◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉大って難易度の割に民間就職悪いの? ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1581341219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:26:59.61ID:dQWXsMfv
先に断っておくけど俺は千葉大を貶めようとしてるわけではない
前期は千葉大出願したし
ただ民間の就職に難があるのかやっぱり気になる
2名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:28:14.70ID:nHC3redf
基準を何において悪いと思っているのかがわからないとなんとも言えない
3名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:28:35.92ID:dQWXsMfv
ちな国際教養学部って新設のところ
だから卒業生もまだいないし、就職先も分からない
希望としてはそこそこの商社とか外資に就職したいと思ってるんだけど
まあまだ受かってもいないんだけどね
受サロのみなさんどう思います?
4名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:30:15.56ID:dQWXsMfv
>>2
公務員の就職が多いらしいけど、やることやっとけば民間の大手とかでも入れるのかなーってこと
5名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:31:20.10ID:vGC7xLLk
無いぞ

学際学部は、統計では低く出る
例:
 法学 50人が公務員に「公務員5位!」
 経済 50人がメガバンへ「金融5位!」
 法経 25人が公務員、25人がメガバンへ「ランクインなし!」

また大学単位では
工学やら経済やら商やらが多いと高く出て
理学やら文学やら教育やらが多いと低く出る
6名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:31:56.82ID:nHC3redf
民間就職活動は、一定水準以上の学力とコミュ力があれば、
あとは運と勘とコネで決まる世界。この3つのなかでいちばん随意的になんとかしやすいのがに「コネ」。
千葉大には商社や外資に行く人が多い学部がこれまでなく、「コネ」が弱い。
だからその方面への就職は弱い。
7名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:34:21.71ID:RkL8a2zu
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位   私立○早稲田大学 97人   もともと文系学生数マンモスww
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位   私立○慶応大学 75人   もともと文系学生数マンモスww
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????????????
20位 ○明治大学 19人
8名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:36:05.23ID:RkL8a2zu
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★一橋大学 ★千葉大学 ★東京大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学
9名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:36:36.08ID:dQWXsMfv
>>6
コネが大事なのは重々承知してる
明治も滑り止め的な感じで受けてきたんだけど、もし両方受かってたら就職が強そうなのは学閥もある明治だと思うんだけど、周りには千葉に行く方向で言ってるし学費も高いからほんとに悩んでる
(両方合格してるとは行ってない)
10名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:36:42.63ID:RkL8a2zu
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwwww
11名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:37:36.66ID:dQWXsMfv
>>5
ごめん、理解力ないから簡潔に教えてほしいんだけど
千葉大から商社とか外資は厳しい?
12名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:40:34.33ID:kDFOEzFC
商社や外資行きたいなら大人しく早慶目指しとけよ
13名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:42:07.86ID:dQWXsMfv
>>12
ごめんいま高3
浪人はしたくない
14名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:43:46.37ID:PG4R/whx
>>13
副業で家庭教師やるならマーチより絶対に千葉大がいい
15名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:44:24.37ID:dQWXsMfv
>>10
俺理系じゃないし
私立煽りならよそでやってくれ
16名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:45:27.33ID:IOT+KUuF
明治との二択なら千葉だろ
自分が公務員志望の人に引っ張られなければ良い
留学も必須なんだから、商社でのビジネスや外資系就職への意識を高めるには十分な環境あるんじゃないか
筑波大の国際みたいな感じでしょ
17名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:45:39.64ID:kDFOEzFC
>>13
就職先調べれば出てくるし見てくれば?
多分絶望するだけだと思うけど
18名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:48:10.44ID:dQWXsMfv
>>17
先の方でも言ったけど最近できた学部だから卒業生がいない
19名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:49:28.34ID:IOT+KUuF
国際教養学部とはいえ、千葉で引きこもってると危なそうだから
早慶とかがいるインカレ入って情報交換網を自分で作ればいいんじゃないの
20名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:51:08.37ID:VhyAkDqc
>>1
ワタク劇場必死だなw
お前がワタク工作員なのはみんな知ってる
21名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:52:01.16ID:dQWXsMfv
>>16
>>16
学閥とか大丈夫かな?
大学では留学とかで必要なスキルは身につけるつもりなんだけど、そういう面で能力だけでは決まらなさそうだから不安なのよね
22名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:53:27.11ID:IOT+KUuF
>>21
五大総合商社なら、ほぼ無理。諦めろ
ただの商社ならいくらでも選択肢はある
外資も会社による、としか言いようがない

君が現時点で知らない企業でも悪い就職先とは限らないよ
23名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:55:08.12ID:dQWXsMfv
>>20
私立は金かかるからあんまり行きたくないよ
こっちは悩んでるから質問してるんだけどさ
信用しないなんならそれでもいいよまず
24名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:55:58.11ID:VhyAkDqc
pcのメインid+スマホで2〜3レスして飛行機とばしての繰り返しw
25名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:56:13.19ID:IOT+KUuF
外資。と一口で言っても
いろいろ業界があるから、そのふわっとした認識は今後改めた方が良い。
どっちにせよ学歴主義が強すぎる会社なんて、仮に入れてもストレスになるだけだから
そこばかり見続けるのよくないよ
26名無しなのに合格
2020/02/10(月) 22:58:39.08ID:dQWXsMfv
>>22
わかった
教えてくれてありがとう。
27名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:01:50.36ID:HP2JEjtw
千葉大行く奴は千葉市役所勤務が夢
28名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:01:54.51ID:dQWXsMfv
>>25
仰る通りで
外資とか商社とか言ってるけど中身はあんまり理解してないのでこれから勉強していこうと思います。
学歴主義強いのはやっぱりやだなあ…
29名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:02:44.52ID:IOT+KUuF
>>28
ちなみに
めちゃめちゃ厳しい学歴主義の企業って案外少ないよ。
就職四季報見ればわかる
本屋で立ち読みしてみるといい
30名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:04:09.79ID:dQWXsMfv
>>22
そうだよね、まだ全然調べてなかったし。
基本金稼げてブラックすぎなかったらいいかと思ってる
31名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:04:25.33ID:ryU3QkVj
難易度の割に云々言うのは考え方が逆。
大学の格が先に来るべきなのだが千葉大は地理的な利もあって大学の格の割りに無駄に難易度が高くなってしまっている。
32名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:10:56.83ID:He6kthXW
★教員一人あたりの科研費ランキング
東京大学 443万円
東京工業大学 334万円
京都大学 323万円
大阪大学 281万円
東北大学 269万円
名古屋大学 265万円
九州大学 245万円
大阪府立大学 228万円
東京医科歯科大学 210万円
北海道大学 197万円
東京農工大学 190万円
日本医科大学 186万円
関西医科大学 169万円
筑波大学 159万円
千葉大学 156万円
金沢大学 155万円
電気通信大学 153万円
神戸大学 151万円
熊本大学 138万円
一橋大学 137万円
岡山大学 136万円
京都府立医科大学 134万円
浜松医科大学 129万円
名古屋工業大学 128万円
首都大学東京 128万円
広島大学 126万円
長岡技術科学大学 125万円
富士常葉大学 125万円
東京医科大学 123万円
大阪市立大学 120万円
長浜バイオ大学 119万円
九州工業大学 116万円
長崎大学 115万円
新潟大学 114万円
名古屋市立大学 109万円
横浜国立大学 107万円
慶応義塾大学 107万円
福井大学 106万円
徳島大学 104万円
帯広畜産大学 102万円
横浜市立大学 102万円
愛媛大学 101万円
お茶の水女子大学 101万円
九州歯科大学 101万円
愛知県立大学 101万円
33名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:11:08.68ID:plRzvXIc
明治にそこそこの商社のコネなんてないぞ
明治から商社行く奴は体育会出身の営業用に採られた奴
そんな奴と一般学生でコネクション作れる能力あるなら、千葉大からでも商社入れるわ
34名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:11:37.71ID:dQWXsMfv
>>31
じゃあそもそも大したことないってこと?
その発想はなかったショック
35名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:14:37.64ID:ryU3QkVj
実際大学の格としては広島大と同程度で、国や企業からの扱いでも広島大くらいなのだが
難易度としては広島大とはずいぶん差があって、むしろ難易度だけなら地底下位レベルなわけだし。
36名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:16:47.80ID:He6kthXW
>>35
医医除けば格は広島のが上だろ。

