◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ朝日 75421 依田からのおねだり被害を内部告発するさくらもに ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1725919671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
近所の5キロ3600円のぼったくりなら余ってるからどうぞ
そんなにかかるだろうよ。0.1%でも暴走されたらこまるわけだし。マイナンバーカードとは違う。
朝から米を出すから高齢者が買い漁るんだよ夕方出せ!
たっけぇwwwww
うちの近所のJAは15000円だ
おまいらおはよお^^ ヒステリック農業(´・ω・`)
いや、もう安くはならないよ、今までが不当に安すぎた
米なんてなきゃないで他に食うもんいくらでもありそうなもんだが
一生食えないわけじゃあるまいに
最近はどこ行っても米見かけるようになった
コシヒカリは売れちゃってるけど
業スーでブレンド米2080円で買ったわ
新米はまだ先
>>20 オオゼキに積んであったけど特に騒いでなかったな
60kgで6,000円しか農家の取り分は増えないのに
5kgで1,000円上がる売値
残り6,000円は?
つまり
米の値段は下がらない
10キロ6000円が普通になる
飲食店終わり
そんなこと言ってたら常に不満かよ?米農家 もうやめちまえよw
>>37 新潟コシヒカリはまだ稲刈りしてないしなぁ
農家が儲かるなら値上げしてもいいわ
JAが取り分大きくなるのは許せないが
コメの価格は今は高いけど値下がりする とか言ってるけど
このまま標準価格になるような気がする
米がなければラーメンを食べればいいじゃない(´・ω・`)
輸入規制もしてるのに日本の米はどんだけ競争力ないんだよ
このコメ煽りテレビ屋 最早社会悪だろ(´・ω・`)
日本が世界に誇る日本米を、今までは日本人だからっていうだけで買い叩いてきただけ
>>51 新米なってないのに新潟こしひかりが2180から2980になってた( ;゚皿゚)ノシ
じゃ なんでこいつ続けてるの?
何かメリットあってやってるんだろ?
怪しいなあ
>>56 セブンの豚ラーメン美味しいよな(´・ω・`)
ご飯は昼と夜食べてたけどもう夜しか食べなくなったよ
コンバインって使い捨てで毎年買い換えるんか(´・ω・`)
>>53 これ
農家無くなったらマジやばい(´・ω・`)
つぎはパンあたりが100円のが
200円になんのかなw
他は値上げばっかなのに米だけ上がってなかったからな 値上げしたい気持はよく分かる
農家じゃ去年と変わらぬ収穫量なのに街では米不足って
馬鹿みたいに資本主義守っているのは日本くらいだから
アメリカの小麦と同じように面積決めて補助金出して買取価格一定にすればいいわ
>>75 ワシワシ麺とトロトロチャーシューいいね(´・ω・`)
米は必需品なんだから軽減税率適用しろよ財務省。新聞よりも米だろ
>>63 お前ら散々テレビ離れとかテレビなんか誰もみてないとか言うのに
こういうのは影響力大きいとか矛盾してないか
マスコミが食品の値上げさせないようにしつこく報道してるからじゃないの?
