もっとインスト使え
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
捕ってから投げるまで遅い
何歩あるいてるんだこいつ
どうあがいても得点<失点
川端どんだけ無駄ステップしてんの
他のチアは可愛いのに
パッションはなんであんなにヒドイんだろ
ランナー居る時も無駄に外さないで今みたいに勝負すればいいのに
ピンチで非力なバッターに慎重になって2アウトからデスパイネに大胆に攻めるとか意味が分からない
>>39
サードなら何か起こりそうな予感がするからね 雄平見てて思うけどバットに真芯って本当にあるのか疑問に思う
ここの叩き方の大半は面白みがないな
少しはフフってさせてくれ
今日は1回もランナー二人出てないな。
これでは盛り上がらないのぉ
ヒットオッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
日本三大大谷
大谷吉継、大谷の方の大谷、大谷じゃない方の大谷
ポピュラーな苗字なのに
運悪く「じゃない方」としての野球人生の大谷氏
本当に運がない
山田の応援歌、前奏の声張り上げはほんとよく聞こえるが、その後があんま聞こえないんだよな
山田のモコモコしたリストバンド欲しい(´・ω・`)
山田に打って欲しければ原に大炎上してもらうとかしかない
>>141
これ謎に言われてるけど、山田って常に打ってるだけだよね ポイント前にすんのそろそろ止めていいんじゃないかね
腰的にしんどいのかな
山田は何が何でも出てやるって執念かないね
自分のスイングができればいいと思ってるんだろうね
最下位の原因はコイツだわ
ほらなダメだよ山田は
チームのためという意味では菊池のほうが上
>>169
今年途中からよく打ってるからな スタメン掴んだし 山田がこれだと長打打てる人が全然いなくて大して怖くないよな
報徳の大谷は選抜優勝投手
大学社会人でパッとしなかったけどプロで頑張ってる
城所2連続ホームランか
パワプロで育てて強くなったから感慨深いわ
やっぱ今日の球審広いな
こりゃ原でも投手戦になるわけだ
>>194
まだ論争諦めてないんだろうな
答え出てるっつの >>184
むしろ俺は菊池に嫉妬する
もし菊池がヤクルトのセカンドなら同じ最下位でももう少し借金は少なかった
まあ、同じ最下位ならタイトル狙える山田の方がいいという考えもあるがね 山田はロッテ戦からタイミングをずらすのをやられてるね
日本シリーズでソフバンがやった責め
中島と川端って比べられるけど全然違うよな
カットするってだけしか共通点なくね
川端は角中のタイプだろ
ノーアウトでランナーでて3,4,5で何も起きないクソ打線
>>232
まさにプレミアムモルツ
なんでわかった!? 長打どころか出塁も出来ねえとか
自動アウトばっか増えても
ほんまクソの役にもたたねぇなこのクソクロンボ
こいつ薬物発覚でもして60本記録消滅しねえかな
NPBの恥やろ
毎年交流戦で役に立たないバレンティン
デニングのがまだマシだった
>>204
限定ならまだいいけど変な真似はしないで欲しいわ 何がDHはやる気が出ないだ
守備上手いならともかく、草野球レベル&すぐ脚とか肩が痛いとか言うくせに
調子が良きゃ1発が出てるんだから、バレンティンを使う方がアホ
>>267
ほんこれ
守備がクソなくせにDHダメとかバカだろ >>265
これは向いてる向いてないのレベルなのか?
