◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
報道ステーション★2 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1680526780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
21:54~23:10
初任給UP&配属確約…入社式も“様変わり”▽こども家庭庁が始動
▽ヒロド歩美が初登場…侍ジャパンを直撃取材
▽独占…大坂なおみが語る「母になる覚悟」▽松岡修造
※前スレ
報徳ステーション★1
http://2chb.net/r/liveanb/1680518984/ ■深く、確かな視点と、力強く、温かな目線で、きょう起きた様々なニュースをしっかりとお伝えいたします。
■“きょう知りたいニュース”の当事者や専門家を招き、スタジオで深掘り!
■元アスリートの独自視点。豪華出演者陣と共にスポーツの熱量を余すことなくお伝えいたします。
■あなたの明日に寄り添う気象コーナー。災害情報はどこよりも詳しく!
■「今」を読み解くニュース企画。「これから」に繋がる「未来を人から」企画も!
さすがにJALはレベルたけええええええええええええええ
ANAで大規模システム障害 国内線で欠航恐れ NTTの通信障害といい日本のITはズタボロ 一体何故なのか? [169920436]
http://2chb.net/r/poverty/1680502459/ 意外にこういうのが受けるんだろうな、今の新入社員には
こうして自社がブラックだとアピールしてくれるのはいいこと
会社を盛り上げるためだけのイベントに付き合わされて大変だねえ
としか思えない
>>896 日本人の白痴化が狙いですから…アイツらの
ふじこって後ろに記号とか読めない文字書く仕事なんだっけ
ANAの新入社員は空港行って土下座してきたんだろうな
JALグループ2000人規模でこの見た目の多さか・・
俺はこんなのやらねえ
そんな異分子がこれからは必要なんだよ
>>9 お前のセンスに任せるって言われても大変だしなあ
正直JALみたいなゾンビ企業あまり好きじゃない🥴
どうせならANAや
こんな入社式とかやるからいつまでも学生気分が抜けないんだよ。
大卒即戦力の海外勢にそら負けるよ。
2000人も採用とか大丈夫かよ
業績まだ回復してないのに
転職してきたとか
晒す必要なくね(´・ω・`)
前職の会社の立場ないやん
JAL本体のエリートは100人もいないんだろうな
あとは中小泥臭い雑魚会社ばかり
さすが世界のトヨタwww
真っ当な入社式だなwwwwww
つーか今時そんなドブスなんていないだろ(´・ω・`)
流石はトヨタ
こーゆうシンプルイズベストでいいんだよ
英BBCがジャニー喜多川の「少年虐待」を特集 番組制作に協力した私が言いたいこと|週刊誌からみた「ニッポンの後退」(日刊ゲンダイDIGTAL)
英国の公共放送BBCが3月7日に放送した「ジャニー喜多川の少年に対する性的虐待問題」を扱ったドキュメンタリーは、日本ではほとんど話題になっていない。
週刊文春、日刊ゲンダイなど一部を除いて、大新聞、スポーツ紙、テレビがまったく取り上げないからである。
この番組のディレクター、インマン恵は、「これは50年以上続いた少年に対する性虐待のシステムの事件です。スキャンダルではなく事件なのです」(文春3月16日号)と言っているが、聞く耳を持つメディアはほとんどない。
海外でも入社式ってあるのかな(´・ω・`)
みんな同じ服で同じ髪型
のんきだな。
ぶっ潰れたも同様のクソ企業のクセに。
税金泥棒。
コロナの影響で出向して家電量販店とか巫女さんとかやらされてるCAいたな
工場勤務なのか?
なんで同じ服をしてるんだよ。
トヨタのこういう所嫌いだわ
ノンフィクションの住み込みの奴らに比べて
こいつら気が緩いな
本社勤務のエリートから末端の工場の工員まで含めても
トヨタでも新卒採用者数ってそんなもんか
>>156 トヨタがなくなったら日本も終わってるやろ
俺は約30年前 某歯科大学の口腔外科に入局したけど入局 初日にやらされたことは 病棟でその日なくなった患者さんのご遺体をストレッチャーで地下の霊安室まで運ぶ仕事だった
未だに忘れない 入局 初日
ヒロド歩美が初登場…侍ジャパンを直撃取材← まだ侍ジャパンとかやっとるんか…
新社長は豊田章夫とか息子と違って株持ってないんでしよ?