10円上がった 20円上がった いちいちうるさいんだよ
その髪型は正解なのか
ビデオ通話をして写し出される自分の顔に何とも思わなかったのか
そんな変な髪型するぐらいだから余裕があるってことだろ
こうやって農業は儲かるようにしないと国が亡ぶんだわ
もっと値上げしていいよ
高橋がなりの農業経営はどうなったんだべか(´・ω・`)
新規参入したいけど初期費用かかりすぎる(´・ω・`)
米農家の方々、米価格暴落したらテレ朝の前でデモやればいいよ
さっきのモヒカンの人でかいババアに変身するのだろうか
>>85 5号に乗ってるやつはコンバトラーVが蹴りとかしたらたまったもんじゃないよな
>>51 魚沼産コシヒカリも魚沼のJAの販売は21日って言ってたのに
この前のテレビで魚沼産コシヒカリ売ってたなw
それどこのコシヒカリだよとw
なり手がいないんじゃないだろ
既得権者たちが参入障壁を上げてるから就農できねえんだよ
>>126 全く問題ない(いまんとこ)
ちなみに昼は店でラーメン
こんなの見てるとテレビ局員の仕事なんていい加減なもんだよ
炎天下の中ずっと外にいると目が疲れるもんね(´・ω・`)
稲作なんて大家族前提だろ
国民から居住の移動の自由を奪えばなんとかなるよ
そんで廃業の理由は電気や燃料の高騰なのか? 他の業種も同じだろ 中途半端な報道すんな
>>73 田んぼ持ってるからやめるにやめられないんじゃよ
やめたらそこどうするなるしきつくてもやるしかないんじゃろ
今年から通勤バスの運転手がグラサン使用 (´・ω・`)
>>140 両目ですかw まだ片目しかやってないや
お米は親戚が送ってくれるから困ったことは無いですな
>>145 マジかwそのうち腎臓いわすぞ(´・ω・)
まあもう両方眼内レンズに変えちまってるからいいわー
>>98 それにセブンに売ってるニンニクチャーシューを乗せてニンニク増餃子と一緒にいただく(´・ω・`)
これ車でも使えるのかな?トンネル入ったらどうなるんだろ
秋?
今朝もエアコンつけてるんだがいつになったら秋来るよ
805 名無しステーション ID:cnXh6DYN0
>>.711 投資家に甘い汁吸わせる為に岸田が庶民をけしかけたのは理解しているんだよ
↑ファンドなど投資総額とか増えたら強くなるのは分かるけれど、既存の特定大口投資家を儲けさせるような事に成るかなぁ?疑問だ
そしてこんな↓こともあるのかなぁ、、?疑問だ
806 名無しステーション ID:rsociqiv0
>>.711 一般NISA、今だと成長投資枠って言うけど、それで個別の銘柄を高値で買ってたらマイナスになってることもあるのよ
↑将来のプラスラインがあと伸ばしになるだけで大損ってのとは違うなあ。
またはプラスの上げ幅が投資時期によって小さい人が居るってのは分かるが、大損なのかな?
色変わるのはわかったが、色が濃くなると瞳孔開くんじゃないの?
色変わるメリットの方が高いの?
>>166 ZOFFは知らんが瞬時に変わる。
本人は気にならない。
サングラスはUVしっかりしてる奴じゃないと瞳が開いてるのに紫外線が入っちゃうって前に行ってた気がするが
あの商品は大丈夫なのかな
分厚いレンズだとレンズだけで紫外線吸収してしまうらしい
>>171 最高気温が5℃ぐらい下がったらエアコンいらなくなるかな(´・ω・`)
>>161 儲からない理由が新規参入者への農地の取得を認めないからだ
だから農地借りてまでやらないってだけだ
知らねぇ癖に口出すな
>>175 そうだよ
2度目の時なんかちょっとひどいことになったが
日本人はサングラスに偏見があるからなあ
モヒカン程度でスレがにぎわったりするし
まあこんなスレ年寄りだらけの特殊な例だから参考にもならないにしても
白目が黄色くなったから日焼けだと思ったら黄疸だった
病院にすぐ行くべき
趣味で長年炎天下にいたから50才で両目白内障になって手術したよ
>>190 手術前の消毒が痛かったよ (´・ω・`)
白内障の手術受けたおじさんが局所麻酔だったって言ってた・・・怖すぎる
>>141 個人事業主でなければモヒカン頭は無理だろな
自由で居たければ会社にしちゃダメだw
サングラスかけただけでクレームが入るキチガイJAPANwww
>>179 たぶん超えると思う。いつも一緒に強炭酸水とかエナドリ買って2000円超えてる気がする
外人が日本に来て誰もサングラスかけてないの見て驚くらしいな
>>108 テレビなんて実況民しか見てないよぉ(´・ω・`)
>>216 44歳で白内障になったわよ
手術の痛みは無いわよ
顔面にボールぶつかったとき被害が大きくなりそうだけど
298 名前:名無しステーション ID:Ow0Es2P80
高市早苗は、通名を推進するとのこと
385 名無しステーション ID:erA2bEUW0
>>.298 そんな意見を述べたことあった?