明らかにやる気がないんだが
今日で今季のDHは終わりだけど、守備つくだけで変わるもんなのか? 阪神は球早いの相手だとなにもできんな
まぁ仲良く最下位争ってくれ
守備についたらついたで
塁打ひとつ増やすような守備しかしないしなバレ
このあと
打線爆発で勝つ
原樹里 耐えきれなくて負ける
原樹里 耐えたけど後続打たれて負ける
さてどれだろ
バレンティンは守備できないから拗ねてるのかな
次のカードから打ったとしても本当に面倒臭い選手だね
火薬庫は全てこいつが怪我とかでいなかった時期なんだよね
>>278
今日の大谷打てるならセで無双できるだろ >>276
本人がDHじゃなくて左翼手がいいって直訴してるぐらいだからねえ
DHってやる気の問題と言うより試合に入りきれないから難しいんだよ
ベンチでずっと座ってて打席だけ入るから身体もキレないし >>290
守りたがりなのは知ってるけど、DHならそれなりに調整すべきだろ
希望がかなわないから頑張りません、って子供かよ もうロッテの守備の時にレフトにバレ置かせて貰おう
外野4人で構わんから
>>290
守備の時間ブルペンの端でウオーキングさせるとか 当てるなよ
先週の日曜から球団イメージ悪くなりすぎなんだから
しかし、よくぶつけるなあ
いい加減山田も狙われるぞ
川端の守備が良ければバレがレフトでも何とかなりそうなんだか
原が怒った相手バッターに殴られて怪我する分には知ったこっちゃないが、
報復されるかもしれない野手の身にもなってほしい
>>317
バレが幼稚なのは誰もが知ってることだろう
だから操縦が難しいと言われるわけで
小川さんが唯一上手く扱ってた >>338
小川と池山のコンビが良かったんだろうな
どっちもいなくなった弊害はやはり大きいか 多分原は五回終わった後とか
頭の中で
今日の出来ならあと二回は先発のチャンスまたもらえるなー
とか思ってそう
連続死球に送球でランナーに当てる
バットで捕手を殴る
もう持ちネタないぞ
まぁ鈴木にはどうせ3塁線を抜かれていただろうけどな
気持ちにムラがあるのかなあ原は
良かったり悪かったり
>>323
かと言ってそういうのはやらないのがバレ
だから扱いが難しい もう1つ四球出したら3失点だから取り敢えず打たせろ
シュートが運任せなのがキツいな
伝家の宝刀らしいのに制球悪すぎないか
死球の後はお詫びで失点しないといけないから。
しょうがない。
なんか見慣れ過ぎた光景
相手のああいう打球は絶対フェアになるんだよね
うけるわーw
原まあまあ良いじゃんからの結局6回4失点
はい原2軍行けよ
こんな死球からの自滅毎回じゃねーか
よしよし、原が炎上であとは山田がソロホームラン打つ流れができるな
もう最下位決定だからこれでいいだろ
別にセーフでもよかった
デッドラインの借金11か・・
シュート投手がインコースにたまにしか投げれないからな
何で取ったの?
そろそろ日曜日勝ちたいな・・・
5/15 ●2 - 3 G 東京ドーム 負:原樹
5/22 ●3 - 11 De 神宮 負:原樹
5/29 ●1 - 6 D ナゴヤドーム 負:原樹
6/05 ●9 - 14 Bs 神宮 負:原樹
6/12 ●1 - 4 M 千葉 負:原樹 ← いま、ここ。
もう1ヶ月負け続けてる
先発がゲーム作れないのにテコ入れしない高津
できないのか
一番最悪なパターンだ
打たれるならもっと大量失点しろよ
また日曜日原が投げるじゃん
シュートを厳しく行けばデッドボール
甘く行けば3塁線を抜かれる
奇跡的に抑えたと思ったら川端が捕れない
どうにもならん
>>418
石山を先発にすればいいのにしないのが理解できない こだわらずもう誰でもいいだろ
どうせペナント放棄してんだし
原は戸田がお似合いだ
現地だけどこれで8回くらいにバスが混む前に帰れますわ
ありがたいありがたい(棒
溜めて長打食らう失点パターン見飽きたわ
ゲッツーのルールが有っても意味ねえわ馬鹿が
原の為にも1度ファーム落として球の質上げないと駄目だ
しかし代わりが居ない・・・
変化球使いすぎなんだよ
今まで何で三振取ってきたか思い出せ
ストレート使えよ
そろそろ日曜日勝ちたいな・・・
5/15 ●2 - 3 G 東京ドーム 負:原樹
5/22 ●3 - 11 De 神宮 負:原樹
5/29 ●1 - 6 D ナゴヤドーム 負:原樹
6/05 ●9 - 14 Bs 神宮 負:原樹
6/12 ●1 - 4 M 千葉 負:原樹 ← いま、ここ。
もう1ヶ月負け続けてる
いつまで負け続けるのかな・・・・
>>432
ロッテは中継ぎ陣良いから早く出ても問題ないぞ
お疲れ様 本来六回四失点ってゴミだけど、
ヤクルトの先発ならよくやったレベルだろ。
原下げて誰に投げさせるんだよ
1点は川端のせいだとして6回3失点じゃん
言うほど悪くもない
6回4失点だから昨日の山中と同じで試合作ったし、原樹理来週も先発とか言わないよな?