旧広島文理科大学で、殆どの学部が旧制大学由来なのに対して、千葉は医医以外のルーツはただの新設駅弁
37名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:25:57.47ID:2xyrh22q
>>36
薬を忘れるな
38名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:26:28.72ID:He6kthXW
>>37
スマン、千葉には縁もゆかりもないしそこまでは知らん
39名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:29:59.07ID:plRzvXIc
>>36
それに加えて広島は中国地方のトップ大っていう格があるからなあ
40名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:48:42.70ID:nGGr+fUE
慶應SFCと千葉大だったら千葉大選ぶ人もいるかも
41名無しなのに合格
2020/02/10(月) 23:58:18.65ID:W+NU8PXK
重点支援Bの大学に対する研究力の評価と運営費交付金の配分率↓

令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm

【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数

順位  大学名   TOP10%論文数    配分率

1位  東京工業大    0.017680      110%
2位  京都大       0.015278      110%
3位  東京農工大    0.015171      105%
4位  名古屋大      0.013998      105%
5位  東京大       0.013740      105%
6位  大阪大       0.013618      100%
7位  東北大       0.013377      100%
8位  九州大       0.011953      100%
9位  千葉大       0.011184       95%
10位  北海道大      0.010241       95%
11位  神戸大       0.010011       95%
12位  広島大       0.008843       95%
13位  岡山大       0.008150       90%
14位  金沢大       0.007194       90%
15位  筑波大       0.007140       90%
16位  一橋大       0.002308       100%


研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、神戸大、金岡広の研究力ってw
42名無しなのに合格
2020/02/11(火) 00:00:54.50ID:4WeIh2Ec
横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
43名無しなのに合格
2020/02/11(火) 00:32:44.72ID:iHIqQzFZ
>>35
広大の旧制大学だった学部は文理教育だけ
法経や工はどっちも新設か戦前は専門学校だった
44名無しなのに合格
2020/02/11(火) 06:19:29.78ID:nK6dVVZt
理系しか知らんが良くないよ。
研究レベルそんなに高くないし、千葉にあるから難易度が高めなだけ
その難易度も上手く傾斜配点してあって理学部は実質理科1科目だしな。
千葉大は医薬と工学部のデザインは名門。
45名無しなのに合格
2020/02/11(火) 06:35:17.90ID:nelyxVqF
千葉=明治だろ、これ
46名無しなのに合格
2020/02/11(火) 08:42:45.52ID:6JlzrWLe
横国の理系はゴミじゃねえかw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
47名無しなのに合格
2020/02/11(火) 09:28:58.82ID:LtCZRSFp
文系の民間就職だと過去の実績、勢力が相当重要になってくる。
戦前から実業界に根を張りつづけてきたような大学はやっぱり就職では強い。
関東上位国立の横国、筑波、千葉だと、民間企業就職・出世では、横国がやはり強い。
筑波も国際総合の就職は良いんだが、社会の就職は高難度の割に悪い。
千葉大も文系は結構な難関だが、民間での就職・出世は、その高難度に全然みあっていない。
千葉大文系はマーチ文系より受かるのがずっと大変なんだが、マーチ文系を就職実績で圧倒しているかというと、そうでもない。
だから千葉大文系は割損だとよく言われてしまう。
千葉大文系に行けるくらいの学力をつけるのなら、もうちょっと頑張って横国にするか、思い切って早慶上智+マーチすべりどめ乱れ打ち受験を目指した方が、得。
48名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:09:13.75ID:aERG1Y3A
マジレスすると千葉は理系なら良いと思う
文系は公務員志望ならってイメージ
難易度高いのに勿体無いよね
高校の指導に乗せられ過ぎたかもね
もしかして公立?

うちの学校(私立一貫の中堅上位)では文系は東京一以外は
公務員志望じゃない限り早慶受験を勧めるみたい
ただイッチの好みもあるだろうからその辺は考えてみて
49名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:12:11.51ID:zenUiGI4
渋谷幕張や県千葉が早慶志向が強いから。
両校は医学部以外の千葉大は人気がない。
50名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:12:54.89ID:qjS+oCgc
自分がいたときの文系は異常に公務員が多かった
51名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:15:37.62ID:aERG1Y3A
>>44
そうそうこれですよね
理系は就職が比較的良いとされているものの
難易度程の評価をされない
父に聞くとそれは昔からそうらしい
アカデミックには弱いのが千葉って事らしい
それは神戸も同じ
神戸も文系は評価高いが理系はダメ
だったら北九か筑波の方が断然評価される
52名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:21:56.13ID:6JlzrWLe
>>49
県千葉なんて医学部除いても毎年数十人も千葉大に進学してるのに、人気がないもなにもねえだろ
53名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:23:13.34ID:6JlzrWLe
>>51
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
54名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:25:10.01ID:aERG1Y3A
>>53
ううん受験生だよ
横国受けないから安心して
55名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:27:32.04ID:cKUiIz/v
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位   私立○早稲田大学 97人   もともと文系学生数マンモスww
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位   私立○慶応大学 75人   もともと文系学生数マンモスww
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????????????
20位 ○明治大学 19人
56名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:37:05.44ID:cKUiIz/v
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★一橋大学 ★千葉大学 ★東京大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学
57名無しなのに合格
2020/02/11(火) 10:39:39.12ID:cKUiIz/v
★千葉大★   国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

千葉大学は  SGU、COC、COC+のすべてを獲得している唯一の国立大学。

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → bンどり台キャンャpス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはなキャンパス千葉県千葉市


柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部  
58名無しなのに合格
2020/02/11(火) 11:03:13.39ID:cKUiIz/v
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwwww
59名無しなのに合格
2020/02/11(火) 11:38:43.41ID:jauS9+dw
千葉は就職弱いよ、特に文系は
何故かここには就職指標じゃなくて、関係ないコピペばっかり貼られてるね
就職関連だと弱いものばっかりだからね
60名無しなのに合格
2020/02/11(火) 11:40:01.39ID:FvnylwQD
首都圏で国立で認められてるのは東大一工 百歩譲っても横国筑波まで
61名無しなのに合格
2020/02/11(火) 11:40:11.54ID:7jP8yDDl
>>1
民間と公務員を合わせるとどのワタクより高い就職率。
62名無しなのに合格
2020/02/11(火) 11:44:18.09ID:LtCZRSFp
問題文にない設定を加えて回答する人の学歴は気になるね。
63名無しなのに合格
2020/02/11(火) 11:46:21.10ID:6JlzrWLe
>>59
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
64名無しなのに合格
2020/02/11(火) 11:49:14.28ID:6JlzrWLe
ワタクの公務員率ワロタwww
なんだよ公務員率が3%台ってwww

千葉大法政経  42.5%

上智法        6.4%
上智経済      3.1%

明治法        20.5%
明治商        3.8%
明治政経       9.1%

千葉
http://www.chiba-u.jp/careercenter/status.html
上智
https://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/itd24t000003ny4y-att/2018shinrojyoukyou.pdf
明治
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/date.html
65名無しなのに合格
2020/02/11(火) 11:50:55.73ID:cKUiIz/v
★千葉大★   国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

千葉大学は  SGU、COC、COC+のすべてを獲得している唯一の国立大学。

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)   → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンャパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはなキャンパス 千葉県千葉市


柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
66名無しなのに合格
2020/02/11(火) 11:51:55.63ID:cKUiIz/v
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwwww
67名無しなのに合格
2020/02/11(火) 12:06:14.74ID:qRe7Iy8e
地方国立大は医科大と教育大が一緒になった学部構成
千葉大学の民間企業就職も母集団が少ないだけで悪いとは思わない

