◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

死ぬ気で勉強して医者になればお前らでも勝ち組なのになんでせんの??


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1557235947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:32:27.89ID:Hdy1TK+Z
ほんと分からねえわ
人生単位で見れば3浪ぐらいまでは余裕やろ

2名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:34:15.42ID:0gdf/Y9E
世間体

3名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:34:53.82ID:Hdy1TK+Z
京大と医学科なんて同じ偏差値だけど
年収は桁違いに医者の方がいいじゃん
どしていかないの??

4名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:36:13.41ID:0gdf/Y9E
世間体

5名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:36:47.91ID:Hdy1TK+Z
>>2
合格したらそれこそ手のひらクールじゃん
地元で噂になるレベルだろ

6名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:40:58.92ID:0gdf/Y9E
マーン「〇〇今医者らしいよ?」
マーん「でもあいつ3回も浪人したんでしょ?そりゃそうでしょ」
まーん「あの人あんま頭よくなかったしね」

7名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:41:09.53ID:Hdy1TK+Z
平均年収1000万超えてるんだぜ
世間からは羨望の眼差し
看護師は食い放題
地方なら京大と同等の難易度
国立なら学費激安

8名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:43:51.63ID:Hdy1TK+Z
>>6
社会出ても実家周りでの評判気にするんか?
札束みたらどうでもよくなるやろ
どっちが勝ち組かは火を見るより明らか

9名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:44:11.48ID:D9MMBj7w
>>3医者が稼げると勘違いしすぎ、勤務医なら京大生がいくような大手企業の技術職と年収差は200万くらい。それに医師は高齢者を無駄に延命させたりする意に沿わないことも多いし激務やからそこまで美味しい職業じゃない。外科の手術は本当に楽しい人は楽しいらしいけど

10名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:44:53.88ID:0gdf/Y9E
平均年収1000万超えてるんだぜ←うむ
世間からは羨望の眼差し←1番自慢したい奴らからは大半嫉妬による多浪見下し(見下せてないが)
看護師は食い放題←顔による
地方なら京大と同等の難易度←うむ?
国立なら学費激安←うーむ

11名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:45:37.62ID:Hdy1TK+Z
才能云々言ってるやつはまあ分かるが
現役時で偏差値50後半あれば2〜3浪で国医入れるぞ
どうしてやらない??

12名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:46:38.32ID:0gdf/Y9E
>>8
夢見すぎ 3浪した時の生涯年収はストレートで超大手入って退職する奴とそんなに変わらんて

13名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:50:02.43ID:VgUG2Scc
それ
京大非医程度の難易度で旧六未満ならある程度行けて、年収も1000万越え、資格だから安定性抜群で社会的地位も手に入る。

東大なら非医でも研究職とか大企業とかお役人とかなりたいって場合は分かるけど、京大しかいけない頭だったら絶対医者の方がいい

14名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:50:11.09ID:Hdy1TK+Z
>>9
1億円以上違うよ
医師は20代後半ぐらいで1000万超えてくる
大手企業(入れるかどうかも怪しい)は30代後半でやっと1000万いくかどうか
大学勤務医が年収下げてるから平均年収1000万ぐらいだけど、私中病院なら1500万いくぞ、ググってくれ
医師国家試験は9割が受かるし、企業より運要素少ないじゃん
賢いやつは実際医学科行くだろこれ。

>>10
医師の既婚率ひくぞ、9割超えとるで

15名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:51:54.35ID:VgUG2Scc
>>12
京大非医以下で超大手入ってリストラや早期退職もなく定年まで十分に働ける人間ってどれくらいいるかね

医者なら平均層ですらお前の言ってる条件とほぼ同じかそれ以上だけど

16名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:54:10.21ID:Hdy1TK+Z
>>12
https://www.nenshuu.net/m/shoku/cnt/shoku.php?shoku_id=8
https://www.nenshuu.net/m/corporation/contents/corporations.php?security_code=6758
なんでそんな簡単な計算もできないんだ
男性医師生涯年収5億、ソニー生涯年収3億3千万

>>13
わかってくれる良識のあるやつがいてよかった
正直もっと志望者数増えるべきだと思ってる

17名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:54:25.52ID:VgUG2Scc
数10年前は絶対安全と言われた超大手メーカーとかでさえ今はご覧の有り様
こんなご時世にいい大学出て定年までいい企業に勤められれば〜なんて頭お花畑としか思えない

18名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:55:02.31ID:Hdy1TK+Z
>>17
気が合いそうだわ
何やってる人?

19名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:55:55.93ID:0gdf/Y9E
袋叩きで草
頑張ってくれ

20名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:56:17.84ID:VgUG2Scc
>>18
某地底医生

21名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:56:34.38ID:NzlQOy4A
みんながみんな医者の仕事したいわけじゃないから

22名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:56:51.27ID:jH0bqx2k
新卒で大企業に就職した頃はマウント取れるだろうけど、10年後20年後どうなってるか分からんもんな

23名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:57:37.32ID:Hdy1TK+Z
>>19
勘違いせんといてやで、わしは医師信者でもなんでもない、本当に
ただ、理由が気になっただけやねん
他に思うことがあったら教えてほしい

24名無しなのに合格2019/05/07(火) 22:58:46.07ID:VgUG2Scc
>>21
別に嫌ならやらなければいい
医学部出て外資やプログラマーなど医者以外の道に進んでる人はごまんと居る
彼らが口を揃えて言うのは、医師免許っていう人生セーフティーネットがあったらから思い切った行動もできたってこと

とりあえず医師免許とっとけば何やるにしても安定感や社会的信頼は大きい

25名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:00:33.48ID:Hdy1TK+Z
>>20
やっぱりそうなんか
今何年?もしかしてテスト前?

>>21
それが一番正当な理由かもしれんなあ
ワシは金がもらえたらそれでええと思うんやがな
尊敬される仕事やし

>>22
新卒初任給なんて目も当てられんで
医師ならど田舎なら初任給1000万近くも狙える
人気ないやろうけど

26名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:01:25.47ID:VgUG2Scc
勝算や第2プランやセーフティーネットがないのに突っ込む奴はただのバカ
賢い人間は最終手段ってのを持っとくもん

医学部いけばとりあえずある程度のセーフティは手に入るし、内部生も優秀な奴ばかりだからいい刺激になる

27名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:02:45.76ID:VgUG2Scc
>>25
身バレ嫌だから詳しくは言わんけど、近々テストあるから現実逃避に来た()

28名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:03:01.56ID:Hdy1TK+Z
>>24
どうなんやろうか
人生かけて医師になろうとしてもなれないやつに申し訳ないと思わないかな、もちろんもっと頑張れよで終わるんだけどさ
hzmnみたいな生き方ならまだしも、医学部予備講師になってるやつは正直軽蔑してる
税金もかかってるわけやしな

29名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:04:34.07ID:Hdy1TK+Z
>>27
なるほど
もしかしたら同じ大学やったりしてなw

30名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:06:11.36ID:0gdf/Y9E
>>23
単純に自分は無理だって妥協する奴が4割
本当にやりたいことがある奴が2割
何も考えず適当に生きる奴が4割
なんじゃね まあ>>1の言う「お前ら」は
妥協8割
やりたいことある奴が1割
適当に生きてる奴が1割
だと思うから受サロにおいてお前の意見には賛成 俺も妥協マン

31名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:06:17.67ID:VgUG2Scc
>>28
Hzmは一応未来の医者を大勢育ててるわけだし、東大医学部の頭脳経験を最大限に有効活用してくれてると思う

とりあえずで医者になるやつにすら受験で負ける人間に医者になる資格ないと思うしそもそも受かっても付いてけないだろ
本気でなりたいなら本気で勉強しろよ、それでも無理なら才能ないよって話

税金はまあね、、、確かにそれはもったいないよね

32名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:07:17.31ID:C0hWDwL3
悪いけど大したリターンないやん
縁の下の力持ちって感じ

33名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:09:41.89ID:VgUG2Scc
>>29
Hzmの話ししててテストあるってことは臨床医学やっててポリクリ前の34年やろ
だいたいこの時期ってどこもテスト前じゃね?笑
まあお互いストレート合格できるよう頑張りましょう!

