◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【入学難易度対決】千葉大vs東北大 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609412644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/12/31(木) 20:04:04.22ID:aRPyX2Km
千葉大の圧勝だよなあ?
2名無しなのに合格
2020/12/31(木) 20:05:10.17ID:McK895ys
今はまだ東北かなあ
10年後は互角だけど
3名無しなのに合格
2020/12/31(木) 20:08:10.50ID:xSTNZdK9
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
4名無しなのに合格
2020/12/31(木) 20:09:02.34ID:xSTNZdK9
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
5名無しなのに合格
2020/12/31(木) 20:20:48.74ID:yUy4uy6Q
流石に京大レベルの千葉と東北大を比べるのは相手が悪い
6名無しなのに合格
2020/12/31(木) 20:23:12.23ID:vAtIzeXL
>>4
お前さ
大晦日ぐらいは、気持ち良く年越ししようぜ!
な?
7名無しなのに合格
2020/12/31(木) 20:25:31.43ID:yNBMMJqc
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島
8名無しなのに合格
2020/12/31(木) 20:35:17.77ID:sjm6pwEV
東北も落ちぶれたものだなあ
千葉に絡まれとるw
9名無しなのに合格
2020/12/31(木) 20:54:32.76ID:YMs63ywa
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大 東北大●●●●●←推薦多すぎるので実質ここ
10名無しなのに合格
2020/12/31(木) 21:15:54.83ID:emBPYRuo
神大に絡んだり九大に絡んだり東北に絡んだり忙しいな千葉ガイジ
アホのくせに格上に噛みつくなよ
11名無しなのに合格
2020/12/31(木) 21:18:00.63ID:rHGDjY28
これって比較対象になるの?!
レベル違いすぎない?
12名無しなのに合格
2020/12/31(木) 21:30:42.55ID:P2WUjMNE
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
13名無しなのに合格
2020/12/31(木) 22:21:15.53ID:xSTNZdK9
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
14名無しなのに合格
2020/12/31(木) 22:21:30.77ID:xSTNZdK9
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
15名無しなのに合格
2020/12/31(木) 22:41:49.17ID:RoGD5ZdP
よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?

×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水

×高低度1000メートル
○高度1000メートル
16名無しなのに合格
2020/12/31(木) 22:43:38.12ID:vAtIzeXL
ID:xSTNZdK9
もうコイツだめだな
休みっていう概念が無いんだろな
マジで終わってるわ
17名無しなのに合格
2020/12/31(木) 23:04:36.82ID:zimaQUD8
県内高校フィルター
18名無しなのに合格
2021/01/01(金) 00:20:58.75ID:NwhXI4T2
千葉もな
横国あたりにケンカ売ってればワンチャン勝てるかもなのに
フルボッコされたいマゾなの?
19名無しなのに合格
2021/01/01(金) 02:41:26.24ID:vSujg+ae
>>18
いや、衆目の一致するところでは横国ではなく埼玉
20名無しなのに合格
2021/01/01(金) 09:53:05.75ID:MNHHO0i8
関東人の東北大愛は異常

【東北大学】
2019年4月1日現在
学校名 志願者 入学者
茨城 321 110
栃木 249 90
群馬 281 100
埼玉 626 169
千葉 296 98
東京 1,040 263
神奈川 388 99

.
東北大学、関東勢おおすぎやん
http://2chb.net/r/jsaloon/1581787078/

首都圏進学校の東北大学への執着は異常!何が彼らをそうさせるのか
http://2chb.net/r/jsaloon/1588084075/
21名無しなのに合格
2021/01/01(金) 10:22:58.35ID:234Bat9l
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
22名無しなのに合格
2021/01/01(金) 10:23:26.85ID:KYsQtTbS
一般入学者の平均数学力

理系 数検準1級
国文 数検2級
早政 数検準2級
私文 数検3級
23名無しなのに合格
2021/01/01(金) 10:24:04.15ID:pcKG8DTx
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
24名無しなのに合格
2021/01/01(金) 10:37:59.05ID:H1KlE4jz
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
25名無しなのに合格
2021/01/01(金) 10:42:38.99ID:sB0jUba5
>>24
新年から
まじあわれ!
26名無しなのに合格
2021/01/01(金) 10:47:09.88ID:KYsQtTbS
>>25
ワタク?地域貢献大学?
27名無しなのに合格
2021/01/01(金) 14:11:41.92ID:PMKCMze9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
28名無しなのに合格
2021/01/01(金) 14:22:11.29ID:MCp7xQnZ
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★ 東北大
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大
29名無しなのに合格
2021/01/01(金) 18:17:41.41ID:KMEnd7yD

