◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【名誉毀損は】日本オラクル24インスタンス目【やめましょう】 YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infosys/1623167706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非決定性名無しさん2021/06/09(水) 00:55:06.64
※前スレ
【共働きなら】日本オラクル23インスタンス目【家庭崩壊】
http://2chb.net/r/infosys/1604276490/

2非決定性名無しさん2021/06/09(水) 00:56:20.81
>>1

前スレの名誉毀損レスのURIです

http://2chb.net/r/infosys/1604276490/956

3非決定性名無しさん2021/06/09(水) 02:30:46.84
>>1
一年の大切さを知るには、落第した学生に聞くと善いでしょう。
一ヶ月の大切さを知るには、未熟児を生んだ母親に聞くと善いでしょう。
一時間の大切さを知るには、待ち合わせをしている恋人に聞くと善いでしょう。
一分の大切さを知るには、電車に乗り遅れた人に聞くと善いでしょう。
一秒の大切さを知るには、たった今、 事故を避けることが出来た人に聞くと善いでしょう。
10分の一秒の大切さを知るには、オリンピックで銀メダルに終わった人に聞くと善いでしょう。

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないのです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では 今をプレセント(present)と呼びます

そして、>>1

4非決定性名無しさん2021/06/09(水) 10:44:10.17
☆やっぱりあった!負け組能無し低学歴の思い込み精神安定法☆

1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と2chで妄想
9. 世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している
10. 一流大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」については言及を避けようとする
11. 単純作業や肉体労働やニート等大多数の低学歴の実態についても言及を避けようとする

5非決定性名無しさん2021/06/10(木) 12:15:08.84
すっきり

6非決定性名無しさん2021/06/10(木) 19:37:03.25
羨ましい

7非決定性名無しさん2021/06/10(木) 20:44:23.44
俺は10年振りに出戻った!
宜しくね♪

8非決定性名無しさん2021/06/10(木) 23:25:42.50
SAPから?

9非決定性名無しさん2021/06/10(木) 23:50:24.03
>>8
SAPから出戻った奴は3年くらいしか経ってない

10非決定性名無しさん2021/06/15(火) 02:03:46.38
あのFMWのゴリラは
まだいるん?

11非決定性名無しさん2021/06/15(火) 12:26:58.69
すっきりー

12非決定性名無しさん2021/06/17(木) 19:55:26.42
すっきりした

13非決定性名無しさん2021/06/20(日) 19:31:15.93
日系SIer平均年収(2019年度有価証券報告書)

野村総研 12,352

電通国際 9,939
伊藤忠テ 8,996
日立製作 8,943
日鉄ソリ 8,449
日本ユニ 8,374
NTTデ 8,338
NEC 8,148
富士通 8,036

SCSK 7,359
TIS 7,019

14非決定性名無しさん2021/06/20(日) 19:32:18.39
★2020年入社難易度ランキング(地頭ランク)★

野村総研(NRI) 62.6
アクセンチュア 61.5
NTTデータ  61.0
日本IBM  61.0
日本ユニシス  59.1
TIS  58.5
スミセイ情報システム 57.5
SCSK  57.0
NECソリュ  56.8
日立システムズ  56.7
日立ソリュ  56.6
富士通エフ  55.5

15非決定性名無しさん2021/06/20(日) 22:05:22.28
SIerランキングをここに貼ってる時点でただの無知かバカだな

16非決定性名無しさん2021/06/22(火) 13:52:15.20
今月何人辞めるかな

17非決定性名無しさん2021/06/22(火) 15:53:27.92
3人

18非決定性名無しさん2021/06/22(火) 16:33:07.81
部外者の嫉妬が心地よい

19非決定性名無しさん2021/06/22(火) 17:10:04.06
嫉妬する要素なんてあるんか?

底辺ITの連中ならばともかく

20非決定性名無しさん2021/06/22(火) 17:24:18.12
>>19
日本オラクルは平均年収一千万こえてるよ

21非決定性名無しさん2021/06/22(火) 17:26:09.63
いつもご苦労様ですw

22非決定性名無しさん2021/06/22(火) 19:44:20.42
嫉妬要素なくて草

23非決定性名無しさん2021/06/22(火) 21:51:48.41
>>13
野村以外のSIer(笑)ほんとゴミみたいな年収だな
そりゃ野村とアクセンチュア以外のSIerには無能しかエントリしてこないわけだ
で、その国はその無能の衆ばかりをお友達で使うから国も滅びるね

24非決定性名無しさん2021/06/22(火) 22:00:39.09
>>23
アホな学生の典型

25非決定性名無しさん2021/06/22(火) 22:03:34.27
>>24
生徒じゃなく?

26非決定性名無しさん2021/06/22(火) 22:35:20.92
SaaSやりたいの?この会社

27非決定性名無しさん2021/06/22(火) 23:23:15.51
10年ほど前からそんな感じですね

28非決定性名無しさん2021/06/24(木) 00:51:51.35
一度SaaS企業に転職して出戻りしたら、勝ち組?
年収的に。

29非決定性名無しさん2021/06/24(木) 02:06:38.65
>>28
こんな感じかな
【名誉毀損は】日本オラクル24インスタンス目【やめましょう】 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

30非決定性名無しさん2021/06/24(木) 06:02:23.40
>>28
出戻りはどこに転職しても勝ち組

31非決定性名無しさん2021/06/24(木) 10:19:07.05
>>29
グロ

32非決定性名無しさん2021/06/25(金) 02:10:25.10
>>30
ちょっと違うな

オラクル1,000万
 →転職して1,200万
 →転職先で数年定期昇給で1,400万
 →オラクル出戻りで1,600万
 →その後ずっと1,600万

オラクル1,000万
 →転職して1,200万
 →転職先で数年定期昇給で1,400万
 →さらに転職して1,600万
 →転職先で毎年定期昇給して1,800万

結論:出戻らない方が良い
 

33非決定性名無しさん2021/06/25(金) 02:23:54.93
>>32
OTEで考えたら、そこに「売れない」という問題も出るぞ

34非決定性名無しさん2021/06/25(金) 20:31:32.28
売れなくて茄子入らなくて詰むよ

35非決定性名無しさん2021/06/25(金) 20:42:43.85
うちの息子


36非決定名無しさん2021/06/26(土) 04:20:27.49
オラクルで1000万?
新卒500万で昇給せず、6:4でKPI100%達成で
せいぜい多くて800くらいでは?

37非決定性名無しさん2021/06/26(土) 19:06:31.15
>>36
何歳の話してんだお前

38非決定性名無しさん2021/06/26(土) 21:13:58.19
自分の年齢を書かないやつは、仕事上も説明不足で失敗だらけだと思うよ。

39非決定性名無しさん2021/06/27(日) 10:15:51.92
こんな所で情報無駄に垂れ流す奴の方がどう考えても無能だけどなw

40非決定性名無しさん2021/06/27(日) 12:05:43.01
>>39
どーせ安いし、たいした情報でもないんだからもったいぶるなよw

41非決定性名無しさん2021/06/27(日) 12:26:13.82
なんだ、ただの情報乞食かw

42非決定性名無しさん2021/06/27(日) 14:37:15.83
年齢で給料変わると思ってる奴は新卒で日系SIerにしか入れなかったのかな

43非決定性名無しさん2021/06/27(日) 14:39:34.97
豊洲に311由来の放射能のホットスポットがあったのは事実だし
豊洲市場は東京ガスが市場用途と知って逆に売却に躊躇したレベルで土壌が汚染されてるのも事実だし

そんないわくつきで本来は安手の地域にタワマン(笑)立ててボロい商売しようとデベが皮算用していたのも事実だし

44非決定性名無しさん2021/06/28(月) 00:59:42.14
【名誉毀損は】日本オラクル24インスタンス目【やめましょう】 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
【名誉毀損は】日本オラクル24インスタンス目【やめましょう】 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
【名誉毀損は】日本オラクル24インスタンス目【やめましょう】 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
【名誉毀損は】日本オラクル24インスタンス目【やめましょう】 YouTube動画>3本 ->画像>7枚

45伊藤2021/06/29(火) 18:12:09.20
>>1
私は鬱で専門学校を中退しました
学士号はとれますか?

46非決定性名無しさん2021/07/03(土) 11:21:22.12
ワクチン一旦停止で政府批判してる人、ちょっと待って。>>1

これって、あまりにも接種スピードが速かったからワクチン足りなくなっただけだよ。
  
むしろ、このニュースの本質は、ワクチン接種が日本全国津々浦々に、
ものすごいスピードで広がってることの証左だよ。
      
A、在庫分を速攻で打ち切って、死者・重症者を一気に減らしてから在庫切れになる
B、在庫分ダラダラ打って、死者・重症者を減らせず、結局在庫切れになる

どっちがいいの?って話。当然Aがいいんだよ。

47非決定性名無しさん2021/07/09(金) 00:03:42.93
ワクチンハラスメント野郎

死ねよ

48非決定性名無しさん2021/07/12(月) 10:19:41.95
40歳M3ってどれくらいもらってるの?1450くらいかね

49非決定性名無しさん2021/07/13(火) 00:32:03.83
YouTuberにバカにされてるけど
いつもの怪文書や雑談チャンネルでは話題なしですね



50非決定性名無しさん2021/07/15(木) 04:14:02.70
出戻りキャンペーン中!

51非決定性名無しさん2021/07/15(木) 15:14:13.12
>>50
給料上げてくれる?

52非決定性名無しさん2021/07/15(木) 20:35:59.75
>>51
そりゃ上がるだろ
おまえは在籍時の給料提示されそうだけどなww

53非決定性名無しさん2021/07/16(金) 15:30:24.08
>>52
じゃあ戻らにゃい。サポートだけどな(笑)

54非決定性名無しさん2021/07/16(金) 19:47:56.01
>>53
せめてサポート以外に戻れよw

55非決定性名無しさん2021/07/16(金) 21:05:15.66
>>54
おっしゃる通りだwww

56非決定性名無しさん2021/07/21(水) 19:41:10.21
ここを荒らしてる高卒伊藤についての苦情先新スレ

【ユー子】SCSK Part23【住商グループ】
http://2chb.net/r/infosys/1626861853/

57非決定性名無しさん2021/07/22(木) 02:08:34.64
出戻りが増えてきて株価も爆上げ祭り!!

58非決定性名無しさん2021/07/22(木) 02:28:39.48
株価を気にする理由は?

59非決定性名無しさん2021/07/22(木) 09:45:05.45
辞めた後でも株主ではある人は多いんだよ(これ何度目だろ

60非決定性名無しさん2021/07/22(木) 10:17:30.69
>>58
自分が働いてる会社の株価気にしないの?
そういう奴は辞めれば良いのに。

61非決定性名無しさん2021/07/22(木) 14:57:02.67
株価を気にしないのは冷遇なサポート奴か窓際バックオフィス系奴だろ

社外と話す人なら営業先の株価動向は必ずチェックするし、客側も買おうと検討している会社の財務状況は必ず確認する。

自社株を持ってるかどうか関係なく、少なくとも自社の株価を気にするのは社会人の基本。

最近は基本も出来ない奴が多いのか。

62非決定性名無しさん2021/07/22(木) 16:23:20.35
変なビジネスにひっかかってるのか?

63非決定性名無しさん2021/07/22(木) 17:32:38.34
>>61
普通のことが出来ない人が増えてきた気がする
当たり前のことが出来ない人が多い

64非決定性名無しさん2021/07/22(木) 17:55:47.47
株価と企業価値についてよくわからないのに話すとボロしか出ないぞ

65非決定性名無しさん2021/07/22(木) 17:55:55.77
東京都で新たに1979人の感染確認 20代658人、30代399人 65歳以上の高齢者は66人

66非決定性名無しさん2021/07/22(木) 18:23:59.68
人材輩出しまっくってるんだから質の低下は当たり前

67非決定性名無しさん2021/07/22(木) 18:29:44.02
輩出の意味がわかってんのか?

68非決定性名無しさん2021/07/22(木) 22:09:05.03
排泄みたいなものか

69非決定性名無しさん2021/07/22(木) 22:27:02.23
スッキリってことよ

70非決定性名無しさん2021/07/22(木) 22:52:05.98
戻らないか声かけられてるが100%ないな

71非決定性名無しさん2021/07/22(木) 23:42:33.87
スッキリしてこいよ

72非決定性名無しさん2021/07/23(金) 02:21:49.64
>>70
条件次第だろ

73非決定性名無しさん2021/07/23(金) 06:07:30.68
終値で90に乗せるとは…
分割前の最高値レベル、つまり株価2倍!

74非決定性名無しさん2021/07/23(金) 16:04:09.75
>>72
どんな条件積まれようと、今更おらこーでビジネスしたいと思うほど酔狂ではない

75非決定性名無しさん2021/07/23(金) 17:22:53.64
>>74
1.5倍提示なら戻るな。
稼げるうちに稼ぐのが吉

76非決定性名無しさん2021/07/23(金) 18:12:19.23
>>73
その後7ドル台まで落ちたから最安値から10倍以上の復活だな

77非決定性名無しさん2021/07/24(土) 02:19:12.49
>>75
一応聞くけど今のおらでOTE分のインセンティブがもらえると本気で思ってるか?
爆笑モノの業績だぞ

78非決定性名無しさん2021/07/24(土) 03:48:39.95
>>77
それも加味した条件なら、って意味だぞアホ

79非決定性名無しさん2021/07/24(土) 08:35:42.20
時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
損害だからIT業界から失せろ!

80非決定性名無しさん2021/07/24(土) 12:01:50.64
>>78
普通転職する時インセンは60-80%もらえるとして条件判断するよね
オラクルなら40-50%換算

81非決定性名無しさん2021/07/25(日) 03:12:41.28
>>78
そんなお前の後付条件なんて知りませんわ
ちなみに>>80の条件だと50%達成で2000万以上必要なんだけどまあ今のおらじゃ無理だろうね

82非決定性名無しさん2021/07/25(日) 06:55:02.10
>>81
そんなことない
全てはおまえの評価次第

83非決定性名無しさん2021/07/25(日) 09:53:44.53
>>82みたいなポジティブファンタジー脳がうらやましいw

84非決定性名無しさん2021/07/25(日) 11:30:10.89
>>82
まあそもそもこんな売れない商材でちまちまビジネスするより、もっと売れる会社により好条件で誘われてるからなおさら行く理由ないんだけどね
外資の基本は売れる商材と買ってくれるアカウントの確保が鉄則

85非決定性名無しさん2021/07/25(日) 13:48:24.81
>>84
浅いな
売れる製品はノルマも高い
売れない製品でも見合ったバジェットがある

例えばSAPなんてERPで1強だけど達成出来る営業は2割。あとは追い詰められて辞めていく。

86非決定性名無しさん2021/07/25(日) 17:00:31.16
>>85
ほんとこれ。
売れる製品の営業になったら予算達成出来るわけでは無い。
考えが甘過ぎ。

87非決定性名無しさん2021/07/25(日) 22:39:19.52
売れないのは製品のせい、会社のせい、って他責ばっかりの奴っているよなww

88非決定性名無しさん2021/07/26(月) 03:15:51.43
>>85
SAPなんてのがそもそもおらと同じで時代遅れ
ニーズもないのに売れるわけがない
今の時代に合致した製品を扱ってれば余裕で達成できるよ

>>86
売れる製品を売れる営業が扱えば、俺みたいに毎期達成できる
おかげで声もよくかかってくる


まさにおらから出られない井の中の蛙な発想の範囲で微笑ましい

89非決定性名無しさん2021/07/26(月) 05:49:55.73
匿名掲示板で自慢とは…能力あっても難ありか

90非決定性名無しさん2021/07/26(月) 08:38:15.12
俺みたいに笑
久しぶりに見たな

91非決定性名無しさん2021/07/26(月) 10:27:34.25
おーおー、反応するわするわ
心当たりありかな?

92非決定性名無しさん2021/07/26(月) 16:19:16.50
そんな能力あってスッキリして大活躍している人がわざわざこのスレに粘着する目的とは??

