昼間の実況って気持ち悪い人しかいないのな 勉強になるわ
>>1 おつ Oちゃんとこのスレ見ながらお昼食べたい(´・ω・`) 各国から弔意が寄せられる安倍元総理の国葬やらないとか国際的にありえないことだよ
実況をのほほんとできることに感謝しています・・・(´;ω;`)ウゥゥ
>>29 明日はコロナウイルスで死ぬかも知れない(´・ω・`) 今陛下のお言葉だよ! なんでスタジオの池上の喋り流してんの?!
不時着で切り込んだ様子をいかにして取材したのか不思議
8月15日の朝刊・・ と思ったけど、午後に配ったのか
マスク外しません、ウイルスに勝つまではだからな。 外そうものなら非国民扱いなんも進歩もなし
>>29 確かにな ある程度飯はあるし、冷房か扇風機はあるし 戦場で死んだ状況の事を思えば天国やで >>57 政府がマスメディアを抑制しだすとこうなるんだよな >>60 インチキワクチン(´・ω・`)フランスの医師は打たないし でも負けたのがアメリカでまだマシだった 中国とかロシアとかだったら今頃どうなっていたか
>>73 統一協会的にはそうなんだろうな 都合が良いんだろう 今も昔も、世界最大のフェイク・ニュース・メディアの朝日新聞(´・ω・`)
子供たちは昭和天皇が何言ってるのか理解できなかったけどな
>>67 僕が大下さんのために人間椅子になるよ(´・ω・`) >>72 じゃあ今は全く問題ないな こんな野放しの国ないで マスコミ側はもう終戦時の内容を内々に準備してたんだろう
>>21 山口県民葬を山口県の予算でやるらしいな 東京都や神奈川県とか持ち回りで毎月やろうぜ コロナで倒産続きの葬式屋が喜ぶだろう >>77 急造ワクチンなんてそんなもの(´・ω・`) >>89 まあ少し前まで統一協会には触れることが出来なかったんですけどね... >>88 NHKでドラマ化したのは変態映像で良かった(´・ω・`) >>91 二の腕出してる女って、実はオ○ンコ見せたい願望がある らしいね >>72 いや、マスメディア自体が戦争煽ってたじゃん >>89 それはそれで日本を混乱に陥れるから大問題なんだよなw 池上は戦後のGHQのマスコミへの検閲、焚書については不都合だから触れないの?
政策に賛否はあろうが、国政選挙で6回の信任を受け、国際的に日本の顔であった元総理が凶弾に倒れて国葬反対とか人の心があるのか
偉そうに抜かしてやがるがコイツラ1200時にSTUDIOで黙祷したのか
そりゃ戦前から英語教育はあるんだから、1月もあれば出せるだろ
うーんw >GHQが朝日新聞にWGIPをやらせる文書を発見
>>102 反対すれば売国奴として捕まるのに反対出来ねえだろ個人ならまだしも >>90 温暖化の現在、夏の二ヶ月だけなら 涼しくていいかも 実際はほとんどの人間が何を言ってるかよく聞こえなかった
>>114 ちゃうちゃう その時の新聞とかが何したか調べてみ >>114 またまた、そんなタマかよww どこぞから金貰ってた、って話は?w 煽るために 核がどうこう言うが、 ウクライナの侵略で壊滅的させられた地域と核と何が違うんだよ 核云々ほざくやつはロシナチを叩きに行けや
GHQの検閲を合格した書籍しか出版出来無いという事を字幕スーパーで出さなきゃダメでしょ?
>>106 6回だからやるとか何回だからやらないとかそんな基準ないんだが... >>120 今日やらなくていつやるんだよ(´・ω・`) A級戦犯だった岸信介 アメリカに魂を売り売国を始める
日本の気合と根性と真面目さは世界一だからな だからブラック企業はなくならないしクソ暑くてもみんなマスクしてる もっと適当でいいのに
おまいらが英会話からっきしなのは、まだ敵性言語を拒んでるの?
