◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1552472063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】2
http://2chb.net/r/livebase/1552469905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ビヤヌエバ、開幕してもダメだったら村田修一さんに指導して貰おう
デスパってキューバだろ?
キューバってろくに食べ物もないのになぜブクブク太ってるんだ?
ああいう柔軟なバッティングできる外人打者は間違いないよね
高橋には悪いけどエース格に成長する姿は想像出来ないなあ
開幕ローテ確定とはいかないなあ
田口が次好投したら田口の方を取るだろう
グラシアルもしばらく2軍でウエストしまくってよくなったんだしなあ
グラシアルは遅い変化球は拾えるんだよな
投げるならきっちりこないと
インサイド真っ直ぐのほうがまだ弱い
巨人→セペダ
バンク→ですパイねグラシアル
ずるくないか?
ビヤヌエバとゴミティネスが石川、俊太だったらあと2、3点入ってたな
低めのスライダーがなかなか空振り取れんしストライク投げると打たれるではきついな
盗塁刺そうが高橋を燃やしてる時点でかなりのマイナス
>>67 >>64 セペタもホームラン打ってる
2006WBCで
西武ファンが肩悪いっていうの強調していたが嘘だったな
前田ってスラスラ言葉がでてこないでつまりつまり解説してるのに、なんで朝日はいつまでもこいつを使ってるんだろうか
原ポイント
カシャカシャカシャカシャ チーン ジャラジャラジャラジャラ
>>108 つか数字悪いの去年だけで一昨年は3割台のはず
銀仁朗コールが最初延長って連呼してるように聞こえた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こばや死ねwwwww
高卒1年目の炭谷は凄かったんだけどな
元々パンチ力あるし
>>179 小林はあそこまでの打球速度にならんからな…
元木がヤクルト時の稲葉にライトゴロ未遂くらって睨んでたなあ(´・ω・`)
なんで前年クソや実績なしの移籍組やおっさんは加点法で
若手は減点法なんだろうね
チームがおかしくなった原因だろ
>>191 あれビデオ判定あったらアウトだよなwww
【優良】
275 40本 112打点■ロペス 2013/2014
【まあまあ】
288 22本 082打点■アンダーソン 2014/2015/2016
258 24本 068打点■ギャレット 2016/2017
253 16本 063打点■エドガー 2010/2012
235 17本 056打点■ボウカー 2012/2013
【ポンコツ】
146 02本 004打点■アルフォンゾ 2009
198 00本 004打点■ライアル 2011
202 02本 009打点■フィールズ 2011
163 06本 019打点■セペダ 2014/2015
180 02本 005打点■マルティネス 2018〜
100 00本 001打点■カステヤーノス 2015
000 00本 000打点■ガルシア 2016
167 00本 001打点■フランシスコ 2015
ソフバンも炭谷いじめて楽しいのかよ!(´・ω・`)
>>123 FOXはうざいのでやめた方が良い
1球ごとにキャッチャーアップ〜ピッチャーアップの繰り返し
巨人Pにはガン出さず
あと、数秒遅れてるw
小林.250ぐらい打てれば間違いなくスタメン取れるのになぁもったいない
>>202 甲斐と梅野が捕手にしてはそこそこ足も速い
大城も自分から外野の練習とかしろよ
捕手なんてたぶん出番もらえねーぞ
丸の前だと四球だしたくないから、
ストライク多投になるはず。
武田すげーな
ストレートの投げから変化球くるから、うちづれーわ
今の三振するだけある
BSに変えたら画質良くてワロタ
うちだとFOX汚いわ
大城が捕手じゃなくなったら監督はバカでチームは終わりということ
なにこれ?(´・ω・`) 丸の応援歌??? えええ
武田はまだ中継ぎで使うんかな
コイツ中継ぎだとほんと怖い
まぁウチには関係ないが
BS朝日でやってたのか
FOX巨人投手だけ何故か球速出ないし移動
>>216 色んな意味で、ガルシアほどクソはいない
>>278 たしかにもうちょっとテンポ上げたらなお良いな
高めの速い真っ直ぐ意外と空ぶるよな
軌道的に弱いのかな
武田の投げ方好きだわ
非常に高い位置からストレートくる
>>285 ガルシアもゲレーロみたいに巨大化してるねぇ。BB/Kがしんどいが
cm村田きたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>308 あーいう直球投げれるの出て来てほしいねぇ。
大城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
打てる捕手wwwwwwww
炭谷ランナーでやる作戦じゃないだろ
というか単独?
