても、同じ東北だった洗平レベルの豆腐メンタルだからもう出てこなくてよろしい。
よそのスレでも中日来年優勝候補とか誉められてるな
客観的に見てさすがに優勝は厳しいと思うけどどうだろ無くもないのかね
今年CS無理でも来年はCSだったら行けそうだね
>>331 連投させてないのって阿波野じゃねーの?
引退試合が多いのは、こっちがすでにCS戦線から脱落してる想定で予定組んだんやろ?
>>347 森繁SDも今年で切れるが
落合森繁を排除して明るい兆しが出てきたのがよかった
谷繁も最初から兼任でなく落合森繁もいなければ違ってたかもしれない
福田打席での余裕が感じられるね。
澤村の一球目見逃した時に打てると確信したわ
>>348 これで6勝4敗は強い頃みたいだな
まだまだだけど再建しつつあるから
うまくいくといいな
>>360 すまん
来年優勝の可能性はあると思うよ
ってか俺だって早いとこしてもらいたいわ
森繁が居なくなったらまた暗黒に逆戻りするよ
ロドリゲスもマルティネスも流出するだろうし、森繁自体を狙ってる球団も多い
性格良く安く真面目な外国人がごっそり持っていかれる
>>362 豊富なリリーフで失点を防ぎ、試合終盤の少ないチャンスを確実にモノにする
落合時代に見慣れた野球ですな
岡田を抑えに起用してる意味すら分からん奴がこのスレにいるとは驚き
岩瀬や与田と俺に見えてるものがこいつらには見えてないんだな
>>364 今もまだ暗黒
森が居ついて暗黒が続いた
脱森しないと暗黒から抜け出せない
森を単に外国人スカウトとしてなら欲しい球団はあるかもしれんが
子分もフロントで面倒見てまで欲しがるとこがあるかどうか
でも来年はロッドとライマルもやたら対策されると思うわ、流出もあるかもしれん
岡田も随分研究されてきたし
岩瀬が毎年少しずつ球筋変えたりしてたように、こちらも先手打ってやっていかんとな
若い選手多いからCS行けるかも?ってのが良いテンションになってるよね
大島はもともと下位の方がタイムリーを打てるんじゃないかというのがあった
出塁できる奴は他にもいるから
今は京タコ2番が最も解せないところ
まるで向上の兆しが無く平田と福田の間に挟むオアシスになっている
>>374 大島を6.7番当たりに置くのはアリだわ
長打はないが得点圏には強い
ただ京田2番がやはりキツいのでどうしても大島を上位に置かざるを得ない
>>377 2軍で復帰したで
一昨日ホームランも打ってた
オープンチャット「おはD 中日ドラゴンズファンの集い」のメンバーを募集しています!一緒にトークしましょう!
https://line.me/ti/g2/m8rPN9267qqfEZqtvKLRlA つくづく調子こいて
おまえ問題さえ起こさなければなあ
バカな奴だ与田は
来年に向けて良い状態を維持しつつチーム全体を底上げできるか
柳が良い形でシーズン終えてほしいなあ
序盤良くて後半ボロボロじゃねえ
笠原 発作性上室性頻拍
藤嶋 血行障害
松坂 右肩炎症
梅津 右肩インピンジメント症候群
小笠原 左肩痛
石川翔 右肘形成手術
大蔵 胸椎黄色靱帯骨化症(国指定の難病)
福谷 左腰椎椎間板ヘルニア
丸山 右肘靭帯損傷
平田 左足ふくらはぎ肉離れ (2度目)右手尺骨茎状突起部周囲打撲
福田 右手首痛
溝脇 右手有鈎骨骨折
松井雅 右足関節三角骨障害
周平 右小指靱帯断裂
井領 右脇腹筋肉違和感
アルモンテ 右大腿直筋筋腱移行部損傷
いい夢見させてもらえた。
もう充分です。
来年は優勝期待してる
ずっと福田を干していたって主張してる頭のおかしいのが居るけど
そんな事実は一切無いだろ
むしろ重用されまくってたじゃん
不調でも固定され、たまに休んで代わりの選手が大活躍してもすぐに固定に戻り相変わらず打てない
それがあまりにも酷くなったんで落とされただけの事だわ
キチガイは本当に気持ち悪い
>CS行くぞ!
ドラマ中の渡瀬恒彦に「どの口が?」と言われてしまうぞ
福田…覚醒するのがちょっと遅いよー嬉しいけどさ
来年期待していいんか?
引退試合だらけ…選手全員に対して村田になる魔法でもかけれねーかな
他球団スレの落合時代の強さが戻ってきたというコメントが一番うれしい。
強竜打線(きょうりゅうだせん)は、中日ドラゴンズの打線を指す愛称である。
別名「恐竜打線」。
1996年までナゴヤ球場(改修前)を一軍ホームグラウンドにしていた時期の中日は、狭い球場を生かした打力が売り物のチームだった。
しかし1997年にナゴヤドームへと移転してからはチームが不振に陥り、
星野仙一監督(当時)の方針のもと一転して投手を中心とした守備重視のチームへと切り替え、現在に至る。
テラスつけて強竜打線復活させようぜ
昨日9回岡田じゃなくマルティネスだったのは岡田じゃヤバいと思ったのか?
森繁やめた瞬間投手がここまでよくなるってあいつはどんだけ無能だったのか
朝倉が無能だったんだと思うわ
大野雄大は正しかった
>>387 普通にトレーナーやコンディショニングコーチはクビだよな
何やってるレベルだよ
>>395 ここからも勝たないとキープ出来んからな
まずそこからよ
>>405 石川翔肘痛いのずっと我慢してたらしいけど気づかなかったトレーナーの罪は重い
今はリリーフが頑張ってるけど打撃陣は福田以外冷えたままなんだよな
特に京田ビシエド周平は凡打の内容も悪い
もっと打ってやらないと
>>397 まず神宮だな
そこ勝ってマツダ決戦という舞台だけは作りたい
京田は頑張っても.250の奴だとわかった
福田があと五歳若ければ未来明るいのにな
明日の鬼門神宮で打線が奮起してくれたらマツダにも希望をもって望めるんだが
頼むよビシエド
神宮はやりそうだな、ヤクルトも調子良いから嫌だなー
周平、京田頼むわほんとに
こんなのもう
全員奮起せよ!!!だわ
ファンもだ!
