Xboxはまだしも
Switchなんて余裕で黒字で売ってるだろ
Switchはもう利幅がちょい下がる程度までコストダウンできてそうだし、XBOXはそもそもがサービス誘導のため戦略商品だから利益度外視だろ。
結果ソニーだけが血と愚痴を吐いて折れた。
任天堂とソニーは国内生産すればええやろ(´・ω・`)
任天堂はソフトがちゃんと売れてるからな
例え本体が逆鞘になろうが、その程度で本体値上げして普及を停滞させるとかCSゲーム機のプラットフォーマーとして有り得んからな
当然次世代Switchについてもこのスタンスは変わらんよ
一般消費者に"高い"と思われたら終わりだからな
箱はガチで採算どうなんだ?
sとx、どちらも黒なの?
日本のインフレがこれでも緩やかなだけで海外はもっとインフレしてるんだろう
>>6
MSは値上げしたデバフハード売ってるとこと違って金にゃ困ってねンだわ >>6
Xboxコンソールの販売で利益出したことないってXboxの偉い人が言ってた PS5は実質的に言うなら2度目の値上げだよね
1度目はデジタルエディションの出荷量絞りで
今回の値上げが2度目ってことになる
>>6
コンソール代でコンソール原価以外回収する必要がないから余裕なんでしょ
フツウはいろんな経費まで賄おうとしたら赤なんだろうけどMSはそれが必要ないし
そもそもAPUとかの仕入れ値も他社とは比較にならないくらい安いと思うぞ まあXboxは携帯が0円にできるのと構造は似てるだろうな
本体価格で回収する気がそもそもない
娯楽が安易に値上げしたらソッポ向かれるのを任天堂は知ってるんだよ
ゲームは生活必需品じゃないしな
余裕資金もある
後出し発表のPS5くんがXBOXに無理して合わせてただけでXBOXは元からちゃんと精査した値段なんでしょ草
いうてまだ3割増しくらいだし利益いらないなら普通の商品でも赤字にはならないだろ
利益いらないならな
任天堂もMSもハードの値上げはやらないがソフトやオンライン料金の値上げはやるだろうな
ハードの値上げは客引きにはマイナスにしかならないって理解している
任天堂の利益率見れば分かるけどぼったくりまくってるから何のダメージ無いってレベル
>>18
どっちもしましぇえええええええええええん😂🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂😂😂😂wwww XSSは海外で余りまくってるし日本でキャッシュバックして売れるなら在庫掃けるし普及のチャンスだし値上げはないやろ
XSXは相変わらず出荷しないしな
パーツ削ってシュリンクして値上げしたハードには耳が痛いスレだな
最初から間違ってたんだろう
>>21
×余りまくってる
〇供給が安定してる
アホ発見! 中華が米ハードXboxを欲しがることはないから安心して定価で買えるね
ゴキ豚さんが擁護するからPS5はもっかい値上げするんじゃねーかなぁ
ゲーム機でシュリンクして値上げって割と伝説級
ゴキちょれーでよくスレ立たないなってずっと思ってる
>>19
ぼったくり?
ソニーハードは莫大なソフト開発費かけて、数万本しか売らないから利益率悪いんだろw
ソフトなんて製造費のたかも知れてるし、売れば売るだけ利益になるんだから、任天堂みたいにソフト1本あたり数百万本売ればいいじゃん
ソニーにできるならだけどなwwwww SwitchもSwitchで5年半値下げなしというのも異例
いろいろ感覚がおかしくなっている
スイッチはあの値段で安い!って思われてるのが強みだろうな(原価知らんけども
ある意味PS5のお陰
>>29
PSなんて転売ヤー以外興味ないからSwitchの価格の印象とは無関係では?
持ってない人でも面白そうなソフトがあるしお金を出す価値を感じるから価格に文句言われないだけだとは思うけど
コスパとは言うがゲーム機はパフォーマンスも伴ってないといけないが魅力的なタイトルが沢山あるとかなり使うだろうしコスパ凄く良く感じるだろうからね
魅力があると6年目でも値下げ無しで売れ続けるしゲームが弱くてろくにソフトも売れないなら本体値上げして1円でも多く絞り取るか企業体力に物言わせて投げ売りするしかないっていう この円安でも5000P還元できるなんて、やはりどう考えてもMSに張り合って後追い戦略するのは愚策中の愚策だわ
そもそもSwitchは6年目突入ハードで本来ならとっくに値下げしてるような時期なわけで
現状維持でも痛くも痒くもないだろう
大丈夫
Sonyさんは日本を集金の地として選んだだけで
北米などの重要地域は値上げをしてないので
switchの値段は上がってるだろ。ちょっと前だけどアマでみたら4万越えてたわ。