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
30名無しなのに合格
2021/01/01(金) 21:14:39.30ID:MWNGMEzz
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
31名無しなのに合格
2021/01/01(金) 21:57:41.70ID:sB0jUba5
……てかコピペえぐいな
32名無しなのに合格
2021/01/02(土) 11:33:07.00ID:x6q8yh9a
理学系4系統(数学・物理・化学・生物)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74 横国大☆
73 神戸大★ 筑波大
72 筑波大(総合選抜)
71 九大
70 大阪市大
69 千葉大
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
33名無しなのに合格
2021/01/03(日) 14:15:56.24ID:W5ZHzcPX
理学系4系統(数学・物理・化学・生物)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74 横国大☆
73 神戸大★ 筑波大
72 筑波大(総合選抜)
71 九大
70 大阪市大
69 千葉大
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
34名無しなのに合格
2021/01/03(日) 14:19:39.19ID:UY8LV7f9
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
35名無しなのに合格
2021/01/03(日) 21:18:09.50ID:TIbZ/+P6
県内高校フィルター
36名無しなのに合格
2021/01/04(月) 13:14:11.31ID:Nl5xK8QD
理学系4系統(数学・物理・化学・生物)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74 横国大☆
73 神戸大★ 筑波大
72 筑波大(総合選抜)
71 九大
70 大阪市大
69 千葉大
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
37名無しなのに合格
2021/01/04(月) 20:07:39.00ID:JYYVX1+f
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
38名無しなのに合格
2021/01/06(水) 01:23:02.18ID:887Xcqnu
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
39名無しなのに合格
2021/01/06(水) 08:38:01.27ID:m1AAqfZm

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
40名無しなのに合格
2021/01/07(木) 01:11:42.61ID:Nt1Za4Tf
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大 東北大●●●←推薦多すぎるので実質ここ
41名無しなのに合格
2021/01/07(木) 02:45:10.51ID:cczxUypD
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
42名無しなのに合格
2021/01/07(木) 02:47:15.15ID:cczxUypD
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
43名無しなのに合格
2021/01/07(木) 08:10:24.96ID:M5C2g23T
県内高校フィルター
44名無しなのに合格
2021/01/07(木) 09:33:38.77ID:tmHB32H4
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
45名無しなのに合格
2021/01/07(木) 09:48:20.62ID:ikkVxzXG
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
46名無しなのに合格
2021/01/07(木) 12:16:21.39ID:+Mx7r7Q3
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
47名無しなのに合格
2021/01/07(木) 14:30:55.50ID:tySKDTFv
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
48名無しなのに合格
2021/01/07(木) 21:34:14.87ID:ydc5Azyf
あまりにアホらしくて誰も相手にしてないwww

一応、現実を見せつけてやろう
看板の医学部でさえ、国からに期待はこれだけ違う

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b40aa5caceebae5d115a48c9e0a5f4c71a880c

井上信治健康・医療戦略担当相が6日、仙台市青葉区の東北大東北メディカル・メガバンク機構を訪れ、
ヒトの遺伝情報(ゲノム)を活用した国内最大級の研究施設を視察した。
49名無しなのに合格
2021/01/07(木) 23:00:36.20ID:C2Xtx55c
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
50名無しなのに合格
2021/01/08(金) 16:00:43.79ID:ZRBnPGjq
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
51名無しなのに合格
2021/01/09(土) 09:15:37.47ID:M++UppNe
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大 東北大●●●●●←推薦多すぎるので実質ここ
52名無しなのに合格
2021/01/09(土) 09:21:39.93ID:rmxtJNXe
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
53名無しなのに合格
2021/01/09(土) 16:13:57.30ID:WPkEticu
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
54名無しなのに合格
2021/01/09(土) 18:30:22.12ID:ApLTq6M2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
55名無しなのに合格
2021/01/09(土) 19:52:21.97ID:qbJaIk58
県内高校フィルター
56名無しなのに合格
2021/01/09(土) 20:17:41.38ID:p7KRSJsi
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
57名無しなのに合格
2021/01/10(日) 13:55:09.86ID:3GAfgUv1
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
58名無しなのに合格
2021/01/10(日) 19:55:49.92ID:Y4pYIIvk

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
59名無しなのに合格
2021/01/11(月) 00:07:21.63ID:xmdt0XVV
難易度は

東京農工   74% 55
東北農    74%  57.5

と僅差
しかし東北はAOが多いので実質農工>東北
60名無しなのに合格
2021/01/11(月) 13:34:58.75ID:hyUu+fmE
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
61名無しなのに合格
2021/01/11(月) 21:58:21.39ID:2YJneZT3
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
62名無しなのに合格
2021/01/11(月) 23:22:41.79ID:vhZtcUlt
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
63名無しなのに合格
2021/01/13(水) 00:09:30.07ID:mYidHT1l
難易度は

東京農工   74% 55
東北農    74%  57.5

と僅差
しかし東北はAOが多いので実質農工>東北
64名無しなのに合格
2021/01/13(水) 09:42:31.87ID:/abofnrM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
65名無しなのに合格
2021/01/13(水) 14:02:00.99ID:KMA3wHTk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
66名無しなのに合格
2021/01/13(水) 14:07:26.40ID:W9FcGps6
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
67名無しなのに合格
2021/01/14(木) 01:39:05.29ID:cRjlywxZ
難易度は

