◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
路線バスで寄り道の旅 【松本明子さんと徳さんの地元・湘南で節約旅!】🈑🚍🚎 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1737863867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
路線バスで寄り道の旅 【松本明子さんと徳さんの地元・湘南で節約旅!】🈑
日頃秒刻みスケジュールに疲れ気味の徳さん御一行。のんび〜り旅を味わうために選んだのは“路線バス”。今回は徳さんの地元湘南で節約旅!
徳さんと田中律子、松本明子の一行は途中下車&寄り道しまくり…
今回は徳さんの地元湘南で節約旅! 徳さんの地元湘南の海岸からスタートした一行。
早速、ワンコインで食べられる激安ランチを探しに!地元の方おすすめの絶品おでんに舌鼓!
ランチの後は、節約しながらお買い物を!激安野菜に目がくらんでついつい買いすぎてしまう一行!
さらに、大船のスナックで昼からカラオケ!フルーツ大好きな松本さんのためいちご狩りへ!
旅の予算がギリギリの中、一獲千金を狙いまさかの…!?波乱の節約旅、はたして…
1月26日 日曜 15:20 -16:30 テレビ朝日
◇出演者
徳光和夫 田中律子 松本明子
今日こそ、バクチきちがい老害アナウンサーの
断末魔の姿を
何か生放送みたいな天気だな、本日の湘南はこんな感じだからw
高校の時に、勉強しないもんだから成績悪くて
「落語家にでもなるしかないかあぁ」
って、漠然としか将来を考えてなかったクソ野郎だからな このジジィは
路線バスで寄り道の旅最終回
徳光松本明子と公開心中
お楽しみに
>>37 だよな、四国だと思った
松本明子さんと、徳さんの地元・湘南でってことか
>>41と
>>44のご飯に
クリームシチューをぶっかけて
( ̄▽ ̄)
コロナ前のバス旅みたいな中途半端さでいいな(゚∀゚)
前も松本明子ゲスト回で終盤に予算が無くなって徳光が腕時計を質屋にかけにいった時あったよね
まあその直前に競艇で擦ったというのもあった
サッサとくたばれば、子孫にとっては最高の年になるぜ!
(・∀・)ニヤニヤ
>>62 金がもらえる事だけは覚えてるんだよ
この銭ゲババクチジジィは
神奈川県に配車権のない銀河鉄道
区域外配車
これはまずいですよ
今どき500円でかけそばくらいしか食べれない(´・ω・`)
>>76 銀河鉄道警察キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>74
わんこそば
,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
/゙ ノ -- --ヾヽ
/ / ● ● | i ズルズル
`ヽ,,_( ´ ( _▼_ )` ノノ
,.-''' 、/ ,,川 | ''-.,
( ,i''゙( __/ )|川( \ ゙'' i,)
.| ゙-..;;_'' ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/ 銀河鉄道は東村山なので東京都と隣接する所沢しか配車できません
>>80 マクドだって、
千円札一枚じゃ足りない場合が当たり前の時代に
(´Д`)ハァ…
>>79 高須クリニックが怒ってスポンサー降りちゃう(´・ω・`)
>>86 煮込み横丁で、チューハイに自転車のチェーン油垂らして
一気飲みですね
(・∀・)
さすがバス協会に入ってない銀河鉄道
やることが滅茶苦茶ですね
どうせスタッフ一人を都内で拾ってとか
インチキまがいのことやってんだろう
ああいう2階の店の階段から酔っぱらいが転落してきて
頭打って死んだの見たことある
今年は自宅おでんまだだわ
スーパーで練り物やおでんセットがバカ値上がりして
買えないわ買えないわ
>>87 セットだと簡単に千円飛んじゃうなんて
世知辛い世の中ですね(´・ω・`)
>>104 正月に実家で30年ぶりにおでん禁止令解除して食べた(´・ω・`)
>>104 先週ダイソーの100円おでんに110円でちくわぶ化って一緒に煮て食べた
>>104 ちくわ、ちくわぶ、大根、厚揚げとはんぺんだな。
>>102 死んで無いけど、うちの会社のおっさんも酔っぱらって階段踏み外して骨折&打撲でしばらく会社休んでたことあった(´・ω・`)
>>109 どこの境界知能だか分らないバイトがこしらえた
冷凍ハンバーグを温めてパンにはさんだだけなのを
千円出して買うって、、、(-△-メ)
>>109 少し前までビックマックのセットで750円だったのにな
>>112 なんでそんなに自宅おでん イヤだったの?(?△?)