>>228 今日はもやしとキャベツ買ってレンチンして乗せよう
趣味がサングラス収集のサリーは、ティアドロップ型がお気に入りだったな
>>232 だからマスクしてる人にブチギレしてるんだよね
これは直接関係あるのか?
熱中症になるようなボケ老人は白内障になるような年齢なのでは?
>>232 青や緑の瞳は黒や茶の日本人より元々弱い
>>203 今年から男日傘が激増したのと同じで
こんだけ暑いと「普通」もころっと変わると思う(´・ω・`)
サングラスすらなら色は薄めでUVカットされてるのがいいぞ
白内障は誰もがなるリスク
どうせなら早くなった方がいい
>>216 目薬刺すだけだったぞ
ただ2回やって2回目のとき術後痛みが酷くなって吐くぐらい体調悪くなった
依田さんがサングラスかけたらただのヤカラや(´・ω・`)
依田さんちょっと兵庫県知事に似てるな
今までADの告発を何回揉み消したんだろ
依田さんのターミネーターコス
サングラス似合ってた (´・ω・`)
>>284 山口にエビ食べに行って予算使い切ったからな
アレは危険だから避けよう
これもリスクが有るから避けよう
それで大丈夫か人類
サングラスかけてるとカッコつけてると思われない?(´・ω・`)
サングラス必要な時は度入り必要な時なんだけどオーバーサングラスくっそダサくてなぁw
>>279 兵庫知事と違うとこ 依田さんは自ら手下を〆ちゃうとこ (´・ω・`)
>>225 農業の何知ってんの?
休耕地の取得希望者や企業が増加してんのに貸付になるからみんな辞めてんのに?
儲からないのにそんな人気なのかwイメージだけで語るなよw
>>260 例えば真夏の炎天下の道路上に立ってる警備員とか、グラサンかけないと絶対ヤバいわ
江戸時代になると、ケイトウが染色に使われることはなくなり、日本最古の農業書である『農業全書』1697年刊/宮崎安貞著)では「野菜の一種」に分類されます。「ゆがいて和え物、おひたしにすると味が良い」として、飢饉に備えて栽培するよう勧めています。
しかし、アフリカや他のアジアでは今でも盛んに花と葉が食べられているのに、日本ではなぜか、食材としてあまり普及しませんでした。
麻酔は目薬だけど、あまり効かなくて目玉にメスが入った時違和感があったから追い麻酔してもらった
>>277 ええことや
奥さんのお下がりだろうフリフリ日傘を通勤路で見た時だけは
お、おう…てなったけど(´・ω・`)
依田さん今週は三連休だから金曜日はどこに行くのか楽しみ(´・ω・`)
>>277 下校時間の小学生観察してると日傘さしてる子どももめちゃくちゃ増えた
とりあえず今朝鶏頭って事を初めて知った
今までずーっと毛糸から来てるもんだと思っていた
>>344 通学する子を観察してる人(´・ω・`)
>>329 昔の人は寿命は短かったがたくましかったぞ
>>344 獲物探してるんですね
お巡りさん この人です
>>353 あの子もうおっぱい大きくなったなとか思いながら見てるんだろうな(´・ω・`)
このおじさんはいつになったらさくらちゃんと変わるんだろう
利便性なら水戸、密集度なら松山、住むなら松本
としたい
>>358 那覇はそもそもそんなに暑くならない
海に囲まれているから
>>358 やっぱり那覇が暑いよ
紫外線が多い
日没が遅い
こういうCMもうちょっと汚れを水で流してから洗いなさいよって思う
>>364 干しなよ
雨降りそうになったら取り込めばいいんだから
>>275 手術が見えるの怖くない?麻酔掛けると見えないのかな?