34名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:09:42.56ID:X1pZMTMm
ニートのほうが楽

35名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:11:02.80ID:FiIpjY+H
身内で色々あって病院の雰囲気が嫌だから
これに尽きる
部屋の壁紙の色ですらやる気が変わるタイプだし

36名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:13:13.41ID:Hdy1TK+Z
>>30
ちょっと数値の根拠が分からんけど、
別にロンパああぁぁみたいな事したいわけやないんやで
本当にそう思ったから知って欲しかっただけ
行きたくない人に行かせるようにするんじゃなくて、知らない人に行くチャンスを与えたかっただけなんや

>>31
その通りなんやけどさ、受験数学なんて医学科に必要ないじゃん
ひたすら暗記暗記じゃん
天野先生じゃないけどさ、勉強できる=名医ではないのは確かだからもう少し幅広くみてやってほしいと思うんよな、そのための推薦入試なのに僻地の医師不足解消のため、そして医師の息子の不正入試の温床になってる現実よ

進学校で機械のように教えられたマシーンが有能扱いされてるのは府に落ちんのよなあ

37名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:14:13.37ID:KO7cOzaQ
収入を除いて、医者の仕事が楽しいって奴がそもそも少ない。

38名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:14:33.61ID:AQpRxP+C
>>6
名古屋の女子大まーん「あいつ東海行ったのに藤田?ww」
いやお前何様だよ…

39名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:15:07.24ID:0gdf/Y9E
>>36
根拠は俺の予想や

40名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:16:45.84ID:Hdy1TK+Z
>>32
大金、名誉以上に大きなリターンってある?
金があれば女遊びも、ニートも、なんでも出来る世の中じゃん
あなたが価値を置くものは何ですか?

>>33
ほんとうに
頑張ろう、こんなことしてる場合やないわ

>>34
一週間に一回のアルバイトで悠々自適のニートやで
いつでも社会復帰できる

>>35
金持ちなのかな?
貧乏人しか金に釣られないのかな、金持ちは羨ましいね

41名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:19:35.87ID:vVh6PwKW
医者が勝ち組とか初めから負けてるやつの言い草
毎日同じルーティンを繰り返す人生なんていくら金積まれても無理

42名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:19:47.05ID:Hdy1TK+Z
>>37
過酷な職場もあるやろうけど、週1のアルバイトで残りは旅行なんてつわものもいるらしいし、仕事内容は選びようやと思うで

医師でもないのでブログで見ただけだけどw

>>39
そっか
確固とした理由というか信念があるなら正解やと思うで
応援しとるで

43名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:20:05.07ID:FiIpjY+H
>>40
年収700万の平々凡々なサラリーマン家庭だけど
人生の大部分を過ごす場所の環境として病院は無理
金を使う時間もかなり忙しいサラリーマンと同じだけしかない
なにより大昔からある職業だから、今を生きてる意味がないと感じる
同様の理由で会計士などにも憧れない

44名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:21:53.64ID:Hdy1TK+Z
>>41
一定の枠組みでルーティンっていう面から見るとどの職業もそうじゃない?
プロ野球選手は毎日野球
イラストレーターは毎日絵描き
教師は毎日教育

医師は毎日医療行為をしてるわけだけど、患者にはイレギュラーな人もおるやろうし一禎の枠組みの中で変化してるやん

45名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:25:10.53ID:Hdy1TK+Z
>>43
大昔ってなんか蓋然的じゃない?
まともな医師と呼べる職業が出来たんも近代になってからだし、、、
完全に新しい枠組みの職業ってある?
刺激を求めるっていうのは素敵だと思うんやで
ガチの天才は医師になってほしくない、日本を背負ってほしい
偉そうやな、、、

46名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:25:56.84ID:FiIpjY+H
>>44
イラレは好きな妄想できるけど、医師はください老人の肌とかも見ないといけないじゃん
外科や婦人科がある人間には転職ってのは当たってるかもな

47名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:27:00.75ID:RozdBtMS
金と地位だけを目的に医者とかつまらんわ
やりたいことやって食ってくのが一番

48名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:27:08.38ID:k4Cb1tU8
親から継いだ土地転がしてるだけで一生遊んで暮らせるからなぁ
わざわざ勉強なんてしなくていいかなーって

49名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:27:31.31ID:vVh6PwKW
>>44
絵描きやサッカー選手なら一つ一つの作業に自分のクリエイティブティを反映できる
医者はガチのルーティンワークじゃん

50名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:29:26.91ID:0gdf/Y9E
>>42
そういう考えの奴結構好きやで 頑張るわ

51名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:29:54.27ID:FiIpjY+H
>>45
やっぱコーヒー飲み放題、社食ブッフェ食い放題、のシリコンバレーみたいな職場には普通に仕事中の環境のみならず、トータルコスパ的にも負けるやろ
日本でもメルカリみたいなとこで働いてる奴らに負けるのでは?まあほとんどないけど

ガチの天才が医師になるとか、全く思ってない
むしろストレス耐性も体力も平凡な奴が幸福求めるなら医師やめた方がいいんちゃう?
それに耐えられるなら日本では医師はかなりコスパの高い職業だし、当分その状況は続くとは思うよ

52名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:30:00.34ID:YmzEBbtJ
医者の労働環境って一生ブラックだよ
むしろ医者になるため勉強してる時代が良かったと感じるぐらいだ
それに耐えれる人だけどーぞ

53名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:30:58.31ID:Hdy1TK+Z
>>46
たしかに絵描きは自由よな
でも医者を少しやって金を稼いで絵描きをするとか
選択肢は広まるんやで
絵描きは自由な分誰にでも出来て花咲にくい現実があると思う

>>47
大賛成やわ
やりたいこと死ぬほどやりたかった
だから金が欲しかった
そしたら医学科ってお得だと思わん?