93非決定性名無しさん2021/07/26(月) 20:59:46.70
私怨

94非決定性名無しさん2021/07/26(月) 22:16:49.77
>>92
特にない
たまたま

95非決定性名無しさん2021/07/26(月) 22:59:10.48
>>92
帰巣本能

96非決定性名無しさん2021/07/28(水) 21:25:33.38
>>92
ネットでは大活躍
リアルでは干されてる

97非決定性名無しさん2021/07/30(金) 11:45:43.30
ネット番長

98非決定性名無しさん2021/07/30(金) 19:25:34.70
高卒伊藤

99非決定性名無しさん2021/08/02(月) 23:33:06.09
弊社、お買い上げいただいたときに、お客様の雰囲気が物凄く嬉しくなさそうなのがメンタル的に堪える。どうしようもなくて仕方ないから買った、あーあ、みたいな。

100非決定性名無しさん2021/08/03(火) 22:34:57.27
日系SIerから御社はじめ外資へ転職検討中の30代営業職
周囲からは「オラクル・外資はノルマ・プレッシャーが厳しいからやめときな」って言われるけど
実際のところどうなの?
同じようなキャリアの方いればアドバイス頼むよ。

101非決定性名無しさん2021/08/03(火) 23:46:55.70
人にアドバイスを頼む態度か

102非決定性名無しさん2021/08/04(水) 00:49:25.61
>>100
向いてないからやめた方がいい
日系でノビノビやってな

103非決定性名無しさん2021/08/04(水) 13:14:36.68
>>100
お前も周囲も外資のこと何もわかってないから止めとけwww
調べられない奴は日系の薄給がお似合い。

104非決定性名無しさん2021/08/04(水) 13:47:31.81
>>100
やってけないと思ったらまた転職すれば良いだけ。
1年で転職する奴なんてザラにいるぞ
チャレンジしないと何も変わらんよ

105非決定性名無しさん2021/08/04(水) 23:13:42.18
>>104
その通りなんだけど、ずっと日系にいて、初めて転職する人にはその考え方は理解出来ないよ

106非決定性名無しさん2021/08/04(水) 23:22:58.78
高卒伊藤はオラクルにも粘着しているのかw

107非決定性名無しさん2021/08/05(木) 13:09:30.57
なんだかんだ言っていいアドバイスしててお前ら優しいなw

108非決定性名無しさん2021/08/05(木) 18:33:21.78
さすが、高卒

109非決定性名無しさん2021/08/14(土) 09:34:26.61
このスレの主たる構成メンバーは、オラクルが嫌だったわけじゃないけど
給料上がらないから仕方なく辞めた層だろうからな

110非決定性名無しさん2021/08/14(土) 10:39:28.03
>>109
ノシ

111非決定性名無しさん2021/08/15(日) 23:38:57.75
Twitterでも金の話ばっかりしているOBいるよねw

112非決定性名無しさん2021/08/16(月) 20:28:15.49
>>109
皆一様に人はいいって辞めていく。
ただし給料は。。。

113非決定性名無しさん2021/08/17(火) 02:29:56.69
人もそんなに良くはない

114非決定性名無しさん2021/08/19(木) 18:44:20.07
パワハラ多いよな?

115非決定性名無しさん2021/08/20(金) 00:51:00.67
とても多いと思う

116非決定性名無しさん2021/08/20(金) 02:18:18.25
お前がパワハラと思ったら
それはパワハラだよ

117非決定性名無しさん2021/08/20(金) 09:34:27.05
オラでパワハラ多いと感じる人は他ではやってけないかと。
特にS社…

118非決定性名無しさん2021/08/20(金) 10:27:08.38
S多すぎてどのSだかわからない

119非決定性名無しさん2021/08/20(金) 12:35:14.36
島ンテック?

120非決定性名無しさん2021/08/21(土) 08:09:33.12
ぱっと浮かぶところでも、オラクルからの転職者だらけのあそことかあそことかな

121非決定性名無しさん2021/08/21(土) 10:07:32.63
AP, AS, FDC, plunk, ervceNow...

122非決定性名無しさん2021/08/21(土) 12:28:02.59
スノーなんとか

123非決定性名無しさん2021/08/21(土) 12:34:53.61
Sといえば、

124非決定性名無しさん2021/08/21(土) 13:13:37.32
CSK

125非決定性名無しさん2021/08/21(土) 21:11:06.46
シスコ

126非決定性名無しさん2021/08/22(日) 07:45:34.52
そうか、SCSKか

127非決定性名無しさん2021/08/22(日) 16:22:56.19
この人事はどうなのか。。

128非決定性名無しさん2021/08/22(日) 21:31:23.00
SaaSが爆売れしてるからやろ

129非決定性名無しさん2021/08/23(月) 00:34:09.07
>>128
人望全くない。

130非決定性名無しさん2021/08/23(月) 07:05:42.79
嫌いじゃないんだけど、卒業考えてる。

131非決定性名無しさん2021/08/23(月) 11:41:17.82
>>128
やっぱりオラクルの業績は絶好調!

132非決定性名無しさん2021/08/23(月) 18:25:13.01
アナくる

133非決定性名無しさん2021/08/23(月) 18:25:18.14
みずほ銀で今年6回目の障害、ATM130台が一時使用できず…現金飲み込まれる事例も
https://news.yahoo.co.jp/articles/23ca4962d21f743a258ee66b118637ef7fac473e

134非決定性名無しさん2021/08/24(火) 02:09:57.52
>>129
人望ないと言うよりは、自己陶酔が見え見えで、見てて面白いよね。分かりやすい人だなあって。

135非決定性名無しさん2021/08/26(木) 23:32:18.76
>>134
顧客やパートナーから見たら、笑っちゃうような軽量級だから。数字が全てとは言えど。

136非決定性名無しさん2021/08/27(金) 15:00:46.54
O社の執行役員だと最低でも2000万はいけますかね?
売上強い部署のヘッドなら3本いけるのかな。
結構役員級も遠くに住んでいる人多くてね。
GAFAM系のように中目黒、恵比寿あたり居住者が少ない印象。
横須賀とか千葉とかベッドタウンに住んでるエグゼクティブ多くね?

137非決定性名無しさん2021/08/27(金) 16:14:41.44
>>136
結婚や出産契機で家買うタイミングで執行役員だった人少ないだろうしな

138非決定性名無しさん2021/08/27(金) 16:49:36.01
こんにちは

139非決定性名無しさん2021/08/27(金) 20:44:58.44
で、執行役員の処遇はどんなもん?

140非決定性名無しさん2021/08/27(金) 21:25:28.91
役員で2本って夢なさすぎでしょ。
今週の週刊ダイヤモンド見た?日本の経営幹部の平均=3000万で、フィリピン、インドネシア、タイより低い。
ちなみにアメリカの経営幹部の水準は5500万。もしオラクルが米国企業ならこれくらいないとおかしい。

141非決定性名無しさん2021/08/27(金) 23:11:42.85
日本オラクルでも流石に2本ということないやろ。
ベースが2+成果で3から5本の位じゃね。

142非決定性名無しさん2021/08/29(日) 00:49:06.07
昔はありえた話。
某執行役員が、職位2つ下より給料低いと嘆いてた。
またサポートや研修の執行役員はインセン少なくて20M以下あり得る。

どこの会社でも役員なんかならずに20Mもらうのが理想。営業職じゃなく。

143非決定性名無しさん2021/08/29(日) 09:07:41.49
ハイパフォーマー営業マンより、その上司が給料低いタイミングというのはありますね。
俺も実際、支給インセンティブが売れっ子営業の部下に負けた四半期もありました。

非営業部門でまったり20MはSWEならありそうだが、日本支社にはあまりいなそう。

144非決定性名無しさん2021/08/29(日) 21:59:16.45
>>143
まあまああるよ
個人QuotaじゃなくてNQCで20Mover

145非決定性名無しさん2021/08/30(月) 09:15:43.04
NQCって?

146非決定性名無しさん2021/08/30(月) 10:58:22.44
>>144
20件も減らしたのか

147非決定性名無しさん2021/08/30(月) 19:21:35.55
>>145
Non Quoter Carry
なんで知らんねんw

148非決定性名無しさん2021/08/30(月) 19:46:50.66
Quoterという英語はQuotarと補正しても意味不明だなw

149非決定性名無しさん2021/08/30(月) 20:41:37.86
なんちゃって外資のオラ社員なんだから許してやれw

150非決定性名無しさん2021/08/30(月) 23:25:01.30
>>134
エリートっぽいのを意識的に崩して、俺ってカッコいい的な。ああいう斜め姿勢って、ずっと染みついたクセみたいなもんだろうね。

151非決定性名無しさん2021/08/30(月) 23:34:57.33
>>135
まあ軽量級云々は、外部からの評価は社内からでは分からん。確かなのは、真の優秀層ではないこと。誰かが上で書いてたけど、自分に酔ってるのが見え過ぎてる。本当に頭のいい人は、あんな感じにはならない。

152非決定性名無しさん2021/08/31(火) 08:27:15.79
>>150
これって誰のこと言ってるん?
人が辞めて、スライドでスライドで席が回ってきた、クラウドアップスの責任者のこと?

153非決定性名無しさん2021/08/31(火) 08:28:33.34
どこ?バックオフィス?サポートか?

154非決定性名無しさん2021/08/31(火) 09:40:00.09
プロパー初の常務!

155非決定性名無しさん2021/08/31(火) 10:54:40.77
彼は昔からmswからの評価が高い
今年出戻りした元大型プロパーも同様

156非決定性名無しさん2021/08/31(火) 11:22:26.79
プロパー常務て誰や?常務自体7人しかいないからそのうちの一人か。
無頼を気取ってるのは一人思い当たる。
どうでもいいが、、

157非決定性名無しさん2021/09/01(水) 02:26:50.05
>>155
mswの評価って、昔からかなり偏ってるというか、見る目ないと思う。あのプロパー常務のどこがいいのか。

158非決定性名無しさん2021/09/01(水) 02:28:13.65
>>152
クラウドアップス常務しかいないでしょう。

159非決定性名無しさん2021/09/01(水) 07:36:10.69
>>157
そもそも世の中に周りから公平に評価されてる奴の方が少ないぞ。
なんであいつが?数字だけじゃん!と思うような奴ばかり。

妬んでばかりいないで、おまえも誰か一人でも良いから評価されるようになれ。
なんであいつが、って言う奴ほど誰からも評価されていない。

これ豆な。

160非決定性名無しさん2021/09/01(水) 08:58:59.79
クラウドアップす常務の処遇はどんなもん?
ベース20M+インセン20M+何がしかで40m−50mくらいかな。
勢いはなさそうなのでそこまでないかな。

161非決定性名無しさん2021/09/01(水) 19:50:15.02
そんなもんやろ

162非決定性名無しさん2021/09/03(金) 17:43:33.41
知ってるだけでも3人パワハラで自殺してる。
電通なんて、日本オラクルに比べれば可愛いもんだ。

163非決定性名無しさん2021/09/03(金) 20:41:24.17
まじ?なんで問題にならないんや。
存在感が電通ほどないからか。

164非決定性名無しさん2021/09/03(金) 20:48:09.34
>>163
だろうな。
それと労働組合すらない。労働組合があったら、さすがに社員の自殺は放置しなかったと思う。

165非決定性名無しさん2021/09/03(金) 23:57:56.04
【独自】みずほ、新システム導入後に要員6割減らす…トラブル遠因になった可能性

8/31(火) 5:00 Yahoo!ニュース 1

https://news.yahoo.co.jp/articles/a23a60bded5184596492c183ec923f6769323cf4

166非決定性名無しさん2021/09/03(金) 23:58:02.17
頭、耳裏、脇、へそ、股、玉裏、足、油ギトギトで臭い客多すぎ。
口臭い奴に限って、キス好きなんだよね〜!ってうざ

ワキガの奴に限って腕枕したがる。

日頃からきちんと歯磨きしたり綺麗にしてない。その時だけしっかり洗っても匂い取れてねーよ。

客も日頃から色々手入れしろ!
きたねーんだよ

167非決定性名無しさん2021/09/04(土) 20:04:24.99
パワハラ自殺まで行かないにしても、パワハラから体調不良
急死はもっとありそうやな。

168非決定性名無しさん2021/09/04(土) 20:09:20.89
河野太郎ハラスメント

169非決定性名無しさん2021/09/04(土) 21:14:06.42
遠藤のおっちゃんを
脅したらあかんで

170非決定性名無しさん2021/09/05(日) 11:10:15.99
むしろ揉み消した側だろ。

171非決定性名無しさん2021/09/06(月) 10:37:30.69
この手の外資IT営業がパワハラから自由になる日が来るんかね。
北米とかどうなんだろ。
ただよく働くよな、あいつらも。
インセンがそれこそ桁違いだが。

172非決定性名無しさん2021/09/06(月) 13:28:30.85
部下を自殺させておいて、のうのうと管理職続けさせるのは日本オラクルくらいだろ。
労働組合があれば、自殺が起きたら何らかのアクションは取る。

173非決定性名無しさん2021/09/06(月) 20:37:29.66
プリセールスのIC4で年収いくらぐらいですか?
1000〜1200ぐらいかなと。

174非決定性名無しさん2021/09/07(火) 01:20:25.00
だいたいその数字で合ってる

175非決定性名無しさん2021/09/07(火) 08:07:11.22
>>173
セールスレップだとベースがそんなもん。
SAASの売りにくいプロダクトだっったので、インセンほとんど取れなかったが。

176非決定性名無しさん2021/09/07(火) 16:12:59.83
Oracleって
DBは過去の経緯から売れるものの保守値上げで企業から反発、脱オラが世界的な潮流
クラウドは後発かつDC移設に伴う反発
と業界の嫌われ者のイメージだけど営業って自社製品勧めてて嫌にならんの

177非決定性名無しさん2021/09/07(火) 17:26:03.03
>>176
嫌われてはいないよ。マイクロソフト社の嫌われ方とはまったく違う。

178非決定性名無しさん2021/09/07(火) 17:55:46.45
>>177
むしろMSは一時のイメージ挽回してるな。

179非決定性名無しさん2021/09/07(火) 18:42:37.31
DB以外は昔からゴミ。
ゴミを騙して売って来てるんだから、今さら客に文句言われてくらいじゃなんとも思わない。
そんなんでこたえる連中は既に退社してる。

180非決定性名無しさん2021/09/08(水) 07:29:03.98
ゴミsaasマジで売れてんの?

181非決定性名無しさん2021/09/08(水) 08:53:03.30
4−5年前POCと言って張り切ってたがPocり亡くなった。

182非決定性名無しさん2021/09/08(水) 11:02:52.27
ここはホント外資と日本企業の悪いとこどり。パワハラと低賃金の両立。

183非決定性名無しさん2021/09/08(水) 11:21:00.02
20年前はいいとこ取りと言われてたこともあって、それにうなづける部分もあったんだけど今はね・・・・・

184非決定性名無しさん2021/09/08(水) 11:23:13.30
その力 佐野力

185非決定性名無しさん2021/09/08(水) 12:24:34.85
>>182
まさに、まさに。
IT企業なのに社内システムもバグありまくり。
おかしな仕事の仕方とKPIでスキルもつかず。
実績もつめず。次の転職厳しくない?

186非決定性名無しさん2021/09/08(水) 12:40:58.78
ま、看板だけはでかいので、ベンチャーには行ける。

187非決定性名無しさん2021/09/08(水) 13:09:48.70
普通に他の外資ベンダー元オラだらけだし
俺自身もそうだけど、最近も入って来るよ

188非決定性名無しさん2021/09/08(水) 13:30:49.04
>>183
DBが伸びていた時代はねえ。DBが頭打ちになって、本性がばれて、クズ会社に転落。
業界内でもネームバリューはあるから転職はできるけど、無能が多いと評判になってる。
DBスキルは評価されるが、それ以外を担当してた連中はお荷物。

189非決定性名無しさん2021/09/08(水) 14:08:21.77
人数多いので元オラが方々にいるのは間違いないですが、
実は薄給、パワハラ耐えるメンタル強いがスキルセット低いみたいな感じですね。

190非決定性名無しさん2021/09/08(水) 20:50:39.06
同僚と寝まくってたブスの不倫女、SNSでちょくちょく出てくるの厳しい。ちょうどいいブスなのだろう。

191非決定性名無しさん2021/09/08(水) 21:10:52.56
なんとなくわかるくらいには在籍してたw

192非決定性名無しさん2021/09/08(水) 23:40:19.31
それだけヤリまくれるなら、それはもはやブスではない

193非決定性名無しさん2021/09/09(木) 09:52:17.44
なにそれ、GCPに移った人?