同じ旧制官立医科大の岡山も社会科学系からの民間企業就職は200名未満で民間企業就職者数は少ないけど
医療系公務員教員と400社への就職率は卒業者−進学者が母数で5割を超える

岡山大学
東洋経済より
卒業者3346 - 進学者704 = 2642
400社就職者402
ここから大学公式サイトの産業別就職状況より
国家公務員132
地方公務員254
医療業保健衛生294
学校教育289
400社医療系公務員教員就職者1371 (51.9%)

文系就職の参考
法学部 就職者数162(うち公務員112)
経済学部 就職者数193(うち公務員59)


広島大学
東洋経済より
卒業者3753 - 進学者953 = 2800
400社就職者458
ここから大学公式サイトの産業別就職状況より
国家公務員126
地方公務員156
医療業保健衛生171
学校教育337
400社医療系公務員教員就職者1248 (44.5%)
68名無しなのに合格
2020/02/11(火) 12:08:56.45ID:OHbqYm6v
難関資格系や博士課程進学からの研究奉職が多い旧帝大は低くでがちだが、ワタクは早慶以外所詮大企業か公務員が上等な就職なんだろ。

就職の質なら 明治大=島根大

確定したな。

https://dot.asahi.com/wa/photoarticle/2020012400078.html?page=6
69名無しなのに合格
2020/02/11(火) 12:11:13.90ID:O/1brB6H
島根大学出身だが、明治大学は蹴りました。
70名無しなのに合格
2020/02/11(火) 12:14:22.36ID:92wNv0C4
>>67
何故千葉の数字を出さずに他大の数字を出すの?
71名無しなのに合格
2020/02/11(火) 12:20:18.66ID:qRe7Iy8e
>>70
他スレからのコピペだから
千葉版は暇な人作ってください
72名無しなのに合格
2020/02/11(火) 12:36:06.33ID:6JlzrWLe
横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
73名無しなのに合格
2020/02/11(火) 13:21:35.96ID:7/q0XOxF
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
74名無しなのに合格
2020/02/11(火) 14:32:01.04ID:UdCD130E
千葉は医薬以外は新設駅弁

格だけなら大阪市大、神戸、筑波、広島の方が上
75名無しなのに合格
2020/02/11(火) 14:54:47.79ID:25Aoa3ej
>>52
これであってる。県千葉出身やが毎年40〜50くらい進学してそのうちの10人くらいやぞ医学部は。理系はそんなにいないが案外文系は千葉大文、法政経、教育、国際教養多いで。
進路先まとめた冊子見る限り。
76名無しなのに合格
2020/02/11(火) 15:01:40.21ID:cdJceI16

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
77名無しなのに合格
2020/02/11(火) 15:45:51.06ID:mzksIm2o
こんにちはイッチです
ID変わってるかもしれんけど気にしないで
コピペばっかで読むの大変だったけどやっぱり文系の民間就職はあんまりよくないみたいだね
公務員でも給料いいとこに入れればそれでもいいんだけどなー
78名無しなのに合格
2020/02/11(火) 15:54:52.58ID:m3r/I5T+
千葉大は医学部以外は医科歯科大の予科上がりだからしょぼい
格式なら千葉工大の方がはるかに上
79名無しなのに合格
2020/02/11(火) 16:09:14.97ID:ShsnMU2T
>>78
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
80名無しなのに合格
2020/02/11(火) 16:11:17.58ID:ShsnMU2T
>>74
その中で千葉よりも格上なのは筑波だけやろw


2004年09月27日
調査報告、国立大学法人学長の報酬
http://university.main.jp/blog/archives/001916.html

学長の指定職の号俸にみる大学序列表
人事院規則9-42別表をみると
指定職
12号俸 東京大学長、京都大学長
11号俸 北海道大学長、東北大学長、筑波大学長、名古屋大学長、大阪大学長、九州大学長
10号俸 千葉大学長、東京工業大学長、一橋大学長、新潟大学長、金沢大学長、神戸大学長、岡山大学長、広島大学長、長崎大学長、熊本大学長
9号俸 弘前大学長、秋田大学長、山形大学長、群馬大学長、東京医科歯科大学長、信州大学長、岐阜大学長、三重大学長、鳥取大学長、山口大学長、徳島大学長、愛媛大学長、鹿児島大学長、琉球大学長
8号俸 その他の大学長
81名無しなのに合格
2020/02/11(火) 16:22:43.54ID:kqRTL/cl
卒業生が、どこに就職しているかってのは影響ある
東大合格者の多い高校が、数十年単位で変わらないのと一緒だろう
明治に抵抗あるなら中央法が良いのでは?
82名無しなのに合格
2020/02/11(火) 16:57:36.00ID:0ln3pPUr
千葉云々じゃなく、大手商社や外資に行きたいなら親に土下座して浪人してでも早慶目指すべき
あとよく比べられる明治だけど、民間なら明治有利は動かない
千葉じゃダメという訳じゃなく、あくまで
大学のバックアップ体制とOBの強さ(全企業に愛校心溢れるOBが存在する)からくる就活のし易さが比較にらならない
明治は就職予備校、そこが生命線だから
83名無しなのに合格
2020/02/11(火) 17:13:59.15ID:UdCD130E
チバラギは医医以外は新設駅弁

千葉がまずダサいし、コスパ悪い
84名無しなのに合格
2020/02/11(火) 17:36:04.08ID:ShsnMU2T
横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
85名無しなのに合格
2020/02/11(火) 17:57:52.30ID:M5YyKT0R
ネームバリューよりはいいよ
86名無しなのに合格
2020/02/11(火) 20:41:04.72ID:nelyxVqF
千葉=明治だろ
87名無しなのに合格
2020/02/11(火) 20:48:19.29ID:40Jnt/Uy
千葉早稲田>首都学芸上智>埼玉ICU理科>茨城明治

だよ
88名無しなのに合格
2020/02/11(火) 21:21:53.34ID:S6lCoWxB
弱い。メー子しかない。年収300万円で頭打ち。帝大以上が親会社から年収800万円以上で降ってくる。推薦も業界下位しかないし人数も少ない。
公務員が唯一の勝ち筋。全体の2割位しか椅子はないがな。
教育水準は旧帝大より落ちるが横国程度。地方大平均よりはよい。実験等は早慶よりカネかけた教育をしている。東工大の衛生校なので東工大出身教授が多い。
最近は競争的資金が入っているからこれまでの序列が続くか不透明だけどな。筑波なんかは躍進する可能性が高い。ベンチャーが大金稼ぐかもしれんからな
89名無しなのに合格
2020/02/11(火) 21:37:33.87ID:UdCD130E
★教員一人あたりの科研費ランキング
東京大学 443万円
東京工業大学 334万円
京都大学 323万円
大阪大学 281万円
東北大学 269万円
名古屋大学 265万円
九州大学 245万円
大阪府立大学 228万円
東京医科歯科大学 210万円
北海道大学 197万円
東京農工大学 190万円
日本医科大学 186万円
関西医科大学 169万円
筑波大学 159万円
千葉大学 156万円
金沢大学 155万円
電気通信大学 153万円
神戸大学 151万円
熊本大学 138万円
一橋大学 137万円
岡山大学 136万円
京都府立医科大学 134万円
浜松医科大学 129万円
名古屋工業大学 128万円
首都大学東京 128万円
広島大学 126万円
長岡技術科学大学 125万円
富士常葉大学 125万円
東京医科大学 123万円
大阪市立大学 120万円
長浜バイオ大学 119万円
九州工業大学 116万円
長崎大学 115万円
新潟大学 114万円
名古屋市立大学 109万円
横浜国立大学 107万円
慶応義塾大学 107万円
福井大学 106万円
徳島大学 104万円
帯広畜産大学 102万円
横浜市立大学 102万円
愛媛大学 101万円
お茶の水女子大学 101万円
九州歯科大学 101万円
愛知県立大学 101万円