>>114 おかず派と否定派の攻めぎあい(´・ω・`)
お好み焼きとかも同じ論争あるよね
>>126 寄席では今でも鉄板ネタだって言ってた(´・ω・`)
>>120 さすがバスロマンさん辛辣ぅ(;∀;)
たしかにそう考えるとお金の使い方を間違えてる感じがしますね…
>>121 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それでも定食が食べられるいいお値段ね…
>>113 ダイソーで売ってるのは科学加工品だけです!
食品は売ってません!
来週おソーシキですね!
(^O^)/
「あったかいんだからあ」って
西城秀樹の「走れ正直者」のパクリだよな
>>129 「おでんで米が食えるか!」派なので高校の時に禁止に(´・ω・`)
んで今は晩酌のツマミなら、と解禁
徳光のポケマネから出せよ、まあ番組の企画なんやろけど
徳さんなら芋焼酎におでん汁入れて飲んでくれるはず(´・ω・`)赤羽回
>>115 ワイは、鶏の手羽元を煮て出汁を作り、
そこにおでんの種を入れましてね
(*‘∀‘)
店員は田中律子に渡そうとしてるのに、自分に手繰り寄せる徳光。
さっきお好み焼きをおかずにご飯食べたけどおでんは無理(´・ω・`)
>>21 どうぞ
>>152 手羽元安いし出汁出るしもも肉と同じ味でいいよね(´・ω・`)
>>159 刺し身とか唐揚げでごはん食えないって何なら食えるんだ(´・ω・`)
今日買い物軽く済ませるはずだったのに3000円近く使ってしまった(´・ω・`)
>>135 だからあんな聖人君主と間違えるなって!
( `△´)ノ
>>183 上着洗わないでものすごい臭いのやついるよな(´・ω・`)
他人のガキなんて可愛いと思った事無いな、テレビだから言ってんだろね
松本明子の息子はジャパネットに就職するんだってな(´・ω・`)
>>140さんは、
町中華でギョウザ定食を無視する人でなしですね!
(*^。^*)
>>172 それは失礼しました(;∀;)
まあどちらもょぅι ゙ょ好きは共通してるってことで(・∀・)
そういや昨日江戸川橋の八百屋もやたら並んでたな(´・ω・`)
>>161 春と秋に必ず手羽元がスーパーでめっちゃ安くなる時がありましてね
(*‘∀‘)
トマト玉子炒め食ったよ昨夜のディナーで(´・ω・`)
東京ならもっと高いですよ!って神奈川県とそこまで変わらないわ、バカか
>>207 人間でいうとJCJKが生んだみたいな?
>>217 ダビスタも牝馬が年取ると産駒の能力が下ってくる(´・ω・`)
玉子はスーパーによっては安く成ってきてる、キャベツは相変わらずクソ高い
>>190 明学にぶらり途中下車の旅してきていい?
>>118 救急隊員が「心肺停止」って言ってた
でも医者じゃなきゃ死亡認定できないから搬送先の病院を無線で問い合わせてた
>>192 意味不明なサンスクリット文字書くな!
好きなのは「じぇいえす」なだけ!
( `▽´)ノ
>>221 上着も着実に汚れてるから洗わんとダメ(´・ω・`)くっさいよ
テレビ神奈川
1/26(日)20:25~20:55 ミスター味っ子#1
>>214 誰だ!誰だ!
今すぐとっ捕まえようぜ!
(・∀・)ニヤニヤ
>>225 昔北陸に旅行で行った時まだそのころは都銀13孔子金っとしてなくってお金おろせなくて困った
一緒に行った友達が郵便貯金の口座持っててなんとかなった思い出
大船駅のホームに、立ち飲みがあったけどまだ、あるのかな?