山中はたまに完封完投するからいいけど、原はマジで2軍行けよ
>>443
今年日曜は3勝くらいしかしてないよな
週明けの通勤が鬱 原援護するマンの山田もすっかり冷え込んでるしつまんねーな
寺田が投げるかもって言ってるチームで6回4失点を下げてる余裕ないよ…
真田丸を見てヤクルトの事は火曜まで忘れよう
ん?…真田?…ナーブソン…カーペンター…
一体何が原因なんだ、毎回負けるのが当たり前になってるんだげど…
原のためにはこれでいいだろ
こんなに空振り奪えないんじゃ1軍にいても意味ないし
心置きなく2軍に落とせる
>>443
小さい炎上で負け→大炎上を繰り返してるね
てことは来週の日曜日は大炎上の番だね どうせ打たれるなら古野の方が面白みがあるし若干の期待感もある
原が無駄にヘイト増やしただけでしたっと
バッターと勝負できないアウト取る手段がない投手は
もうローテに入れておくだけ無駄だよ
投手炎上で山田にノープレッシャーの打席与えて個人成績を稼がせる
最下位決定だからこれが楽しみ
流石に次は落とすか曜日変えるかどっちかだな
落とせんから曜日だろな
なにもせんならもう知らん
バレンティン受け入れる枠があって
先発投手を出せるチームがないかな
原の防御率が6点台にならなかったから個人的には少し物足りない
野手が可哀想と思ってたが接戦なら打たんしどうしようもないね
ま、普通の試合っぽいスコアにはなってきたし良くなってるんじゃね?
今までのは野球じゃない別の何かだった
2度と見たくない選手だらけ
バレンティンも怪我したらいいのに
どうせ来週からもビハインドのmいいとこでは絶対打たん
原と今永、どうして差がついたのか...慢心、環境の違い
>>482
野手も野手であんまかわいそうと思わない
ロッテ1戦目のオンドルセク当番中の山田と雄平の守備はふざけんなと思ったくらいだ 原なんて投げる前から結果分かってたから落ち着いて受け入れられるな
原樹理
球種別被打率
ストレート.486
シュート.284
カットボール.333
スライダー.200
カーブ.294
フォーク.263
>>438
タッチが空振り気味で実は体に触れてない
んでランナーの足がベースに入ってから逆脚にタッチって感じ
審判は立ち位置的にそこまで見えてない >>463
ゴロPばかりなのに川端の守備が更に酷くなっているので
投手は逃げるかデッドボールが増えるし
中村は打ち損じ狙いのリード≪相川型≫になってしまった >>506
謎の舐めプしてくるのを期待するしかないな >>494
なおやくせん民はもっとストレート使えと言っていた模様 マリンは帰りに汚いビーチでまったりか
アウトレットで買い物でもするといいよ
>>497
原樹理
球種別被打率
ストレート.486
シュート.284
カットボール.333
スライダー.200
カーブ.294
フォーク.263
こんな投手、どうリードするんだよ 6回4失点なら予想通りだろ
実質QS達成
来週日曜日も頼んだ
>>446
これまさか今日?
このゴミみたいな成績で・・・
何の危機感も感じてないやん
これは首脳陣にも責任あるわ 勝ちパターンを日本人で構成できるとかやっぱりパ・リーグ2位はつえーな
来年は首脳陣も全員クビでお願いします。
バレンティもサヨナラで
成瀬だしとけ
ロッテファンも野次りたくてうずうずしているみたいだし
原は予想通り抑えてくれた
7点取れない打者陣がクソ
うちの場合は7点までに押さえれば及第点だからなあ。
微妙な調子の唐川打てないのに中継ぎ打てるわけないな
たまに打つから騙されてるヤクルトファン哀れ
雄平はやく外さないとだめだと思うよ〜
やじるくらいなら成瀬は返却するから引き取ってほしいけどな
しかしよえーな…
バレンティンが見事に打線をぶったぎってる
>>546
どういう内容?
2軍は結果ももちろんだが、内容がとにかく大事 ロッテは投手陣が凄いな
先発も安定してるしリリーフも先発が5回まで抑えれば逃げ切れる安定感
投手コーチが有能なのかな?