194非決定性名無しさん2021/09/09(木) 21:31:41.78
おやおや

195非決定性名無しさん2021/09/09(木) 22:34:23.69
GCPに入れるなんて優秀じゃん
不倫女にもはるかに劣るオマエラww

196非決定性名無しさん2021/09/10(金) 01:36:18.91
優秀かどうか知らんけども直前に妊娠、産休して顰蹙買うのはやめて欲しい。あと、上司に詰められて泣いてたのを休憩コーナーでイケメン営業に慰められてたの超きめえ。なんで、自分がオニオンスープ飲むのを躊躇しないといけないのか?時期も時期だったし旦那はDNA鑑定すべき。托卵じゃないことを祈る。

197非決定性名無しさん2021/09/10(金) 11:34:33.45
さすがに私怨がすぎるw

198非決定性名無しさん2021/09/10(金) 13:59:02.47
クソどうでも良い文句だなww
こいつの方が病んでる

199非決定性名無しさん2021/09/10(金) 16:12:35.30
東京・錦糸町からあとをつけた50代女性を世田谷区の駐輪場で脅して乱暴したとして、36歳の男が逮捕されました。

日本オラクル社員 荒木章太郎容疑者(36)は7月、世田谷区の小田急・千歳船橋駅近くの駐輪場で、50代の女性に対し、脅して乱暴したなどの疑いが持たれています。 警視庁によりますと、荒木容疑者はJR錦糸町駅近くで女性を見つけると電車に乗ってあとをつけました。

その後、現場近くの路上で「興信所の者です。私とデートしてくれたりキスしてくれれば報告しなくてもいい」と女性に声を掛けたということです。

200非決定性名無しさん2021/09/10(金) 16:30:22.09
また捏造かよ

201非決定性名無しさん2021/09/11(土) 00:40:51.90
結局うちの法務は全く動かなかったのか。
無能だな

202非決定性名無しさん2021/09/11(土) 20:28:47.73
>>196
なんだこのエピソード(笑)

203非決定性名無しさん2021/09/12(日) 07:41:17.14
>>202
病んでる奴だから妄想半分笑

204非決定性名無しさん2021/09/12(日) 16:50:39.09
GCP?

205非決定性名無しさん2021/09/13(月) 20:44:39.88
密林かと思った

206非決定性名無しさん2021/09/13(月) 21:46:54.11
社内って英語が共用語?

207非決定性名無しさん2021/09/13(月) 22:25:02.57
日本オラクルはできるだけ英語を日本語に置き換える文化だよ。

208非決定性名無しさん2021/09/14(火) 01:37:54.18
最低限の英語も出来ないような本部長は
クビにしろよ

209非決定性名無しさん2021/09/14(火) 08:40:45.29
>>207

210非決定性名無しさん2021/09/17(金) 11:48:44.37
ここ給料は安かった
OTEで1800(6:4)だったが、辞めて4年後数社挟んでベースで1800になった

211非決定性名無しさん2021/09/22(水) 08:40:01.48
90年代入社の新卒は本当に安い。
今も残ってる新卒20年選手は
・独身
・DINKS
・奥さんが同程度年収
に当てはまる。
そうじゃなければ転職しないと生活出来ない。

212非決定性名無しさん2021/09/22(水) 08:42:13.45
金融庁、直接「管理」検討 みずほ銀システム障害多発で
https://news.yahoo.co.jp/articles/219b09fc6561dba3f7fa24a88c2902539932a660

213非決定性名無しさん2021/09/22(水) 22:46:08.00
転職できないんでしょ

214非決定性名無しさん2021/09/23(木) 03:16:07.51
>>213
ヤメテあげて

215非決定性名無しさん2021/09/26(日) 16:19:00.43

216非決定性名無しさん2021/09/26(日) 20:15:14.16
年収1000万円以下、所得税を「免除」
立民が公約、消費税は当面下げ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76055910V20C21A9EA3000/

217非決定性名無しさん2021/09/26(日) 20:15:38.89
自民党、公明党の連立政権は終わりにしないといけない。

218非決定性名無しさん2021/09/26(日) 20:17:07.60
共働き多いから世帯年収はさすがに1000万超えてるだろ

219非決定性名無しさん2021/09/27(月) 13:36:35.84
営業レップは6:4のoteなので、そこそこ売れてれば、なんとかいくでしょ
青天井かは忘れたが、オーバーアチーブはアクセレラーたついてた

220非決定性名無しさん2021/09/27(月) 14:06:33.86
売れないんだなそれが

221非決定性名無しさん2021/09/27(月) 14:34:53.08
会社、製品、価格、営業のせい?
責任転嫁してもしょうがないんだろうけど

222非決定性名無しさん2021/09/28(火) 02:15:23.41
もう、あらゆる面で
時代に合わない気がする

223非決定性名無しさん2021/09/28(火) 13:25:46.68
>>219
サポートや研修、プリセールスの話。
営業は売れれば給与高くできる。
NQCは薄給で頑張ってる。

224非決定性名無しさん2021/09/28(火) 19:53:41.08
>>222
全退職者の総意だろこれ

225非決定性名無しさん2021/09/28(火) 20:39:05.70
>>224
でも買う人いるんだよねぇ
天津甘栗とかタイガーバームとか、そういうかんじ?

226非決定性名無しさん2021/09/29(水) 12:42:38.53
DBだとそんな感じ。
他は、露天のバッタモン

227非決定性名無しさん2021/09/30(木) 01:33:28.57
この会社は今でも
パワハラ天国なのかな

228非決定性名無しさん2021/09/30(木) 01:40:54.45
ぜんぜん足りねえじゃん!

229非決定性名無しさん2021/09/30(木) 07:57:22.31
wwwww

230非決定性名無しさん2021/09/30(木) 16:36:45.37
「肉体関係迫られ断れず」 “売春”女教師の次は都庁内“性行為” 東京都懲戒処分の中身がスゴい
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4a2362e94d466163738f565b0582b3a5b6b01d

231非決定性名無しさん2021/09/30(木) 21:42:41.66
【速報】みずほ銀 またシステム障害 一部の外為取引が遅延 9/30(木) 17:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d438060ab48dad0c0e5f247fff47f33fba75bc12

232非決定性名無しさん2021/10/03(日) 19:54:05.20
オラクルってICレベル上がっても数%しか昇給しないって本当?

233非決定性名無しさん2021/10/03(日) 21:47:18.95
さすがに上がるときはガバッといくよ

234非決定性名無しさん2021/10/04(月) 01:57:56.23
そろそろオフィス開くのかな?

235非決定性名無しさん2021/10/04(月) 02:17:28.83
対面で、飲み会をやってる部が
けっこう有るらしい

236非決定性名無しさん2021/10/04(月) 04:37:31.55
>>232
ガバっと上がる奴もいるし、数%の奴も、ゼロの奴もいる。

昔辞めた先輩はIC2段階上がって昇給無しだったと言ってた

237非決定性名無しさん2021/10/04(月) 12:06:01.85
対面でオフサイトmtgやってる部もある
当然自腹

238非決定性名無しさん2021/10/04(月) 13:49:12.50
集団感染したら
誰の責任や

239非決定性名無しさん2021/10/11(月) 11:04:16.24
>>236

>>昔辞めた先輩はIC2段階上がって昇給無しだったと言ってた

そらないわー、モチベーション保てないやろなw

240非決定性名無しさん2021/10/11(月) 11:05:08.17
やばすぎ

241非決定性名無しさん2021/10/11(月) 12:57:09.09
また今月も大量退職か

どうなってるんだ

242非決定性名無しさん2021/10/11(月) 13:51:34.49
ていうか、むしろ何で残ってるのか

243非決定性名無しさん2021/10/11(月) 14:53:57.63
ていうか、むしろ何で辞めたやつが見てんの

244非決定性名無しさん2021/10/11(月) 15:08:15.28
何人辞めるの?

245非決定性名無しさん2021/10/11(月) 16:02:34.81
>>243
辞めたやつが優越感に浸るために見てる

246非決定性名無しさん2021/10/11(月) 16:08:14.13
関屋さん辞めちゃったのね

247非決定性名無しさん2021/10/11(月) 17:42:47.36
辞めた後も愛着はあるんだよ
戻ろうとは思わないけど

248非決定性名無しさん2021/10/12(火) 11:43:16.64
在籍期間長いんですかね?
俺は1年半くらいのショートだけど

249非決定性名無しさん2021/10/12(火) 12:42:38.38
前々から言われている通り、このスレを構成している人たちの中には一定割合で
日本オラクルにそれなりに長く在籍して、給料上がらないから仕方なく転職した人が含まれてるんだよ

250非決定性名無しさん2021/10/12(火) 17:18:08.72
OBはOBでスレ作ってそっちで懐古厨やりゃいいのに

251非決定性名無しさん2021/10/12(火) 19:34:50.16
OB会の幹事のお仕事の1つとして、
OB用のスレ立てをしてくださいお願いします

252非決定性名無しさん2021/10/12(火) 21:48:23.73
>>249
これ。
オラクルは好きだった。
給与も多くは望まなかったんだ。
たた、普通に上がりさえすれば…
普通じゃないから辞めざるを得なかった。

253非決定性名無しさん2021/10/12(火) 22:02:37.94
確かにな
他の外資ITに比べてオラクルスレだけ消費早いのってそれだけOBがこのスレに住み着いてるからだろ
というかこのスレの住民の半数くらいはOBじゃねえの
俺もだけど

254非決定性名無しさん2021/10/13(水) 01:38:41.06
https://livejupiter.org/cache/view/db/1113228111

まだ多少は良かった頃の懐かしいスレ

255非決定性名無しさん2021/10/13(水) 03:18:52.82
オラクル含めて普通に名の知れた外資IT5社目なんだけど、会社スレがあるのがオラクルだけなのよ…

256非決定性名無しさん2021/10/13(水) 18:56:38.88
>>252
俺もこれ。
給与の問題、と言っても他外資ほどを求めてなくて
昇格したらベースアップして欲しいという普通の要求が叶わなかったから仕方なく辞めた。

257非決定性名無しさん2021/10/15(金) 04:59:37.22
なお現在弊社は200近いレップポジションが空いている模様
オマエら残ってやれよw

258非決定性名無しさん2021/10/15(金) 11:09:25.19
ターゲットとヘッドカウントの数だけ計算して実態置き去りか。
マネージメント頑張れ。

259非決定性名無しさん2021/10/15(金) 16:06:22.29
>>257
真偽は知らんがこういうの書いて大丈夫なん?ヤバくね?

260非決定性名無しさん2021/10/15(金) 17:21:24.72
普通に公開情報だろ

261非決定性名無しさん2021/10/15(金) 17:32:35.96
まあ、そろそろ脱出して3年だし、声かけてくれれば戻ろうかなという気もなくもない

262非決定性名無しさん2021/10/18(月) 13:50:29.54
営業に異動したら手取りが下がってインセが三分の一になったでゴザル。

263非決定性名無しさん2021/10/18(月) 18:09:58.50
なんでオラクルで営業やろうと思ったんだか・・・

264非決定性名無しさん2021/10/19(火) 01:54:43.57
オワコンって
英語で何って言うの?

265非決定性名無しさん2021/10/19(火) 06:36:48.51
Owari Contents

266非決定性名無しさん2021/10/20(水) 09:17:53.18
>>262
インセは自分のせいだろうがw

267非決定性名無しさん2021/10/20(水) 22:05:16.66
この会社のマネージャーって年収なんぼもらってんの?

268非決定性名無しさん2021/10/21(木) 00:31:45.60
ピンキリ
哀しいほどにピンキリ

責任も重く、勤務時間も長く、外から見てても優秀だけど、プロパー上がりなあの人は多分7桁なんじゃないかと

269非決定性名無しさん2021/10/23(土) 09:10:27.76
>>257
通報されてて草

270非決定性名無しさん2021/10/23(土) 11:35:09.97
責任や成果、過去の実績を加味しても給料に直結しないのがな

271非決定性名無しさん2021/10/30(土) 07:08:20.79
IC2とIC3の人、ベースいくら貰ってるの?

272非決定性名無しさん2021/10/30(土) 09:33:10.40
ご参考
22歳 400万
28歳 600万
34歳 800万
38歳 1,000万 →退職
営業じゃなくNQCのBD。

今は改善されてることを切に願う。

273非決定性名無しさん2021/10/30(土) 09:33:48.69
>>272
ベースじゃなくて額面の総額ね。

274非決定性名無しさん2021/10/30(土) 09:49:33.99
改善されてたらここがこんなお通夜ムードなわけないじゃないか

275非決定性名無しさん2021/10/31(日) 00:05:55.62
新卒が400万の時点でガセだよ

276非決定性名無しさん2021/10/31(日) 08:52:46.16
新卒でベース500くらい?

277非決定性名無しさん2021/10/31(日) 10:57:14.54
もう少し多いよ

278非決定性名無しさん2021/10/31(日) 20:55:35.21
>>275
なんで?
当時初任給28万だよ

279非決定性名無しさん2021/10/31(日) 23:53:25.39
新卒はずっと年俸制で大卒460万だけど?
これに営業でもSCでもBDでもボーナスが付いて500万ー550万くらいが一年目の年収
400万はガセかあまりにも無能だったのかどっちかだな

280非決定性名無しさん2021/10/31(日) 23:54:13.66
それにNOCって何やねんwどこの会社の話なの?

281非決定性名無しさん2021/11/01(月) 00:35:45.92
>>279
昔は新卒研修に6ヶ月、配属は10月。
営業採用も無い時代だぞ

282非決定性名無しさん2021/11/01(月) 02:17:22.87
>>280
Non Quater Contributor のことかな
数字責任持ってない人のことを言いたいんだと思う
普通にPool制って言えばいいのにね

283非決定性名無しさん2021/11/01(月) 06:28:55.86
>>280
文字も読めないオラ社員w
バカが増えたな

284非決定性名無しさん2021/11/01(月) 10:48:23.66
当時はちゃんとボーナスあったんだよ
非営業でも、それこそ新卒でも少なからず貰えたんだ

90年代後半に入って、株しっかり買って、いい時にしっかり売って
NCPで他に移ったという理想的な大成功ルートもあったし、実際そういう人もいた

285非決定性名無しさん2021/11/01(月) 11:58:33.33
QとOを見間違うのくらいあるだろ
懐古厨のジジイばかりで臭いな

286非決定性名無しさん2021/11/01(月) 12:40:48.97
>>272
こいつが何歳か表明しないからこうなるんでしょう
コミュニケーション取れないタイプだろうから
今は改善されてること願う

287非決定性名無しさん2021/11/01(月) 15:42:08.21
>>283
こいつずっと粘着してるけどオラクルに親でも殺されたんかな

288非決定性名無しさん2021/11/01(月) 19:26:14.49
ずっーとしつこい粘着は"高卒の伊藤"という部外者の可能性があります
怪しいと思ったら下記までご一報ください


【ユー子】SCSK Part28【住商グループ】
http://2chb.net/r/infosys/1635577831/

289非決定性名無しさん2021/11/01(月) 19:27:11.42
ちなみに部外者の"高卒の伊藤"は50代の高卒で、現在は所属元から自宅待機命令が出ている由w

290非決定性名無しさん2021/11/01(月) 22:15:25.82
>>284
社長が新卒は毎年5%昇給させると約束した時代な

291非決定性名無しさん2021/11/01(月) 22:43:53.31
>>285
いや、文脈的にNQCって分かるだろ
見間違えるってよりNQCという言葉をを知らんかったのがヤバい

292非決定性名無しさん2021/11/01(月) 23:39:03.85
NOKKのことだと思ったんじゃないの?
知らんけど

293非決定性名無しさん2021/11/02(火) 12:58:08.34
ここに来るOBはみんな糞ってのはよくわかった

294非決定性名無しさん2021/11/02(火) 13:56:17.39
>>293
OBも現役もオラ社員はみんな糞

295非決定性名無しさん2021/11/03(水) 14:41:51.52
おっそうだな

296非決定性名無しさん2021/11/06(土) 23:57:48.65
やっぱりOBが害悪なんだね

297非決定性名無しさん2021/11/08(月) 21:18:08.85
みんなそんなにオラクル嫌?
給与安い以外は中身日本企業で福利厚生悪くないし、クビにならないし、良くない?

298非決定性名無しさん2021/11/08(月) 21:33:02.81
お客さんが仕方なく、嫌々使っているのがすごく伝わってくるのがキツイ

299非決定性名無しさん2021/11/08(月) 22:37:54.70
>>298
AWSもそうなってきたよ

300非決定性名無しさん2021/11/08(月) 23:44:44.14
>>299
でもあいつら出戻ってこねーんだよね

301非決定性名無しさん2021/11/09(火) 02:06:22.76
GCP

302非決定性名無しさん2021/11/09(火) 14:12:53.62
>>297
それ。
18時以降はメール見ないし楽ちん

303非決定性名無しさん2021/11/13(土) 01:10:43.40
オラクルクラウド売れてる?SaaSどうなの?