>>216 方向別ホームで楽ちん
錦糸町駅も方向別にしてほしい
>>231 S紫吹J淳にソワソワカしてるバスロマンさん(・∀・)
>>235-240 猫ちゃんかわいいべ(´・(ΦωΦω・`)
://youtube.com/shorts/vMjYzkLV7JI
>>238 ワイの田舎の、主要駅に隣接バスターミナルに、
今川焼きを自動的に焼き続ける機械を置いてる
甘味処がありましたわ
こういう制約も番組の要素なんだろけどゲスト居るのに失礼な話やな
大船って鎌倉市だろ?
湘南のくくりに入れていいのか?
>>263 うちのおかんとか元の意味知らんでやってるやってるとか言う(´・ω・`)
>>250 あんなBBAなんか相手にするもんか!
(* `△´)ノシ=☆ バンバン!
「杉作J太郎」 推しだよ!
( ̄▽ ̄)
松本典子とかいう人も昔はいたんよな(´・ω・`)/~~~
え、まって。いま死にかけがシングルベットを(´・ω・`)
昔、さっきの商店街の奥地に家電屋があったけど今もあるの?
>>275 とまぴょんは今何してるのかしら(´・ω・`)
>>256 チョッとゆーかい しに行くわ
(*^。^*)
松本明子は旦那が日本統一してるイメージが全然わかない
夫婦で一緒に居るとこ見てみたい
徳さんの司会 金とらなきゃいいけどwもう冥土の土産だよ
>>282 >>283 そういう愛称があったのか(´・ω・`)/~~~
大船駅前にあったが潰れたもの
ドリーム交通モノレール
代々木ゼミナール大船校
とくさんていつバス車内で永眠するんやろ( ・`ω・´)
>>283 CSのプロ野球ニュースで時々出てくるよ
>>292 昔は歌いたかったらみんなの前たったからな 個室は後でできたし
>>295 >>296 旦那の方か(´・ω・`)/~~~
>>300 じゃあまだ生活はできてるんだな(´・ω・`)
>>297 アイドル的な感じか(´・ω・`)/~~~
出遅れた
いつ撮ってたんだ?年明けかな
あとでTVerで見よ
>>304 周り爺さんばあさんばかりだから合わせなきゃいけないんだよな
デュエットじゃないでデュオだろ
>>267 ww
元の意味知らないとヒヤヒヤしますね(;∀;)
>>255 大船軒?
あのゴワゴワした太麺懐かしい
天玉そばと相性よかった
大相模でさぼってたエスクワイヤーが帰ってきた(´・ω・`)
>>317 明日は温水渚さんと田川達郎さんの感電させてくれませんか
>>315 年明け 最初の会話は年始にラジオでしてた
>>321 いらっしゃいまほーとかもね(´・ω・`)
>>270 ww面白いw
杉Jとかトゥナイト2ぶりに聞きました(・∀・)
>>307 バスターミナルの地下の奥まった、
薄暗い所にお店があって、
70歳くらいのご夫婦が黙々と
できあがった今川焼きを包んで売ってたけど
ある日ある時、突然閉店しました
(ノД`)・゜・。
>>324 買い物と中に見た張り紙でホームかなんかの節分祭のゲストに具志堅要綱が来るって(´・ω・`)
>>348 椎名林檎がカバーしてたな
スキトキメキトキス
おいおいさっき最後に映ったのは杉本眞人じゃないぞ
音楽プロデューサーの小西良太郎だぞ!
間違えんなや
もう芸能人らしくとかテレビに出てるからとか
言えない時代になる
イチゴのパンテーと乳頭と陰毛見せろ!(´・ω・`)
>>337 ボクのオジサンが
思い出話してた番組ですね!
トレンディーなボクは、
山本晋也監督なんて、オンタイムで観た事無いですよぉ~!
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
松本明子ごときの旦那が
兄貴より仕事増えるとは想像にだしてなかったよな
>>333 ググったらわろた
記事でさんまが子供が真似してごめんって反省してた(;∀;)
1988年頃は雑誌すっぴんのグラビアに田中律子が良く出ていた。
>>378 ぎゃあああああああああああ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>329 そうかあ
言うほど行かないからなぁ >大船
いちごに2900円だすなら普通に食事したい(´・ω・`)
>>381 結局は帰りに、
箱詰めを受付けで買わせられて
(;´д`)
>>363 バスロマンさんはトレンディーだから11PM世代だもんね(・∀・)
2900円分のいちごをスーパーで買ってゆっくり食った方が良くないか?