とにかく今日かたねーとな
何処まで続くか
問題はマツダだよな・・・
>>415 高津でほぼ決まりでしょ
落合がなるなら関東5球団だと思うけどね
可能性がありそうなのは古巣ヤクベイスぐらい
何このくそ寒いスレタイキモ
Bクラスでいいわ
キッモ〜
>>402 同点のままだったら相手打線考えてライデルだったからそのまま行ったんだろう
それを岡田じゃヤバいという見方をするなら全面否定はしないが
>>424 濱中とか片岡と同クラスだと思っておけばいいと思うよ
CS厳しいかもしれないけど、せめて23日は勝って
引退試合をボロボロにして欲しい
外国人4人は
ロドリゲス2年3億円
マルティネス3年3億円
アルモンテ1年1億円(現状維持)
ロメロ1年7000万円
ぐらいか
ロドマルはもっと上げてもいいと思うが
谷元、松坂、田島の減額制限で1.5億円は浮くし
あとは吉見の複数年が余分だな
>>425-427 ありがとうございます
再来年はAクラス入りできるように頑張ります
マルティネスはリナレスがいるから大丈夫としてロドリゲスだけは心配だ
マネーゲームはしないといういつもの
フレーズが出るだろうし後はもうドラゴンズブルーの血を信じるしかない
チーム防御率も3位の巨人と0.03差の4位まで上げたんだな
ただ、WHIPも失点もリーグ1位なのになんで防御率は悪いんだろう
得点圏被打率が悪いのか?
>>433 エラー少ないから自責点が多いんじゃない?
>>428 何となく大気の動き見てると、
21神宮夜 ほぼ開催
22マツダ夜 無理矢理なら出来そう
23マツダ昼 ほぼ中止
な気がしてる
>>433 WHIPは四球もホームランも同じだから
「マネーゲームはしない」とは、出せない事じゃなくて、マネーゲームなど他球団が出来ないほど初手で一気に高額提示するとき使うもの
コレしか出せませーんのときに使うな
フルカウントに若狭が小笠原の記事出してるけど、ラジオで捏造叩かれた部分取り除いてきれいな話にしてるのがモヤモヤする
>>407 本人が言わなきゃわからんよ
神様じゃないんだから
CSライン
広島 中日 阪神
3-0(.514)
2-1(.507) 7-0(.510)
1-2(.500) 6-1(.5035) 6-0(.5036)
0-3(.493) 5-2(.4964) 5-2(.4963)
チーム打率よくて守備鉄壁で何で5位なの言われてたが、投手が落ち着けばAクラス争い、こんなもんでしょ
周平はこのままの打者で終えてしまうのだろうか?
怪我するたびに打撃がリセットされるよね
森繁政権末期よりは希望が持てるチームになったな
ようやっとるよ
つーかショボすぎ
周平平田阿部の似た成績のアヘ単3兄弟は一人外して大砲入れるべき
澤村を1軍に置いてる巨人、ヒロシを2軍に置いてる中日の勝ち
なんと言っても福田の覚醒がでかいよ
和田さんに打撃の悪魔紹介してもらったんじゃないだろうか
セリーグでサードの規定試合数達してるの三人しかいないな
ops
高橋.782
宮崎.764
大山.712
シーズン成績無視して直近数試合しか見ないやつ多いけど、周平以上のサードは存在しないよ
高橋周平
怪我前 .319(304-97) 82試合 25二塁打 3三塁打 6本塁打 48打点
復帰後 .230(100-23) 28試合 3二塁打 2三塁打 0本塁打 6打点
どのポジションも穴らしい穴はない捕手以外は
でもどこかには飛び抜けて打てる奴置かなきゃいかん
どいつもこいつも及第点では優勝出来るよチームにならん
捕手は来年こそ競争にしてほしいね
昨日藤嶋がこけた時中村がベンチから加藤にキャッチングかなんかでキレてたしね
>>452 一般論としては一三左右で3-6が妥当だけど、阿部が六番相当の成績残しているから、サードライトのどちらかがクリーンアップ相当なら問題ない
他球団のops3位は岡本宮崎青木近本西川で、周平は上から三番目。ウィークポイントにはなっていない
今の広島にCS3位から
日本シリーズ進出する力は無いだろ
最大の番狂わせでプロ野球界を盛り上げるためにも
中日が3位になった方が面白い
十亀ってCランクなのか
ありだな 1軍レベルの先発は何枚居ても足りない
外野守れる大砲が欲しいよ、そうすりゃビシエドアベレージだから2番とか打たせられる
ナゴヤ球場到着。
今日は周辺の駐車場ゲットするのに苦労したわw
週末中止の場合のローテ再編考えてるけど、
すごく難しいなぁ
集めるだけなら候補でもいいよ
山井から登板機会を奪ってくれるだろう
台風中の移動リスクを考えると、
21→22(柳)、23→24(山本orロメロ)のスライドはやらない
22はもし出来てもノーゲームの可能性もあるから、
22→23(大野)のスライドもやらない
残り7試合で6勝しなくちゃCSいけないんだよな
まあ無理だな
でも楽しませてくれてる
>>467 自力で行くなら6勝だから厳しいけど阪神が頑張ってくれたら5勝でいい
甲子園、阪神最終戦
勝った方がCS、ただし引き分けなら広島とか
こういうのは今までなかったし熱い最終戦になったら面白いな。
マツダマツダ言ってて神宮で落として終わる気がするけどね
@ 予定通り (5%)
土日秋火水木金土日月
燕鯉鯉横東無無無虎虎
柳大山口梅無無無柳大
裕野本〆津無無無裕野
(山本とロメロは逆の可能性、水曜阿知羅の可能性有り)
A 秋分の日だけ中止 (30%)
土日秋火水木金土日月
燕鯉鯉横東無鯉無虎虎
柳大雨口山無小無柳大
裕野雨〆本無笠無裕野
ーーーーーーーーーー
柳大雨口山無大無柳小
裕野雨〆本無野無裕笠
(水曜梅津or阿知羅、金曜山本の可能性有り)
B 日曜だけ中止 (20%)
土日秋火水木金土日月
燕鯉鯉横東無無無虎虎
柳雨山口大無小無柳大
裕雨本〆野無笠無裕野
(山本とロメロは逆の可能性有り)
C マツダ2試合とも中止 (45%)
土日秋火水木金土日月
燕鯉鯉横東無鯉無虎虎
柳雨雨口大無小無柳大
裕雨雨〆野無笠無裕野
(水曜山本、金曜大野、最終戦小笠原の可能性有り)
>>476 ミスってた
C マツダ2試合とも中止 (45%)
土日秋火水木金土日月
燕鯉鯉横東無鯉鯉虎虎
柳雨雨口大無小山柳大
裕雨雨〆野無笠本裕野
ーーーーーーーーーー
柳雨雨口山無大小柳?