東京農工   74% 55
東北農    74%  57.5

と僅差
しかし東北はAOが多いので実質農工>東北
68名無しなのに合格
2021/01/14(木) 08:44:30.62ID:6CnFx0PZ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
69名無しなのに合格
2021/01/14(木) 08:55:38.55ID:pHshrOS0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
70名無しなのに合格
2021/01/14(木) 13:02:37.43ID:FwEAXSLS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
71名無しなのに合格
2021/01/14(木) 20:47:50.17ID:Q5OvXkOg
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
72名無しなのに合格
2021/01/14(木) 21:23:45.63ID:/ItHODIx
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
73名無しなのに合格
2021/01/16(土) 06:48:27.94ID:DygDUULC
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
74名無しなのに合格
2021/01/16(土) 18:33:14.40ID:3MoMl6AH

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
75名無しなのに合格
2021/01/17(日) 17:59:21.48ID:rGLV7ij7
難易度は

東京農工   74% 55
東北農    74%  57.5

と僅差
しかし東北はAOが多いので実質農工>東北
76名無しなのに合格
2021/01/17(日) 21:10:39.15ID:rTsPtTR6
【青学VS首都圏国立】
青学経済25-75横国経営
青学理工25-75筑波理工
青学理工50-50千葉理学
青学理工50-50埼玉工学
http://2chb.net/r/jsaloon/1610698697/l50


筑波大=横国>>千葉大=埼玉大

私大のフリしてザコクとか言っていた結果がコレ
これが現実ww
77名無しなのに合格
2021/01/19(火) 05:54:06.55ID:fEmvI80z
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
78名無しなのに合格
2021/01/19(火) 09:20:01.04ID:CMYwJMq7
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
79名無しなのに合格
2021/01/19(火) 09:25:08.38ID:7Rfx7tNQ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
80名無しなのに合格
2021/01/19(火) 13:37:39.35ID:cbezrsbe
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
81名無しなのに合格
2021/01/19(火) 20:42:15.41ID:9ioU3wUe
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
82名無しなのに合格
2021/01/19(火) 21:09:30.02ID:Q9fUaY88
北関東では高校教諭の宮廷信仰は新興宗教なみ
東北は東大の次に神レベル
千葉は地方国立大学のひとつ
83名無しなのに合格
2021/01/19(火) 23:47:40.36ID:JyKKZujI
早慶まで
84名無しなのに合格
2021/01/21(木) 00:22:18.93ID:A+W56KAq
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
85名無しなのに合格
2021/01/21(木) 01:43:46.25ID:8o+VLcgN
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
86名無しなのに合格
2021/01/21(木) 22:22:47.77ID:SEM40oLe
難易度は

東京農工   74% 55
東北農    74%  57.5

と僅差
しかし東北はAOが多いので実質農工>東北
87名無しなのに合格
2021/01/21(木) 22:28:52.15ID:gaQkFqUN
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)
88名無しなのに合格
2021/01/22(金) 22:01:16.14ID:L6H8KTVx
都立工建築  77%  60
東北工材料  75%  60


しかも東北はAOまみれなので難易度はこれから数段落ちる
圧倒的に都立の勝ち
89名無しなのに合格
2021/01/23(土) 13:30:56.90ID:CSwu3m6P
平均的な偏差値「イメージ」
母集団駿ベネあたりの


52 東北 埼玉 金沢 岡山
90名無しなのに合格
2021/01/23(土) 20:40:54.33ID:pKAxW4LF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
91名無しなのに合格
2021/01/23(土) 23:01:43.45ID:qAFykEIY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
92名無しなのに合格
2021/01/23(土) 23:05:46.39ID:ZdcBnpvq
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
93名無しなのに合格
2021/01/24(日) 19:01:53.58ID:ySpZgD5z
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
94名無しなのに合格
2021/01/24(日) 23:14:59.72ID:nwtF9hgv
県内高校フィルター
95名無しなのに合格
2021/01/25(月) 10:12:50.90ID:DeJc5IsE
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
96名無しなのに合格
2021/01/25(月) 12:06:44.28ID:UAGOH/q2

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
97名無しなのに合格
2021/01/25(月) 23:59:44.07ID:KvxaVQLy
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
98名無しなのに合格
2021/01/26(火) 10:51:48.24ID:+Z0V1ThE
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
99名無しなのに合格
2021/01/26(火) 11:39:46.30ID:+SkFwsQr
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)
100名無しなのに合格
2021/01/26(火) 17:27:06.48ID:mCiC5hg6
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
101名無しなのに合格
2021/01/27(水) 00:00:24.77ID:+yrlHOk0
東北の頭の悪さがよく分かる文章