>>112 福島原発の時にバレちゃったね 何も考えずに大本営から言われるがまましゃべっちゃった 偽情報垂れ流しながら、裏ではいち早く敗戦後の商売の準備してたと
明治の語学の学習は実に実用的で勉強すれば喋れる様になる人多かったらしいが 戦後はテスト用になって10年勉強しても会話もろくに出来ない様に
中韓が恐れるのは、こういう日本の変わり身の早さだろうな 明治維新然り、敗戦然り だから、いくら平和国家になったって標榜しても、信用できないんだと思う
池上って 国内事件、事故が行動の場の社会部上がり 歴史、経済はたまた国際政治 場違い甚だしい 横の熟女も門外漢だろぉ
そう、日本みたいな弱小国は力を一つにしなきゃ外敵と やってけん、て話だが 離間の計攻めが凄いんだよな、主にチョンコから
>>128 戦争をやめましょうって新聞社があって、それを政府が抑制したと? >>132 いやもっと戦地に行った人の話とかするやろ 終戦で儲けた人の話とかおかしない? >>137 俺の心はいつでも命を懸けて戦った日本兵に黙祷してる(´・ω・`) >>136 そもそも日本国民しかも若者を中心に戦地に送り出して殺しまくった奴らの子孫が未だ政治の世界に居るなんてトチ狂ってるだろって思うわ >>130 田原も戦中戦前よりも戦後のが規制きつかったって言ってたなw 鬼畜米英って目の敵にしてた馬鹿って 欧州がトヨタ潰しの為にEV推進してるって陰謀論者のトヨタ工作員に似てるわ ハイブリッドなんて今や何処も作れるし大した技術でもなんでもない ただの負け犬の遠吠えだよ
>>143 アメリカも根本では日本を信用してないらしいね スノーデンの手記によると日本が万一、中国に付いた場合には インフラが破壊されるようにプログラムされてるようだ >>145 わしそう思って、実況で質問したら、反共が一致点だって教わった >>139 でもアメリカ人だって字幕読まないメンドクサって言われてるじゃん 誠文堂新光社というと 天文と科学 初歩のラジオ とか発行する出版社かな
戦後のキセキの復興は、戦前生まれの人達の偉業 東京タワーも新幹線も皆造ったのは戦前生まれ その貯金を戦後生まれが食い潰している事実を肝に銘じなければ、日本の凋落は止まらない
このスレで玉音放送実際は何言ってるか聞き取れなかったということを初めて知ってしまいました ぼくが聞いていたのはデジタルリマスター版玉音放送だったんですね
>>137 さっきつまんねーテレショップ見てたら、なんかそれっぽい状態になってたけど ちょっとヨダレ垂れちゃった >>138 今の30歳以下はどっちも無いぞ 何でもブラックブラック叫ぶしやりたくないことはやらない これからどうなるんやろ >>137 実況民は仕事の休憩中に誰とも話さずいつも隅で黙祷してるから >>158 それ聞いた 中国にとられるんなら、焦土化はするだろうなあ >>155 今のNHKの報道姿勢はその名残だと思う。 大本営はなぜか空襲のターゲットから外れてたからなw
>>173 中国のネット民は日本と韓国は実質的にアメリカの植民地や附属国と 言ってるね そもそもだぞ? なんで愛国面してるのにアメリカのポチとしてワンワン言ってるんだよ?と思わないのか?
>>106 信任ったって毎回有権者の25%くらいしか 支持してなかったし かつ憲法違反の最常習者だったからむしろ 国葬は有り得ない つまんねーコーナーが今日で終わるといいな(´・ω・`)♪
>>158 シナコロにつくなんて有り得ないわ 全然心配いらん 香港台湾ウイグルチベットがどうなってるか知ってるだろ >>179 指揮系統を破壊するとゲリラ化すると思ったんじゃないかなぁ? >>167 まぁ、三代目が食いつぶす、ってのは 世の習いなんだろう 先祖に感謝しろ、っていってもピンとこない 若者はいてもおかしくない 今ってアイドル歌手て数人でやらないと売れないけど そう考えたら昔ソロで売れてたあややって相当凄くね?
大日本印刷は学生時代にバイトしたが超絶DQNしかいなかったよ(´・ω・`)クソだった
>>181 それに関してはぐうの音も出ないでしょ オマケにカルトが蔓延ってるんだからプーさんもお前らヤバくね?wと笑ってるだろ 小学校のとき読売新聞に現場学習(社会科見学)で行ったときこの活字もらい放題で無意味に10個くらい持ち帰った
>>172 バーチャル戦記物と同じノリじゃね 絶対に戦争せんって信じ込んできたから、お気楽に出せるんだよ オーフル=恐ろしい 間違ってね? それとも当時の流行りだったんかね?
>>158 信用してないとかじゃなくてお前らの根っからのアジア人差別に原因があんだろってツッコミ入れたい Please Please Me どうかあいしてください
>>192 日本人がどうとかというよりはアメリカが疑ってるという事 それに民衆はあまり関係ない、政治指導者が変われば変わる ネトウヨは昭和に執着していると左翼は言うが 左翼だって敗戦の過去に執着しているからな
そろそろ安倍ちゃんの四十九日なんやない?(´・ω・`)
>>206 根本にはアジア人に対する差別意識はあるだろうね >>156 おまえは海外に出て、アジア人差別について よく観察してこいw まさかだけど、 日本の英語教育の酷さって、コイツが原因だったりして
今の日本を見ると統治しに来たのがソ連じゃなくてホントに良かったと思っている(´・ω・`)
