だ、大丈夫なんやろな…ウチは初めて見るんやが('A`:
杉谷の当たりは悪くなかったけど
ああいう所で決められる感じはしないんだよね
栗山ありえないほど糞采配してね
なんで代打出しまくってんだよ
前中島には出さなかったくせに
大嶋って一軍上がってきてもろくに使われなかったけど
もう下に落とされたん?
てか今年先発ピッチャーがここまで安定してるとは思わなかった
まだ序盤だけど
プレッシャーかかる場面では割りきれるメンタルになれるか
そろそろ慣れろ
絶対に石川を守護神にしないといけない縛りでもあるんだろうな
横尾がな期待ハズレだしな・・・
清宮に期待するしかないか
西武の打線ヤバすぎる
ハムが完全に火をつけてしまったなw
>>54
そっか、ありがと
何か使われ方が不遇な気がする マルちゃん勝ちつけなかったら8点差の件も含めまじで暴動起きそう
>>44
7点って言っても西武だけでそれ以外は抑えてるんじゃなかったっけ 西武戦も1アウトも取れてなかったしサヨナラじゃなかったら5点くらい取られてる内容だったよな
鶴岡だからリードは信頼して投げろ石川
打たれたら鶴岡が悪いと思え
まぁ札ドならこれでもいいけど他の球場で今のは怖すぎるよな
近藤2番で清宮6番がベストだろうな
早くあがってきてくれ
増井でも力んでるときはバシバシフォーク叩きつけてるからな
便器のバッターしょぼくてストレートだけで何とか凌げてるが危ないわ
石川直也はストレートはメジャー上位クラス、変化球は高校野球甲子園出場校最低クラス
久は最後は酷いいなくなり方だったが、全盛期はすごかったよな
リリーバーがこのコントロールじゃ先が思いやられるわ・・・。
>>135
それぐらいの開き直りが無いと抑えは無理だろな
泣くような精神力なら・・・
そういう点は、増井は適正なんだよな こいつホント外国人?てくらい素直な打ち方すんなぁー
大谷は拍手で燃えたんやで…俺だってやるっちぇ精神頼むぜ('A`)
まあはっきり麻酔以下の投手だな 若くて球速い以外取り柄ない
球速はそこそこなんだけど、球質が軽いんだよな・・・。
よく打つな水道トラブル5000円みたいな名前の外国人
ストライク取ってもらえず、ミットに収まらず。まあ、単打ですんだだけ良かったと思いたい…
捕手って大変だなぁ
投手打者ランナー全部見てるんだから
石川は体格が恵まれてるだけで
心はガラスすぎて使い物にならん
ストライク投げられないデブ見た後だとすごいいい投手に見える
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
今泉佑唯似のお客さんの画像もっとください
セーフかなあ…こっちはアウトやし
判らん…('A`)
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
アウトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
アウトになったか
これはどっちでも文句は言えんしなあ
( ゚∀゚)o彡°あと、ひちょり!!あと、ひちょり!!!!
セーフだと思ったけどリプレー見るとかなりきわどい判定だったな
石井をディする岩本
しかしこの件は同意しよう・・・
まあ、ここはアウトかなと思ってもとりあえずリクエストするわな
助かったw
セーフって言われても仕方ないくらい微妙w
石川4ねや荒れ球でカウント悪くするヤツ抑えに向いてないだろ
札幌ドームやしアウトでいいよ
ヤフオクならセーフだろうな。どっちにも取れるし文句はないやろ
今たかせん見に行ったら、リプレイ見た反応が
たかせんはアウトだわって言ってて、こっちでセーフだと言ってるのが面白い
今の鶴岡のプレーに石川が燃えてきたんけ…('A`)?
城所9回1アウトで走ってアウトって戦犯過ぎるだろ100パーセントじゃないと
>>410
珍しくいいタイミングでちゃんとしたとこに送球来たからビックリしたんだろ。 ストレート推し怖いな
さっきグラシアスにも打たれたろ
麻酔は自ら負けつかないシチュエーションにするのが余計に立ち悪い
ダメだな。
やっぱ邪念がすぐ混じるタイプだよな。石川。
まっすぐで空振り取れないノーコン抑え
何が取り柄なのよ
フルカウントまで行ったらあかん…3球勝負しようぜ('A`)
増井はきっちり同点で止めるけど
こいつは逆転まであるのが怖い
これ一番ダメなやつ
せっかく良いプレーしてくれたのにフォアボール
あの西武戦見ても意地でも抑えにするのが栗山らしいな。
何試合こいつの柔軟性のなさで落とすんだろうかな。
変化球ゴミすぎる
制球も悪いしほんとストレートだけ
この糞Pいいかげんにしろよ
こんな雑魚を抑えにするクソヤマも早く氏ね
ダメだってこのカスはもう
リハビリでまた負ける気か?
>>441
そこが、盗人が通算たった2つだった久と最も違うとこだな
ひたすらもってなかったのが久、もって過ぎで叩かれたのが増井 この馬鹿の能力はわかりきってる
使う糞監督を責めろ
育てるならじっくり鎌ケ谷でやらせろよ
公式ペナントで試すなや
死ねや糞雑魚メンタルゴミカス石川
無能栗山と一緒に自殺しろやゴミ
こいつといい ハムの2軍上がりは何で自滅っぽくなるの?
