◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鬼滅の大正時代に日本軍何してたんだよ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1661653752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:29:12.35
大正何年の話か知らないけど、日清日露第一次世界大戦と連勝してイケイケだった頃の強い日本軍がいるんだから、
それだけ「鬼」が驚異だったら、鬼狩りを軍に任せても良かったんじゃないか?

「お館様」は鬼狩りノウハウや日輪刀の製造方法を軍と共有し、通常兵士が通常兵器で鬼と戦えるようにする考えは無かったのだろうか。
日輪ショットガンとか破壊の鉄球とか出てきたから、別に刀の形してなくたっていいし、使い手が剣士である必要もないし。
「また私の子たちが死んだ」とかいちいち嘆くぐらいだったら他にやりようはあった。
2名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:31:43.31ID:j+MEfYFS0
漫画になにいってんの?
あほかいな
3名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:32:10.18ID:wAJtfq5E0
軍に協力仰いでも鬼の軍事転用考えるから
4名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:34:56.39ID:fnMa2eV40
以上、たまたま見た教育テレビかなんかで得た第一次世界大戦だかのにわか知識を披露するイッチでした
5名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:37:16.22ID:HLPf5XA10
軍隊って遊びだよ?
日本軍見てみろ
筋トレして淫行してパワハラしてるだけ
戦争してた世代はもう居ないのに
偉ぶってるキチガイ組織
6名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:37:41.74ID:fzKwIIRC0
>>3
されたら困るわけでもないだろう
富国強兵の時代、何であれ日本を強くすることは正義だった
7名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:39:12.08ID:mEqWCXDi0
あの世界の一般人には鬼なんてほとんど存在自体知られてないから
驚異度なんて微々たるものだろ
8名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:40:14.13ID:FlWxG/Er0
むしろ軍部に鬼が居たのでは?
9名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:47:48.96ID:BtBY+/34M
ゴールデンカムイと被ってたから余計に時代設定が活きてないと感じたな
まあそういう漫画でもないが
10名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 11:57:50.04ID:jZtBsHZI0
そのために鬼滅隊があったって設定じゃないん
11名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:07:34.47ID://Z+Pqee0
鬼がいた大正時代と現実の大正時代を全く同じと考える馬鹿が後をたたない
12名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:08:21.48ID:TExOx3M20
ディオも米軍が倒せば良かったじゃない
13名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:09:20.22ID:PqAZWu7U0
鬼がいる世の中で人間同士の戦争なんか二の次だろ
14名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:11:26.20ID:4UMMvCqw0
サクラ大戦の大正時代と似たようなもんやろ
実際の大正時代とは違う設定の
15名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:17:35.95ID:WdAi1b/a0
脅威度が隣国>>鬼なんだろ
戦国時代とかでもいち大名>>鬼だったかもしれん
16名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:23:09.02ID:qJN4GiuW0
実際の大正とは違うのが別に良いんだけど
世間には鬼を秘密にして、私的組織である鬼滅隊が活躍してるという設定は
練り切れてはいない感じはするな

こういうので良くあるのは、恐る負の感情が相手を強化するから
世間に知られてはならず裏で処理してる、とかあるけど
17名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:26:41.32ID:w+OhsMn90
鬼滅の刃の鬼ってヤクザとか反社組織の隠喩でしょ
今日も潰しきれてないんだから何の不思議もない
18名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:35:23.29ID:YEHDqjPJa
鬼は隠れて(人にまぎれて)暮らして別に国を乗っ取る計画とかしてないからな。
19名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:39:22.08ID:4dHIb+OA0
アニメでMARS REDとかやってたやん
20かてきん
2022/08/28(日) 12:43:44.57ID:16gFSgvc0
>>17
反社や暴力団は国や財界等との繋がりもあるだろうからな
鬼はそういうのも無さそうだし、治安上放置するメリット無いから最後潰されたんじゃないの
21名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:44:40.39ID:cKbvMJKnr
大正時代の日本軍歩兵なんて、ボルトアクション式の三十年式歩兵銃や精鋭で三八式歩兵銃やぞ
22名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:49:53.62ID:d7pvZMwK0
サクラ大戦は陸軍に対降魔部隊があったという設定なんだよね
でも彼らは生身のまま戦闘してて消耗に耐えられないから霊子甲冑が生まれるという流れ
23名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:50:17.98ID:ho0mgmxma
鬼が政財界に深く侵食して
大正ロマンを満喫しながら己の野望を追求していく、
みたいな感じか。
24名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:56:02.52ID:cIkqwjz90
確かサクラ大戦って大正じゃなくて「太」正だったよな
25名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 12:58:31.77ID:cIkqwjz90
つうか、なんでもかんでも「軍がなんとかしてくれる……!」ってやってると
アメコミと同じになっちまうぞ