裕雨雨〆本無野笠裕?
ショートの打撃はどうみても穴なのに見て見ぬふりをする京田オタ
中日ファンは来年あたり根尾で絶頂するからいいけどw
>>492 居るよ。
今日はエリオットさん?は居ないな。
ナゴ球はマジでヤベエ奴ばっかだよな
さながらキーキーうるせえ動物園じゃねえの
>>453 中村はとっくに加藤を見限ってると思う。
加藤にこだわってるのは伊東か?与田か?
大野はチームを勝たせる捕手じゃないとか言って干しときながら結局使ってるし
中村に見限るなんて権限ないだろw
そんな立派なコーチちゃうわ
制球悪い投手ってそれはそれで抑えたりするからな
まあ続かないけど
柳と大野があっさりやらかす可能性普通に高いよな神宮だし
根尾が調子良いと、イレブンの視聴者数が上がるな。
しかし、イレブンってファームのシーズンが終わったら、どうやって稼ぐんだろう?
中日2軍 ナゴヤ球場最終戦 平日では超異例 開門前に1000人が列
20日の本拠地・ナゴヤ球場での最終戦、ウエスタン・リーグ中日−オリックス戦の開門(午前11時40分)前には長蛇の列ができた。ファン約1000人が開門前に並び、前日、前々日の300人台と比較しても、平日では超異例ともいえる。
球団の担当者は「ナゴヤ球場の最終戦というのもありますが、これまでの9月の平日ではなかった人数です」と驚いていた。
今季のナゴヤ球場の観客動員数は前日19日現在で8万4945人。観客席数の縮小など同球場のスタンドが改修された2010年以降で最多を記録している。
これまで最多だった昨年の6万3348人を2万1597人上回っている。
本田は3桁の時は、もっといいピッチングをしていたけど、
支配下になってからは冴えないな。
もうすぐファームも終わりか
ファーム終わったらお試し根尾ありそうやな
>>515 前に比べてネットの広告は増えた気がする
ストレート、チェンジアップと続けて、いいとこに投げた。
落ち着いてきたかな。
イレブンはフェニックスリーグの中継をやるのかな?
やらないような気がするけど・・・。
一軍が完全終戦したら根尾や高松のお試しあるだろうから
それはそれで楽しみ
柳の試合で普通に終戦だろ
あいつ後半になって何回序盤で試合ぶっ壊してきたと思ってんだ
笠原も佐藤も持ち上げられすぎたね
笠原は病気もあったし体力が追いついてないんだろう
佐藤はメンタル弱いのかね
しかし、今年の6月ごろは、150オーバーをガンガン投げていたのに、
本田は、また怪我でもしてるんじゃないか
高松ヒットを打てるのはいいけど
あの打ち方じゃポテンヒットみたいな当たりしかうてなさそうだな
素人のおれが見てもわかる
下半身を全く使ってない打ち方
根尾は来週のナゴドで1軍初登場だろうな。
今の上の状況では、代打だけだろうけど。
>>545 出塁さえすればいいんだから内野安打だろうがポテンヒットだろうがなんでもええ
これで体が出来上がってくれば
フェンス直撃の打球なんかはオーバーするだろうし
ホームランも期待できそう
モヤ残留か
D専が荒れない程度の適度な成績で、最後までいいやつだった
初期より、体のブレが少なくなってきている。
インステップ時の、左足の動きを改善したっぽいな。
投げ急いでしまうと、元に戻っちゃうけど。
>>558 アリエルは日本に野球の勉強に来てるだけだから多分居るよ
リナレス枠だよ
支配下とか関係ない存在で万が一の二軍捕手枠
一軍も二軍も4位で5位と0.5ゲーム差
ここからは勝ちにこだわる二軍
ミッゾ、怪我さえなければ飛躍できたシーズンだったはず
ブリトーはクビだろうけど
アリエルはどうなるんだろう
DHになってからはかなり試合出ている
>>135 与田個人的には自分が引き当てた可愛い根尾は誰よりも上げたいだろうにな
あくまで監督として判断してる
>>135 今根尾あげたら目立ちすぎる
一軍の今のいいペースは崩してはいかん
FCの無料チケット最終日だから駆け込んだっていうのもあると思う
>>584 1軍で3塁打打った時よく3塁まで行ったよな
いやーガッツ塾の生徒みんな長打マンの守備職人になってきてるわ
1軍はうかうかしてられんな
根尾くんのヒット見たくて検索かけたんだけどちょいちょいエロビデオのパッケージ画像出してくるのやめてもらえないかな
30試合で0.30はやばいな
しかし二軍の帝王という事実
例え3位になれなくても5位で終わっても
マツダで2勝できたら自信になる
>>604 www
根尾あかりちゃんが出てくるよな
石橋は構えた位置が、ほぼ、そのままトップだからな
あれでは、ボールが変化したらついていけない
>>620 ついていけないのは首が傾くから
構えた位置やトップの位置は大して関係ない
>>623 もうすぐフェニックスやん
台湾も行くかもしれんしこれから一杯経験できるやろ
根尾冷静だわ
球の見極めもいいしあかりちゃんはかわいいし
>>631 ツイッターで根尾を検索かけると
絶対に引っかかることを計算に
つけられた名前のAV女優さんだなw
インコースに全く反応しない
外狙ってるの見え見えやろキャッチャーw
引退試合なんて打者一人投げたら交代だろ
しかも、うちのトップバッターはアホの子だから何の問題もない
1イニングは投げるんじゃね>館山
ボコボコに打てばいい
>>650 1人にしろよ、こっちは消化じゃないんや
ファーム中継も今日が最後か
ありがとうイレブンちゃん
そっか広島は中継がないんだった
ほんと色々クソな球団だわ
10試合連続!消化試合だったら1軍デビューあったのに
引退試合でヤクルトなんて順位変わらないんだから番長みたいにボロボロになっても気の済むまで投げさせてやれよな。27人のうち1人タダであげるほどうちに余裕ないやろ。
>>661 マツダで1つでも負けたら最後の甲子園でワンチャンあるかもしれんぞ
名案を思い付いた
一番京田
与田監督この案を使ってくれ
サインボールの投げ入れでガッツ監督肩痛めてるやんw
>>670 明日は引退試合の館山が先発だからどうせ打てない京田を1番にしろってことじゃね?