糞歌いい加減やめろ
依田でもちょっとイラっとするのに
>>372 いいな。那覇に住んだらゆったり出来そうや
>>351 ビトンなんて高知ですらあったんだぜ
とっくに閉店したけどw
簡単にユーミン超えたなあ
「いつの間にか〜♪」 (´・ω・`)
>>381 いま中国人ばっかりじゃない?
水が堅いせいか食べ物あんまりうまくない気がする
このおじさん、この変な柄のシャツにインナーに白いシャツ着てるのすげーだせーね
>>374 うん
ありがとう
ここんとこ干せなくてじめじめしてるしね
この後ADに生で食べさせる依田さん (´・ω・`)
>>383 四国は食べ物美味しいし買い物もできるし住みやすいんだね
維新から問い詰められかねないのにわざわざ捏造するかぁ?
922 名無しステーション sage 2024/09/10(火) 07:08:24.15 ID:FI621bbE0
※892
関係者なんて曖昧なものは自由に作れるってこと
記者だなんて言うわけ無いだろ
ええー
じゃあもう日本でライブは無理か・・
お大事にして長生きしてほしい
ロジャーも
イングヴェイ「よし!ブライアンの代わりはオレに任せろ!」
>>419 何に対するレスなのかすごく気になってしまった
今まで聴かず嫌いだったけど最近あいみょん聴いてるわ
結構良い
一時やたら持ち上げられてたよね(´・ω・`)
70年代80年代を彷彿させるらしい
テレ朝ショップの相棒カイトグッズは売れるまで陳列されつづけるのだろうか
秩父アニメの主題歌だけ知ってたけど
こんな顔なのか
英国ギタリスト70年代実力 アラン・ホールズワース・オリー・ハルソール
フランク・エヴァンス 次点ビル・ネルソン
なんかうちの市と縁があるらしくて、たまに来るらしいあいみょん
エンタメニュース専属の影読みババアに原稿読みを丸投げし、インタビューコーナーしか担当しない
女帝:ジャマ本要らねえ乃は、クソ。
もしかしてあのとあいみょんって別人!?
今気づいたんだけど!
あいみょんってこういうの好きなんだろ?ってマーケティングで作ってるんじゃなかったっけ
若者と話すには1曲は聞いとかなきゃいけない三大ミュージシャンの1人
あいみょん90年代デビューしてたら岡本真夜みたいに売り出されてた(´・ω・`)
容姿、歌声、メロディー、歌詞のどこが受けてるんだろう??
さよならは別れの言葉じゃなく再び会う約束てあったな
>>494 漫画の中でもそう言う台詞があったくらい(´・ω・`)
70代のお爺さんには懐かしくZ世代には新鮮なんだろうって
セレモはこのCMじゃなくてあの落ち着くやつ一本にしてほしい
女が部活のマネージャーになりたい心理って何だろうな。囲われたいってことかな
未だにオカリナってコンビ名じゃなかったっけってなる
テレ朝は売れる前からあいみょん推してて
夜中やってた夏目三久の番組でOPEDに使ってた
>>516 でも歯並びがきれいって結構ポイント高いと思うでな
ジェラシーと聞いて陽水&ラビーのヤラシーを思い出すなど(´・ω・`)
>>516 本来はあんな白くない
新庄みたいなやつやってるよ
インプラントではないと思うけど
>>527 必要とされたいって願望かもなあ(´・ω・`)
専業主婦って子育て終わると脱力感からおかしくなる人が多いのは他者から必要とされてなくなるかららしいし
>>527 男が女子バレーのコーチになりたい心境と同じじゃね
小泉純一郎▪進次郎▪慶応▪三井財閥▪韓商▪華僑▪テレ朝▪TBS
#規制緩和#勢力拡大
>>532 下ネタ系でタモリ倶楽部に数回出てた記憶
>>536 そこしかセールスポイント無いなら歯磨きのCMだけやっててほしい
とりあえず最後は殺しておこじゃなくてファンタジー設定なんか
>>539 テトラポットは商品名だからテレビで駄目とか無かったけ?