松坂よりセリフ多いんだな。
ギャラは松坂の半分以下だろうけど
見るたびに村田の演技力が上がっていったら面白いのに
>>351 フルカウントだからなんとなく走らせてみた
丸は三振率・長打力・出塁率が高く
ケースバッティングをしてこなかった選手
2番とか適性外もいいところ
こういうアホなエンドランが
選手を三振をするまいって意識にさせるんだよ
まあオープン戦だからやってみるのは悪くないだろ
ほぼ意味ないけど
ドラフト1位はゴミ取らなきゃいけない縛りあるのかって感じだな
>>386 そういう問題なのか?
OP戦だったらルンバも許されるとか意味不明
高橋酷いな
ストレートも遅いしこれじゃ使い道ないぞ
中継を見ている人に質問。
選手紹介しているスタジアムDJウルサくない?
聞いていてイラッとするんですけど。
ヒット二本打ったくらいで正捕手確定とか笑わせんな
炭谷は、控えだよ
思ったより降ってたな
誤魔化しができる投手じゃないからなぁ。きついなぁ
背番号12ってのがまず良くない
期待されてないじゃん
>>424 畠は昨日三軍で先発で投げ150km出た
まあ田口よりは良いから
先発するチャンスはあるだろう
高橋はベイスの濱口にイメージが近い
多少のよんたまは我慢しろということ
ビヤヌエバとマルティネスが石川と俊太だったらあと3点入ってたな
>>415 鳴り物ある時点でうるさいもなくね?w
メジャーと使い分けてていいんじゃね?文化だし
>>447 チェンジアップで空振りとれないから全然ちゃうやろ
ところで大江って何がいい感じなの?
すごく抑えてるらしいけど
ストレートはいいから、チェンジアップの制球が出来たらね
>>430 これは大変なことやと思うよ(´・ω・`)
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
打ち損じ多いからよく見えるけどまだ微妙な感じするな
>>456 恐らくスピードガンより真っ直ぐが手元で来るタイプ
それと今年はコントロールもいい
まとまってても打たれたらあーでもねーこーでもねー言うんだから荒れてても抑えてんだから良いだろ
>>447 濱口くらいの球威とチェンジあってもあんくらいだからなぁ。とにかくある程度カウント揃えられないといかん。
直球かなぁスクリューかなぁって迷わせることができないとなぁ
>>464 さんくす
やっぱり1年じゃそれほどは変わらんよなあ
大江がここまで抑えられてるのってスタメンがいなくなった控え相手ばかりだからじゃないの?
