◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

都留文科大学vs中央大学(非法) ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1579592615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/01/21(火) 16:43:35.64ID:nH+1nvI9
どっち?

2名無しなのに合格2020/01/21(火) 16:53:46.98ID:IXo1mWBL
中央一択

3名無しなのに合格2020/01/21(火) 16:58:30.23ID:pp837z78
教師になりたいなら都留一択
都留は教師養成大学みたいなもんだからな

4名無しなのに合格2020/01/21(火) 16:58:31.37ID:z2fTwGZy
中央

5名無しなのに合格2020/01/21(火) 16:59:17.81ID:/fBLxHO0
中央大学

6名無しなのに合格2020/01/21(火) 17:02:33.08ID:HFMCqUH6
とりゅうもん大学

7名無しなのに合格2020/01/21(火) 17:04:05.53ID:r3VU7Ab/
都留文化大学かな

8名無しなのに合格2020/01/21(火) 17:10:23.84ID:svEvEuNY
都留文とか軽量でランク釣り上げてるだけのザコじゃん
山梨大未満だし、当然中央未満

9名無しなのに合格2020/01/21(火) 17:13:44.01ID:hZmhF6Ad
中央

10名無しなのに合格2020/01/21(火) 17:16:00.74ID:M8x5n93g
みやこどめ文化大学

11名無しなのに合格2020/01/21(火) 17:21:25.89ID:lUMmwwMe
この二択で迷ってるということは、おそらく
大月〜八王子あたりの住人だな?

12名無しなのに合格2020/01/21(火) 17:58:04.28ID:dt9uHmlc
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

13名無しなのに合格2020/01/21(火) 18:23:52.85ID:MgVR2gLn
余裕で都留文科大学

14名無しなのに合格2020/01/21(火) 18:26:36.94ID:A65JysPH
ザコクの増長が目に余るのでザコクの試験科目や偏差値センター得点率を晒そう
http://2chb.net/r/jsaloon/1579578021/

15名無しなのに合格2020/01/21(火) 18:30:59.86ID:6WBwpEtc
教養|学校教育|3科目型/前期

センター試験 3教科3〜4科目(600点満点)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[-])
《国語》国語(200)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(200)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(200)
《数学》数I・数IA・数II・数IIBから選択(200)
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
 ※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
●選択→国語・地歴・公民・数学・理科から2(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
(注)地歴・公民の選択について:地歴・公民からの選択は1科目まで(2科目選択不可)
個別学力試験 学科試験なし
個別(2次)
配点比率 0%
備考
選抜は5科目型・3科目型(大学が自動集計)の2種類で選考を行う
セ試…数の2科目の組合せは不可
個別…課さない

学部|学科・専攻・その他 日程方式名 セ試
得点率 偏差値
教養|学校教育3科目型 前期 62%

3科目で62%www

16名無しなのに合格2020/01/21(火) 18:31:32.14ID:8t7Zip0U
中央選ばないやついるん?w

17名無しなのに合格2020/01/21(火) 18:32:16.83ID:6WBwpEtc
ザコクでも底辺でしょ

18名無しなのに合格2020/01/21(火) 19:08:01.83ID:QE2ABM9C
とどめぶんか大学とかいうのは教師にしかなれないよ

19名無しなのに合格2020/01/21(火) 19:14:46.66ID:3pUpEkri
他学部は知らんが、文学部なら都留文行け

20名無しなのに合格2020/01/21(火) 19:21:00.95ID:MgVR2gLn
大都市公立は周辺田舎貧乏ザコクより軒並み上

【東京】
都立大>>>埼玉信州>山梨茨城宇都宮群馬

【大阪】
大阪市大・府大>>岡山>>三重>和歌山福井徳島>鳥取

【名古屋】
名古屋市大>金沢>三重岐阜静岡

【横浜】
横浜市大>静岡埼玉信州>山梨

【福岡】
福岡女子大>北九州市大≧山口>大分佐賀宮崎琉球

【京都】
京都府大>岡山>三重岐阜>和歌山福井>鳥取

【兵庫】
兵庫県大>徳島香川>鳥取島根

【例外】
国際教養大>>>>>秋田新潟山形福島岩手弘前

神戸市外大>>>関大>関西外大、京都外大

21名無しなのに合格2020/01/21(火) 19:44:09.14ID:dNivE49t
都留文って国公立信者以外知らないと思うよ。

22名無しなのに合格2020/01/21(火) 20:00:48.75ID:tvHyHz/o
都留文科大学は各学部成績上位者十名に十万円が与えられるんだが、俺センター82%取れたしいけるかもと思って去年や一昨年のデータ調べたら上位の奴センター九割取っててビビったわ
法政と青学出願しちゃったけど教師になりたいから俺は受かっても都留文科大学行くけど、基本的には同マーチ>都留文科大学=関関立だと思ってる