>>554 夫婦なんて5年もしたら飽きちゃう(´・ω・`)
キーワードにパラリンたのしむってあるけどテレ朝で放送してないよな
最近、小学校高学年から中学生ぐらいの女の子を見るとムラムラしてくる。
これって病気なのかなぁ?
昭和 イルカ
平成 aiko
令和 あいみょん
3世代共演が見たい
>>561 丹波哲郎さんかな
おはようございます。
10月改変でこの無意味な元スポーツ選手はいなくなんないの?
どうしてもこの人の歌の
「揺れたマリーゴールドにに」 「てる」
ってのが好きになれない
この部分のせいで素晴らしい楽曲だとは全く思えないのよ
こんにゃくパークのこんにゃくラーメンはおいしいからオススメ(´・ω・`)
>>567 小中学生の頃女子に虐められてたりしたらPTSDかもね
群馬行くならこんにゃくパークじゃなくて太田市の蛇センターの方が面白い
こんにゃくを作るほど赤字って報道最近よく見かけるけど、こんにゃくパークのせいなんじゃ?
三山ちゃんはまちゅおかと違って愛嬌あるなあ(´・ω・`)
三山アナって食い物のリポートばかりしてるイメージなんだが
>>559 おかんがちょっと調子悪くて家事できないときのおとんとかまじ無能でびっくりする
まあうちだけなのかもしれんけど
こんな子供のうちからコンニャクの魅力に気付くとは(´・ω・`)
こんにゃくパーク定期的にメディア推すよな
なんなんだろ
>>592 鈴与グループの「見れるよね」が気になる(´・ω・`)
>>622 安いです(´・ω・`)
量はあんまりないけど
>>592 どう好きになれない感じなの?
例えが悪いとか?
3年もかけてあんなもんにしかならないのに
よく食おうと思ったよなこんにゃくは
>>611 コメがないからコンニャク食えってことではw
こんにゃく300g以上食うとうんこが
固まって大変な事になる
>>572 普通だよねー
行動には移さないだけで妄想でチンポコ挿れてる
>>635 洗って食うだろ自分の体液なら気にならない
高橋一生主演のドラマでこんにゃく農家の息子が出てくるのがあったな(´・ω・`)
こんにゃくってぶっちゃけ美味くないよね(´・ω・`)
>>596 記憶に無いけど、もしかしたら忘れてるだけかも
群馬銀行の下仁田支店には昔、カタに取ったこんにゃくの倉庫があったとか聞いた記憶
>>641 「マリーゴールドに」「似てる」が正しい文章であって
「マリーゴールドに似」「てる」ってどこで切ってるのよ一体
本当に素晴らしい曲ならこういう区切りにならないようになってる
>>663 おいしいこんにゃくもあるよ(´・ω・`)
>>376 もちろんずっと見えてるし視線動かしちゃいけない
ふくらみかけっぱいが映ったというのに、お前ら変わっちまったな
去年アホみたいにこんにゃく食って飽きた(´・ω・`)
>>657 '`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ
だいこん 卵 コンニャク
冬買うおでん3つ (´・ω・`)
>>681 めちゃくちゃ手間かかるのにな(´・ω・`)
(´・ω・`)昨日はスゴイ日だったんだね
今知ったわ
上州無宿の渡世人木枯し紋次郎の苦手なものは「こんにゃく」。生まれたときにこんにゃくを喉に詰めて間引かれそうになった
>>624 よかった
行動に移さないよう
これからも気をつけてムラムラするだけにする
恐らくこんにゃくラーメンとかゴム食ってるみたいやぞ
実は巨乳、巨尻の三山さん
隠すような衣装が多いが、最近隠しきれなくなってきたな
>>663 外国人に街角インタビューで試食させたら、みんなオェーってしてた。無味がダメらしい
がこちゃんのおっぱいに俺のとうもろこしを(´・ω・`)
>>671 そもそもマリーゴールドに似てるって悪い意味にしか聞こえないんだよな
>>696 3つの時代連続で全て3の倍数だけ
史上2回目
>>693 食べるもの無くてずっと芋を噛んでたのかな
>>692 はんぺんソーセージは鉄板(´・ω・`)
アナウンサーって
次から次へとかわいい子出てくるよな
こちらには回ってこないけど(´・ω・`)
>>679 おでんの具材を小さくして値上げして
セブン「お子様やお年寄りにも食べやすい大きさになりました」
こんなコンニャクの会社でも
やっぱ広報の人はかわいいんだよ?