実況、谷口
ヤクルトが負けてると、いつもうれしそう
>>538
あっそ
じゃあ好きなだけストレート使ってれば >>546
二軍でそれだと一軍だと4回4失点位はやりそうだな 打線が湿ってきたらもう負けるためにしか試合をしてないも同義
>>559
Twitterから拾ってきたから内容までは分からん
すまんな 村中のストレートいいな
打たれかもしれんけど、質だけなら原樹理と村中の球の質が全然違う
>>564
俺が使うわけでもないのに何言ってんだwww
大体状況別に対応しなければならないのに被打率ドヤ顔で貼ってるし 原「6回4失点の何があかんのですか?」(前髪サワー
涌井の日は打線よかったけど小川も調子よかったし小川降りるまでは投打噛み合ってた
原の場合投球内容が悪いから勝たしてやれとも思えない
シャワー浴びてる間に2点追加されてるわ
今日もダメかやけ酒だ
>>562
監督が伊東だし、バッテリーに関しては厳しそう 交流戦全カード負け越しまであと2カード
(楽天とオリックスには既に負け越し済み)
>>562
英二もそれなりには優秀なんだろうが外様だからな
ウチはOB縛りを止めない限りは無理だろ
そもそも伝統的に弱投なんだから >>491
問題解決になってないだろ
試合見せるのが仕事の奴らが見せる価値のない事やってんだから 今日四球ゼロか。四球出ない日はやっぱ点入らないな。
>>572
お前みたいに何のデータも示せないでブツブツ言うだけの奴よりは遥かにマシだけどな 村中とか松岡とかやっと今年復調の気配見せてきた投手なのにこれじゃ今年で完全に潰れるよな・・・
原「打線が点取れないから勝てませんわ」
>>591
試合見てたらわかるけどな
調子なんてその日で変わるし
今日はストレートで三振取れてたから使えってだけの話 もう原にロングリリーフやらせろよ
実力がないんだからまずはそこからだろ
悔しくないだろうな
だって他のセも敗け越すんだから
>>596
上に取り入るのだけは抜群に上手いみたいだな ロッテは大嶺兄すら二軍落ちさせられる厳しさ
ヤクルトも原を落とすくらいの厳しさが無いと浮上は無理
本当に雄平のクソはジェフンと変われよ
淡白な印象を植え付けるし大嫌いだ
氏ねよ。
雄平よりバレンティンだよ
バレンティンマジでいらん
>>597
ストレートで死球当てたのが全てでしょ
そのせいで清田にストレートシュート系使いづらいのは当然なんだからストレート投げさせる訳がない >>596
可愛いジュリちゃんで女ウケ狙ったんだろうな
残念ながら >>603
QVCではほぼずっと他球場のスコアが表示されてるしね 今のヤクルトは野村以前の暗黒期メンバーがフロントの中心
野村後期からの衰退期メンバーがベンチの中心
野村ヤクルトの全盛期メンバーは故障保証で球団に残ってる奴以外は
引く手あまたで球団から離脱
暗黒期と衰退期と故障組で運営されてるのがヤクルト
ロッテはこれだけ強くても首位から大差
首位はどんだけ強いんだよ
ヤクルトでも勝負になるのかな?
さっきから一人だけ突き抜けて頭の悪い書き込みしてるのがいるよな
>>610
DHバレのやる気の無さは異常なのに真中も意固地だよなー >>611
何故初球のシュートは投げれてストレートは投げられない? ソフトバンクには100パーセント負け越すからあとは西武次第だ
雄平がいなくなれば繋がるよ
流れブッタ切る典型クソゴリラ
ていうか、ここの人間ならわかるだろうが
いくら打っても認めんわ
ゲームが壊れないだけで満足しなきゃならんのだろうな
そろそろ日曜日勝ちたいな・・・
5/15 ●2 - 3 G 東京ドーム 負:原樹
5/22 ●3 - 11 De 神宮 負:原樹
5/29 ●1 - 6 D ナゴヤドーム 負:原樹
6/05 ●9 - 14 Bs 神宮 負:原樹
6/12 ●1 - 7 M 千葉 負:原樹 ← いま、ここ。
もう1ヶ月負け続けてる
いつまで負け続けるのかな・・・・
別に何も腹立たないのがもう終戦してるんだなーって思う
>>641
今日6回4失点のナイスピッチングだったから来週も負けるぞ もう、これ以上試合し続ける意味あるのか?
明後日もその次も
早く山田の打席に回せ
ノンプレッシャーからの21号ソロ見たいんだよ
村中ピンチになると目がつり上がってくるのは何とかしてほしい
そろそろ高田辞めろ少年がウォーミングアップを始める頃かな
>>668
今日打たない気もするけどね。
先発ダメ中継ぎダメ打線ダメでもう何もないんだよ、というメッセージ この点差でフォーク連投して四球出してんだから状況が読めてないとしか言いようが無い
タイプ的に石山先発がいいんだろうけどもう中継ぎで調整しちゃってるからAS明けまで無理だしな
結局四死球と被弾で失点を増やすノルマだけは
死んでも果たすんだな
6階4失点とかもう既に1軍レベルじゃないんだよなあw
津はこれでも嬉しいんだろ
リーグ戦再開に向けて大分見極めが出来てきただろうし
追いつかない程度の反撃くるよ
でも負けて借金11←ベイスと一緒
もう決着がついた試合での山田のバッティングほど期待できるものはないからな
最低でも二塁打は打つだろう
>>697
フロントが代わらない限りは無理です
例え打だけで数連覇しても無理です 虎やけどお前ら頑張れよ
こっちは最下位になってドラフト2位でええの獲りたいのに・・・
>>708
こういうこと言ってるやつって何と戦ってるんだろうな いやいやまだ継投のほうがマシだよ
このチームの先発知らんのか
なんでこれでベイスをディスってるの?