実は科研費も医医が無い大阪府大や農工大に負けてる
90名無しなのに合格
2020/02/11(火) 21:54:27.33ID:FvnylwQD
大手企業就職は難しので千葉市役所勤務にシフトするのが定番
91名無しなのに合格
2020/02/11(火) 23:48:30.79ID:jauS9+dw
周り全員横国に見えるマン
92名無しなのに合格
2020/02/11(火) 23:50:23.13ID:AVw2rs4i
県内高校フィルター
93名無しなのに合格
2020/02/11(火) 23:51:51.36ID:9h1FxeTw
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
94名無しなのに合格
2020/02/12(水) 00:38:39.89ID:1M5NJX+Q
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwwww
95名無しなのに合格
2020/02/12(水) 00:45:02.58ID:1M5NJX+Q
★千葉大★   国際教養学部★       東京駅〜千葉駅 JR総武線特急で最速26分

千葉大学は  SGU、COC、COC+のすべてを獲得している唯一の国立大学。

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)   → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部) → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → みどり台キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学生命科学部)  → みどり台キャンャパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはなキャンパス 千葉県千葉市


柏の葉キャンパスは東大柏キャンパスに集約して寄贈して良いだろう

 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
96名無しなのに合格
2020/02/12(水) 06:00:18.27ID:C48AvWFu
千葉ガイジの横国コンプwww

必死すぎワロタwww
97名無しなのに合格
2020/02/12(水) 06:16:27.08ID:817p1lZo
>>96
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
98名無しなのに合格
2020/02/12(水) 09:49:33.14ID:EO+he6q0
2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷教育学園幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。

2018年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,951人)
47人 千葉東(千葉)
38人 船橋・県立(千葉)
31人 千葉・県立(千葉)
30人 千葉・市立(千葉)
29人 佐倉(千葉)
27人 長生(千葉)
26人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 ○市川(千葉)
19人 薬園台,東葛飾,○渋谷教育学園幕張(千葉)
18人 佐原(千葉)
17人 成東(千葉)
16人 小松川,戸山(東京)
14人 木更津(千葉)、青山,○開成(東京)
13人 宇都宮(栃木)、浦和・県立,浦和第一女子,大宮,春日部(埼玉)、船橋東(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
12人 ○東邦大付東邦(千葉)、日比谷(東京)、松本県ヶ丘(長野)
11人 ○専修大松戸(千葉)、両国(東京)
10人 土浦第一(茨城)、稲毛,○日大習志野(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)、沼津東(静岡)
<医学部top10>
9人 ○渋谷教育学園幕張、8人 ○駒場東邦、7人 千葉・県立,○開成、5人 ◇筑波大附,○海城、4人 ○桜蔭、3人 ○市川,○東邦大付東邦,日比谷,○早稲田,○豊島岡女子学園,新潟。
99名無しなのに合格
2020/02/12(水) 10:02:40.66ID:EO+he6q0
2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
100名無しなのに合格
2020/02/12(水) 10:17:03.84ID:z0EcCU4T
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位   私立○早稲田大学 97人   もともと文系学生数マンモスww
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位   私立○慶応大学 75人   もともと文系学生数マンモスww
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????????????
20位 ○明治大学 19人
101名無しなのに合格
2020/02/12(水) 10:17:36.35ID:z0EcCU4T
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★一橋大学 ★千葉大学 ★東京大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学
102名無しなのに合格
2020/02/12(水) 11:29:15.96ID:Azo5j2Dj
千葉ガイジ怒涛の連貼りw

しかし、現実は誰も千葉大学なんて知らない模様w
103名無しなのに合格
2020/02/12(水) 12:12:01.77ID:ipdLaaf9
就職ってwww
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
104名無しなのに合格
2020/02/12(水) 12:14:41.61ID:7FwN+5Q3
そもそも千葉大が人気になって難易度上がったの最近だぞ
全員留学とかの影響も大きいけど
だから4年前に入った人の就職はそこまで良く無い 逆にこれから上がる可能性もあるから今のうちに入るのがお買い得
105名無しなのに合格
2020/02/12(水) 12:17:03.84ID:ipdLaaf9
>>104
昔のランキング表見てこいよ
千葉大の偏差値や立ち位置は昭和の時代からほとんど変わっていない
106名無しなのに合格
2020/02/12(水) 12:19:19.35ID:oyPahSnt
80年代後半頃は、東北工学部57.5 千葉工学部55 北海道工学部52.5みたいな感じだったかな。

北大はマジで偏差値低かった。
107名無しなのに合格
2020/02/12(水) 13:23:38.97ID:z0EcCU4T
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwwww
108名無しなのに合格
2020/02/12(水) 14:28:20.02ID:yiINacnZ
>>100
へぇ、今は2桁入るのか。俺の頃は俺一人だった。官庁訪問のとき話したら理科大は学費免除されると聞いて羨ましかった。千葉はないし霞が関はパンフすら就職課に郵送してこない(笑)
109名無しなのに合格
2020/02/12(水) 14:45:58.58ID:lVSBYiQS
千葉大理系って昔は理科1科目校だから無駄に倍率高く難しかった(昔はセンターは全大学理科1つでよかった)
旧帝が倍率3倍だとしたら千葉大は5倍ぐらいあったと思う
いくら千葉大の偏差値が旧帝大より若干低かろうと倍率5倍なら
旧帝より簡単とは言えないよねそもそもW合格した人がいないわけだし
110名無しなのに合格
2020/02/12(水) 16:23:13.70ID:PbSDKBss
千葉大工学部って画像工学が一番偏差値低かったのに
就職はテレビ局技術職や印刷会社が毎年のようにいて一番就職よかったよな
まあ受験生の段階では画像工学なんて機械電気行けなかったやつが行くみたいな雰囲気が
充満してたから仕方ないのかな
111名無しなのに合格
2020/02/12(水) 17:03:06.40ID:awbsy9aR
【就職活動の学歴フィルター】

新大学群=BIZREACH39大学

ビズリーチ・キャンパスに興味を持っていただきありがとうございます。まずはあなたの大学を選びましょう。


青山学院大学
大阪市立大学
大阪大学
大阪府立大学

関西大学
関西学院大学
学習院大学
九州工業大学
九州大学
京都大学
慶應義塾大学
神戸大学
国際教養大学
国際基督教大学

滋賀大学
首都大学東京
上智大学

千葉大学
中央大学
筑波大学
東京外国語大学
東京工業大学
東京大学
東京理科大学
東北大学
同志社大学

名古屋工業大学
名古屋大学

一橋大学
広島大学
法政大学
北海道大学

明治大学

横浜国立大学
横浜市立大学

立教大学
立命館アジア太平洋大学
立命館大学

早稲田大学
112名無しなのに合格
2020/02/12(水) 18:07:42.89ID:lVSBYiQS
1990年代の千葉大は変則的入試科目だった

機械工学科 競争率4倍
工<昼・夜>(機械工) 前期日程
センター試験
5教科7科目(900点)
【国語】国I・II(200)
【地公】世A・日A・地理A・世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から1(100)
【数学】数IA必須,数IIB・工数*・簿記*・情報から1,計2科目(200)
【理科】物B・化B(200)
【外国語】英・独・仏・中から1(200)
個別学力試験
3教科(1000点)
【数学】数I・II・III・A(式列)・B(ベ複)・C(行曲)(400)
【理科】物理(BII)(300)
【外国語】英I・II(独仏も可)(300)

電気電子工学科 競争率6倍
センター試験
5教科6科目(800点)
【国語】国I・II(200)
【地公】世A・日A・地理A・世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から1(100)
【数学】数IA必須,数IIB・工数*・簿記*から1,計2科目(200)
【理科】物B・化B・生B・地学Bから1(100)
【外国語】英・独・仏・中から1(200)
個別学力試験
3教科(1000点)
【数学】数I・II・III・A(式列)・B(ベ複)・C(行曲)(400)
【理科】物理(BII)(300)
【外国語】英I・II(独仏も可)(300)