304非決定性名無しさん2021/11/15(月) 09:59:04.97
40歳推計年収ランキングより抜粋、2021年11月15日配信、東洋経済調べ

野村総研 1213万円
電通国際 1026万円
ソニーG 1008万円
オラクル 1000万円
オービッ 1000万円
メルカリ 972万円
エムスリ 945万円
CTC 908万円
DNA 868万円
Nデータ 859万円
日鉄ソリ 858万円
日立製作 853万円
グリー 835万円
サイバー 816万円
富士通 811万円
ミクシィ 779万円
NEC 778万円
TIS 708万円
マネフォ 707万円
ユニシス 704万円
東芝テク 702万円
SCSK 698万円

305非決定性名無しさん2021/11/15(月) 13:18:37.77
40歳推計年収ランキングより抜粋、2021年11月15日配信、東洋経済調べ

野村総研 1213万円←高卒伊藤が粘着している
電通国際 1026万円←〃
オラクル 1000万円←〃
CTC 908万円←〃
Nデータ 859万円←〃
日鉄ソリ 858万円←〃
日立製作 853万円←〃
富士通 811万円←〃
東芝  793万円←〃
NEC 778万円←〃
TIS 708万円←〃
東芝テク 702万円←〃
SCSK 698万円←高卒伊藤が休職している

306非決定性名無しさん2021/11/15(月) 20:35:15.15
前スレタイの共働きなら家庭崩壊って、飲み会多いから?
共働き夫婦多そうだけど

307非決定性名無しさん2021/11/15(月) 20:45:47.38
あれはネタ的なやつ
前々スレで社内共働きには向いてる職場って感じの話題になったから
反動というかネタ的にスレタイに書かれただけ

308非決定性名無しさん2021/11/16(火) 01:15:03.20
>>306
もともと俺が共働きじゃないと家庭崩壊で新スレ立てたんだけど、次の奴が共働きならに変えてそのままになった

共働きじゃないと教育費出せないから。

309非決定性名無しさん2021/11/16(火) 17:08:48.93
陽気なやつから辞めていく感

310非決定性名無しさん2021/11/16(火) 19:51:06.15
>>309
また何も知らない陽気な奴が入ってくるから大丈夫

311非決定性名無しさん2021/11/17(水) 16:07:13.70
節操のない社長さん元気かい

312非決定性名無しさん2021/11/24(水) 10:39:35.49
陽気な気のいい若手が辞めそうな気配醸し出してる
礼儀正しくまともにコミュニケーションとれるやつから消えていく

313非決定性名無しさん2021/12/01(水) 20:14:12.19
礼儀正しくまともにコミュニケーションとれるやつはどこでもやってけるからな

314非決定性名無しさん2021/12/01(水) 22:10:02.57
今月も退職祭りだな

315非決定性名無しさん2021/12/01(水) 23:32:55.58
2例目感染の濃厚接触、東京都内に40人超

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef3f0d60d47cfbd59b36ae4ed22f10feaf123c9

わかっているだけでもうオミクロン株に感染した人が東京に40人もいるんだって。

316非決定性名無しさん2021/12/02(木) 18:24:13.61
何人くらい辞めるの?

317非決定性名無しさん2021/12/03(金) 01:32:59.41
たくさん

318非決定性名無しさん2021/12/03(金) 09:51:46.17
みんなどこ行ってんの?

319非決定性名無しさん2021/12/03(金) 09:57:10.83
S付くところ

320非決定性名無しさん2021/12/03(金) 17:18:26.24
>>319
sap sfdc SNOWFLAKE くらいしか思い浮かばん
ほかなんかあるっけ

321非決定性名無しさん2021/12/03(金) 20:03:41.36
セクキャバだろ

322非決定性名無しさん2021/12/03(金) 20:04:26.52
>>320
新参者か?同じスレの過去ログくらい見ろよ。
117〜124 あたりに書いてあるぞ。

323非決定性名無しさん2021/12/03(金) 22:25:25.03
>>320
オラクルのポンコツERP営業がSAPに行けるわけないだろアホww

324非決定性名無しさん2021/12/03(金) 23:05:06.72
いっぱいいるがなw

325非決定性名無しさん2021/12/03(金) 23:07:01.68
>>322
こんなスレに常駐してずっとレス見てるとかやばくね?

326非決定性名無しさん2021/12/03(金) 23:51:40.31
オラクルに入り、そして出て行った者は全て「元オラ」の十字架を背負って生きていくのだ。

327非決定性名無しさん2021/12/04(土) 01:29:19.85
元カネの亡者として見られるんだな

328非決定性名無しさん2021/12/05(日) 21:49:10.75
最新年収ランキング、ソースは2020年度有報、2021年7月19日配信、東洋経済調べ

野村総研 1225万円
オラクル 1069万円
電通国際 1047万円
ソニーG 1044万円
リクルー 950万円
CTC 933万円
オービッ 933万円
日立製作 890万円
エムスリ 870万円
東芝 866万円
富士通 865万円
日鉄ソリ 855万円
Nデータ 841万円
NEC 829万円
DNA 821万円
メルカリ 820万円
ユニシス 808万円
クックパ 771万円
東芝テク 764万円
グリー 758万円
SCSK 752万円
楽天 745万円
ミクシィ 735万円
サイバー 733万円
TIS 717万円
京セラ 684万円
コナミ 683万円

329非決定性名無しさん2021/12/06(月) 06:35:58.34
2000年代はまだまだ強かったからオラクルは高飛車だったよね
いまどきEBSなんてダサいしSAPでSQLサーバが主流だったのもDBはHANAになっちゃったし
オラクルクラウド後発からどこまで頑張れるかな

330非決定性名無しさん2021/12/06(月) 10:46:31.09
クラウドアプリ系の人の入れ替わりの激しさよw

331非決定性名無しさん2021/12/06(月) 22:07:26.96
LINE Pay、国内5万人の決済情報など漏えい 誤って「GitHub」にアップロード

https://news.yahoo.co.jp/articles/38a63a63d8905ad094a9976240427afec16bb799

332非決定性名無しさん2021/12/10(金) 14:30:00.34
日本オラクルインフォメーションシステムズ合同会社なんて会社があるんだね。
日本オラクル株式会社と何が違うの?

333非決定性名無しさん2021/12/10(金) 14:45:58.43
日本オラクルが独自に上場しているから、Oracle本社がどこかの会社を買収した時に
買収先の会社の日本拠点の人たちをそのまま日本オラクル所属とすることが難しいので
その人たちの所属先として別会社としている

334非決定性名無しさん2021/12/10(金) 14:50:34.95
なるほど、そういうことか…
有価証券報告書見たらオラクル本社の子会社なのね。
実態としてはほぼ同じ会社って感じなの?

335非決定性名無しさん2021/12/10(金) 15:23:44.95
組織上分かれてるというわけでもなく、同じ組織内に両方いるということはよくある

336非決定性名無しさん2021/12/10(金) 16:13:34.78
インフォメーションシステムズってもとの会社はどこですか?

337非決定性名無しさん2021/12/10(金) 17:39:20.11
いろいろ
SとかPとかBとか

338非決定性名無しさん2021/12/11(土) 01:46:25.99
>>332
給料が高い

339非決定性名無しさん2021/12/11(土) 01:56:59.26
昔オラクルに買収される前に昇給連発した会社とかありましたもんねえ

340非決定性名無しさん2021/12/11(土) 02:40:13.99
オラクル株すごっ!!!

341非決定性名無しさん2021/12/11(土) 02:59:52.75
>>339
昇給連発無くても普通にNOKKの給料が低い

342非決定性名無しさん2021/12/11(土) 06:02:53.66
サンマイクロシステムズかな

343非決定性名無しさん2021/12/11(土) 09:33:02.46
OISはPeopleSoftとSiebelを買収したときに作った。そのあとJD Edwards→BEA→Sunが合流。

344非決定性名無しさん2021/12/11(土) 13:43:44.86
DBで殿様商売できたときは良かった
AppsEBSがいけてなかったから没落
今更

345非決定性名無しさん2021/12/11(土) 20:27:48.14
>>344
EBSはまあまあ良かったよ
SAPのシェアを脅かした。
Fusion言い出してからSAPのコンペにもならなくなった

346非決定性名無しさん2021/12/12(日) 23:39:56.34
>>343
他にもあるけどメインどころは343記載の通り
大きなところで健康保険がOCJとOISで違う。
OIS内でも年金とか違うので一概にOISだからといってOCJより良い悪いって話ではない。

347非決定性名無しさん2021/12/13(月) 09:10:18.47
日本オラクルで良かったって思う時って住宅ローン組む時くらいだよな

348非決定性名無しさん2021/12/13(月) 13:12:54.95
住宅ローンやクレカだったら他所の会社でも申請通るやん。

349非決定性名無しさん2021/12/13(月) 14:02:36.76
陽気で気のきく若手ほんとに辞めるっぽくて草

350非決定性名無しさん2021/12/13(月) 23:19:42.14
気の利かないシニアもまぁまぁ辞めてて草

351非決定性名無しさん2021/12/14(火) 00:26:33.38
scott/tiger

352非決定性名無しさん2021/12/14(火) 00:27:11.67
sqlplus scott/tiger@ora

353非決定性名無しさん2021/12/14(火) 13:11:10.50
>>350
それは別に良いだろw

354非決定性名無しさん2021/12/14(火) 19:48:14.82
前澤辞めて宇宙行くんか?

355非決定性名無しさん2021/12/14(火) 20:21:06.53
ZOZOTOWNの前澤?

356非決定性名無しさん2021/12/14(火) 21:16:30.89
>>350
誰か困るんか?それw

357非決定性名無しさん2021/12/14(火) 22:28:36.78
やれやれ前澤の話も知らない奴が出てきたか

358非決定性名無しさん2021/12/15(水) 03:14:41.25
ヴェルディの中澤?

359非決定性名無しさん2021/12/16(木) 10:14:47.55
>>348
うん、よっぽどベンチャーでなければ余裕で通る

360非決定性名無しさん2021/12/17(金) 10:41:49.05
グッバイ陽気な若手、、
次の営業ガチャもまともな奴だったらいいなぁ
・コミュニケーションとれる
・早めに相談報告くれる
・自分でやるべきところは自分でやる
・対顧客のビジネスマナーが良い
この程度のレベルで網羅できてればそれでいいんだけど

361非決定性名無しさん2021/12/23(木) 13:05:49.20
日本オラクルが大幅安、低調な6〜11月期決算を嫌気
https://shikiho.jp/news/0/478625

362非決定性名無しさん2021/12/23(木) 13:54:57.21
マジで暴落してやがる・・・

363非決定性名無しさん2021/12/23(木) 16:32:38.51
Q2は去年が良すぎだんだよ

364非決定性名無しさん2022/01/08(土) 11:55:48.43
スッキリした!

365非決定性名無しさん2022/01/10(月) 21:15:25.20
最近スッキリさん少なかったな

366非決定性名無しさん2022/01/11(火) 15:14:32.99
スッキリ〜

367非決定性名無しさん2022/01/13(木) 01:50:49.44
スッキリさん減ってきた?

368非決定性名無しさん2022/01/13(木) 01:55:01.55
来月から渋谷のG社で
がんばります

369非決定性名無しさん2022/01/13(木) 08:33:30.99
>>368
グノシー?GMO?グルーポン?いずれにせよがんばれよ

370非決定性名無しさん2022/01/13(木) 18:21:00.96
GCPなら今入れ替え中だぞ
頑張れよ、もう戻ってくんなよ

371非決定性名無しさん2022/01/18(火) 12:36:08.21
給料上がらないと辞めていった奴ら、完全に自分のせいじゃねーかww

https://twitter.com/hk_shino/status/1483002172300468225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

372非決定性名無しさん2022/01/19(水) 16:11:06.56
東野の話を真面目に聞くやついるん?

373非決定性名無しさん2022/01/20(木) 17:33:03.30
テリの運あるししゃーない
よくやってる若手がニューロゴいっぱいとったけど、クラウドの謎インセンの仕組みでお金もらえず辞めてった

374非決定性名無しさん2022/01/20(木) 22:44:58.89
LMなったのにRepになったやつうううwwwww

375非決定性名無しさん2022/01/21(金) 17:10:03.45
>>371
辞めた部外者は黙ってなよ

376非決定性名無しさん2022/01/21(金) 21:19:05.53
俺もインセンほとんどもらえなかったなー
OTEは1800だったが、ベースは1180+企業年金とかジムのサポート費10万くらいだったかな。
バンドだっけ?IC4か5だったかも

377非決定性名無しさん2022/01/22(土) 13:21:19.03
>>371
中年が「給料上がった!」ってイキるのダサみが深い

378非決定性名無しさん2022/01/22(土) 14:30:16.37
>>374
個人的にはコレ
公開の場で社員同士をdisりあうあたり下品すぎる

379非決定性名無しさん2022/01/26(水) 21:33:03.01
四年で2回もプロモーションなんてありえるのか

380非決定性名無しさん2022/01/26(水) 21:55:20.46
彼なら有り得るよ

381非決定性名無しさん2022/01/27(木) 00:32:43.63
売れるのはテリトリー運
売れるところ囲い込んだからだよ

382非決定性名無しさん2022/01/27(木) 15:05:01.36
まあテリ運だな
あそこは前任が頑張ってたからその遺産で食ってるだけだし

383非決定性名無しさん2022/01/27(木) 18:56:28.29
一発屋は翌年にはボロが出る
結果を出し続けるのがホンモノだ

384非決定性名無しさん2022/01/28(金) 01:39:24.69
そして2回プロモーションしたのだよ

385非決定性名無しさん2022/01/29(土) 08:26:21.02
>>378
全体会議でzoomのチャットにヤジ投げたり
wwwwみたいなのも他社ならない。

386非決定性名無しさん2022/01/29(土) 10:21:32.60
おまえら嫉妬ばかり

387非決定性名無しさん2022/01/29(土) 11:48:12.72
本人降臨か

388非決定性名無しさん2022/01/29(土) 15:25:27.02
本人認定いただきました

389非決定性名無しさん2022/01/29(土) 16:40:37.84
おまえらも頑張って昇格して昇給しろよ
2回も昇給したらウハウハだぞ

390非決定性名無しさん2022/01/29(土) 16:40:38.49
おまえらも頑張って昇格して昇給しろよ
2回も昇給したらウハウハだぞ

391非決定性名無しさん2022/01/29(土) 17:49:47.10
プロモーションできる人数も緩くなってきている?昔は厳しかった。

392非決定性名無しさん2022/01/29(土) 23:37:37.81
まあ結構良い年したrepなのにイキれるメンタルは草

393非決定性名無しさん2022/01/30(日) 13:39:05.85
おまえらここでイキっても給料ふえないぞ

394非決定性名無しさん2022/01/31(月) 12:32:12.78
>>385
彼しかやらんよな
採用したやつ責任取ってやめろ

395非決定性名無しさん2022/02/02(水) 19:50:14.40
片桐

396非決定性名無しさん2022/02/02(水) 22:12:38.95

397非決定性名無しさん2022/02/03(木) 07:33:44.47
>>395
まだいんの?

398非決定性名無しさん2022/02/07(月) 21:36:25.24
take salesってどうですか。

399非決定性名無しさん2022/02/07(月) 21:38:02.65
マネージャーに昇格したら、給料さすがに上がるんですかね。
ICからM2とか。

400非決定性名無しさん2022/02/07(月) 21:55:44.09
>>399
10年前はベースは上がらなかった
8:2から7:3になっただけ

401非決定性名無しさん2022/02/08(火) 10:00:49.58
10年前は昔話だからわからないけど。
今はあがる。自分からお願い昇格だとあがらない

402非決定性名無しさん2022/02/08(火) 10:27:00.98
上がるとか上がらないとかそんな話が出ている時点で怪しいんだから
どっちにしても昇給があると思っちゃ駄目なんだよ
この会社で給料上げたきゃ転職して出戻りが一番確実なんだって

403非決定性名無しさん2022/02/08(火) 11:19:50.27
出戻りで給与が上がる
昇級(昇給)で給与が上がる

どちらが多いですか?

404非決定性名無しさん2022/02/08(火) 13:48:44.78
ボーナスの基準のゲート、皆さん何%ですか?

405非決定性名無しさん2022/02/08(火) 17:52:25.45
なんだそれ?

406非決定性名無しさん2022/02/08(火) 22:01:28.31
>>405
KPIの売り上げ目標金額のうち
◯◯万円に達成しないとボーナスなし。
ちな営業。

407非決定性名無しさん2022/02/09(水) 09:37:46.77
>>403
昇給の方が多い会社なんて存在しないぞ笑
だからみんな4-5年いたら転職する

408非決定性名無しさん2022/02/09(水) 16:49:27.08
アマゾンでは、ベース年収の上限を4000万まで上げたようすね。

総額で4000でも大したもんだけど、ベースでそんなにある人もいるんやな

409非決定性名無しさん2022/02/09(水) 20:21:26.67
>>403
出戻りの方が少ない
内部で上がるのが圧倒的に多い
そうでなきゃ計算あわない

410非決定性名無しさん2022/02/09(水) 20:45:01.92
>>409
えっ?笑

411非決定性名無しさん2022/02/10(木) 02:12:40.50

ずっとオラクル
30歳 1000万
35歳 1200万

出戻り
30歳 1000万 転職して1200万
35歳 1500万 オラクル出戻りして1800万

給料の伸びが全然違う。
出戻ったらもう1800万から上がらないから要注意な

412非決定性名無しさん2022/02/10(木) 07:42:35.58
それOTE?