操り人形だよね
トヨタのキャリア組の裏で期間工が馬車馬のように、、、
俺も10年前に社会人デビューした時はワクワクと希望に満ち溢れてたわ
今やただ生きるために惰性で働くクソみたいな生活だけど。
>>85 ANAとJALは合併して「ANAL」になります。
JALグループていっても、一度も飛行機と関係なく終わる奴もいるんだろ?
使い捨ての人生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwww
氷河期世代の40代のおっさんも
入社式に呼んでやれよ
マジでふざけんな
氷河期なかったことにしてんじゃねーよ
>>188 最初はみんな工場で研修だよ
事務職でもそうだよ
欧米だと新卒一括採用なんて無いって言ってたろ
なんで持て囃してんだよ
>>139 トヨタの方が安く買えるから外車とか買わないのでは?
どういう案件で取材申し込みするんだ?
ディレクターらの個人的な付き合いからか?
まあブラック言うても、エンジニアに残業は当たり前のイメージあったから、1日3~4時間残業でも苦にならんかったけどなあ
ちゃんと残業代、休日手当、代休出る会社だったし
むしろ、働き方改革で1日1時間程度になった代わりに残業代実入りが少なくなって・・・(´・ω・`)
英BBCがジャニー喜多川の「少年虐待」を特集 番組制作に協力した私が言いたいこと|週刊誌からみた「ニッポンの後退」(日刊ゲンダイDIGTAL)
実は、私は1年前、BBCから協力を依頼され、テレビ電話で相談に乗り、昨年8月末には池袋ジュンク堂書店で1時間余り取材を受けているのである。だが、テレビ向きの顔ではないと判断されたのだろう、カットされてしまったが。
BBCのナンシー・ロバーツは取材依頼のメールにこう書いてきた。
「喜多川氏による性虐待は、歴史上もっとも重大な事件の一つであると見ています。2019年の喜多川氏の死と世界的に広がる#MeToo運動、
米ハリウッドの巨匠ハーヴィー・ワインスタイン(原文ママ)の有罪判決も重なって、今まさにこの問題について再検証するべきだと考えています」
俺も去年会社辞めて新しいことしようと思ったけど
いつの間にか何にも出来ない人間になってしまってたわ
お、おれだった入社日当日は
夜はびっふぇだったし・・・(震え声)
>>169 俺はホンダで営業やってたけど身体壊して退職した
面接に行くだけでおこづかいが貰えたバブルとは雲泥の差よ
JAL以外行きたくない入社式
アフラックとか保険会社は金回りいいよw
生命保険なんてノルマブラック企業、入社と言えないだろ
ここ2年くらいの新卒の新卒と比べると天国と地獄なんやろかな…
コレから一族郎党友人一切合切を失うんだから気持ちよくさせてやれ
すげーなこれ
マジで今って超売り手市場なんだな
新卒入社のやつらをめちゃくちゃもてなさないといけないとか
>>263 氷河期から見ればお前がいらんけどな(´・ω・`)
さっきの損保のクラシック演奏といい
保険はかたいなー
なんで沢城まだ使うんだ
読むだけなのに過剰なんだよ
>>184 終わるのはおまえの石頭
電気スタンドが整備されてない現状でEVは実用性がない
売り手市場なんだなやっぱり
そりゃ若者ほど与党の支持率高くなるわ
>>283 明日に向かってテイクアウト!って紙飛行機を飛ばしたいの?w
いいなあ売り手市場(´・ω・`)
至れり尽くせりだ
え?
うちらの入社式もこんな披露宴みたいだったよ?
寿司職人も来てた。
テレ朝に入社すると
ぶっ込みを強要させられちゃうのかな?
東京海上日動、JAL、トヨタ、アフラック…学生の上位2%が行く会社や
>>188 大卒でも工場勤務だよ
ライン入る奴もいるし機械の保全管理だったり
保険屋はやめときなさい
京大クラスなら営業いかなくていいけど
みるみる
ももちゃん
さいり
みんな残ったんだっけ?