こんだけ高いからさきっちょの甘いとこだけ食って残りを捨てるやつがいるんだな
>>371 ルックスは映えるしな。
むしろ何で松本明子なんかと結婚したのか?
東海道線に
新しい駅できるんだよな
大船と藤沢の間に
そして大船駅前って
鎌倉市だったんだなぁ…
代ゼミ行った
松田聖子のアルバム「Strawberry Time」
当時好きじゃなかったけど数年前聴いたらめちゃめちゃ良かった
>>344 ボクシングって微妙かなと思ったけど
ミラクル9はじめ
クイズ番組の常連だった時代あるから
知名度は意外にピッタリなのかもな(´・ω・`)
>>394 東海大相模からおか恵理那さい
よい終末を(・∀・)ノシ
>>414 知名度はかなりのもの(´・ω・`)若年層にも面白いおじさんとして
>>396 若い時に賭け麻雀の前科がある
ジャズ評論家が司会のテレビ番組なんか知りません!
(*`△´)
品行方正だから「まんがはじめて物語」を
オンタイムで観ているだけです!
(*‘∀‘)
りっつこちゃんも番組開始当初まだいけるとか言われてたけど番組も長くなってさすがに還暦近いと(´・ω・`)
>>428 パチンコしないけどパチンコ企画は好きだった
>>401 シャインマスカット出現で、巨峰が安くなり出したのに
物価高のせいで巨峰までも高級品になってしまって
(´Д⊂グスン
金額なんか設定しないで
全部徳さんのポケットマネーでやれよ
>>443 松本明子はパチンコドラマまでやってたな
ナレーションも横浜ハーバーっていってるな
なんか違うもの?
>>429 えりーなキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
在りし日のおはよん(;∀;)
>>446 もうなんでもかんでも値上げだよね…(´・ω・`)
そう言えばこの番組に使う路線バスって毎回どのように決めてるんだろう?
>>425 ものすごい人なんだけど
それ、ピンと来ないんだろなw 若い人たち
>>412 そのくせ、昔よりも、ハンバーグもステーキも
小さく薄くなってるんですよ!
崎陽軒のシウマイ
有明の横浜ハーバー
鎌倉の鳩サブレー
この辺に来たら田谷の洞窟でも行けばいいのにと思ったけど
買い物企画なのか
>>454 その番組って3月いっぱいで終了するんだっけ?
>>471 小さくなって値上げって二重にひどいヽ(`Д´)ノ
>>472 鳩サブレー好きなんだけどあれは詰められないなw
女子アナがちんちんをなにこれ?ってつついてるのを放送しろ!(´・ω・`)
>>429 こんな時代あったんだな。中田さんは時々観てたけど新井が出てたの全く記憶に無い。中田さん辞める前にずっと声おかしかったけど治ったのかな?
>>445 チューガクの時、通ってた塾の先生から
「小松方正」ってあだ名付けられましたわ
(*´Д`) マジです
>>379 ググったら湘南台の市の体育館のほうか
通学大変そうだな鈴木福くんもよく通う気になったな
>>475 アキラ100%という裸にお盆姿じゃ無いと誰か分からん奴にMC変わって急激に人気落ちたな
>>459 値上げばかりなのに、世間の多くの貧乏人の給料は上がらないもんだから
近所の食品安売り屋に、しばらくぶりに大手お菓子会社の有名な商品が
大量にたたき売り価格で並びだしましたわ
(^O^)/ ヤッター!
>>478 最近コンビニで肉まん買ったら凄い小さくなってるのに値段は150円ぐらいなのね
そこまでいっぱい欲しいもんでも(´・ω・`)/~~~
>>501 バーキン1月に5店舗オープン(´・ω・`)新潟はなし
東京都渋谷区・恵比寿店1/29開店 営業時間10:00~22:00
埼玉県さいたま市・大宮大成店1/30開店 営業時間10:00~21:00
愛知県豊川市・マチニワとよかわ店1/30開店 営業時間10:00~21:00
大阪府豊中市・蛍池駅前店1/30開店 営業時間9:00~21:00
兵庫県神戸市・三宮いくたロード店1/30開店 営業時間9:00~22:00
松本明子が
DAISUKI!の頃と変わらなすぎて怖いw
>>492 中居のことで、急に名前出てきたけど、
ホントなの?