413非決定性名無しさん2022/02/10(木) 10:37:32.92
その例なら、オラクルに居ないでずっと外にいた方が良いね。もう帰ってくるなよ。

414非決定性名無しさん2022/02/11(金) 09:23:01.38
>>413
だからみんな戻らないんだよ
戻る人の理由が分からない

415非決定性名無しさん2022/02/11(金) 09:57:21.08
>>414
そうなら出戻り居ないのだから
内部昇給のほうが多くなる

416非決定性名無しさん2022/02/11(金) 14:51:50.97
>>415
そういう意味かww

417非決定性名無しさん2022/02/11(金) 15:30:41.62
そろそろ話題を変えようか

418非決定性名無しさん2022/02/12(土) 20:27:27.34
おまえらの知らない世界ww



419非決定性名無しさん2022/02/13(日) 00:28:31.67
みずほ銀でまたATM障害 約7時間後に復旧
https://news.yahoo.co.jp/articles/be710a96156c1c13f7e4450e92b758c33f03fc04

みずほ銀行は11日、同日午前9時ごろから一部のATMが使えなくなったと発表した。

420非決定性名無しさん2022/02/13(日) 00:28:45.49
>>418
サラリーマンである必要がないな

421非決定性名無しさん2022/02/13(日) 15:44:26.68
>>418
しのはここに行けばいいんじゃないの

422非決定性名無しさん2022/02/13(日) 16:59:53.11
今期売れるというテリトリを取れば
俺たちもトップセールスになれる!

423非決定性名無しさん2022/02/14(月) 05:41:01.71
>>411
オラクル30歳年収500万くらいだろw

424非決定性名無しさん2022/02/14(月) 12:08:30.49
400やな

425非決定性名無しさん2022/02/14(月) 14:23:45.85
>>418
保険屋としても売れそうや

426非決定性名無しさん2022/02/15(火) 09:45:38.70
どうしてRepのボーナスゲートの話は出ないのか?
コンサンプションあってもゲートで足切りされてボーナス0な営業、周りでは多いんだが?
部署によるのかな?

427非決定性名無しさん2022/02/15(火) 14:02:47.77
>>426
優秀な若いやつおったけど、その弊害でやめたな
もともと燃えてるとゲートまでが高くなりすぎる、新規いくつか取ってくれてたけど焼け石に水

428非決定性名無しさん2022/02/15(火) 18:45:00.67
>>426
比率が6:4だから影響大きすぎる
理論年収1000万だと、600万になる
昨対比で上げても意味がない

429非決定性名無しさん2022/02/15(火) 23:37:26.36
営業は有給取りたいときに取れてる?
日本のカレンダーに合わせて、連休や年末年始に強制的に有給取るように言われるし。
オラクル辞めていった営業も皆有給消化全く出来ていない印象なんだが。

430非決定性名無しさん2022/02/16(水) 00:13:22.99
有給ぐらい自分で判断して取ったら?

431非決定性名無しさん2022/02/16(水) 06:38:01.95
Oracleは衰退したよな。いまどきOracleじゃないんだよね。DBもAppsもクラウドも。
2000年頃は商用UnixでOracleDBがテッパンでハード、ライセンスが高くても売れてたけど、リプレースでオンプレWindows/SAP/SQLってパターンになって、クラウドもAWS, AzureにしちゃうからOCIなんて検討にも上がらん。

432非決定性名無しさん2022/02/16(水) 10:38:22.43
>>430
All hands、Success review、power call、その他研修やMTGが勝手にセットされてしまっていて、全く予定ない日がなくて休めない。

433非決定性名無しさん2022/02/16(水) 10:39:32.76
>>431
既存顧客の脱OracleDBの流れも強いしな。

434非決定性名無しさん2022/02/16(水) 14:27:16.56
オラクルクラウドに移行しようと考えているところは多いよ。

OracleDBだって契約が減っているわけでもないんだから何を問題にしているのか?

435非決定性名無しさん2022/02/16(水) 14:51:06.79
リップサービス間に受けても。
売れなきゃ意味ない。

436非決定性名無しさん2022/02/16(水) 16:12:11.29
主流のクラウドに比べると、使い方次第で安くなるパターンも存在するとは思うが、OCIの優位性はよく分からん。
OCIって言うとJava OCI/Thinドライバとは違うよな。

437非決定性名無しさん2022/02/16(水) 16:14:38.01
そもそもオラクルは、三澤が高飛車だったのに嫌気が差してみんな離れたんじゃん。
若干、外も見てきたけどでも高飛車なのは変わらんやろ。

438非決定性名無しさん2022/02/16(水) 18:16:29.43
>>437
それ以外の社員の態度と保守料の値上げにも、DB既存顧客は嫌気がさしているようだがな。

439非決定性名無しさん2022/02/16(水) 22:50:15.06
外資コンサル気取りの社員様が糞生意気だったよな。
打ち合わせしてもやたらと声がデカくて路頭に迷わすし技術的質問は宿題にさせて下さい、で即答しないしなんなのコイツらって思ったわ。
ライセンス料値上げも相まってボラくるって嫌われていったよな。オワコン。

440非決定性名無しさん2022/02/16(水) 22:51:08.89
OCIも後発でうまくいかないと思います

441非決定性名無しさん2022/02/17(木) 02:19:19.13
あらぬライセンス違反容疑で
カネをたかる輩がまだいるよな

442非決定性名無しさん2022/02/17(木) 03:34:19.25
>>429
逆だろw
有給なんて余裕で取れる。
それはオラクルの良いところ。

何言ってんだおまえww

443非決定性名無しさん2022/02/17(木) 04:47:53.00
自己完結能力が無いと、いつ休みを取る為にここまでにどういう状態にしておくか、前倒し作業や復帰後の進め方がうまくできず、安めないって詰んでるだけ。

444非決定性名無しさん2022/02/17(木) 12:42:05.82
休める休める言ってる営業は、案件なくて会議も何もない人なんだと思われw

445非決定性名無しさん2022/02/17(木) 12:42:56.19
>>441
それで顧客から出禁喰らう。

446非決定性名無しさん2022/02/17(木) 13:31:31.42
>>443

> All hands、Success review、power call、その他研修やMTGが勝手にセットされて

作業ってwちゃんと嫁w

447非決定性名無しさん2022/02/20(日) 16:04:26.49
有給が取れない営業

全然売れてない

コールもできない

有休消化おわったことだし転職

出戻りで給与あがる

448非決定性名無しさん2022/02/20(日) 16:15:43.54
低レベルな喧嘩起きてて草
どっちもどっちだからさっさと忘れて、違反を訴求してデータベース売ってこいよ

449非決定性名無しさん2022/02/20(日) 16:22:02.99
違反指摘で売る

出禁ばかりになる

テリトリーが悪いと辞める

出戻りで給与あがる

450非決定性名無しさん2022/02/21(月) 00:48:23.26
出戻りでベース上げても、空いているポジションのテリトリーは新規取れないところばかり。
なのに毎年KPIのコンサンプションは倍になる。
ボーナス出ないから結局辞めて転職。

451非決定性名無しさん2022/02/21(月) 03:27:39.28
テトリスが悪くてハットリスはいいのだ?

452非決定性名無しさん2022/02/21(月) 13:34:59.15
営業の退職祭、落ち着いた?

453非決定性名無しさん2022/02/21(月) 16:57:10.91
PIP予告からの自己退職祭では?

454非決定性名無しさん2022/02/21(月) 18:19:42.19
オラクルクラウドは安くていいな。

455非決定性名無しさん2022/02/21(月) 19:34:19.66
営業のインセンティブも安いよ

456非決定性名無しさん2022/02/22(火) 09:46:39.58
安いというよりボーナス0の営業多いよ。
ペイミックス6:4だから、IC2で年収500~600くらい。

457非決定性名無しさん2022/02/22(火) 10:53:54.88
【仙台上空】 アメリカ軍の高高度ハイテク観測気球
http://2chb.net/r/earth/1598066690/l50

458非決定性名無しさん2022/02/26(土) 00:26:51.35
出戻りする時って、面接って通常の中途と同じですか?それとも面接無しで戻ることはできますか?

459非決定性名無しさん2022/02/26(土) 10:43:00.79
>>458
面接無しで雇うわけない
もう帰ってくるなよ

460非決定性名無しさん2022/02/26(土) 15:00:42.67
>459
そうですよね。形式的な面接なのか、普通の面接なのか知りたかったのです。ご回答いただき、ありがとうございました。

461非決定性名無しさん2022/02/26(土) 16:10:07.51
小さい会社ならともかく、大企業がそんな手続きで通ると思っているところがイタい。

462非決定性名無しさん2022/02/26(土) 21:19:04.81
出戻りか否かに関わらず、この会社誰でも入れるってくらい面接緩くない?
自分の周りも面接一回だけだったし。
受かったあとのバックグラウンドチェックは一ヶ月くらいかかったが。

463非決定性名無しさん2022/02/27(日) 23:18:26.93
>>462
会社、ポジションによる。

464非決定性名無しさん2022/03/01(火) 23:45:08.07
>>463
無名の日本企業出身のRepも多いし。
大量採用と大量退職を繰り返している感じ。

465非決定性名無しさん2022/03/03(木) 11:59:37.04
>>922

既婚者がクリエイティブじゃなくなる理由は嫁だな
白髪まみれな既婚者も嫁からの言いがかり原因だし

家庭でリラックスできないと嫁に搾取され続けるだけの憐れな奴隷人生になってしまう結果何も新しいことに挑戦できず
できたとしても嫁の攻撃により余儀なく中断させられ
継続できず結局凡庸な人生になる

それが結婚ガチャ 、当たりくじはパレートの法則的に2割くらいか

466非決定性名無しさん2022/03/07(月) 11:32:14.45
強烈な未来へのレス

467非決定性名無しさん2022/03/07(月) 17:26:47.75
OCIのSE職はやっぱりDB知識ないときついでしょうか?
パブクラ多少かじってましたぐらいだと後々キツいですよね

468非決定性名無しさん2022/03/07(月) 21:13:20.01
オレがDB以外のレイヤもクラウド化してやんよ、どうせおまいらDBしか知らねーんだろ、と面接官に言い放てばオッケー

469非決定性名無しさん2022/03/07(月) 21:29:43.92
それを「日本」オラクルで言った時点で、完全にアホ扱いされるだけだろ

470非決定性名無しさん2022/03/19(土) 19:43:41.84
>>467
DBのスペシャリストは腐るほど居るからスキル次第では
DB以外の領域が強い方が需要あったりするんじゃね?
パブクラかじったことがある程度だと辛いかもしれんが…
3/31までOCIの認定試験タダで受けられるからFoundationsくらい取っておけば多少役に立つんじゃない?

471非決定性名無しさん2022/03/19(土) 22:28:36.35
>>470
スペシャリストじゃなくて、実体験なしの知識しかない人間ばかりだけどな。

472非決定性名無しさん2022/03/22(火) 23:32:54.77
【決算速報】日本オラクル<4716>---22年5月期3Qは増益、経常利益は3.9%増
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220322-00037203-fisf-stocks.vip

473非決定性名無しさん2022/03/23(水) 10:50:53.47
株あがったら売っちまうかなぁ・・・

474非決定性名無しさん2022/03/24(木) 23:13:02.21
散々オリンピックでのNHKの放送が録画に対応出来てない糞って揉めたけど、
甲子園は完璧って話

前から甲子園は完璧だと思ってたが今日は凄かった
そもそも9時スタートの枠だけ録画すればEテレにリレーしようと戻ろうと最後まで追っかけてくれるのが見事なんだが、
今日は北朝鮮ミサイルのニュースを急遽総合でやり、甲子園はニュースの途中で急遽Eテレで放送する事に
予定を変更して15:45からEテレで放送とテロップ
録画のを見ててこれは流石にやばいと思ってたが15:45にちゃんとEテレを追いかけやがった
凄い
これ普通じゃないか?って人いると思うがあのオリンピックはそうじゃなかった
サブに切り替えたり開始時間が変更したりというリレーに録画が対応しない 予定通りなリレーすら何故か追ってかないなど

俺の中でもう結論出てるんだけど、
甲子園担当職員の切り替え信号送る腕がプロ中のプロ

しかしオリンピックはバタバタしてそこまでの職人を配置してない
絶対これ

475非決定性名無しさん2022/03/25(金) 12:27:58.96
ここ半年くらいで一気に若手で頑張ってる営業抜けたな、、

476非決定性名無しさん2022/03/25(金) 13:42:15.61
ここで頑張る理由もないしな

477非決定性名無しさん2022/03/25(金) 20:16:29.87
お客さんにクラウドも直接説明できないマネージャーの下で働いてもね?もう疲れましたよ。
レベルが低すぎる。年齢を重ねただけの素人の下で働いても成長できない。

478非決定性名無しさん2022/03/26(土) 00:09:43.78
そのマネージャーさんの
イニシャルだけでも教えてください

479非決定性名無しさん2022/03/27(日) 01:18:53.08
地銀8行・ローソン銀でATM使えず IBMのシステム障害で
https://news.yahoo.co.jp/articles/5379bf701c32d11ece535fa1375728005ef919ab

復旧の目処が立たたず、どうにかうまくいってくれと願う金融機関

480非決定性名無しさん2022/03/27(日) 22:27:31.90
たくさんいるね

481非決定性名無しさん2022/04/04(月) 08:14:20.37
ここの役員してた人が最近リモートツール会社の会長になってたが
会長てなんの役なんだろw

482非決定性名無しさん2022/04/04(月) 16:20:00.42
>>481
日本IBMさんにお問い合わせください

483非決定性名無しさん2022/04/07(木) 12:44:42.25
サポート出来ないクラウドサポート、技術説明出来ないCE部隊。
給料低くても上司に贔屓されていたり、良いポジション貰えて楽にKPI達成出来る奴だけ残るよな。
また6月になったらKPI倍になるのか?

484非決定性名無しさん2022/04/10(日) 01:03:36.52
三◯


死ね

485非決定性名無しさん2022/04/10(日) 22:14:57.30
>>484
これは特定できるので通報です

486非決定性名無しさん2022/04/10(日) 22:18:31.89
オラクルクラウドとEBSがセットでないといけないような売り方しているところがあるよな?

487非決定性名無しさん2022/04/11(月) 09:54:31.36
>>486
AWSにも置けるよ
サポート体制大変になるけど

488非決定性名無しさん2022/04/11(月) 19:46:22.58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC251T60V20C22A3000000/?n_cid=NMAIL007_20220411_Y

日立、週休3日で給与維持 生産性向上へ働き方改革

489非決定性名無しさん2022/04/11(月) 19:51:19.46
>>488
ボーナスが減るのか

490非決定性名無しさん2022/04/12(火) 13:18:01.85
Mクロソフトと同じ取り組み

491非決定性名無しさん2022/04/12(火) 13:40:19.81
モモクロソフト

492非決定性名無しさん2022/04/13(水) 10:15:58.74
ついに来月からか。
出社したくない。

493非決定性名無しさん2022/04/13(水) 17:09:06.10
日本オラクルって元気なの?
もう少し元気になってほしい。

オールドITの存在感ってどんどん感じなくなっているよね。

494非決定性名無しさん2022/04/13(水) 18:25:20.64
もう時代に合わないんだろうな

495非決定性名無しさん2022/04/13(水) 21:41:39.65
>>493
外からどう見えてるか分からんが、クラウドは元気

496非決定性名無しさん2022/04/14(木) 01:27:54.13
AWSと肩を並べるくらいなの?

クラウド市場のなかで
シェアは何%くらいですか

497非決定性名無しさん2022/04/14(木) 01:31:30.11
giyf

498非決定性名無しさん2022/04/14(木) 05:07:58.89
>>496
120%

499非決定性名無しさん2022/04/14(木) 07:52:31.91
売れなくてRepどんどん辞めてるが、元気なのか?