英BBCがジャニー喜多川の「少年虐待」を特集 番組制作に協力した私が言いたいこと|週刊誌からみた「ニッポンの後退」(日刊ゲンダイDIGTAL)
彼女はテレビ電話で、「なぜ、被害を受けた少年たちが声を上げないのか」と聞いてきた。
私は、Netflixが放送した歌手マイケル・ジャクソンに子供のころ性的虐待を受けた元少年2人の告白番組(フェイクドキュメンタリーだという声もあるが)を例に出し、
この国では、男が男から性的虐待を受けたと公表するのは、アメリカ以上に難しいと言った。
「なぜ逃げなかった」「合意の上だったのでは」などという心ないことを言う者もいるし、肉親からも「世間体が悪いからよしてくれ」と言われてしまうからだ。
エリートの入社式はもういい
普通の庶民の入社式をやってくれ
やることがトンチンカン過ぎるだろww
総合職なら配属先の希望が通らんのは当たり前のこと
むしろこういうふざけた入社式辞めろよw
そして、入社前とのギャップに3年以内に辞めていくのが多いのよ。
日本の会社って特殊だよね これもガラパゴスなんだよね
なんで東京ってこんな人材いるのに
無能しか出てこないの?
希望した配属先って、事前に社会科見学みたいな真似できなきゃ
現実とは普通に差異が出てきて退職者出そうだがw
ちっぱいマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
新人の時の希望なんてあてにならないし色々な経験して自分が得意な分野を見つけるべきなのに
>>327 EUと中国は
最近になって急に水素の人材集め始めたぞ
大企業は破綻するらしいけどな
漁業と同じで、乱獲しすぎて
中小企業に新入社員が取れないから
日本政府は大企業に採用人数を制限しないとダメだよ
後ろに変更報道局がいるのに笑ったりして座ってるとか何も思わないとかヤバい新人しかいないんだな
日本の会社でキャリアとかwwwwwwwwwwwwww
もうそろそろ会社にいさえすれば安泰みたいな文化はなくしていくべきだと思う
確約てなんなん、ひっくり返されるのなんてあるあるなのに
同期クソ可愛くてテンション上がった
週末飲みに行く
診断書を読んで落とす払わないために医学部に行ったバカヤロー
生保はなあ
某外資受けたら「知り合いの名前全部書いて」「じゃあまずそいつらに営業かけてもらうから」って言われて即行辞退したわ
>>113 まぁ日本の失業率が低いのは新卒一括採用のおかげだからね
実力至上主義になると就職できないやつらも大勢でるからこういうのは仕方ない
ホテルの「お部屋確約!」みたいな感じ?w
こいつら働く気ねえだろ
仕事をなんだと思ってるんだ?
>>369 今時に韓国批判する若者いねーよ。
中高年の童貞ネトウヨだけ韓国批判だろうが
保険なんて飛び込み営業当たり前だからなノルマキツいし
ブサイクとかデブとか居ないな
見た目も大事なんだな
英BBCがジャニー喜多川の「少年虐待」を特集 番組制作に協力した私が言いたいこと|週刊誌からみた「ニッポンの後退」(日刊ゲンダイDIGTAL)
それでも意を決して告白しようとしても、大新聞は傘下にテレビ局を持ち、大手出版社は少年少女向け雑誌を多く持っているから、ジャニーズに媚(こ)びへつらって取り上げない。
ジャニー喜多川の少年たちに対する性的虐待が大きな社会問題にならなかったのは、この国のメディアが意識的か無意識かにかかわらず、“共犯者”として加担してきたからだと私は考えている。そう話した。
ハズレ世代こと団塊ジュニア
同学年多すぎて受験も就職も地獄モード。なんとか大学に入っても就活前にバブル崩壊、就職氷河期。
それでもなんとか就職したら直近の上司はバブル入社のバカばかり。
>>245 アヒルのcmのやつ
宮崎あおいが出てた
配属先が決まっていようといまいと辞めるやつはすぐ辞める
異動が嫌なら中小行けばいい話
大企業入って希望の部署行きたいとか舐めてんのか
アフラックでしょ
どこの部署だろうと大差ないんじゃ?
自分は社員4人のライターの事務所に新卒で入社して
配属とかは何も無くて当時その事務所に所属してた人気脚本家の運転手を1年ぐらい続けた
ライターの事務所なのに運転手だったよ 楽しかったけどね
>>85 実はANAもゾンビ企業だぞ
認めたがらないけど
転勤して学べる事なんて皆無だぞ、経験にはならん
転勤して学べるのは海外だけ
ちゃんとローテーションする会社じゃないと優秀なら他部署行けないからなー
無能なら色々行けるかも
>>221 はぁ?