困ったちゃん二人を大映しにしてるのは今シーズン最後だからか
なんで引退試合を考慮して打順変えなきゃいけねえんだよw
こっちはクソ真剣勝負してるのに
>>643 2つ三振できりのいい数字になるとかなんとか
館山が投げたあとに高梨が残り投げるとかしてくれよ
それくらいの配慮はあっていいと思いますよ
絶叫おじさんは大きな声で応援してただけだからな
頑張ったで賞もらえたな
予告先発隠しですぐ交代は認められてないから、最初からの予定なら本当の先発を別途伝えるはずだけどな
>>684 すぐってどこまでの範囲か分からんな
1イニングならいいのか、2人投げたらいいのか
>>668 え、2軍監督かわるの??
日ハムから1軍監督の要請来るかなとは思ってたんだけど
>>685 紳士協定だから、最初から代えるの決まってる時だな
あれだけ目立ってよく応援に来てたら選手もそりゃ覚えるわな
奇跡を起こすためのブースターとして根尾を使うのはアリだと思う
せっかく調子いいんだし試してみてはどうだろう
いや別に上の調子も悪くないし根尾上げる必要もないよ
今年はいいやん、これだけ後半で楽しみな面見せてくれてるんだから来年期待しよう
京田のバッティングは調子悪いやろ
2割5分切ってるし
>>689 今の根尾は戦力じゃないからこの状況では使わないって伊東が言ったろ
終戦したら使うよ
根尾だけど2軍は中途半端に代打とかで使うなら下で練習させろって言ってるね
出すならスタメンって強気
京田の代わりに直倫ブーストでCSもらいだな
ゴーゴー直倫ゴーゴー直倫
>>689 ブースターより、根尾上げてCS落とした皮肉のデメリットの方が大きすぎるわ。
無駄にヒンシュク買って本人がかわいそすぎる。
なんで最近の引退試合って忖度でワンアウトあげるみたいな風潮なんだ?
ヤクルトみたいに順位も決まってどうでもいい1戦なら忖度無しでボロボロになるまで館山投げさせろよ。
あんな忖度1打席とか意味わからん引退試合やめろ!
京田は途中交代したあとからどん底だからどっか痛めてるんだろな
今日の試合はどーでもいい興味の湧かないカードだなw
ドラゴンズだってCSかかってたカープに昌ぶつけて大野若松でその後封じて勝ったしな
あの丸がこんな選手になるなんて感慨深い
周平は周りが止めるべきだったな
自己管理できんやろあの子
横浜巨人面白そうじゃん
こっちは試合ないしこっちの順位には全く関係ないし気楽に見られる
明後日以降に神宮で残り三試合もあるのにわざわざ明日やる理由はないよな
最終戦にあたったとかならしょうがないけど
>>707 全盛期にドラゴンズと死闘を繰り広げたんだから相応しいやん
まぁ昌さんの引退試合登板時の広島は勝てばCS負けたら4位の大一番で1アウト頂いたしな館山に1アウトやってもいいんじゃないかな
館山は三振2つで1000個になるけど2個も忖度すんの?
館山相手だとナチュラルに5回までノーヒットに抑えられそうな気もする
中日ってそういうところあるじゃん
明日は1番京田にして気持ちよくアウト献上して降りてもらう方がいい
来週ベイとは試合残ってるから決まってた方がやりやすそう
ベイはなんで今日二人も落としてベンチ入り一人少ないんだろ
まだ横浜が4位の可能性もあるのかな?
あるなら今日は巨人を応援する
球団別最多ホームラン
DeNA ソト 42号
西武 山川 42号
巨人 坂本 37号
ヤクルト 村上 35号
SB デスパイネ 34号
楽天 ブラッシュ 32号
ロッテ レアード 32号
広島 鈴木 28号
オリックス 吉田 26号
日ハム 中田 23号
中日 ビシエド 17号
地球 台風 17号
阪神 大山 13号
若狭ラジオを聴いてるんだがトウモロコシが主食か違うかを延々やってて中日どころか野球の話題が全然出てこない
番組タイトル詐欺かよ
>>699 マサのときそれでやってもらったやんか
しかもその後ワカマッツが完璧に抑えた
>>727 でも豪快な一撃ばかりだからな
17号しかないと言っても侮れん
あっさり巨人が先制
横浜は昨日みたいな馬鹿試合に持ち込むしかないな
ハズレ1位でこんだけすごいんだから、このときの競合1位のやつは相当凄いんだろうな
打てるショートってやっぱり魅力的だわ
根尾君頼むぞ
京田がすっかりドラゴンボールのチャオズ枠になっとるな
明日からの激戦にはついてこれそうにないな
ジャイアンの優勝見たくないけどベイが全敗すればベイがBクラスの可能性もまだあるからどちらを応援するか迷うわ
ベイスとはまだ1戦残ってるんだからモチベ落とした状態で対戦したいだろ
>>738 来年考えたらベイス勝ったほうがいいわ
お互いボロボロになりそうだし
巨人のキャッチャーアホなリードするなぁ誰だよと思ったら小林か
確かに巨人ファンに嫌われるのもわかるな
巨人も層が厚いように見えてショボい打率の選手がスタメンに並んでるな
>>748 お前よか金もあるやろし女にもモテるやろけどな
平良にはゲレーロ合うと思うんだけどな
ビシエドやバレンティンとはタイプが違うし
ひょっとして平良打てないのは我が軍だけじゃないのか
>>753 プロ野球選手と比較されても困ります(´ω`)
>>761 あれ?この前ぼっこぼこにしなかったっけ
前半の中日戦だけしか通用しない癖してイキってただけのピッチャーがこういう試合で役立つ訳ないだろ
デッドボール当てといて何イヤイヤ当たってないでしょみたいな顔してるんだこのサル
>>728 でもCSかかってたからな
まぁ打てないのが悪いからそれは仕方ないけど
>>764 この平良に手も足も出なかったという屈辱的
なんつーか、普通にクソPだな・・・
なんでこんな奴に手も足も出なかったんだか・・・
>>719 巨人優勝 巨人の大補強が正義となるのが許せない
広島優勝 4連覇で更に調子に乗るカープファンが出てくるのが嫌だ
横浜優勝 まぁしゃーなし
そんなことで俺は横浜応援する
https://www.instagram.com/p/B2n_FOxAe60/?igshid=1ahsepzc0mqt9 > ファームのホーム最終戦ありがとうございました。