500非決定性名無しさん2022/04/14(木) 08:01:02.34
相変わらず回転ドアですか

501非決定性名無しさん2022/04/14(木) 12:24:15.00
昭和の頃の回転ドアは停電時にはビクとも動かず大層難儀したもんじゃあ

502非決定性名無しさん2022/04/14(木) 12:59:25.64
今時の回転ドアはたとえ電動でもDEFギア噛ませてるから
手で押さえれば回転止まるし、逆に電源落ちてても手動で回せる

503非決定性名無しさん2022/04/14(木) 17:37:22.40
オラクルの回転ドアはどんな時でも回り続ける高性能と

504非決定性名無しさん2022/04/15(金) 01:13:52.25
保守料が毎年値上がりし続ける回転ドア

505非決定性名無しさん2022/04/15(金) 19:08:10.47
保守が上がるのなんてAWSもSAPもMSもSFDCもやってるけど
オラクル以外と付き合いのない弱小なのかな

506非決定性名無しさん2022/04/15(金) 19:18:14.50
どこも上がっているのに、脳内アップデートできていないのかなwww

507非決定性名無しさん2022/04/15(金) 22:17:04.64
保守値上げジョークも笑って流せないやつは部外者か新入社員

508非決定性名無しさん2022/04/16(土) 11:30:55.05
それはたしかにそう
高いとか値上げとかありきたりの初手すぎて挨拶みたいなもん

509非決定性名無しさん2022/04/16(土) 14:23:54.71
>>504
新卒チース

510非決定性名無しさん2022/04/16(土) 16:17:32.97
保守値上げって擦り尽くされてネタにもなんないけど

511非決定性名無しさん2022/04/16(土) 18:07:24.94
インフレしてるんだから保守料上がるの当たり前だろ
円安だし人件費も上がるんだわ
嫌ならOSS使って自分で面倒見ろよ

ってYYの怪文書に書いてあった

512非決定性名無しさん2022/04/17(日) 22:16:12.05
>>511
人件費上がってる?
年俸アップしないしボーナスでないよなw

513非決定性名無しさん2022/04/20(水) 00:40:46.98
やれやれ有報すら読めない新卒が入ってきたか

514非決定性名無しさん2022/04/20(水) 01:43:23.89
うるせえ
東◯

515非決定性名無しさん2022/04/20(水) 20:19:35.02
スケジュールみたらスカスカだし
日中はツイッターとSlackやってるし
仕事してないだろ、上司に通報しろよ
会社Slackのチャンネル私物化している

516非決定性名無しさん2022/04/20(水) 23:17:06.64
他人のスケジュール監視は気持ち悪い

517非決定性名無しさん2022/04/20(水) 23:55:33.00
Slackにやたらレスしている時間とかみてみな
客先打ち合わせの予定入っていた
訪問数稼ぎのための偽装だ

518非決定性名無しさん2022/04/21(木) 06:14:13.00
>>515
彼もキモいがこいつもキモい

519非決定性名無しさん2022/04/21(木) 10:19:30.58
>>518
おまえもキモい

520非決定性名無しさん2022/04/21(木) 12:46:23.11
黙れ貴様ら!
一番キモいのは俺じゃあああ

521非決定性名無しさん2022/04/21(木) 13:18:05.44
>>520
キモい

522非決定性名無しさん2022/04/21(木) 14:02:13.13
それでヨシ!

523非決定性名無しさん2022/04/22(金) 17:22:28.39
彼slackで障害者を子に持つ親(社員)のこと笑ってたよね
懲戒ものだと思うわ

524非決定性名無しさん2022/04/22(金) 23:55:04.66
>>523
ストーカーキモい

525非決定性名無しさん2022/04/22(金) 23:59:04.15
キモいのばかり

526非決定性名無しさん2022/04/23(土) 00:31:09.20
執着すごいなww
どんだけ人気なんだよ

527非決定性名無しさん2022/04/23(土) 13:56:22.25
必死やん
全社員がいるところでやるから目につくの普通やん

528非決定性名無しさん2022/04/24(日) 06:32:39.43
執着君がんばってるな
もっと仕事でもがんばれよ

529非決定性名無しさん2022/04/24(日) 08:22:53.46
仕事には執着しなさそう

530非決定性名無しさん2022/04/26(火) 08:22:03.11
名誉毀損はやめましょう

531非決定性名無しさん2022/04/26(火) 14:02:11.08
>>529

532非決定性名無しさん2022/04/29(金) 23:21:21.45
今年はパワハラ自殺者は出てないの?

533非決定性名無しさん2022/04/30(土) 00:59:27.46
お、新卒か?

534非決定性名無しさん2022/04/30(土) 09:21:23.12
そうだよ、東◯

535非決定性名無しさん2022/04/30(土) 10:01:53.94
キモい

536非決定性名無しさん2022/04/30(土) 22:08:57.70
新卒仕事以外のプライベートな話ばかり。
会社は何するところか知っているのか?

537非決定性名無しさん2022/05/01(日) 10:31:00.08
知ってる

GAFAに行けるようになるための
スキルアップの場所やろ

538非決定性名無しさん2022/05/01(日) 11:35:28.42
GAFAM予備校 北青山本店

539非決定性名無しさん2022/05/01(日) 11:39:06.23
知ってる。
執着君に見つかる前にステップアップしよ
目立つとムシがつくようだし

540非決定性名無しさん2022/05/02(月) 01:52:22.35
東○って何?おじさん教えて

541非決定性名無しさん2022/05/02(月) 06:33:57.85
麻雀

542非決定性名無しさん2022/05/03(火) 11:36:18.12
来週からオフィス再開ですね
固定席使えなくなるみたいですけど

543非決定性名無しさん2022/05/03(火) 12:54:43.94
アドレスフリーと固定席の人の違いって役職付いてるかどうか?

544非決定性名無しさん2022/05/03(火) 13:22:34.80
LM以上が固定席ありだけど、実際には私物置いて固定席にしていた。これからはダメだろう

545非決定性名無しさん2022/05/03(火) 15:36:55.76
デジタルのフロア使って良い?

546非決定性名無しさん2022/05/03(火) 23:11:21.80
使うのは自由だが、
馬鹿が感染るから気をつけろよ

547非決定性名無しさん2022/05/04(水) 19:24:11.83

548非決定性名無しさん2022/05/04(水) 20:52:47.72
ワイの担当客ではない

549非決定性名無しさん2022/05/04(水) 20:58:06.63
怖すぎる、、、

550非決定性名無しさん2022/05/04(水) 21:01:59.62
個人だと担当いないな

551非決定性名無しさん2022/05/07(土) 19:31:24.44
ワイ
ってどこの方言?

552非決定性名無しさん2022/05/07(土) 21:49:30.57
この人でしょ

Twitter
https://twitter.com/ora_gonsuke777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

553非決定性名無しさん2022/05/07(土) 22:13:32.48
にちゃん

554非決定性名無しさん2022/05/23(月) 21:44:47.57
AGS社は、禿げてるよ〜

555非決定性名無しさん2022/05/24(火) 17:56:40.81
弊社に入ってすぐ鬱休職や産休育休数年して働いていないのに入れてしまうGAFAMって、一体何評価してんだろ?

556非決定性名無しさん2022/05/24(火) 18:03:03.06
>>555
使い捨てなんだから、いちいち選ぶことに労力をかけない。

557非決定性名無しさん2022/05/24(火) 20:40:54.57
>>556
それで20代後半~30代前半でベース800、OTE1300もらえるならいいよな。

558非決定性名無しさん2022/05/24(火) 22:59:23.07
通り道だから

559非決定性名無しさん2022/05/25(水) 15:19:59.98
これって、誰のこと言ってんの?
っていうか、Oracle ACE が空リプするんだ。

https://twitter.com/wrcsus4/status/1528646012121731072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

560非決定性名無しさん2022/05/25(水) 18:31:01.25
>>559
公私混同なのは渡部亮太の方だろ。勘違いがすぎる。

561非決定性名無しさん2022/05/25(水) 18:31:53.87
渡部亮太は個人的な発言と言いながら、コーソルとしての発言もする変なひと

562非決定性名無しさん2022/05/25(水) 18:50:09.45
渡部亮太の立場がわからない

563非決定性名無しさん2022/05/25(水) 19:43:00.45
東野?

564非決定性名無しさん2022/05/25(水) 20:26:32.84
SNS規約違反だ。キャプ取って証拠用意して通報しろよ

565非決定性名無しさん2022/05/25(水) 20:36:23.81
最近の外資はOTE1300万が相場なの?
30代でOTE1000万は低すぎる?

566非決定性名無しさん2022/05/25(水) 20:51:43.48
>>564
規約違反って、なんの規約に違反してるんだよ?
通報するから教えてくれ。

567非決定性名無しさん2022/05/25(水) 21:28:28.53
>>566
立場を示さずSNSで他社比較を公表したんだろ

568非決定性名無しさん2022/05/25(水) 22:29:12.38
エアリプこそがTwitterの華。面と向かって本人に言えないことが「個人のつぶやき」として正当化され、世界中に発信される。呟いた本人は自己顕示欲が満たされ、それを読んでいるフォロワーは本人の内心を知ることが出来て一石二鳥。どんどんやるべき。
しかし気をつけるべき点がある。フォロワーは決して「エアリプしてましたね」と指摘してはならない。エアリプのフォロワーは、後ろめたさを抱えながら生きている卑劣で不器用なツイート主を生暖かく見守るのが鉄則だ。いいか、これは約束だぞ!

569非決定性名無しさん2022/05/25(水) 22:48:48.33
>>565
30代半ば以降なら低い印象

570非決定性名無しさん2022/05/25(水) 23:46:08.32
>>568
渡部本人おつ

571非決定性名無しさん2022/05/26(木) 15:23:08.40
GAFA、Dell、SFDC以外への転職は負け組?

572非決定性名無しさん2022/05/26(木) 16:01:18.93
SAP行った人が3年で給料1.5倍にして帰ってきたで

573非決定性名無しさん2022/05/26(木) 19:58:33.48
キモい

574非決定性名無しさん2022/05/26(木) 20:25:09.89
>>572
出戻りたいほど良い会社?

575非決定性名無しさん2022/05/26(木) 22:34:44.88
ユルい

576非決定性名無しさん2022/05/27(金) 22:18:28.02
>>572
だれ?

577非決定性名無しさん2022/05/28(土) 00:03:24.54
朝マックを作っているのはオラクル社員だと聞きました。

578非決定性名無しさん2022/05/28(土) 05:24:15.33
>>571
DELL???

579非決定性名無しさん2022/05/28(土) 06:04:40.61
デルの販売員なら15年くらい前ならわからなくもないが。

580非決定性名無しさん2022/05/28(土) 11:35:26.63
なぜデル

581非決定性名無しさん2022/05/28(土) 12:33:17.70
あ、ああっ デルぅうう

582非決定性名無しさん2022/05/29(日) 00:43:57.71
DELLもAPEXだっけ?クラウドやってる。
DELLはかなり年棒良いらしいが。

583非決定性名無しさん2022/06/01(水) 20:04:05.55
今日からLMになって
よほど嬉しかったのか

584非決定性名無しさん2022/06/01(水) 21:33:20.35
>>583
昇給するからな

585非決定性名無しさん2022/06/01(水) 23:39:53.39
だれの話?

586非決定性名無しさん2022/06/04(土) 10:15:26.93
俺、LMになった時、全く昇給しなかった…

587非決定性名無しさん2022/06/04(土) 17:29:11.26
LMになるメリットって何?

588非決定性名無しさん2022/06/04(土) 18:14:38.81
>>587
ベース1000万以下なら正直無い

589非決定性名無しさん2022/06/04(土) 23:13:15.71
Rep辞めたら穴埋め要員としてのLM
真面目にやります?

590非決定性名無しさん2022/06/05(日) 06:40:06.10
>>587
部下のベースがみんな自分より高いことが分かり、オラクルを辞めたくなる。

591非決定性名無しさん2022/06/05(日) 12:30:48.39
本人降臨

592非決定性名無しさん2022/06/05(日) 14:48:48.25
>>590
おじさんばかり

593非決定性名無しさん2022/06/05(日) 18:45:26.48
オラクルマスター、動画無料期間で勉強したり、無料セミナーに出たがそれ以外のことが沢山出て
試験代ぼったくられたぞ。
もっと金払って、講義をうけないといけないのか?

まあ、自分が9iの資格を取ってリーマンショックまで
扱ってから、それ以降だから苦労しているのか、脳が老化しているのか・・・

594非決定性名無しさん2022/06/05(日) 18:56:13.66
>>593
子供が生まれて、大人になるほどの年月が経っていますが?

595名無しさん2022/06/06(月) 00:36:23.14
いまどきOracle DBじゃないわな
Appsもだめだし、SAPなら2027年までならまだまだ食える
まずはセミナー200万で資格取ってからな

596非決定性名無しさん2022/06/06(月) 09:38:37.11
>>595
たっか

597名無しさん2022/06/06(月) 15:05:53.09
やっす

598名無しさん2022/06/06(月) 15:07:31.18
Oracleインストーラでまともにインスコできなくて、何百万も取ってたやろ

599非決定性名無しさん2022/06/06(月) 17:12:08.04
あの時代は殿様商売だったけど、客の方もまた大概な担当者割り当てられてたんだよな
PCもまともに扱えないおっさんが一人で担当者です、全部お任せしますみたいな

600非決定性名無しさん2022/06/09(木) 07:57:45.71
イキりおじさんとイキり新入社員
若干痛い

601非決定性名無しさん2022/06/09(木) 14:56:04.14
>>600
君はネットでしかイキれない

602非決定性名無しさん2022/06/09(木) 18:07:11.62
LMでベースいくらなの?

603非決定性名無しさん2022/06/09(木) 20:08:32.58
1200くらいいっててほしいけど1000くらいか…?
LOBによっても全然違うんじゃないかという気はする。

604非決定性名無しさん2022/06/10(金) 12:08:34.97
新入社員がいつやめるのか楽しみ

605非決定性名無しさん2022/06/10(金) 12:28:42.85
>>604
クズだな

606非決定性名無しさん2022/06/10(金) 18:28:25.06
新卒はRepに上がったたら鬱休職してすぐ辞めるよな。
数年ゆるく働かせて変なアワード大量に与えても、いずれ辞めてライバル社へ。

607非決定性名無しさん2022/06/10(金) 18:46:06.39
それは給与体系の問題だから、経営陣が改める気なければ仕方なし

608非決定性名無しさん2022/06/12(日) 00:43:59.01
>>603
昔35歳でLMなったとき700でした。新卒。

609非決定性名無しさん2022/06/12(日) 09:12:42.26
>>608
マジすか、どこなのかと昔ってのがいつなのかわからんからなんとも言えない部分あるけどやっす…
俺中途だけどIC2でベース700やで…

610非決定性名無しさん2022/06/12(日) 09:26:21.26
だから生え抜きの優秀な人は皆辞めて行っちゃったんだよね
新卒に凄い金掛けてたのにね

611名無しさん2022/06/12(日) 11:45:01.97
DB, APPS, OCIなど欲しいものが無い

612非決定性名無しさん2022/06/12(日) 14:01:50.84
>>609
IC2のベースはMAXで600では?

613非決定性名無しさん2022/06/12(日) 14:59:20.07
金かける割に…だよね。

614非決定性名無しさん2022/06/12(日) 16:21:54.00
年収話はデマばかりとバレちゃう

615非決定性名無しさん2022/06/13(月) 00:09:08.40
実例 ベースじゃなくて実年収
22 400
28 600
32 800
35 1000
38 1000 -> 1200 転職1
42 1300 -> 1500 転職2
46 1600 -> 2000 転職
47 2000 -> 2500 + RSU 300 転職

ソースは自分
営業職では無いのでほぼOTE通り。
リーマン後ボーナス無し!の時代もあったけどそこはOTE通りじゃないけどね。
30代の頃に2000に到達したかった。
今は管理職じゃなく一社員です。

ちなみに1, 2の会社はかなり大手外資です。
それでも給与は高くない。
転職前に現給与を上げておかねばですね。

616非決定性名無しさん2022/06/13(月) 07:17:44.49
実際のところICレベルのベースのレンジ、どれくらいなんだろうな?
自分はIC1は最高500と聞いた。
IC2が600、IC3が700でMAXいう人もいるが、IC2でベース650と言っていた人もいる。
IC2でベース600超えの人、いる?

6176092022/06/13(月) 12:22:44.17
>>612
上限とかあるの?
念のため確認したけど確かにIC2で700だが。

618名無しさん2022/06/13(月) 12:26:50.30
月100くらいなら税金引かれて手取り50やろ
それじゃ生活できん

619非決定性名無しさん2022/06/13(月) 13:01:04.93
知る限りだとIC2で420、IC3で450がいた。
ちなサポート。

620非決定性名無しさん2022/06/14(火) 22:33:24.39
>>615
新卒だけど、オラクル在籍時はかなりこれに近い

621非決定性名無しさん2022/06/15(水) 13:59:41.84
>>620
BDCでpaymix8:2で600万くらい。
2年目でRepかCEに上がってpaymix6:4で、棒茄子満額でたら800~900って感じ?
ただしベース上がらず、Rep棒茄子出ないからせいぜい年収500~600くらいか?