>>165 天文年鑑を、毎年買ってあげてるよ(´・ω・`) >>209 あと、教育だろうなぁ 反日教育が国是になってしまった中韓は、その世代がもう子供産んで、その子が大きくなってるんだろ? >>221 目くそ鼻くそ ロシアに統治されりゃ同じこと言ってるよ >>221 ナチスの軍人も東部戦線から西部に異動して英米に降伏したな スターリングラードの10万人の捕虜も6000人しか帰還できなかったし >>192 それは、ただ単にアメリカからの洗脳が あなたにおいてはうまく行ってるだけだからwww >>215 Kiss My Ass ごきげんいかが? >>158 プログラムってのは破壊するポイントを最初から考えてるってだけだろ 防衛の思考だろ >>229 でもすべてを洗脳と疑っていたら何もでなくなるのではないか? >>221 ほんそれ 日本はまだ相手がアメリカでラッキーだった >>208 今は複数人が当たり前だもんな(´・ω・`) >>221 ソ連崩壊と同時に一斉にNATO入りしたしな そら誰だって 縛り付けられるより自由がいい >>227 シベリア抑留みたいに労働者としてこき使った上で? それとも、単に処刑した? >>229 それはあるな 原爆二発も落とした相手の言ってることをそのまま受け入れちゃう土壌が出来上がってるしな 相手はポチとしか思ってないんだぞと >>220 教育が酷いってより 単に日本人が英語音痴か必要性が低いんじゃ 😹 >>138 真面目な奴の性格につけこんで働きアリや奴隷にして、ブラックな性格の奴等はエアコンのきいた涼しい部屋でのんびり過ごしてる。 戦争の混乱で火事場泥棒や若者や壮年の男性がいなくなって、手薄のところにいる女性子供を手篭めにした悪い奴等もいるかも知れんよ。戦争やると良い男性が減ると考えとるわ。 >>247 日本人ってわりと言語に関してはアジア所か世界で見ても低レベルなのでは >>240 それがなぁ 日本に高度経済成長させたみたいになんかいい目も見せてやってたら、こうはならなかったろうに >>234 日本では、反中になるように戦勝国が 洗脳するでしょ、教育か、洗脳というより アカがやばい、ってのも洗脳だよ >何もでなくなる 何か、したい事ある?? 日本が中国に支配されたら 10年後にアメポチは紅衛兵やってるよ
>>247 よく言われるのが 明治に始まった英語教育は外国の文献を読むための英語で 会話の必要が無かったから、それを未だに引き摺ってる、ってやつだな >>247 >>250 習得させるための学習のやり方が、何かが決定的に間違ってるんだと思う 米兵相手にパンパンやるのに必要 野村沙知代とか買ってたろw
TOEIC対策でアメリカ大統領のスピーチCDよく聴いたな
基本構文集の例文に I was gay. を入れてほしい(´・ω・`)
>>250 必要性がないからでしょ 日本語で不自由しないもんだから 日本語だけでは立ち行かない状況ができれば一気に変わる >>250 島国からね 外国語に触れる機会が低かった >>249 エグいなぁ 日本人はそんなに高い比率では・・ ポツダム宣言受諾後に戦っただけなのとは、わけが違うかぁ >>236 アメリカが日本に対して今日のように穏和になったのは ごく最近やぞ 闘った日本人の先祖は、ひどい目に遭ってるのも たくさんいるが、今日のこの経済でかなり気持ちがチャラになってるだけ キャンユースピークイングリシュて 夢グループの翻訳機かよ
スティーブ・ジョブズの英語なら日本人でも聞き取れるよね(´・ω・`)
学校は英語をおしえるんじゃなく、英会話を教えるべき
>>283 うん あくまでも、ソ連と比べてのことだから 増田ユリヤ、敗戦の何が嬉しいんだ? ずっとニヤニヤしやがってキモいわ
>>293 米軍にcan you speak engrish自体失礼だから大丈夫 日本語は語順がイレギュラーだし象形文字の漢字使ってるし、これに慣れると他の言語習得はキツイ
千葉から東京へ移動するまでに、考えられるほどの時間があったのか。
わいバイリンガルだけどこんなの余計にわかりづらいわw
>>298 黒人の英語は頑張ってるのに全然聞き取れない(´・ω・`) >>304 米軍に、英語はできますか?て聞くのが面白いね >>289 売れてる(´・ω・`)学校でも薦められたもん >>283 でもロシア中国なら 沖縄返還なんて絶対してないと思う 米語よりも英語の方が聞き取りやすい イギリス人の英語が独特なのかもしれんが
両津 「部長の時代は1円で家が建つ時代、古すぎます」
子供の科学 天文ガイド 初歩のラジオ 老舗だよね誠文堂新光社 そんな大きい出版社じゃないのに
震災までニヤニヤしながら… 増田ユリヤ、頭おかしい
>>54 番宣があったんだ・・・ゲストはヒロヒトさん Excuse me, Hi あ、はい Can you speak English? あ、リトル What's your name? あ、リトルね No, Can you speak English? あ、リトル キャンユースピークイングリーッュ! リトル! ホワットイズユアネーーム! リトル、リトルー!
>>250 英語自体が奴隷の為の言語で (欧州では、長い間北方系白人が奴隷階級だった 黒人がアメリカで奴隷になる歴史の何倍の長さで) 日本語とは出発点が違うからなw 「うちの容子は1時間 1000ドルで春を売る」を英語役で (´・ω・`)
ピーナ相手にタガログ語必死に覚えたシャチョサンが一言↓
おまいらはTOEIC1000点だよね(´・ω・`)
>>328 ストレスで髪が抜けちゃう(´・ω・`) アメリカ人の女の人に「ハマチ?」って言ったら ギロっと睨まれたわ(; ・`д・´)
掘った芋いじるなは有名だけど そl例外のソラミミ英語はほとんどしらん 後何あったっけ
>>318 母親が亡くなるのが、あと7,8年遅ければ もう少し違ったな 違うよ。否定の場合はカンの方が近いんだよ。知らないの?