またキチガイネット民のでっちあげじゃね?
>>510 パイパンかもしれないだろ(´・ω・`)
松本明子って、テレビでアンコって言っちゃって干されてたんだっけ
アドバンスクエアキューピーさん領国国技館より北区したのか
またワンコインでディナーするしかない(´・ω・`)
>>493 新井恵理那は例の写真が出回って中田有紀の逆鱗に触れて
8か月でクビになったと聞いた
内田敦子も謎の一時降板でクビになりそうだったのを
実況民が騒いで復帰できた
なお、中田さんはBS-TBSの占い師の3分番組でしか見かけないが
声はガサガサのまま
>>506 この間までBSで再放送してた「熱中時代」の教頭先生の小松さんが
まるで鏡を見てるかのような
(´Д`)ハァ…
>>465 下平もむかし芸能人水泳大会とかに普通にビキニ姿で出てたりしたよね
>>536 アドヴァンスクウェアキユーピー両国帰宅だろw
>>523 家族でズームイン見てたら徳光が神奈川県町田市って言ったとかで笠井が怒ってたな
>>543 異様な売れ方だったのが結婚した途端干されたのは闇を感じた(´・ω・`)
>>551 サイゼリアにも寄らないとですな(´・ω・`)/~~~
律ちゃんは徳さんのおかげで沖縄に豪邸建てられたからな
>>515 山パンの、自宅で温める肉まんあんまんも、
値上げな上に、去年よりも2割くらい小ぶりに
(´Д⊂グスン
>>550 ビキニじゃなかったけど
谷間はもろ出しだったなw
>>543 中田にそんな力がw
てかまだ声変なままなのね
>>528 メンツとしては、しっかり突っ込める人物がもう一人欲しかったw
律ちゃんは仕切り役だし
松元昭子はよく生き残ったね
自分の正規見せたんだっけ
富士山が噴火し飛来した火山礫の直撃を受けて徳光死亡を映しながら番組終了
>>509 あ、漢字まちがえてたわ(´・ω・`)ども
>>566 もう高くて買ってないけど小ぶりになったんだ
アドバンスクエアさんはバーミアンで食べてから寄託か
新人時代は小柳ルミ子の衣装を売って生計を立ててた松本明子
>>572 番組的には
ぐだぐだ感がいいんやないの?笑
>>584 アドヴァンスクウェアバーミヤン帰宅だろw
昔はデパートやお店もいろいろあって賑わってた藤沢駅
>>595 毎週BIG買ってるけど最近当たらねえな(´・ω・`)
>>581 不二家のカントリーマームはもっと縮小している
>>546 激安スーパーで、
大きさは以前と同じ肉まんって、
成分表示を見ると、「大豆由来たんぱく質」って
つまり、ホンモノのお肉使わずに
大豆から作ったインチキ肉もどきで
消費者を騙してやがる!!
(*`△´)ノシ キーッ!
藤沢イトーヨーカ堂も閉店で廃れゆく藤沢
古久屋はもうやってないのかな最後に行っときたい
ガンのリスクがわかってもどこのガンかわからないし検査で大金かかって不安と金で大変なことになるやつ(´・ω・`)
>>599 大船だって、さっきの商店街の並びに
オデオンあったんだぜ
すぐ結果がわかるクジならスクラッチだな
ナンバーズがインチキが酷いことになってるからアウト
>>612 たまにぽんぽん当たるんだよね(´・ω・`)最高mini2等だけど
>>581 中華総菜コーナーの、知らない会社の肉まんは
大きさ変わらないけど、3個で780円って
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>610 辻堂に比べると
なんか昭和のまんま生き残ってる街だよな笑
いよいよさすがに再開発で激変する気配だけど
90年代はそんなに人いなかった記憶だけど、
今の藤沢駅周りにも人多いよな
人口激増で
>>616 藤沢のビッグカメラなかなかデカいよね
町田にあったのより全然品揃え良かった
このバスターミナル地下の一角にある謎の立ち食いそば屋まだあるのかな
>>594 最新のCDウォークマンを買った
時代の最先端を突き進むボクに失礼だぞ!