ベイスより弱いよ
やくせん民はほんと見る目ないわ
ちょっとリリーフで良ければすぐ先発で使えだの言い出す
村中が先発やれば原以下になるぞ
ノーコンだし
>>619
その通り。
そして優秀な選手はフロントと揉めて引退後に古巣に寄りつかないときた。 打たれたけど村中先発でいいと思うけどな
先発におっさん多すぎで未来ないし
>>715
去年優勝しちゃったからね
確変でもベイスが優勝すれば良い >>712
大丈夫だよヤクルトはドラフト2位で他球団がマークしてないの獲るからw >>712
頑張りようがないだろおおん?
世界広しと言えども防御率6点台に接近してんのはこのチームだけなんだぞ >>716
ノーコンを中継ぎで使ってる方が馬鹿じゃん 中村が怪我しねぇかな
こいつが聖域だから雰囲気悪くなるばっかりだ
原も一年目でこれだけひどいのにローテ守ってるからメンタル強化されるんじゃね?www
>>706
大丈夫だ、次の火曜日も3勝8敗から3勝9敗になって並ぶから
日曜だけが特別じゃないぞ(?) >>712
安心しろヤクルトは最下位でドラフト有利になっても
宝の山からわざわざゴミ探して拾うだけだから
5位でも良いの残ってるぞ もう真中も休養すればいいよ
無駄にストレスためる必要ないよ
村中は尻上がりなんだから先発だよ
中継ぎだと力が出せない
中村みたいな負け癖ついた捕手いつまで使い続けるんだ?
一昨日ようやく執念が見えた勝利で連敗止めたのに
まーた連敗スタートでカード負け越しか。
これは最後までダメかもわからんね。
暗黒すぎるわ。
>>724
短いイニングだからそれでいいんだよ
佐藤達也とかと同じ 週の締めは原樹里で負けるんだから借金なんて減るわけ無い
先発で使っても中継ぎで使っても大差ないだろうな
四球出して長打食らって失点増やすだけ
それ言うなら雄平聖域すぎるわ
初球まん振り苦笑い紙一重感出すなクズ
誰か指導しろ!!!!
ビジターで勝ち越しとか夢見てんじゃねえw
ザコのくせに
昨日は現地いたが日曜日でこれは堪らんだろう
お疲れ様!
ナイスバッティング
神宮いったら雄平スタメン落ちな
【ヤクルト】由規2軍戦で152キロ!6回5失点も術後最多99球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160611-OHT1T50177.html
◆イースタン・リーグ ヤクルト9―6楽天(11日・天童)
右肩痛で育成選手になったヤクルト・由規投手(26)が11日、
イースタン・楽天戦(天童)に先発し、6回5安打5失点(自責4)。
「序盤が全て。修正できたのは良かったが…」と、自身の暴投や押し出し四球で2回までに4失点したことを猛省。
それでも2013年4月の右肩手術後最多となる99球を投げ、6回に今季最速の152キロを計測した。
仙台育英高で甲子園に3度出場。ヤクルトでは10年に、当時の日本人投手最速161キロを記録。
山形での登板に「仙台を通り越してしまいました」と笑ったが、東北のファンから温かい拍手を受けた。
「先発ならクオリティースタート(6回以上投げて自責点3以下)が必要」と、
1軍マウンド復帰へハードルを上げた。(竹内 竜也) ジェフンすごいな
センター守備はどうなんだろうな
連携プレーがまだまだぽいけど
>>740
負け越すか三タテ食らうかの違いしかないな しかし高津って本当に無能だな
いくらリリーフ強化したところで、この先発じゃどうにもならんことわからんのか
石山、村中あたりは先発に回せよ
原だったから競艇場来て携帯で試合経過みてるだけだったが
正解だったよ
原はもうクビにしていいレベルだろ
ジェフンもっと打てよ
クソゴリラ見なくて済むならいいわ
このままいくとパ全チームから負け越し濃厚なわけだけど
セのチームも全部負け越しの完全最下位って過去にあるのかな?自分が調べた限りヤクはなさそうだけど。
今のところ阪神には勝ち越してはいるが。。。
2013、2014程打たないがピッチャーは同じくらい打たれる
766@無断転載は禁止2016/06/12(日) 15:35:07.03
オリックスさん
巨人 ●●●
ヤク. ○○○
中日 ●○●
横浜 ●●●
畠が大丈夫なら神宮でもココ外して
ジエフン使いたいくらい
薮田は交流戦でも相手チームの予習はしっかりしてるんだな
普段6回4失点でいいって言うくせにいざそれで負けると文句言うのはおかしい
雄平だろうよ、ココsageは守備付き見てから言えよ
こんな試合見るくらいならディズニーランド行った方が良いと思う
>>773
人間とは愚かなものよ。忘却の生き物(哲学) 山田ずっと粘着されてんな
どこのファンだろうね〜wwwwwwwwwwwww
バレンティンは最下位決まったら打ち出す
山田とキング争いになる
先発が6回4失点でも
総計で9回7失点では意味がないのだよ
そりゃ選手もファンもやる気なくすわ
球団はもともとやる気ないけど
山田のホームランどころか連続ヒットもとまったしほんとに見る価値なくなってしまった
打ってみろ!