画像工学科  理科1科目なのに競争率3倍
工<昼>(画像工) 前期日程
センター試験
5教科6科目(800点)
【国語】国I・II(100)
【地公】世A・日A・地理A・世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から1(100)
【数学】数IA必須,数IIB・工数*・簿記*・情報から1,計2科目(200)
【理科】総理・物B・化Bから1(200)
【外国語】英・独・仏・中から1(200)
個別学力試験
3教科(800点)
【数学】数I・II・III・A(式列)・B(ベ複)・C(行曲)(300)
【理科】物・化から1(BII)(200)
【外国語】英I・II(独仏も可)(300)
113名無しなのに合格
2020/02/12(水) 18:20:40.85ID:lVSBYiQS
90年代〜00年代の横国工前期の配点は特殊で
関東の国立来たい人は実質千葉大も考慮に入れないと行けなかった

工1部(生産工) 前期日程
センター試験
3教科4科目(1000点)
【数学】数IA必須,数IIB・工数*・簿記*・情報*から1,計2科目(400)
【理科】物B・化B・生B・地学Bから1(200)
【外国語】英・独・仏・中から1(400)
個別学力試験
1教科(500点)
【数学】数I・II・III・A(式列)・B(ベ複)・C(行曲)(400)
【面接】(100)

工1部(電子情報工) 前期日程
センター試験
5教科6科目(800点)
【国語】国I・II(200)
【地公】世A・日A・地理A・世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から1(100)
【数学】数IA必須,数IIB・工数*・簿記*・情報*から1,計2科目(200)
【理科】物B・化B・生B・地学Bから1(100)
【外国語】英・独・仏・中から1(200)
個別学力試験
1教科(300点)
【数学】数I・II・III・A(式列)・B(ベ複)・C(行曲)(200)
【面接】(100)
114名無しなのに合格
2020/02/12(水) 19:30:32.85ID:8w/ZYuxW
千葉とか日大以下じゃんw
115名無しなのに合格
2020/02/12(水) 19:38:00.36ID:lVmYANWX
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
116名無しなのに合格
2020/02/12(水) 20:50:03.39ID:lVSBYiQS
>>78
医科歯科の予科なのは文理法政経だけ
工学部は医学部以外では一番伝統ある
横国工は高等工業だから横国には敵わないけどな
でも工業意匠画像は横国にはない学科なのに工業意匠はともかく画像は千葉大工でも最下位人気だった謎
117名無しなのに合格
2020/02/12(水) 20:52:18.07ID:srZ04IFI
ホウセイケイ卒です。
就職はそこそこ強いよ。学校の名前で不利になることは絶対にない。
結局結果が伴わないという評価なのは公務員の多さと積極性の乏しさだと思います。
千葉大生はほんとにのんびりしてる。そりゃガツガツしてる早慶マーチには負ける人も出てくるわという印象。
118名無しなのに合格
2020/02/12(水) 20:55:21.80ID:LCqTZy6P
早慶上智マーチの学生でも
陰キャでのんびりしてる奴だと就活うまくいかないからな
この辺の大学だと、書類選考で落とされることはあんまりないから
結局は個人の意識と資質の問題だよ
119名無しなのに合格
2020/02/12(水) 20:59:36.23ID:lVSBYiQS
法経学部時代一般教養の授業に行ったことあるけど
とにかく暗かった
千葉大って法経より工学部の方がチャラいよね
まあ学部名気にするような人はマーチか横市行くだろうしね
120名無しなのに合格
2020/02/12(水) 21:38:11.05ID:pCLQ0Y+p
>>108
これ合格者数ね
121名無しなのに合格
2020/02/12(水) 21:38:49.99ID:5dabym/O
>>119
名前がホーケイからホウセイケイに変わったのって学生からの反発らしいな
122名無しなのに合格
2020/02/12(水) 22:10:49.66ID:lVSBYiQS
信州大も経法学部にしたしな
123名無しなのに合格
2020/02/12(水) 22:16:37.47ID:2QTs4PfF
まさか社会科学系の学部を象徴する
「法」

「経」
がこんな相性悪いとはな
124名無しなのに合格
2020/02/12(水) 22:20:03.19ID:iZRche0P
包茎学部?
125名無しなのに合格
2020/02/12(水) 23:37:09.68ID:lVSBYiQS
今の30〜50ぐらいは横国前期が超センター重視入試だったので
横国第一志望でもなくなく千葉に行った人が多い
今は横国も普通の入試だから最初から千葉第一志望の人が多いんじゃないかな
126名無しなのに合格
2020/02/12(水) 23:52:14.17ID:eZib9vMr
>>125
よくわからないんだが。どういうことだ。
127名無しなのに合格
2020/02/12(水) 23:55:40.21ID:lVSBYiQS
横国工の配点は>>113の通りでセンター取れたやつが来るから
二次逆転が難しく(ボーダーも東北北大より高かったと思う)
横国断念千葉が多かった
128名無しなのに合格
2020/02/13(木) 05:37:32.17ID:LiKZRyWm
ばかやん
129名無しなのに合格
2020/02/13(木) 09:38:04.61ID:FvbTbVp+
>>127
横国断念千葉はなるほどー。
横国の入試が普通になり千葉第一志望が増える理論がわかんないや。
横国受けやすくなったら横国が増えると思うが。
130名無しなのに合格
2020/02/13(木) 09:40:31.89ID:fxPT25+s
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
131名無しなのに合格
2020/02/13(木) 12:17:00.99ID:B/PE3Itn
関西だと千葉大の評価は関関同立以下だよ
132名無しなのに合格
2020/02/13(木) 12:35:29.78ID:X0U3x4FU
>>131
受ける奴が少ないということと評価は全然別問題だ
受験生なら予備校のランキング表を見てるから、自分の学力と近い大学のレベルは皆知っているよ
133名無しなのに合格
2020/02/13(木) 14:59:43.95ID:dm/AViXN

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
134名無しなのに合格
2020/02/13(木) 20:04:19.11ID:RLRRUHDc
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
135名無しなのに合格
2020/02/13(木) 20:16:16.45ID:eux4lVA+
昔は確かに工学部の一部学科がセンター理科2科目で、その割に
二次は理科1科目(ふつうは逆)だったりしたよね
あと、法と経済の二次が意外にもそのころから国数英だったりした


いちばん変わってたのは文学部史学科の二次で、なぜか国・英・日本史・世界史
(日・世ともB限定だったと思う)だった
地理すら選択不可という意味不明さ
136名無しなのに合格
2020/02/13(木) 22:35:14.77ID:JhSGyIYG
りか大??すべりどめ大学だろ笑

(サン 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医
千葉大って難易度の割に民間就職悪いの? ->画像>3枚
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医
137名無しなのに合格
2020/02/13(木) 23:41:05.76ID:YG/5kO4l
県内高校フィルター
138名無しなのに合格
2020/02/14(金) 06:53:56.89ID:40bVlJYD
★企業の人事担当者から見た大学イメージ調査(日経キャリアマガジン2020)

1 九州大学
2 京都大学
3 大阪大学
4 東北大学
5 広島大学
6 宇都宮大学
7 横浜国立大学
8 筑波大学
9 東京海洋大学
10 大阪府立大学
11 名古屋大学
12 長岡技術科学大学
13 神戸大学
14 北海道大学
15 日本女子大学

この調査は、全上場企業と一部有力未上場企業の人事担当者を対象に、過去2年間(2017年4月〜2019年3月)に採用した学生から見た大学のイメージなどを聞いたものです。
139名無しなのに合格
2020/02/14(金) 11:57:07.76ID:9eFdLNSl
お前ら受サロ民に現実を突き詰めるスレやで↓
http://2chb.net/r/jsaloon/1581573048/l50
心当たりあるやつは謝罪しろ
140名無しなのに合格
2020/02/14(金) 22:41:10.64ID:T195pA1y
QS 2020世界大学就職ランキング

23位 東京大
34位 早稲田大
50位 慶応大
53位 京都大
65位 東工大
73位 大阪大
98位 名大
121−130位 北大
131−140位 九大
141−150位 東京理科大
151−160位 一橋大
181−190位 筑波大
201−250位 広島大
251−300位 金沢大 立命館大
301−500位 千葉大 神戸大 大阪府立大 東海大 東京農工大 横国
141名無しなのに合格
2020/02/14(金) 22:44:47.89ID:5f1Jd6x9
>>136