せっかくヒーローを題材にしている映画なのに、関係ない軍が出しゃばって解決してくれるって
一体それのどこが面白いんだ?
26名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 13:00:18.42ID:HLPf5XA10
>>20
実際転売屋もアフィも政府と繋がってるしな
27名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 13:23:17.28ID:oEw5lbWuM
鬼殺隊を政府非公認の組織にした意味も薄いよな
28名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 13:23:38.18ID:Aqo1DH5q0
シベリア出兵してた
日本軍はバイカル湖近辺まで進駐してた
29名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 13:58:03.28ID:26yjUbh4d
鬼滅はファンタジーだから
30名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 14:24:18.64ID:0vLjY6OW0
同じ女作者でもハガレンは軍の設定から逃げなかったな
31名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 14:32:56.28ID:qJN4GiuW0
>>25
軍がなんとかするって方向なら
鬼滅隊を軍の組織の一部にするだけだろ
特務とかそういうの多いだろ
32名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 14:48:24.74ID:77JAGOKS0
激動の時代だったのに大正が舞台でここまで時代背景的なものが全くないって違和感しかない
アンティーク着物とかそういうイメージでの大正なんだろか
33名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 15:11:59.47ID:cIkqwjz90
そもそも何をもって「軍」と呼ぶのか、呼ばないのか
国営で税金をもらって国防の為に戦わないから「日本軍」ではないのか
政府や国家元首の命令で動くから日本軍なのか
被害者としては何に属するかじゃなくて、その道のスペシャリストが戦ってくれる事を望むと思うのだが

例えば狂暴な熊が現れたとする
その時に呼ばれるのは自衛隊なのか、それとも猟友会なのか
34名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 15:15:05.26ID:6va8J9b40
大正知らない人間が描いてるんだからそらそうよ
35名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 15:21:09.71ID:qJN4GiuW0
>>33
専門家かどうかの問題よりも
話の規模の問題だな

軍という強大な組織がいるのは当然の発想で
そこが何故鬼に興味が向かないか?
小さな被害しか出てないから ってのは一つ理由になる
人類の危機 ってする場合はそうはいかない

熊の例でも、
人の味を覚えたとか手間被害が大きくなれば、実際に警察が出るし
こっちは実例はないけど、最悪の最悪は自衛隊がくるだろう
36名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 15:24:09.03ID:0vLjY6OW0
自分が好きな作品の雰囲気で描いてるから、社会の枠組みについて頭が回らなかったんでそ。
37名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 15:29:37.38ID:cIkqwjz90
ちなみに鬼メツの漫画の鬼の設定を理解しているのか?お前ら

マジンガーとかみたいにどこかの組織が送り込んで来るモンスターとかだとか思ってるのか
38名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 16:05:19.08ID:79EPlmW/0
鬼殺隊は政府未公認
ムザンがいつ動くかわからないから
鬼に恨みを持つものやらそういう関係者のみで動かしてる
39名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 16:11:23.49ID:jZtBsHZI0
政府や世間は鬼を知ってるんだっけか
でも大暴れしてたしなあ
40名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 16:25:51.64ID:Y9js/Mfv0
末端に知らされてないだけで上の方では情報共有してて
騒ぎの事後処理とかは政府側がやってるやろ
41名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 16:32:30.65ID:FOrkwZLF0
ここら辺が女の作品って感じではあった
社会性をシカトして閉じたコミュニティで話進めるの
42名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 16:38:55.05ID:ygRGRnFs0
大正時代は軍縮で軍服で歩くのも気兼ねする時代だから
43名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 19:41:22.15ID:Klb2qfrc0
シナリオ的に軍が出てきたら日本政府も出てきて
ならロシア、アメリカも出てきて
話が終わらない。
44名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 19:51:25.24ID:79EPlmW/0
ジョジョ三部で日本の警察や
エジプト政府が関わらないのと同じ
45名無しさん必死だな
2022/08/28(日) 20:01:18.78ID:qJN4GiuW0
鬼側も政府にバレないようにこっそりやってたからだね
そんな事気にしない最終戦だけは派手にやれる