ファンは山田がチャンスで打てずにチームがボコボコにされても
どうでもいいところで打って個人成績伸ばしてくれるから試合見てるのに
どうでもいいところですら打てないとなるともう見る価値ないじゃん
菅野で勝てない=大型連敗の可能性ありだから、驚かない。
>>813
お前は大好きな菊池の心配したらどうだ?
もうすぐ3割切るぞw 現地だがもう帰る
グッバイマリスタ
駅から遠いが球場自体は良い球場だ
交流戦もう役目果たしてるよね
名残程度にして同じ順位同士の1カードだけでいいや
今、ヤクルトのロッカールームって川浜高校みたいになってるんだろうな(笑)滝沢先生に殴られたときの。
ソフトバンク戦はフロントへの見せしめの為に
30点位取られとけ
野球の基本は先発投手と言う鉄則を舐めるなと
カープの優勝さえなけば、どこでもええ。
東京ドームで1勝はして欲しいけど。
6-6-1-6
こんな順位推移のチーム過去にあったか?
メジャーとかも含めて
俺はもう負けてもイライラはしなくなったなあ
ヤクルトの試合を見れるだけで幸せや。
もちろん神宮にも行く。
ただ日曜だけは勝って欲しいんだよなあ。月曜は野球見れないんだし
山田は昨日ホームラン打ったからもう打たないぞ
交流戦は各カードにつき1本ずつだから次は神宮までお預け
>>819
ヤクルトはそのころ行方不明にでもなってるのか そうなるとなにが違うのか、と考えるとバレか。
2015だけバレがいなかった
確かに一度バレ抜きのオーダーもやってみるべきかもしれんね
広岡時代のヤクルトも最下位から優勝して翌年最下位だったんだっけ?
>>835
3試合に1本打ってくれりゃ十分か
山田のためにも投手たちはこれからも大炎上してほしいね 先頭四球も二死から四球も罰金とかとってないんだろうね
>>833
毎週日曜日負けてるけど原樹里への投資だと思え
お前は無駄な日曜日過ごしてるみたいだけど 交流戦が終わってもずっとこんな感じで負け続けていくんだろうね
チームが壊れるのに時間はいらないんだな
唯一のポジ要素だったさかなくん炎上でどうすんだよこれ
とりあえず二軍にゴミコーチを置くのやめろ
ユウイチとかいらねえだろ
>>842
罰金でもするでしょうよ
わざとじゃないんだから 二軍がゴミコーチなんだろな
それと比屋根と山崎替えろよ
楽しみがないんだよ
松岡もこんな試合で投げるのが仕事とかプロってしんどいな
ゴロアウト自体が今日は少ないのにゲッツーとか夢見てんじゃねえ
>>841
応援ボードだけみたい
ユニは以前配ったor買ったやつみたいだよ 正直に言って川端の守備が14年の森岡同然
例えバネが残っていても今年はもっと打たれてるわ
結果の残せてないスカウトが選んだ結果の残せないドラ1の尻拭いをさせられるベテラン
ベイスみたいな投手王国様に何を言われてもしょうがないだろ
今の外振っちゃあかんなあ
真中よ、バレに指導してくれ!
選手もあれだけ守らされたら終わって家に帰れて済々してるぐらいだろ
>>838
4位5位2位
そして優勝
荒川監督でコーチに広島の優勝の基礎を作った広岡や沼澤など早大カルテットが結集
ペピトーン騒動のお詫びに外人獲得ルートに弱かったヤクルトに
大リーグ側が日本向きのA級打者マニエルを斡旋しパドレスとの提携も取り持ってくれた
その結果優勝へと至ったが
優勝翌年に後に監督になるコーチを中心とした一部のコーチがフロントと組んで
外様の広岡落としを画策
チームは空中分解
最下位
という流れ 試合後イベントの大喜利でつば九郎に頑張ってもらうしかない
まだシーズン半分も終わってないのに
ファンは何を希望に試合観戦すればいいのだろう?