まだこの先どうなるかわからないですが、悔いの残らないように毎日やってきたので、
いい結果になりました😬✌ まだ一軍がやってるのでないかもしれない機会に準備して頑張ります。
あと少し応援よろしくお願いします
武山更新してた
>>774 本来なら井納だったが体調不良で抹消
抹消じゃなくても明日平良やし
館山1人だけだって、あとはドラ1の清水昇
京田は大学で対戦した事あるみたいだよ
>>772 言語化するとかなり卑屈だが
俺も同じ気持ちだけw
>>774 ベイスターズがCSに進んでも、先発は、今永、平良、上茶谷、バリオスしかいない
井納は風邪ひいたとかなんとかだから、すぐ戻ってきそうだけど
濱口と東のどちらかが戻ってこなかったら、石田を先発させるしかないんじゃね?
普通の日本人監督なら、故障者ばっかりだよと愚痴を言うところだが
愚痴を言わずに、なんとか勝とうとするのがラミちゃん
清水って神宮で当たってビシエド、福田がホームラン打ったピッチャーでしょ
普通にノックアウトした気がするけど
>>784 ビシ福田のソロ、モンテの2ランで3回4失点で変わってる
でも、この3安打だけ
>>784 ドラ1なのに、中継ぎで投げたり、谷間先発したり、使いまわされてたわな
>>783 チーム得点4位、チーム防御率5位のチームで頑張ってるのに叩かれているラミレスが気の毒だわ
思い出したビシと福田が打って、アルモンテが2ラン打った時だっけ
今度も打てるとええな
CS行けたらワンチャン日シリまで行ける気がする
現状の投手陣は巨人、横浜より確実に上だし
まあCSいくのが至難の業なんだが・・・
残り試合のローテはどんな感じ?
もう阿知羅と病は投げないよな?
CS行くとしたらファーストからなんだけど、
相手がどちらになるかね
相手が横浜だったら、今永、?
相手が読売だったら、山口、?
中日は、大野、柳かな
CS出ても経費すべて持ち出しだから
経営的には迷惑なんだろうな
CS逃してガッツポーズなのも中におるんじゃねえの
>>791 阿知羅はあり得るよ
昨日の2軍での投げさせ方見たら
>>793 大嘘つくなよ
ホームチームからちゃんと経費もらえるよ
館山を最初に投げさせるヤクルトはまだましなんか
永川は最後の一人に投げるつもりらしいぞ
>>798 館山が投げた後、間が結構あくので、
一応今年主力、一時期はエース格の山田大樹にそういう役回りじゃあれなので、
若手の清水にするらしい
引退試合でも真剣勝負しろよ
ワンナウトでも貴重なんだぞ
そういや甲子園で空気読まねえHR打って干された奴おるよな
ラグビーひっどいな
普通のボールがキャッチできてない
>>798 1点差2死満塁 永川登場
<空気読めよ
横浜終わったか
こうしてみると今はうちが一番強い!?
伊藤とかいう捕手は中日の木下拓のような炎上要員かよ。木下拓よりも打撃が上ではあるみたいだが
>>814 阪神OBってなんでこうペラペラ喋るんだろ
鳥谷もこんな球団と縁切った方がいいわ
阪神は本業で儲かっとるから
野球で必死のゼニ儲けドヴェゴンズとは
ひと味違うわな
掛布もしょせんは高卒だしな
タッツと一緒で監督やれねえのはそういうことだろ
ネオなんてマジで完璧に人生間違えてよな
>>818 今の投手陣は横浜より中日のが上なだけかと
せっかくアシストしたのに横浜使えねーなとか言ってると今週末同じことを言い返されるかもしれんからな
さっさと読売優勝してもらって横浜にはテンションダウンしてもらおう
>>827 消費税軽減絡みの1億何千万か払えば許してもらえる
ほう 買い叩きか 1億4500万はまずいな ベテラン解雇しないと
不正のオンパレードゴミ売りが何を生意気言ってんだか
マジでサッパリ理解できねえよな
インチキばかりのゴミ売りw
つーかマジで神聖なドヴェゴンズ新聞を
ねつ造してまで叩いとる奴マジで頭おかしいんじゃねえの
外いいよなあ ドラゴンズに必要なのはこのタイプ
ビシエドもいいけど四番じゃねんだよなあ 一発の怖さがない
明日のヤクルト館山1人→ドラ1清水のリレーだってよ
可能性低すぎやけど横浜、広島負け続けてうちが勝ち続けて二位とかになったら本当の奇跡だよな
なんかすっかり冷めちゃったな
夏もそろそろおわりですかね
なんでこの打線昨日一昨日冷え切ってたの
よく勝てたな
ゲレーロが引き抜かれたのが痛い。
五番打ってただろうに。
>>854 四番=大砲という固定観念の時点でお前らみたいなアホには笑うしか無い
一番〜三番が出塁率10割とかいくなら、そう言う概念で選択しても良いわ
ここで連勝すればというところの初戦でひどい負け方するのは中日だけじゃないんだな
まあ、読売は明日勝って優勝決めちゃってくれよ。
優勝の無いベイスターズの方が、こちらとしてはありがたい。
まーたザコ専柳がザコ相手に投げるんかよ
マジでバカじゃねえの
>>884 いやいや
今の柳はマジでザコにも勝てねえマジモンのゴミPだし
3割前後10本くらいの地味な選手を何人作ったところで、客は入らないし子供は喜ばない。
丸、鈴木誠也、筒香、山田、村上、坂本、岡本 他球団の高卒選手は大きく育つのに、なぜ堂上、平田、高橋は彼らの様になれなかったのか考えよう。
柳は来年はきたいできんかもなあ ガルシアみたいに後半失速したから
鳥谷を取って喜ぶ中日ファンはいるのか
喜ぶのは京田ぐらいだろう
後半戦の平良の失速ぶりと柳がダブって見える
明日先発だが大丈夫なんかね
ベイスみたいにトドメ刺されそう
>>883 ヤクルト打線は雑魚ではないけどね
雑魚のヤクルト投手陣しか打てない人よりはマシ
>>893 どすこいをブーイングで煽るからやぞ
今日はブーイングが力となった
阪神がジョンソンぼこったら大野が防御率1位になるかもしれないのか
でも今の阪神打線冷え冷えだからないかな
サッカーの名古屋グランパスの監督緊急解雇したようだな。
>>887 それは球団の推し選手が的外れだから
去年、今年は京田にしているでしょ?