622非決定性名無しさん2022/06/16(木) 03:48:20.04
昔、支社長になった先輩に給与聞いたらベース700と言ってたな
新卒の給与の低さよ

623非決定性名無しさん2022/06/16(木) 20:49:31.36
某ナス満額、、、

624非決定性名無しさん2022/06/16(木) 23:09:14.93
>>617
IC2 オーバー700いた

625非決定性名無しさん2022/06/17(金) 14:41:06.32
新卒はやばいぞ〜下手したらその辺の中小より低い

626非決定性名無しさん2022/06/17(金) 17:15:37.91
給料の話ばかりで
うんざり

627非決定性名無しさん2022/06/17(金) 17:39:45.32
中途 IC4、ベース1200だった
ほぼコミッションもらえずにやめたので、まさにOTEが絵に描いた餅だったなー

628非決定性名無しさん2022/06/17(金) 19:09:19.96
他社と比べたらKPI低いし挨拶させてくれと製品紹介無しでアポとってるので、給与もっと低くて良いかと。
むしろ、あの仕事は派遣でよいのでは?

629非決定性名無しさん2022/06/17(金) 22:22:51.07
イオンの秘密情報をセブン&アイHDに漏洩 デロイトトーマツコンサルティングが謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f906cb4ee3699b0470aa8d86dce239f4aac325c

外資系企業なんてこんなもの。とにかく適当。

630非決定性名無しさん2022/06/18(土) 03:18:31.79
>>627
中途で入るとOTE上がるけどベースが前職より下がって、コミッションもらえずに前職以下の年収になるRep多数だった。

631非決定性名無しさん2022/06/18(土) 03:20:30.70
それただの無能じゃん

632非決定性名無しさん2022/06/18(土) 04:18:39.89
>>631
Repはテリトリーガチャ多いと思う。
無能でもテリトリー良ければ、何もしなくてもコンサンプション100%達成するし。

633非決定性名無しさん2022/06/18(土) 06:12:59.26
>>626
給与以外は何も問題無い会社だからだよ
書くことが無くなって過疎るよ。

セールスフォースやSAP、マイクロソフトのスレある?
無いのは給与に問題が無いからだよ
細かいパワハラ、セクハラは起こってるかもだけど、給与が良いから当事者以外はたいして興味は無い。

ここは一部のパワハラ、セクハラ問題が、大部分の給与不満の爆発に伴って絶えずスレが活発化している。

給与問題がなくなったらこのスレも過疎るよ。

634非決定性名無しさん2022/06/18(土) 08:52:42.65
SAPのスレはあるにはある
http://2chb.net/r/infosys/1405090697/

まるで盛り上がってないので言っていることは正しいが

635非決定性名無しさん2022/06/18(土) 11:32:51.92
給与問題というか無能で上がらない人が成功者を妬んで執着してグダグダ書いているだけっしょ?上がる人は上がってるし。テリ運やラッキーだと現実逃避してね。

636名無しさん2022/06/18(土) 13:26:09.51
給与問題なのか?
不満があれば他所に行けばいいだけなのに、ずっといる理由が分からん

637非決定性名無しさん2022/06/18(土) 14:28:46.13
>>636
635が正しい。
つまり他に行けない、またはたいして上がらないオファーしかもらえず、辞めたくても辞められない

638名無しさん2022/06/18(土) 14:46:22.71
なんだしがみつきなのか…

639非決定性名無しさん2022/06/18(土) 17:50:50.36
転職誘いの電話も来ないのかな?

640非決定性名無しさん2022/06/18(土) 18:34:38.93
ワイの場合は今年はLMに戻って
ベースも爆上がりや

641非決定性名無しさん2022/06/18(土) 19:21:26.80
>>639
良く読め
ショボいオファーしか来ないのよ
だから辞められない

642非決定性名無しさん2022/06/19(日) 01:06:07.01
しょぼい

643非決定性名無しさん2022/06/20(月) 18:31:19.51
静かになっちゃった

644非決定性名無しさん2022/06/21(火) 09:17:52.95
Repならどの会社にもテリトリー問題はあるんだけど、それも分からないのはRepじゃないのか?
無能でショボいポジションしか求人なくて、年収低くてパワハラに耐えた結果が、その性格か。
同情しかない。

645非決定性名無しさん2022/06/21(火) 17:09:56.98
テリトリー運とかいうゆるふわワードで働くようなやつがいるのかwwww
中途ならなんでそのポジション募集してるのか聞くのが普通で
地雷っぽいテリトリーだったら別の会社に行くでしょ
新卒ならそもそも能力がないからそこにアサインされたんでしょうに

646非決定性名無しさん2022/06/21(火) 21:42:28.08
ド素人がいるな。
前任がやらかしてドえらい逆風かもしれないし、キーマンが知り合いの知り合いとかで、急速に仲良くなれるかもしれない。それがテリ運。事前の調査じゃどうにもならん世界があるのよ。

647非決定性名無しさん2022/06/22(水) 14:28:48.51
なんか臭いやつが紛れ込んでるな

648非決定性名無しさん2022/06/22(水) 16:26:47.97
能力がある人は転職して高給取りになっていくので、社内にいるのは、このレベル。
しかも自演。

649非決定性名無しさん2022/06/22(水) 16:54:29.69
テリ運とかいうゆるふわワードを使ってる時点で察し案件

650非決定性名無しさん2022/06/23(木) 18:07:52.25
喧嘩するなよ

651非決定性名無しさん2022/06/25(土) 05:41:53.08
テリトリーに運があるのは事実だと思う
ただここが売れないのはそれとは全く関係ないけど

652非決定性名無しさん2022/06/27(月) 08:36:49.73
テリ運と言い出す奴は、どこの会社に行っても運のせいにする。
そして売れた時だけ自分が凄いからだと勘違いする。
それこそテリ運だろと笑

どこの外資に行っても大成しないからテリ運と文句言ってる奴なんてほっとけ。

653非決定性名無しさん2022/06/27(月) 09:43:27.61
テリ運って言ってるやつずっと粘着してるけど
そこまで運がないなら他社行ったら?

654非決定性名無しさん2022/06/27(月) 17:00:31.67
文面というか句読点の付け方で1人だけ暴れてるのが良くわかる
何で揉めてるのか良くわからんが、なんとなくオッサン臭さ伝わってきて草

655非決定性名無しさん2022/06/27(月) 22:28:22.48
>>652
超同意
テリトリーを愚痴る営業マジウザい
みんなおまえみたいな奴の案件支援したくねーんだよ
気付け

656非決定性名無しさん2022/06/28(火) 13:16:49.72
1人で会話するのはさすがに草

657非決定性名無しさん2022/06/28(火) 16:57:49.94
>>630
まさにそんな感じでしたね

大量に入社させ
出来のいいのだけ残ればいいやという
大きなふるい装置がついてる会社

本社研修で優秀やなと思っていたメンバーは意外と残っている
豪州の人で英語が話せるからというだけでなく明らかによく考えてる人たちやった

658非決定性名無しさん2022/06/29(水) 16:06:21.26
といってる間にスカウトが来た

社内リクルーターのKPIあわせか

659非決定性名無しさん2022/06/29(水) 22:58:09.73
キモい奴は定期的に執着ネタを投下してくるね

660sage2022/07/06(水) 19:20:51.20
IC3でベース650でオファーもらった。これ普通?

661非決定性名無しさん2022/07/06(水) 19:54:05.96
ワイの場合はもう少し高かったけど
だいたいそんなもんやな

662非決定性名無しさん2022/07/07(木) 10:11:22.39
職種と前職の年収がわからんとなんとも言えないけど、俺の感覚からすると安い気はする。ちなコンサル。

663非決定性名無しさん2022/07/08(金) 22:27:28.50
ベースならそんなもんでは

664非決定性名無しさん2022/07/12(火) 10:19:18.63
テリ運恵まれなかったのでクビになりたいです

https://www.crn.com/news/cloud/oracle-considered-1b-in-cuts-thousands-of-layoffs-report

665非決定性名無しさん2022/07/12(火) 15:24:59.71
デリ運に掛けるんだ

666非決定性名無しさん2022/07/21(木) 21:55:43.52
>>660
IC3でそんな安いのか
IC4で1200あったのは盛ってくれたんやなその後1μも昇給しなかったが

667非決定性名無しさん2022/07/22(金) 02:02:54.60
>666
安いのか。前職が安かったから満足してた。
IC4でもベース1200は高くないですか?

668非決定性名無しさん2022/07/22(金) 17:04:29.79
すみません勘違いしており、O社入社時は1080でした
しかしアメリカだとIC4でベース$20万ザラぽいよ
実質倍

669非決定性名無しさん2022/07/22(金) 17:27:29.80
そりゃ日本の給与水準でカリフォルニアに住めないだろ

670非決定性名無しさん2022/07/22(金) 22:48:43.18
カリフォルニアの物価なめんな

671非決定性名無しさん2022/07/23(土) 05:15:33.60
カリフォルニアロールを値段見ないでわしわし食べれるようになりたい

672非決定性名無しさん2022/07/24(日) 05:03:46.02
シリコンバレーだと$20万は低所得者層に入るからな
日本で言う公団への入居資格がある

673非決定性名無しさん2022/07/24(日) 11:17:43.10
今ならセキュリティ企業が給与高くてオススメ!
元オラもいろんなところにいるよ

674非決定性名無しさん2022/07/24(日) 11:36:46.56
セキュリティってなんであんなに給与いいの?

675非決定性名無しさん2022/07/24(日) 15:38:46.94
カリフォルニアで寿司食うと、大体100ドルか、
ワインだか入れて一人300程度か。
それでたいしてうまくもないんやけどな。

676非決定性名無しさん2022/07/24(日) 17:19:35.56
銀座で寿司食うともう少しかかるんじゃね?
旨すぎて庶民の口には合わんかもしれんが

677非決定性名無しさん2022/07/24(日) 18:47:32.18
>>675
出張でくら寿司入ったら60ドルかかった…

678非決定性名無しさん2022/07/25(月) 07:17:25.13
>>674
儲かってるから? でもRPAとかも儲かってるしな
SFDCやSAPはもう売れ過ぎて今から入るのはおいしくないしな

679非決定性名無しさん2022/07/25(月) 10:37:30.24
RPAって給料高いの?

680非決定性名無しさん2022/07/25(月) 17:01:14.07
PPAPなら一時は凄い稼いだであろう

681非決定性名無しさん2022/07/25(月) 17:34:27.48
すべってる?

682非決定性名無しさん2022/07/25(月) 17:34:39.84
すべってる?

683非決定性名無しさん2022/07/25(月) 22:16:07.68
食べたいもの食べたらええがな。

684非決定性名無しさん2022/07/26(火) 12:02:17.86
RPAもどこにも元オラがいるなw

685非決定性名無しさん2022/07/26(火) 21:45:09.45
>>23
資産家のボンボンなら年収1000万程度寝てても入ってくるよw
そもそも親が最低5億は持ってるよ

686非決定性名無しさん2022/07/26(火) 21:53:07.81
元オラクルのしょぼい帰国の女をしってるんだが
なぜあんな奴がオラクルに入社できたんだ?
その程度の会社なのか?
その後オラクル勤務の経歴を使って転職転職

687非決定性名無しさん2022/07/27(水) 06:28:23.70
>>686
その程度の会社だし、SAPでもSFDCでもAWSでもそんなのはたくさんいる。
そして一旦外資のキャリア使って転職転職で給与どんどん上げていくのもみんなやってる。
今さら何言ってるんだ? 知らなかったのか?

688非決定性名無しさん2022/07/27(水) 10:25:54.82
>>686
何を今更、、、嫉妬してる暇があったら働け

689非決定性名無しさん2022/07/27(水) 12:38:26.06
狭い業界だから、社内政治でゴマすりして元同僚に引っ張ってもらうとかはよくあるでしょ
夢見過ぎ、気持ちは分かるけどね

690非決定性名無しさん2022/07/27(水) 20:46:31.34
>>686
親ガチャ嘆いてるの?
嘆いてる暇あるなら働け

691非決定性名無しさん2022/07/28(木) 20:50:38.27
>>687
俺はオラクルとなんの関係もない。田舎の人間でもあるし
たぶんその女は帰国枠で有名大学に楽々入学して、
その学歴でどうやってかオラクルに入り込んで、
その後本人の実力以上に思える大きい所を渡り歩いている
まあ英語はしゃべれるんだろうけどな
全て経歴が繋がってるんだよね

692非決定性名無しさん2022/07/28(木) 20:53:48.30
>>691
オラクル社は田舎の工場のおっさんに案外、知られている。そのくらいデータベースでの知名度は高い。昔は製造業にかなり売り込んでいたからね。

693非決定性名無しさん2022/07/28(木) 20:57:02.26
>>689
社内や社外に仕事で知り合った人脈を張り巡らせ、コネで便宜図って貰うのか
俺はそういういい世界にいないし、上流の知り合いもいないのだ
コミュ力がないのもある
俺の親もコネとか何もないからそういうコネツテで回るいいポストの
世界は無縁なのよね
自分が有名大企業とかいい会社にいたりすると
他の大企業とかと会う機会も多いだろうからな
誰かと会う機会があったら仲良くしておくといいかもね

694非決定性名無しさん2022/07/28(木) 21:26:52.60
いい仕事に就いて、その立場の動きで他のいい仕事の人に会う機会があったら
コネを作る。会社なんかやめたら終わりだけどな
大手電気メーカーやめてった昔の知り合いにまだ残ってる社員が
FBで必死に食らいついてたw 単なる交流か人脈維持したいのかは不明

695非決定性名無しさん2022/07/30(土) 21:50:31.38
たまに長文書く人いるよね、家で話聞いてもらえないのかな

696非決定性名無しさん2022/07/30(土) 21:56:49.05
ワイは短いぞ

697非決定性名無しさん2022/07/31(日) 00:18:07.37
ちょっと前にテリ運テリ運って言ってたやつでしょ

698非決定性名無しさん2022/07/31(日) 09:25:58.10
>>695
自分の読み書き能力の低さを基準にするな

699非決定性名無しさん2022/07/31(日) 20:34:51.52
>>698
皮肉に気づけてない読解力やばくね?

700非決定性名無しさん2022/07/31(日) 20:52:40.08
>>699
一人暮らしを想定していないあなたこそ問題

701非決定性名無しさん2022/08/01(月) 16:29:23.15
>>700
長文書くようなジジイが一人って煽りも込みだと思うの

702非決定性名無しさん2022/08/02(火) 22:46:22.98
ORACLE社員なら長文書けよ

703非決定性名無しさん2022/08/03(水) 15:02:20.33
>>702はオラクルにも入れなそう

704非決定性名無しさん2022/08/03(水) 21:03:30.19
オラクル社員は日本語読めないからw

705非決定性名無しさん2022/08/04(木) 17:54:32.32

706非決定性名無しさん2022/08/05(金) 01:37:14.56
>>705
グロ

707非決定性名無しさん2022/08/06(土) 01:05:31.52
おいやめろ

708非決定性名無しさん2022/08/06(土) 19:29:20.04
exadataなどのHWセールスって売上上げてくのキツイって認識でOKですか? 中途で上記ポジションに入ろうか悩んでますが、クラウド全面に押し出してる状況でアプライアンスの数字が上がるのか不安視してます

709非決定性名無しさん2022/08/06(土) 19:39:57.41
>>708
データベースはAWSでもそうだが、クラウドは費用がかかりすぎる料金設定になっているせいもあり、クラウドを利用するのが主流かと言えば、そうではない結果になっている。

710非決定性名無しさん2022/08/06(土) 20:11:15.99
>>709
早速ありがとうございます。
なるほど、意外とオンプレの選択肢もありということですか。
せっかくなのでもう一点聞きたいのですが、クラウドチームは厳しい故人の入れ替わりが激しい一方、HWチームはまだ緩い雰囲気で仕事してる、って認識は合ってます??

711非決定性名無しさん2022/08/06(土) 20:40:11.37
転職先にオラクルはオワコンじゃないのか。
DB単体ではOracle8頃からすれば優位性も下がってるし、
ERPだとSAPだからEBSって選択肢は無いし、
クラウドは後発で技術者が居なくて価格でしか魅力を言えないし、
EXADATAは分析システムとしては優位なところもあるけど

712非決定性名無しさん2022/08/06(土) 20:41:24.60
緩い雰囲気で緩い報酬でいくならまあありかな
わたしは行かないなー

713非決定性名無しさん2022/08/06(土) 21:00:03.97
>>711
そりゃあ、Oracle8とOracle8iは別物だからなw

714非決定性名無しさん2022/08/06(土) 22:34:44.44
緩く働きたいのに外資?その感覚がよく分からん

715非決定性名無しさん2022/08/06(土) 23:15:34.02
だから外資っぽくない外資なんだよ

716非決定性名無しさん2022/08/06(土) 23:17:57.13
外資だったらIBM, MS, コンサルファーム, Big4辺りじゃねーの。
数年やって転職か独立で。

717非決定性名無しさん2022/08/06(土) 23:42:19.01
>>714
あなたの知らない世界が外苑前にはあるのだよ

718非決定性名無しさん2022/08/07(日) 00:19:39.47
いい会社だと思うけどな

719非決定性名無しさん2022/08/07(日) 02:02:38.68
田舎の工場に行ってもオラクルは知られているし、一般人はJavaの会社だと認知している。

マイクロソフトの方が何の会社なのか知られていない。

720非決定性名無しさん2022/08/07(日) 10:42:54.01
それはさすがに言いすぎ
うちの70過ぎのおかんでもMicrosoftががWindowsの会社だということくらいは知ってる

721非決定性名無しさん2022/08/07(日) 14:02:04.90
謎の田舎の工場推し

722非決定性名無しさん2022/08/08(月) 16:37:31.44
日本は人員削減とは無縁かね?

