◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京都立大学法学部足切り ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1579425239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/01/19(日) 18:13:59.16ID:v9abo10j
今年は何%だと思う?
ちな俺は86%だけど出願してみるつもり。
2名無しなのに合格
2020/01/19(日) 18:17:52.10ID:zN1BKTQG
90%
3名無しなのに合格
2020/01/19(日) 18:18:19.65ID:ZiHhwfig
都立大は大学2年次で他学部から編入できる制度があるから、もし受かりそうにないなら簡単な学部(経営)を受験して、2年次に法学部に編入したほうがいいよ
もっとも、この制度は在学生で知らないからほとんどの人が利用しないけど。
4名無しなのに合格
2020/01/19(日) 18:18:31.23ID:u77JCvuU
それは足切りの心配は絶対にいらないだろ
今年人気で倍率すごいだろうけど折れずに頑張れよ
5名無しなのに合格
2020/01/19(日) 18:20:49.47ID:v9abo10j
>>4
ま?サンガツ
6名無しなのに合格
2020/01/19(日) 18:51:19.31ID:mZsga3RY
足切りとかあんの?三科目とはいえ首都大レベルなら80%とかでは?
7名無しなのに合格
2020/01/19(日) 18:53:22.57ID:/C66PTYW
90%はマーチのセン利レベルだぞ。首都大がそんなにいるわけない
8名無しなのに合格
2020/01/19(日) 18:58:04.96ID:VonuNzxZ
去年90パーセント超え結構いたんだよな
9名無しなのに合格
2020/01/19(日) 18:59:26.93ID:VWhBXab7
>>3
それどこの大学にもあるよね
10名無しなのに合格
2020/01/19(日) 19:07:09.93ID:v9abo10j
去年は8割ちょいだったみたいだけど、今年は公立激難化!!って予備校が煽るから心配になったンゴ
11名無しなのに合格
2020/01/19(日) 19:12:33.40ID:TMSZDN0R
都立大は足切りが多いから心配なのは分かる
12名無しなのに合格
2020/01/19(日) 19:12:45.83ID:B7deEx5N
>>1
■■法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

令和元年 法学系【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、関関同立法学部超え
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
13名無しなのに合格
2020/01/19(日) 20:27:22.01ID:TLluH1I9
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
14名無しなのに合格
2020/01/19(日) 20:49:24.23ID:Ce4/c99p
大都市公立は周辺田舎貧乏ザコクより軒並み上

【東京】
都立大>>>埼玉信州>山梨茨城宇都宮群馬

【大阪】
大阪市大・府大>>岡山>>三重>和歌山福井徳島>鳥取

【名古屋】
名古屋市大>金沢>三重岐阜静岡

【横浜】
横浜市大>静岡埼玉信州>山梨

【福岡】
福岡女子大>北九州市大≧山口>大分佐賀宮崎琉球

【京都】
京都府大>岡山>三重岐阜>和歌山福井>鳥取

【兵庫】
兵庫県大>徳島香川>鳥取島根

【例外】
国際教養大>>>>>秋田新潟山形福島岩手弘前

神戸市外大>>>関大>関西外大、京都外大
15名無しなのに合格
2020/01/20(月) 01:27:59.40ID:SUO5HZVb
>>3
今でも書類審査だけ?
昔は理転文転も簡単に出来たけど
3年次は出来なくなったのかなぁ
16元歌 大ちゃん数え唄(アニメ いなかっぺ大将 より)
2020/01/20(月) 01:58:33.91ID:ScFeLlWk
関連スレ
【法学部】近畿地方(三重を含む)の女子は京都女子大学行くくらいなら東京都立大学行ったほうがいい
http://2chb.net/r/joke/1559745022/ 主題歌
【親御さんたちも快く娘を東へ送り出すだス!】

一、
一つ人より先んじて 二つふるさと後にすりゃ
花の東京で モテまくり
三つ「みやこ」の公立の 大学学費は格安だ
どんどん どんと来い! いざ関東へ

二、
四つヨン様顔負けの 五ついつでもイケメンと
出逢いあるある 京都よりは
六つ無理せず法学部 大学入試は三教科
どんどん どんと来い! いざ関東へ

三、
七つなにげに見上げれば 八つやっぱり富士の山
九つこれこそ 日本の顔
十でとうとう決断か 大学行くなら都立大
どんどん どんと来い! いざ関東へ
17名無しなのに合格
2020/01/21(火) 11:44:52.46ID:dt9uHmlc
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
18名無しなのに合格
2020/01/21(火) 14:40:49.95ID:i4ZmIHzc
センター足切りのリスクをどう見るかだな。
ワタク受験の1つとみなしてチャレンジするしかない。
今年の予測倍率からすると慶応以下March以上の選択になる。