12 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2021/01/25(月) 23:59:28.83 ID:wAJWzVYT
東北クラスだと推薦AOの方が一般より優秀だろ
102名無しなのに合格
2021/01/27(水) 13:20:29.35ID:tZnAGljO
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
103名無しなのに合格
2021/01/27(水) 15:19:02.11ID:IEy6O4Pz
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る
104名無しなのに合格
2021/01/28(木) 00:11:14.27ID:N5aovJ4S
東北の頭の悪さがよく分かる文章

12 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2021/01/25(月) 23:59:28.83 ID:wAJWzVYT
東北クラスだと推薦AOの方が一般より優秀だろ
105名無しなのに合格
2021/01/28(木) 00:37:40.50ID:Dvr2WHHf
AERA アエラ 2020年10月26日増大号
人気企業102社の採用ターゲット大学はこれだ!
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22302
【入学難易度対決】千葉大vs東北大 ->画像>5枚


人気企業採用ターゲット国公立16大学
□北海道大学
□東北大学
■国際教養大学
□筑波大学
□千葉大学
□東京大学
□一橋大学
□東京工業大学
□東京外国語大学
□横浜国立大学
□名古屋大学
□京都大学
□大阪大学
□神戸大学
□岡山大学
□九州大学
106名無しなのに合格
2021/01/28(木) 08:48:10.41ID:0fG1K7il
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
107名無しなのに合格
2021/01/28(木) 12:19:44.89ID:5TdOPd8H
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
108名無しなのに合格
2021/01/28(木) 17:34:19.49ID:+IREQV01

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
109名無しなのに合格
2021/01/29(金) 00:28:44.51ID:9XiWPGlJ
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る
110名無しなのに合格
2021/01/29(金) 12:51:28.09ID:AqoVBQXc
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
111名無しなのに合格
2021/01/29(金) 13:19:37.03ID:qXLLdxfM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
112名無しなのに合格
2021/01/29(金) 14:57:05.35ID:oGa/isBi
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
113名無しなのに合格
2021/01/29(金) 20:31:31.89ID:XrXjUSbb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
114名無しなのに合格
2021/01/29(金) 21:31:26.10ID:fBmdF3Ro
県内高校フィルター
115名無しなのに合格
2021/01/29(金) 21:53:46.98ID:mhtwG62Y
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
116名無しなのに合格
2021/01/30(土) 17:23:21.18ID:t9ROjp4F
現役東北=一浪金岡首
117名無しなのに合格
2021/01/31(日) 18:55:37.55ID:FC4Tq9Qd
東北の頭の悪さがよく分かる文章

12 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2021/01/25(月) 23:59:28.83 ID:wAJWzVYT
東北クラスだと推薦AOの方が一般より優秀だろ
118名無しなのに合格
2021/01/31(日) 19:54:00.82ID:nbnqhUn3

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
119名無しなのに合格
2021/02/01(月) 15:09:55.79ID:oWTWbDJS
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る
120名無しなのに合格
2021/02/01(月) 15:11:00.54ID:tRWEayaB
あれ?理系が強いらしい千葉くんは?

日本の研究機関トップ20 2019

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1474 1.7%
2 京都大学 918 1.4%
3 理化学研究所 707 2.6%
4 大阪大学 584 1.2%
5 東北大学 528 1.1%
6 名古屋大学 464 1.3%
7 九州大学 362 1.0%
8 物質・材料研究機構 337 2.3%
9 東京工業大学 334 1.3%
10 筑波大学 294 1.3%
11 産業技術総合研究所 291 1.1%
12 北海道大学 268 0.8%
13 岡山大学 239 1.5%
14 神戸大学 219 1.3%
15 慶應義塾大学 203 1.0%
16 広島大学 201 1.1%
17 早稲田大学 193 1.5%
18 国立がん研究センター 190 2.7%
19 自然科学研究機構 184 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 179 2.8%
https://kyodonewsprwire.jp/release/201904115315
121名無しなのに合格
2021/02/01(月) 15:11:23.13ID:tRWEayaB
2020版も発表されたよ

あれ?あれ?理系が強いらしい千葉くんは?