まぁ毎試合5点取る打線とか存在しないし
SBでも完封負けとかあるし
同じ弱いでも、(特に)現地で健気に応援してる熱心なファンの事を
全く考えてないのが寂しい・・・・
去年の優勝が軽く消し飛ぶくらい弱い
クソみたいな状態のバレを放置するような監督じゃダメだよもう
今年は強いと勘違いしてヤクルトを応援し始めちゃった僅かな人間を振るい落とすシーズンだししょうがない
力的にロッテにこの勝敗は妥当
むしろホームでよくあのオリックスに3タテくらえたよなw
もう川上奈々美の話でもしてたほうがなんぼかマシだな
6回4失点みたいな中途半端なのを俺は一番怖れていた
どうせなら10失点くらいしてほしかった
ランナー2塁までいった回数:1回
ランナー3塁までいった回数:0回
ランナー二人出た回数:0回
>>894
あと野球に於いて先発投手に対してどのような認識を持っているのかと
見解を問いただしたほうがいい 高津伊藤宮出カツノリは今年でサヨナラ
原はこれで2軍に落ちなかったらもう知らん
>>887
武上が屑だったのか
そのくせヤクルト裏切って読売の要職に就いて晩年は読売OB面して最低だった 実績のある唐川と
ヤクルトだからローテに入ってるただのゴミを比べちゃいかんでしょ
日替わりヒーローどころか日替わり背信が出たり
同じ失態を毎試合繰り返したり酷いな
客商売に形にもなってなければ相手と勝負する状況にもなってないとか
明確に不適切だけど違法性が無いから赦されてるだけだな
2008 ヤクルト1勝-3勝ロッテ
2009 ヤクルト3勝-1勝ロッテ
2010 ヤクルト1勝-3勝ロッテ
2011 ヤクルト3勝-1勝ロッテ
2012 ヤクルト1勝-3勝ロッテ
2013 ヤクルト3勝-1勝ロッテ
2014 ヤクルト1勝-3勝ロッテ
2015 ヤクルト2勝-1勝ロッテ
2016 ヤクルト1勝-2勝ロッテ
ヤクルト相手なら簡単に結果出せるだろ
智弁和歌山の1/3位の弱さだ
こういうサッカーのサポーターみたいな応援とかサービス、選手との関係性を築かないと盛り上がらないのかも
昔こらヤクルトにはこういう面はないね
外国人リリーフと秋吉酷使しか脳がないバカ津はさっさとクビにしろよ
リリーフ強化とか言って全然強化されてない上に先発大崩壊とか、一体何がやりたいの?
>>915
サッカーみたいに選手の頻繁な移籍を嫌うからな
ファミリー()クオリティ
パの方が入れ替わりは多いだろ 乳酸菌の片手間扱いじゃ強くならんて
コーチ切っても同じことの繰返し
個人的にまだまだでチームが悪い状態な場合はどうすればいいのか
唯一のポジ要素だったさかなくん炎上でどうすんだよこれ
高津は先発どうにかしろや
中継ぎを厚くした所で先発がアレなんだから意味ないだろ
その中継ぎも結構打たれてるが
山井タイムリーエラーで負け投手とか可哀想
原と同じ7敗だけどこっちは同情してしまう
選手:あぁ、今日も負けちゃったよー
真中:お前たちはゼロか?ゼロの人間なのか!
選手:悔しいです!
真中:よーし、俺は今からお前たちを殴る!
