偏差値70ってどんなもん? 高校受験で塾行ってないからわかんない
ちな早慶附属蹴り
コースで分かれてる私立か
そゆとこの特進コースは色々ありそうだな
そいえば安田学園の一番上(三年間学費無料)っての模試見せてオカンが決めてきたけど、その辺?
やっぱり入る高校じゃなくてそいつ自身の資質だな
高校入試と大学入試じゃ全然難易度違うから
高校入試はほとんど勉強せずに入るやつも多いからね
数学でも展開出来ない奴多すぎるwwwwwwwwww
俺71の高校だった
私立の合格数はほぼないと見ていい
現役のみ東京1、京都2、その他旧帝大58
現浪で東京5、京都4、その他旧帝大105
ワイ偏差値63の自称進学校出身医学科合格者数は50から60名
なお40名は私立医なもよう
中高一貫だから知らんかったけどうちの学校偏差値74あったわ
俺marchすら厳しいんだけどどういうこと
真ん中をうろうろしてる人は新潟大も厳しいレベルじゃないのか
ワイ偏差値73の落ちこぼれ
自分の実力は分かってるが東大志望のくそ、あと二年がちります
プライド高いやつは内推蹴って外部特攻する
学年で3番目くらいに成績良い奴がセンター受けても110点とかの時点でお察し
ワイは学校生活捨てて勉強して学校の成績はゴミだけどセンターはコンスタントに8割取れるようになった
学校ではそのことみんな知らないから無能ガリ勉って呼ばれてるで
ワイ偏差値74高校、同地域の偏差値72の高校に進学実績ボロ負け、浪人率40%越えの模様
東大10人
京大2〜3人
一橋 2〜4人
東工 0〜1人
地帝 20人くらい
それ以外の国公立 100人前後
早慶上智 2、30人くらい、振れ幅大きい
理科大 15人くらい
それ以外の私立 たくさん
国公私立医学部 100人くらい
高偏いくらだと思う?
ワイのとこも偏差値60後半やが
東大2,3人
京大5人前後
宮廷医学部少々
こんなもんだが、下との差がすごい
やっぱ個人の資質だなぁ
東大5
京大25
阪大40
神大50
あとは知らん
なんぼや?
衝撃を受けたのは、生物部の奴がいてそいつのクラスTシャツの名前がbiologyって書いてあったんやけどbiologyってなに??って言ったことやな。ちなそいつの志望校早稲商w
浪人は絶対しないらしいww
もうひとつあったのがワイが数学教師に名大の過去問で分からないところあったから聞きに行ったらこんなん分からん持ってくるな、聞きに来るなって言われて追い返されたことやな。