それ以外にあるか?周平はちやほやしすぎて甘えが抜けるまで時間がかかった
西川と若松をクビにして面倒を見てくれた岩崎などトレードして大島と自主トレして
ようやくだよ
スターを作るか何か知らんが
スターは自然に生まれてくるものだ
ポジションを空けてそこに置いても育ちません
大野がノーヒットノーランのことは
あれはあの日だけ喜んで終わりと話していたように新人王もそれくらいの出来事で充分
ぬるま湯体質だから弱いんだよ
>>900 京田はそもそも、井端、荒木、大島のような脇役タイプだから、どうでもよいんだけど
堂上、平田、周平はスター候補だっただろ
横浜見てると若いピッチャーが次の年も続けて活躍できるかなんて、ホントにわからんなと思う
中軸打てるスター候補の選手にも守備、走塁、バントを求めるから、ウィークポイントがあまりない良い選手にはなるんだけど、魅力的な選手には育たない。
ファンの勝ちたいという思いが強すぎるんではないかと思う。
今日の横浜見てるといくら勢いがあっても、
マツダであっさり力負けしそんぬ。
>>900 それだとまるで周平の甘えが抜けたような言い方だな
まだまだ優遇されまくりの甘々じゃねーか
チャンスにポップ左はサッパリなんだからそれなりの使い方をするべき
今年一年サード固定でも打撃の向上もなく結果を残せなかったんだから無条件スタメンは剥奪し自ら殻を破らせなければ成長がない
>>914 高野連の田名部和裕理事は「投手に向かう打球が速過ぎて危ないという声がある。
見直しを図りたい」と話した。
なんか方向性がおかしいような
本当に周平に激甘な奴が多くて辟易する
福田の打撃より周平のほうが全然波あるし左投手に激弱、打撃指標もほぼ福田に負け
1年間サードでホームラン10本もいかないなんて魅力なさすぎ
来年外人野手がサードかレフトに入ったら間違いなく福田を固定したほうがいい
福田はめっちゃ成長してる、勝負強いし
>>916 高卒ガキなんて金属バットドーピングのクソばっかじゃねえか
高卒野手が今一つ伸び悩むのはここ10年や20年の話じゃないからもうナゴヤという地が悪いとしか言いようがないな
>>915 チャンスでのポップフライや三振を責めるお前みたいな奴が多いから、小さく小さくなるんだよ!結果結果結果でしか判断出来ないアホが多過ぎる。
ツーアウトランナー無しで平田や周平がバッティングカウントで逆方向に単打打って喜んでるんお前だろ
なんで打率は良いのに打点が少ないのか考えろよ少しは
セリーグに周平よりops高いサードいないんだけど一体何が見えてるんだろう…
燕だけど全力サポートするからな!
明日の先発見ればわかるやろ?
こんだけBクラス続いてる時点でいくら覚醒しようが30台はそろそろきるべき。高橋とか京田を優先するのは当たり前。高橋セカンド福田サードとかやる必要がない
てかどうュミレーションしても今後阪神やヤクルトのようになるようにしか見えない
>>920 チャンスにセカンドゴロの一点とかダブルプレーでの一点でも意図が分かれば俺は評価するが?
打点が少ないのはチャンスで打てないからだろ後ホームランが少ないからだ
あんた何を言ってんのかさっぱりだ
35歳をこえた主力とうてない若手で構成されるだろ確実に
落合時代に若手がのびなかった理由をいつまで気にしているから、なんでBクラス続いてる状況でも若手にきびしくするのか理解できない
中日が暗黒に入った理由
一番得点圏大島
これがすべて
>>923 ヤクさんありがとう
ついでに哲人と村上くんも休んでええで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190920/amp/k10012092561000.html?__twitter_impression=true >プロ野球 中日は、チケットの転売を仲介するインターネットのサイトでチケットを購入したファンが、受け取りができないトラブルが相次いだとして、球団のホームページでトラブルのあったサイト名を公表し、注意を呼びかけています。
お前らあかんで
>>937 球団が金を渋るようになったからじゃない?
>>935 藤井平田直倫大島と結構伸びてたんだけどな
それ以上の主力がいたからそうでもない気がしてただけなのと、
それを利用した落合倒閣の印象操作に騙されてるだけ
>>934 新外国人もしくは石川ドラフトで取って煽るもしくは下位で大社のサード取って煽る
一番得点圏大島の打点を散々たたいてきたけど、これを一番は出塁だけすれば問題ないと反論したやつがいたけど、こいつこそ時代遅れだろ
若い選手に二軍ですら出した事の無い数字を求めて達成出来ないか時間が掛かるのはしゃーないだろ
>>941 いっとくがここ2年の平田大島にくらべたらそれまでの平田大島はあまりにゴミだったよ
大島と平田は去年ようやく大成した。
それまでのこの二人はあまりにひどかった
>>947 よーするに三年前まではまったくのびてないといってんだが?