フルカウントにしちゃあかん…4球率100%('A`)
それやれるならバントの構えされても投げろや
あと変化球投げきれないならマウンド降りろ
良い球投げても変化球コントロールできない制球も悪いメンタルも弱い
こんなの抑えにして今シーズン棒にふるう気かよ栗山
まっすぐでもゴミじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前回田中豊樹の陰に隠れたけど石川もクソだったからな
替えないよ。栗山だもん。
負けたって俺が悪いで済ませるアホ
やっぱメンタルって制球に直結するんだね
メンタル弱いと投球動作にも僅かな擦れが生じて、その僅かな擦れで制球乱れるんだろうな
真っ直ぐしか投げれんピッチャー抑えに使う方がおかしい
あちこちすごいゲーム
久だって増井だってセットアップで実績あげてからクローザーだろ
クローザーさせながら育てるとかヤメて
トンキンめっちゃやらかしてるけどこいつよりはマシだわ
栗山はまた同じ轍踏むんか?
いい加減にしろよ
まじやるぞ?
死ねや糞雑魚石川
無能栗山マジで死ねや
一昨日やらかしたばっかりなのに学習能力ねえのか池沼
自殺しろやゴミ
ヒットは打たれても仕方ないがフォアボールだけはあかんて
よりによって信じてる枠がクローザーって最悪だわ
4番やショートと違って勝敗に直結するのに
ロマンとかいらん
まともなピッチャー使わないと
先発も野手も可愛そう
>>602
あっちは論外だし、こっちも抑えとしては論外だった。 中継ぎ抑えがゴミしかいない
先発が完投するしかない
上沢が投げた試合の石川良かったのに失敗するとすぐこれだもんな、メンタル弱すぎ
>>657
増井みたいに力を抜けるといいんだけどね 鶴岡からしたら変化球が決め球にならないって判断なんだろこれ
なんで抑えのマウンドに上がってるのかわからんわ
たとえ勝ったとしても抑えとして失格すぎるだろ。
ハンカチのほうがいいかもしれんわ。
二点差なら気軽に終わってただろうからメンタルの問題やなあ
クローザーとしては向いてないかも
>>616
あん時はマイケルがいたからなあ
増井が出ていくの分かっていて編成失敗したフロント失態かな >>671
一度試してもいいかもな
枠の問題で無理だが 普通ならもう勝利インタビューも終わってるころやで…('A`:
マルティネス好投してたのにまた勝ちつかないのかなぁ
こんだけストライク入らんと
審判の先入観で厳しく取られるしなー
真ん中に来た直球を打つだけ
ほとんどいいコースにいかないんだから
>>677
ストレートでしかカウント取れないピッチャーじゃないからな。
こんなメンタルのやつと一緒にするのも失礼な話 >>683
マイケルも最初はセットアッパーだったけどな 相手のミスで2死になったのになんでそっからまた自分を追い込んでるんだろうなこいつ
これ打たれたら泣くだろうな
やっぱり、リリーバーはメンタル弱いと駄目だよな・・・
抑えで自滅タイプはあかん
独り相撲だし
ボールは確かにいいんだけどさ
>>700
増井はストレートボコボコだったよ、こいつ以下の投手 井場みたいに名前がコールされると球場がざわつく選手になるぞ
もう6回くらい投げてるような顔してるぞ
こいつやべえわ
勝利キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
ヽ( ゜▽゜)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 月劵 禾り☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゜▽゜ )/
___ 、vWwァ___
f nヽ=〉::::〈=l O)
,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく (^fTTヽ
_/:::;:::-ー一くo |oノュ. 〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{ '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''. ノ:::::::::::}
/⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
あぶねー打ってくれて助かったwwwwwwwwwwww
高校生が投げとるのかゆー感じやな
中田がケツ叩けば
おえおえおえふーー
やったあああああああああああああああああああああああああああ
はあああああああああああああ良かったあああああああああ
>>706
ありがとう 録画する 場合によっては切り替えていく ここで鶴岡のリードがー言ってるやついるけど
石川の資質の問題だからな
>>704
2006年開幕前は抑え候補6人いて、最終的に久と2人に絞られてマイケル生き残り ストレートだけでなんとかなったけど西武は打つなコレw
もう二度と使うなよくそやまああああああああああああああああああああああああ
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫ 翔さん…すいません…でした!
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
東京Dなら大逆転負けやったなw
あー勝って良かったw
>>713
麻酔の成績見てから書き込めよ。
こんなのと一緒にするな。 違う球場ならホームランだわ
死ねや糞ゴミ石川
無能栗山も死ねよゴミ
もう、リリーバー代えなきゃ駄目だな
運良く勝てただけだから
この回のアウトは鶴岡が刺したのとホームラン性の外野フライ×2
ぐへえ 胃に悪いw
なんと勝てたが クローザー育てるのは大変
>>778
増井のストレート被打率見てこい去年のタコ 増井も最初はセットアッパーやってたんだし石川もまずセットアッパーからだろ
抑えはトンキンにやらせとけ
>>756
最初の松田のは入ってないよ けど今の川島のならフェン直かもわからん 抑えトンキンにしろとか言ってるのは記憶障害でもあるの?