「グループ」に入社する奴はいないだろ。
こうやってお客様扱いしておいて入ったら奴隷扱いするんだろな
すぐ転職考える時期が1年以内に来るんでしょ?保険会社とか
>>406 医師の採用がちょくちょくあるよ@保険屋
俺が新入社員の頃は
いくらでも残業できます
プライベートなんてつまらないので会社で寝てもいいですって
アピールしたけどな
>>283 タクシー運転手並みの雲助イメージ
不倫でバラバラ殺人自宅保管余裕なヤツばっかだろ。
氷河期世代の独身おっさんが
時給800円のバイトしながら一言
↓
出た残業したくないwww
近頃の若者はマジで働く気ないんだな
>>501 SIer行ってもそういう仕事してるやつは多いからでぇじょうぶだぁ
サイバーエージェントのキラキラした入社式を見たい。
いやな仕事でも真剣に取り組んで成果出すってのは意味があるんだけどな
24歳じゃ入社1年以内に結婚できなかったら負け確定
うちこいよ
残業時間20時間とか謳ってる会社だけど
ハズレ部署だから残業70時間だぜ!
>>326 まぁ氷河期世代で職付いてやってきた人達には他世代はゴミなのは分かる
こういうインタビューって、大体美人だよね
実際はブサな人にも聞いてるんだけど
OAするのは美人だけなんだろうな・・・
残業したくないとかもうクビだろこのバカ女wwwwwwwwwwwwwwwwww
この一週間は 落ちこぼれ 負け組が 犯罪を犯す時期だから 要注意
外人に職業聞くと会社員てあんまり答えないんだよな
日本の会社の働き方ってやっぱ特殊よね
今年はうちの新入社員も読めない名前が一気に増えたわ
GW明けには新入社員辞めすぎってニュースになるのかw
>>508 ITがやりたいって言ってる時点で、、、
若いうちに仕事しないと35すぎたら何もできない人のできあがり
>>508 俺もさっぱりだわ
社内システムやりたいのか?
いやー昨今は、情報システムなんか全部アウトソースなのに
>>549 思っててたんと違う!
ってならなかってかたのか
英BBCがジャニー喜多川の「少年虐待」を特集 番組制作に協力した私が言いたいこと|週刊誌からみた「ニッポンの後退」(日刊ゲンダイDIGTAL)
喜多川が亡くなった翌々日の朝日新聞「天声人語」は、「これほど素顔を知られぬまま旅立った人も珍しいのではないか。
(中略)(喜多川に=筆者注)ジャニーズらしさとは何かと尋ねると、『品の良さ』と答えたという」と書いた。ここまでくると無邪気というより無知というべきであろう。
BBCのリポーターが言っているように「喜多川は死んでも守られている」ようだ。だが、その守っている人間の素顔が泥にまみれていたことを、彼らが知らなかったはずはない。
うちの新入社員可愛すぎてペロペロしたい (´・ω・`)
>>493 新卒じゃなんもスキルないから
ビズリーチに頼ってもいいとこには行けなさそう
千秋もかわいいパンティ穿いてるのかな(´・ω・`)
もう無茶苦茶w
ディズニーランドでテレワークしとけw
おまいらは
入社式とボーナスの時期に鬱になるよね(´・ω・`)?
経団連の社長に、なぜ氷河期世代で新人をイジメたのか聞きたい
配属先の上司の意識が全然違うからギャップで辞めちゃうよ
アフラックは半年に一度くらい営業電話がかかってくる
>>491 しかも風俗の方が割りがいいって気づいて
結局本職になっちゃうのもそれなりにいる
家に帰ってから仕事の事を考えないといけないような状況は嫌だな
思ってても口には出せないけどスルッと出せるのが今時の子なのかもね(´・ω・`)
テレ東とテレ朝見てるけど
同じ人同じ会社ばかり出てきてる
俺の同期130人いたけど今じゃ30人しか残ってないなあ
この美人部長何歳ぐれえなん?
アラフィフぐれえなのか?
保険会社って親戚勧誘して何人か加入させたら辞めるよな
この浜崎さん、すごい人よ。
部下150人おるし東大首席。
ちっぱいキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!!