問題なのは今後もそれぞれが爆発的にヒットをうち、作戦もくそもないというチームになりそうということ。
まぐれ的にAクラスはいれても即したに落ちると思うわ。
読売 137 74 60 2 残6 (浜2虎1燕3)
横浜 138 70 65 3 残5 4.0 (巨3神1虎1竜1)
広島 140 69 68 3 残3 2.0 (虎1中2)
中日 136 65 69 2 残7 2.5 (横1鯉2虎2東1燕1)
阪神 137 63 68 6 残6 0.5 (読1横1浜1広1中2)
東京 138 57 79 2 残5 8.5 (読3中1竜1)
読 ●●●●○雨 ○●○○●○● ●○○浜燕燕虎予予浜燕無無
横 雨○●●●● ●○●無○○● 雨○●巨虎予竜予予巨神無無
広 ○●○○●○ ○●○●○●● 雨●無虎中中無予予予予無無
中 ○○○○○○ ●○●●○●○ ○○無燕鯉鯉横東予予予虎虎
神 雨●○●○● ●○●○●●○ ○●無広横予読予予無浜中中
>>931 年齢ではないな
一軍の打席数でしか比較できない
京田はまだしも高橋はもうサードで固定すべきだろ。セカンドなんかにやる必要をまったく感じない
規定に立てず今の福田くらいの成績残してた3,4年前の平田が好きだったな
去年のアベレージフォルムはなんか違うし今年はいろいろ足りてない
早打ち指令だけはやめてほしい
相手の先発にはスイスイ行かれて、こっちの先発は5回ヒーヒーを何度みたことか
>>950 落合時代に準レギュラーとして使われるまでには出てきてたやんけ
それでジョイナス時代にレギュラーになった
高卒とドラフト下位をそこまで引き上げたんだから、
全く育ってないというのは間違いだと言ってる
>>950 は?
だれも一流まで育てたなんて言ってねーよw
平田は大振りするとガクンとアベレージ落ちるし仕方ないでしょ
まあ一番の問題はあきらかにチームとして目指すところがない攻撃のしかたをしてること。ここ数年だと結構同じ面子でやってるのに、走塁ミスがやたらと多いこと。去年の大量の盗塁失敗もそうだが、チームとしてどうやって点をとっていくかがいつまでもみえないのがな
結局のところ個人個人の打撃がすべてかのような攻撃のしかただからな
誰とは言わんけど依怙贔屓のアレのせいで
規定乗らん被害者もおるわけだしな
マジでドヤ顔の依怙贔屓なアレはすげえヤベエだろ
誰とは言わんけど
得点力の低さなんて早打ち指令が逆効果になってるからなあ。
あきらかに相手投手は助けたわな。ナゴヤドームだし
>>962 そうか?
進塁打の意識は結構見て取れるよ
結果が伴わないだけで
idなしくんはなんでidなしでうってんの?
毎回ディスる人が同じだからバレバレやぞ
誰とは言わんけど
あの依怙贔屓くんは能力ねえのバレバレだしな
>>964 早打ちして結果が出ないなら、
待球したらもっと出ないって
明らかに早いカウントで打った方が確率がいいんだし
問題の本質は、それを捉えられない技術の低さ、
見極めができない技術の低さ
方針自体は至極正しい
横浜をセリーグでは今1番応援してるから勝ってほしかったな
CSでは巨人倒して日本一になってほしい
>>930 そんなチームバッティングを大砲候補に最初から求めるから平均的な良い選手にしかならないんだって。勝つ為には必要なことだけどそれは他の選手がやればいいし、徐々に出来るようになる。
村上の強くふれってのを毎回考えさせられるんだけど、
あれ中日が若いチームならばやるべきだろうが、そうではないのに、やらせてるのが問題だと思うわ。
>>971 いま30付近のやつらが徐々にできるようになるといわれてもめちゃくちゃツッコミどころあるやろ
あらゆる方針が若手相手ならばokだが、この中日の面子にやらせるのは間違ってるとおもえるんだけどな。何年もプロにいる連中にそういう指示だすのってまちがってるやろ。石川とかこいつなんでもかんでもふってるけど、あほやろとしかおもえはん
>>971 意図が分かれば評価するがなぜ求めるになるのか理解に苦しむ
それを福田に文句言ってるやつに同じ様に言ってるなら認めてやるよ
>>974 いまの面子にプラス五歳したときに二軍のだれがでてきてるか、いちぐんのだれがあやういかとかをみてると、したからつかわれてそうなのが根尾と石橋しかいなくて、すげえことになるなーって
>>972 強く振れって言われて強く振れるものではないのよ
強く振るためにはタイミングを合わせる技術も必要、
少し崩されても粘ってヘッドスピードを出す技術も必要、
長距離打者でもアベレージ打者でも、
打撃の基本中の基本を実戦の中でも再現できる準備と鍛錬を説いてるだけ
そうそうマジですげえヤベエわ
アホにはわからんだろうが色々とムッチャクチャだしな
チーム打撃というか、やっぱ中日でおもうのはビシエドにしても高橋にしても3割うつも四球が少ないことがでかいわな。
>>978 あらためていうけど、それ30付近の中堅〜ベテランにやらせる必要ある?
こういうキチガイがいるとスレが機能しなくなるので大変だ
>>976 中日ファン全体が求めてると感じるんだよ。チャンスで三振やポップフライの時のリアクションで。
>>981 まだわからんか?
打撃の基本の話
いくつになっても強く振れなきゃ始まらない
言っとくが、強く振るのと大振りは別の話だからなw
数年後を考えないことの方が遥かにガイジだろ。このチームは何年間もBクラス続いてるんだぞ。Bクラス濃厚なのに37歳のベテランつかいだすんやぞ。それに文句いって何が悪いんだよ
>>984 自分のタイミングで3割打てた平田にそんな指導はどうでもいいよね
平井もこの投げ方で投げまくってたらすぐに潰れそうだ
原ってなんか落合嫌いなんだろうけど、采配とか選手起用とか近いところ出てきた気がするんだよね
意識しまくってたんだろうな
それで走塁ミスが多発するなら打撃練習より、やることあるんじゃないの?