クラリベイト・ジャパン
~日本の高被引用論文の総数は、昨年に引き続き世界第 12 位 化学、物理学、材料科学などの分野で影響力を維持~


日本の研究機関トップ20 2020

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1535 1.7%
2 京都大学 978 1.5%
3 理化学研究所 694 2.5%
4 大阪大学 590 1.2%
5 東北大学 531 1.1%
6 名古屋大学 479 1.3%
7 九州大学 379 1.0%
8 物質・材料研究機構 378 2.5%
9 東京工業大学 353  1.3%
10 筑波大学 312 1.3%
11 北海道大学 304 0.9%
12 産業技術総合研究所 279 1.1%
13 岡山大学 256 1.6%
14 神戸大学 244 1.4%
15 国立がんセンター 238 3.1%
16 慶應義塾大学 217 1.1%
17 早稲田大学 213 1.6%
17 広島大学 213 1.1%
19 自然科学研究機構 190 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 183 2.8%
https://clarivate.com/?elqTrackId=7c1a5bc823c5484e8ddfb00c208fae9d&;elqaid=3004&elqat=2
122名無しなのに合格
2021/02/02(火) 08:44:06.36ID:DOSJqUIa
現役東北=一浪金岡首
123名無しなのに合格
2021/02/02(火) 13:03:43.98ID:df70vzfc
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
124名無しなのに合格
2021/02/02(火) 15:14:07.93ID:mmORH4q6
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
125名無しなのに合格
2021/02/02(火) 20:08:47.16ID:FMXRkB4j
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
126名無しなのに合格
2021/02/03(水) 08:57:58.30ID:eo7Te42C
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る
127名無しなのに合格
2021/02/03(水) 11:26:52.10ID:rHwGLUqq
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
128名無しなのに合格
2021/02/03(水) 16:00:36.22ID:732ODasD

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
129名無しなのに合格
2021/02/04(木) 16:23:37.13ID:ahwbDSp3
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る
130名無しなのに合格
2021/02/04(木) 22:30:24.89ID:qszcFPXc
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
131名無しなのに合格
2021/02/05(金) 20:03:46.28ID:Y7B46kcV
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る
132名無しなのに合格
2021/02/06(土) 19:45:43.63ID:KOXaY51H
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る
133名無しなのに合格
2021/02/07(日) 22:14:16.30ID:DfY3d29T
私立大学の勝ち
134名無しなのに合格
2021/02/08(月) 09:02:56.52ID:kACKEGJy
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
135名無しなのに合格
2021/02/08(月) 10:32:21.41ID:4TDumgfF
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
136名無しなのに合格
2021/02/08(月) 10:55:22.61ID:jCzflWFt
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意

埼玉は基本、おヴァカが多いし、危険でリスクが高い。
137名無しなのに合格
2021/02/08(月) 13:21:48.18ID:1blK5B0h
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
138名無しなのに合格
2021/02/08(月) 13:28:57.18ID:LPtnLt/p
千葉ごときが調子に乗るな
東北は旧帝だが千葉はMARCHレベルの駅弁ザコクだろw
千葉はMARCHクラスからも相手にされてない

法曹コースの法科大学院の連携先
明治→慶應ロー、中央ロー、自校ロー
立教→早稲田ロー、慶應ロー、中央ロー、東北ロー
明学→早稲田ロー、慶應ロー、中央ロー、明治ロー、千葉ロー、都立ロー

立教は千葉や都立とかいう雑魚ではなく早慶中に加えて東北を連携先にしている
139名無しなのに合格
2021/02/08(月) 14:23:10.45ID:jCzflWFt
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意

埼玉は基本、おヴァカが多いし、危険でリスクが高い。
140名無しなのに合格
2021/02/08(月) 20:21:51.28ID:egtlpQyh
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
141名無しなのに合格
2021/02/08(月) 20:28:26.33ID:jCzflWFt
ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意

埼玉は基本、おヴァカが多い。

埼玉は、危険でリスクが高い。
142名無しなのに合格
2021/02/08(月) 20:49:25.56ID:I1t30BwD

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
143名無しなのに合格
2021/02/08(月) 21:32:57.53ID:jCzflWFt
ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意

埼玉は基本、おヴァカが多い。

埼玉は、危険でリスクが高い。
144名無しなのに合格
2021/02/09(火) 15:31:05.23ID:1qEpo69Z
>>136,>139,>141,>>143

>埼玉は基本、おヴァカが多い、

から早稲アンチが多い
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc
145名無しなのに合格
2021/02/10(水) 00:22:05.58ID:mk6DqKoD
現役東北=一浪金岡首
146名無しなのに合格
2021/02/10(水) 11:59:09.68ID:PByLxM8s
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
147名無しなのに合格
2021/02/10(水) 12:31:52.89ID:Aibz5UrS
ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
148名無しなのに合格
2021/02/10(水) 13:00:04.28ID:V9okkxjr
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
149名無しなのに合格
2021/02/10(水) 14:55:01.26ID:VKLgz0eD
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
150名無しなのに合格
2021/02/10(水) 17:42:31.20ID:4LqWNMju
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
151名無しなのに合格
2021/02/10(水) 18:15:59.99ID:SQFHmZli
まとめると、

ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
152名無しなのに合格
2021/02/10(水) 20:45:18.13ID:GgSOBVuD
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
153名無しなのに合格
2021/02/10(水) 23:07:53.88ID:5segJdoM
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
154名無しなのに合格
2021/02/11(木) 10:17:01.33ID:7HVKyLvb
>>147,>>151

>埼玉は基本、おヴァカが多い、

ので早稲アンチが多い
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc
155名無しなのに合格
2021/02/12(金) 15:50:56.48ID:5+bnN0vD
<文系の入学者平均偏差値2001>
【入学難易度対決】千葉大vs東北大 ->画像>5枚