お前らは balding man な(´・ω・`)
>>54 これスッパ抜きとか無かったのかねえ ポツダム宣言受諾なんてデタラメだ!と右翼団体や軍部の一部が暴動起こしそうだけど あなたは一晩幾らですか?→英訳お願いします。(;´・ω・)
ん?自分イギリス英語だけどユウキャンで合ってるよ?? 何でもかんでもカンて言うわけちゃうで
>>351 在日韓国人って人種差別用語使うしか能がないの? >>317 沖縄返還は、日本の為を思ってしたのでなくwwww 米国の事情だよ 対中包囲網、対ソでなく can't の 't は実際の会話ではほとんど聞こえないんだよ。だから、否定の場合はキャンじゃなくて、カンと言うんだよ アメリカ英語が、そういう発音なんだぞ?知らないの?
嘘ばっかりw こんないい加減な情報テレビで流すなバカ
じゃあ当時の日本はクインズイングリッシュを 教えていたのか?
いちいちイングリッシュだのアメリカンだの重箱の隅つつきするから日本人はいつまで経っても会話下手…
>>236 一方で赤狩りとか酷かったけど G2とGSの対立にも巻き込まれたし >>361 オマタヒラヒラユーハウマッチ? マイサンペロペロハウマッチ? >>236 一方で赤狩りとか酷かったけど G2とGSの対立にも巻き込まれたし 仕事でたまにサウジアラビア人と英語で話すが非常に 分かりやすい英語を話すオッさん
>>374 池上って実は全く教養ないのかな? ハリボテの教養人なのか たまごっちも類似品がたくさん出てたな(´・ω・`)
>>361 How much your clitoris? ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー(・д・)
「大下さんは生娘だ。」 英訳お願いします。(;´・ω・)
NHK村上由利子アナのほうに浮気してました ごめんなさい大下さん(´・ω・`)
正直二匹目のどじょうとか意味わからんよなもう 一匹目もそんなに欲しいと思わないのに
>>382 そうそう 発音に拘るからいまちまでもしゃべれない 「いろんな人に頼んだ」のもそうだけど「いろんな時期に跨ってる」からだよ 鬼畜米英で適性言語は口に出すのは禁止されてたとしても、 外交官や学生は戦時中でも英語学んでたんだから…
まるで負けて良かったかのような言い分だな、国賊放送局
会話の重要性に気付いてる人いたのに なぜ教科書がアレになったのか
>>403 戦争前はアメリカ大好きだった日本だからな 敵性言語だなんて数年だけの話だからね 株で言うと値上がり前に買って 天井付近で売り抜けたってことか
日本が戦争にかってたら、プログラミング言語も日本語で書くことになったのかな(´・ω・`)
>>420 学校英語は文献を読むための学問用の英語だから ハズキルーペも類似品が1000円位で売ってるから CMしなくなったわw
「容子さんは今日は黒衣の未亡人ですか?」 英訳お願します。(´・ω・`)
せっかくデスクに座る日なんだからミニスカ穿いてきてほしいね大下さん(´・ω・`)
>>408 大下さんは聖母だから許してくれるよ(´・ω・`) >>411 あと学校でグラマー中心で発表しないのも原因 戦後のドサクサで一等地を手に入れたかったな(´・ω・`)
>>398 食べるラー油も 桃屋は品薄商法だの言われても二匹目のドジョウ狙いや生産ライン大増強はせず従来の体制を持続させた >>411 だよなぁ イギリス人の英語教授の先生に質問したこたあるけど、アメリカ人は肯定も否定もキャンって発音する人たちもいるし、そうじゃない人もいるしで、結局は文脈で判断するって言ってた 戦争中から闇市あったけど戦後焼け野原に 大々的に始まった感じ
>>374 can → アメリカ英語でもイギリス英語でも同じくあいまい母音 can't → アメリカ英語ではcatの母音と同じ、イギリス英語ではfatherの母音と同じ >>427 それよく言われるけど、 途中で「しゃべれなくね?」って気付く奴がなぜ現れなかったのか・・ >>436 <丶`∀´>それは朝鮮進駐軍のものニダw 敗戦国民はどけニダw >>433 現地行くまでアメリカ横丁の略だと思ってたわ ぼったくりバーの成れの果てだったのか…なるほど(´・ω・`)
ワイスクは戦争取り扱っているのか しっかりしているなぁ