理科大受けた電通合格者の8割は理科大受かんねーんだけどな
142名無しなのに合格
2020/02/14(金) 23:12:52.29ID:oTQyg15v
上のランキングさあ、横国に大つけろや その並びで来たら
143名無しなのに合格
2020/02/14(金) 23:20:15.06ID:MoyLfyU1
>>141

お前、理科大かよwww
144名無しなのに合格
2020/02/14(金) 23:26:50.98ID:5f1Jd6x9
千葉大受験者の90%が理科大に落ち、合格者の70%が理科大に落ちる。
145名無しなのに合格
2020/02/14(金) 23:54:00.81ID:9f2lu3rg
7科目どころか、理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だなw
146名無しなのに合格
2020/02/15(土) 02:13:38.35ID:aoBZ9FhW
各大学合格者別GTEC(ベネッセ英語4技能検定)平均点】

1位(705): 東京大学
2位(699): 国際基督教大学
3位(698): 東京外国語大学
4位(669): 一橋大学
5位(661): 京都大学
6位(653): 早稲田大学
7位(649): 慶應義塾大学、上智大学
9位(640): お茶の水女子大学
10位(636): 神戸市外国語大学
11位(630): 大阪大学
12位(612): 東京工業大学
13位(609): 東北大学、名古屋大学、立教大学
16位(607): 北海道大学
17位(603): 明治大学
18位(602): 神戸大学、横浜市立大学
20位(601): 筑波大学、横浜国立大学、青山学院大学
23位(596): 九州大学
24位(595): 東京農工大学
25位(594): 東京理科大学、同志社大学
27位(590): 奈良女子大学、中央大学
29位(587): 千葉大学
30位(584): 愛知県立大学
31位(581): 首都大学東京
32位(580): 名古屋市立大学
33位(579): 大阪府立大学
34位(575): 新潟県立大学
35位(572): 大阪市立大学
36位(570): 東京学芸大学
37位(569): 金沢大学
38位(567): 法政大学
39位(565): 学習院大学
40位(564): 広島大学
41位(563):関西学院大学
42位(562): 京都工芸繊維大学、静岡県立大学
44位(561): 岡山大学、群馬県立女子大学、京都府立大学、明治学院大学
48位(556): 埼玉大学、立命館大学
50位(555): 成蹊大学
51位(554): 南山大学
52位(553): 小樽商科大学
53位(551): 都留文科大学
54位(548): 熊本大学
55位(547): 新潟大学、西南学院大学
57位(546): 電気通信大学、関西外国語大学
59位(544): 群馬大学
60位(543): 岐阜大学
61位(539): 滋賀大学
62位(538): 三重大学
63位(535): 信州大学
64位(534):関西大学
147名無しなのに合格
2020/02/15(土) 11:32:01.06ID:Or+zph0w
就職ゴミで難易度もゴミw
148名無しなのに合格
2020/02/15(土) 22:47:54.90ID:Gp9J2pbw
東京大手民間採用の扱いは横国大や埼大、農工大ほか他の1都3県の国立大学と同じだが、
法政経学部は基本的に法学部加えてローカル経済学科で、進路は公務員志向で法科大学院への進学もあり、民間は地元千葉県内への就職が多い。

法経学部時代から法学部を作りたがっていたが文科省に反対されていた。
そこで、3学科をまとめて法政経学部での募集とし400弱の学部入学定員をまるごと実質法学部として募集できるようにした。地元志向、民間志向も入学後に分かれる。

横国大は法科大学院が募集停止になったため、現在、関東地方の国立では東大、一橋、社会人夜間の筑波大と千葉大にしか無い法科大学院をもつ。
国家公務員総合職試験の合格者数が急増しており40人台、トップ10に次ぐ位置で旧帝大の名大よりも多く、
学年学生数あたりの合格率は早稲田、慶應よりも高い。後期日程は東大文1の併願先上位に入る。北大が上位だが。
149名無しなのに合格
2020/02/15(土) 23:56:38.97ID:qiqor5Dq
<文系の入学者平均偏差値2001>千葉大って難易度の割に民間就職悪いの? ->画像>3枚

東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 金沢大法59.9
東外大外語59.8 ICU養58.9 立命館文57.8 同志社文57.6
慶應総政57.5 同志社経57.4 千葉大法経57.3 明治法57.3
立教法57.2 関大文57.2 横国大経営57.1 立教文56.9
大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 関学大文56.2
慶應経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0 
150名無しなのに合格
2020/02/15(土) 23:59:55.68ID:gtKe5d78
横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
151名無しなのに合格
2020/02/16(日) 08:49:23.94ID:pFjt+4xG
【首都圏】大学ブランドランキング2019-2020
i.imgur.com/EtyjusP.jpg
i.imgur.com/RZFuJtJ.jpg



1位 東京大学    大学ブランド力偏差値 84.1
2位 早稲田大学              79.9
3位 慶応義塾大学             77.1
4位 一橋大学               72.1
5位 上智大学               69.5
6位 青山学院大学             69.3
7位 明治大学               68.6
8位 東京工業大学             68.5
9位 お茶の水大学             66.3
10位 東京外国語大学            62.3
11位 東京理科大学             62.2
12位 国際基督教大学            61.9
13位 中央大学               60.9
14位 津田塾大学              60.6
15位 学習院大学              60.4
16位 立教大学               60.2
17位 東京学芸大学             59.3
18位 東海大学               57.3
19位 横浜国立大学             57.0
20位 日本大学               56.5
20位 フェリス女学院大学          56.5

ランク外 千葉ザコクwwwwwww





大学のイメージランキング項目1位 
〇成功している           慶応大学
〇就職が良い            慶応大学
〇リーダーシップがある       早稲田大学
〇自由闊達である          早稲田大学
〇自分の意見をしっかり言える    早稲田大学
〇エネルギッシュである       早稲田大学
〇知名度がある           早稲田大学
〇地域産業に貢献している      千葉大学wwwwwww

流石、地域貢献型地方ザコクwwwwwwwwwwww
152名無しなのに合格
2020/02/16(日) 14:54:02.53ID:RP3klQoy
普通にESやらは弾かれないだろうしチャンスはあると思うよ
就活してて優秀な子見たしね
153名無しなのに合格
2020/02/17(月) 07:41:54.57ID:A9Hze5eG
千葉ガイジ必死すぎワロタwwwwwwwww


千葉ガイジ「普通にESやらは弾かれないだろうしチャンスはあると思うよ
就活してて優秀な子見たしね」


www
154名無しなのに合格
2020/02/18(火) 08:56:49.96ID:36MO71Oa
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
155名無しなのに合格
2020/02/18(火) 11:43:43.28ID:pHqjUED+
理学部、教育学部、文学部なら広島の方がコスパ良い
旧文理大だから
156名無しなのに合格
2020/02/18(火) 12:02:01.39ID:iPH7Wg4i
偏差値上がったの割りと最近だから
昔は7割チョイくらいだった
157名無しなのに合格
2020/02/18(火) 12:18:12.41ID:ClFiSiJZ
>>156
昔のランキング表見てこい
千葉大の偏差値や立ち位置は昭和の時代からほとんど変わっていない
158名無しなのに合格
2020/02/18(火) 12:19:01.82ID:ClFiSiJZ
横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
159名無しなのに合格
2020/02/18(火) 13:00:58.74ID:oJRtwC+D

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
160名無しなのに合格
2020/02/18(火) 16:43:34.93ID:73kXSHlW
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
161名無しなのに合格
2020/02/19(水) 07:33:27.44ID:W5bC2ySz
【首都圏】大学ブランドランキング2019-2020
i.imgur.com/EtyjusP.jpg
i.imgur.com/RZFuJtJ.jpg