都立人文 65.8 >>> 東北法 63.0
156名無しなのに合格
2021/02/12(金) 16:26:30.02ID:jAwlPDqI
ここでまとめて結論を言えば

ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
157名無しなのに合格
2021/02/12(金) 18:21:58.07ID:Xw6pz6ZT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
158名無しなのに合格
2021/02/12(金) 20:06:35.67ID:IgBZYyFU
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
159名無しなのに合格
2021/02/13(土) 12:44:00.44ID:tFxwYK3E
>>156

>埼玉は基本、おヴァカが多い、

ので早稲アンチが多い
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc
160名無しなのに合格
2021/02/13(土) 19:28:59.85ID:r9VW6rz1
一浪理科大>現役東北
161名無しなのに合格
2021/02/13(土) 20:54:38.23ID:wr9uUsYv
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
162名無しなのに合格
2021/02/15(月) 14:51:03.03ID:LTlP0+N2
現役東北=一浪金岡首
163名無しなのに合格
2021/02/15(月) 15:27:04.24ID:jkrB2ji6
ここまでの重要ポイントは、

ひょっとして国から医学部なしのポン国の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 >>>>>>>>>>>埼玉
上京する人はこれに注意


■海なし県は基本、おヴァカが多いからリスクがある 、例えば埼玉


千葉のとなりのダサい医学部なし国立大学の勘違いが激しい
164名無しなのに合格
2021/02/15(月) 20:28:35.38ID:Bh4Uc5W2
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
165名無しなのに合格
2021/02/17(水) 15:48:08.00ID:k7+pgIP5
一浪理科大>現役東北
166名無しなのに合格
2021/02/19(金) 15:42:22.60ID:dlJ3YHWq
平均的な偏差値「イメージ」
母集団駿ベネあたりの


52 東北 埼玉 金沢 岡山
167名無しなのに合格
2021/02/19(金) 21:11:32.74ID:bVicE4tH

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
168名無しなのに合格
2021/02/20(土) 00:42:25.78ID:kaxZGDNt
>>163

>埼玉は基本、おヴァカが多い

ので早稲アンチが多い
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc
169名無しなのに合格
2021/02/20(土) 18:38:09.76ID:m2cjkRKQ
現役東北=一浪金岡首
170名無しなのに合格
2021/02/20(土) 22:12:27.16ID:vtRKZWoS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
171名無しなのに合格
2021/02/21(日) 19:32:59.38ID:BBStcIaf
現役東北=一浪金岡首
172名無しなのに合格
2021/02/21(日) 20:16:12.16ID:7dr3log5
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
173名無しなのに合格
2021/02/22(月) 14:56:55.12ID:+sOhKLKI
現役東北=一浪金岡首
174名無しなのに合格
2021/02/23(火) 16:32:44.35ID:VoXAUN/J
【首都圏高校の旧帝大合格者数2020】5人以上 7月末現在
◆北海道大学(2,726人) ※後期日程の二次試験中止
20人 湘南,横浜翠嵐(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 西(東京)
16人 国立(東京)
15人 春日部(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 青山(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、戸山,○海城,○東京都市大付(東京)
10人 千葉・県立(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
9人 ○芝(東京)
8人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋,○武蔵(東京)、柏陽,○サレジオ学院(神奈川)
7人 ○栄東(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,武蔵・都立,○麻布(東京)
6人 浦和第一女子,大宮(埼玉)、八王子東,日比谷,○開成,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○女子学院(東京)、厚木,小田原,横浜サイエンス,○神奈川大附,○逗子開成,○聖光学院(神奈川)
5人 不動岡,○大宮開成(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、小山台,○朋優学院(東京)、平塚江南,○浅野,○栄光学園,○洗足学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,481人)
38人 浦和・県立(埼玉)
21人 春日部,川越・県立(埼玉)
18人 ○栄東(埼玉)
17人 湘南(神奈川)
14人 西(東京)
12人 大宮,○開智(埼玉)、千葉東,○市川,○東邦大付東邦(千葉)、国立(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 千葉・県立(千葉)
9人 ○本庄東(埼玉)、戸山,○城北(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,○大宮開成(埼玉)
7人 浦和第一女子,不動岡(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、新宿,立川(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○東京都市大付,○豊島岡女子学園(東京)、厚木,横浜サイエンス(神奈川)
5人 伊奈学園総合,○川越東(埼玉)、○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○開成,○芝,○巣鴨,○武蔵(東京)、○サレジオ学院,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,179人)
6人 千葉・県立(千葉)
5人 佐原(千葉)、国立(東京)
◆京都大学(2,854人)
22人 西(東京)
16人 国立(東京)
14人 湘南(神奈川)
13人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
12人 ○麻布(東京)
11人 ○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附,○海城,○城北(東京)、○聖光学院(神奈川)
8人 戸山(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、青山,○芝,○渋谷教育学園渋谷(東京)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,○女子学院,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 小石川中等,○早稲田(東京)、○洗足学園(神奈川)
◆大阪大学(3,323人)
8人 横浜翠嵐(神奈川)
7人 ◇東京学芸大附,西(東京)
6人 船橋・県立,○市川(千葉)、国立(東京)
5人 千葉・県立,東葛飾(千葉)
◆九州大学(2,695人)
6人 西(東京)