>>413 なんか知らんけどcan't練習させれたな(´・ω・`) >>431 ありがとう そう言ってくれると常態化してしまう(´・ω・`) >>432 日本の価値観だと、相手に自分の要望を伝える、って 子供だとみなされるからなぁ あとは相手の気持ちを言語にたよらず 空気で汲み取る・・・・・ 無理だから(多民族地域ではw) >>432 まぁそれもあるけど、文章書いた時にグラマーは活きてくるから。自分はアメリカ人に会話できないのに文章書けるって不思議すぎるって言われたわw 「その商品とは...」 ↓ ジャパネット「新商品のルンバ!」
アメ横でマグロ買わされるのがかっぺ 吉池でマグロ買うのが地元民
>>361 はうまっち、こすとらんど あ ないと ビンタ ピシッ! >>471 商売は全て利益を得ることを目的としてるんだ 適正価格なんてものはない(´・ω・`) >>452 コミック雑誌なんかいらないの木滑も最期の場面で、 アイ カーン スピーク ファッキン ジャパニーズ って言ってたわ ルンバ使うためには床をきれいに片付ける必要があります
でも闇市が無かったらとてつもない餓死者が出てたはずだからな 元に闇市を利用できない裁判官が餓死してるから
ここまで言っといて煎餅だったら草。まぁアメっしょね
もう・・・みんな死んでしもたし・・・ あとは孤独死を待つだけか、、、寂しい人生だったなぁ じゃ
>>475 仏の顔も三度までだけどな(´・ω・`) >>484 グラマーも大事だけど同じくらい「しゃべる」訓練を学校でしないといつまで経っても「私は英語が出来ない」から抜け出せないよ アメリカ村はアメ村 アメリカ横丁はアメ横 つまり戦後アメリカからの横流し商品を販売してたのが語源。 民明書房より
田舎に農家の親戚いた人達はなんとか食い繋げたんだろうか
>>448 上野は支那人だね 新橋、代々木は朝鮮人が跋扈してたね >>448 戦後直後はGHQが日本人に対してもの売るの制限してたんだよ だけど中国人ちょうせん人台湾人は規制外 だから戦後それらの国の人たちが大儲けできたんよ ちなみの当時、家畜の臓物は規制対象外で日本人も 普通に買えたから戦後もつ煮込みもつ焼き屋が たくさん出来たんだよ >>502 もうね。そのために掃除機かける。それからルンバ >>514 生きてることに感謝しろジジイ(´・ω・`) >>526 アキバに集約すればいいのに(´・ω・`) 増田ユリヤって、なんでいっつもバカみたいに襟を立ててるの? オシャレだと思ってんの?
>>515 聖母と仏とか宗教全然違うじゃん(´・ω・`) 二木の菓子は観光客相手の品揃えになって安くなくなった
警察は黙認する代わりにヤクザに仕切らせて、外国人勢力が暴れないようにさせた
>>518 まぁ、いいじゃない英語なんてできなくても できる奴に任せればいい 母国語さえしっかりしておけば、日本人のアイデンティティの 危機から少しは遠のく >>443 ベム役の小林清志さん、逝ってしまったな >>531 生きてること・・・けっこう辛いぞ、、、おまいさんもわかるときが来るさ 米軍だからパンパンも多少生活できた 露助平ならパンパンした後殺されて終わり
二木の菓子とか別に大して安くない 5年前くらいに閉店したなとりのアウトレットは神だった
>>502 おれかよ、部屋散らかりすぎてて、Dyson V12 1ヶ月放置(´・ω・`) >>530 そもそも床をキレイにかたずけられない奴がルンバを買う必要があるのか(´・ω・`) アメリカはマジでくそだからな LA生まれの2世だけど日本語新聞の記者ってだけで強制収容所ぶち込まれたからな で、アメリカに忠誠を誓うために語学兵になったけど、日系ってだけで最前線に送り込まれて、日本兵だった実弟の足撃ち抜いた想い出 終戦後も嫌だって言ってんのに東京裁判の翻訳係りやらされて、広島で被爆した彼女の死に目にも会えなかったよ アメリカの原爆投下は人類最大の罪だよ
「アメ横」の「アメ」は諸説あるけど、「アメリカ軍の横流し」という説もある
新日本紀行の新宿編を観てたら、関東尾津組の尾津喜之助組長が普通に街中歩いてる映像があって驚いた。 1960年ごろの映像で、もう組は解散して一般人として商事会社やってると解説してたけど、 まぁ今と同じフロント企業的なもんだったんだろうな。
>>453 しゃべる必要なんてないからだよ 英語論文読めればしゃべれなくてもアカデミックでは何の問題もない 初めてゴルフクラブ買ったのはアメ横のフェスティバゴルフかコトブキゴルフのどっちか
>>556 勝手に殺すなw 亡くなったのはルパンの次元大介役の声優だわw やっぱりJKJCが体売って貰ったりしてたんかね??