IT土方は大手SIer以下の2時受け以降だろ
SIerはスケジュール管理しかやらん(´・ω・`)
>>455 ヌルすぎてホワイト過ぎて辞めていくヤツも居るらしいな
新卒で、そんなの経験したら
後は、墜ちていくだけだろうに。
人生最強の新卒カードは、有効に使え
さいりちゃん残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( )━(A。 )━(。A。)━( 。A)━( )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
彩里クンもかわいいパンティ穿いてるのかな(´・ω・`)
またまた在日実況民に大人気の朝鮮人ブスアナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もえもえの脚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さいらもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さいりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>645 最近、気になる言葉だな
気持ち悪いまでは行かないが
ちっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>271 ウチの娘も最初の就職先一年で辞めて、この4月から厚生労働省に転職
そらそうだろ
頑張ってもお先真っ暗なら
ぬるく生きたいのは分かるよ
>>663 中小企業に入社式があると思っているのか?
サイリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
下村彩里さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>629 通勤になって先輩も辞めだす、離職率上がってそう
どの時代も上位10%の人材が頑張ってくれるんだよ。
英BBCがジャニー喜多川の「少年虐待」を特集 番組制作に協力した私が言いたいこと|週刊誌からみた「ニッポンの後退」(日刊ゲンダイDIGTAL)
BBCは3人の“被害者”のインタビューに成功した。その一人、30年以上前にジュニアだったハヤシ(仮名)は、うつむきながら、声を絞り出すようにして、あの日、喜多川からされた“悲惨な体験”を語った。
ジャニーズ事務所側が取材に応じないのはBBCも織り込み済みだったはずだ。
だが、取材したジャーナリストのモビーン・アザーによれば、NHKや民放、新聞、警察も「完全無視か丁寧な拒否」(文春)で、どこも応じなかったという。メディアは自らジャーナリズムであることを放棄したといってもいいだろう。
俺が新入社員の頃はは9-1だったわ
だから今は0-10にしてやったぜ
さいりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
かわいい
アフラックはDMで送ってくる申込書に俺の住所と名前をプリントするのをやめろ
いちいちシュレッダーかけなきゃならないだろ
胸が着やせしちゃう人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>562 本社とグループ会社と合同で、入社式する
企業は多いぞ
>>632 爺さん?
今のIT業界はかなりホワイトになってる
そりゃ、納期前はあるけどそんなのどんな仕事でもそう
>>518 第一印象は大事
内面はその次
現実は非情である
さいりなんてスタジオじゃないんだよアンモモとヒロドいらねえわ
この子達も最初にやることは親兄弟親戚に保険加入を勧めることなのかな
男は出産できない
女は出産できる
その違いは認めたら?
新人なんて素直さがあればいいだろ
強いて言えば馬鹿過ぎない、ある程度の常識を弁えてる、労働意欲は人並みにある、くらいかな
…これら全て欠如したヤツがウチにいるんだよなぁ
チッパイ首長さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
家庭省みず働いて気づいたら子供が家庭内暴力や引きこもりじゃ何の意味もないからね
社員とかいう言い方はやめてほしいな
実態は「労働者」だろ
外回りのアナ、なんとなく観月ありさに似てる気がするな・・・
>>605 中途募集でも来ないのに
信じられんなw
仕事7~8割私生活2割くらいだろ普通
めんどくせえ世代だなあ
怒られればすぐ親にちくったり親が出て来たり泣いたりなになにハラとか言うんだろ?w
まず働くなよ
そんなののために給料払いたくない
>>669 z世代とか日本だと広告代理店が変な意味で使い始めて終わった
今ってどこが一番人気の会社?やっぱ商社とかソニー?(´・ω・`)
>>682 パートやアルバイトを、パートナーって呼ぶ会社もアウト
>>647 アフラックのIT部門って
企画、ベンダーコントロールがメインだよや
これ外国でウケるんだよな 入社式あるの日本韓国中国の一部だけだから
>>623 よく言われるのは海外は就職、日本は就社
今でこそそこそこ給料もらえてるからいいけど俺らの時代の超氷河期にしちゃバブル到来って感じだな
どうせこいつらすぐ辞めるだろうが
下村がはじき出されると思ったら
るみるみが消えてしまった
安藤がスタジオで下村が外ロケとかいうこの世の理不尽
体の無理がきく若いうちにガンガン残業しとけば良かったわ。
いいなー飲み友達いないから一人だよ
新宿とか一人で飲めるとこ多い?
ほんとテレ朝って新橋とか有楽町とか好きだよね(´・ω・`)
そんなことしてるから東京は無能しか出てこないんだなうんうん
>>211 トヨタは創業家が株で支配してる会社では無い
いつまで飲んでるんだ 明日仕事だろ? こいつら劇団員か?