ニューススポーツなんでも実況



lud20250913202713
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1579425239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京都立大学法学部足切り ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東京都立大学法学部はいつまで私大型の入試を続けるつもりなのか
中央大学法学部VS東京都立大学
東京都立大学法学部VS明治大学法学部
法学部で数学必須なんて納得いかない! 東京都立大学見習えよ
都立西高校から早稲田大学法学部に進学し、東京都職員として働く人生に憧れる
東京都内にある早慶以外の明治や立教学習院などの私立大学文系学部より
首都大学東京法学部受験のワイ合格発表までに心臓張り裂けて死にそう
首都大学東京法学部
20年4月改名の首都大学東京 赤本は一足早く「東京都立大学」に
就職実績、法政大学=東京都立大学で同じ説
首都大学東京の法学部ってどうなの?
東日本の中堅国立大で唯一の法学部、なにげに首都圏からも学生来るんじゃない?
東京都立広尾看護専門学校 VS 杏林大学総合政策学部
首都大学東京の人文社会部に受かるための勉強法教えて
【法学部】京都女子大学vs中央大学【西の京女 東の中大】
法学部ランキング東大>中央>早稲田>京都>慶
【悲報】外資系企業社長「日本では東京一工早慶以外は大学ではない。地方旧帝大やマーチは足切り。」
東京都立大学に名前が変わりましたが
学歴ジャングル東京での都立大学の立ち位置を知りたい
新世紀大学(国立、東京都内、総合大学)←偏差値どれくらいになりそう?
国立なら東京学芸大学、公立なら都留文科大学、私立なら早稲田大学以上の大学に入りたい
阪大法学部だけど非医なら東大京大以外の全大学より上です
東京医科歯科大学医学部 国公立なのに21人に蹴られてしまう。しかもほとんど前期蹴り
阪大法学部だけど学力では東大京大以外に勝ってて日本の上位1%以内に属してることを誇りに思ってる
都立大(首都大)法学部
東京都の国公立大学
最強国立大学、東京都大学
東京都立大学の入る大学群
東京都立大学 vs 大阪公立大学
東京都立大学ってダサくね?
首都大学東京の立地ってどうなの?
東京都立と横浜市立の2流大学感
上智と東京都立大学ってどっちが上?
東京都立大学ってそんなにザコクなん??
東京都立大学と横浜市立大学の立ち位置
東京都立大学とマーチどっちが良い?
東京都立大学 神奈川県立大学 大阪府立大学
普通に都市部国公立医学部は東大レベルあるよ?
東京都立大学>明治大学の根拠ってなに?
東大・京大・国公立医学部合格者に質問
京都府立大学文学部って私立ならどのレベル?
大学は東京一工、六大学(東大早稲田慶應立教明治法政)から選ぶのが定石。
法学部四天王は東大京大一橋阪大
首都大学東京って東京都立大学にまた名前を戻したの?
京都工芸繊維大学工芸科学部 vs 大阪市立大学工学部
「東京都市大学です」「え、公立の?!頭良いね〜」
文系で首都大学東京・横浜国立大学・埼玉大学の奴って低学歴になる?
東京理科大蹴って私立薬学部いってるけど質問ある?
ワイ「一応【東京都立大学】出てます」←どんなイメージ?
東京の国立大学全部言えるやつ学歴厨しかいない説
【3月10日合格発表】 東京大学 京都大学 横浜市立大学
東大京大もしくは国公立医学部目指して仮面浪人する
淡路市立北淡中学校⇒兵庫県立明石北高校⇒京都大学経済学部だけど質問ある?
山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部薬学科を中期で受けるんだが
東京大学法学部と帝京大学医学部医学科はどちらが上か
【東京都】国公立高校奨学給付金…新入生へ一部(年額の4分の1)早期給付 [孤高の旅人★]
北九州市立大学の国際環境工学部って東京の私立大学に例えると
東大・京大・国立医学部は慶應なんて眼中に無いから話題にすらしないよな
関西30%減、関東8%減←18年後の受験人口(同志社立命館関大関学京都大大阪大神戸大その他)
京都大学医学部医学科vs東京大学理科一類
東京大学理科一類vs京都大学医学部医学科
大阪公立大学獣医学部と東京農工大学農学部共同獣医学科はどっちが上?
【ワタク】東京理科大学工学部vs兵庫県立大学工学部【ハム】
阪大法学部って東大京大に次いで一橋と同等で合ってる?

人気検索: 邏?莠コ 144 聖心女子大生 preteen little girls nude ジュニアアイドル 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko ショタ エログロ 剃り残し 謖?次闔我ケ
05:17:38 up 3 days, 2:26, 1 user, load average: 70.27, 44.82, 41.39

in 0.38731718063354 sec @0.38731718063354@0b7 on 091518