23名無しなのに合格2020/01/21(火) 20:21:15.51ID:r0ky9rfE
俺の友達関学の滑り止めに都留文科大学受けるって言ってるんやけどどうなん?

24名無しなのに合格2020/01/21(火) 20:53:45.81ID:EUCHOThH
ノータイムで中央
流石に超絶ど田舎で一度しかない
貴重な19-22歳を過ごすのは嫌だ

25名無しなのに合格2020/01/21(火) 20:55:44.76ID:aY+PEM3k
比較にならん
雑魚ブランド大学の名前出すな

26名無しなのに合格2020/01/21(火) 21:18:24.09ID:4Gh3XhgG
都留市民は別として、八王子から都留文科大学まで通学するのは、大変ね。

下手すると、通学定期代が学費より高くなりそう。

27名無しなのに合格2020/01/21(火) 21:24:32.34ID:JItDoP7t
何を学びたいのか書けよ

28名無しなのに合格2020/01/21(火) 21:29:32.69ID:NH2uQnzh
どっちも無条件で行けるとして都留行くやつとかいないだろ

29名無しなのに合格2020/01/21(火) 21:30:21.15ID:asD9oqDh
明治の問題は青学目指して勉強してきたせいかどの科目もゴミレベルだな
特に英語は糞ゴミレベルで簡単
国語も法の現代文が少し骨があるくらいで、あとはゴミ
こんなレベルで受験生を判別できちゃうんだから、明治受験生のレベルが知れるねwww

滑り止めで明治法受けるけど、行きたくないわ、明治なんて

30名無しなのに合格2020/01/21(火) 21:31:24.89ID:H0HbHRQK
行きたくないなら受けんなよ雑魚

31名無しなのに合格2020/01/21(火) 21:31:30.33ID:varKP1H8
知らない大学だわ
で、ググったら隣の山梨だったとは、、、

中央だろ

32名無しなのに合格2020/01/21(火) 21:42:39.51ID:d9RavUzt
中央じゃないのか。

獨協で悩む程度だろうだろう
都留文科大学vs中央大学(非法) ->画像>8枚

33名無しなのに合格2020/01/21(火) 22:05:24.16ID:rIH84uX5
都留は民放が僅かしか映らない山梨のド田舎
中央は多摩動物公園で戯れる多摩丘陵の田舎

ドが付かない田舎で奨学金の豊富な中央が個人的に優勢だが、
その心はどちらも田舎でしょう。

34名無しなのに合格2020/01/21(火) 23:00:08.24ID:x/jLgy/P
中央はステハゲがいるからなあwww

35名無しなのに合格2020/01/21(火) 23:43:11.16ID:cS05iJGy
学費が2倍近く違うからな

都留文行って浮いた金で留学が賢い選択

36名無しなのに合格2020/01/22(水) 00:16:56.71ID:531LPmjG
>>33
都留文科大と比べると、中央多摩の辺りは「都会」と言っても差し支えない

都留文科大学周辺
https://goo.gl/maps/UAmKTVL7gduxswPX8
https://goo.gl/maps/DSLNBFGaL164TZvw9

中央大学多摩キャンパス周辺
都留文科大学vs中央大学(非法) ->画像>8枚
https://goo.gl/maps/LfpAiS9UP7TdK9vE6

37名無しなのに合格2020/01/22(水) 08:19:29.61ID:EtF1+R13
早稲田大学教育学部62.5〜67.5
青山学院大学教育人間科学部62.5
都留文科大学文学部国文学科60
関西大学文学部初等教育学科57.5
文教大学教育学部52.5〜57
都留文科大学教養学部初等教育学科55
玉川大学教育学部52.5〜55
日本大学文理学部教育学科52.5
大東文化大学文学部教育学科47.5