>>48
ええなー
自分の好きなことを出来るっていうのはそれだけで勝ち組だと思う
人口減って地価下がるかもしれんから気いつけるんやで

54名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:32:23.88ID:3oBDTijH
多浪して受からなかったら終わりだからリスクが高い

55名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:37:06.10ID:FiIpjY+H
ちなみに親の健康診断とか電話で聞いてアドバイスとかするのは好きやで
膵臓弱い家系やからGI値低いものしか食うなとか
むしろ医学は難易度の割に世間に理解されやすすぎて、他人にないものを求めるタイプには刺激が足りないように思える
素人に簡単に知ったかされるレベルの仕事は嫌だわ

56名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:37:20.01ID:Hdy1TK+Z
>>49
サッカー選手は例えばゴールすることが最終目標じゃん
それまでの過程に一生涯注ぐわけで
医師は患者を直すことが仕事
そのためのアプローチはひとつじゃない
内科医は単調かもしれんけど、外科医は自分の腕で生死が左右される
成功率90%の人もいれば80%の人もいる
その10%のために一生涯かける(自分なりの練習、アプローチで)っていう点では一緒でないか?
もちろんサッカーと同じでルール(ある程度の制約)っていう枠組みはあると思うけど

>>51
負ける理由がイマイチはっきりしない気がする
はるかに時給がいいわけだから、楽して大金稼げるし、その金でコーヒー飲み放題やん

そうなんよな
実際東大より医学科みたいな流れには(進学校は)なってるらしいよ、景気悪いからね

57名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:43:04.68ID:FiIpjY+H
たぶん人間をざっくり分けると、病院のあの雰囲気、血、泣き声などを全く気にならないタイプと気になるタイプがあるんだと思う
前者は学力の高いものは医者にあとはエンジニア等になる
後者は収入にこだわらず異様にホワイトカラーにこだわる傾向が強い、もしくは芸術的なものを求める

医者は札束より環境がなにより大事なタイプには地獄
いかんせんHighly Sensitiveな奴には向いてない職業と思うで
ある意味医者は工場勤務の人と同じような特性持ってると思うわ

58名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:44:36.13ID:tLZUizW1
>>54
たしかにな、でも勉強法を間違えなければいつかは受かるはず
何浪しても受からない人も知ってるけどね
勉強法を見直さなければ一生無理だと思う

>>55
教授がよくいうんだけどさ、ネットの記事とか素人が書いてるやつなんて間違いだらけ。医学なんて日進月歩なんだから英語論文も読まなきゃいけないし、素人は局所的な知識だけみて、真偽を疑いもせずに全てを知った気になるんだって、。
つまるところ、分かったようになってるだけで全然分かってない
自分が知らないことは知らないからさ、知ってる人から見れば知らないことは明らかだけど
日本でも上位数パーセントの頭脳を持った人間が6年間かけてやっとスタートに立てるんだから、素人がちょっとやそっとで身につかないのは考えればわかるんでないか

59名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:46:14.01ID:FiIpjY+H
>>56
だから多くの人はその人の生死を分ける努力から逃げたくなるんだよ、分かってくれ

ちな生死に関わらない、皮膚科や形成外科みたいなのに多いクズ女医みたいなのは全く尊敬してないわ
私医者ですよ?と自慢されても、繊細さのかけらもない人間に感じるだけだわ

60名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:46:26.06ID:C0hWDwL3
>>40
大金と言っても大したことないじゃん
加速度的に資産が増えていくわけじゃないからな
生活水準において一般リーマンと大きな隔たりがあるようには見えない
女もちょっとマシなのが手に入るくらいだろ
芸能人をポンポン落とせるわけじゃない

61名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:47:23.55ID:tLZUizW1
>>57
血とかは慣れだよ
最初の解剖実習で吐いたりする人(一人だけいた)もいるけど
次の実習からは大丈夫だったし
血が大丈夫な人なんていないんじゃないかな、それでも仕事を果たさなくてはってみんな思ってると思う。
目の前で泣かれてて平気な人なんているのかな


そろそろ試験勉強に戻らねばの

62名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:50:17.98ID:FiIpjY+H
>>58
それはその通りだと思う

でも内科などの臨床レベルではその古い常識で口頭指示されるだけだったりする
現状、そこら辺の病院では血糖値高い人には食事制限しろとか注射が必要ですと言うしかないでしょ?
新しい知見が反映されるのに時間がかかり過ぎる、もしくは多くの人には届かないのがもどかしいわ

63名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:50:19.08ID:tLZUizW1
>>59
昔の医師は偏差値低いで
国家試験もはるかに簡単やしな
だからといってヤブ医者ではないけど

>>60
資産運用で増えていくじゃん
2億の差ってでかいと思うけどな〜
普通の人間が一生に稼ぐ平均金額分隔たりがあるんだよ
どうして差がないとか言えるのか分からない、、、

64名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:55:24.03ID:tLZUizW1
>>62
新しい知識こそが善ってわけでもないんよ
一転二転する場合もあるし、何が正しいとするかは医師の判断によるところもある。

例えば注射一本でも副作用考えなあかんし
ネットで検索して全て方がつくわけがないんよね
ネットには病気の症状とかは載ってるけど、具体的にどの薬を処方とか、詳しい作用とか、副作用とかが必ずしも載ってるわけではないから
小児ってだけでも別の生き物ってぐらい違うし
思い込みで痛い目合うだけなんよ
そんなに簡単やないで医学は、

65名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:58:12.74ID:Kns10Cos
ほなら試験勉強に戻りますわ
いい暇つぶし、というか無駄使いかw
になったんやで

医師は絶対お得やから選り好みせず一回考えて見てほしい
正直なところ、医学科なんかアホばっかりや
中学、高校と周りのやつのレベル変わらん
医者=優秀ってわけではないから
平凡なやつも是非、色々知って検討してほしい
それだけなんやで

66名無しなのに合格2019/05/07(火) 23:58:44.92ID:4xqFKhMZ
お前ら何周遅れよ
もう医学部離れが始まってるぞ

★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★
http://2chb.net/r/kouri/1502635639/

67名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:01:25.80ID:dxoC7DCU
>>63
君らが死ぬ気で勉強したり仕事してる間に、
その資産運用で爆発的に増やしてる奴がいるからな
そいつらがウサギやったら俺らはカメなんよ
当然医者はカメの中で一番マシな部類やろうけど、
ぶっちゃけ同類としか思ってない

68名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:07:33.68ID:dxoC7DCU
勝ち組になるには、

・見世物になる
・金を転がす
・モノを創造する

しかないのよ
お勉強じゃ勝ち組にはなれない
医者や弁護士が勝者の時代はとっくに終わってるよ
優秀な兵隊に過ぎない

69名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:08:01.22ID:b8XRJqI7
ワイ東工大生やけど、周りは医者になりたいとか思わなかった人がやっぱり多いわ。

医学部に受かるかどうかとかはともかく、自分は人の生死や倫理観と向き合う様な仕事が怖いし、そういうのに立ち向かう人達は本当に尊敬してる。大金貰っても自分には出来ない
(金銭面ではもう少し日本も技術開発系の待遇良くしてほしいと思ってるけど)

70名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:08:21.33ID:/KOOGXMr
医者という仕事に興味がない

71名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:18:05.15ID:supBmTCL
医学部に行ける学力があっても医学部に行かない人は解剖実習が無理だからって人も多そう

72名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:20:40.61ID:QEoJifef
>>71
解剖実習終わった身からするとあんなんでぐろくて無理って人生やってけへんやろって思う
ご献体にグロいとかそもそも思わないし、ホルマリンで固定されてるから君らが想像するような感じとはまるで違うで