>>634 へぇ
なんで東京編入にしたんだろ(´・ω・`)
>>530 写真週刊誌に撮られてる
下平さんは数々のスキャンダルでアナウンス部から追放されそうになったのを
労働組合幹部として跳ね返してきた傑女
>>604 あれはもう、タダのビスケットになってね?
アクエリヤス飲むとお腹下りやすくなる(´・ω・`)
TOTOBIGも
ほとんど揃ってんのに9000円とかだったわ笑
以来一回も当たらん
>>649 >>651 スクラッチアクエリアスだろw
>>650 チョコまみれとコラボしたのが売ってんだけどあれはうまいね 満足もしたな
>>646 東京府は多摩川の水源確保や水質管理のため、多摩地域を東京府に移管するよう要望しました。
らしいよ
>>646 水源がどうのこうの
自由民権運動がどうのこうの
>>650 サイズが小さくなっただけでなく味も劣化してる
>>645 オーディオコムだかチャイナ製のCDプレーヤー
>>673 よくこんだけそれっぽい画像を探してくるなw
>>629 ダイヤモンドビルだけはずっと残ってほしかった
あとはOKくらいかなまったりできる店舗は
>>688 すごいよねw(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>624 先々週minitoto一等だったけど540円
1000円かけておけば5400円のお小遣いになったのにと後悔した
10000円1点買いする度胸はない
>>688 吉岡のは笑えるけどこっちは流石にキモいわ
>>656 「燃え上がる愛のレジスター♪」て所好きなんだよね(´・ω・`)
>>672 今日は明子さんの笑い声がそれを超えるからw
って、タカトシだけど慎吾ちゃんか
見よw 女性ゲストだし
不二屋は一度潰れかけたのに良く復活したね
ネクタイ美味しかった
>>697 totoは1等出やすくて金額安いらしいな(´・ω・`)
>>648 というか、徳永が出て行ったのに、
それが舞い戻ってきたもんだから、
局内で一気に下平への同情論が高まり
そこに長野とのケコーンして、
その同情論を後ろ盾にして、局員辞めないで
週に一回、広島から新幹線通勤して
バカ高い給料をもらい続けて今日にって事らしく
知らんけど (*‘∀‘)
>>707 ダメだろ
>>673 これすげぇwwwwww
こんなにあるのかw
>>727 すごいよねえ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>669 >>670 おお
すげー現実的な理由で目から鱗
こういう企画なんだろけど薄ら寒いな、田川みたくガチならともかくけど
>>734 飛ばし過ぎてチビまる子まで持つのか心配
>>685 先月末、4年使ったシナ製のテレビスピーカー(サウンドバー)がぶっ壊れたんで
ヤマハ製のに買い換えたら、音が格段にイイ!
値段もシナ製とあまり変わらないから、もっと早く買い換え解けばよかったぁ~!
徳さんとこも慎吾ちゃんか
何か稼がなきゃならない事情でもできたんかな
(´・ω・`)
>柳澤慎吾
バクチでスッて女に金ださせるとか最低のパターンだな
おまえらみたいだw
この回は新作なの?
それとも再編集版?
Webサイトみても何の説明もないから分からん
>>730 偶然知人友人に会うのは仕込みなんやろかなぁ🤔
DAISUKI思い出す
あきこさんよくなおちゃんと腕組んであるいてたね
3人仲良しで
>>761 ちょっとそこ注目だね今日は
チビまる子出てるからミツウロコはやるんじゃない?