ペニシリンが必要になったヤクザ親分が 車1台分払って米兵から買い取ったとか
一時期、サバゲーにハマってた時期がありましてわざわざ商品を見に行きました 若さゆえの過ちです(´・ω・`)
>>528 今も在庫が教祖をするような新興宗教から 税をとらずに優遇しとるの、アメリカさんよぉ〜 アメ横も安倍以降、すっかり中国人街になっちゃったな
ウソだ オレのおじいちゃんがアメ横は アメリカン横丁の略だって言ってたぞ じいちゃんが言ってたから間違いない
>>562 アメリカの飴と鞭の使い分けのうまさは異常 >>592 馬鹿か。 アカデミックで生きてる人間がどれだけいるんだよ 日常生活、ビジネスで使えないと意味ないだろ アメ横のミリタリー・ショップと言えば、有名なモデルガン・メーカーの「CMC」だな(´・ω・`) 国際産業や「マルシン」や「MGC」に比べると精巧で、部品の細部構造まで本物に近かった
>>618 どんなお召し物でも、着こなせる訓練してるからな(´・ω・`) インバウンドとか言うかよ!いい加減野郎め。(´・ω・`)
>>629 しかしアメリカの飴は不味い(´・ω・`) >>545 チャイナドレス(満州族の例の奴)の襟が 立ってるのは、砂漠の砂が入りにくいようにだ!m9 >>620 地下に広がる あれも安倍のせいか 酷いな >>612 ペニシリンて朝ドラのカムカムエヴリバディでも超貴重な抗生物質だったな >>639 アマプラで、最悪画質で見たけど、面白かった 池上さん、当時の40代で徴兵されて生還して来た人か
>>637 アホなの? なんども言うが普通の人は英語なんて全く必要がないんだよ 必要性があるならとっくに英語教育が変わっている >>637 ビジネスも日常生活も、昔は外人と接点なんてほとんどねえわ ごく一部のエリートがしゃべれりゃ十分な世間だった おまえらは上野にパンダ観に行った帰りに傷痍軍人にクレクレ言われた世代なんやろ?
>>643 子供どころか結婚もしていないのにモンペ こういう写真見ると先ずツリ目か耳たぶあるか見てしまう
>>639 ニホンガマケター ワッシヨイワッシヨイ >>655 地下は完全にカオスだな 豚の血固めた食材売ってたしw >>651 ほんのり甘いとかが理解できないのかすべてが激アマで困る(´・ω・`) 昨今の昭和レトロブームで「〜横丁」と銘打ち、それ風の飲食店を集めた施設がたくさん作られてるけど、 ああいうエセ横丁には行く気になれんよなぁ。 かと言って、戦後闇市から連綿と続いてる横丁なんて数える程しか残されてないのは寂しいな。
敢えて言えば食料品があれば交換に応じてもらえたのでは
池上さんは統一教会の無い大下さんの番組にしか出ないって本当かよ
>>605 自分も後から知ったんだけど、ベムやアームストロングオズマの声も 充ててたんだよ >>663 全教科中学レベルで生きてはいけるだろうよw 昭和21年に制作された生活情報映画を見ると当時の生活がよくわかる 今でいうNHKあさイチで流れるVTRみたいな映画
肉体の門だと最後に米軍の1㌧爆弾(東京空襲の不発弾) が大爆発して新橋の闇市ごと吹き飛んでたw . >>670 成田山にもいたなあ、アコーディオン引いてんの 傘がない〜合いに行かなくちゃ 大下さんに 合いにいかなくちゃ〜♪
スイセンを食った人もいるんだろうな(´;ω;`)ブワッ
>>717 もしかしてまだブルマがエロくなかった頃かな 三浦瑠麗の頃がぎりぎりブルマ世代らしいけど 池上さん、もう少し背筋伸ばせ 着るだけじゃ日本兵にならんぞ
上野のヨドバシは実物の展示が 少ないので参考にならないよな。
>>651 SEE'Sのキャラメル好きだけど甘いかな? あと、歯のかぶせが取れる危険があるか セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ
>>696 直ぐ生活保護叩く奴いるけど自分が弱者の低階級層って自己紹介してるようなものだぞ? ある程度金稼いでればそういった奴らには合わないし気にしない(´・ω・`) ムシャムシャしてやった 草なら何でも良かった 今は反芻してる
>>670 うちの親はあれみて 偽物大嫌いっていってたよ >>731 ピチブルマはいいが、かぼちゃブルマは反エロ。 俺は大下さんと同い年だけど女子の下着はシミーズだかそういうのだったよ
>>758 そうつまり今生きてる人間はみんな犯罪者の末裔 >>739 昭和中期、って戦中戦後に食う物がなかった、 そんな大人の愚痴を常に聞かされる時代じゃなかった??w 食べられる野草の本を読んで野草を食べようとした北杜夫のエッセイも紹介しろよ
>>755 清潔感がある人がUberしてくれるならいいけど それ以外はきついので(´・ω・`) >>579 >>581 アメヤ横丁だったのに アメ横って略称聞いて勝手にそっちだと思った説が一人歩きするんだろうなぁ きっと平成おじさん令和おじさんって呼称も、誰も言ってなかったのに勝手な報道で「そう言われてたらしいよ」って勝手に後年定着するんだろうな 池上さん貧相・・・白い服とサングラスで傷痍軍人もやって(´・ω・`)
おまいら美空ひばりの若い頃生で知ってるよね(´・ω・`)
>>772 ガキの頃に見たインチキ傷痍軍人ぽい格好 庶民がカツカツなんだから孤児や在日なんか悪事でもしなきゃ生きてけないよなー
>>662 神戸では警察が、朝鮮をとりしまらないから山口組にたよった >>778 中期 30年生まれくらい? そうだったかも知れんけど、クラスメイトに肥満児はいたぞ >>793 小学校低学年の時に訃報のニュース見たわ >>748 本当に困ってる人への保護は当たり前だけど ザイコの商売やっててもらうような、河本案件とか ベンツ乗ってたり、そういう輩にはチケットで充分やろ Mステの「日本に影響を与えた歌」でこの歌より 桑田佳祐や福山雅治の歌とか何曲も上にいて、アホかと思ったわ
この時すでに、イントロがメジャーで曲がマイナーという
>>781 中国人って満州から来たのかな?w 台湾人ならわかるがw >>793 晩年のおばあちゃんの頃しか知らねーっす(´・ω・`) >>778 爺ちゃんがイモだけはもう食いたくねぇって言ってたなぁ・・・ しかし、わしはイモやカボチャが大好きときたもんだ 家族失った人もたくさんいたろうに、こんな明るい曲調をそんな悲しみの直後、 そんな人たちが本当に素直に聞ける心境だったんだろうか?