2019年および主要大学合格実績
国立大学の概要
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

首都圏高校の旧帝大合格者数
2011年-2020年10年分収録
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//95-127?v=pc
175名無しなのに合格
2021/02/23(火) 17:28:13.74ID:Mxq0ZDtP

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
176名無しなのに合格
2021/02/23(火) 20:34:24.10ID:5U6/6J7x
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
177名無しなのに合格
2021/02/23(火) 22:20:12.84ID:vOpe7zBW
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1483681535/
上智大学 2016年 推薦入学者率 47.9% ● 推薦率が最悪の上智 ● 
推薦 1360人 一般 1253人 TEAP 224人

         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ● 推薦率が最悪の上智 ● 

F   上智福岡(56)           
F   新島学園 (同志社)(48)        
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)  
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) 

上智が推薦枠を30人分与えている静岡のカトリック高校は上智と提携しても受験生が集まらず再募集w
http://www.ssalesio.ac.jp/high/news/%e9%ab%98%e6%a0%a1%e5%86%8d%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
上智は底辺カトリック高校から大量に推薦を入れて偏差値操作しているが、一般募集は定員割れの状態。
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/2015catho/2016catho
178名無しなのに合格
2021/02/25(木) 15:18:43.45ID:HfOh5NPO
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
179名無しなのに合格
2021/02/27(土) 05:28:32.19ID:cCnl/jcC
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
180名無しなのに合格
2021/02/27(土) 11:24:39.96ID:TKM0TOWB
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
181名無しなのに合格
2021/02/27(土) 15:21:14.51ID:29Vzs8mw
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
182名無しなのに合格
2021/02/27(土) 17:34:05.00ID:M9UY08Q5
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
183名無しなのに合格
2021/02/27(土) 17:35:32.29ID:EDOBAswk
>>1
 
   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟 vs 金沢  (日本海側)

             広島 vs 岡山  (瀬戸内海側)
184名無しなのに合格
2021/02/27(土) 20:52:26.29ID:u1ZtiQNw
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
185名無しなのに合格
2021/02/27(土) 23:15:33.06ID:1TFgKlNk
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
186名無しなのに合格
2021/03/03(水) 15:06:01.87ID:d48AWfeY
都立>東北
187名無しなのに合格
2021/03/05(金) 13:12:13.50ID:Bd+nkyjW
現役東北=一浪金岡首
188名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:51:11.37ID:n7E0tc91

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
189名無しなのに合格
2021/03/06(土) 20:23:15.83ID:8uCPY7gv
リラックス
190名無しなのに合格
2021/03/06(土) 20:25:11.61ID:qSfj8gvO
平均的な偏差値「イメージ」
母集団駿ベネあたりの


52 東北 埼玉 金沢 岡山
191名無しなのに合格
2021/03/08(月) 09:10:33.52ID:XOle3BhS
現役東北=一浪金岡首
192名無しなのに合格
2021/03/08(月) 10:02:49.06ID:0E0tYUUd
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
193名無しなのに合格
2021/03/08(月) 16:05:28.07ID:pjypUOiV

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
194名無しなのに合格
2021/03/09(火) 21:47:10.85ID:Ea0F9NqX
東北は筑波横国千葉の次のポジションかな
195名無しなのに合格
2021/03/10(水) 01:16:56.48ID:YrqDgheb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