ニューススポーツなんでも実況



lud20251020122512
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1661653752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鬼滅の大正時代に日本軍何してたんだよ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
最近来たばかりで知らんのだけどWiiUの時代って逆にPS4信者が任天堂派を煽ってバカにしてたんだよね?
豚ってグローバル時代に日本の売上で勝ち負け決めようとしてるってマジ?
ファイナルソードって、ニンテンドー64の時代に出してたら今頃思い出補正込みで神ゲー扱いされてたよな
鬼滅の刃の映画大ヒットらしいけどPS4独占の鬼滅の刃でPSの時代くる?
コマンドRPGは時代遅れ←これ意味不明なんだが
【急募】いつの間にか洋ゲーのオープンワールドが時代遅れになってた理由
任天堂がPSを圧倒してた時代は、任天堂派はPS派を馬鹿にしたりしなかった
不可解なんだが、Wiiが覇権だった時代ってコアゲーマーはナニで遊んでたの?
中川翔子「中学時代、靴を隠されて泣いてたら先生が新品の靴をくれた。でも後日靴代を請求された」
GAME&LIFE「Switch2が4万円以上だったら4~5万円時代のPS5を高いと煽ってた奴どうすんの?w」
【IT】DXの時代なのに経営者は「年功序列」でよいのか、雇用制度を見直す前に考えよ
MSのハードっていつも時代遅れだよな…
実際は江戸時代の日本には仏教なんて無いよな
おまえらってPS、SS、64時代の話に食いつくよな
ゲームとかの動画も本当につまらん時代になったよな
【終戦】ソニー「PS5は時代遅れ。Xboxより遥かに遅れている」
少子高齢化の時代にニンテンドーラボswitchはないよね?
未だにパッケージの売上に固執する豚って時代遅れの老害感あるよな
PSが衰退すると「やっとつまらないゲームの時代が終わったか」と思うよな
江戸時代にもデジタルじゃないだけで今と同じようなゲーム作品が沢山あったの?
PS3時代にアンチャーテッドというゲームが登場したときは衝撃だったよな
1年前のVRに乗らない奴は時代遅れ!批判したら業界の敵!みたいな空気異常だったよな?
楽天・三木谷社長「このままではジャップは江戸時代のように三流国に成り下がっていく」
韓国のお爺ちゃん(95)「日本の統治時代は言うほど悪くなかったよ」→その場で殴り殺される
PS時代のスクウェアってアインハンダーや武蔵伝やトバル出したりと中々挑戦的だったよね
【朗報】Microsoftさん、「ホロレンズ2」発売、時代はやっぱりホログラムを現実世界に重ねるARだよな
未だにサーキットぐるぐる回るだけのレースゲームに存在価値あるの?時代はオープンワールドだよ
吉P「何かしたかい?君たちに」←ほんとに何したんだよ
純日本人だけど本当に日本国籍を捨てたい 気持ち悪いよこの国
今日のYOUは何しに日本へ?にポケモンが出るのに任豚は話題にせず
4K時代になりSwitchは終わる
産経新聞「スマホゲーム冬の時代へ」
豚「今時TVやモニタ買うのは時代遅れ」
もうコーエーの時代は終わったかもしれん
【悲報】スガと自民党4役、平均年齢71.4歳、絶望の時代に【日本終了】
令和の時代にカセットはないだろwww
なぜ戦国時代のリアル戦争FPSは出ないのか
もはや大半のゲームがSwitchで出来る時代
コマンドRPGは時代遅れと言われてきたが…
【時代遅れ】任天堂の終わった感【化石】
すっかりPCSwitch派の時代になってしまったな
暗いゲームが売れない時代になってしまったな
時代劇+特撮ヒーローみたいな作品ないかな?
NHKスペシャル「日本のピークは江戸時代」
【朗報】9歳JSがゲーミングPCでゲームする時代
ゼノブレイド2とオクトパスは時代遅れゲーム
京アニの青葉は少年時代マリオを遊び、京王線も...
は?1億総活躍?これからは1億総ダラダラの時代だろ
小島秀夫監督「自分が作っているものに時代が寄ってくる」
JRPG黄金時代世代の俺からすると声優のボイスは不要
40歳無職某旧帝法学部卒だけどこの時代に内定ゼロは
任天堂信者に聞きたい...時代遅れの糞グラで満足?
任天堂は何で時代遅れハードしか出さないのか・・・
今の時代ゲーミングPCがあるのに、わざわざPS4で遊ぶ理由
日本は先進国なのに! なぜ「支払い方法」は時代遅れなのか
SwitchもPS5も抽選販売。時代はスマホゲームへと加速する
なあ、割とマジで今後10年は任天堂の黄金時代が続くんじゃね?
【悲報】東芝REGZA売却へ。ゲーム用TVはSONYの時代に突入
64時代の豚「マリオパーティを4人遊ぶの楽しいブヒ!」
おれはココでポケモンGOのスレ立てたいんだ 出て行かねーよ
【徹底議論】何故任天堂のIPはこの時代でも人気が衰えないのか
どうしてポケモンのゲーフリは時代遅れクソグラゲーにしか
【悲報】Nvidia、DLSS4をまもなく発表 RTX50xx以外は時代遅れに…
ゲーム音楽がハイレゾ音源で再生される時代は来るのかい?

人気検索: 洋井戸田潤 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 洋ロリ画像 Siberian mouse 渡辺ゆい 男の子ビデオ射精 剃り残し 辟。菫ョ豁」縲?隕九※ 2015 アウ原田美枝子 ロリ ペド 美少女
22:40:18 up 23 days, 14:02, 0 users, load average: 62.92, 92.93, 101.28

in 1.1614270210266 sec @1.1614270210266@0b7 on 111512