1位 東京大学    大学ブランド力偏差値 84.1
2位 早稲田大学              79.9
3位 慶応義塾大学             77.1
4位 一橋大学               72.1
5位 上智大学               69.5
6位 青山学院大学             69.3
7位 明治大学               68.6
8位 東京工業大学             68.5
9位 お茶の水大学             66.3
10位 東京外国語大学            62.3
11位 東京理科大学             62.2
12位 国際基督教大学            61.9
13位 中央大学               60.9
14位 津田塾大学              60.6
15位 学習院大学              60.4
16位 立教大学               60.2
17位 東京学芸大学             59.3
18位 東海大学               57.3
19位 横浜国立大学             57.0
20位 日本大学               56.5
20位 フェリス女学院大学          56.5

ランク外 千葉ザコクwwwwwww





大学のイメージランキング項目1位 
〇成功している           慶応大学
〇就職が良い            慶応大学
〇リーダーシップがある       早稲田大学
〇自由闊達である          早稲田大学
〇自分の意見をしっかり言える    早稲田大学
〇エネルギッシュである       早稲田大学
〇知名度がある           早稲田大学
〇地域産業に貢献している      千葉大学wwwwwww

流石、地域貢献型地方ザコクwwwwwwwwwwww
千葉の未来はザコク屯田兵に懸かってる!
頑張れ屯田兵!w
162名無しなのに合格
2020/02/19(水) 09:52:29.27ID:L8L/V9UX
りか大??すべりどめ大学だろ笑

(サン 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医
千葉大って難易度の割に民間就職悪いの? ->画像>3枚
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医
163名無しなのに合格
2020/02/20(木) 06:44:54.33ID:WvvYDUAl
雑魚苦
164名無しなのに合格
2020/02/20(木) 17:57:25.82ID:hj2HwX9H
ワイは、就職までみこして、明治にしたで
165名無しなのに合格
2020/02/20(木) 20:52:28.61ID:+vQFRHgT
千葉大だと町工場か町役場しか無理でしょ
166名無しなのに合格
2020/02/21(金) 07:13:27.64ID:eQzS6Epx
地方ザコクは田舎を支える屯田兵養成所だからな
167名無しなのに合格
2020/02/21(金) 09:12:06.35ID:9uxONZQh
千葉はコスパ最悪よ
168名無しなのに合格
2020/02/21(金) 10:06:41.25ID:Z9rHKRHI
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
169名無しなのに合格
2020/02/22(土) 06:29:59.40ID:HTHYKYKr
千葉大学とか名乗るの恥ずかしいだろw
170名無しなのに合格
2020/02/22(土) 11:48:49.48ID:0Zmb58P8
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwwww
171名無しなのに合格
2020/02/22(土) 23:02:17.58ID:KIgshVum
名乗るの恥ずかしくはないが、自慢はできない
172名無しなのに合格
2020/02/23(日) 07:04:29.77ID:Ea4AjTmr
悪いのは民間就職だけじゃないよ〜
173名無しなのに合格
2020/02/23(日) 07:10:45.37ID:rsDe2IT9
大手就職率や国家公務員合格者数なんて、年ごとに変化するからそれだけ見て大学選ぶのは勿体ない
174名無しなのに合格
2020/02/23(日) 10:10:06.02ID:3vW1zPnD
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwww
175名無しなのに合格
2020/02/24(月) 05:50:23.15ID:oOmfZjv9
千葉ガイジあげw
176名無しなのに合格
2020/02/24(月) 07:47:36.80ID:br39HCJd
>>173
年ごとにそれほど大きな変化はない
千葉大の就職はずっと明治学院未満
177名無しなのに合格
2020/02/24(月) 07:58:54.45ID:INbruG/Q
結局就職先見たら早慶のほうが地方国公立より段違いに上という現実
http://2chb.net/r/jsaloon/1582495398
178名無しなのに合格
2020/02/24(月) 08:55:02.64ID:2AfcNnzz
90年代の国家キャリアの就職大学一覧みたなの昔ネットにあったから見たけど、千葉とか年に1人いるかいないかレベル。
179名無しなのに合格
2020/02/24(月) 13:50:25.51ID:0Q8VrwYo
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
180名無しなのに合格
2020/02/24(月) 17:09:04.14ID:4WnmHYPT
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
181名無しなのに合格
2020/02/25(火) 05:58:39.33ID:HE818hPB
千葉
182名無しなのに合格
2020/02/25(火) 16:41:46.86ID:0hV0sm96

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
183名無しなのに合格
2020/02/26(水) 07:17:55.01ID:APNRye0v
レベル低いんだから当たり前だろ
184名無しなのに合格
2020/02/26(水) 07:24:09.41ID:TbZqWtYc
ワタク、起床w
185名無しなのに合格
2020/02/27(木) 10:56:36.93ID:Pzmr4rSE
千葉ガイジagew
186名無しなのに合格
2020/02/27(木) 12:21:23.12ID:Tn3T7Tro
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
187名無しなのに合格
2020/02/27(木) 13:37:42.18ID:CdR63H8t
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
188名無しなのに合格
2020/02/28(金) 00:36:41.53ID:2bH3mmaf
入学すると確実に学歴コンプになる
189名無しなのに合格
2020/02/28(金) 06:30:36.03ID:xQ6sGXKE
女で「私千葉大学」とか言うの恥ずかしいだろうなw
190名無しなのに合格
2020/02/28(金) 22:21:28.85ID:sSj/lPde
言わないだろ
なるべく隠す
191名無しなのに合格
2020/02/28(金) 22:23:02.17ID:fU0vIkgi
偏見だが、包茎が多そう
192名無しなのに合格
2020/02/28(金) 22:26:29.59ID:sSj/lPde
昔は法学と経済が一緒でホウケイ学部となっていて偏差値低かったんだよ
193名無しなのに合格
2020/02/28(金) 22:28:04.08ID:WLfofI97
むしろ偏差値は今よりも高かったぞ
194名無しなのに合格
2020/02/29(土) 09:29:31.05ID:UHULEasx
偏見ではないが、童貞でチェック柄のシャツ着てそう
195名無しなのに合格
2020/02/29(土) 10:07:02.07ID:3LLKAQfz
県内高校フィルター
196名無しなのに合格
2020/02/29(土) 14:00:26.86ID:6Ah6PJPV
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
197名無しなのに合格
2020/02/29(土) 14:34:27.17ID:g6WwZGXt
偏見だけど授業中にピーナッツ食ってそう
198名無しなのに合格
2020/02/29(土) 15:57:40.11ID:weBvn0Tv

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
199名無しなのに合格
2020/02/29(土) 19:42:52.25ID:U/8i7M5g
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
200名無しなのに合格
2020/03/01(日) 08:49:13.25ID:sG8Kw/NT
官僚試験なんていくら合格しても採用されなきゃ意味ないんだよね

平成23年度 国家公務員I種 大学別採用者数ランキング

1.東大203人 2.京大55人 3.早稲田大28人 4.慶応大24人 
5.東北大20人 6.九州大17人 7.一橋大14人 8.北大13人
9.阪大12人 10.東工大11人 11.東京農工大8人 12.筑波大7人
12.東京理科大7人 14.神戸大6人 15.金沢大5人 16.中央大4人
17.岩手大2人 17.東京外語大2人 17.首都大2人 21.信州大1人
21.千葉大1人 21.東京海洋大1人 21.東京学芸大1人 21.名大1人
21.新潟大1人 21.兵庫教育大1人 21.山形大1人 21.横国1人
21.岩手県立大1人 21.大阪府立大1人 21.静岡県立大1人 21.麻布大1人
21.学習院大1人 21.東京薬科大1人 21.日大1人 21.法政大1人
21.松山大1人 21.立命館大1人 

https://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e

かなり古いものでは
https://harubou-room.com/1974careergovernment-official/
201名無しなのに合格
2020/03/02(月) 07:36:15.87ID:o5dwOiUY
202名無しなのに合格
2020/03/02(月) 08:55:26.63ID:PVLu3yBo
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
203名無しなのに合格
2020/03/03(火) 14:49:14.30ID:l8F5FDRF
県内高校フィルター
204名無しなのに合格
2020/03/04(水) 11:07:26.17ID:mTtd1aAG
地域貢献型ザコクだからしょうがない
205名無しなのに合格
2020/03/04(水) 11:21:48.13ID:xwIKCIV1
東大文一>一橋法>慶應法>早稲田法>上智法>千葉法政経≧都立法≧中央法>明治法>立教法≧青学法≧法政法=学習院法
以下Fラン