80年代〜近年も統一が提案した日韓トンネルに賛成してる自民党議員多かったし(麻生とかも) 結局日本の保守派って本当は日本のこと嫌いな人たちなんだろうな
>>821 空襲が終わった喜びのほうが大きかったんじゃね しらんけど >>819 まぁ、今日くらいは統一を忘れようか・・・・・ね >>802 在日は国に帰ればええ 孤児は、そうだろな >>821 実際に受け入れた人が多くいたから残ったんでしょ >>815 うちの地域だと遠洋漁業の船や実習船を送るときの音楽w 戦後の歌はよく美空ひばりだと勘違いされがちだが、東京ブギウギとかカンカン娘とかリンゴの唄は違うぞ。
>>826 保守を利用して儲けてる輩じゃないか?? 11連休もやることない、子供量産してまう(´・ω・`)
>>829 なんか戦後のGHQ番組とかの操作って言う人もいるなw ホントは戦後すぐは敗戦を悔しがる層が多かったとかw >>831 wwwww 色は控えめだけど、ときどき奇抜なデザインの服着てでてくるぞ >>821 哀しい時だからこそ日常を感じさせる明るい娯楽が必要なんだよ ずーっと苦しい哀しいばかりじゃ息が詰まる 311の時も一日中原発のニュースにがんのCMとポポポーンばかりで気が狂いそうだった AC以外のCMが流れたりスポーツが再開したときにどれだけ巣くわれた気分になったか >>820 飽きてもそれしか食べる物なかったんだべな 家のじいちゃんは玄米や他の穀物混ぜたご飯出したら食べなかったわ 美空ひばりって享年52歳で糞BBAのイメージだけど 石田ゆり子は今年52歳で同じ歳wwww
>>820 芋wwwそうそう、言ってた言ってたwww あと、野道の草食ったとか、遠足中に実演してみる 教師とかおった おまいらこれで戦争になっても大丈夫だよね(´・ω・`)
ヨーコさん52なのか… 独身だから、ちょっと見た目が若いのか
>>847 悔しがった人はいるだろうなぁ 本土決戦やるつもりだったろうし >>608 上野駅周りにいた戦争孤児は女の子たちが性病もってたって悲しい調査結果があった サンダースホームみたいなの東京にもっと欲しかったな >>844 あなたのは卵子に届かずティッシュの上で無駄撃ちするじゃない(´・ω・`) >>821 戦争が終わって次の年の歌だしな。 今のウクライナでも香港でも、戦争しながらも庶民は小さな楽しみを求めてるんだよ。 >>816 アヘンだかヒロポンでのし上がって なんか超大物とかいて政治にも 口出せて都会仕切ってたらしいぞ >>853 コロナ禍が始まった頃はにゃんぱく宣言ばっかりで猫好きは歓喜 やはり有事では現金か最近日本周辺も不穏な雰囲気だが 今のキャッシュレス社会は有事になったらどうなるんだろう
ノースリーブ大好物な俺だけどユリヤのだけはノーサンキュー (´・ω・`)
まぁ日本とウクライナくらべてもな 加勢もなかった日本だが
>>821 実はリンゴの歌はマイナーコード(いわゆる暗い和音)だらけなのよ だから明るい歌、というより泣きながら歌ったんだと思う 日本人は歌詞に引っ張られがち >>873 有事は現金でもなく「現物」 だから有事になると金が高騰する >>870 って言いながら・・・大学芋は食ってやがった・・・ イモだと思ってなかったのかも? >>715 爆弾天井から下がってる画像じゃねーのかよ >>873 腐らないから、ウィスキーもいいらしいぞ 物々交換用に 長期食料備蓄・食糧危機への備え方、方向性と具体的な方法[そなえるTV・高荷智也] VIDEO 昭和の後半でも米軍経由の酒はあったよね、税金ラベルないウヰスキーもらったよ
>>847 昭和40年代でもまだ「敗者復活戦」を 口にする人はいたよ、あまりに日本の地位を アメリカが低く扱うので口惜しさから それが、、経済的に潤うごとにそう考える人は減って行ったな >>853 今はコロナとオオタニサンばかりで萎えるわ >>891 そうか?怪しい奴ほど都内が多いじゃん(´・ω・`) >>804 そんで東京のヤクザは共存共栄を選択したんか >>820 昔の芋ってパサパサのじゃがいもみたいなやつだろ スイートポテトとか食わせたら うんまいっ!テーレッテレー♪ しかし・・・ホンマこのまま日本って没落してゆきそうだなぁ・・・
>>892 80年代のNC9?とかでは、経済戦争に勝ったって、喜んでる爺がいた ドラえもんが女声になってキモさに慣れない のび太はヘタレだからナヨった声でも構わないけど