いま準備中になってたよな
予め決まってたんじゃん
やらせ確定
最近スーパーで売ってる蕎麦が普通に旨い
天ぷら食いに行くとこだよね
蕎麦屋
いつもは予算なんて気にしないのに
市庁舎から九条が来たか
>>789 >>791 ああだから聞きおぼえがあるのか
この頃ナイアガラレーベルをapplemusicでよく聞いてるから
どこまでが演出なんだろう
スクラッチは予定調和だったと信じたい
>>801 視聴者だろw
また来週ね(・∀・)ノシ
パンのくだりはガチのアクシデントだったのかね
律子の慌てぶりがガチっぽい
この番組はJSがほとんど映らないから
ほんっとう役ただず番組だわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
三人じゃなかったっけか
と思ったら、写真は三人だな
もう一人はテレビ難しいのか
>>802 当時はニューミュージックと言われていた
シティポップは最近の呼び方
lud20250914004656このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1737863867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「路線バスで寄り道の旅 【松本明子さんと徳さんの地元・湘南で節約旅!】🈑🚍🚎 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・ザワつく!路線バスで寄り道の旅★1
・路線バスで寄り道の旅 「多摩市~八王子~高尾山」 ★1
・路線バスで寄り道の旅6 2
・路線バスで寄り道の旅 Part.2
・路線バスで寄り道の旅 「四谷〜麹町〜飯田橋〜四谷」[再]★2
・路線バスで寄り道の旅 「自由が丘~都立大学~中目黒」 ★1
・路線バスで寄り道の旅 「自由が丘~都立大学~中目黒」 ★2
・路線バスで寄り道の旅 「川崎~妙蓮寺~横浜」 ★2
・路線バスで寄り道の旅 新春3時間SP 「箱根〜熱海〜伊豆」 ★2
・路線バスで寄り道の旅 新春スペシャル ★2
・路線バスで寄り道の旅 新春スペシャル ★3
・路線バスで寄り道の旅 新春スペシャル ★4
・路線バスで寄り道の旅 Part3
・路線バスで寄り道の旅 「四谷〜麹町〜飯田橋〜四谷」[再]
・路線バスで寄り道の旅 「赤坂〜青山〜白金」 ★1
・路線バスで寄り道の旅 「亀有〜柴又〜押上」[再]
・路線バスで寄り道の旅 「信濃町〜水道橋〜市川」 ★1
・路線バスで寄り道の旅 「立石〜柴又〜金町」 ★2
・路線バスで寄り道の旅 【朝ドラヒロインと“レギュラー10周年”沖縄SP】★1
・ザワつく!路線バスで寄り道の旅★1
・路線バスで寄り道の旅 「亀有〜柴又〜押上」[再]★2
・路線バスで寄り道の旅 「銀座〜日比谷〜西麻布」[再]★2
・路線バスで寄り道の旅 「松陰神社前~目白~代々木」 ★1
・路線バスで寄り道の旅 Part2
・路線バスで寄り道の旅SP 【暴れん坊将軍&じゅん散歩も参戦!】★5
・路線バスで寄り道の旅 「多摩市~八王子~高尾山」 ★2
・路線バスで寄り道&お買い物の旅@アドバン君と過ごす極上の終末
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 「新宿~高円寺~三軒茶屋」[再]
・路線バスで寄り道&お買い物の旅★1
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 @ゲストはおののののか! Part2
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 ▽具志堅用高ゆかりの地を巡る★1
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 【ももクロと横浜大満喫旅!】★2
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 @アドヴァンくん万歳!
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 「鐘ヶ淵〜上野〜浅草」[再]
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 【渡辺正行&松下由樹と天ぷらの名店へ!】★1
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 「鐘ヶ淵〜上野〜浅草」[再] 2
・路線バスで寄り道&お買い物の旅★2
・路線バスで寄り道&お買い物の旅★1
・路線バスで行く寄り道&買い物の旅☆1 @アドバン君(・∀・)イイ!!
・路線バスで寄り道&お買い物の旅 「門前仲町~新小岩~浅草」[再]
・路線バスで寄り道&お買い物の旅【関根勤オススメスポットを巡り徳さんピンチ!?】★1
・路線バスで寄り道&お買い物の旅【徳さんと美川憲一さんがコーディネート対決!?】★1
・北海道の路線バス事情
・路線バスは公道の邪魔者だろ
・北海道の路線バス
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z33【羽抜田】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅6【太川&蛭子】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z44【田中&羽田】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z63【田中&羽田】
・タカトシ温水の路線バスの旅
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic 4
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z60【田中&羽田】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅8【太川&蛭子】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅9【太川&蛭子】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z32【田中&羽田】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅12【太川&蛭子】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z52【ネタバレ禁止】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z45【田中&羽田】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z56【田中&羽田】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z62【田中&羽田】
・路線バス大喜利の旅
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z39【田中&羽田】
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅155【ルイルイ&蛭子】
・ローカル 路線バスvs鉄道 乗り継ぎ対決旅10「兵庫・姫路城〜京都・天橋立」★7
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅W1
・ローカル路線バス乗り継ぎの旅W8