しらたきのかき揚げ食べて脂っこ過ぎて吐いてしまった
>>702 たしかに宇多田のもそんなんばっかりよな(´・ω・`)
本物をいくらでも食べられるのになぜ見た目だけ似せたニセモノを食うのか
>>735 好印象
ズルズル食べるのなんて落語の本にしか書いてないのに何故かすする文化扱い
こんにゃく麺のわからないは経験上絶対嘘だと思うんだが
>>747 分け合って台所で油炒められん
できあいのものあればいいなー
>>742 昭和99年9月9日ですよ!
驚天動地のびっくりポンでしょ?
相変わらずこのキモ男ナレは過剰にはしゃいどる(´・ω・`)
大学の弓道部紹介(動画)で似たような学生が案内してたけど
この方ですか?>三山ちゃん
>>762 生レバー頼んでいけると思ったらそのまま行く(´・ω・`)
三山くらいなら手が届きそうって感じがいい(´・ω・`)
若い頃の田中みな実クラスになると無理だわとなるから
デリケートなプレイに使えそうなブツを探す住田姐さん
今の若い子も板コンニャクに切れ込み入れてシコシコしてんのかな(´・ω・`)
この女子アナ、梓ヒカリってAV女優のデビュー時代に似てるな
おっぱいが大きすぎて残念だった
「満を持して」の由来は? 中国「史記」に書かれている「持満(じまん)」が語源だといわれています。
持満は中国語で「弓を引き絞ったまま待機する」ことを意味する言葉で、そこから「十分に準備を整えて待つ」という意味が生まれました。
満を持して」は、もともとは「弓をいっぱい引いた状態で構える」という意味の表現である。 つまり、弓道・弓術の用語を転用した比喩的な表現である。 「満」は弓を引き絞った状態、「持する」は持っているさま・保持しているさまを意味する表現である。
>>799 やきうんコリアン:森のお粗末が、また、出やがった。
>>857 バナナとイチゴが美味しい(´・ω・`)
ゆみちゃんの寝かしつけで、ゆーみーみたいな感じで寝かしつける?
緑のボケはは
>>816で正解してたのに誰にも気付いてもらえなかったパティーン…(´;ω;`)
母ちゃんが昨日の昼からおしっこしてなくて焦ってだけど
今確認したら出てて安心した(´・ω・`)
新井ちゃんは弓道やって
思っきしパンチラ晒した頃がMAX
>>892 間違えなくてもニートだよ(´・ω・`)
抗がん剤使えよ
汚えぞジャップだけにぶっかけやがって
がんの治療を終えた。。。
がんの治療は継続する・・・ん?
家族でプロモーションビデオ撮影して全世界に公開なんて恥ずかしくて出来ねえよ
>>896 弓道って袴ぽいのに何故パンチラするのか?