73名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:25:00.68ID:QEoJifef
解剖とか血が無理だから絶対できない(゚o゚;;
← 血、、、、?
解剖実習で血って、ミスって自分の手切っちゃったのか???ってぐらいイメージと違う

74名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:25:58.98ID:cdR59M4H
勉強すれば誰でもってよく言われるけど嘘だからな
定員以上が受験している以上競争で上位の競争に勝てるかどうかは分からない
すでに勝てる成績あるやつらが多い訳だし
下剋上は難しい

75名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:44:22.11ID:9ER0JD9x
年収はたしかに良いが想像以上にハードだぞ?
朝7時前には病棟に入り診察の合間におにぎりほうばり、20時過ぎにようやく帰宅。
0時に急変で朝まで手術なりして結局そのまま勤務とか当たり前にあるからな?
1500万程度じゃやりたくないわw

76名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:44:35.30ID:IyBtgWr9
医者の仕事つまらなさそう
研究開発とかの方が楽しそう

77名無しなのに合格2019/05/08(水) 00:46:58.93ID:dVWF8D3H
血を見るのが嫌だから

78名無しなのに合格2019/05/08(水) 01:15:56.79ID:jZjnJWtm
医者に失礼ではないか?
クソ患者も多いだろうし混む時は休めないだろうし接遇や接客の大変さわかってるのか?人の健康に関わることならなおさらだぞ?
医者蔑視してるようにしか見えない。

79名無しなのに合格2019/05/08(水) 01:41:50.48ID:5aU3meSi
すぐ留年するから受かったとしても卒業できると限らんし

80名無しなのに合格2019/05/08(水) 01:59:20.93ID:IJo7c18e
うちの兄の子2人は宮廷医卒で医師だから
近親のオレも当然頭脳明晰なんだけど
毎日病人の相手嫌なんで医業は選ばなかった

81名無しなのに合格2019/05/08(水) 02:01:01.65ID:B6nhfKLp
まぁ阪大のワイからしたら雲の上の話だわ
たしかに東大京大いけるくらいの学力なら医学部もいけるもんね

82名無しなのに合格2019/05/08(水) 02:54:23.95ID:ef7pyXD0
灘とか筑駒から理3行くのはただそこが最難関だからであって、ガチの医者志望はそれほど多くない
と聞いたことあるが本当か?
まあ確かに日本屈指の天才が医者とか勿体無い気はする

83名無しなのに合格2019/05/08(水) 03:27:47.54ID:feypJhSj
医者の将来性はついては賛否両論であちこちで言われてるとおりだから
それを参考にすればいいが、理工系や文系に進む場合も今の企業での待遇が
20年後、30年後も続くと思ったら大間違いだぞ。
今の20歳前後の者が年金をもらえるようになるのは70歳か75歳になるだろうから
それくらいの年齢になるまで収入を確保できるように実力を養うしかない。
東大、京大出ても貧乏老人ということがなきように。

https://bunshun.jp/articles/-/11768
『「48歳で会社を辞める」時代がやってきた  
NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集』

84名無しなのに合格2019/05/08(水) 03:59:24.68ID:A1jVUrXo
>>11
甘いと思うわ。俺自身浪人してたけど高校でそのレベルだったやつ殆ど受かってない
家に金あるやつは私立医行ってたが

85名無しなのに合格2019/05/08(水) 04:00:19.31ID:feypJhSj
これからは自動車、電化製品、電車、航空機、インフラ等に搭載される
頭脳・制御部分(AI)を制することが非常に重要なんだが、国策がアホなせいで、
失敗しそうで心配だ。
かつて国産OSがことごとく惨敗して日本で流通しているパソコンのほとんどに
Windowsなどの米国製が搭載されて、日本は恩恵を受ける機会を逃した。
同じ轍を踏むことがないように国に働きかけるしかない。
米国や中国ではAIは軍需産業と密接に結びついて国家から莫大な研究開発費を受けて
急速に発展してるわけだが、日本はそれがないから無理か。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60239

『パナソニック社長の「今のままでは10年も持たない」発言、その真意
27万社員に大激震が走った』

86名無しなのに合格2019/05/08(水) 04:17:12.43ID:zOvQUmoJ
阿り

87名無しなのに合格2019/05/08(水) 05:20:56.57ID:WaFjdLv+
>>53
医者って、他の人は触れたくもないような醜い人たちにも触診したり、
しかもそれでも愛想良く対応することを期待されるんだろうに。
何か事件があれば「お医者さんはいませんか」で不得手な分野でも
医者ならスーパーマンとばかりに過度な期待もされるし、人格者でも
ないのに、誰もかれもが人格者を期待してるんだぜ

88名無しなのに合格2019/05/08(水) 06:08:01.14ID:7TaEdSIo
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★43
http://2chb.net/r/doctor/1507431982/

低迷する医学部医学科の偏差値★44
http://2chb.net/r/doctor/1513871078/

低迷する医学部医学科の偏差値★45
http://2chb.net/r/doctor/1519055306/

低迷する医学部医学科の偏差値★46
http://2chb.net/r/doctor/1528297486/

低迷する医学部医学科の偏差値★47
http://2chb.net/r/doctor/1538487939/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

89名無しなのに合格2019/05/08(水) 07:25:03.77ID:fN6+FXbK
血が怖いし注射するのもされるのも怖いだろ

90名無しなのに合格2019/05/08(水) 07:34:21.30ID:PXwx2JFi
>>7看護師に嫌われるよ 不細工、キモオタは
>>8
歯学部でも噂になる
>>14
病院による

91名無しなのに合格2019/05/08(水) 07:35:27.17ID:PXwx2JFi
超進学校(偏差値73over)なら医学部志向
他はあまり話題にならい

92名無しなのに合格2019/05/08(水) 07:48:58.42ID:tB8ylXx8
あと10年20年で医者は急速に下火になる未来が来る事が分かってるのに
何で今さら医者なんかになりたいのか??

医学が好きな人だけ医者になればイイ。

93名無しなのに合格2019/05/08(水) 08:00:02.91ID:FUQjOJ9F
医師ってまともな精神してたら耐えられない職業でしょ
慣れるとかよく言われるけどそれって感性が麻痺してるだけだし
地位とか名誉とか金とかそういうものに貪欲にならないならむしろ最悪の職の一つ
ここらへんわかってないからこういうこと言うんだろうけど

94名無しなのに合格2019/05/08(水) 08:01:51.17ID:rYYRZma8
>>1
要するに俺のオチンポしゃぶりたいって事だろ、照れるなよ笑

95名無しなのに合格2019/05/08(水) 08:03:17.96ID:FUQjOJ9F
ちなみに俺は清掃とか葬儀と医師は本質的に同じ職種だと思っとるぞ
なんでこんなブルーカラーになりたがってるのか理解できない
もちろん研究なら別だけどそれはほかの学部も同じだしな