>>796
結果オーライかね・・・怖くて見てられんぞ 松田今宮甲斐川島の甘々打順に助けられただけじゃんw
いやこれ駄目だろ
どう考えても石川で一年間戦えねーわ
マジ栗山と石川消えてくんねぇかな
鎌ヶ谷いけや二人で
客席
運がよかっただけ。
むしろ相手の無駄打ちに助けられただけ。
しっかりボール見ていけば西武戦みたいになっていた
西武もロッテも投手あかんなあ、今年は投手成績どこもひどくなりそうや最終的に
増井は打たれてもメンタルクソ強かったけ
石川は優しそうだから壊れるの早そうなんだよな
>>809
増井もその前の久もホールド王獲ってるんだよな 笑うなよとかイチャモンつけてるの気持ち悪いわ
叩きたいだけだろ
笑える精神状態に戻ってむしろホッとしたくらいだわ
鍵谷がいたら鍵谷が抑えやってたかもね
場数は踏んでるからさ
楽天の松井が二年目でクローザーになったとき
まだ早いよとか思ってたけど、これ見せられるとやっぱ松井凄かったんだな
大田もキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
メジャーリーグにはないヒーローインタビュー('A`)
石川の投げ方一軍レベルじゃないわ一年もたんわこの投げ方バランスバラバラ投球フォーム高校生より投げ方下手や
とりあえずあの悪夢の敗戦の次の試合で勝てたのは良かったわ
マルは西武戦初登板で負け試合だった時に
今年ハムの柱になると思ってたわ
ハムファン10万人×5,000円の胃薬代寄付するからマーティン買い戻せ
>>857
まあメンタル強くなかったら先発つまんないなんて言えないわなww >>850
というか育てる前提ならもっと前で投げさせてからだと思うんやが >>871
松井は3年目からでなかったかな?抑えは 仕方ないよ・・・
トンキンのほうがマシだから・・・
大田は外国の人と並んでも遜色ない…ボディーとフェイス('A`)
抑えトンキン推してるのは頭おかしすぎだろ
石川と変わらないくらい西武相手には燃えたし
石川以上に結果オーライの投球内容が続いてるのに
松井はリリーフ経験することなくいきなり抑えだもんか
4番中田固定した時と同じだな
本当糞山は懲りない
早いんだよ
>>883
カネじゃなくてNPBに興味ないんだよもう 少なくともこんなリリーバーじゃハラハラして見てられないし・・・
>>871
松井の場合はまだ先発でいけたのに
抑えにするのが早いという意味だな。 >>888
むしろなんでいけると思うの
石川以上にダメだろ >>875
出ましたハム専のロクに野球知識ないのに技術語り 西武の増田もかなーりタコ殴りされたようでギリギリ抑えたんだな
こんないい成績なのにまだ2勝目…
タフロスばっかって心折れないんやろか
ロッテも逆転されたか・・・
やっぱり西武打線が異常なだけだよ
ハムクローザー進化の歴史
久
増井
石川
伝統(劇場)を受け継ぎ
オーディエンスに更なる
スリルとサスペンスをお届けするべく
世代を超えて進化を続けて参ります。
>>902>>917
防御率3点台のトンキンより防御率6点台の石川のほうがいいのか? ロドリ下衆こそ
クローザーで凄まじいポテンシャルを発揮しそうな気ガス
>>931
じゃあファームのどこがどう悪いか説明してみて >>931
今日のフォームなんて力んでただけじゃんw
おれのさいきょうふぉーむりろんは寒い ちょいちょい日本語入れてるね…マルチネス('A`)
インタビュー間延びしすぎ
インタビュアーもっと考えろ
石川、打ち取ったってよりたまたまアウトになっただけやん
横尾って発音しにくいんだな、ヨークっていってるやん
英語よくわからんけど、通訳盛ってる感がある
てかマルちゃんかよw
>>888
トンキンもコントロールいい方じゃないのと縦変化がない >>946
トンキンの投球見てないのか?
今かなりひどいぞ >>900
外国人並の恵体なのでメジャースカウトに目をつけられるのが大田 大田のインタビューも落ち着いてきたな…去年は最高言わされてたけど('A`)
>>946
石川の方がマシ
トンキンの成績見てこいよ
指標が怪しい
石川はやられてるのは西武だけだし たまたまアウトつっても150くらいをストライクゾーンに
投げ込めればそうそう連打は浴びないんだよな、それが出来なかったのが田中豊樹だけど
>>972
やらせないぞ
オーラが大田から出ている >>949
下手すぎるやろ最強とかじゃねーよ指導者いんのかくそが >>983
矢野も市川もいねーし
やりたくなさそうだわなw -curl
lud20200211122848ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524225018/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 2 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専7
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専8
・ハム専
・ハム専5
・ハム専4
・ハム専7
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専6
・ハム専3
・ハム専
・ハム専5
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専5