公務増やすんなら末期ではないだろ
10年前にガンやって薬使ってないけど完治とは言われてないし
※予告※
NHK総合【連続テレビ小説】 おむすび
◇2024年9月30日(月)午前8:00から1日1話(15分)の放送(再放送あり)
【主なキャスト】橋本環奈、仲里依紗、佐野勇斗、菅生新樹、松本怜生、新納慎也、一ノ瀬ワタル、若月佑美、中村守里、みりちゃむ、谷藤海咲、兒玉遥、岡本夏美、田村芽実、寺本莉緒、須田邦裕、原口あきまさ、内海崇、岡嶋秀昭、ゴリけん、BUTCH、斉藤優、長谷川忍、内場勝則、池畑慎之介、緒形直人、キムラ緑子、麻生久美子、宮崎美子、北村有起哉、松平健
【主題歌】「イルミネーション」B'z、【作】根本ノンジ、【音楽】堤博明、【語り】リリー・フランキー、【時代設定】1989年〜【制作・著作】NHK大阪
主演は橋本環奈。平成元年生まれのヒロインが、栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”。どんなときでも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、主人公・米田結(橋本環奈)が、激動の平成・令和を思いきり楽しく、時に悩みながらもパワフルに突き進みます。
【公式HP】
https://www.nhk.jp/p/omusubi/ 住友林業の二人はどういう設定なの? (´・ω・`)
埼玉は地味だか何度行っても楽しめるところばかりだよな
>>941 小日向さんが森の妖精なの? (´・ω・`)
>>941 森って人間を殺そうとしてるのにね(´・ω・`;)
>>943 今日も故郷の宣伝に余念がないな(´・ω・`)
らいすー
月曜日
「東村山」を散策▽志村けんさんの故郷で有名!歴史ある街▽酒蔵でDJ!創業400年超えの老舗醸造所▽見た目真っ黒!名物「黒焼きそば」を実食
火曜日
「東大和市」を散策▽警察犬の“ワン”ダフルな訓練を特別見学▽地元のシンボル「多摩湖」がお菓子に▽日本一の女子アイスホッケーチーム
本当にこれ、「出ていけ!」って言われるのか
気になるなあ…
>>946 若い方が森の精(´・ω・`)
字幕出すと森って出てるもん
>>946 小日向さんはウィンパティオだよ(´・ω・`)
波野悦子 浪野悦子
🎶〜浪〜の〜谷間〜に〜どうたら〜こうたら〜🎶 唄:鳥羽壱郎
>>949 飯能から通勤してる人は「遠いねー!」って全員から言われてた (´・ω・`)
年寄りから家を奪って借金漬けにする鬼畜の所業
それがハウスリースバック
23区散歩してもまあつまらないからな
23区以外のがたのしいわ
美沙希が夏休みだからじゅんちんぽ見たら散歩行くわ(´・ω・`)
ウド岐阜市長良川玉井屋本舗(´・ω・`)下克上鮎がSNSで人気
波野悦子 浪野悦子
🎶浪の谷間に〜なんたら〜かんたら〜🎶 唄:鳥羽壱郎
>>959 森の精なら森の精ってちゃんと書く 森って苗字の若造だよ(´・ω・`)
なみ えつこ
奈美 悦子
本名 並川 悦子
生年月日 1950年12月27日(73歳)
出生地 日本の旗 日本, 奈良県北葛城郡下田村
(現:奈良県香芝市)
出身地 日本の旗 日本, 奈良県北葛城郡香芝町
(現:奈良県香芝市)
民族 日本人
身長 168cm
血液型 O型
>>973 あの子売り出し中の板垣リヒトくんだよ(´・ω・`)
ムーミン(´・ω・`)
ぬいぐるみをずっとしゃぶってた幼少時
ムーミンってSTORYまるっきり覚えてないや(´・ω・`;)
lud20250914093237caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1725919671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 75421 依田からのおねだり被害を内部告発するさくらもに ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 77302 フジ被害女性にインスタ投稿控えるUヒアリング拒否
・実況 ◆ テレビ朝日 75613 シンさくらもに
・実況 ◆ テレビ朝日 76835 早咲きのさくらもに
・実況 ◆ テレビ朝日 75474 ヨダ爺サヨナラさくらもに
・実況 ◆ テレビ朝日 75533 フォーエバーさくらもに
・実況 ◆ テレビ朝日 75420 りさ子とさくらのヨダ退治もに
・実況 ◆ テレビ朝日 78391 これ次点が公明だから創価が本気だして告発してるな【略奪婚山尾さや
・実況 ◆ テレビ朝日 73794 さくらの開花は明日以降
・実況 ◆ テレビ朝日 78810 本スレ さくらの肩出し天気予報