96名無しなのに合格2019/05/08(水) 08:13:49.59ID:tB8ylXx8
美容師とかマッサージ師とかメイクさんとかと同じ世界だからな。

97名無しなのに合格2019/05/08(水) 10:01:45.33ID:+JCrTJuT
血は無理

98名無しなのに合格2019/05/08(水) 10:35:42.29ID:feypJhSj
>>95
清掃、葬儀、医師、介護、各種療法業、オムツ替えなどは意外に長く残るかもしれんぞ。
ホワイトカラー、金融、IT職の多くはAIが普及するとひとたまりもない可能性がある。

99名無しなのに合格2019/05/08(水) 10:37:55.48ID:feypJhSj
↓を読んどけ

医者の将来性はついては賛否両論であちこちで言われてるとおりだから
bサれを参考にすb黷ホいいが、理麹H系や文系に進b゙場合も今の企給ニでの待遇が
20年後、30年後も続くと思ったら大間違いだぞ。
今の20歳前後の者が年金をもらえるようになるのは70歳か75歳になるだろうから
それくらいの年齢になるまで収入を確保できるように実力を養うしかない。
東大、京大出ても貧乏老人ということがなきように。

https://bunshun.jp/articles/-/11768
『「48歳で会社を辞める」時代がやってきた  
NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集』

100名無しなのに合格2019/05/08(水) 10:38:58.50ID:feypJhSj
医者の将来性はついては賛否両論であちこちで言われてるとおりだから
それを参考にすればいいが、理工系や文系に進む場合も今の企業での待遇が
20年後、30年後も続くと思ったら大間違いだぞ。
今の20歳前後の者が年金をもらえるようになるのは70歳か75歳になるだろうから
それくらいの年齢になるまで収入を確保できるように実力を養うしかない。
東大、京大出ても貧乏老人ということがなきように。

https://bunshun.jp/articles/-/11768
『「48歳で会社を辞める」時代がやってきた  
NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集』

101名無しなのに合格2019/05/08(水) 10:41:43.07ID:feypJhSj
>>95
綺麗な仕事にこだわってる余裕はそのうちなくなる。
ジャーナリストなどでも戦場などの現場へ行って一次情報を入手したり、
汚いことや危険を恐れるやつはオワコン。

102名無しなのに合格2019/05/08(水) 10:42:56.56ID:feypJhSj
>>95
綺麗な仕事にこだわってる余裕はそのうちなくなる。
ジャーナリストなどでも戦場などの現場へ行って一次情報を入手することが重要になる。
汚いことや危険を恐れるやつはオワコン。

103名無しなのに合格2019/05/08(水) 11:11:07.00ID:feypJhSj
理工系については猫も杓子もAIとか情報狙いで、土木などは忘れされれて
土木関係の偏差値が激減しているようだが、土木関係の仕事は将来的にも
なくなりにくいものが多いと思う

104名無しなのに合格2019/05/08(水) 11:50:21.20ID:+9aS8C7J
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

105名無しなのに合格2019/05/08(水) 12:40:24.71ID:JcjY9e1X
>>3
人生の多くの時間を捧げるであろう仕事を選ぶ基準に、給与の影響は大きいがそれだけでなくやり甲斐や就労時間といったものもあるだろう。

106名無しなのに合格2019/05/08(水) 12:46:43.40ID:dxoC7DCU
社畜で勝ち組気取るガイジ

107名無しなのに合格2019/05/08(水) 12:50:21.84ID:hb/MRcjP
医者になればこんな掃き溜めにいるようなやつでもエリートと同格の給料と信用が得られるというのにな

108名無しなのに合格2019/05/08(水) 17:53:39.01ID:4N1/6tfr
>>98
>>95
結局こういう負け組の嫉妬の嵐で終わるよね笑
死にかけたら医師に土下座するんだろうな笑笑
圧倒的に医師の方が上だよ

寝当直でもこういう掃き溜めにいるお前らより時給上だぜ笑笑

誰しもが嫉妬するよな〜
寝てるだけのやつに負けてるんだからさ...

才能の差ってやつかな
理解できない、いや、したくないんだろうけどさ

109名無しなのに合格2019/05/08(水) 17:55:29.00ID:4N1/6tfr
将来ブラック会社に勤めて、ゴミのように扱われて捨てられる運命にあるお前らが
将来を約束されたお医者様をけなしててわろけるわ
第三者からすると哀れだな
お前ら不憫だよ

110名無しなのに合格2019/05/08(水) 18:08:48.06ID:CQ9XFmvc
センターですらビビった俺みたいな奴が
人の命預かるプレッシャーに勝てるわけがないw

111名無しなのに合格2019/05/08(水) 18:11:10.82ID:+9aS8C7J
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

112名無しなのに合格2019/05/08(水) 20:49:11.96ID:SlEL0+ot
*高校の実力 2014年 

合格校の裾野も広がり、国公立大学医学部に合格者を出した高校は07年642校から今春は743校に増えた。
地方の大学を中心に、推薦やAOで地域医療や僻地医療従事者を要請する地域枠が増えたことが要因といえよう。
「国公立大医学部はセンター試験で80%以上の高得点が求められますが、
地域枠なら75%程度で合格できます。 そのため、地域のトップ校でなくても合格者が出るようになっています」

*河合塾より

「国公立大(前期)の医学部志願者が4年連続で減少し、成績優秀な学生が医学部を目指す流れが変わりつつある。
その一方で、AIなどの分野を研究する情報系の学部や学科を志望する受験生が増えている。
理工系の研究に力を入れる大学を見分ける一つとして、国が大学に支給する科学研究費補助金(科研費)の多い大学に注目したい」

【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】

1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
4位:●東北大学
5位:●名古屋大学
6位:●九州大学
7位:●北海道大学
8位:●東京工業大学
9位:●筑波大学
10位:○慶應義塾大学

113名無しなのに合格2019/05/08(水) 21:16:24.31ID:Ftar9DvA
医療ワーカーとかどう見ても負け組やろ
ブラック企業よりはるかに悲惨

114名無しなのに合格2019/05/08(水) 22:27:24.03ID:feypJhSj
>>113
今20歳の者が75歳まで働くとしたら55年後になるから、ちょっと想像つかないが、
60歳以降で無職になったらり、60歳以降でブラックな新しい仕事をいちからやって
いくのは悲惨だぞ。

https://bunshun.jp/articles/-/11768
『「48歳で会社を辞める」時代がやってきた  
NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集』

115名無しなのに合格2019/05/08(水) 23:45:17.88ID:7TaEdSIo
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★43
http://2chb.net/r/doctor/1507431982/

低迷する医学部医学科の偏差値★44
http://2chb.net/r/doctor/1513871078/

低迷する医学部医学科の偏差値★45
http://2chb.net/r/doctor/1519055306/

低迷する医学部医学科の偏差値★46
http://2chb.net/r/doctor/1528297486/

低迷する医学部医学科の偏差値★47
http://2chb.net/r/doctor/1538487939/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

116名無しなのに合格2019/05/09(木) 00:26:11.42ID:7+KuMInd
負け惜しみではなく、仕事は金だけじゃねーって
放射線科医志望のM3だけど年400万くれるならすぐにでもやらしてくれって感じだわ
興味もやりがいも感じない仕事とか懲役刑とかわらんだろ

117名無しなのに合格2019/05/09(木) 00:26:44.90ID:uFBQlri0
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。

Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です

Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね

Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない

Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。

118名無しなのに合格2019/05/09(木) 00:40:29.96ID:MUXYjTXa
東大文系だけど発達障害だから将来がすごい不安
医学部行ったほうがよかったかな

119名無しなのに合格2019/05/09(木) 01:59:16.08ID:roelgwLy
>>109
こう言ってはなんだが、能力がなくても地位と収入が確保されるのが医師免許
医師免許を取るだけの学力や財力、覚悟がなければ公務員でも良いと思う

120名無しなのに合格2019/05/09(木) 02:01:29.33ID:roelgwLy
>>95
国家資格による独占業務があるからな
共産圏以外、アメリカだろうがインドだろうがイギリスだろうが医師の地位は高い

121名無しなのに合格2019/05/09(木) 02:03:21.61ID:HPXm3zCG
東大とか早稲田中退した人が医学部行ってるの見るとね

122名無しなのに合格2019/05/09(木) 03:09:06.17ID:KDvQeFKD
医者って偏差値よりも適正があるか問われるよね。患者の生命かかってるんだし。

123名無しなのに合格2019/05/09(木) 08:09:54.03ID:COtow2c9
大企業入ってもずっとその会社に縛られるってリスクありすぎだわ
転職できる技能でもない限り医者と言わなくても薬剤師とかの方がなりたい

124名無しなのに合格2019/05/09(木) 09:07:06.55ID:5gA83vXG
高卒で土建屋起業すれば年収1000万余裕で超えるけど

125名無しなのに合格2019/05/09(木) 14:11:24.31ID:Wboxikq5
>>14
お前、今の医師の待遇が後50年続くと思うか?
歯医者も30年前は医師と変わらない待遇だったのにあっという間に落ちぶれた。
今の保険制度のまま高齢者はほぼ医療無料、死に掛け老人を胃ろうでベットに置いとけば月60万程が転がり込むが50年続くと思っているの?
今の政治家は老人票目当てに国債をバカスカ発行し現行制度維持しようとするが偏差値70近い人間がこれを存続出来ると思うのが不思議でならない。
勿論、保険意外でも高給を得られる人は居るだろうが、それはラーメン屋でも不動産屋でも「上手くやれば」儲かる種類。

126名無しなのに合格2019/05/09(木) 19:08:05.53ID:roelgwLy
>>125
税金にたかる事のできる仕事は強いよ

127名無しなのに合格2019/05/09(木) 20:40:39.19ID:NLocVxnd
患者に偉そうに足組んで喋ってたおっさんが、
上の人間にへえこらしてるの見たら鼻で笑ってしまったw

128名無しなのに合格2019/05/09(木) 21:10:24.67ID:LdgjE13+
>>125
30年以上前は歯科医院の開業年収2000万

129名無しなのに合格2019/05/09(木) 22:32:14.20ID:ZSFeQyEm
**********************
ニートマン(本名:小川亮人44才)は前科2犯の朝鮮人
**********************

重大犯罪犯す兆候が【役マン】すぎてワロタwwwwwwww

■中卒
■引きこもり44才
■家庭内暴力を繰り返す
■チョン(朝鮮人)
■精神病院入院歴があるメンヘラ
■今も向精神薬を大量服用中
■向精神薬の乱用で発狂を繰り返す(2階の屋根から飛び降りた事がある)
■ラブライバーwwwwwwwwww
■ネットでホラ吹きを繰り返す重度の虚言癖


★朝鮮人小川亮人★河合塾横浜校に潜伏中!!!
https://imgur.com/a/hY92ShJ ←オガワのアホ面

 中
 卒
 の
 小
 川

 亮
 人

(笑)

河合塾に通報済(笑)

27 : ◆nMVsKOcgmI:2017/10/15(日) 14:28:10.58 ID:Kzzcfpg3
中卒の俺が就職なんてできないよ

5 : ◆nMVsKOcgmI:2017/10/15(日) 19:35:22.32 ID:Kzzcfpg3
3浪だが小学生の時から不登校だから友人すらいない

731 ニートマン 投稿日:2017/05/10(水) 12:53:35.25 ID:4f9+hihu [1/2]
今日も一日中2chしてるぞ
無職板にもレスしまくってる

248 二一卜マン ◆nMVsKOcgmI 投稿日:2017/09/02(土) 16:25:32.80 ID:TkVcr87/ [11/11]
近日中にお前の家のインターホンを押しに行くから口惜しかったらナイフで俺を刺し殺してみろよ童貞
まあコピ ペすら貼れないチキンのお前にはできないと思うがな

130名無しなのに合格2019/05/09(木) 22:32:59.68ID:ZSFeQyEm
■糞ニートマン43才の実名■

小川 亮人(オガワ リョウト)

河合塾横浜校に潜伏(2017)
鹿島学園高校通信制課程中退(←やっぱり中卒wwwwww)のクズwwww

■名前が漏れた経緯■
糞ニートマン43才が別ハンの「金丸梓」を名乗ってる際、
模試の画像をウプ
その際、画像から名前を消すのを忘れて実名が判明wwwwww

■糞ニートマン(小川亮人43才)とは■
・重度の虚言癖、ホラ吹き
・隙あらば医者や医学生を自称し、合格通知や学生証・・・
 果ては医師免許の画像まで偽造するクズ

*******
河合塾に通報済(笑)
*******

・正体は10年以上、医学部受験ベテしているが、未だに全統記述偏差値35のバカ
・通信制の高校中退。要するに中卒wwww 
・未だに中卒なのでセンター試験受けられない

・嘘の受験ブログを幾つも立ち上げ、3月になると嫌味な「エア合格」を何度もキメた。
 (文系女子スミレ/感謝感激えむろぐ/マリリンの医学部受験ドタバタ日記等、他多数)

・構って欲しいので、ほぼ毎回ネカマしてブログを作るが、性格が悪いので、すぐ嫌われる
・5ちゃんねるの底辺受験スレや、医学部受験ブログのコメント欄に現れ、
 上から目線で、嫌味コメントや罵倒を繰り返して荒らす

・精神病歴があり、統合失調症、不安障害、強迫性障害、発達障害等を告白済。
 アスペで空気読めない。いつも自分が王様じゃなきゃ済まない。

・自宅に灯油を撒いた。2ちゃんで犯行予告して2度逮捕歴があるガイジ
・頭は極めて悪い。
・延々と屁理屈をこねるが、いつも意味不明笑
・自分を高く見せるために、ネット検索して、知ったかぶりする

金丸の過去レスを穿り返したら個人情報がゴロゴロ出てきて草生えるwwww

131名無しなのに合格2019/05/09(木) 23:53:49.67ID:vIFF6243
お前ら何周遅れよ
もう医学部離れが始まってるぞ

★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★
http://2chb.net/r/kouri/1502635639/

132名無しなのに合格2019/05/10(金) 01:36:34.97ID:bcSJuKWl
ぴーちくぱーちくこんなところでケンカせずにとりあえず医学部入ってそれから考えればいいのでは?これから老人増えるんだから仕事は減るはずないだろうし、最悪中国語覚えて中国行けば仕事あるだろ

133名無しなのに合格2019/05/10(金) 02:10:02.26ID:clLFl/pS
高齢化のピークは過ぎてるぞ
医者弁護士がふんぞり返る時代はそろそろ終わる

134名無しなのに合格2019/05/10(金) 02:20:52.71ID:n+kGQmsK
だいたい医者になりたいヤツって全体の何パーセントよ?

1割もおらんだろ。 

135名無しなのに合格2019/05/10(金) 02:26:24.34ID:clLFl/pS
安定志向の公務員タイプか、
人生や命を過大評価してるロマンチストのどっちかだろうな

136名無しなのに合格2019/05/10(金) 03:17:15.06ID:4NX+9lu8
医師の年収下がるのはガチ。
ただ1000万位までしか下がらないよ。

医療の進歩によって医師免許を取る難易度が上がってるから、ある程度優秀な人材を確保せざる負えない状況になってる。
今でさえ労働に見合ってないリターンが今以上に下がったらその人材を全く確保出来なくなっちゃうからね…。

137名無しなのに合格2019/05/10(金) 07:40:08.20ID:HUkW22oO
どんな職種でもいいのだが、将来的には年金受給開始が70〜75歳になるだろうから、
それまで稼げる技術や能力を身につける必要がある。
終身雇用の時代は終わるので、企業にしがみつくことは絶対に考えるな。

https://www.asahi.com/articles/ASM575TKSM57ULFA02N.html
『経団連・中西会長「終身雇用は制度疲労」』

https://bunshun.jp/articles/-/11768
『「48歳で会社を辞める」時代がやってきた  
NEC、富士通…大企業で相次ぐ早期退職者募集』

138名無しなのに合格2019/05/10(金) 18:27:05.64ID:ooNMXoaa
中国の高齢化という金の成る木

139名無しなのに合格2019/05/10(金) 19:12:51.44ID:em/SdVpU
嘘コキ白丁、小川 亮人43才(ニートマン)に気をつけろwwww

【金丸梓】糞ニートマン◆nMVsKOcgmIの正体は小川亮人【前科2犯】

2度も警察沙汰になったことあるってよ
糞ニートマンは前科2犯のキチガイ朝鮮人
5ch上での本人レスだけで、これだけの情報が流出(^^)こいつバカw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo
■オガワ リョウト(小川 亮人)笑
■河合塾横浜校(2017年度)
■10年以上受験ベテしてるのに、河合全統記述偏差値35ポッチしか取れない鳥アタマ
■鹿島学園高校通信制課程中退(中卒)のクズ
■朝鮮人
■口が臭いヤニカス
■ケツ毛が濃いと悩む
■河合塾で女子にLINE聞きまくってキモがられる
■世帯収入400万円未満。3人兄弟の貧乏白丁
■精神病院入院歴があるキチガイ
■現在も向精神薬を大量服用中
■向精神薬でラリって、2階から飛び降りてみたり、発狂繰り返す事をブログで自慢
■まさかのラブライバー笑

https://imgur.com/a/2ozDKzi ←■糞ニートマン(小川亮人43才)の悪行■
https://imgur.com/a/OnGhiP2 ←オガワ★10年ベテして全統記述偏差値35の鳥アタマwww
https://imgur.com/a/d6gg5zx ←オガワはチョンのラブライバー笑
https://imgur.com/a/ez72VE2 ←オガワのアホ面
https://imgur.com/a/59nb9LO ←少ない髪を前に寄せるハゲの小川亮人43才バカ
河合塾に通報済(笑)

140名無しなのに合格2019/05/10(金) 23:23:48.20ID:i6bmRH6/
>>1
類似スレだと思うんだけど?

なんでみんな勉強しないの?
http://2chb.net/r/jsaloon/1553703946/l50

141名無しなのに合格2019/05/11(土) 02:43:53.73ID:0wF+D9HP
テレ朝・竹内由恵アナが医師と結婚
ブ男でも医師なら上玉と結婚できるやで

142名無しなのに合格2019/05/11(土) 06:12:34.28ID:x5gXtXEa
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三(旧帝)
79
78 京医(旧帝)
77
76
75
74 阪大(旧帝) ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大(旧帝) 九大(旧帝)
69 東北(旧帝) 千葉(旧六) ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)(新設)
67 北大(旧帝) 筑波(新設) 金沢(旧六) 岡山(旧六) 横市 奈良 ★理二
66 長崎(旧六) 名市 ▲防衛
65 新潟(旧六) 岐阜 三重 山口 熊本(旧六) 和歌山 滋賀(新設) ★京理 ★京薬
64 富山(新設) 信州 浜松(新設) 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川(新設) 高知(新設) 鹿児島
62 福井(新設) 鳥取 愛媛(新設) 大分(新設) 宮崎(新設)
61 旭川(新設) 弘前 秋田(新設) 山形(新設) 島根(新設) 佐賀(新設) 琉球(新設) 福島(新設) ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)

143名無しなのに合格2019/05/11(土) 06:53:56.45ID:x5gXtXEa
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三(旧帝)
79
78 京医(旧帝)
77
76
75
74 阪大(旧帝) ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大(旧帝) 九大(旧帝)
69 東北(旧帝) 千葉(旧六) ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)(新設)
67 北大(旧帝) 筑波(新設) 金沢(旧六) 岡山(旧六) 横市 奈良 ★理二
66 長崎(旧六) 名市 ▲防衛
65 新潟(旧六) 岐阜 三重 山口 熊本(旧六) 和歌山 滋賀(新設) ★京理 ★京薬
64 富山(新設) 信州 浜松(新設) 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川(新設) 高知(新設) 鹿児島
62 福井(新設) 鳥取 愛媛(新設) 大分(新設) 宮崎(新設)
61 旭川(新設) 弘前 秋田(新設) 山形(新設) 島根(新設) 佐賀(新設) 琉球(新設) 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)

144名無しなのに合格2019/05/11(土) 07:36:21.73ID:Z3SB2ora
イッチが勘違いしてるのは、医者になりたい受験生は思っているほど居ないという事。

医学部なんて医学オタが行けばイイ。

そう思っている受験生で9割以上。

145名無しなのに合格2019/05/11(土) 11:08:49.98ID:y5aeViT6
医者って労働時間に見合った給料じゃないからコスパわるいで

146名無しなのに合格2019/05/11(土) 11:15:39.14ID:7B+YA6Nk
ああ、5ちゃんだなってスレ

147名無しなのに合格2019/05/12(日) 01:38:39.08ID:UnM0RRCH
世の中金だけじゃないんやぞ

148名無しなのに合格2019/05/12(日) 16:57:02.88ID:8OJKmYb8
でも金はあるに越したことはないしやりたい仕事ないなら医者目指した方がいいでしょ

149名無しなのに合格2019/05/13(月) 20:21:06.90ID:lCbcVyhf
>>148
死ぬ気で勉強しても医者に成れないかもしれないじゃないか?
例えば、勉強を進めていくうちに自分に未知の発達障害が有る事が判明して、
それ以上いくら勉強しても学力が向上しなくなるかもしれない。

150名無しなのに合格2019/05/13(月) 22:46:33.03ID:uKP2sgCC
医者なんて発達障害だらけだろ

151名無しなのに合格2019/05/13(月) 23:30:17.04ID:LBJ1dz/X
>>149
じゃあその時やめればいいのでは?
医学部に限らず上の大学行った方がいいし目指さない理由はない

152名無しなのに合格2019/05/13(月) 23:44:05.90ID:lCbcVyhf
>>151
理系大学の授業料は高いんだぞ?
それに人によっては、理系科目は凄く難しいらしい。
中途半端にできる人になるより、最初からやる気が無かったと言うのの方が良いのではないか?
以下のスレでも似たような話がされているから見てみなよ。

なんでみんな勉強しないの?
http://2chb.net/r/jsaloon/1553703946/l50

153名無しなのに合格2019/05/13(月) 23:57:30.83ID:hx+p0yp/
お前ら何周遅れよ
もう医学部離れが始まってるぞ

★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★
http://2chb.net/r/kouri/1502635639/

154名無しなのに合格2019/05/14(火) 00:24:23.54ID:6cNeI5Ci
やったぜライバルが減る。

155名無しなのに合格2019/05/14(火) 02:13:41.88ID:ePMINyXY
>>152

国立大学は医学部と非医学部の学費は同じだが

156名無しなのに合格2019/05/14(火) 02:51:55.61ID:2avTgLbt
医学オタだけ医者になっとけ。

ワイはやらん。

157名無しなのに合格2019/05/14(火) 03:17:21.72ID:cXoDI5IA
>>139
久しぶりに見た

158名無しなのに合格2019/05/14(火) 19:16:43.10ID:ZPbgGGnC
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三(旧帝)
79
78 京医(旧帝)
77
76
75
74 阪大(旧帝) ▲慶應
73
72 医歯(医専)                       
71     
70 名大(旧帝) 九大(旧帝)
69 東北(旧帝) 千葉(旧制) ★理一
68 神戸(医専) 広島(医専) 京府(旧制) 阪市(医専) 山梨(新設)(後期)
67 北大(旧帝) 筑波(新設) 金沢(旧制) 岡山(旧制) 横市(医専) 奈良(医専) ★理二
66 長崎(旧制) 名市(医専) ▲防衛医
65 新潟(旧制) 岐阜(医専) 三重(医専) 山口(医専) 熊本(旧制) 和歌山(医専) 滋賀(新設) ★京理 ★京薬
64 富山(新設) 信州(医専) 浜松(新設) 札幌(医専) ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬(医専) 徳島(医専) 香川(新設) 高知(新設) 鹿児島(医専)
62 福井(新設) 鳥取(医専) 愛媛(新設) 大分(新設) 宮崎(新設)
61 旭川(新設) 弘前(医専) 秋田(新設) 山形(新設) 島根(新設) 佐賀(新設) 琉球(新設) 福島(医専) ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)


「旧帝」(旧帝国大学): 帝国大学令に基づき明治期から昭和初期にかけて設立
「旧制」(旧制医科大学): 旧制医専から大正・昭和期に医科大学に昇格。旧六(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
「医専」(旧医専): 主に第二次大戦中設立の旧医専から戦後新制大学に昇格
「新設」(新設医学部): 一県一医大構想で1970年代に新設

mmp3
lud20190719031505
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1557235947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「死ぬ気で勉強して医者になればお前らでも勝ち組なのになんでせんの?? 」を見た人も見ています:
死ぬ気で勉強するスレ【勉強記録】
凡人でも死ぬ気で一年勉強すれば行ける最高の大学(学部)て
半年〜1年間 死ぬ気で勉強出来たら終わった後達成感やばいんだろうな
センターこの点数だった俺がこれから死ぬ気でやって受かる大学と今後の勉強法教えてください
ワタク民ってどんな気持ちで推薦のバカと一緒に授業受けてんの?お前らは必死に勉強して入ったのになw
知識欲はあるけど勉強する気にはなれない浪人生
お前らの勉強しないって
お前らって空腹で勉強する派?
明日から本気で勉強するわ
お前ら早朝何勉強してる?
毎日どんな気持ちで勉強してる?
受験勉強の気晴らしについて
完全に勉強やる気失せたわ
勉強のやる気起きんし続かん
高2だけど勉強のやる気でない
仮面浪人なのに本気で受験勉強できない
受験終わったけどお前ら勉強してる?
お前ら秋休みにどれくらい勉強する?
氷菓の4人が本気で勉強して入れる大学
お前らの科目ごとの勉強比率教えてくれ
勉強を本気で頑張るなら部活やめるべき?
お前らどうやって勉強のモチベ保ってる?
お前らって1日何教科勉強してんの?
お前ら年内は体壊してでも勉強するよな?
お前ら現文の勉強って何してるん?
お前ら夏休みどれくらい勉強するの?
俺(大学生)も勉強するからお前らも頑張れ
勉強まったくやる気出ないんだが
お前らって休日にも仕事の勉強してんの?
お前ら金と地位のために医者になるやつどう思う?
ワタクは3教科ごときで勉強した気になるな
お前ら大学受かったら何の勉強始める?
お前たちの勉強机を見えてほしい
勉強疲れてきたからやる気出させて
お前らの志望校と一日の勉強時間言えwwwwwww
お前ら家では何時間くらい勉強してるんだ?
高1で今から本気で勉強したとしてどこまでいける?
お前らって2chしながらどうやって勉強してるの?
イライラしすぎて勉強も手につかない時お前らどうしてる?
模試の前日の勉強のやる気の出なさは異常
お前らって現代文の勉強何してる?(してた?)
女だけど受験勉強する意味ない気がしてきた
勉強やる気でない時どうしてますか?
お前らに俺が受験勉強で培った暗記法教えたい
お前らせっかくのGWなのに勉強しなくていいの?
センター地理死ぬほど勉強しても40点超えないんだが
カフェで勉強してるんだけど隣の女の子の黒タイツが気になって集中できない
大学で本気で数学勉強するつもりの受験生いるか?
高1だけどやっと勉強する気湧いてきた
お前らの勉強法にぴったりな文房具を進めるスレ
お前らって1日の勉強スケジュールどんな感じ?
頭悪いJKだけど勉強しか取り得ないお前らより億倍価値あるよ
俺が本気で勉強したら合格しそうな大学
お前ら勉強してるの無駄なのわかんないかな?w
高1ですけど広島大学目指して勉強に本気で取り組みたい
[浪人生へ]お前らまだ受験勉強してるの?wwwwwwww
最近ほとんど勉強してないのに大学受かる気しかしない
ワイ現役生、勉強の話しか出来ないことに気づく
立教セン利が気になりすぎて勉強が手につかない毎日
大阪市立の法行った人っていつから本気出して勉強してた?
お前らって大学入ってからの勉強はどうだった?
大学生なんだが、一日でも勉強しないと気味が悪い
お前ら受験勉強サボってなんのゲームしてんの?
現実分かってきて勉強のやる気なくしたんだが
親「勉強しろ」俺「やろうと思ってたのにやる気失せた」←これ

人気検索: 爆乳 豢狗i蛻ゥ 12 years old nude ワレメ 蟷シ Child porn 女装 女子小学生エロ画像 jb Siberian mouse 16 years old porn
01:09:47 up 4 days, 1:23, 0 users, load average: 64.59, 89.22, 128.72

in 0.089000940322876 sec @0.089000940322876@0b7 on 102114