まあ一つだけ言えるのは高橋が相手になったら巨人打線は間違いなく打てない
荒れる左投げのチェンジアップ使いは打てないのが巨人打線
このレベルの投手だと畠みたいに終盤見切られ
る&最悪バテバテで終わりそうな感じ。
>>474 チェンジアップで空振り何回もとれたら打たれても何も言わんで
>>456 フォームが打ちづらい
初見だときついんだよ
投げてるボールは良さそうだな
課題は制球力かないい感じで散ると良いんだけど
今日のナイトゲームジャイアンツだけやから巨専にネガりのお客様多いなw
高橋落ち着いてきたな
外れの外れで誰も期待してなかった割には全然いい
そもそも毎年この時期に大卒投手は行方不明になってたからね
>>456 出所が見づらいのと球威がある程度あるところだな。ヤク中尾みたいに出てこれると思うぞ。
>>496 ブラックリスト入りおめ
もう借りれませんよ
>>491 そうなんかw
>>473 >>489 こっちを信用するか
さんくす
普段あの声を聞いていなくてもそうなんですね。
DJツバサ、マジ辞めて欲しいです
あれが聞きたくないのでドームに行かなくなりました。
カイキャノンの大事な所って前田w
変な意味になるわw
阿部はふくらはぎの検査受けに病院いったんだな
あ・・
ファールチップなんて1試合したら1つは必ずあるんだから、阿部はキャッチャー諦めろ
>>500 大丈夫大丈夫
それに2〜30万なら考えたが、100超えたら選択の余地なしw
ピ-------(ファールボールにご注意ください)
岡本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
また左足のタイミングのとりかたわけ分からなくなってんじゃん
坂本は打順いじられてはリズムが崩れるの繰り返し
2次政権後半で何度も見たぞ
真っ直ぐに反応できてないんだよな
とくに内角
ソフトボールで崩したかw
去年ずーと岡本見てきた
大スランプの時も使ってくれた地蔵に感謝
外にも対応できたら無敵になれるけど
さすがにそれは無理だしなあ
みんな恐ろしくやる気になってるがベンチでなんか言われたんやろか?
坂本も岡本も原が監督だとこうなるのが見えてた
相手よりまずベンチと勝負しないといけないからな
>>655 周りの打者にあてられて気負って帰ってくるんかな
いいピッチャーからはそうは打てませんわな
振れやビヤw
こんくらいで二軍とか言ってるから助っ人野手で成功できないんだよな
ストレートも変化球も全て要求通りに行っててやばすぎる
武田は界王様カードでも使ったのかってくらいキレキレやね
ビヤヌエバ使うくらいなら田中と山本使い分けた方がよくね?
いいよなーほれぼれするもんよ
吉川が三振したあの球からずっと
変化球はストレートと同じ投げ方から来るし
直球は腕が非常に高い位置から触れてて、
打てネーよ
うちの不良債権の大竹とか森福ほか5人ぐらいまとめてあげるから欲しいな
マルティネスあげても刺激にならず
原の逆マジックは恐ろしや
>>702 オープン戦で打てないやつはシーズン入っても絶対打てないよ
アンダーソンロペスはきちんと結果残してたからな
>>713 メジャーの右投手な。
マイナーレベルの右投手からは打ってる
これだけいい投手でも悪くなる年もあるんだから難しいな
>>715 キャンプで言えなかったから嬉しそうだな
>>719 原と現役時代の二岡の不仲知らないな
絶対ない
好きなローボールのストレート打ちに行けよ
ワンバンカーブだけ酷い空振りしてどうすんねん
>>725 は?
ロペスってオープン戦ゴミやったやん
もうフロントは次の外国人野手を探してるんじゃない?
うちらは8割の確率で外れ外人バッターが
やってくること覚悟せんと。
>>702 巨人はいつも普通に我慢して使ってるじゃん
ファンが何を言おうと関係ない
ベンチの扇風機に八つ当たりしろ 差すれば道は開ける
>>725 ロペスもマギーもオープン戦たいして打ってなかったけど…(´・ω・`)
前年クソや実績なしの移籍組やおっさんはちょっとで褒めまくり
若手や新助っ人は悪いとこを探してそこばかり言う
他にいい選手がいて欲しい羨ましい言うならそこを変えないといけないのに
追い込まれて最後外低めに決められて見逃し三振
岡本はいつまでこれ繰り返すんだ?
>>725 マギーはオープン戦適当に流しててシーズンで本気出してた
阪神にいたゴメスは三振ばかりでシーズンに入ると打点王だぞ
>>750 ただのレス乞食
速攻でNGに入れてるわ
>>731 勝ち負けはどうでもいいんだけどね
爆発してるやつがいない
ビヤヌエバは巨人以外の球団なら活躍しそうなんだがなぁ。
巨人はフロントもファンも我慢できないからなぁ
オープン戦めっちゃ打ってたのにシーズン始まったらさっぱりって外国人もいるからなあ(´・ω・`)
どうなるやら(´・ω・`)
>>774 逆 見逃し三振を極度に嫌う
絶対今頃ブチ切れ
打ってる打ってないよりどう打ち取られてるかを見たほうがいいぞ?