ニューススポーツなんでも実況



lud20250819043643
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609412644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【入学難易度対決】千葉大vs東北大 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
@現役千葉大工1浪東北大工A現役名工大工1浪名大工B現役理科大工1浪早稲田理工
北大法と千葉大法政経
北大落ち千葉大www
筑波/横国/千葉/北大ならどこに行きたい?
一橋社学vs京大看護vs早稲田政経vs北大獣医vs慶應法vs千葉園芸vs神戸経営vs阪大薬
理科大で仮面して千葉大、早慶理工で仮面して北大理系←こういう微妙なランクアップ狙いの仮面浪人
東大>筑波>阪大>東北>千葉>京大>神戸>名大>北大>横国
横国神戸千葉理系修士と東北大北大理系修士は同等か
一橋>阪大>>>東北大や北大≧横国、千葉 な件
北大と横国大千葉大(理系)って関東人でも北大に行った方がいいのか
1位東京大学 2位筑波大学 3位大阪大学 4位東北大学 5位千葉大学 6位京都大学
東大 筑波大 大阪大 東北大 京大 千葉大 北大 神戸大 名大 岩手大
東大>筑波>阪大>東北>千葉>京大>北大>神戸>名大>岩手
河合塾2026偏差値 建築系がカオス 阪公>横国=阪大>千葉・都立・名大>北大・九大
千葉法政経or北大経済
東大>京大>一橋>阪大>名大>神戸>東北>九大>北大>横国>千葉
千葉・筑波・横国大理系志望、北大オープン受けがち
東北大と横国千葉&マーチ上位学部ならどっちが上?
なんか東北が北大筑波横国千葉の争いを冷ややかに見てるけど
千葉医 vs 北大医
北大・東北大・筑波大・千葉大・横国大 非医理系序列
東北大、千葉大、都立大の差
千葉大志望なんだけど 広島大模試と北大模試どっちがいいと思う?
全員留学千葉、 雪に埋もれ身動きが取れない北大
千葉大と東北大ってどっちが上?
北大・千葉・阪市・広島←文系ならどこ行きたい?
現役早慶vs1浪鳥取vs2浪静岡vs3浪千葉vs4浪阪大vs5浪東大
菅直人首相(当時)「東電からちゃんと報告が上がってこない!俺が乗り込んでやる」←千葉大停電見てると正しかったよな Part.2
【朗報】東京+2198 大阪+1711 沖縄+1644 愛知+723 広島+652 神奈川+548 埼玉+547 兵庫+512 千葉+465 京都+412
東京大学vs神奈川大学vs千葉大学
上京大学生だけど東京都民じゃない千葉埼玉あたりのやつの地方見下しなんなん
【緊急地震速報:20220918110955 千葉県北東部 M4.3 予想最大震度3】
東京でいくら九州大学卒と言ったところで所詮は千葉大くらいにしか思われないからww
筑波横国東工千葉とかいう地頭悪い馬鹿大学行くなら自殺するよな
千葉大学の友人が号泣『憧れの上智大学に滑った自分は敗北者!!』
【サッカー】J2第17節 熊本×千葉、秋田×東V、大宮×仙台、新潟×横C、金沢×山形、徳島×栃木、水戸×岩手、岡山×大分、琉球×甲府 [久太郎★]
【朗報】北の名門「小樽商科大学」、筑波大、千葉大、大阪市立大、広島大を就職で上回る
首都大学東京と千葉大学ってどっちの方が都心に近いの?
東北、筑波、千葉、大阪公立の凡人の限界感たるや
【難易度】東北文系vs慶應文系vs理科大理系vs千葉大理系
関東関西人以外に聴くけど千葉大と神戸大(理系)ならどっち行きたい?
京大1位→北野 一橋大1位→県船 東工大1位→県千葉
「千葉医横市医筑波医は東大理2より難しい!」信じる医学部受験生たち
ワイ上智、友人が号泣『千葉大学しか受からなかった自分は敗北者!』
前期東大 後期千葉
【地震情報】20240327060615 千葉県北東部 M4.3 深さ60km 最大震度2
千葉理工>>東工大
何気に東大に次ぐ総合大学ー名門千葉大学
千葉医学部「センター80%未満は出願するなよ」東大理三「うちは74%でも可能」
俺の親父、千葉大工学部蹴って東京理科大工に行ったけど今の基準だと間違いなのか?
学力  千葉大>>>東北
【理系】名古屋大>九州大>北海道大>筑波大>神戸大>千葉大>東北
【サッカー】J2第1節 相模×京都、水戸×大宮、栃木×岡山、群馬×秋田、千葉×甲府、町田×山形、東V×愛媛、琉球×磐田、山口×松本 [久太郎★]
東北、名古屋>神戸、九州、北大>筑波、横国>MARCH>日東駒専>大東亜帝国≧金岡千広のゴミザコク
筑波横国東工千葉とかいう地頭悪い馬鹿大学行くなら自殺するよな
千葉大学に進学した友人が号泣 『憧れの上智大学に落ちた自分は敗北者!!』
筑波東工上智千葉とかいう横国に劣る馬鹿大学
光浦=東京外国語大学 大久保=千葉大学 アンガ田中=広島大学
【東京圏】東大>京都>地方旧帝一橋神戸>早慶>>>横国=筑波=千葉(居住地域優先)>東工
東大一橋東工千葉早慶以外の大学に行くやつって何なの?
県千葉 東工大1位 一橋大2位
青山学院大学国際政治経済学部vs千葉大学国際教養学部
理三を諦めて東大理1←千葉医出せよ
安倍「東日本大震災クラスが来ない限り増税する」→千葉台風被害総額が東日本大震災を上回る 安倍「すまん来週1週間イラン行ってくる」
二次科目を増やした千葉医がセンターランクで東大理三に並んだ
首都大 千葉大 文系の方がマーチよりはるかに難しい

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
04:05:45 up 133 days, 5:04, 0 users, load average: 42.30, 29.66, 33.61

in 0.58265805244446 sec @0.58265805244446@0b7 on 082817