マジでそれなー
行き当たりばったりで目先のことしか考えねえから
今この惨状だわな
困ったら外人とロートル使って目先しか見ねえんだから
マジでバカとしか言いようがねえわな
>>983 全体は流石に言い過ぎだろ
球場で騒ぎたいだけの層も居るからファンの反応としてはある程度は仕方ない
原だってチャンスでポップフライは生涯言われ続けたからな
>>995 てかここのやつらの長打をもとめる姿勢が一番うんざりやけどな
あらゆる即戦力とっても一年目から使える選手、二割八分もうてる可能性は5%もないやろ
lud20251127174633ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1568899500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】CS行くぞ! YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【韓国レーダー】ロンドン大学の安全保障専門家「日本の哨戒機の飛行は全く問題無い。韓国がおかしい」
・【ゲンダイ】専門家も指摘 千葉・台風被害の迅速復旧を妨げる行政怠慢
・【速報】福岡市で新たに2ヶ所でクラスターが発生。専門学校の寮と福岡銀行関連会社で、きょうまでにそれぞれ5人の感染を確認。4月16日
・【社会】ワクチン後遺症かも 極度のけん怠感や歩行困難、広がる専門外来 新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応 [上下左右★]
・【中央日報】韓国銀行「経済リスク拡大解釈すべきでない」に…専門家「時限爆弾先送り」1/11 [ばーど★]
・【自作イラスト】モバオク違反行為【専用スレ】
・【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★8
・【アベノマスク】安倍晋三の「布マスク2枚配布」、専門家会議も厚労省も無視した安倍の独断専行だった ★4
・【コロナ専門会議】ウイルス検査、患者が増えた地域では全員に実施しません。入院が必要な肺炎患者の確定診断検査に移行します ★4
・【感染症専門医が警告】 「東京五輪で性行為による変異株が拡散する、選手村は感染爆発の修羅場と化す」 [影のたけし軍団★]
・【サンモニ】唐橋ユミ 友里(産休) 真裕美 能理子専用 20200517【パック旅行の日】
・一人で行くつばきファクトリー 小野瑞歩バースデーイベン 【9月29日 LANDMARK HALL】
・【ブリ食べてから】ももいろクローバーZ潜入捜査官17152【Billboard ライブ行くわ】
・【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1190【PS専用】
・【福島】元行員「札束から一部だけ抜き取ってパチンコ行ったろ!」→総額374万円着服 東邦銀行「気づかなかった」 [和三盆★]
・【バーチャルアイドル】さくらみこ#4072【エリート巫女無銭専用】ID無し
・【アンチ専用】平手がとにかく気持ち悪い、勘違いして目が逝ってる
・一人で行く岩下の新生姜 × Bitter & Sweet アコースティックライブ Vol.4 〜Winter〜【岩下の新生姜ミュージアム 3月26日】
・【女性専用車両】「法的強制力」はないが・・・違憲訴訟、男性側敗訴のケースも トラブルの火種、くすぶり続ける★3
・【くくさま】 P-GO SEARCH 専用スレ Part53 【がんばれ】
・【朗報】運転代行経営者ぼくちん、本日は全車休み
・芦田愛菜ちゃん専用 【しゃべくり007】
・【PSO2】運営が馬鹿すぎるしFF14行くか
・【社会】「性的虐待をした重い自責の念」…新聞は一切書かない大阪・東住吉放火冤罪「釈放男」、女児に許されざる暴行
・【巨専】高橋由伸村田真小林坂本の追放を要求する!
・【PC】StylishNoob専用スレッド75
・【PSO2】SHXHマガツ野良周回スレ21【3鯖専用】
・【インストール】 Windows7 セットアップ専用スレ
・【PC】StylishNoob専用スレッド52
・【ユダヤ】陰謀論オフ【通貨発行権】
・【コピペガイジ専】なんJVTuber部 9857
・【PC】StylishNoob専用スレpart182
・【Bluetooth】ワントンキン様専用完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part39
・マザウェイズ専用★2【motherways】
・【PC】SHAKA専用スレpart15
・【口論】「車を止めるな」マンションの禁止場所に駐車した女性に立腹し暴行 64歳男を逮捕 札幌厚別署… [BFU★]
・【大阪】外国人向け「経営ビザ」実態調査に同行、表札は空欄で応答なし…「移住目的」ペーパー会社急増 [少考さん★]
・【香川】クルーズ船が座礁、修学旅行の小学生ら57人乗船 半数が海に投げ出されるも全員救助 坂出市沖 ★2 [ばーど★]
・【社会】小6の7割がスマホ利用 LINEのやりとりはまるで高校生 「指導せねば1人で歌舞伎町に行かせるのと同じ…」
・【甲子園】広陵の堀正和校長「誠に申し訳ありません」広島県高野連の副会長職辞任を申し入れ 暴力行為騒動で [Ailuropoda melanoleuca★]
・【HP】 Spectre x360専用スレ 【Premier】
・【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part18
・【PSO2】XHマガツ野良周回スレ【腹パン進行】part12
・【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目36
・【サッカー】<激戦J2>残り2試合!自動昇格の行方…札幌、松本に今日決定の可能性!
・【リメイク専門】この世の果てで恋を唄う少女YU-NO2
・【PC】SPYGEA専用スレpart53
・【バーチャルYouTuber】さくらみこ#560【無銭エリート巫女専用】ID無し
・【バーチャルYouTuber】さくらみこ#1557【エリート巫女無銭専用】ID無し
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart31
・【765P専用】アイドルマスターについて本音で語るスレ5【デレミリP禁止】
・【PC】StylishNoob専用スレpart445
・【韓国】モデルナ接種者ブレイクスルー感染0.005%・・・専門家ら「ブースター接種不要」 [影のたけし軍団ρ★]
・【陽vs陰】国税専門官part456 【戦じゃ】
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 94鱧
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part34055【$\】
・【海外ドラマ】abemaTV 【専用】
・【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart23
・【専門】ADD/ADHD専門スレッド part154【総合】
・【PC】Stylishnoob専用スレpart678
・【TBS金10】コウノドリ 【原作ネタバレ専用】
・【MHW:IB steam版】火力ランキング【PC版専用】
・【グルコス】リンカちゃん専用【ACナビゲート】
・【PC】StylishNoob専用スレpart597
・【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」5鱧