中央は教育系の学科が無いから比べようがなくないか

38名無しなのに合格2020/01/22(水) 09:48:42.22ID:LOB47c98
教育系に進むなら都留文だが
文学部なら都留文では学べない分野(歴史・心理・地理など9)
があるからそれらをやりたければ中央、国文英文学なら都留文
そして余った金で海外に留学したほうがいい

39名無しなのに合格2020/01/22(水) 09:56:11.94ID:Zfh1o41D
都留文の女子率って8割くらいやろ
ほんで中央の女子率は2割程度
だいぶ学校の雰囲気違うやろうな

40名無しなのに合格2020/01/22(水) 10:02:43.15ID:z94d6rEx
教育なら山梨大行っとけ
都留よりはマシだから
センターのみ3科目62%で受かるFランではろくに学べないだろう

41名無しなのに合格2020/01/22(水) 12:24:54.33ID:80Mo9tAY
教育なら都留文科

42名無しなのに合格2020/01/22(水) 16:49:16.58ID:o2/fTjKd
>>1
都留文科大学 
名前読めるかな? 都留はツルと読むのだよ。

43名無しなのに合格2020/01/22(水) 18:49:57.95ID:2WEXrxiM
と、都留…

44名無しなのに合格2020/01/22(水) 19:59:21.93ID:zBMvAo6y
>>37
つ文学部教育学科


>>39
中央の女子率は大学全体で37%
文系だともっと多い


lud20200122201309
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1579592615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「都留文科大学vs中央大学(非法) ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
都留文科大学vs明治大学
南山大学vs中央大学
都留文科大学って正直どうよ?
都留文科大学VS明治学院大学
都留文科大学卒って高学歴だと思う?
有名大学「都留文科大学」のイメージ
都留文科大学の地域社会学科の倍率頭おかしい
中央大学非法の文系学部に関して率直な印象を書いてくれ
【緊急】長野大学と都留文科大学ってどっちがマシ?
センター三教科84%だったんだが都留文科大学受かってるよな?
★★★都留文科大学と立命館に合格したらどちらに入学すべき?
都留文科大学志望なんだがセンター三科目8割超えてしまった...
【1位京大】H30年法科大学院別司法試験短答式合格率!【16位中央大】
岡山理科大学 VS 岡山大学(文系) どっちが強いの???
中央大学vs日本大学
小樽商科大学vsMARCH
法政大学法学部vs中央大学法学部
香川大学法学部vs中央大学法学部
【偏差値】青山学院大学法学部VS中央大学法学部【実績】
【中国地方NO.1私大】岡山理科大学VS広島修道大学
横浜市立大学(経営)と中央大学(商)ならどっち行く?
【炎の塔】中央大学VS明治大学【小汚いビルキャンwww】
福島県立医科大地域枠(穴場)
理科大工学部志望なんだけど(煽りなし)
難関中高一貫校から横浜国大 千葉(医薬除) 上智 理科大 ってどんな気分なの?
MARCHは古い、時代はSMART(上智>理科大>青学>明治>立教)
理科大と上智
産業医科大学て
理科大vs一橋大
理科大あるある
産業医科大学て
理科大「…」
理科大だけど
理科大の2部
理科大の経営
九大落ち理科大
理科大二部って
理科大vs筑波大
駿河台=中央大学
静岡大か理科大か
理科大経営受けるやつ
電通大VS理科大
医科大学ていいよな
中央大と信州大
九州大学と中央大学
上智理工vs理科大
理科大はいいぞ
理科大って高学歴?
中央非法と立命館
理科大落ち東工
東京理科大スレ
理科大 vs 5山
理科大二部に受かりたい
東京医科歯科大学後期
中央非法に勝てる駅弁大学
旭川医科大学の数学
一浪して理科大理工
東京工科大について
理科大志望なんだけど
中央大学都心回帰決定
理科大経営を救いたい
東大ダメなら医科歯科大
産業医科大学行ったら
中央大学の現代文www
理科大工学部ってさ

人気検索: キャミ Sex pedo little girls 和日曜ロリ Daisy Kids 縺薙■繧? マッサージ Child 144
13:53:36 up 136 days, 14:52, 1 user, load average: 12.11, 10.79, 10.67

in 0.12391901016235 sec @0.12391901016235@0b7 on 090102