・実況 ◆ テレビ朝日 73093 今朝も被災地からもに
・実況 ◆ テレビ朝日 78364 本スレ 今日も毛利庭園からもに
・実況 ◆ テレビ朝日 50352 おまいらの初夢には白塗りの恵美子
・実況 ◆ テレビ朝日 75532 さくら祭りと夏の終わりもに
・実況 ◆ テレビ朝日 74387 さくらとさくらんぼのげつもに
・実況 ◆ テレビ朝日 52426 大下らの集団
・実況 ◆ テレビ朝日 49950 依田らの集団
・実況 ◆ テレビ朝日 55132 おまいらのなぎさ
・実況 ◆ テレビ朝日 73645 おまいらの容子ちゃん
・実況 ◆ テレビ朝日 76801 サリーからの朱里バード
・実況 ◆ テレビ朝日 68177 ノースリーブからの腋マンコ
・実況 ◆ テレビ朝日 56022 炉端焼き屋からの中継を狙ってる依田さん
・実況 ◆ テレビ朝日 70609 題名 巨匠からのメッセージ①
・実況 ◆ テレビ朝日 77736 おまいらのマテ貝・じゅん散歩・ワイスク
・実況 ◆ テレビ朝日 72999 邦正から俺のこと聞いてる?」パワハラナンパ電話して来頃の持田かおり
・実況 ◆ テレビ朝日 77917 レジオネラ万博、保健所からの連絡を無視していた模様 [1
・実況 ◆ テレビ朝日 76524 さくら始め
・実況 ◆ テレビ朝日 76765 さくら寒波
・実況 ◆ テレビ朝日 76755 さくらサタデー
・実況 ◆ テレビ朝日 76223 さくらサンデー
・実況 ◆ テレビ朝日 76570 さくらサタデー
・実況 ◆ テレビ朝日 76762 さくらサンデー
・実況 ◆ テレビ朝日 76692 さくらサタデー
・実況 ◆ テレビ朝日 76577 さくらサンデー
・実況 ◆ テレビ朝日 76626 さくらサタデー
・実況 ◆ テレビ朝日 75803 はじけるさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 78270 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 77931 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 78349 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 78395 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 78004 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 75521 秋のさくら祭り Day5
・実況 ◆ テレビ朝日 77856 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 78208 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 78127 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 78739 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 78666 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 76422 虎ノ門さくらサタデー
・実況 ◆ テレビ朝日 75902 ハロウィンさくら
・実況 ◆ テレビ朝日 76355 ロケさくらサタデー
・実況 ◆ テレビ朝日 77253 舩橋さくらモーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 75475 秋のさくら祭りウイーク
・実況 ◆ テレビ朝日 78481 本スレ さくら天気予報
・実況 ◆ テレビ朝日 75855 さくらハロウィンコスちて
・実況 ◆ テレビ朝日 75890 さくら天使は正しい道を示した
・実況 ◆ テレビ朝日 67053 きょうは長崎中華街 小さくてびっくり
・実況◆テレビ朝日70304きんもに
・実況 ◆ テレビ朝日 74485 依田もに
・実況◆テレビ朝日73423 春のすいもに
・実況 ◆ テレビ朝日 77580 金もに
・実況 ◆ テレビ朝日 76679 金もに
・実況 ◆ テレビ朝日 73708 金もに
・実況 ◆ テレビ朝日 75853 木もに
・実況 ◆ テレビ朝日 74667 かよもに
・実況 ◆ テレビ朝日 73710 りさもに