723非決定性名無しさん2022/08/08(月) 17:38:25.75
良くも悪くも日本オラクル

724非決定性名無しさん2022/08/08(月) 19:12:34.14
日本も記事に書いてある製品売ってる部署は…

725非決定性名無しさん2022/08/10(水) 01:00:44.27
ワイの母校が勝ったぞ

726非決定性名無しさん2022/08/10(水) 15:59:01.64
ワイ校か

727非決定性名無しさん2022/08/10(水) 16:04:39.11
ワイの母が勝ったぞ

728非決定性名無しさん2022/08/11(木) 23:38:38.76
>>716
志望するのは勝手だがそんなとこはいれるのか?

元ORACLEでディスカバリーチャンネルにいる女がいるぞ

729非決定性名無しさん2022/08/12(金) 00:41:49.68
粘着しすぎ

730非決定性名無しさん2022/08/12(金) 08:38:31.08
そんなのいくらでもいるだろ

731非決定性名無しさん2022/08/12(金) 23:36:17.96
普通はディスカバなんて入れない

732非決定性名無しさん2022/08/15(月) 20:06:35.85
プライド高比良なところあるけど清輝あるから恵治やろ!

733非決定性名無しさん2022/08/16(火) 02:11:59.44
オラ来る

734非決定性名無しさん2022/08/16(火) 13:18:24.61
その力 佐野力

735非決定性名無しさん2022/08/16(火) 15:18:40.58
オラクル ミラクル 夢が来る

736非決定性名無しさん2022/08/17(水) 15:29:44.35
くるくるぱー

737非決定性名無しさん2022/08/17(水) 22:57:11.15
オラ来る

738非決定性名無しさん2022/08/20(土) 13:54:08.97
新宅神託オラクル

739非決定性名無しさん2022/08/20(土) 14:10:49.54
正体不明

740非決定性名無しさん2022/08/20(土) 18:05:43.86
一応、わからん人のために

佐野力→日本オラクル初代社長
新宅正明→日本オラクル2代目社長

741非決定性名無しさん2022/08/22(月) 01:12:39.94
アレンマイナーは?

742非決定性名無しさん2022/08/22(月) 04:44:33.65
アマゾンで「BUFFALO 有線 BlueLED 静音 3ボタンマウス ブラック BSMBU108BK」を購入する。

743非決定性名無しさん2022/08/22(月) 04:44:50.15
内閣支持率16ポイント急落36% 発足以降で最低 毎日新聞世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c37c2a5898811e3a16dd54a198ad8ad75e93ad

744非決定性名無しさん2022/08/23(火) 05:28:56.67
ディスカバリーチャンネルのアリーって女知ってる?

745非決定性名無しさん2022/08/23(火) 06:44:53.20
美人だよな
性格も良い

746非決定性名無しさん2022/08/23(火) 23:03:34.80
ああいう声が低い女嫌い
可愛げがない

747非決定性名無しさん2022/08/24(水) 20:55:19.59
OCIのプリセールスやって、経験積んだら次はどこ転職するのおすすめ?
やっぱGAFAMかねぇ

748非決定性名無しさん2022/08/24(水) 23:18:44.89
プリセでFとAは無理 エアプかな

749非決定性名無しさん2022/08/25(木) 07:53:28.50
プリセールスのネクストキャリアって結局プリセールスなんじゃね

750非決定性名無しさん2022/08/27(土) 23:17:25.87
>>741
あんたの方が正しいよ
初代は佐野ではない

751非決定性名無しさん2022/08/29(月) 07:23:10.16
それアシストやん

752非決定性名無しさん2022/08/30(火) 18:38:49.25
御社のVice Presidentてどれくらい偉いん?

753非決定性名無しさん2022/09/02(金) 10:51:35.05
固定席もらえるぐらい偉いよ

754非決定性名無しさん2022/09/02(金) 11:48:07.94
個室じゃないんか、、

755非決定性名無しさん2022/09/07(水) 12:19:36.73
プリセールスエンジニア結構儲かるらしいね

756非決定性名無しさん2022/09/10(土) 22:20:57.82
最近は昇給やってるからね

757非決定性名無しさん2022/09/10(土) 22:37:35.48
あんだけ優秀な人たちを放出しまくっちゃったら、さすがに反省したんだろうな

758非決定性名無しさん2022/09/14(水) 00:46:28.50
「かんたん理解 正しく選んで使うためのクラウドのきほん ~Amazon Web Services・Azure・Google Cloudを横断的に理解しよう」という本ではオラクルクラウドが世に存在していないかのような話になっている。

759非決定性名無しさん2022/09/15(木) 00:31:09.49
>>758
その3つにならぶようなサービスではなかろう

760非決定性名無しさん2022/09/15(木) 10:14:09.23
ランキング系でも基本的にOtherに含まれてるからな…

761非決定性名無しさん2022/09/15(木) 10:45:43.59
>>758
GCPのことをGoogle Cloudって言っちゃっているあたりから、中身が薄そうな気はしたが、実際に本を見てみるとこれで比較になるのかという感じの説明だった。

762非決定性名無しさん2022/09/16(金) 00:39:24.48
Google Cloudが正式名称

763非決定性名無しさん2022/09/16(金) 06:42:08.62
OracleDBをクラウドっぽく使うハイパースケーラーのおまけみたいな立ち位置で生き延びていくしかないだろうな

764非決定性名無しさん2022/09/16(金) 15:36:53.15
>>762
改称は結局、やらなかったんだっけ?
それとも短期間で元に戻したのか?

765非決定性名無しさん2022/09/16(金) 19:23:24.26
GCで合ってる

766非決定性名無しさん2022/09/16(金) 21:13:35.07
ガーデンコート

767非決定性名無しさん2022/09/18(日) 00:29:26.94
がべーじこれくしょん

768非決定性名無しさん2022/10/01(土) 20:12:24.09
シアトル出張報告ご苦労

769非決定性名無しさん2022/10/02(日) 20:08:36.61
>>768
なにが?

770非決定性名無しさん2022/10/05(水) 08:29:52.05
物価高いしか言ってない

771非決定性名無しさん2022/10/05(水) 16:45:03.89
出張報告が物価報告とはショボい

772非決定性名無しさん2022/10/05(水) 16:47:26.21
>>771
かわいくない女子高生に10万円払ってきました。

773非決定性名無しさん2022/10/05(水) 21:49:54.74
>>772
シアトルの物価ものすごい
やりたい放題だな

774非決定性名無しさん2022/10/13(木) 03:11:11.81
デジタル庁、日本オラクルを「ガバメントクラウド」のサービス提供事業者に選定
https://japan.zdnet.com/article/35194251/

775非決定性名無しさん2022/10/13(木) 23:11:07.12
これドル152円いくかもね

776非決定性名無しさん2022/10/16(日) 09:26:48.71
ラスベガスなう

777非決定性名無しさん2022/10/18(火) 05:25:01.54
株主見て思ったんですけど
選挙の時にお願いの連絡が来たりしますか

778非決定性名無しさん2022/10/18(火) 07:37:55.18
来ないよ

779非決定性名無しさん2022/10/18(火) 07:56:36.32
>>777
壺のお願いなら来ます

780非決定性名無しさん2022/10/18(火) 15:56:12.68
何故あの株主を見てお願いが来ると思ったのか、、、

781非決定性名無しさん2022/10/27(木) 10:55:25.86
MVP取ったけどコロナウイルス感染しました

782非決定性名無しさん2022/10/27(木) 14:40:10.88
だれ?

783非決定性名無しさん2022/10/28(金) 20:27:25.91
ワイ

784非決定性名無しさん2022/11/02(水) 19:57:13.56
年間保守料金が年4%の複利で上がると知ってひっくり返った
昭和か!

785非決定性名無しさん2022/11/02(水) 22:15:02.20
インフレしてるんだから文句言うなよ
低成長国かよ

786非決定性名無しさん2022/11/03(木) 10:19:34.05
こちらは低成長国のサイトでございます

787非決定性名無しさん2022/11/03(木) 21:47:39.24
英語ができない東野さんのような喋りですね

788非決定性名無しさん2022/11/04(金) 00:02:34.20
そしてグローバルトップセールスになっていた

789非決定性名無しさん2022/11/14(月) 23:33:28.13
この会社に営業で入りたいんだけどPIPって日常的にやってる?退職勧奨されることって実際にはない?

790非決定性名無しさん2022/11/14(月) 23:55:48.76
PIPは常時だ

791非決定性名無しさん2022/11/15(火) 00:58:25.81
PIPにびびるならやめたほうがいい

792非決定性名無しさん2022/11/15(火) 01:22:58.81
ここに入る予定だけど、もうすぐ
テレワークが廃止になるって本当ですか?

793非決定性名無しさん2022/11/15(火) 07:38:55.89
ないない

794非決定性名無しさん2022/11/15(火) 09:06:38.58
テレワーク廃止は無いな。
そもそもコロナ前からテレワークやってるし、
むしろ出社率低すぎて地方オフィスが無くなったりしてる。
赤坂のオフィスも無くなるんじゃ無いかとか、青山もフロア減るんじゃないかとか噂されるくらい。

795非決定性名無しさん2022/11/15(火) 10:21:45.88
今もWork@Homeって言葉使われてるの?

796非決定性名無しさん2022/11/15(火) 14:23:17.43
Work@Everywhere

797非決定性名無しさん2022/11/15(火) 19:11:27.93
テレワークなんかしないで毎日客先行け
って罵倒されました

798非決定性名無しさん2022/11/16(水) 09:07:09.95
営業はそうかもな
部署によるとしか言えない
オフィスで働く必要のない部署にはオフィスの席を用意しない方向ということなのだろう

799非決定性名無しさん2022/12/07(水) 05:02:50.92
辞めますさいなら

800非決定性名無しさん2022/12/07(水) 05:03:07.57
辞めますさいなら

801非決定性名無しさん2022/12/12(月) 01:09:52.05
スッキリ

802非決定性名無しさん2022/12/21(水) 00:48:42.57
すげーメールが来たな。

テレワーク終了。
ネットワーク補助も終了。
出社は週2回が原則だから、ネットワーク補助は打ち切るし、定期代も出さないからな。
残り週3日働く場所のインターネット代は自腹な。

オフィス解約して人数分の座席がないのは知らん。
電話会議できる会議室がないのも知らん。
そんなものは自分で工夫しろ。

年内はあと3営業日しかないけど、年明けから適用だぞ。

803非決定性名無しさん2022/12/21(水) 05:41:52.98
私は辞めますー

804非決定性名無しさん2022/12/22(木) 01:40:39.82
オラクルって、定期昇給はあるのでしょうか?

805非決定性名無しさん2022/12/22(木) 17:05:24.91
逆に聞くけど何であると思うの?

806非決定性名無しさん2022/12/22(木) 17:23:06.32
>>805
変な日本しか知らないのかよw

807非決定性名無しさん2022/12/22(木) 17:24:24.99
資本主義の国はベースアップという概念があるんだよ。
ベースアップが消えた日本はおかしい国なんです。

808非決定性名無しさん2022/12/22(木) 22:01:50.17
Sky、クラウド型仮想デスクトップの提供基盤を乗り換え Olacle Cloud化でコスト削減見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c2ea3e5554870020f4dff686b4e089fcf610e8

809非決定性名無しさん2022/12/22(木) 22:43:33.48
定期昇給はありませんが
定期保守費値上げはあります

810非決定性名無しさん2022/12/22(木) 23:18:14.68
安倍晋三ちゃんの成果ですからね。
みなさん、自由民主統一党を盛り上げましょう!

811非決定性名無しさん2022/12/23(金) 12:50:14.53
物価が上がろうが税金が増えようが、給料は増えません。
給料を増やしたかったら成果を出して昇格してください。
ただし会社自体の業績が良くないと昇格はありません。

812非決定性名無しさん2022/12/23(金) 19:39:27.13
変な日本しか知らないってShinoさんですか?

813非決定性名無しさん2023/01/11(水) 09:10:33.79
入社時にRSUはもらえますか?

814非決定性名無しさん2023/01/12(木) 01:46:53.90
>>813
人による
D以上入社ならもらえるんじゃないか

815非決定性名無しさん2023/01/18(水) 17:45:54.05
D以上て、社員ランクいくつ以上ですけ?
6以上?

816非決定性名無しさん2023/01/18(水) 17:46:18.49
ここのアドテクぽいソリューション売れてますか?

817非決定性名無しさん2023/01/19(木) 01:57:26.71
社員ランク6

818非決定性名無しさん2023/01/21(土) 09:08:31.66
シニアセールスディレクターのN西様が退職伝えたのに、引っ込めたらしい。何やら内定先から、後出しで断られたらしい。それもひどいが、退職引っ込めるのもダサいな。内定先はどうせクラウド系だろうねぇ

819非決定性名無しさん2023/01/22(日) 08:27:05.21
本国でレイオフの嵐なんで当面外資系間の転職は厳しいだろうよ。そういえば弊社のご本社様はまだレイオフの発表してないよね?

820非決定性名無しさん2023/01/23(月) 11:27:17.94
AzureやGCPをレイオフされた人はどこへ転職するのだろうか?


lud20230123151702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infosys/1623167706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【名誉毀損は】日本オラクル24インスタンス目【やめましょう】 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【長谷川一彦社長】株式会社ロココ
【超エリート】情報システム工学 ISE【超ホワイト】
KDDIエボルバ【ITS職】
アバナード(Avanade)
【ユー子】SCSKPart18
【TCS】トヨタコミュニケーションシステム
六本木ビジネスアソシエイト
株式会社さくらケーシーエス
【システムプロ+カテナ】システナPart.4
岡山情報ビジネス学院 ハッカソン
株式会社第一コンピュータサービスw
JIET 日本情報技術取引所 18
人工知能、何が出来て何が出来ないのか分からない!
[特報]日本最大のIT企業が誕生へ、NTTが国内外のIT事業統括会社を新設
【HISYS(ハイシス)】日立システムズ品質保証本部コロナ対策スレ
【トイレで】日立ソリューションズ21【スマホ禁止】
【ユー子】SCSK Part19
偽装委託★フリーランスのエージェント152★多重派遣
IT業界疲れた
技術と収入が反比例する問題
新型コロナウィルスに感染したかもしれない
ライセンス認証サーバーを構築したい
【ヒートウェーブ】ADCEE【研修先】
【給料】NTTデータカスタマサービス 10故障目 【最低】
三井情報 10
日立超LSIシステムズ
【ユー子】NTTデータ Part64【NTTグループ】
日本事務器ってどうですか?その3
【労基法違反】過労働の巣、それがIT業界
明治安田システム・テクノロジーVol10
IT業界の2015年問題
これからどうしたらいいか分からない
【訴訟】日立ソリューションズ87【乱発】
枠島秀樹 日立ビルシステム
◎情報技術開発(tdi)◎ part4
【開発費】松本卓朗 量子コンピュータ【詐欺師】
【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】
【チンコに】TIS株式会社 Part51【毛が生えた】
北海道日立物流を語ろう
情報系の学部を卒業したら、そういう仕事に就かなければいけないの?
【HISYS】日立システムズ17【全員出社】
【IT介護】ヘルプデスク【コルセンとどう違うの?】
NTTデータ 大卒・高卒 対決スレ
TCSホールディングス
【2012年度】最強のブラックSIを挙げるスレ【語れ】
NTTアドバンステクノロジー
【IBM】日本アイ・ビー・エム★55
【MJK】メック情報開発【三菱地所】
住所でポンは問題だ
【NES】NECソリューションイノベータ_21。
【おっぱい】日立ソリューションズ72【もみもみ拝承】
Processingをどう思いますか?
テクノプロ(TECHNOPRO) Part.2
下流しか経験せずに40代になったらどうなるの
バリュープランニング
出会い系アプリを作りたい。力を貸してください
情報システム板 自治スレッド
【岐阜のブラック会社】サイエンスネット
中年彼女なし男の日記
富士通Japan
IT業界に入りたい未経験者だけど
使えない協力会社を面接で見抜く
【EX&ISR】日本アクセス-139【わいせつクボップ】
【PATIC TRUST ㊑】 全人類にマイクロチップを埋設

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
07:53:10 up 43 days, 3:53, 0 users, load average: 3.97, 3.43, 3.69

in 0.051356077194214 sec @0.051356077194214@1c3 on 060720