>>900 米の殆ど入ってない芋粥ばっかだったらしいわ >>890 昔は基地祭で免税のビール買えたんだよなあ >>896 その後、自民党って名前を変えたけど(´・ω・`) >>901 資源がないから日本はこういった成長してきたんだろ? 今は車以外に外貨を稼ぐ手立てがないから当然没落する(´・ω・`) >>902 親父もじいじも玄米混ざった白米 あんなの不味いからヤダって言ってた >>715 愛と誠の漫画でもリンチシーンでおっぱい描かれてて クラスで回し読みしてたら、その巻だけ、なかなか 回ってこないのなw >>915 車もガラパゴス化してないか?? カーグラとか見てると輸入車のほうが魅力的に見えるわ >>896 結局乗っ取られてたら どっちもかわんねえなw 今のスタンプはこんなに綺麗に押せるのか(´・ω・`)
桜美林ちゃんは迷路とか何時間やっても出て来れなそうだな
嫁のおっぱい触ったらダメ!って言われた(´・ω・`)
>>907 日本の敗戦があった為にバブルを誤解釈してしまったのよね 泥水すする生活だったから、それが報いられたと捉えてしまった 他の国のバブルをもっと近視眼で見れてたら また違った展開が、この30年であったかもね おや? 曇ってきてる チャリでふらっとアメ横行ってみるかな
>>918 戦後の給食出す店があるけど パンと粉ミルクだけで1500円とか取ってるw それをありがたく食べてる意識高い系アキレ mmp
lud20220815155342ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1660532404/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「実況 ◆ テレビ朝日 68949 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・テレビ朝日 67888 ・実況 ◆ テレビ朝日 ・実況◆テレビ朝日73415 ・実況◆テレビ朝日 74321 ・実況◆テレビ朝日 45038 ・実況 ◆ テレビ朝日 69517 ・実況 ◆ テレビ朝日 68901 ・実況 ◆ テレビ朝日 67115 ・実況 ◆ テレビ朝日 67015 ・実況 ◆ テレビ朝日 69116 ・実況 ◆ テレビ朝日 60439 ・実況 ◆ テレビ朝日 67106 ・実況 ◆ テレビ朝日 42149 ・実況 ◆ テレビ朝日 70159 ・実況 ◆ テレビ朝日 68999 ・実況 ◆ テレビ朝日 67019 ・実況 ◆ テレビ朝日 74409 ・実況 ◆ テレビ朝日 70029 ・実況 ◆ テレビ朝日 69079 ・実況 ◆ テレビ朝日 68889 ・実況 ◆ テレビ朝日 66859 ・実況 ◆ テレビ朝日 66815 ・実況 ◆ テレビ朝日 74189 ・実況 ◆ テレビ朝日 69089 ・実況 ◆ テレビ朝日 68531 ・実況 ◆ テレビ朝日 66691 ・実況 ◆ テレビ朝日 66710 ・実況 ◆ テレビ朝日 68451 ・実況 ◆ テレビ朝日 69113 ・実況 ◆ テレビ朝日 68318 ・実況 ◆ テレビ朝日 69140 ・実況 ◆ テレビ朝日 66711 ・実況 ◆ テレビ朝日 69751 ・実況 ◆ テレビ朝日 67132 ・実況 ◆ テレビ朝日 69217 ・実況 ◆ テレビ朝日 67591 ・実況 ◆ テレビ朝日 68818 ・実況 ◆ テレビ朝日 69147 ・実況 ◆ テレビ朝日 67161 ・実況 ◆ テレビ朝日 68741 ・実況 ◆ テレビ朝日 67821 ・実況 ◆ テレビ朝日 67831 ・実況 ◆ テレビ朝日 32005 ・実況 ◆ テレビ朝日 38407 ・実況 ◆ テレビ朝日 38214 ・実況 ◆ テレビ朝日 27786 ・実況 ◆ テレビ朝日 22098 ・実況 ◆ テレビ朝日 37118 ・実況 ◆ テレビ朝日 37013 ・実況 ◆ テレビ朝日 28784 ・実況 ◆ テレビ朝日 38460 ・実況 ◆ テレビ朝日 39221 ・実況 ◆ テレビ朝日 40512 ・実況 ◆ テレビ朝日 68035 ・実況 ◆ テレビ朝日 70390 ・実況 ◆ テレビ朝日 62205 ・実況 ◆ テレビ朝日 71158 ・実況 ◆ テレビ朝日 68131 ・実況 ◆ テレビ朝日 74995 ・実況 ◆ テレビ朝日 72995 ・実況 ◆ テレビ朝日 63027 ・実況 ◆ テレビ朝日 70313 ・実況 ◆ テレビ朝日 67417 ・実況 ◆ テレビ朝日 48564 ・実況 ◆ テレビ朝日 68439 ・実況 ◆ テレビ朝日 69984