マジェスティックのユニやっぱり重いわ
だがプレーに影響あるかは知らん
特に原をこのまま落とさないで行くと、他のピッチャーが不信感や嫉妬心を
持ってしまって、チーム内がギスギスする気がする
>>925
いや、順位に入ること自体がおこがましい
セリーグ、NPBから抜けるべき 悔しい……こんな日はプリンが喉を通らない……
〈; Φ _Φ〉 ババロアしか食べる気がしない……
ノ つ廿o
>>928
まだしてないならそっちの方がおかしいわ 根本原因は、金持ちなのに本社がやる気がないことに尽きる。
ゴロPばかり→本格派は数年で壊れる→
良い投手コーチやフィジカルコーチがいない→金がかかる
だからな。
下に原より良いのいないって判断だからな
15敗しようと20敗しようと投げさせれば良い
siriでセリーグの順位聞くと、5位までしか表示されないんだっけか
ゴロPだったら最早真面に守れない川端を外して
守れるサードをトレードでもいいから獲って来いよ
>>928
不信感をいだけるほど実力のある投手がいません 原はツイッターであんな自信満々なこと言ってアレで恥ずかしくないのかね
もう先発も中継ぎも抑えも打線も全てが
ピースを嵌めるたびにバラバラになってく
賽の河原パズルをどうこうできるわけがない
>>935
ファームのピッチャーが怒る気がするなぁ 山田自分で調子が落ち目と言ってるんだね
じゃあ落ち目なんだろうな
>>934
全くそう。
球団持ってるだけで満足してる。ファンにはまあ適当に10年に一回ぐらい楽しい思い(優勝争い)させたろ。それでついてくるやろ。てな具合。勝てば金かかるし、今ぐらいで丁度いい。ファンなんて二の次よ。 チーム内なんてギスギスするに決まってるだろ
どんだけ点取られて負けようがお咎め無しの聖域捕手がいるんだもん
本人が悪いわけじゃないけどこういう奴がいるのが今のチームを象徴してるんだよ
リフレッシュのために選手も真中もディズニーランド行ってこい
そんな暗い表情で良い結果なんて出るわけないだろ
>>945
もともと日本のプロ野球はそういう構造だからな。
あきらめるかメジャーをみるかしたらいい。 勝とうが負けようが最下位だろうが優勝しようが
投手のチームは詰まらない儲からない客が呼べない
この方針が根源だろ
4番川端にするぐらいなら4番山田にしろよ
あとバレンティンこれで守備守らせても打たなかったら2軍に落として欲しい
原が先発固定されてるのも中村が正捕手のままでいられるのも理由が他にいないから
他にいない状況を作った事をまず恥じてほしいわ
初年度じゃないんだから
この期に及んで責任問題とかそういう話が出てこないのがチームとして終わってる
まともなチームならとっくにコーチ交代してるわ
>>950
客が入ろうが入るまいが関係ないからな。
大企業のヤクルトにとってはこれ以上ない節税策だし。 せめて親会社から天下り爺さんを頭に据えるんじゃなくて
ベイスみたいに経営手腕ある活きのいい社長を外部から招聘したほうがいいな
ホントただ持ってるだけに見える
リリーフ余ってるからこんなに武田こんなに引っ張る必要ないのに辛抱強いな
先発にちゃんと責任もたせてるわ
原ばかり優遇するベンチに
木谷岩橋竹下風張寺田土肥中島などは不信感を持ってそう
松井裕樹は振らなきゃいいだけなんだよな
アホヤクルト打線はそれがわからんのだろうが
>>960
チームが強いからこそ出来る余裕の采配だね
こういうのでより強くなる
ヤクルトはこの真逆の事をやってる 杉浦田川児山中澤由規平井など駒は豊富
使えるかどうかは知らない
こんなにムキになって勝利にこだわるとか良くも悪くもヤクルトファンも変わってきてるんだな
他チーム見ると、ウチがなんとか争えそうなのってやっぱ阪神だな。
>>970
勝敗は兎も角として投手育成は野球の基本だとは思わんかね 二軍でなら原でもまともに抑えられるとはどうも思えないんだけど
どうなんだろうな
>>961
そしてその面子は俺らが不信感しか持ってない面子という >>973
それを否定してるわけじゃないよ投手野手共に入団した選手が育って活躍するとか最高の事 既に原はシュートを軸に生き延びるって言う
唯一の持ち芸もダメになってるんだから
先発で期待するだけ無駄だと思うんだけどねえ
課題持って登板して実戦結果を次につなげる
って言うことさえ出来てない現状だろ?
ヤクルトでシュートっていえば古野しか思い浮かばないレベル
川崎と吉井がシュート使いだったけど
速急とフォークも良かったからなあ
他所がやってる野球とヤクルトがやってる野球は同じスポーツなのだろうか
ただ宣伝のために球団持ってるだけだな
ソフトバンクとか巨人はフロントが野球熱あるからな
個人的には由規を上げて欲しい
由規って(良い意味で)楽観主義者だからピンチに強そうな気がする
球質がよそのPと違いすぎる
横から見てると打ちごろ多すぎだ
>>988
毎回ハンデで3点背負わされてるからなあ
いつまで3失点以上の記録が続くんだか 試合が終わると6・7点は失点してるのが当たり前だからな
>>977
ほんとそう
今日の投球見てて、シュートが全く投げ分け出来てなくて、もうキツいなって思ってた -curl
lud20200124192614ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1465709771/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん2
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん6
・やくせん2
・やくせん
・やくせん2
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん