◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】日本の大卒の年収、アメリカより大分低い YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1528021424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アメリカに比べると日本の年収は低いな
☆民間企業社員の平均年収
日本
文系学部卒 523万円
理系学部卒 554万円
文系大学院卒 664万円
理系大学院卒 648万円
アメリカ
文系学部卒 6万2300ドル
理系学部卒 6万3200ドル
文系大学院卒 7万6500ドル
理系大学院卒 7万9700ドル
アメリカのトップって数兆単位で稼いんでんだろ
そりゃ勝てませんわ
むしろ500万もあるのか
そんなにあるなら十分だろ
アメリカの名門大学は保護者の年収に応じて返済不要の奨学金が出る
例えばスタンフォードは保護者の年収が125000ドル(約1300万円)以下だと学費全額無料
65000ドル以下だと寮費も無料になる
>>7 日本で年収1300万もあれば準富裕層だが、アメリカだと返済不要の奨学金がでるのかw
今のドル円レートは日銀の基地外緩和で3割近く円安誘導されてるから3割ぐらいアメリカの賃金差し引いて見たほうがいい気がする。
日本ってほんと夢のない国だよな
生活保護とかがあるからスラムとかはないけどみんな平均前後って感じで不満を持ってる
>>11 確かに
日本は平均は悪くないけど、金持ちになれるのなんてほんのひとにぎり
日本人は嫉妬深いからな
アメリカは成功者に富が集まることを許容するスタンス
>>13 多く稼いだところで累進課税のせいで引きずり降ろされるからな
年収1000万の手取りが700万ちょいとか聞いてぶったまげたわ
日本人陰湿過ぎて嫌になるわ
って匿名掲示板に書き込む時点で同類やが
アメリカは保険がねぇ 比べるならドイツとかフランスだろ
これ思い出した
日本人の特性
>>19 マジでこれ
義務教育ではみんな違ってみんないいとか言ってるくせに社会に出て抜きに出ようとすると足引っ張られるんだよなぁ
例えばそこそこの大学の電子工学修士でハードもソフトもある程度基礎も実装も出来ると言うやつを月23万とか低収入で雇える国が日本以外にあるの?
いくら年功序列とは言え、東芝や東電でも潰れる御時世になんか変じゃね、何の取り柄もない御用聞きしか出来ない詩文阿呆と比べて
日本は他のどこの国よりも「社会主義的」な性格をもつ国だと思うわ
これ
>>23 やっぱアメリカすごいわ
人口が多いのに平均も高いのはすごすぎる
アメリカは社会保障も充実してるぞ
低所得者は食費代わりになるスタンプがもらえるらしい
>>27 フードスタンプか
日本でも導入してほしいな
食費って結構かかるからな
>>21 それ
最近では その御用聞きですら真面にできない混乱太郎に混乱女子
高学歴ほどそれが激しいんだから
会社より学校と親の問題
物作り企業の衰退=東大卒が幹部を占めたら終わりの始まり説が立証されてる平成晩年
アメリカはまじですごい
一年間住んでみろ
日本の100倍以上すごい国だから
>>23 スウェーデン思ったより低いな
あそこ税金とかえげつないけど大丈夫かよ
結局日本は資源が他国に比べて乏しい国だからなあ
そりゃあ資源が豊富な国よりは一生懸命働かないと生きていけないよ
>>31 スケールが違うよね
何をやらせてもナンバーワンって感じ
国土と気候が神
広大な最上の土地
悔しいけど、日本と比較にはならない
死ぬまでに一回行ったほうがいい
ヨーロッパよりもアメリカの方がすごい
>>19 これ、人間どの国でもそんなもんだろ。
むしろ日本人のほうが言っていないと思う。
そもそもの物価が違うから給料が異なるのは当たり前では?
海外の大学いって
この腐った日本を変えてくれ
東大ばかり優遇されてもこの日本は良くならない
東北や東工、京大がもっと表舞台にたって良いはずだ
>>23 オーストラリアって最近すごく発展して給料が日本よりすごく良いと聞いたな
>>33 >38
それなのに物価ヤッスイ日本
エネルギーだけベラボウ高っい
ここに真の原因だわ
・・・・・やっぱ東大卒だわ
>>19 日本人に限った話じゃないんだよなあ...
アメリカの医療費のシャレになってなさを考えると
日本大勝利なんだが
アメリカは家族がガンになると
マジで一家離散レベルで悲惨
>>48 平均年収6,7万ドルじゃ、2人に1人ガンになる世の中じゃ
保険でどうにかなりそうもないが
>>46 社会主義国ってのは安倍ちゃんのように私利私欲個人妄想で阿呆な政策を出来る社会を言っとるんじゃねーよ、
社会的正義が個人の利益追求より優先するかどうかだろ
何で受サロで中学の教科書に載っているような事説明しないといけんのか、お前はfにも行かん馬鹿か?
>>14 年収1800万で手取り1150万円。3分の1以上持っていかれる。
>>50 税の垂直的公平性が昔は今より酷かったから、日本が成功した社会主義国とも考えられる
日本は院卒の待遇が悪すぎる
理系の修士ですらほぼ給与が学部措置と変わらず博士はポストが少なくてかなり厳しい世界
文系に限っては院進すれば就職できない
日本はエリートに厳しいしもっと言えば理系に厳しい
技術で成り立ってる国なのに給与は新卒ひとまとめでどんどん均質化してて人材引き抜きやら流出で終わりに向かってる
文系が金持ちの国は後進国
とりあえず、日本はあからさまな勝ち組の職業が昔と比べてほとんど無くなってきたよな
例えば昔は勝ち組だった弁護士や公認会計士は今や見る影もないし、
医者も若い世代は着々と年収を減らされてきてるし
>>55 地方の開業医はいまだに大儲けしてる連中が多いよ。
>>40 牛肉の塊が2kgで1500円
切ります?って店員に言われてじゃあステーキ用に切ってください!ってスライスしてもらったら3000円になる。
文句つけたらオメー俺にタダ働きさせる気かよ?って店員と喧嘩になるから注意(日本の場合値段変わらんから騙されがち)
嗜好品であるコーラは600ml400円
水やら食品はやたら安いが嗜好品加工品がやたら高い
皿洗いで時給1500円
貯めようと思えば金貯まるし
奴らは一年バイトして金貯めて一年ニートして昼間から飲んだくれてレイーポに励む
なんて人生も多い
だとさ
>>46 少し前までそう言われていたが、今は非常に格差の大きい国になった
欧州先進国とは比べ物にならず、韓国より格差が大きく、アメリカ・中国より少しマシくらい
今の日本は「失敗した世襲主義国」とでも言うのが正しい
>>62 日本の場合は主婦のパートの年収が低くて、その結構な人数が統計に反映されてるから、見た目は収入格差があるように見えるだけだよ
そもそも年収1000万円以上の人も昔よりかなり少なくなってきてるし、一方でアルバイトの時給も上がってきてるから、着々と年収の平準化は進んでる
今は不景気だからね
バブルの頃は年収1000万超えの人がたくさんいた
>>66 バブルだったかな、子供の頃テレビでこの職業の年収は○○円みたいなクイズやってて1,000万以上がずっと出てて最後に個人の自転車屋が700万だったのを少なっ!って反応だったのを妙に覚えてる。
94年より前だからバブル崩壊しててもまだ影響は限定的な頃だな
>>67 なるほどな
個人の自転車でそれだけ儲けたら大したものだ
実際にバブルがはじけても90年代は経済成長してたからな
GDPの成長が停滞し始めたのは99年頃から
日本の場合ワタクが大卒の価値を下げてるから仕方ない
2010年1月28日 (木)
川崎市で駐車場に止めてあった車に傷をつけたとして日大准教授の男を現行犯逮捕(28日)
神奈川・川崎市で、駐車場に止めてあった車に傷をつけたとして、日本大学の准教授の男が現行犯逮捕された。
器物損壊の現行犯で逮捕された日本大学商学部の准教授・芝村良 容疑者(36)は、27日午後8時前、マンションの
駐車場に止めてあった車に鍵で傷をつけ、犯行を目撃した車の所有者の男性会社員(32)に取り押さえられた。
芝村良 容疑者は酒に酔っていて、「むしゃくしゃしていた」と話しているという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category00.html 手取り
2011年
年収300万…手取281万
年収500万…手取434万
年収1000万…手取767万
2017年
年収300万…手取261万(▲20万)
年収500万…手取408万(▲26万)
年収1000万…手取719万(▲48万)
>>82 1000万稼いでも700万しかもらえないのか
年収上位4%の人たちで、所得税の半分を払っているらしい。
頑張った正当な評価として年収上げても、税金でがっぽり持っていかれて手取りはさほど増えない。
これでは国内の能力ある人たちはどんどんやる気無くす、または海外に流出してしまう。
>>86 上位4%と手取りが増えない層は被らないだろ
>>87 そうでもないかと。
扶養人数などの条件が同じであれば、年収が増えれば増えるほど
手取り増加額の絶対値は、横ばいから緩やかな下降傾向にある。
(年収のサイトにのっていた手取り額からザックリ計算してみた)
しかも、高収入の人は、元々の手取り額が多いので、
手取り額に対する増加割合が小さく、余計増えた実感がわかない気がする。
>>21 別に実力あるなら外資に行くなり、日本企業の中でも給料良いとこ(キーエンスとか、ファナックとか)へ行けばいいだけでは?
大学教育が即戦力育成機関として機能してないのに企業だけ変えても混乱するだけ
財政難を理由に増税しているのに外国にお金を援助する政府はおかしいね
確かに学歴社会のアメリカより日本の平均年収が低くても当然だよな
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
7TTII
初任給は上がっている
学歴別初任給、全ての学歴で過去最高を記録
○平成29年 学歴別初任給
大学院卒 23万3千円
大学学部卒 20万6千円
高専・短大卒 17万9千円
高校卒 16万2千円
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/17/01.html アメリカは物価も平均年収も上がっている
日本は物価は上がっているが平均年収は下がっている
>>104 物価が上がってるなら平均年収も上がるべきなのに
>>1 >>2 >>3 ジェフ・ベゾス 脱税王
グーグル 嘘を優先してヒット (後は金次第)
スティーブ・ジョブズ 違法ドラッグ愛用→癌
マーク・ザッカーバーグ (大学から追放された)普通のハッカー
YouTube ネタ切れで可哀そう
ビル・ゲイツ 独占禁止法の覇者(法学部中退)
インスタ 写真(しかもつまらん)だけ並べられても困るし使い道がない
アリババ 昔も今も外人が嫌い (4000年の歴史たる所以)
楽天 雑魚の集まり
ソフトバンク パチンコ屋で禿げ
ドコモ 古き悪き日本
メルカリ セコイ日本人の典型(後追い・物まね・横取り)
ライン 2011年〜(whatsapp2009年〜)
Naver 95%以上デタラメ、韓国、ライブドア
アメブロ 能無ししかいない
5ch 火消し屋(旧マスゴミ)のみ必死でバカだけ騙され庶民は無視
堀江貴文 相変わらず今も日本一のペテン師
ひろゆき 分かりやすいキモヲタ
金子勇 完全犯罪達成者!→ご臨終(ご愁傷様です)
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://2chb.net/r/shop/1527216216 Lady Gaga - The Edge Of Glory
物価も年収も上がってるアメリカはより豊かに、逆の日本は貧しくなってるってことか
>>7 アメリカの名門大学は奨学金が充実しているな
日本ももっと奨学金制度を充実させてほしい
アメリカの名門大学は学費高いが、奨学金が充実しているから実質的には日本と変わらない
アメリカの名門大学は金持ちだから奨学金も多いんだよな
スタンフォードやハーバードは資産が3兆円以上あるからな
ごく一部の例を出してアメリカすげぇはないわ。
クリントンが、学生の借金を問題にしてたろ。
>アメリカでは、4000万人の学生が借金を抱えています。その金額はあわせて1兆ドル(約113兆円)以上。
>私が出会った学生の中には、金利11%や12%、さらには13%という高い利子のローンを抱えている人もいました。
https://www.huffingtonpost.jp/hillary-clinton/solve-americas-student-debt-crisis_b_9370664.html https://toyokeizai.net/articles/-/167691 それに比べ、日本の国立大学は貧乏なら学費免除。すでに1割以上の学生が全額免除か、半額免除だ。
優秀なら大学、民間の給付型奨学金もいろいろある。
というよりサラリーマンの年収自体がまるで違う。
特に社長や役員クラスが恐ろしく違う。
創業者ならわからないけど日本の社長の収入は基本大したことない、
>>125 任天堂の宮本茂の年収が1億で社長も同じくらいらしい
海外なら10倍はもらえそう
2003年度長者番付
菊川怜 納税額2264万円(年収6800万円)
米倉涼子 納税額1025万円(年収3500万円)
>>1 アメリカの年収って社会保険引かれてるのか?
日本は年金やら退職金の積立やら考えると
大企業なら実質的な給料はもっと高い
日本でも東大やら慶應やら出てればスキルなしでも稼げるだろ
>>1 日本と比較して会社クビになるリスクが倍以上に高いからそのサラリーなんだよ
かつ多くの高学歴者は卒業した後student loanを自分で返済していく必要があるから、その分マーケット全体で企業が払う給与水準が上がるわけだ
そういう背景を考えたら必ずしもアメリカのサラリーマンが恵まれてるわけじゃない
アメリカの名門大学の奨学金は返済不要だぞ
アメリカの名門大学は保護者の年収に応じて返済不要の奨学金が出る
例えばスタンフォードは保護者の年収が125000ドル(約1300万円)以下だと学費全額無料
65000ドル以下だと寮費も無料になる
>>151 超金持ちの超名門大学を基準に考えてどうする
確かに
スタンフォードやハーバードはすごく金持ちだからな
1990年代はアメリカと大差なかったのに今はすごい差だな
>>155 あと20年くらいでインドにに抜かれそうだな
どのみち日本はこの先もっと酷くなっていくから海外に行く準備しといた方がいいぞ
高学歴なら海外に有利な条件で逃げられる
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
糞ニートマン=22才薬ガイジ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
!!!!!!!!薬ガイジの個人情報!!!!!!!!←自分で晒した鳥アタマの薬ガイジwwwwwww
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【私立幼稚園卒業】←こんな鳥アタマの薬ガイジ動物園に放り込んどけよwwwww
【母親が高校教師】←だけど糞ニートマンの薬ガイジはマヌケな低学歴クソワロタwwww
【2浪1留神戸学院大学薬学部22才】←流石は鳥アタマの糞メンヘラニートマンwwww
【祖母が師範学校首席卒業】←それに比べて糞ニートマンの薬ガイジは鳥アタマwwwwww
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここまで「自分」で晒した馬鹿な糞ニートマンの薬ガイジwwwwww
これは二浪入学の一留の薬学部の生徒が悪質な掲示板荒らしや殺害予告をしていると神戸学院大学に通報だなwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>155 アメリカと世界が戦争してもアメリカが勝ちそう
アメリカとヨーロッパならアメリカが勝つ
中国がヨーロッパ側に参入したら流石のアメリカも苦戦する
EUとアメリカならアメリカの勝ち
EUにロシアが加われば互角
ロシアの軍事力はヨーロッパトップレベルだからな
アメリカの名門大学は学費か高いが、奨学金が充実しているから金持ちじゃなくても入学できる
アメリカの物価知らないのかよ
レストランでピザ1枚に飲み物頼んだらチップと税金込みで3000円超えるぞ
最近日本に来る観光客が増えてる理由は日本人が物価が安いって喜んでフィリピン行くのと同じなんだよ byアメリカ居住者
>>175 アメリカはチップ払うから日本より割高だな
今の日本の物価指数は20年前とほとんど変わらないけど、
アメリカは約1.5倍になってるな
今後は関税の関係でさらに物価が上がりそうだし、
実質賃金はどんどん下がっていくかもしれんね
まあアメリカ人の金融資産の半分は株で、
昨今のハイテクバブルの恩恵をもろに受けてるだろうから資産自体は増えてるだろうな
>>182 マジか
やはりアメリカは物価も上がってるんだな
それだけ経済成長してるということか
日本も物価は少しずつ上がってるが、国民の収入は減ってるんだよな
か〜もんべいべー USA
>>184 アメリカの株って基本的には上がり続けてるらしいな
アメリカ経済の成長と連動している
受サロって私文の経済学部関係のやつが多いはずなのに
構造的な分析できてるやつが全然いなくてワロタ
名門大学は良いけどそれ以外の大学は悲惨だよな
学資ローンいくら抱えてんだろ
というか日本もそうすりゃ良いのに
最近の日経平均は上がってきてる
歴代最高値を超えられるかな
先進国の諸外国に比べ公務員の年収は高い
日本はもう経済発展しないだろうし限られた一流企業に行けないなら公務員になるべき
lud20250919203432このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1528021424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【朗報】東大英語、やっぱり簡単だった
・帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科に通ってるんやが👍
・受サロ民の学歴ボリューム層はMARCH関関同立
・大企業や公務員って"浅い"よな
・t
・某理系国立大生が色んな大学のイメージを偏見で語ってくwwww
・この数学参考書ルートで行ける大学教えてけれ
・法政GIS 対 明治国際日本
・日同駒専(日大、同志社、駒沢、専修)
・東早慶一工やけど質問ある?
・私立小からマーチ以下のやつ
・この数学の問題作った方来てほしい
・高二底辺ワイ、名古屋大に行きたい
・【浪人決まった奴へ】浪人生ワイの一年間をまとめてみたやで
・正直言って電気工学がなんだかんだ最強なんだよなぁ
・この成績で同志社〜MARCH上位間に合う?
・地底文系なんか戦後にできた駅弁だからな
・ヤフーか楽天に就職したいんだけど、東大一橋早慶じゃなければ無理ですか?
・fランの奴が旧帝早慶に就活では負けない!とか言ってるのさ
・やておき300と同レベルの問題集しらない?
・今年は私大受験が厳しいから
・都民だけど神戸と上智なら上智選ぶ
・九州大学の1回生だけど質問ある?
・和光大学
・海城OB(上智推薦)「国立で高学歴は東大、京大、一橋、東工大のみ。異論は認めない。 」
・学歴ジャンケンで推薦AO指定校入学慶應法と一般枠入学日大法が戦ったら
・2年宅浪した僕のセンター得点推移
・英文解釈の参考書でオススメ教えて
・京大は所詮地方大学