ニューススポーツなんでも実況



lud20250921001741
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1581341219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉大って難易度の割に民間就職悪いの? ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A
受サロ民的に常葉大学ってどうなの?
いつの間にか市民権を得ていた言葉
理一と理二の難易度ってどのくらい違うんだ?
法政英語ってマーチの中でどんくらいの難易度?
【千葉】母親の首切って殺害した疑いで神主を逮捕
同志社大の入試難易度は早稲田大に匹敵するか否か
大学の存在意義って就職予備校以外になにかあるの?
青森山田(青森)×流通経済大柏(千葉)ってどっちが強いの?
ガチのガ○ジだけど金岡広と千葉大には圧倒的な差があると思ってる
ブレない千葉麗子さん パヨクからウヨクへ360度の大回転(書評)
【経済】円安 企業の6割超が「業績に悪影響」 民間の調査結果 [凜★]
【コロナ不況】公務員就職難易度一覧。受験生は参考にしろよ【公務員人気】
【泣き面に蜂】今夜、千葉を中心に激しい雨が降るおそれ。被害の拡大に警戒【踏んだり蹴ったり】
【千葉】小学校の先生、まん防期間中に居酒屋で飲酒→大雨で増水した川に飛び込む→遺体で発見 [potato★]
コロナ給付金不正、制度悪用の懸念を岸田首相が2年前に「予言」 当時の安倍氏「内閣総理大臣たる私の責任でやっていただきたい」 [minato★]
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★4
話題ゼロの立憲民主代表選 玄葉氏不出馬で 小川 馬淵 泉 大串 江田 の悪夢の5択 分裂待ったなし
国民民主党の職員をチカンで逮捕。2週間にわたって同じ女性に自分のちんこを触らせたり女性の下半身を触る。
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★44
【世論調査】難民受け入れ「もっと慎重に」57% 申請者の扱い「現状程度+より厳しく」74%
【経済】日本のGDP 民間予測を大幅に超える悪化 政府の回復シナリオ「ほぼ不可能」★4 [神★]
「ブルーシート張るくらい自分自身でやれ!」 その声に応えた千葉県民、屋根から落ちて死亡
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★13
サラリーマン紳士「触りたければ私を触り給え」電車の中でジャージ姿の女子大生と痴漢の間に割って入る
太田市臨時職員の伊藤正裕さん、架空のゲーム世界大会で優勝したとホラをふき新聞に載ってしまう ★3
【トルコ大地震】トルコ国内でシリア難民に対する差別が激化、「難民が略奪をしている」などの噂が拡散
【さや悲報】自民党落選議員の秘書「さすがに参政党はこわいんよ🥺」再就職先として避けられている模様
自民がDappiことダミー法人(株)システム収納センターに年間4千万円の大金を支出 岸田も元代表取締役
【名古屋市立大教授】「短期間で八割が打ったということは効果が減退する時期も重なる。社会としての抵抗力は急激に落ちる可能性が高い」 [影のたけし軍団★]
女装ホモ「人間が決めた大人子供の境界を基準に“ロリコン=犯罪=悪”が正しいって正義マンは同性愛が法律で死刑の国も認めるんだよね?
大卒なのに高卒と見栄張り神戸市に就職 20年勤務するもバレて懲戒免職 「大卒の試験は難しいと思って学歴を詐称した。罪の意識はなかった [水星虫★]
【朝鮮日報/社説】 日本企業の就職博覧会に殺到した韓国の若者たち 若い人材は国にとっても大切な資産だ [11/07]
阪大文系の二次科目の難易度ってどれくらい?
大東文化大の後期って前期より難易度どのくらいあがる?
父親に対して4週間の有給の育児休業を制度的に認めるかどうかについて国民投票を実施。もちろん賛成だよね
【冬到来】出所間もない?63歳無職がカツ丼をタダ食い 「支払いは今でなくてもいい」との店主の言葉にも関わらず自ら110番し逮捕★5
東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
【2/3】立命館大学入試の難易度を聞かせてください
子供の頃想像してた大学の難易度順ってどうだったよ
大学って文系なら就職の時に学部まで気にされないらしいぞ
東北理系って頭悪いのになぜか千葉に喧嘩売ってくるよな
上智大学に合格できる人間なら、国立の7科目無勉でも千葉大くらい楽勝で受かるわwwww
千葉市「保管してる放射性物質の濃度が水準以下になったよ」←どこにいったんだ…?
「京都に住みたかったから京大行った」の何が悪いの?その程度でドン引きされても困るんだけど
就職するまでの間舌回しとかいう顔の体操やってたんだけど周りにイケメンとか言われるようになったからお前らもやってみろ
【情熱大陸】無名メンバーのくせに全国中に態度の悪さを晒されたNMB森田彩花って生きてて恥ずかしくないの?
千葉繁とかいうこれっていう代表作がないのに大物声優気取ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【専門家警鐘】「次のステージに入っている」千葉県東方沖で相次ぐ地震 大地震に繋がるリスクも…「バーンといってしまうと巨大地震に」 [ぐれ★]
【恋愛】彼氏をダメ男にする悪い「役割言葉」使ってない? もしかしたら“ダメ男製造女”なのかも[04/06] ©bbspink.com
【ジャップ悲報】たつき諒「本当の大災難は2025年7月にやってくる」→いつの間にか7月5日限定ということにされてしまう…
千葉県民『みんなで君のレイプ計画を立てています。楽しみにしてて。自転車のサドル、僕の精液をたっぷりかけておいたよ』
せっかくいい大学いって試験や面接も突破して公務員になっても頭の悪い高卒の市民の対応とかせにゃならんの辛すぎない?
【悲報】なんJ民、ケンモメンに正論「心の中では自分が悪いとわかってるからこそ環境がー政治がー親がーだのほざきだす」
千葉県民『君のエロい姿をいつも撮影しています。後ろからついて行ってるのに全然気づいてくれないんだもん。お尻も脚もエッチすぎ』
難関大学なのに何やってるのかよく分からない学部 京大総合人間、慶應総合政策・環境情報、早稲田人間科学、法政キャリアデザインなど
【2000万円報告書】大宅映子「国による詐欺みたいな言い方は間違い。民主党政権も知ってて改革できなかった」 ネット「その通り
地元で転勤無しと仕事内容絶対譲れないで就職活動したら大手全部落ちたんだけど大手って従業員に転勤させるブラックしかないのか?
【悲報】盗まれたマセラティが事故って大破→持ち主の余裕な態度に絶賛→転売屋でYouTubeに怪しい広告出す胡散臭いやつとバレ炎上
【レーダー照射】立憲民主・大串博志「双方の冷静な対応が必要」 ネット「一方的に韓国が悪いのに双方とか言って…」「アホ」
詩織「警察は山口はTBSだから難しいと言われた」TBS「社内調査してる間に山口が自己都合退職した」いったい何が真相なのこの事件
【東大生】<『親ガチャ』という言葉を使い続ける人は不幸になる」と考える理由>言えば言うほど頭が悪くなる..言葉の危険性★3 [Egg★]
【大阪】同性間の接待を伴うクラブ、ガールズバァ、●国エステを名乗って性的なマッサージを行っている店などの客引きも新たに規制へ [水星虫★]
毎年大雪が積もる北国vs.数年に一度猛烈な台風に襲われる九州vs.自民党に支配されてる日本_一番住みたくないのは?

人気検索: Preteen pedo little girls 和日曜ロリ 聖心女子大生 Child porn Child Kids 小学生のマンコ画像 155 TV 男の裸
06:58:19 up 9 days, 4:07, 1 user, load average: 125.74, 124.77, 129.13

in 0.033736944198608 sec @0.033736944198608@0b7 on 092119