ビヤほど酷いのはライアルまで遡る
やっぱりこのスタイルならもうちょっと球速欲しいなあ
阪神のロサリオもオープン戦で弱点バレバレだったけど、なぜか巨人だけ打たれてたよな
キャンプオープン戦から当たり扱いされてたロサリオはどうなりましたか
新外人は本番にならんと分からない
ビヤは最初はそんなに内容は悪くない
今は酷い内容だな
まぁ、20本打ってる外人連れてきてるなら心中しないとダメよ
>>792 とはいえ川島のチョンボなければ、普通に打たれてた内容だわ
まあ去年までのぬるま湯から原だもんな
委縮する選手がいても不思議じゃない
新外人はシーズン入って
良い意味でも悪い意味でも激変する奴いるからな
>>791 こないだまでボール見れててあとは状態上げれば良さそうだった
昨日辺りから結果求めて悪くなってる
坂本工業は
身体全体を使って投げる系(ヤクルト小川のように)
ボールを置きに行かないで
常に身体全体を使って投げられるかがポイントだな
最近はなんか小柄な投手が多いよな
でっかい投手で失敗っばっかしてた反動かな
この球速なら低めにビシバシ集まるかカット系ほしいよな。
>>829 カープ贔屓の取材が多いと思うし、他球団のことで最も聞かれるのは巨人のことだろうしな
>>826 一番委縮してるのが坂本と岡本という時点で原はガン
2者連続三振じゃん、いいじゃん
スタミナどんくらいあるんだろう
こういう選手ちょっと体重が変化したり、走り込みが足らないと、すぐ制球が悪くなるからなー
>>838 下で調子良かったからお試しで上げただけ
>>838 キャンプからならわかるけど今さら感はあるな
今日打ってもどうなるもんでもないだろうし
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>861 坂元ヤタローとトレードされた記憶があるな
確かにライアンの投球フォームに似てる。
こりゃいいかも。
坂本投げっぷりがいいね、高橋よりずっといい
マルティネスは「いっぺん見てみよう」だろ、深い意味はない
しばらく1軍はないだろう
マルティネスはアンダーソンのように憎めない顔してるとこは評価してもいいと思う
アームは肩に負担かかる悪いフォーム
子供は真似しないように
>>829 江川よりよっぽど詳しいよ
解説にきて初めて見るから解りませんなんて奴は首にしろ
坂本工のストレートは去年2軍の投手の中で一番のスピン量が多かったらしい
>>923 そいつは血行障害で勝手に消えていくと思う
>>934 うんw
結果オーライ
でも結果出すのが重要
マルティネスの上げは
二軍で結果出せば今の時期でも上げてくれるのか
と、二軍選手のモチベにはなるわな
これが原のやり方
マルチネスいつの間に上がってたんだよ…全然知らんかったわ
坂本工って巨人が苦手にしそうなタイプだよね、味方でよかった
>>945 和田はストップかかってるのかも
それよりも重信よ
>>930 今永とかそうだがおもっきしタイミング変えるやついるからなぁ。まぁ、禁止のときも罷り通ってたわけだが
高橋坂本工でソフバン相手に試合つくれてるんだからポジろうぜ
工藤の功績は藤浪を幽閉するきっかけを全球団に見せつけたことやね
炭谷はパ相手だとやりやすいのかね、今日はいいところしかないじゃん
武田変わってくれ
今日の武田は打てる気がしない
打たれるときは炎上してくれるんだが
>>789 横浜のヒゲの五十嵐がこんな感じかなあも小桧山とか
武田はキャンプで長下肢装具つけての練習が効果あったんかな?
lud20250912130545caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1552472063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専4
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専