>>778 AIにぶん投げ
ガワは作らんと行かんけど
まあ同期ってのはライバルになるから
プライベートが ってずっと言ってられるようならいいんだが 出世も気になるもんよ
他の全員マスク外してる中で、一人だけマスク強硬してたら問題ありのレッテル貼られるだろうなwwwwwww
いまでもまだコロナ感染する人が居るとは言っても
コロナ禍は完全に終わった訳で
マジで一気にガンガン盛り返してほしいもんだな
>>868 バブル入社からしたら、これは底辺扱いで可哀想
なんの権利があって映してるんだ(´・ω・`)
全部劇団員か(´・ω・`)?
>>708 でも会社が求めてるのは仕事が生きがいでお客様のためにーって本気で言ってる人材なんだよなあ
さいりは、女子アナ玉突き人事には無関係なポジションなんだな。
>>854 保険のおばちゃんは現地採用なのであそこにはいません(´・ω・`)
なお歩合です
入社前
社員A「おめでとう!頑張っていこうね!」
入社後
社員A「おい!早くやれ!」
英BBCのジャニー喜多川氏「性的虐待」報道で…“辞めジャニ”にファンの怒りがとばっちり(日刊ゲンダイDIGITAL)
3月7日(日本時間8日早朝)にイギリス公共放送「BBC Two」が制作したドキュメンタリー番組『Predator:The Secret Scandal of J-Pop(捕食者:Jポップの秘密のスキャンダル)』が放送され、大きな波紋を広げた。
2019年7月に亡くなったジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏(享年87)が行っていたとされる少年たちへの性的虐待について、被害者などの証言を基に追及した。
BBCの番組では複数の元ジャニーズタレントなどが取材に応じ、涙ながらに被害を訴える人もいた。
テレ朝のアナの中では、残念ながらブサな方だろうが
こうやって街に出ると、目立つくらいの美人に見えるんだろうな・・・
>>756 なるほど、って相槌はそれほど気にならないんだけど
なるほどですねーって言われると殴りそうになる
海外には新卒一括採用という考えは無い
だから、初任給の各社比較などという概念も無い
諸外国で就職してくる人のほとんどは中途で、「日本の初任給は諸外国に比べて」論の半分は勘違い
強制飲み会とかご遠慮したいです
じゃなくて「今年の新人は羨ましい」なのかw
>>807 いやそうじゃなくてITが詳しいやつはもっと具体的に言うだろってこと
>>457 SIerとか、正社員と言う名の人売り派遣
OJTと言う名の未経験現場へ押し込みw
>>170 いきなり入社式の話題だからねぇ
一昔前と違って今は新卒をめちゃくちゃ優遇するから嫉妬で大荒れ
lud20251030142523caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1680526780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「報道ステーション★2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・報道ステーション★3
・報道ステーション★5
・報道ステーション★1
・報道ステーション★2
・報道ステーション★2
・報道ステーション★4
・報道ステーション★3
・報道ステーション★1
・報道ステーション★4
・報道ステーション★2
・報道ステーション★4
・報道ステーション★3
・報道ステーション★3
・報道ステーション★1
・報道ステーション★4
・報道ステーション★3
・報道ステーション★2
・報道ステーション★2
・報道ステーション★4
・報道ステーション★4
・報道ステーション★5
・報道ステーション★3
・報道ステーション★2
・報道ステーション★1
・報道ステーション★3
・報道ステーション★4
・報道ステーション★5
・報道ステーション★4
・報道ステーション★2
・報道ステーション★7
・報道ステーション★1
・報道ステーション★4
・報道ステーション★2
・報道ステーション★2
・報道ステーション★5
・報道ステーション★4
・報道ステーション★1
・報道ステーション★3
・報道ステーション★6
・報道ステーション★5
・報道ステーション★5
・報道ステーション★5
・報道ステーション★3
・報道ステーション★3
・報道ステーション★4
・報道ステーション★2
・報道ステーション★3
・報道ステーション★3
・報道ステーション★4
・報道ステーション★1
・報道ステーション★1
・報道ステーション★1
・報道ステーション★4
・報道ステーション★4
・報道ステーション★2
・報道ステーション★2
・報道ステーション★2
・報道ステーション★2
・報道ステーション★2
・報道ステーション★3
・報道ステーション★3
・報道ステーション★1
・報道ステーション★4
・報道ステーション★1
・報道ステーション★2
・報道ステーション★1